民間委託?そんなんできるか、ゴルァ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
前スレ

民間委託の出来ない公務はありますか?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1092325859/
2非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:07:47
民間委託すれば世の中薔薇色と思っている愚か者は後を絶たないのですが、
冷静に現実を見据えた議論をしましょうね。
3非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:10:04
海外の例。
生活保護民営化。支給額が3倍に。
ごみ収集民営化。無料に。
年金の民営化。出生率大幅にUP、支給額も大幅UP。
4非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:11:32
まだ続けるの…?
5非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:12:14
>>3
代表的事例と要因を示されたい。
6非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:12:32
>>3
生活保護の支給額が3倍?民営化じゃないだろ?経費削減じゃないの?
民営化して無料?誰からカネ貰うんだよ、その事業体は?
年金の民営化?それと出生率上昇の相関関係および因果関係は?

ソースもないのに与太話ばっかり書き込むなよw
7非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:12:53
民間委託すれば上手くいく
公務員はゴミ
8非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:13:12
>>4
新スレ立っちゃったからねぇ。とりあえずはスレがあるから使いましょうか?
9非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:13:30
>>3
生活保護が民営化ってその金は民間が出しているの?
だとしたらぜひやるべきだね。
>>3
まじですか!?
収入はどうやって得ているのですか
11非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:14:03
現職公務員も殆どは委託賛成だと思うけど。
民営化はナンセンスだけど、委託なら話は別。
大幅なコストダウンが可能な委託は推進すべき。
条件は公正な入札が保障されること。
仕事欲しいなら談合止めることだ。
12非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:14:07
>>7
委託するのは公務員。
13非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:15:13
>>11
民間の側がコストダウンしたがらないというのが実情ですからね。
奴らにとって、公金は甘い汁なんだよなぁ。血税意識なんかゼロだし...
>>3 にびびって書き込んだらあっという間に
同じ内容のレスが付いてた(つд`)

で、どうなの?ほんとなの?
15非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:16:04
>>14
ガセナタか、針小棒大の大法螺吹きか、そのどちらかだよ。
16非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:18:20
>>13
そうです、団塊も大量に退職する時期が近いですし
一刻も早く可能な業務は委託すべきだと思います。
若干のコストダウンであれば、あえて委託する必要
もないと思いますし。
その辺はマシな民間(あれば)に期待しています。
>>15
すばやいレスありがとうございました。

自分は年金のところが一番興味あったのですが。
18非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:20:14
公務員はゴミです
公務員は民間の3割しか仕事をしてない(これは常識)
19非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:21:49
>>18
君の常識は他人の非常識。
非常識と言われたくないなら実証してみて。
すんません。公務員です。
職を転々とする人たちと接する仕事やってます。
彼らは民間ですが、私の3倍以上の仕事をやってるのでしょうか。

すんません。疲れてます。皮肉とかじゃなくて本気の質問です。
21非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:38:07
>>18
マジレスするのもなんだが、何の何に対する比率が3割なの?
2218:04/09/20 20:42:07
>>21
探さないでください・・・
23非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:46:00
3割理論って誰か統計とったの?
24非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:48:23
>>23
指標もないのに統計を取れるわけがない。
25非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:48:28
全省庁ゼロ回答が出た官民入札
>>13
民間って役所からは思いっきりボッタくろうとしてるよな。

そんな民間に努めている香具師が「公務員はコスト意識を持て」とほざくなんて笑止千万
公務員にコスト意識がないからこそオマエが給料貰えてるんだろうがと小一時間・・・・
27非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:54:32
>>26
利益を追求するのが民間企業なのに
たくさん稼ごうとしない企業がいますか?
もしかしてアフォ?
28非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:54:48
本当に官公庁がコスト意識持って仕事したら民間土建業者なんかバタバタ倒産、おそらくは
救済のためのゴミ公共事業を増やせという大合唱が、コスト意識に長けていらっしゃる民間様の
方から聞こえてくるんでしょうね。
29非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:55:34
>>27
ん?民間企業は受注額が減ってもコスト意識が鋭いから、コスト削減して利益出せるんじゃないの?
30非公開@個人情報保護のため:04/09/20 20:56:36
>>27
利益追求しか考えない民間企業には、公共サービスの委託なんてできないわなぁ。
31非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:02:17
一応、我らが超優秀な担当委員もご紹介しておかないとね。
-------------------------前スレより転載----------------------------------
「官業の民営化」の全分野を1名の主担当と3名の副担当でカバーする模様です。
委員の経歴を見ると、広い領域をカバーするにしては、あまりにも専門が狭いですね。
主担当の鈴木氏に至っては、専門と言える分野があるのかすら不明です。

人数と言い、専門の狭さと言い、実質に踏み込んだ議論が出来るんでしょうか。

民間化に安易に賛成してる人も、この検討体制できちんと出来るのかどうか、考えてはどうでしょうか?
-----------------------------------------------------------
【担当委員】
議長代理   鈴木 良男 株式会社旭リサーチセンター取締役会長
○旭化成を経て現職、政府委員を数多く歴任、東大卒
 旭化成では、対外問題対策室長を経て、平成元年取締役。
(参考情報)
日医総研 リサーチ・エッセイ:幻想の株式会社至上主義@
     −総合規制改革会議・医療ワーキンググループ(WG)主査の「資格」を問うー
ttp://www.jmari.med.or.jp/research3.php?no=154

【副担当】
(1)白石 真澄  東洋大学経済学部社会経済システム学科助教授
○ニッセイ基礎研究所 主任研究員を経て現職。
 専門テーマは「バリアフリー」、「少子・高齢化と地域システム」。

(2)原 早苗    埼玉大学経済学部、青森大学経営学部非常勤講師
○山口大学文理学部卒業後、(財)消費科学センター、消費科学連合会に勤務。
  2000年同会退職後、金融オンブズネットを設立しコーディネーターを務める。

(3)本田 桂子  マッキンゼー・アンド・カンパニー・インク・ジャパン プリンシパル
○お茶の水女子大学卒業.ベンシルバニア大学経営学大学院修士課程(MBA)修了.
  ベインアンドカンパニー,リーマン・ブラザーズを経てマッキンゼーに入社.
  日本及びアジア地域を中心にコーポレート・ファイナンスを中心とするコンサルティングに従事.
32非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:03:07
白石真澄さん、美人だよね。
33非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:12:10
>>27
利益を追求する姿勢は正しいが
不法に利益を得ようとする姿勢は正しくない
34非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:14:54
今年は松井は3割行くでしょ。
いやいってほしい。
>>33
不法じゃなかろう。不当(平たく言ってボッタクリ)ではあるけど。
36非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:19:18
>>35
談合は不法
・談合しないでリーズナブルな価格で請負う(当然官庁が直接行うより安上がり)
・経営状態が良くケツをまくらない
・業務についてのノウハウ・実績がある
・ちゃんと法令を守る(当然労働法規も)
・法令違反に対する厳しい罰則に納得する
・契約期間後に公正な再入札をすることに文句を言わない
・その再入札に負けても「競争原理」に素直に従う
・仕様書はちゃんと読む。わからないことがあったら入札説明会の時に聞く。
・期限を守る
・クレームに真摯な態度で臨む(決して盥回しにしない)。
・受託業務に関しては役員職員ともにみなし公務員扱いを受け入れる
・企業利益より公益を優先

こんな企業にならいくらでも委託したいっっ!!
38非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:32:53
>>37
結論乙!
39非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:40:27
>>37
そんな条件じゃ、最低でも割増60%くらい無いと採算が取れないよ。
40非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:43:29
入札に割増しって何?
出来なきゃ不成立にすればいいだけ。
結局いつもどおり予定価格ギリギリで落とす気なのね。
話し合いでw
こりゃ駄目だな。
41非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:47:05
>>40
人材や高度な契約はタダじゃないんだよ。

優秀な人間が必要なら、多少割高になるのは、仕方ないだろ。
42非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:48:45
>>41
じゃあ、現状どおり公務員がやればOKだな。
43非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:51:16
>>37
ケツをまくらないかは分からないが、経営状況は財務諸表読めればわかるから、
公務員側の仕事だよね?
ノウハウ・実績についても、プレゼンなりで調べるのは公務員側の仕事だよね?
仕様書とクレームに関しては民間も公務員も言える事だよね?
法令違反がないって言うのは、今の社会情勢上そんな企業そうそうないよね?
(残業代全支給とか、36協定遵守とか稀)
企業利益より公益を優先するなら、民間企業としてありえないよね?

そんな企業あればいくらでも委託したいのは同意だけど、無茶な要求だべ?
44非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:53:03
>>41
あの記載内容が高度なんですかw
ごく一般的な事しか書いてないんだけど。
45非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:57:11
>>37
残業代なんか払ってたら、安く出来ないよ。
人の入れ替わりが激しいんだから、教育もそんなに出来ない。
無理な注文するなら、予定価格は倍額要るよ。
46非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:58:35
>>43
ノウハウ実績を提示するのは入札参加者の仕事。
法令違反はこの場合、公務を委託する上での法令違反を指すと思う。
経営状態によって入札参加資格を制限することには
民間企業からのクレームがある。

47非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:59:10
>>44
民間だって魔法使いじゃないんだから、
低コスト化が目標なら、その分切り捨てるものは必要ってことだよ。
48非公開@個人情報保護のため:04/09/20 21:59:26
>>43
>>45
民間委託したらコストが下がるというのは 嘘 だということですね。
49非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:00:22
>>47
サービスの仕様を決めるのは委託者たる官庁側です。その仕様を満足できないような
企業じゃ受託させることは出来ないですな。
50非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:01:14
>>45
つまり、公務員と同じ状態で仕事を受託すれば
民間でも費用も同じくらいになるってことですか?

それでは、利潤はどこからくるんでしょう?
サビ残が利益ですかw
51非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:01:36
民間委託するとコストが下がるとかなんとか大法螺吹いてたけど、結局はコストは今以上に
かかりますってことか。それじゃあ、民間委託する意味はないね。
52非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:02:36
>>47
民間委託の目標は低コスト化ですよ
一体何のために民間委託しろと叫んでるんですか?
53非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:02:40
>>45

民間って「価格は高くて質は低い」ってことですか?公務員のこと批判できないじゃんw
54非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:03:33
>>51
派遣、バイト中心で、
うるさい注文をつけなければ、
今の3割のコストで出来るよ。
55非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:04:37
民間は公業圧迫するな!!!!!!!!!!!
56非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:05:03
>>50-53
派遣、バイトで構成して、
そんな無理な注文をつけなければ、
今の3割のコストで出来るよ。
57非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:05:12
どこかに、革新的な手法で業務を格安で受注する、
もちろん入札もガチでOK。
やることはやるから、仕事くれ!
と言う様な気概のある民間会社はないんだろうか?
58非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:07:12
・談合しないでリーズナブルな価格で請負う(当然官庁が直接行うより安上がり)
・経営状態が良くケツをまくらない
・業務についてのノウハウ・実績がある
・ちゃんと法令を守る(当然労働法規も)
・法令違反に対する厳しい罰則に納得する
・契約期間後に公正な再入札をすることに文句を言わない
・その再入札に負けても「競争原理」に素直に従う
・仕様書はちゃんと読む。わからないことがあったら入札説明会の時に聞く。
・期限を守る
・クレームに真摯な態度で臨む(決して盥回しにしない)。

これが守られれば派遣でもなんでもいい。
決して無理な注文だとは思えないけど。
サービスの質を落とさずコスト低減が民営化の目標だよ
59非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:08:40
>>56
でも実際には3割のコストで業務を行って
9割分の委託費を掠め取るんだろ。
60非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:08:51
>>58
努力目標で、罰則無しなら、派遣で対応出来るよ。

法律で縛ろうというのは、頭が固いのじゃないか?
61非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:09:48
>>58
規制緩和の時代だろ?

そんな注文を付けずに、民間に任せろよ。
62非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:11:56
なんか、民間側が無様に論理破綻してるね。
63非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:12:25
>>60
努力目標ですかw
役所の仕事したことあるの?
法令順守すら努力目標だもの
不正投棄や個人情報流出もあたりまえか
64非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:12:54
>>62
規制緩和の流れに逆行する官僚が無様
65非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:12:56
>>60
血税を使うんだから、手抜きを許すわけには行かないだろ。
66非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:13:23
>>64
規制緩和といい加減は違いますよ。
67非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:15:03
ここでグダグダ言ってるヘタレ民間は官庁より高コスト低品質なサービスしか提供できないんだね。
結局は「サービスレベル下げるけどカネはたっぷり寄越せ」って言ってるだけじゃん。
なにが競争原理、何が民間企業?ヤクザの方がまだマシだね。
68非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:15:04
民間人はゴールドラッシュに沸く西部の男達みたいだな
69非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:19:16
>>64
民間企業が好んで口にする「競争原理」の働く社会を実現するには、公正な競争が行なわれるよう、
社会的規制(競争のルール)が重要になるんですよ。ルールなき競争は国民経済に害悪をもたらす
だけです。これは経済学の常識。
70非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:21:52
官業圧迫するな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
71非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:24:36
馬鹿な官僚に教えてあげるけど、

民間開放の主旨は、
これまで官が独占して来ていた官製市場を、
民間の手に取り戻して軽罪を活性化する為のものだから、
>>37のような官の論理は通用しないよ。
72非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:25:16
>>71
軽罪→経済
73非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:26:36
>>71
「民間開放」って何だよ?官庁業務を民間に委託するんだから、委託者側の仕様に従うのは当然だろ?
それとも、公務を受託するのに、受益者たる国民への責任を果たせるような体制をつくる努力もせず、
いい加減なやり方するくせに高い金をふんだくろうとしてるわけ?
74非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:27:33
>>71
経済活性って、不良業者のボッタクリで一般国民が不利益を被ることですか?
75非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:28:28
>>71

・談合価格で請負う(当然官庁が直接行うより若干安上がり)
・経営状態が悪い
・業務についてのノウハウ・実績がない
・ちゃんと法令を守らない(サビ残当たり前)
・法令違反に対する厳しい罰則に納得しない
・契約期間後に公正な再入札をすることに文句を言い随意契約を求める
・再入札に負けても「競争原理」に素直に従うどころか議員を使いクレーム
・仕様書は読まずに投げ捨てる
・期限を守らずに、なあなあで済ます
・クレームに真摯な態度で臨まない(発注者に丸投げ)

こんな業者には発注できないよ
76非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:28:43
競争原理、競争原理と言う割には、ここで叫んでいるヘタレ民間は競争に身を晒してサービス品質を
向上させよう、コストを切り下げようという発想がないんだね。
77非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:29:35
>>75
そんな糞業者、民間の厳しい競争社会じゃやっていけないね。
78非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:30:15
>>73
規制改革・民間開放推進会議
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/

の主旨をよく読めよ、糞公務員。
79非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:31:38
>>78
そこには、「競争力のない糞業者に丸投げしましょう」って書いてあるのかw
80非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:32:51
>>71
アホな民間に教えてあげるけど、

37が一部無茶なのは分かるが、弱者を守るのも官の仕事だから民間の手前勝手な
利益最優先主義は官には通用しないよ。
81非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:33:30
役所の業務をコストダウンしようと思ったら
人件費抑えるために、給料下げるか人数減らすか
どちらかしかない。
だから、委託した企業が派遣とかパート使うのは問題ないけど
最低限現在守られているサービスレベルの維持と法による縛りは
甘受しなければならない。
そのうえで公正な競争を行い委託が進むなら大歓迎。
82非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:34:34
>>81
民間に委託すると「そのサービスレベルを維持するにはもっとカネがかかります」っていうのが、
ここで吠えてるミンカン君のご意見だってさ。
83非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:36:04
じゃあ81が給料返還して辞職しろよ
84非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:37:07
ここに書き込んでる民間は、極稀な最底辺の民間だと思いたいな
俺も民間から公務員に転職したが、前の職場の人間はもっと
まともな人達だったから。
85非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:37:14
>>81
ミンカン様は公正な競争がお嫌いだとさ。
86非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:38:14
まあ、スレタイは正しいということが、図らずも示されつつあるわけですね。
87非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:39:41
民間さまの主張は下記のとおり

高い金額で委託させろ
ゴチャゴチャうるさい事言うな
88非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:40:48
>>83

>じゃあ81が給料返還して辞職しろよ
これって反論なんですよね
分けて考えてみよう。
・談合しないでリーズナブルな価格で請負う(当然官庁が直接行うより安上がり)
・業務についてのノウハウ・実績がある
・契約期間後に公正な再入札をすることに文句を言わない
・その再入札に負けても「競争原理」に素直に従う
これらは「競争原理に従えば安く高品質なサービスが!」
というよく言われる民営化のメリット部分の前提条件。

・経営状態が良くケツをまくらない
・ちゃんと法令を守る(当然労働法規も)
・法令違反に対する厳しい罰則に納得する
これらは「法令遵守」と「安定的持続性」という
公の仕事をする上での最低限の条件。
(法令遵守については民間企業でも常識になりつつあるし、
契約相手の経営状態は商売の上でも普通に重要でもある)

・仕様書はちゃんと読む。わからないことがあったら入札説明会の時に聞く。
・期限を守る
・クレームに真摯な態度で臨む(決して盥回しにしない)。
これらは仕事をする上での最低限のこと。

特におかしい部分はありませんが。
90非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:42:43
>>81
馬鹿じゃねえの?

一度、安い価格で入札しちまえば、民間の勝ち。
そうすりゃ、藻前ら全員くびだ罠。

次回から、利益の出せる価格で入札すれば良いだろ。
91非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:43:55
入札で一回勝てば、
無駄な役所の部署は消えるから、
嫌でも民間がやることになるよ。
92非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:44:50
>>90
結局、コストダウンだとかサービス向上の意思はゼロということ?
93非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:45:02
>>90
それを談合と言うんですよ
馬鹿はどちらさんでしょうね?
ちなみに万引きとかと同じ犯罪なんですよ
94非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:45:50
>>91
予定価格ってのがあるんですよ。
入札は青天井じゃないんです。
それを決めるのは役所なんですよ
95非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:47:07
レイプ
96非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:48:10
もうちょっとマシな民間論者は出てこないの?これじゃぁ官側を論破できないどころか、
議論にもなってないよ。
97非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:48:23
>>92-94
負け犬の遠吠えw
98非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:48:53
>>97
誰がどう負けてるのか教えてちょ。
99非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:49:16
見ていて痛々しいよね。
これじゃあ公務員同士で議論したほうがいいと思う
100非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:49:20
>>94
民間開放推進会議の考えてる民間化制度は、それとは違うね。
101非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:49:27
>>90
ところで、民間委託の目的は何だと思いますか?
102非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:50:10
>>100
民間開放と民営化と民間委託はそれぞれ意図するところが違うんじゃない?
103非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:50:19
>>100
民営化と業務委託は別だってことに気づけば100点やる
104非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:51:01
>>101
官製独占市場をオープンにして、
民間企業の市場を増やすためだろ。
105非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:51:55
>>99

でも燃料としては中々優秀なような気がする
ピットに入るタイミングもバッチリだし
106非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:53:21
>>104
で、このスレのような糞民間企業でそれは実現される?
民間企業の参入によって、低コストで高品質なサービスが導入されれば国民経済にとって
プラスだけど、高価格低品質で公正な競争なんか糞食らえ、っていう腐れ民間事業者が
流入するような民間委託って、国民のためになると本気で思ってる?
107非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:53:59
>>104
おや?コスト低減じゃなかったの?
108非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:54:31
>>104
それは民営化だろうね。
>>96
公務員板に来てる自称「民間」の頭のレベルを考えたら無理ない。
110非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:56:04
「ファイア」「バーストモード」「ウワァアアアアァァ」
111非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:57:07
>>106
ハァ? いまさら、青臭い理想論?www

官製市場じゃ、民間企業が活性化しないから、
官から権限を取り上げて、民間主導の国にするのが目的なんだよ。

当面の運用なんてのは、些事だよ。
112非公開@個人情報保護のため:04/09/20 22:59:31
>>111
その理想論をやれって言われてんのが「公」の仕事で
その理想論こそが「公」の仕事の一番重要な部分なんだよ。
その辺の根本が大間違いしてんじゃねえの?
113非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:00:08
>>111
民間企業が活性化しない?自分で市場開拓も出来ずに、官のおこぼれでしか活性化できない
ような民間企業は不要ですよ。
114非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:01:20
>>111
低品質高コストでやってきても、市場の競争には勝てませんよ。
115非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:01:44
>>111
公共サービスの意味、わかってる?
116非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:02:40
>>112
民間開放推進会議は、
そんな青臭い理想論を考えてねーよ。

宮内さんの考えはずっとシビアだよ。
117非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:04:56
>>116
民間開放と民間委託は別の議論だべ。
それに、シビアということと、公共の論理を無視することは違うよ。
118非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:07:56
>>116
市場が利潤をもたらす場合は官の影響を排除すべきだが
それが出来ない場合にコストを低減するために業務委託
が図られるわけよ。
だから市場育成云々はこの場合無関係なの。
お前本当に頭悪いな。
いい加減民営化と委託の違い理解しろよ。

あと宮内は個人的に嫌い。
球界ももっとオープンにしたほうがいくないか?
119非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:09:16
>>116
譲るべきでない理想を「青臭い」という言葉で切り捨てて、一方では「民間開放」という呪文は
無前提に信仰している。なんか、根っこのない議論ですね。
120非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:09:30
宮内議長>>>>>>>>>>>超えられない∞の壁>>>>>>>>>>>>>馬鹿公務員
121非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:10:27
宮内氏を神格化してどうするつもりなんだろう?冷静な議論はしたくないってことかな?
122非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:11:28
オリVIPでサラの分一本化でも出来たんだろ。
123非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:11:58
>>120
いくら宮内議長が優秀でも、公務員より馬鹿な民間に委託してたらどないしょうもない罠
124非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:12:06
>>121
議論? 
公務員は断罪される存在だろwww
125非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:12:56
>>120
てゆうか底抜けの馬鹿だね。
珍回答ばっかり
126非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:13:34
>>123
多少、質が落ちたって一般にはわかんねえよ。
その分、税金が下がる方がいいだろ。
127非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:13:41
宮内が有能?
高利貸しだからな。
せいぜい武富士並の会社だろ。
本質を見誤るなよ。
128非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:14:27
「ファイア」「バーストモード」
129非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:15:01
>>126
民間の中でも飛び切りの粗悪品が吠えているようですね。
130非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:16:16
>多少、質が落ちたって一般にはわかんねえよ。
またまた迷回答、本音なんだろうね。
宮内議場も大変だな
131非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:17:02
>>126
三菱や雪印を彷彿とさせる台詞ですね
132非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:19:05
優良民間企業>>>>>>>>>三菱、雪印>>>>>>>>>馬鹿公務員

これが現実的評価。
133非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:21:48
優良民間企業>>>>>>>>>三菱、雪印>>>>>>>>>馬鹿公務員>>>>>>>>>〔越えられない壁〕>>>>>>>>>>>132

これが現実的評価。
134非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:22:46
>>133
優良民間企業>>>>>>>>>三菱、雪印>>>>>>>>>公務員

は、認めた訳だw
135非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:23:12
ずいぶん粗悪な燃料だなw
136非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:23:16
>>132
で君はこれからこのスレをどうしたいの?

あまりにも馬鹿なんで誰も相手にしなくなってきたぞ。

どうする?
137非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:23:44
>>134

133と134をよ〜く見比べてみろ!
138非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:25:08
民 間 完 敗
139非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:26:09
(平均レベル!の)民間が負けたわけじゃないだろ?
140非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:27:13
なんだ、なんだ、またヘタレ公務員どもが好き勝手
ホザいてんなw
ど〜〜〜〜〜〜れ助っ人でもするべかな。
141非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:28:05
優香をバーストモードで打ちまくりたい
142非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:28:18
>>139-140
ロムってたなら助けてやればいいのに
143非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:28:28
助っ人だって。
いくつめの人格だ?
144非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:29:21
所詮自分の保身しか考えてないのだろうが、

国あっての喪前らだ。そこをよく考えろよ。

さらに国ってのは国民あってのもんだ。民意

が民営化、民間委託化を望むのであれば、それに

従うしかあるまい。それが民主主義ってもんだ。
145非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:30:55
だから、よく読んでから書き込めよ
民間委託のスレで、書き込んでる公務員は
概ね委託賛成だってば。
おまえら、マジしっかりしてくれよ
146非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:31:12
>>144
民意は、腐れ民間企業がいい加減な仕事で税金泥棒するぐらいなら、公務員のほうが遥かにマシだと
考えていますが?
147非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:31:36
封建時代のお上至上主義をいまだに引きずってるらしいが
勘違いも甚だしい。自分たちの好き勝手できると思ったら
大間違いだぞ。
148非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:31:54
>>139-140
漏れは平均以上だよ。

助っ人なんかいらねーよ。
149非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:32:43
「チェック」
150非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:33:05
>>147
それって、腐れ民間企業が、公金で受託しておいて「質が少々下がってもわかりゃしない」
「一度落札してしまえばこっちのもの」「法令遵守なんてやってられるか」「民間はカネがかかる
んだよ」などと好き勝手することは許されない、ってことだよね?
151非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:33:17
>>147
だから思ってないって。ちゃんと読めって
冷たいものでも食べ過ぎたのかよ
調子悪いんだったら無理しないで早く寝ろよ。
152非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:33:22
>>145
ならば、なぜ民間企業をコケにするような書き込みが
されてんだ?しっかりするのはてめぇの方だろうがよ!
くだらねぇいいわけすんじゃねぇっつーの!
153非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:34:43
>>152
内容読めばコケにされても致し方ない書込みですよ。
ちゃんと読んでます?
154非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:34:58
民間委託に概ね賛成なんてホザいておきながら
腐れ民間企業つーのは、どういう了見だよ?
155非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:35:06
>>152
このスレには、コケにしてくださいと言わんばかりのDQN民間企業しか出てこないからね。
まさか、民間企業ならどこでも同じとは思ってないよね?競争原理の世の中なんだから、
質の低い民間企業は淘汰されて、公共業務の受託市場には参入できないのはわかってるよね?
156非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:35:53
流れ、読めてない・・・。
157非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:36:05
燃料としてそれなりに使えたが、そろそろ公害撒き散らしてきたから
漏れは使用を控えるわノシ
158非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:36:19
問題起こしてる企業もたしかにある。だが、それは問題起こしてる
公務員がいるっていうのと同じで、ひとまとめにくくる話じゃないだろ?
159非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:36:23
>>154
だからレス嫁って。
いちいち質問すんな馬鹿。
話が元に戻るだろうが、この低脳!
お前はもう寝ろ!
160非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:36:25
>>154
腐れは腐れだよ。心配しなくても、低コストで質の高い優良民間企業はちゃんと存在して、
そういう企業が公務を受託するようになっている。それが市場原理、競争原理のいいところ。
DQN企業は自然淘汰される。せいぜい2チャンネルで遊んでなさい。
161非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:37:37
>>158
そう。誰も民間企業をひとくくりになんかしていない。このスレで燃料投下しているような
腐れ民間企業は競争原理で市場からは放逐される、と言っている。
162非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:38:54
そもそもここに書き込んでる自称「民間」って
156の言う「コケにしてくださいと言わんばかりのDQN民間企業」色丸出しだから
話が本筋からそれるんじゃないの?

低レベルな「民間人」の書込みがこのスレ内での「民間企業」そのもののレベルを貶めてるなぁ。
163非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:38:58
何だかんだ言っても、民間委託してる業務も多いのは事実なんですから、
そのメリット、デメリットを話した方がかえって面白くない?
164非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:39:05
文句なら、散々馬鹿な書込みをして嘲笑を買った
平均以上のDQN民間人に対して言え
165非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:43:08
今ザーッと簡単に流れは読んだが、概ね公務員の言い分が
正しいかもな。ただ、一人、非常に程度の低い馬鹿公務員が
いるのも事実だな。
166非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:46:05
>>165
どの発言でそう思った?
167非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:46:22
本来、適正な民間委託つーのは、官民一体、いや官主導で
その仕組みづくりするもんだろ?その姿勢が見られんのは
どういうことだ?民間馬鹿にする暇があったら適性な民間
委託の方式考えるのが筋だろ?談合を完全に防止する方法
とか、いくらでも考えることあんだろ?
168非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:47:26
>>166
どっちのことだ?公務員の言い分のことか?程度の低い馬鹿のことか?
169非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:48:31
>>167
民間企業の仕事に対する誠実度を上げるのが官の仕事と?
そうなると、郵政民営化や独立行政法人化で大幅に削減した公務員数を
もとに戻さないと無理。というか、その程度じゃ足りないかも
170非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:48:43
>>167
>>37あたりは叩き台としてどうだろう?どの項目が現実的に難しそうか、というあたりから、
具体的な論点が見えてくると思うんだが。
171非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:49:17
>>168
「程度の低いバカ公務員」のほう。
172非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:50:30
加害者が被害者に自己防衛の方法を考えるように要求ですか
筋からしたら本末転倒ですな
入札だって民間がまともなら、現在の方法で問題ないのにね。
さらにランダムカットの廃止や、予定価格公表に反対する始末。
盗人猛々しいのはどちらかな?
173非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:50:47
>>169
なんで誠実度に限定すんの?適正な方式つーのは、誠実度だけ
考えればいいのか?誘導的な発言だぞ。そんなレスはいらん。
不毛の議論生むだけだ。
174非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:51:48
>>170
37の項目の中に
下請け発注をする場合は甲(官側)の許可をとり、下請け会社名
発注金額、下請け企業の事業参加者名及び役職を提出することを
加えてほしい
175非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:53:14
>>170
いやぁ〜正直さっき全体のレスの流れ見てるときに、誰の書き込みか
知らんが思わず目が止まったよ。よくできてる。ただし、限りなく
理想であって現実に可能かどうかは・・・。
176非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:53:51
>>174
工事なら選定通知だしてるもんね。
一括下請とかも禁止したいくらいだ
177非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:54:29
>>171
たくさんあるだろw
見りゃわかるべw
178169:04/09/20 23:55:07
>>173
37の項目を全部レス(個人的にはまだ足りないと思うが)しても
よかったが、それではレスが長くなるし繰り返しになるから面倒
だったもので。37を集約すると民間会社の誠実度という表現が
可能と思ったのでそうしましたが?
179非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:56:48
>>37は前スレの議論を誰かがまとめてくれたものだけど、あそこに書いてあるような内容は
通常の民間事業者間の契約であっても必要な項目がほとんどだよね。

みなし公務員規定だとか公益優先ってあたりを、どの程度コントロールするか、あえてコント
ロールせずにおくか、そのあたりがポイントだと思うけど、どうだろう。
180非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:57:26
>>176
逆を言えば「工事だけ」なんだよね。
ソフト開発や人材派遣なんて丸投げ曾孫受けが当然だもんね。

土木部門は民間委託をして50年以上になるが、それでも談合や
議員の圧力による不正が後を経たないし。
181非公開@個人情報保護のため:04/09/20 23:59:31
>>178
なるほど。これはこちらの早合点だったようだ。
素直に謝る。申し訳ない。
>>46
>経営状態によって入札参加資格を制限することには
>民間企業からのクレームがある。
確かにその通りだが、かと言ってその業者が突然不渡り出して「もう出来ません・・・・・じゃ・・そういうことで・・サイナラー!!」
ってのも困る。
>>48
逆に上がるとの試算すら出ている。
>>49
最近はサ−ビスの仕様・サポートについて細かく言うようになっている。
システムを納入したものの手直しや修正が多すぎて(しかも官庁側がちゃんと仕様を出していたにも関わらずだ)
ついに赤字になり、もうこの仕事はやりたくないと陰で敗北宣言した某メーカーがあった・・・・
>>53
>>59
イイコト言った(・∀・)!!
>>54
後付けで注文する香具師は逝ってよしだが、最初から仕様に書いてある事を「うるさい注文」と言う民間は論外。
最初からやるな入札するなと小一時間・・・・
>>63
激しく同意!

・・・・最近不法投棄って本当に多いよな。
>>76
民間って競争の必要がないところは競争しないんだよな。
中には敢えて他社と手を組んで高値を維持しようとさえする。
183非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:01:29
ただ>>37の企業利益より公益優先つーのは
限界あるぞ。企業の場合やはり優先すべき
は株主の利益だからな。
184非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:05:47
株主の利益のために委託するわけじゃないし
185非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:06:01
>>183
そこが業務委託ではネックになるところの一つですよね。公共業務はあくまでも公益性を
維持しなければならないので、受託企業の利益に反しないであろう部分だけを切り出して
委託しなければならない。しかし、そうすると業務を不必要にバラしてしまい、かえって
全体の効率を下げることにもなりかねない。業務分析をよほど上手にやって、なおかつ
業務委託があることを前提としたリエンジニアリングまで踏み込まないと、業務委託の
効果って出てこないような気がする。でも、これって結構大きなプロジェクトなので、
おいそれと手を付けられるものではないというジレンマ。
186非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:06:59
民間委託一番良い点ははやはりコストダウンと
柔軟は発想による業務の執行だろ?
187非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:07:44
>>184
受託者は、公共業務を受託することが株主利益に繋がると考えるから、受託するわけです。
その時に、公益の論理とどこまでは合致して、どこからは合致できないのかを明確にしないと、
企業側としても怖くて受託できないですね。
188非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:09:51
>>186
コストダウン(コスト効率の向上)はその通りだけど、柔軟な発想による業務の執行というのは
目的なのかな?委託−受託の関係だから、あくまでも委託者のコントロール化で業務を代行
するという位置付けだと思うので、基本的には「官」の立場で仕事をするのだと思う。

民営化とはちょと違うように思う。
189非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:10:37
>>187
そういう議論は、委託そのものが目的化してる議論だよ
190非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:12:44
>>185
概ね賛成だが、公益性の維持ってのを発想を変えるって
のを考えられないかな?例えば公務で見てたものを自己
負担に変えるとか。自己負担に馴染まない、又は自己負担
にしない方が良いものを公益性を維持させるとか。
具体例として年金なんかも本来義務化せず(ただ、財源的に
いろいろ難しい問題あるが)欲しいやつは加入する
欲しくないやつは加入しない。で、その管理運営に複数の民間企業
があたるってのはどうだろう?
191非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:16:35
>>186
俺は民間人だが、知り合いに公務員もいっぱいいる。
で、みんな口揃えていうのが組織に対しての不満だ。
自分が正しいと思っても組織としては否定してくる
ケースが非常に多いらしい。無論、民間にも無くは
ないが、知り合いの公務員の話聞いてると役所って
いう組織の方が石頭だぜ。
192191:04/09/21 00:18:16
ミスった>>188だった。スンマソ。。。
193非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:23:08
>>190
そういう議論は意味があると思うけど、それだと「現行の官業の枠組みを前提とした上で
その一部業務を委託することにより業務の効率化を図る」という、民間委託議論の範疇を
超えてしまうような気がする。
194非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:26:52
>>193
なるほど。でも、選択肢を増やして運用の管理運営を民間に
委託するなら枠組みは崩さないんじゃないかな?全体の管理
は役所がやればいいわけだし。
195非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:28:16
>>194
そうすれば、社会保険庁がやったあんな無茶苦茶な運用はなくなるだろう。
196非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:29:12
明日、早いんで、もう寝るべ。

続きはまたにさせくれ。

おやすみ。
197非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:35:06
>>195
大手銀行や保険会社の資金運用に比べれば相当マシだと思いますよ。
もし、社保庁の資金運用関連を民間委託してたら21世紀に入った
時点で支払いが不可能になってたよ
198非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:40:27
>>197
民間に任せていたほうが、一連の不祥事はなかったはずでは?
199非公開@個人情報保護のため:04/09/21 00:45:52
>>198
民間に任せる、というのが、単に「運用を民間に委託する」ということであれば、社会保険の
特別会計(正式名称は忘れた)の管理は社会保険庁が行なうという構造はいっしょだから、
保険料の流用なんかは同じように起こったでしょう。

集めた金を自分で運用するにせよ、誰かに預けて運用させるにせよ、結局財布は自分で
握っているという状況に変わりはないわけですから。
200非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:09:17
>>198-199
そもそも不祥事や流用は起きてませんよ

橋本行改時に特会で発生する事務費は特会内で賄うこととされましたが?
もし、それに問題があるとするならその法を通した橋本元首相をはじめと
した当時の閣僚・議員が責任をとる話。

あれを流用なんて言う連中は頭のネジが外れてるマスゴミ連中とそれに
踊られてる愚民だけと思ってたのですが…
201非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:12:28
流用じゃなくても不祥事だよ
202非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:21:00
不祥事?
何をもって「不祥事」と言ってるの?
203非公開@個人情報保護のため:04/09/21 01:22:59
>>202
お前は何をもって不祥事と言ってるんだよ
204非公開@個人情報保護のため:04/09/21 02:44:21
>>203
少なくとも
マスゴミが騒ぐ=不祥事
とは思っていませんが?
205非公開@個人情報保護のため:04/09/21 03:08:07
>>204
答えになってないな
206非公開@個人情報保護のため:04/09/22 03:50:17
まあ、どうせ他人のカネと思って、いい加減な管理をしていたのは事実。
>>198
不祥事は勿論(・A・)イクナイ!事だが、支払い不可能になったら批判も損失も不祥事の比じゃないぞ

まぁマスゴミはその民間を庇って「社保の管理責任が悪い!」とするだろうけどな
208非公開@個人情報保護のため:04/09/23 01:01:02
>>206
大手銀行に比べれば数段マシだろ。
UFJの国家予算規模の赤字に比べれば屁同然だろ
209非公開@個人情報保護のため:04/09/23 01:23:46
>>208
銀行と比べるのが妥当か?
>>209
妥当だろ。ヒト様のカネを預かっていた事に代わりはないんだから。
211非公開@個人情報保護のため:04/09/23 17:38:12
ここにいる人たちの中で、今月号の「正論」を読んだ人はいますか?
官製市場の民間開放を提唱するオリックスの宮内氏も、
米国財界との関係を色々と散見しますし、この関係ですか?

☆『日本国民が知らないアメリカ公式文書「年次改革要望書」』

「外国貿易障壁報告書」の驚くべき内容について書かれているんですが、この文書は、
駐日アメリカ大使館の公式サイトで全文が公開されご丁寧に邦訳までつけられているものである。
過去のバックナンバーも含め、自宅でゆっくり読むことができる。
○アメリカ大使館HP :http://japan.usembassy.gov/tj-main.html
○2003年規制改革要望書(2003年10月24日) :http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-j20031024d1.html
○2002年規制改革要望書(2002年10月23日) :http://japan.usembassy.gov/j/p/tpj-jp0260.html

にもかかわらず、日本でそれを知る人は少ない。
なぜか日本の報道機関は、この「年次改革要望書」の存在やその内容を
過去十年間、ほとんど国民に伝えてこなかったからである。

日本の建築基準法の全面改正、司法制度改革、商法の改正、郵政民営化、
医療制度改革、など3権全体にわたるアメリカの要求が、さまざまな
分野で「約半世紀ぶりの大改革」という形で実現し続けているのである。

「年次改革要望書」を介して、アメリカ政府がこれまで日本に対してしてきたことは、
一貫してアメリカ自身の利益追求、つまりアメリカの選挙民や圧力団体の利益追求、ということに尽きる。

日本は構造化された内政干渉により、一主権国家をアメリカ化するという実験場にされているのである。
212非公開@個人情報保護のため:04/09/23 18:26:44
>>210
それだけしか理由がないのかよ
>>212
まぁ、根拠レスのこの板の叩き厨にくらべりゃだいぶましだろうよ
214非公開@個人情報保護のため:04/09/23 21:27:14
>>209
では、何と比較するのが妥当だと?
215非公開@個人情報保護のため:04/09/26 00:48:31
「民間委託」こそ「官尊民卑」の発想だということを
なんで、公務員も民間人も言わないの?
民間委託なんて、結局、人買い産業を伸ばすだけだよ。
それってつまり893じゃんか。

「民間委託」なんていうのは、行政改革でも新規産業開拓でもない。
893支配のステップアップということ。
216非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:19:25
民間なんて信用できないだろ。
217非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:26:40
>>216
そんなことはありません。

【ハンナン一斉税務調査 資金の流れ解明へ 牛肉偽装】

「大阪国税局、主要数十社に」
国のBSE(牛海綿状脳症、狂牛病)対策事業をめぐる牛肉偽装事件で、詐欺や補助金適正化法違反
(不正受給)などの罪に問われた浅田満被告(六五)が実質経営する全国のハンナングループ
主要企業数十社に対し、大阪国税局は二十七日、一斉税務調査を開始した。

一連の事件で立件された詐欺と補助金不正受給の総額は、事業全体で交付された
補助金の四分の一に当たる約五十億三千万円。
218非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:27:40
オレも民間企業勤めだからわかるけど、民間企業は利益のためなら相当えげつないことも
やるから、公共サービスを民間企業に委ねるなんて、やってほしくないなぁ。

自分で言うのもなんだけど、民間企業の倫理観は信用できないよ。

世の中、市場原理に任せたら弱肉強食になっちゃって、かえって不幸になるね。民間企業が
市場で競争できるのも、役人がきちんと公共の仕事をやってくれてるからこそだと思うよ。
219非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:29:21
>>216
民間企業の経営者は経営責任を重視しています。

【運転再開を一時禁止 美浜原発事故】

「電気事業法 異例の行政処分」
 十一人が死傷した関西電力美浜原子力発電所3号機(福井県美浜町)の蒸気漏れ事故で、
中川昭一経済産業相は二十七日、関電の藤洋作社長に厳重注意するとともに、美浜3号機については
国が定める技術基準に適合していることが確認されるまで、使用を一時停止し、事実上運転を再開
しないよう命じた。原子力発電所事故にまつわる、電気事業法に基づくこうした行政処分は初めて。
(中略)
 一方、中川大臣はこの日午前の臨時閣議後の記者会見で、
<<<<「事故は(下請けとの)もたれあいで、緊張感のなさの結果」>>>>
と厳しく批判。藤社長が自身の進退問題に言及していないことについては、
「(こちらから)やめろとはいえないが、今回で一件落着ではない」として、
経営責任の追及を続ける姿勢を示した。
220非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:36:58
>>216
民間企業は信用第一です。

<カモ肉偽装>輸入を国産と偽り販売 加工会社前社長ら逮捕


<シティ、日本での資産家金融撤退へ 金融庁 4拠点の認可取り消す >
金融庁は17日、米大手銀行のシティバンク在日支店に対し、資産家を対象とした資産運用
(プライベートバンク)部門で口座不正開設や業務外の取引を行うなど
重大な法令違反が多数あったとして、来年9月末に同部門を担う
東京・丸の内支店、名古屋、大阪、福岡出張所の4拠点の認可を取り消す処分を発表した。
事実上プライベートバンク部門の日本撤退を命じる内容だ。
221非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:41:56
>>216,>>219,>>220
お前、狙ってるだろw
222非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:43:25
>>221
そんなことはありません。
コンプライアンスは、民間企業の命です。

<米証券支店に業務改善命令>
金融庁は17日、米キャンターフィッツジェラルド証券東京支店が日本国債の取引で
法令違反があったとして、内部管理体制の充実や役職員の法令順守の徹底など、
再発防止を求める業務改善命令を発動した。
223非公開@個人情報保護のため:04/09/28 02:45:02
>>222
おまえ、いい奴だなw
224非公開@個人情報保護のため:04/09/28 03:39:21
225非公開@個人情報保護のため:04/09/28 21:47:10
民間企業の経営は、常に公正明大です。
25年間変わらぬ姿勢を貫きました。

<新たに6件リコール=ヤミ改修拡大調査終了−三菱自>

三菱自動車 は28日、品質情報の拡大調査で判明した
1979年以降のヤミ改修224案件のうち、6案件に重大な欠陥があるとして
国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。

同社は拡大調査の内容検討をすべて終え、10月中にも欠陥隠しに至った経緯について、
社内調査の中間報告を公表したいとしている。

6月に発表したヤミ改修92案件と合わせ316案件のうち、リコールは39案件、
これに準じる改善対策は2案件。対象は計10万0401台で、改修費用は30億円弱となる見通し。 
226非公開@個人情報保護のため:04/09/28 21:49:32
民間企業は社員教育も充実し、社員は順法精神の塊です。


<三井物、関連会社で横領 元経理課長が31億円>
 三井物産は28日、欧州にある関連会社のオランダ支店で、現地採用社員による横領事件が
今年1月に発覚したと発表した。調査の結果、2004年3月期で約19億円の損失が生じたほか、
これとは別に約12億円の着服も分かり、横領総額は約31億円に上るという。
関連会社は「スバル・ベネルクス社」(本社ベルギー)。三井物産グループが約98・8%、
富士重工業が約1・2%出資、ベネルクス3国で富士重製の乗用車を販売している。
同支店の元経理課長が不正な経理操作を繰り返していた。元課長は今年1月に解雇されて逮捕、
拘置され刑事、民事両面で裁判中。

着服の約12億円は、現地会社の通常の損失として処理されており、今後の決算への影響はない。
損失が生じたスバル・ベネルクス社は、減増資を実施し再建を進めるという。
227非公開@個人情報保護のため:04/09/28 21:55:08
民間企業は、常に自らの能力で公正な利益を得ています。

<富士製紙>公取委、下請け代金減額で勧告
下請け業者に支払うべき代金の約5%を、「協力金」名目で差し引いていた富士製紙に対し、
公正取引委員会は28日、下請法違反で未払いの2460万円を業者に支払うよう勧告した。
今年4月、勧告案件を公表することなど下請法の強化を目指した改正法が施行されており、
富士製紙が公表第1号となった。
228非公開@個人情報保護のため:04/09/28 21:56:55
民間企業は、常に公正な競争を重視しています。

<「課徴金命令は不当」と企業側=郵便区分機談合で第1回審判>

旧郵政省発注の郵便番号自動読み取り区分機類の入札をめぐり、談合を繰り返していたとして、
公正取引委員会から今年6月、計約42億円の課徴金納付命令を受けた東芝とNECに対する
第1回審判が28日、公取委審判廷であり、2社は「命令は不当」と主張した。 
229非公開@個人情報保護のため:04/09/30 20:59:43
民間企業の法律遵守は、世界標準です。

<世界最大手保険会社AIGが会計操作の疑いで米司法省の捜査を受ける>

世界最大の保険会社の1つAIG(American International Group)は9月29日、
米司法省が同社の一部門を連邦証券法違反の可能性があるとして捜査を開始したと発表した。

AIGは声明の中で、同省が調査しているのは、数年前に同社の一部門とPNC Financial
Services Groupの間で取り交わされた取引内容に関するものだと考えていると述べている。

この取引では、銀行持株会社PNCに同社のバランスシートから7億6200万ドルもの貸付金の移動を
許していたと、法廷文書で判明している。こうした会計操作により、会社の業績を実際よりも健全に
見せることができる。Enron崩壊の引き金もこれが原因であり、金融サービス会社には何億ドルもの
罰金が課されることになる。
230非公開@個人情報保護のため:04/09/30 21:26:46

           ____ __           国立・国営化まんせーーーーー
         /::::::::::::::::::::::::^::::::::::::\       
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\  「日本国営化計画」発進!!!
      /::::::::::/|::::::::/ノ::::::::/ヽ:人::::::::::ヽ
     /::::::::::/ |::://∧::::ノ  ソ ヾ::::::::::::丶
     |:::::::::::/  |/ |ノ |/  ノ  |:::/ヾ::::::::|
    |::::::::::/ :::::::::::::      ::::::::::V::  |:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|     郵便局国営マンセー 国立病院マンセー
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= |    国鉄マンセー  NTTを電電公社にマンセー
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ   国営企業もマンセー 社会主義マンセー
    /|/  `─── /   ` ───    | |
   (||        (●_●)        |ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |          l l          | < スーピースーピー 小泉改革って
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |  \  日本総国営化のことだよね 。
    |        -二二二二-       |       そしたら国鉄に就職するんだ。
    \                    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\
   / ̄\ 丶           /
 ボク国立だよ。国立。すごいでしょう。
 ウチ貧乏だからママも大喜び。 いいねぇ。日本中全てのものが国立って・・・・・
 ボク、国立大卒業したら国家公務員T種試験に合格して国鉄に就職するんだ。
231非公開@個人情報保護のため:04/10/01 23:45:52
民業を官に委託するってのもいいかもしれないね。

逆転の発想ってやつだ。
232非公開@個人情報保護のため:04/10/02 13:14:59
>>231
あなたは共産党の人ですね?
233非公開@個人情報保護のため:04/10/02 14:24:46
確かに、今の入札・契約制度なら、犯罪者でない民間は淘汰される。
つまり、今成長しているところはほとんど犯罪者集団。
234非公開@個人情報保護のため:04/10/02 15:15:46
>>233
全ての民間企業は、基本的に、
自社利益>>>>>法律&公益

だからこそ、コンプライアンスとかのお経が流行る。
何故なら、もともと、遵法なら、当たり前だから流行らない。
235非公開@個人情報保護のため:04/10/02 15:20:36
>>234
そんなことはありません。
民間企業の社員は、皆、遵法精神を持っています。


<架空積立で1億円だまし取る、証券子会社元社員を逮捕>
外資系大手証券「日興シティグループ証券」の架空の積立制度をめぐる詐欺事件で、
警視庁捜査2課は同証券の子会社「日興シティグループ・サービス」元社員を詐欺容疑で逮捕した。

今年5月までの約3年間に約30人から総額1億円以上をだまし取ったとみられ同課で余罪を追及する。

調べによると容疑者は「親会社には年利15%の社員専用積立金制度がある。私の名義で積み立て、
定期的に利息を払う」などと持ちかけるメールを知人に送るなどして、一千数百万円をだまし取った疑い。

容疑者は、同証券の社名入りの資産運用計画書や預かり証などを偽造。だまし取った金の一部を
利息として払うことで被害者を信用させていた。
236非公開@個人情報保護のため:04/10/02 15:23:48
民間企業の社員は、社会にも貢献しています。


<外資系180人、60億申告漏れ…退職金の控除を逆手>
外資系証券会社5社の外国人の元社員約180人が、会社から受け取った給与の一部を、
所得税が半分以下になる退職金として申告し、多額の税金を免れていたとして、
東京国税局から総額約60億円の申告漏れを指摘されていたことが1日、分かった。

追徴税額は20億円を超えるとみられる。退職金の控除制度を逆手に取った同様の「節税」手法は近年、
外資系企業の間で広まっているとされ、国税当局でさらに調査を進めている。

関係者によると、約180人が勤務していたのは、「クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券」、
旧「アイエヌジー証券」(別会社に営業譲渡)など5社の日本法人。
237非公開@個人情報保護のため:04/10/02 15:28:51
民間企業は、公益に反する契約に手など出しません。


<ノミ行為に競艇中継提供 有線放送会社所長ら逮捕>
暴力団による競艇のノミ行為に使われると知りながらレース中継の受信機をリースしたとして、
大阪府警捜査四課と西成署は1日、モーターボート競走法違反ほう助容疑で有線放送会社
「キャンシステム」(東京都渋谷区)の大阪南営業所長、山田哲也容疑者(48)ら3人を逮捕した。

山田容疑者は「前任者からの引き継ぎでやった」と供述していることから、
同課は営業所ぐるみの犯行とみている。
238非公開@個人情報保護のため:04/10/02 15:34:17
民間企業は、環境保護にも貢献しています。


<造園業者ら4人逮捕=名水近くの硫酸ピッチ投棄−北海道>

「名水の里」として知られる北海道後志管内京極町で硫酸ピッチが投棄された事件で、
道警と千葉県警の合同捜査本部は1日、苫小牧市あけぼの町、造園業安田和文容疑者(43)ら
4人を廃棄物処理法違反(不法投棄)の疑いで逮捕した。
一連の硫酸ピッチ不法投棄事件での逮捕者は計37人になった。

調べによると、4人は昨年4月中旬から6月上旬までの間、4回にわたって、京極町の採石場に
硫酸ピッチ入りのドラム缶約230本(約56トン)を埋めた疑い。 
239非公開@個人情報保護のため:04/10/02 15:42:56
キミらがボロクソに言ってる民間が払った税金で飯くわしてもらってるの、忘れんな。

240非公開@個人情報保護のため:04/10/02 15:46:11
>>239
不法行為を擁護する必要はあるまい?
そもそも、多くの不法企業は、赤字決算で税金を納めていないしな。
241非公開@個人情報保護のため:04/10/02 17:13:03
>>240
税金払ってないのは郵便局などのお役所仕事も同じ。
>>241
ただ言い返せばいいってもんじゃねーだろ ( ´,_ゝ`)プッ
243非公開@個人情報保護のため:04/10/02 21:35:00
>>241
水道・ガスなどの公営企業は消費税を納めています。
244非公開@個人情報保護のため:04/10/02 22:56:41
>>243
消費税は企業が納めてるのではない
企業はその代納をしてるだけで消費者が納めてる。
245非公開@個人情報保護のため:04/10/02 23:00:47
>>244
法律上は違います。
246非公開@個人情報保護のため:04/10/03 09:37:05
民間企業は、個人情報保護も完璧です。


<消費者金融問題>信用情報ブローカー、137社に接触

消費者金融の顧客信用情報が流出している問題で、信用情報を管理する
「全国信用情報センター連合会」(全情連、東京都)が会員の2726社を調査したところ、約5%の
137社が、信用情報を売買するブローカーから、情報提供の勧誘を受けていたことがわかった。
ブローカー側は、一度に大量照会して不正が発覚するのを避けるため、分散して小口照会させようと
不特定多数の会員に報酬を示して勧誘しているとみられる。
(中略)
全情連は、業者あてのダイレクトメール(DM)やファクスに記載された連絡先を調べ、
11のブローカーを突き止めた。しかし、うち9業者は既に連絡が取れなかったり所在地が不明だった。

調査結果によると、DMなどは会員事務所に送られ、社員に直接電話がかかることもあった。
文面には「特別収入はいかがですか?」「少しの時間で楽々収入……」などの誘い文句が書かれ、
報酬単価は情報1件あたり1500〜3000円。5日間に48万6000円を支払ったという架空の
送金記録を同封するなど手の込んだ勧誘もあった。

消費者金融業者が会員になれば全情連が管理する約2000万人分の信用情報を、有料で店内の端末
から容易に入手できる。このため、ブローカーが会員に接触を図るケースが後を絶たないとみられる。
6月に不正照会が発覚した中堅の消費者金融「アルコ」(東京都)の場合、

<<<<<処分された幹部社員は1件あたり1500円でブローカーに売っていた。>>>>>
247非公開@個人情報保護のため:04/10/03 17:44:38
ここを読んでると、是非多くの公務を民間委託して欲しいところですなあ。
お役所仕事なんて目じゃない、さぞ立派な成果を上げて下さることでしょう。
ちなみに私の住んでるところはお断りですけどね。
248非公開@個人情報保護のため:04/10/03 17:59:33
世の中には民間委託と民営化の区別がついてない人もゴロゴロしています。
>>248
もう、民間委託程度では生温いと感じるところまできてしまっているのにねぇ。
250非公開@個人情報保護のため:04/10/03 18:25:13
「官」が行なうべきことは何か、ってところをゼロベースで整理するのがいいんだけどね。
251非公開@個人情報保護のため:04/10/03 18:35:34
公務員必死だね・・・。

住民としては、効率的で良質なサービスが提供されれば官でも民でもどっちでもいいよ。
とにかく競争してよ。そんで官が勝てばいいじゃん。

競争から逃げんなよ。

お前ら身分保障がついているんだからさ。文書の日付が平成か西暦かなんてことでグダグダ詰めるような仕事してないでさ。
タイトルは左右3字空けにしろなんて下らんこと言ってないでさ。
公印押すために職名は右端から15センチ空けろなんてわざわざマニュアル作って定規で測ってたって、お前、親は泣くぞ。
折角公務員になったてめえのセガレは今定規片手でこんな仕事してます、か。。。自分で情けなくねえか?
そんなこんなで1枚の書類に2時間も3時間もかかって、この時間にかかる人件費って何なんだ?

俺はそんなクソ職場、9月いっぱいで辞めてやったよ。
無駄に手間隙かけた公印付きの辞令、3秒でシュレッダーに食わせてやったよ。

”課長、こんな元号ごときで時間費やしていれば官民競争入札で民間に負けますよ!”とか言えるほうがいいだろう?
仕事の仕方改めるためにも競争しろよ。お前らが勝てばいいだけなんだから。
仕事の改善のために競争を利用しろよ。
”課長、こんな元号ごときで時間費やしていれば官民競争入札で民間に負けますよ!”

な〜んて言ってる暇があったら書類の書き方くらい覚えろw
仕事の改善以前に自己研鑽しる!
253非公開@個人情報保護のため:04/10/03 19:33:35

ずいぶんレベルの高い自己研鑽だね
民間に転職活動して面接で自己研鑽の成果を胸張って主張してほしいね
>251
2行目だけ 同意

約束事を踏まえて仕事をするのも重要なことだと思うけど
そのあたり251はどう思ってんの?

なぜ過去にそう決まってしまったのか、
現在なぜそうなのか、決定的な理由は失われているかも知れないけど
勝手な自己流を振りかざされると、優れたところが部分的にあったにせよ
周囲が迷惑するんだよね。
255非公開@個人情報保護のため:04/10/03 20:36:40
>>248 民間委託と民営化
どう違うのでしょうか?
教えてください。
中卒にも分かるように
お願いします。
256非公開@個人情報保護のため:04/10/03 20:40:38
>>255

民間委託→公務員がやる仕事を、民間の人に下請けさせてやってもらう。
民営化  →仕事自体を民間がやるべきものとして、それまでやっていた仕事を辞めたり、民間会社扱いにしたりする。
257非公開@個人情報保護のため:04/10/03 20:45:18
>>251

で、今はどこで働いてるの?
市町村あたりだとほとんど民間委託できるんだよね。
総務・官房系は派遣会社へ
税・使用料の賦課徴収は金融機関へ
行政財産の建設、維持管理はゼネコンや設計事務所へ
窓口サービスはマクドナルドへ
教育行政は私立学校法人へ
って感じで。
ネックになるのが「個人情報の取り扱い」だが、これについては現状でも
委託業者に「守秘義務」を課してクリアしている。
電算入力や納入通知書の封入作業なんかもバンバン民間委託してるしね。


こうなってくると逆に行政でやらなきゃならないのは
企画系(これは当然公務員が必要)
住民記録・戸籍、滞納整理、用地買収・・・(極めて重要な個人情報管理が必要)
くらいじゃないの?
>>258
営利企業では、政治的中立性が担保できない罠

公務の根本部分だろ
260非公開@個人情報保護のため:04/10/03 21:30:20
>>258
民間委託ってそれほど簡単じゃないし、中途半端にやると委託先の管理コストがかさむ。

っていうか、君の例示の仕方だと、官庁の業務をきちんと理解していないみたいに見える。
>>260
そこで完全民営化ですよ。
262非公開@個人情報保護のため:04/10/04 00:22:26
>>261
短絡的な書き込みが出来るノーテンキなその頭がうらやましいよ・・・
263非公開@個人情報保護のため:04/10/04 21:09:17
>>260
「中途半端にやると」なんだろ?
ならば中途半端にやらなきゃいい。
264非公開@個人情報保護のため:04/10/04 21:40:05
>>263

中途半端にやらないようにするために公務を単純化させて、
難しい仕事をなくそうとする方向に今は進んでいるんだよな。

専門性が高い仕事であって、民間委託しようものなら人材を集めるために
高コストになるような事務も仕事を単純化して誰でもできるようにしてしまえば
人材難にならず低コストで済む。

今の漏れの仕事なぞ、極めるとなると業務内容が細かすぎてイパーン人では覚えきれないし
説明もできないような仕事だ。組合も委託に対して反対する理由に「専門性と複雑性」をあげていたりする。
でも、単純化してしまえばイパーン人でも参入が可能になってしまうって状況もあるんだよな。

ただ、単純化しすぎると公務の公平性が確実に低下するってことも事実だ。
完全に失われるとまではいかないが、コストとの兼ね合いでみると如何なものかというのも現実。

住民の意思がどっちに傾くかで民間委託になるか公務でいくかってことになるだろうな。

ただ、現段階では住民(国民)に情報を与えたところでそういった問題できちっと比較衡量ができるって
人がどれだけいるだろうか。
自己決定で自己責任という大原則が貫かれるなら漏れも住民の決定を潔く受け入れる気はあるが、
声の大きな住民は、絶対に「自己決定」だけ要求して「自己責任」には目をつぶりがちなんだよな・・・

で、結局中途半端なサービスだけが残ると。あぁ、やだやだ。

#漏れの職務内容はご想像にお任せします。



265非公開@個人情報保護のため:04/10/04 21:42:14
最近民営化すれば組織の体質が改善されると思ってる連中がいるが、
その考えは全くの間違いです。
DQN官庁は民営化してもDQN企業のままです。
結局は中の人間を取り替えるしかないと思うんですが。

民間企業の経営陣は、清廉潔白な人材揃いです。


<年間1万冊の著書購入 高塚前社長、セクハラも>

 プロ野球ダイエーホークスの本拠地福岡ドームなどを運営する「ホークスタウン」が、
解任された高塚猛前社長の著書を年間約1万冊購入していたことが4日、関係者の話で分かった。

ホークスタウンを買収した米投資会社コロニー・キャピタルは「重大な法令違反があった」として
高塚氏を解任。外部の弁護士らで「不正・ハラスメント調査委員会」を設置しており、
大量の著書購入の経緯も調べている。また、関係者によると、複数の女性社員が
高塚氏のセクハラ(性的嫌がらせ)が原因で退社しているという。

関係者によると、高塚氏の著書購入には年間2000万円程度が充てられていた。
高塚氏は旧ダイエー福岡3事業と言われるダイエー球団、福岡ドーム、
隣接する「シーホークホテル&リゾート」の再建を依頼されて1999年から事業にかかわった。
民間企業は、正当な取引を心がけています。


<偽ブランド密輸企てる=中国人ら逮捕−神奈川県警など>

 偽物のブランド品を中国から輸入しようとしたとして、神奈川県警と横浜税関は4日、
関税法違反(輸入禁制品の輸入未遂)容疑で輸入卸販売業「ティ・アンド・エス日森」の社長で
中国人の余建成容疑者(50)ら3人を逮捕した。3人は容疑を否認しているという。 
民間企業は、信用第一主義です。


<虚偽表示>リンゴ果汁で「さくらんぼグミ」 排除命令 

 日本一のサクランボの産地・山形県内で、実際にはリンゴ果汁を使いながら、
パッケージに「サトウニシキ果汁使用」などとサクランボの高級品種の虚偽表示をした
菓子「さくらんぼグミ」を販売していたとして、公正取引委員会は4日、
販売元の土産物販売・製造会社「タカチホ」(本社・長野市)と、
製造元の「札幌グルメフーズ」(本社・札幌市)を景品表示法違反(優良誤認)で排除命令を出した。
また、農林水産省もJAS法に違反したとして、タカチホに改善策の指示を出し、
札幌グルメフーズに厳重注意をした。
民間企業の経営者は、窮状にあっても、自助努力を怠りません。


<「地面師グループ」逮捕=不正に抵当権抹消、融資受ける−警視庁>

不動産の根抵当権を不正に抹消し融資を受けるなどして計約1億1400万円をだまし取ったなどとして、
警視庁捜査2課は4日、詐欺などの疑いで元不動産ブローカー豊田富稔容疑者(64)=詐欺罪などで
起訴=ら3人を再逮捕、同日までに住所不詳、貿易商藤井豪容疑者(39)ら2人を逮捕した。
同課はグループが数億円を詐取した余罪があるとみて調べている。
270非公開@個人情報保護のため:04/10/04 23:19:22
wwwwwww
民間企業では、コンプライアンス体制が整っています。


<執行妨害で信金部長ら逮捕 隠した資産は5億円前後か>

名古屋市の人材派遣会社「和澄産業」が整理回収機構(RCC)による差し押さえを逃れようと
預金620万円を払い戻したとして、愛知、三重両県警の合同捜査本部は4日、強制執行妨害容疑で
同社の実質的経営者李京柱容疑者(63)=名古屋市千種区=と、
北伊勢上野信金本店の営業部長中村孝則容疑者(52)=三重県楠町=ら5人を逮捕した。

捜査本部は同日、三重県四日市市の同信金や、和澄産業などを家宅捜索。
李容疑者らが隠した資産は5億円前後に上るとみられ、裏付けを急ぐ。

調べでは、李容疑者らは2月27日、取引先の同信金の本店営業部で、中村容疑者に依頼し、
預金口座から現金を引き出してRCCの仮差し押さえを逃れ、
現金を李容疑者の三男明雄容疑者(33)の自宅に隠して強制執行を免れた疑い。
272251:04/10/05 20:25:41
>>254

当然決まりは必要だよ。
BPRは業務の標準化がない進まないが、標準化ってのは決まりを作ることだからね。その意味で重要。よくわかる。

だけど、杓子定規に、しかも細かいどうでもいいことを決め、
しかも状況の変化を黙殺して墨守しようとすることが問題って思う。

機械じゃなくて人間なんだから、制度趣旨・目的を踏まえつつ柔軟に対応し、
よりよい業務にしていくことこそが重要だと思うけどねえ…。

もちろん民間でも大企業病ってあるから、この話は役所だけじゃない。

>>257
NEET

ほんで転職活動してみろとか何とかいわないよーにW
次の職場は決定済み。
273251:04/10/05 20:26:50
>>258
民間に出しても逆に高くなることも質が悪くなることもある。
民間の独占になってしまうから。
民間に出すだけではなく、適切な競争をしないとまったく無意味。

>>259
政治的中立性ねえW
議員のセンセの顔色で選定委員会のメンバーが差し替えられたりするが公務はそれでも政治的に中立だと?
公務だから、民間だからではなく担当者次第だろ。
担当者に適切な緊張感を持たせきちんと管理監督するのでなければ
公務だから政治的に中立、とか言っても机上の空論。

でも、理想を高く持ち、現状の課題を十分に汲み上げ、方向性を定め、適切な競争を実現し、きちんと管理監督することは
公務員の使命だよ。
これこそお前らにしかできないことじゃないの?

その意味で、理想と使命感を持ってる奴、これ読んでるお前らだよ、お前らには頑張ってほしい。

271とかアホかって思う。
じゃ、公務員の犯罪をここで列挙したら公務員はみな悪いのか?
もうね、必死こいてこういうクソみたいな書き込みする奴は(ry
民間企業は、安全性を重視しています。


<カルフール社に厳重注意 賞味期限切れハム販売で>
農水省は5日、賞味期限切れのボンレスハムを販売した可能性があるなどとして外資系スーパー
「カルフール・ジャパン」(東京)に表示を含む商品の品質管理を徹底するよう厳重注意した。

農水省によると、同社尼崎店(兵庫県尼崎市)への任意調査で、賞味期限が7月2日に設定された
ボンレスハムを同月3日に販売した記録が見つかった。

また同店は今年3月に国産豚肉を米国産と偽り表示、販売したとして農水省から改善指示を受けたが、
その後も再発防止のためのチェックシートを使用していなかったことが分かった。

カルフール・ジャパン本社は「農水省の指摘の通り。3月に指示を受け全社で改善に取り組んできたが、
再びお客さまにご迷惑をおかけし誠に遺憾」としている。
民間企業は、公正な競争を重視しています。


<橋梁工事で談合の疑い=三菱重工など三十数社立ち入り−公取委>
国土交通省や日本道路公団などが発注する鋼鉄製の橋梁(きょうりょう)工事入札で談合が繰り返し
行われていた疑いが強まったとして、公正取引委員会は5日、独禁法違反(不当な取引制限)の疑いで、
三菱重工業(東京都港区)や新日本製鉄(千代田区)など三十数社と日本橋梁建設協会(中央区)を
立ち入り検査した。

ほかに立ち入り検査を受けたのは、石川島播磨重工業(千代田区)、住友重機械工業(品川区)、
三井造船(中央区)、日立造船(大阪市)、川崎重工業(神戸市)など。

関係者によると、三菱重工業などは国交省や日本道路公団などが発注する鋼鉄製の橋の入札をめぐり
受注価格の低落を防ぐため、事前に落札会社や入札価格を決めるなどして、談合を繰り返していた
疑いが持たれている。 
民間企業は派遣社員等を活用し、低コストで質の高い事業を行っています。


<ネットでカード情報販売=28歳女、詐欺ほう助で初立件−警視庁>

派遣先で入手した携帯電話契約者のクレジットカード情報をインターネット詐欺グループに売ったとして、
警視庁ハイテク犯罪対策総合センターは5日までに、詐欺ほう助容疑でアルバイトの女性容疑者を
逮捕した。ネット上での個人情報売買を同容疑で立件したのは全国で初めて。

調べによると、女性容疑者は昨年10月上旬、北九州市内の女性会社員の氏名やクレジットカード番号、
有効期限などをネット詐欺グループの高田昌宏被告(37)=詐欺罪で起訴=に売った疑い。
高田被告はこの情報を使い、ネット上でパソコン用品7点(計24万円相当)をだまし取った。

女性容疑者は昨年4月から今年6月にかけ、NTTドコモ九州北九州支店と家電量販店のコジマ
NEW八幡店で派遣社員として勤務。倉庫などにあった携帯電話申込書控えのカード情報
計178人分を書き写し、ネットのサイトで知り合った高田被告に1件1万円で販売していた。
277非公開@個人情報保護のため:04/10/05 22:23:40
難しいことを考える必要はない。
儲けようと思って互いに競争した方が面白いものやすごいものが出てくるものは、
民間でやればよい。
そうでなくて、かえってそんなことをすると大変になる、あるいは、
人間の欲望のままだと大変なことになるものは公でやればよい。
教育、環境、健康、安全、これらについてはどうですか?
>>277
全部民間で問題ありません。
民間企業は、公正な経営を行っています。


<宝石販売経営者を起訴=3億9000万円脱税で東京地検>
宝石・貴金属販売会社「オフィス南青山」(清算)の脱税事件で、東京地検特捜部は6日、
同社の実質的経営者熊本秀次容疑者(55)を法人税法違反の罪で起訴した。
起訴状によると、熊本容疑者は売り上げをダミー会社に付け替えるなどの手口で、2001年12月期
までの3年間に、同社の所得約12億4813万円を隠し、法人税約3億8988万円を不正に免れた。 
民間企業は、公益のための協力を惜しみません。


<UFJ銀行>元役員らを一斉聴取へ 東京地検
UFJ銀行が金融検査を意図的に妨害したとされる問題で、東京地検特捜部は近く金融庁から
銀行法違反(検査忌避)の疑いで告発を受け、同行元役員らから一斉聴取する方針を固めた模様だ。

金融庁などによると、昨年秋にUFJの大口融資先の状況を調べる特別検査に入った際、UFJは
融資先の財務状況が悪いことを示す資料を別の場所に移して隠したり、融資先を審査した際の
議事録を改ざんして提出。さらに検査官のそばで関係資料を破るなどの行為をしたとされる。

同庁は今年6月、こうした妨害行為は悪質で、検査忌避に当たるとして業務改善命令を出した。
UFJは当初、「(隠したとされる)資料は収益見通しなどをシミュレーションしたもので、提示すべき
正式な資料ではない」と説明したが、改善命令後は一転して、検査の妨害に組織的な関与があった
として謝罪。検査妨害に中心的役割を果たしたとされる元副頭取ら役員3人を解任したほか、
関係した職員78人を降格やけん責処分とした。

しかし、同庁はUFJによる一連の行為は極めて悪質で、刑事責任を問わない場合は今後の検査に
及ぼす影響が大きいとして、告発に踏み切る。特捜部は、金融庁から既に提出された資料を検討
した結果、隠ぺいなど一連の行為が元役員らの指示による組織的なものと判断したとみられる。

検査忌避は、違反者が個人の場合は1年以下の懲役または300万円以下の罰金、法人の場合は
2億円以下の罰金が科される。
過去の検査忌避事件としては97年、総会屋への巨額融資を隠した第一勧業銀行(現みずほ銀行)が
略式起訴されたが、当時の罰則は法人・個人とも50万円以下の罰金だった。同年12月の法改正で罰金
の上限が引き上げられ、個人への懲役刑も設けられた。99年にはクレディ・スイス・ファイナンシャル・
プロダクツ銀行前東京支店長が逮捕、起訴され、英国ロンドン本店が罰金4000万円の判決を受けた。
281非公開@個人情報保護のため:04/10/06 22:04:37
労働組合が実質その市町村の職員やシステムを牛耳っていることがままある。
全労連・自治労連・全教・国交労連・郵政労など…政治的中立性などあろう
はずが無いではないか。赤いか、青いか、のちがいで。それとも半々かえ?
ちなみにうちの街は猿のけつみたいにまっかっかだぜ!反対だけが唯一の
「政策です!!」
民間企業は、社員一丸となって公正な経営を行っています。


<元副頭取が決裁印=発言改ざんの議事録−東京地検、本格捜査へ・UFJ検査忌避>

UFJ銀行(沖原隆宗頭取)が金融庁の検査を妨害したとされる問題で、元副頭取(56)が
融資先に関する発言などが改ざんされた議事録に決裁印を押していたことが6日、
関係者の話で分かった。検査妨害が組織ぐるみだったことが浮き彫りになった形で、
関与の実態が焦点となりそうだ。金融庁は銀行法違反(検査忌避)容疑で告発方針を固め、
対象を同行と審査担当の元常務執行役員(55)ら数人で検討。東京地検特捜部は告発を受け、
近く本格捜査に乗り出す。 
民間企業は、常に、透明性を重視します。


<被告代理人が社内調査 三菱自チーム>

三菱自動車が過去の欠陥隠し問題の真相を解明するため設けた社外弁護士チーム13人のうち、
三菱ふそうトラック・バスとの共同調査に当たっている9人全員が、クラッチ系統欠陥事故など
三菱をめぐる一連の刑事裁判で、個人被告の代理人を務めていることが6日、分かった。

三菱自や三菱ふそうの社内調査では、被告から事情を聴くことが必須で、三菱自の社内でも
「個人の代理人を務める弁護士が、社内調査をしても公正さを確保できないのではないか」と
疑問の声が出たが、社内の企業倫理委員会に諮ったところ、了解が得られたという。
民間企業は、常に公正な手法で利益を上げています。


<賃貸料装い30数億所得隠し 東京のパチンコ経営会社>

大阪の大手私鉄、阪急電鉄が計画した不動産事業に絡み、パチンコ店経営会社の千歳ドーム
(東京都千代田区)が東京国税局の税務調査を受け、2003年4月期までの7年間に30数億円の
所得隠しを指摘されたことが7日、分かった。追徴税額は重加算税を含め10数億円とみられる。
関係者によると、千歳社の関係不動産会社は1990年代前半、阪急の子会社から東京都内の
土地買収を請け負ったが、買収が予定より2年間長くかかった。

阪急側から、事前に受け取っていた資金について、買収が長引いた2年分の金融機関への
利息支払いを求められた。しかし、この不動産会社は経営悪化から支払い不能となり、千歳社が
北海道などに所有していたパチンコ店を阪急側に売却。千歳社はその物件を、相場より高い
月約1億円で阪急側から借り受け、営業を継続した。
民間企業は、最高水準の機密保持能力を有しています。


<流出顧客情報は51万人分 ジャパネットたかたが公表>
通販大手「ジャパネットたかた」(長崎県佐世保市)の顧客情報流出事件で、同社の高田明社長は
7日会見し、漏えいした顧客情報は51万人分に上るとの社内調査の結果を公表した。
また、事件発覚による営業自粛などで、売り上げ減は約150億円に及ぶとの見通しを示し、
「今後、できる限りセキュリティー対策を高めたい」と話した。
同社によると、流出した51万人分は、1994年5月から1998年7月までの顧客で、
名前、性別、住所、生年月日、電話番号のほか、一部顧客は勤務先なども含まれていたという。
民間企業は、トップの責任感が公務員とは違います。

菱自動車製大型車のクラッチ部品欠陥が原因で二〇〇二年十月、山口県でトラック運転手=当時(39)=が死亡した事故で、
業務上過失致死罪に問われた同社元社長河添克彦被告(68)ら四人の初公判が六日、横浜地裁(山崎学裁判長)で開かれた。
河添被告と三菱ふそうトラック・バス元会長・宇佐美隆被告(64)は起訴事実を否認し、無罪を主張した。
残る三菱自元取締役、村田有造(67)、元品質・技術副本部長、中神達郎(62)の両被告は大筋で過失を認めた。
 河添被告は「事故で貴い人命が失われたのは痛恨の極みで誠に申し訳ない」と謝罪したが
「不具合情報は全く聞いていなかった。刑事上の責任はない」と明言。
宇佐美被告も「意思決定に参画する立場になかった」と全面否認した。有力自動車メーカートップの責任が追及される前例のない裁判は、
社長が事故発生の危険性をどこまで認識、予想し得たかが最大の争点となる。


河添被告は「事故で貴い人命が失われたのは痛恨の極みで誠に申し訳ない」と謝罪したが
「不具合情報は全く聞いていなかった。刑事上の責任はない」と明言。
宇佐美被告も「意思決定に参画する立場になかった」と全面否認した。

河添被告は「事故で貴い人命が失われたのは痛恨の極みで誠に申し訳ない」と謝罪したが
「不具合情報は全く聞いていなかった。刑事上の責任はない」と明言。
宇佐美被告も「意思決定に参画する立場になかった」と全面否認した。

河添被告は「事故で貴い人命が失われたのは痛恨の極みで誠に申し訳ない」と謝罪したが
「不具合情報は全く聞いていなかった。刑事上の責任はない」と明言。
宇佐美被告も「意思決定に参画する立場になかった」と全面否認した。
>>286
真の責任者は、国土交通省だからな。三菱の責任はたいしたことはない。
>287 

すごい理屈だ!!
>>287
会社ぐるみの隠蔽工作をした三菱ではなく、
それを見抜け無かった国土交通省の方がが悪いと。

なるほど、民間の偉い人は、考え方が秀逸ですな。

その理屈だと、殺人犯よりも、
犯罪を未然に防げなかった政府が悪いということになりますな。
民間企業の経営陣は、公正さを大事にします。


<「北野組」前社長を在宅起訴=7400万円脱税で東京地検>
不動産会社「デューク・ヘッドクオーター」(東京都港区)の脱税事件に絡み、同社側から資金提供を
受けていた北海道旭川市の建設会社「北野組」の黒木柾策前社長(63)が所得税7400万円を
脱税したとして、東京地検特捜部は8日、所得税法違反罪で在宅起訴した。 
291ひみつの検閲さん:2024/12/26(木) 07:33:20 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2012-06-28 12:23:49
https://mimizun.com/delete.html
292非公開@個人情報保護のため:04/10/10 22:08:30
低コスト、高品質で信頼できる事業者があれば、委託したい業務はたくさんあると思うけどね。
293非公開@個人情報保護のため:04/10/10 22:13:07
なんで民間委託が信頼できないかというと、人材派遣会社が幅を効かせすぎ。
素人作業員からピンはねしている現状で、本当に仕事を任せられるの?
294非公開@個人情報保護のため:04/10/10 22:45:04
>>293
罰金1億にすればいいらしいよ。
>>273
>じゃ、公務員の犯罪をここで列挙したら公務員はみな悪いのか?

そう思ってるアホが多いからいやになる。
>>295
というか、公務員の不祥事を挙げて、だから民営化というアホな理屈に対する
アンチテーゼなんだけどね。
そもそも、極論すれば、暴力団だの総会屋だの右翼だのも「民間」である訳で、
そこまで行かなくても限りなくイリーガルな企業ってのはあるしね。
民間企業の理念は公正な利益の追求に尽きます。


<法施行前に駆け込み投棄か 硫酸ピッチ、警戒強める>
軽油を密造した際にできる有害物質「硫酸ピッチ」の保管や移動を原則禁止した改正廃棄物処理法の
施行が今月27日に迫る中、不法投棄の発覚が各地で相次いでいる。
改正法は、無届けの保管も5年以下の懲役を科す。ドラム缶1本の硫酸ピッチ処分に5万−10万円
必要で、環境省は保管中の硫酸ピッチの処分に困った業者が施行前の“駆け込み投棄”に走るケースが
増えるとみて警戒している。
今夏以降、北海道京極町と静内町、千葉県、三重県白山町、兵庫県三木市で不法投棄された大量の
硫酸ピッチが発見された。いずれも土に埋める手口で、ドラム缶400本分に上る現場もある。
9月に発覚した千葉県富津市のケースでは、ドラム缶52本ががけから川に投げ込まれ、衝撃で壊れた
ドラム缶から漏れた黒いタール状の硫酸ピッチが高さ100メートルのがけにべっとり張り付き、
志駒川の清流に沈んだ。環境省によると、川への投棄は前代未聞という。
>>292
そこまでこだわるのならよそ当たってくれ
ウチ以外にも業者はたくさんあるだろ

 by ピンハネ業者

>>290
すぐに見抜けなかった国税局の責任
>>291
経済産業省・財務省の責任
>>298
硫酸ピッチを安く処理する社会のシステムを構築できなかった環境省・旧科学技術庁の責任
300非公開@個人情報保護のため:04/10/11 22:48:24
なんつーか、いっそここまで頼りきりだとある意味清清しささえ感じるねぇw
何でも人のせいに出来る精神構造って幸せだねぇw
302非公開@個人情報保護のため:04/10/12 00:14:43
>>299のような書き込みが行われるのは2ちゃんねるの責任w
303非公開@個人情報保護のため:04/10/12 00:45:42
>>299
> 硫酸ピッチを安く処理する社会のシステムを構築できなかった環境省・旧科学技術庁の責任

不正軽油の副産物を安く処理する社会のシステムを構築するわけないじゃん。
不正軽油の生産を奨励したいの?
304非公開@個人情報保護のため:04/10/12 12:00:35
都道府県なんて無駄だね。
地方も、警察と消防のほかは、公立の小中学校と福祉事務所、公立病院位残せばいいかな。
国は、国防と外交以外は小さくすべきだよね。
305非公開@個人情報保護のため:04/10/12 20:57:13
age
国自体も無駄だよね。
全部、民営化すれば?
>>306
それだ!
308非公開@個人情報保護のため:04/10/18 23:10:07
国会の民営化or民間委託でもやってみればぁ?
自治体が土地収用業務の委託をやっているよ。
不法では?
流しても、隠せないよ
マスメディアがとりあげるだろうなー
311非公開@個人情報保護のため:04/10/31 18:58:25
民間に不可能は無いだろ。
誰のおかげで日本経済がここまで成長したと思ってる?
312非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:14:29
紙幣の発行業務も民営化きぼんぬ
313非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:30:04
>>312

それ、実際に「市場化テスト」の一環で考えられているYO!
314非公開@個人情報保護のため:04/10/31 19:52:35
アメリカでは軍の民営化も進んでいるからな。
考えが浅いよw
316非公開@個人情報保護のため:04/10/31 23:26:55
国全体の民営化は御免だね。
失敗したら俺も迷惑する。まずは、俺の住んでない自治体でやってくれ。
317非公開@個人情報保護のため:04/10/31 23:29:07
>>316
改革をするときに真っ先に逃げるタイプですね。
318非公開@個人情報保護のため:04/10/31 23:50:15
俺、公務員だけど俺がもしその長だったら、
間違いなく、今の職場委託するな。誰でもできる仕事だからね。
>>318
悪いけど、生活保護受給者は、公務員じゃないんだよ・・・。
320非公開@個人情報保護のため :04/11/01 07:36:28
ゴミの収集業務。一人平均 年1000万円。
民間にすれば半分以下にコスト抑えられるでしょ。
321非公開@個人情報保護のため:04/11/01 08:31:19
>>309
へぇー、本当ですか?

>>320
同感です。
322非公開@個人情報保護のため:04/11/01 14:01:32
このスレは異常に流れてないか?

身に覚えのある奴か?
323非公開@個人情報保護のため:04/11/01 18:53:18
事務委託しか出来ないよ。

問題だな。
324非公開@個人情報保護のため:04/11/01 19:06:41
一番の無駄は国会議員。
1院制にして、かつ議員の数を100人に押さえるべき!
>>319
あら、知らなかったの?
326非公開@個人情報保護のため:04/11/01 20:39:44
公務員削減は声高に叫んでも、議員削減の声は小さいよな
>>326
議員は(限定的にでも)選ぶ手段があるけど、公務員は選べないからな。
328非公開@個人情報保護のため:04/11/02 13:21:18
その委託は何処?
329非公開@個人情報保護のため:04/11/02 15:55:51
>>326
地元へ行くと、議員は行政の公正を曲げさせるためだけに存在する
総会屋の同類だからな。
330非公開@個人情報保護のため:04/11/02 19:33:29
自治体におかしな人がいるのか?
>>330
正確には、「おかしくない人はいない」だな。
332非公開@個人情報保護のため:04/11/03 13:14:49
土木に聞いたら、うちはやったことが無いって、言っているよ。
333非公開@個人情報保護のため:04/11/03 19:30:26
業務委託をしている自治体を知っている奴はいませんか?
334非公開@個人情報保護のため:04/11/03 19:34:53
>>333
あちこちしてるじゃねーか、馬鹿
335非公開@個人情報保護のため:04/11/03 20:13:29
お前は勘違いしてないか?
公共工事の土地取得の業務委託だぞ。
あちこちしてるか?
336非公開@個人情報保護のため:04/11/03 20:15:45
>>335
そんなこと読み取れませんよ
337非公開@個人情報保護のため:04/11/03 20:31:38
↑もっと上を嫁
馬鹿
338非公開@個人情報保護のため:04/11/03 20:55:44
>>337
そんなこと読み取れませんよ
339非公開@個人情報保護のため:04/11/03 21:20:19
>>335
逆切れしてるバカ発見
340非公開@個人情報保護のため:04/11/03 22:46:34
バカとバカが喧嘩しているスレ発見
改めて通読してみた。
民間委託と民営化の違いを分からないアホのせいで話が何度も錯綜しているが、
もともと議論しようとしているのは民間委託ってことで良いんだよな?

本質的な違いの分からんアホは、委託と民営化も似たようなもんで、役人が
細かい言葉を使い分けて悦に入ってるだけとか思ってるんだろうか。

変なたとえかも知れんが、民間委託と民営化はセックスと結婚くらい違うよなぁ。
342非公開@個人情報保護のため:04/11/04 06:41:37
>変なたとえかも知れんが、民間委託と民営化は
セックスと結婚くらい違うよなぁ

おもろい奴が、w
>>341
ただ、民間委託ということは業務委託料という形で税金が投入されるわけで、焼け石に水だ
から民営化しろという意見も少なからず存在している。
344341:04/11/05 21:07:50
そう、まったく違うんだけど微妙に関係あるってことで、一緒に議論される
機会がないわけではない。
だから、ああいう例えにしたんだけど。
345非公開@個人情報保護のため:04/11/05 21:55:36
>>343
すまん寡聞にして初耳なんだが、マジで興味があるんで審議会の発言なりのソースを教えてくれないか?
346非公開@個人情報保護のため:04/11/05 22:06:29
>>343

何を民営化するつもりなんだろうね。
どうせその手の審議会なんて儲かりそうなのは俺によこせって言ってるだけだろうけど。
委託もしてない事案の身分証明書を発行している
自治体があるよ。
348非公開@個人情報保護のため:04/11/11 08:05:43
静岡県伊東市来年4月から
水道料金徴収業務を民間委託
3年間で8500万の経費削減。

349非公開@個人情報保護のため:04/11/12 22:40:43
伊東市は火葬場も民間委託になったな。
すばらしい英断。
マスゴミの給与水準はこんなもん。

この半分も貰えていない公務員を叩く図太さは見上げたもんだ。
-------------------------------------------------
平均年収1500万円という優雅な日テレ社員たちの感覚

会社はドタバタのスキャンダル続きなのに社員は日本一の高給をもらってリッチなサラリーマンライフ―。
これがどこの会社かというと民放の雄、日本テレビだ。社員の年収が39.4歳平均で1481万円と
いうから驚くしかない。

日テレは昨年の視聴率不正操作事件以来、不祥事を連発した。最新は先週、発覚した有価証券報告書
の虚偽記載。株主順位で第2位の読売グループ・渡辺恒雄会長の6.35%が実は読売新聞グループ
本社のものだったというもの。

日テレは過去5年分の有価証券報告書をすぐ訂正したが、東証は上場廃止基準の虚偽記載に当たる
恐れがあるため、日テレ株を監理ポストに移した。 会社がこれだけ問題を抱えたら、サラリーマンは
リストラの嵐に巻き込まれ、失業の危機に直面する。実際、UFJやりそなといった日本を代表する企業
でさえ、給料やボーナスの大幅ダウンという悲惨さだ。

ところが、日テレの社員は40歳で1500万円を手にし、左うちわの生活を送っているのだ。

「制作を担当する社員はもっともらっている。30歳で1500万円、40歳なら軽く2000万円を超えます」
(放送ジャーナリスト)

庶民感覚から程遠いテレビマン。度重なる不祥事にも“どこ吹く風”の姿勢も当然か。http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__376177/detail
351街路課:04/11/13 20:50:57
自治体の土地の売買の業務委託をできるかッ。
352非公開@個人情報保護のため:04/11/14 22:07:32
市営住宅を委託
353非公開@個人情報保護のため:04/11/20 03:50:31
ハロアの職員がハロア通い
354非公開@個人情報保護のため:04/11/22 23:01:07
355非公開@個人情報保護のため:04/11/22 23:27:50
調査・研究も委託しちゃうのは、どうかと思うぞ。
そりゃ民間でもやってるところあるけどさ。
民間でやってないこともあるわけだし。
基本的に日本って、その辺は弱いし。
少なくとも、国が金を出したくありません、ってなだけでカットするのはどうよ?
アメリカ・中国に勝てんぞ、んなことでは。
俺達をクビにするのは構わんけど、将来展望を持って、ある程度、金も使って
人材育成する腹がないとヤバイと思う。

そのくらいの哲学・戦略の上で俺達が邪魔なら、それは仕方ないと思うが。。
356非公開@個人情報保護のため:04/11/22 23:50:24
国が金出したくないほどのもんなら、さっさと止めればよい
ただ、出したくない、出すを決めるのはあいつら(有識者会議)つーのが納得イカンが
所詮、民営化ありきの連中集めただけ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041116it05.htm
357非公開@個人情報保護のため:04/11/23 01:13:50
>>356

さすがに、これは・・・どうよ?と思ってしまう。
358非公開@個人情報保護のため:04/11/23 01:17:18
>>350
超超難関職種のエリートと、ゴミ公務員を一緒にするなよ
359非公開@個人情報保護のため:04/11/23 02:01:12
>>356
内閣府・・・
くされ外道が卑怯なマネしやがって
360非公開@個人情報保護のため:04/11/23 02:07:27
「年内に答申をまとめるには、基本的な意見の違う方はふさわしくなかった。
規制改革はもともと省庁の反対が強いので、あえて委員に反対派を入れる
必要はないと考えている」

答申とか、会議とかの概念を徹底的に愚弄しとるなこいつらは・・・
361非公開@個人情報保護のため:04/11/23 02:16:41
市場化テストなんて本気なのかよ?
官民で入札?
サービスの供給は政府調達協定の適用を受けるんじゃねーの?

ハロワが外国企業?
徴収が民間の債権回収業者?(やーさん?)

破滅への一歩としか思えない。
362非公開@個人情報保護のため:04/11/23 02:41:38
>>356
すげぇなこれ。
363非公開@個人情報保護のため:04/11/23 03:02:09
民間委託とエージェンシー化を、20年前に本格推進したイギリスでは、
弊害が大きかったとして、調査研究業務は国営・官営に戻している。
内閣府はこのような現実を直視する必要があるのではないか。
364非公開@個人情報保護のため:04/11/23 11:22:48
>>363

そんな知恵あるわけないじゃないですか。

>>361

徴収を民間企業にさせるって徴税請負人の復活ってこと?
リーマンや公務員に直接関係ないとしたら、やらせてみたら面白いかも。
365非公開@個人情報保護のため:04/11/23 12:06:01
>>361
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/meeting/2004/07/meeting04_07_07.pdf
年金給付、紙幣の製造、刑務所の運営、裁判所の競売、国勢調査の実施も
民間企業が行うそうです。
いくらなんでもやりすぎ。
366非公開@個人情報保護のため:04/11/23 12:14:50
ハローワークや社会保険事務所の民営化は、
とっくのとうに内部では決定事項であって、
後付けに議論しました、みたいなポーズを付けてるような・・・・

で、公務員採用試験ではそれらの機関に、新人採用を今年も行うと。
こりゃあ、酷いね。
367非公開@個人情報保護のため:04/11/23 12:23:00
民間って何でも出来るすごい機関なんだな。
368非公開@個人情報保護のため:04/11/23 12:34:23
民間マンセーの根拠はなんなんだよ。

  具 体 的 か つ 網 羅 的 に ご 教 示 願 い た い
369非公開@個人情報保護のため:04/11/23 12:49:15
>>368
誰のおかげで日本経済が立ち直ったと思ってるのですか?
公務員にトヨタのような大企業を育てることが出来ますか?
370非公開@個人情報保護のため:04/11/23 12:57:05
>誰のおかげで日本経済が立ち直ったと思ってるのですか?

おいらの先代が頑張ってくれたおかげ。
その先代には公務員も含みます。
企業だけが頑張ったわけじゃないから
民間マンセーとは思ってないけど、刑務所の運営や裁判所の競売なんてのも
含めて、多くの業務は官がやっても民がやっても「どっちでもいい」と思う。
官が直接やらないと「本質的にダメ」な業務は、あるけど確かに少ないよね。

やっぱ最大の問題は公務員の身分・給与の問題なわけで。
事実上クビを切れない身分保証、年功で上がっていく給与体系でコストが
高くなっていることは間違いないわけだから。(超長期的な総コストとかは
また別の議論があり得るけど、現在のように若手職員を採れずに平均年齢が
上がっていく時代の短期・中期的コストは確実に負担になっている。)
どうしても官じゃなきゃ、という業務にそれなりのコストは当然だけど
どっちでもいい部分にまで同等のコストをかける理由はないでしょ。
372非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:15:11
>>371

裁判所の競売を民間がやる?どうやってやるの?
どうやって住んでる人追い出すの?
373非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:17:41
>>371
労働者の身分保証が強いというのは、社会の安定のためには
いいことだと思うよ。それとも、労働者の身分をもっともっと
不安定で弱いものにすることが望ましいという意見?
374非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:21:46
>>373
ハゲドウ。
労働者を使い捨てに。賃金は抑制して大企業・政府の言いなりに。
戦争に協力する従順な国民・労働者づくりは絶対に許さない!
資本の論理で市場主義万能論を唱える不穏な動きは危険だと思う。
375非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:22:49
>>373-374
言いたいことはよくわかる。
ただ、そんな時代は終わったんだよ。
376非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:24:20
「法務省認可特殊法人」、「法務省認定特別法人」、
「法務省認定債権回収業者加盟店」などといった機関
が、債権回収に関して,例えば「(電子消費者契約民
法特例法上の)法務省認定通達書」,「法務省認可通
告書」等の制度の制度を活用して,債権回収をする世の
中になるんでしょうね。
377非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:26:35
>>371
同意。
給食のおばさんやバスの運転手、ゴミの回収員などが公務員である必要性って何だ?
民間委託すると採算の合わない部分はやらないとかいうが、
そこら辺は臨機応変に、税金で補うとかそういう部分はしょうがないから公務員がやるとかでも良いと思う。
1か0で議論しすぎだと思う。
378非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:28:12
>>375
なるほど、これからは社会の安定というのはどうでもいい
時代になっていくということですね。
379非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:31:30
>>377
俺はむしろ逆だと思う。産業を国有化して国民の財産にすべき。
今の日本において、ほとんどの国民は勤労者だろ?
そんな状況にあってもあくまでも資本に都合のいい
リストラ・労働者イジメが横行するくらい世の中だ。
産業国有化で民間労働者にも安定と働きやすさを提供し、
憲法を暮らしに活かすことが求められている。
380非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:33:34
職業紹介業務は、絶対に民間でもできる。

社会保険業務は、生命保険会社でもできる。

刑務所とかは、ちょっとどうかな。

381非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:37:11
「内なる官僚体質」と決別を
http://www.kobayashiosamu.com/vis/vis04.html
382非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:38:02
刑務所は管理者養成学校で知られる社員教育研究所に運営を任せたらどう?
窓口で全ての人に公平に接する必要はなくなるわけだな。
384非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:41:50
>>378
そうです。僕はその方がいいです。
つーか委託を引き受ける民間にとって利点ってそんなにあるか?
売名や個人情報以外に。
386非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:44:36
物理的に無理なの。
日本は国際競争に勝ち続けないと駄目な国なの。
天然資源も食料も外国だのみだし。
誰が何と言おうと、強くならなければやられるの。
387非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:44:57
民間開放推進会議の主張は、議長がオリックスの宮内という時点で
説得力がない。
388非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:47:03
鎖国すればいいじゃん。
食料自給率に関しては、やり方次第で大丈夫だよ。
問題は天然資源だな。
389非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:52:07
>>384
>>386
国民の99%が生活不安に脅かされていて社会が不安定化しても、
1%の勝ち組がいればいい、ってこと?
390非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:52:39
>>388
東アジア同士でFTA結びまくって最終的には東アジア連合を目指せばよい。
391非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:53:12
>>388
鎖国したら食料自給できないよ。そもそも農業生産に必要な
天然資源(要は石油)が確保できないじゃん。
392非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:57:48
>>390
日中朝韓台連合?
393非公開@個人情報保護のため:04/11/23 14:58:44
>>392
中華帝国の再興みたいだな。
394非公開@個人情報保護のため:04/11/23 15:01:15

民間国民%が生活不安に脅かされていて社会が不安定化しても、
公務員が勝ち組でいればいい、ってこと?
>>389
395非公開@個人情報保護のため:04/11/23 15:02:53
>>391
原子力があるさ

396非公開@個人情報保護のため:04/11/23 15:03:21
>>389
そうしない限り日本はアボーンでしょ。
それとも、みんなで仲良く沈みますか?
397非公開@個人情報保護のため:04/11/23 15:04:13
そして東京からソウルを経て北京、モスクワに至る新幹線「あじあ号」を走らせるのだ。
398非公開@個人情報保護のため:04/11/23 15:05:31
石油なんていらん。
風力・火力・原子力・太陽光発電だ!
399非公開@個人情報保護のため:04/11/23 15:44:35
民間委託から話が脇にそれてますよ
400非公開@個人情報保護のため:04/11/23 15:49:25
>>387

全くですね。
テメエのところの球団くらいきちんと経営してから文句たれろって言うの。
どうせ、儲かりそうのものだけ俺によこせっている利権集団の集まりでしょ、こんなの。
401非公開@個人情報保護のため:04/11/23 16:04:42
>>390
大東亜共栄圏?
402非公開@個人情報保護のため:04/11/23 17:40:47
>>399
売国奴の集まりでもあります。儲かりそうなものはすべて外資に差し出します。
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/minutes/meeting/2004/07/meeting04_07_01-02.pdf
403非公開@個人情報保護のため:04/11/23 17:44:20
ユーロトンネルのように韓国と日本を結ぶ海底トンネル建設を!
そしてJR新幹線による「あじあ号」を!
世界は北米、ヨーロッパ、東アジアのドル、ユーロ、円による3ブロック経済へ。
404非公開@個人情報保護のため:04/11/23 17:52:26
でも,ハローワークは,誰がどう言おうと,民間で十分やれる仕事。

社会保険事務所もね。
405非公開@個人情報保護のため:04/11/23 18:21:23
>>402

売国奴の利権集団か、、、。最悪だね。
406非公開@個人情報保護のため:04/11/23 18:39:05
審議会なんて政府よりの回答が出る様にする出来レースなんだよ。
反対派なんて「一応公平な人事選考していますよ」っていうポーズにすぎない。
407非公開@個人情報保護のため:04/11/23 18:46:04
>>406

それはそうかも知れないけど、もうちょっとマシな人選べなかったんですかね。
特にオリックスの宮内なんてさ。説得力ゼロだよなあ。
408非公開@個人情報保護のため:04/11/23 18:50:49
参入希望企業
職安  パソナ 東京リーガルマインド
社保(保険料徴収) 日本債権回収 東京債権回収 三洋信販債権回収
国税徴収 クレディセゾン 富士通総研
http://www.kisei-kaikaku.go.jp/market/item041108.pdf
409非公開@個人情報保護のため:04/11/23 18:55:04
国としてはハロワや社保(中央省庁からみれば鼻糞)をスケープゴートにして乗り切るつもりなんでしょうよ。
410非公開@個人情報保護のため:04/11/23 18:57:14
>>404
仕事自体は民間でハローワーク以上の仕事ができるかもしれないが、特定企業の独占化や企業のコンセプトによる業務の
偏りに不安を感じる。今、経営者と学者中心で議論されているけど、働く側(仕事を探す側)にとってそれが良いのか、
慎重に見極めなくちゃいけないと思う。かと言って、行政の怠慢を放置してよいというのではない。
411非公開@個人情報保護のため:04/11/23 19:04:02
>>410
そんな組合の声みたいな事言われても・・・
現に労働者なんてハロワ利用しないしね。
ハロワの窓口が混雑してるって?
失保受給を盾に強制的に登録されてるだけだから・・・
412非公開@個人情報保護のため:04/11/23 19:35:15
>>411
でもないよ。俺は失業保険ないけど職安へ探しに行ってる。
413非公開@個人情報保護のため:04/11/23 21:11:58
東京イリーガルマインド
公務に参入する以上、法律は遵守してくださいね。

ttp://ascii24.com/news/i/topi/article/2000/04/19/608468-000.html?geta
414非公開@個人情報保護のため:04/11/23 21:13:38
失業保険も民間がやるの?
415371:04/11/23 21:14:10
おおむね>>380と同意見。
現在の公務の中には、どう考えても委託して問題ないものが多数ある。

先に例示したうち、刑務所の運営は現状のまま丸投げってことだと俺も不安だけど
それなりの条件を整えればできないことはない、って思うわけで。

競売の件に関しては……、俺、強制執行は民間に任せられない業務だと思ってるけど。
>>372の言ってる意味がイマイチ分からんかった。別に不法占有者を排除しない
ままでも競売手続きは可能だと思ってたんだけど、何か間違ってるかな。)
労働者の身分の安定、不安定っていう言い方をすると「安定してるほうがいい」って
気にならないこともない。だけど同じことを雇用の流動性って言いかえれば、別の
印象を与えるのが不思議。労働市場をダイナミックにする、うん、イイコトだ。

それはそれとして。
俺、地方公務員になって10年なんだけど、終身雇用がなくなって流動的な制度に
なっても、それはそれでイイと思ってる。今の制度のままクビになったら困るけど。
数年おきに各地の自治体を渡り歩く渡世人の公務員とか、いてもいいかも。(現実に
国体要員でそれに近い人は存在するようだが。)

放っといても右肩上がりだった時代と違って、今のような時代にやたら安定を重視
したら、みんな揃ってジリ貧になるだけなんだけどさ、そういうのが見えてない連中って
どうしようもないよね。
417非公開@個人情報保護のため:04/11/23 23:04:23
渡世人の公務員って、本人は気楽でいいかもしれんが
家族はたまったもんじゃないだろうなあorz
418非公開@個人情報保護のため:04/11/23 23:10:28
国公労連なんてのは共産党の階級闘争理論をそのままひきついでっからな。
奴らの革命理論だと、労働運動で職場がなくなってもかまわんって考えだ。
419非公開@個人情報保護のため:04/11/24 04:53:45
>>418
実際、全労連系の個人加盟の組合なんかに労働争議で相談すると
職場がぶっ飛んでも構わない程の闘争支援をしてくれるらしい。
で、職場が無くなってもそれは労働者階級の勝利だからそれはそれでいいんだと。
420非公開@個人情報保護のため:04/11/24 06:07:01
全労連系の組合は「組合が存在するから職場が存在する」と本気で思い込んでいる。
421非公開@個人情報保護のため:04/11/24 06:23:44
>>417
国家公務員で地方から地方への転勤が多い人ってそんな感じじゃない?
規制改革に慎重発言、内定の委員を内閣府が“解任”
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041116it05.htm

株式会社の学校経営の是非などを論じるため、内閣府に設けられた規制改革・民間開放推進会議の
教育・研究ワーキンググループ(作業部会)で、委員に内定していた会社社長が規制緩和の一部に
慎重な意見を述べたところ、内閣府の要請で委員就任を辞退させられていたことが16日、分かった。

政府が定めた結論に合わせて人選しようとする審議会の実態が露呈した形だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

委員就任を辞退させられたのは、飲食店チェーン「ワタミフードサービス」の渡辺美樹(みき)社長(45)。
東京で私立中高一貫校の学校法人「郁文館学園」の理事長も務めている。今夏、内閣府規制改革・
民間開放推進室から委員就任を求められ、了承していた。

渡辺社長は、委員の辞令交付を受ける前の初会合に参考人として出席。NPO(非営利組織)法人の
学校経営については賛成したが、株式会社については「利益の株主還元を優先するため、不適当」
と慎重意見を述べた。渡辺社長以外のメンバーは、おおむね賛成論だったという。

内閣府によると、渡辺社長の見解は他の委員や事務局内で問題化し、同月25日、河野栄・同推進室長
が渡辺社長を訪れ、委員就任の辞退を求めた。

渡辺社長によると、「考えを変えるか、就任を辞退するか選んでほしい」と言われた。委員就任を辞退
した渡辺社長は「就任を頼んでおいて、意見を変えろと迫るのは、あまりに失礼な話で驚いた。
推進会議の議論の進め方は乱暴過ぎる」と話している。

河野室長は「結果的に失礼なことになったが、年内に答申をまとめるには、基本的な意見の違う方は
ふさわしくなかった。規制改革はもともと省庁の反対が強いので、あえて委員に反対派を入れる必要
はないと考えている」としている。
423非公開@個人情報保護のため:04/11/27 01:01:08
↑既出

http://www.asahi.com/national/update/1125/009.html
アカヒは本当に弱いものイジメが好きだな
ま、やるヤツもやるヤツだが
424非公開@個人情報保護のため:04/11/27 02:27:40
生活保護を委託
425非公開@個人情報保護のため:04/11/27 02:31:20
>>424
どうやって採算取るんだね?委託だからいいって訳じゃないぞ。
426非公開@個人情報保護のため:04/11/27 02:39:08
>>425
採算をとるのは民営化の話だろ
427非公開@個人情報保護のため:04/11/27 02:39:21
>>425そんなこたあ受託者が考えろ
428非公開@個人情報保護のため:04/11/27 06:49:03
>>425
委託の場合は事業費を決め手受託するわけだから、採算は受託した時点で取れてるという理屈になるだろ。
429非公開@個人情報保護のため:04/11/27 07:10:46
創価学会の話題を避けるマスコミについて
1 名前: 創価学会とマスコミを考える。 投稿日: 2000/06/19(月) 06:35

マスコミが創価学会の話題(海外で名誉教授獲得、国内の問題等)
を報道しない理由はどこにあるのでしょうか。
批判記事を書けば、創価学会公称1000万人の購買層による不買
運動等の恐れがあるからでしょうが(または広告スポンサー関連)
創価学会が謳っている「国際平和活動」への注目は皆無なのでしょうか?
立正佼成会も似たような活動を行っているようですが
創価学会、立正佼成会両方が載っている記事を大新聞で見た事がありません。
日本のマスコミは宗教団体関連の報道を行う時は、オウムやエホバの証人の
ような社会的に認知される問題が起こった時のみなのでしょうか。

藤原氏が書いた「創価学会を斬る」への言論出版妨害事件 以来
何かマスコミの間で暗黙の了解が出来上がったのかどうか知る由も
ありませんが、創価学会に関してはやはり今後も沈黙していくのだろうか
不可思議だ。マスコミは。

http://mentai.2ch.net/mass/kako/961/961364149.html
430非公開@個人情報保護のため:04/11/27 07:27:54
公務員の層化も多いしな
冠婚葬祭(特に葬儀)になるとよくわかる。。。
431非公開@個人情報保護のため:04/11/27 09:08:50
社会保険なんか民間は受け入れたいのかなあ?
432非公開@個人情報保護のため:04/12/10 22:17:09
骨抜き おめ
ゼネコンと癒着できなくなった代わりに
民間委託でウマー
434非公開@個人情報保護のため:04/12/10 23:52:55
公共工事だって民間委託の一種だ
435非公開@個人情報保護のため:04/12/11 22:13:16
>>434 談合やって利益温存
国民の利益より自社の利益、自分の利益
民の論理は利己主義の塊
436非公開@個人情報保護のため:04/12/11 22:18:00
最近民間人が公務員のオレ様の高級な服装に嫉妬して嫌味を言います。
しょうがないだろ。お前らが民間人なのが悪いんだから。
437非公開@個人情報保護のため:04/12/12 18:37:08
おまいら「発言者」12月号を嫁。
騙されたと思って、マジで嫁。
今なら本屋へ走れば間に合うかもしれん。

本屋に置いてねーよ!って香具師は↓で入手できるぞ。
http://www.esbooks.co.jp/books/detail?accd=31457820
438非公開@個人情報保護のため:04/12/13 09:19:47
↑宣伝ウザイ

民間委託=経費削減の論理が正ならば
この世に倒産という言葉はない。
439非公開@個人情報保護のため:04/12/13 09:28:56
図書館民営化――人件費削減の利点?選書に偏り?

 公立図書館に「完全民営化」の波が押し寄せている。地方自治法改正によって運営すべてを委託することが可能になったためで、今年4月に山梨県で、民間に全面委託された第1号の図書館が開館し、この10日には北九州市の5館でも民営化スタートが決まった。

 大阪府の堺市や大東市でも導入を検討中で、業務受託を始めた民間会社には「人件費削減」を狙う自治体から問い合わせが相次いでいるという。
440非公開@個人情報保護のため:04/12/13 10:12:45


                   ま た 大 阪 か
441非公開@個人情報保護のため:04/12/13 11:11:52
民営化とは言わないが図書館法は改正して貸し出しを有料化したほうが良い。
2週間貸し出しで50円とかなら許容範囲だろ。
民営化したらただの貸本屋になって儲かる本ばっかり選ぶことになってしまうだろうが、
公立図書館のままで貸し出し有料化なら、一応の節度は保てると思う。
442非公開@個人情報保護のため:04/12/13 11:20:08
↑貧乏人は本読むなって?

                     ア ホ 
443非公開@個人情報保護のため:04/12/13 16:48:27
>>422
今まではその理屈でOKだったけど、それも限界って事。
実際、一部の自治体では特区として有料貸し出しを検討する動きがある。
無知な442君は正論吐いて良い気分なんだろうけど、
そういう意識ではこれからの痴呆公務員はキツイよ。
444非公開@個人情報保護のため:04/12/13 18:00:47
つーか図書館や生活保護は採算取れないから廃止しろ。
公営住宅もいらん。
445非公開@個人情報保護のため:04/12/13 18:35:54
>>441

一冊につき2週間貸し出しで30円くらいで賛成!
446非公開@個人情報保護のため:04/12/13 18:48:12
住民は無料
市外在住者は有料とか
447非公開@個人情報保護のため:04/12/13 19:50:47
そうそう!
448非公開@個人情報保護のため:04/12/13 19:58:43
ホントは図書館に入るのも有料にして欲しいが、さすがに無理かな。
でも公立図書館は寛容なのをいいことに、ホームレスはソファで寝てるは
夏になれば本なんか読みもしない高校生が、涼みがてら大声で騒ぐはでひどい状態。
あと、アリバイ的に図書館にちょっと寄って、あとは車放置でお買い物って椰子も多い。
長時間の駐車場占拠に対しては、駐車場利用料ぐらいは取った方がいいと思う。
449非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:03:57
有料化を語る前に歳出抑制しろよアホ
450非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:09:58
>>443
お前バカじゃねーの?
なんの効率化もしないで金が足りないから利用者負担しろって
市民舐めすぎ。
451非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:16:04
本が汚れるから気持ち悪い奴には本に触らせるな!!!!!!!!!!!
452非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:28:27
>>451
他の人はお前に対してそう思ってるかもな
453非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:30:37
>>444
それも一つの方法だと思うね
ただし、行政の機能を削れば削るだけ金持ちと貧乏人の格差は広がるけど。
六本木ヒルズの図書館や高給住宅街が各地にできるよ
454非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:31:16
図書館の本はベタベタしてマジで気持ち悪い
ホームレスとかニートとかリストラ野郎に小便とかウンコとか唾液のついた手で触らないで欲しい
455非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:31:55
格差がどうした。自然に発生する分には全く問題ない。
456非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:32:22
六本木ヒルズの図書館・・・・


誰が使うんだ?ほりえもん?
457非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:33:30
>>454
図書館なんざ乞食のために作ったんだから嫌なら買え
458非公開@個人情報保護のため:04/12/13 21:38:42
行政の役割は、エントロピーの増大を防ぐためにある。
貧富の差が増大するにつれ、南米等のように街は暴力化する。
最終的に行きつく先はは大衆による革命だ。
459非公開@個人情報保護のため:04/12/13 22:30:40
>>458
小泉がやってることはまるで逆だけどなw
まあアメリカの仕込みなんだろうが、革命までの道のりは長い・・・
460非公開@個人情報保護のため:04/12/13 22:36:53
公務員はばかだから民間委託しかできないんだよ
461非公開@個人情報保護のため:04/12/13 22:36:57
>>450
負担求めるときはちゃんとガス抜きしてあげるから安心して!善良な市民ちゃんw
462非公開@個人情報保護のため:04/12/13 22:43:31
民間>>公務員>>学生>>>>>>>>>税金滞納者>>無職
463非公開@個人情報保護のため:04/12/13 23:06:03
というか図書館法17条はもう役割を終えただろうって事。
法律制定当時より本の価格は大幅に下がってるし、本を買えない庶民のために!って役割は終わってる。
自由な意見発表の場はもう既にWebとかメルマガが主流だし、新聞とか図書だけ特別扱いも変。
有料化が可能になれば、自然と民間委託も議論しやすいって事さ。
貸出しの有料化は検討しても良いと思うが、中で読む場合に入館料取るところまで
話を持っていくのはさすがに論外ってことでOK?
465非公開@個人情報保護のため:04/12/14 10:54:23
入館料はさすがにハードル高いでしょ。
お金払って入ったら目当ての本が無いって事じゃトラブルの素だし。
466非公開@個人情報保護のため:04/12/14 11:21:07
公務員は寄生虫だよな
>>466
寄生虫に対する侮辱だな。
468「官の方がサービスがよい」という回答はゼロw:04/12/19 04:26:00
民間委託で大きく節約
   
民間に仕事を任せると10万人都市で年間15億円から30億円を節約できる。
学者や首長らが参加する地方自治経営学会(会長・垣松制治元島根県知事)は、ゴミ収集など26事業について、自治体(直営)と民間委託との経費の差額を調べ、こんな結果をまとめた。
ほとんどの事業で民間委託は「お役所仕事」の半額以下で済み、サービスも改善するという。
延べ316自治体の1998年決算について、役所の仕事と民間委託の例がある業務を抜き出し、総額で平均額を比べた役所の直営事業のコストが高い理由は
「担当職員の能率が悪い」「単純作業などパートでもできる仕事を、給与が高い職員が担当する」など、ごみ収集は民間に委託に移すと、清掃員1人当たりの収集量が2倍になった。
公共施設の管理を自治会やシルバー人材センターなどに任せると、正規の職員が担当する場合の2割から5割の経費で済んだ。
人口10万人規模の市で民間委託を進めたとして年間節約額を試算すると、「ごみ収集」で2億円、「施設管理」で1億円から2億円など、合わせて15億〜30億円が浮く。
人口30万人規模の都市の節約額は40億〜90億にのぼる。
しかも、各自治体でどちらのサービスがいいかとアンケートすると「官の方がサービスがよい」という回答はゼロ。
全事業で民間の方がよいか」か「同じ」だった。
同学会事務局長の坂田期治・西九州大学大学院教授は「自治体はコストを公開して、納税者に官民どちらのサービスがいいか選んでもらうべきだ。施設管理などに行政が手を出すべきではない」と話している。

           役所  民間委託  民/官
可燃ゴミ収集(トン) 18389   8208   0.45
ごみ焼却(年)   3.24億  2.46億   0.76
学校給食(1食)   270円   128円   0.47
運動施設(年)   1.16億  0.83億   0.72
庁舎電話交換(年) 2177万   755万   0.35
公用車(走行1k) 2180円   355円   0.16
そんなに低賃金労働者増やしても、
別にいいことは無いのにね。
470非公開@個人情報保護のため:04/12/19 13:15:01
税金が下がるわけでもないしな。
財政再建なんて財務官僚の出世対策以上の意味は無いのに、庶民は気付かないねえw
471非公開@個人情報保護のため:04/12/19 17:27:07
庶民はボケ公務員が痛めつけられるのを見られれば、それで満足ですw
472非公開@個人情報保護のため:04/12/21 18:45:03
民間に委託したある市の話。かなり痛い目に合いました。

http://www.jamp.jiji.com/u05/kiji/view/20041221000114/kijitext.html?idlist=1
> この不祥事は今年3月、大手派遣会社に登録していた男性派遣社員が氏
>名、住所、滞納額などが記載された税滞納者リスト278人分をごみ捨て場
>に捨てていたことが発覚したもので、ほかにも約1100人分のリストが所
>在不明となっている。
>直接市民に税納付を求める収税課職員も「民間人に任せるとは何事か」など
>と市民からおしかりの言葉をいただく羽目になったという。


「民間人に任せるとは何事か」・・・まったくもって同意です。
公務員にしかできない、責任ある仕事がある。
473非公開@個人情報保護のため:04/12/21 18:47:29
時代の流れで最近身近に増えてきているな
474非公開@個人情報保護のため:04/12/21 18:48:22
なるほど。公務員に任せると、こんなとんでも無い結果になるのか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1102298326/7

少しは恥を知れ
475非公開@個人情報保護のため:04/12/21 18:52:37
徴収とか公営住宅は委託すべきだよ
476非公開@個人情報保護のため:04/12/21 18:56:54
そーだね、お金に関わる話は民間に任せよう。俺いやだもん人からお金を取るとか、集金するとか交渉するとか。
そういうめんどくさいことは民間に任せよう。それでいい。
477非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:06:43
>>475

472見れ。
478非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:09:37
479非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:16:05
>>475
住宅は民営化でいい
480非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:24:43
公営住宅なんて民間でできるだろ。
家賃なんて3LDK1万の地域もいっぱいある。
481非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:30:58
公営は、損して当然。
得するんだったら、民間がとっくの昔にやってる。
だから、公営は、民間がやってないことをやればいい。
民間にできるものは、民間。
はじめは、公営で民間も参入できるようになれば、民間にやらせればいい。
もともと、公営は営利目的ない。
いつからか、公営も儲けを追及するようになった。
これでは、民間は、太刀打ちできない。
482非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:38:33
無能公務員が無計画に税金を使いまくった結果がこれか
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/

誰もが望みない嫌われ物の箱物行政、いい加減にせいや
483非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:53:22
>>478
見たけど何か?
別に犯罪を犯しているわけじゃないだろ。
高すぎるのは是正されるだろうしな。
484非公開@個人情報保護のため:04/12/21 19:58:12
大半は民営化されるだろうな。
485非公開:04/12/21 19:58:54
刑務所業務の一部、来年度から民間委託


 政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)と法務省は14日、刑務所施設の警備など刑務官の業務の一部を民間に委託することで大筋合意した。

 2005年度から、国と民間業者が対等に行政サービスの競争入札に参加する「市場化テスト」のモデル事業の対象に加える。

 法務省側は入札には参加せず、民間のみの競争入札になる。

(2004/12/15/03:26 読売新聞
486非公開@個人情報保護のため:04/12/21 20:01:33
>>484
禿げしくガイシュツだが、こう言うのはとっとと民間委託すべしだな
http://www.iwao.gr.jp/oh_01.html
美味しい所だけ、民間にくれってのは、
モラルハザードじゃ無いのか?

しかも、「民間」と一括りにしてるが、
政府委員関連の企業だから、新たな政商じゃないか。
488非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:12:49
>>487

そう、利権たかってるハゲタカ集団に過ぎない。
特に宮内が代表やってる審議会なんて、その際たるものだろう。
489非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:49:24
>>488
宮内はプロ野球界における抵抗勢力の最たるもの。
その宮内が規制改革、民間開放などと言っても説得力なし。
民営化なんてやったら第二の公共事業になってしまって収拾
つかなくなる事は目に見えている。
横浜市のESCO事業 冷暖房など民間委託で経費節減−−来年度から /神奈川
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/kanagawa/news/20041208ddlk14040313000c.html

横浜市は来年度から順次、19の公共施設の冷暖房や空調、照明などを民間委託し、
経費節減と省エネルギーを進めるESCO事業を本格実施する。
19施設すべてで始まる09年度には、年間に光熱水費約3億円と、
市役所本庁舎で消費する電力やガス3年分を節約できるという。
中田市長は、「建設業大好き人間」だからな。

癒着体質の典型例。
492非公開@個人情報保護のため:04/12/21 21:58:11
地方税徴収業務民間に 規制改革会議の答申案
http://www.sanyo.oni.co.jp/newspack/20041220/20041220010033931.html

政府の規制改革・民間開放推進会議(議長・宮内義彦オリックス会長)が
年内に小泉純一郎首相に提出する最終答申案の全容が20日、判明した。
答申案には地方税の徴収業務の民間開放が明記され、2005年度から
総務省などと本格検討に入る方針が示された。
493非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:00:16
>ノウハウを持つ民間事業者
って消費者金融?
494非公開@個人情報保護のため:04/12/21 22:53:12
>>493

暴力団だったりして。要するに徴税請負制度の復活ってところ。
俺の住んでない自治体だったら勝手にやればいい。
495非公開@個人情報保護のため:04/12/21 23:03:20
>>493
家のまえで怒鳴って精神的に追いつめたり、
壁やドアに「泥棒!」なんて書いた張り紙を張って嫌がらせしたり。

よーするに手段を選ばない徴税・・・
496非公開@個人情報保護のため:04/12/21 23:04:30
委託するとしたら銀行かな?
497非公開@個人情報保護のため:04/12/21 23:04:40
>>495
なんか、それ いい(≧∇≦)b
って思ってしまうのはなぜw
498非公開@個人情報保護のため:04/12/22 00:05:50
新聞勧誘、NHKの料金徴収、保険の勧誘なんかをみれば分かる。
あれを徴税でも外部委託でやるってことでしょ。公務員はその連中の管理。
面倒な仕事が減って、公務員にとってはむしろ歓迎すべき状況なのでは?
499非公開@個人情報保護のため:04/12/22 00:44:11
>>498

でも委託した連中が馬鹿なまねしたら役所の責任されるからね。
お役所仕事と違って効率的になるから大賛成だ、なんて言ってた連中が真っ先に
豚のように役所に文句たれてくるのは必至だよ。
「どういうことなんだよ。ブーブー」、「こんなことでいいと思っているのか、ブーブー」
てな具合。
で、他人のケツふかされるより、自分達でしたことのケツふくほうがマシと言えばマシかも知れない。
現実に徴税を担当してる人がどう考えるかは、分からないけどね。
500非公開@個人情報保護のため:04/12/22 00:48:19
のんきなもんだな、公務員は。
民間委託と言う事は、お前ら下っ端はもう要らないと言う事だろうに
501非公開@個人情報保護のため:04/12/22 17:44:58
クビを切るならジジイどもからだろ
502非公開@個人情報保護のため:04/12/22 21:06:14
税滞納者のリストなんて、掲示板に張り出してやれ!
紛失なんて、ノープロブレム!
503非公開@個人情報保護のため:04/12/22 21:07:32
ヒマな民間人はボランティアで役所のトイレ掃除しろ
504非公開@個人情報保護のため:04/12/23 01:27:35
税金滞納者は、金がなければ肉体労働で払うってのもありだな
肉体労働なんて、提供してくれても何の役にも立たないじゃん。
若い美人ならともかく。
506非公開@個人情報保護のため:04/12/24 03:33:18
滞納者を雇用して企業に派遣して給料を搾取すればいい
507非公開@個人情報保護のため:04/12/24 19:36:13
滞納者の派遣を受け入れる企業なんてあるのかな〜!
滞納するような人間は多分働かない。
間違いない。
508非公開@個人情報保護のため:05/01/02 00:11:47
税金返せ!
509非公開@個人情報保護のため:05/01/02 00:16:18
AGE
510非公開@個人情報保護のため:05/01/02 00:25:11
うちの職場はだいぶ民間委託してるよ
委託を使えば人件費の節約になるというのが大きいのだけど、彼らは基本は出来て
も応用が利かないので問題が発生した場合はこちらにすべて回って来ます
その為、自分の抱えている仕事プラス民間委託対応不可の困難な職務の二つを同時
に処理しないといけないのが大変
でも、委託の娘は女性公務員と比べるとスレてない可愛らしい娘が多いから、許し
ちゃお♪
511非公開@個人情報保護のため:05/01/02 00:34:48
sage
>>510
それって、金は節減できたけど、仕事が増えたってこと?
513非公開@個人情報保護のため:05/01/09 20:30:43
age
514非公開@個人情報保護のため:05/01/10 12:41:17
公務員の仕事全部民営化にしたら血税がどれくらい
カット出来るかとかのデーターないのかな?
515非公開@個人情報保護のため:05/01/10 13:53:58
介護保険、認定調査を市町村に限定・厚労省

 厚生労働省は介護保険制度改革の一環として2006年度から、
介護の必要性を判断する要介護認定の調査を原則として市町村
に限定、民間事業者や社会福祉法人への委託をやめる。介護サ
ービス自体はこれまで通り民間にも認めるが、認定調査では、
利用を増やすために甘い認定をする事業者が目立ち、問題が多
いと判断。必要性が薄い給付の抑制を目指す。

やれやれ民間にも困ったものだな。
馬鹿な金の亡者は目先のはした金に目がくらむんだろうな。
516非公開@個人情報保護のため:05/01/10 19:45:28
>>514
儲からない部門に企業が参入するとは思えないので、相当無理な試算になるだろうな。

俺は前所属で提案した経験があるけど、体系的に無理なく参入してもらえるという結果が出なくて断念した。
シミュレーションなしで言ってしまったのが間違いだったが、異動後シミュレーションしたら、バイトでつなぐ方が
有利と出たので、企業参入の形式を外して再提案しようと考えてる。
じゃ、早速>>516の部署をバイトでつなぐことにしよう。
518非公開@個人情報保護のため:05/01/11 20:22:10
>>517
現所属はさすがに無理だな。法律関係が異様にややこしいし、個々人の折衝能力も必要なトコなんで。
バイトに折衝やってもらうわけにはいかんからね。

前所属の場合、鉛筆とノリとエクセルだけで高給取ってたバカヤローが多かったからな。
そんな奴らは排除して、手順書を作ってバイト回しにした方が安くつくよ。
バイトの管理と仕事の進捗把握、秘密保持に気をつければ、肝になる部分の仕事だけ専門知識持ちの
職員がリキ入れれば済むもん。こっちはかなり現実的だと思ってる。
もっとも、肝心の「専門知識持ちの職員」が少ないのは頭痛のタネ。これはしょうがないので、自分で
勉強会を立ち上げてしこしこやっている。
>>518
> 現所属はさすがに無理だな。

それは、全てあなたの思い込みです。
520非公開@個人情報保護のため:05/01/11 20:42:53
>>519
何で?
人間、自分の事は過大評価するものですから。
522非公開@個人情報保護のため:05/01/11 20:57:42
>>521
なるほど。
>>521
それは、全てあなたの思い込みです。
524非公開@個人情報保護のため:05/01/11 21:09:24
介護保険、認定調査を市町村に限定・厚労省

 厚生労働省は介護保険制度改革の一環として2006年度から、
介護の必要性を判断する要介護認定の調査を原則として市町村
に限定、民間事業者や社会福祉法人への委託をやめる。介護サ
ービス自体はこれまで通り民間にも認めるが、認定調査では、
利用を増やすために甘い認定をする事業者が目立ち、問題が多
いと判断。必要性が薄い給付の抑制を目指す。

やれやれ民間にも困ったものだな。
馬鹿な金の亡者は目先のはした金に目がくらむんだろうな。

>>524
相変わらず規制緩和ができてないな。厚労省は糞。
526非公開@個人情報保護のため:05/01/11 22:49:28
介護保険制度を廃止すれば規制緩和
電電公社(国営)がNTT(民間)になるとき、民間になると通信の秘密が
保てなくなるだの、通話料が4倍になるだの言ってたが結局は・・・
公務員って自分たちの保守にしか頭が回らないのは学生時代から変わらないな。
528非公開@個人情報保護のため:05/01/13 00:34:06
NTTは当時の成長分野だったからな。JRなんかだと色々あるよ。
運賃は上がらないまでも下がってないし、廃線になったところも多数。
まあ大多数の人には関係ないんだろうけど、切り捨てられた人もいるわけで。。
529非公開@個人情報保護のため:05/01/13 00:41:00
どうでもいいが、民営化されたら年賀はがきのお年玉なんて続ける意味あるの?
あれが目当てではがき買うわけでなし、無駄な支出としてカットされそうだけど。
平等主義に基づいて人がほとんどいないところに鉄道を走らせる必要は無いと思うよ。
国鉄の民営化は大成功だろう。民営化してたったの数年で世界一時間が正確に
走るようになった。
531非公開@個人情報保護のため:05/01/13 02:10:42
人が「ほとんどいないところ」と「いないところ」では全然意味が違うんだが。。
532非公開@個人情報保護のため:05/01/13 02:18:26
だな。そんな辺鄙なところに住んでるほうが悪いんだし。
それ相応の覚悟はしてもらわないとね。
533非公開@個人情報保護のため:05/01/13 02:27:21
採算度外視の悪平等はもう終わりってこった。
534非公開@個人情報保護のため:05/01/13 07:02:57
小学生のたまり場か、ここは。
>>532
どの発言に対して「だな」なのかしらんが。
おまえの理屈だと「創価学会員じゃないから悪いんだし」っていうのがまかり通る事にもなりかねんのだが?
>>530
>国鉄の民営化は大成功だろう。民営化してたったの数年で世界一時間が正確に
>走るようになった。

民営化前から世界一正確だったと思うが。
ていうか、外国がひどすぎ。
確かに世界一だったと思う。
でも国鉄時代はストだらけでまともに運行されない事も多かった。
ま、民間委託ってより組合が強いと切られやすいよね。
三公社五現業はいくつ残るだろうな。
538非公開@個人情報保護のため:05/01/13 20:35:49
>>532
>そんな辺鄙なところに住んでるほうが悪いんだし。

ひどい言いぐさだな
辺鄙なところに生まれ育ったんだから仕方ないじゃん
故郷はそう簡単に捨てられるもんでもないだろうし、年寄りならなおのこと都市部に引っ越すこともできんだろう
539非公開@個人情報保護のため:05/01/14 20:29:02
東京一極集中を緩和する方が重要。
東京に住んだり東京に本社を置くと損する政策を採るべきだよ。
何か文句ある?「そんな東京に住んでるほうが悪いんだしw」
540非公開@個人情報保護のため:05/01/14 20:30:25
>辺鄙なところに生まれ育ったんだから仕方ないじゃん
>故郷はそう簡単に捨てられるもんでもないだろうし、年寄りならなおのこと都市部に引っ越すこともできんだろう
ふざけんな、ばか。
こんな悠長な事言ってる余裕はないんだよ。
541非公開@個人情報保護のため:05/01/14 20:51:59
そもそも、都市と地方の格差是正なんてのが時代錯誤だよな。
格差があって何が悪い。
総中流など、今の時代、何の意味もなさない。
542非公開@個人情報保護のため:05/01/14 20:54:25
>>540

なるほど、じゃあますます>>539のような政策を推進すべきだね。
543非公開@個人情報保護のため:05/01/14 21:00:30
>>541
テレビの見すぎ!早く歯磨きして寝ろ!
544非公開@個人情報保護のため:05/01/14 21:10:37
JRが民営化して

実は国の借金が増えている
実は国の資産が減っている
死亡事故はウンと増えた
先進国でわざわざひいてある国営の路線を廃止した世界初の快挙を成し遂げた

545非公開@個人情報保護のため:05/01/14 21:14:35
国鉄民営化の失敗はキチンと「民間委託」にしなかったことである
猪瀬が道路公団の民営化の素案で示した様に、
路線そのものは国有とし、運営会社をCCT方式で公募すればよかった
車両の扱いはあるだろうが、この方が良かった…
新路線はPFI方式でのみ敷設…
546非公開@個人情報保護のため:05/01/14 23:18:27
>>541
生まれた場所によって生活に格差が生じれば、憲法に反します
547非公開@個人情報保護のため:05/01/15 00:05:13
>>542
ん?地方が不便なのは、政策としてそうしているのか?
東京に企業や人が集中してるのは、政策としてそうしているからか?
なんか間違ってるような。
548非公開@個人情報保護のため:05/01/15 00:11:55
東京に企業や人が集中してるのは自然の成り行き。
それが行き過ぎるのを防ぐのが政策の役割。
549非公開@個人情報保護のため:05/01/15 00:16:34
地方が不便なのは自然の成り行き。
東京が人気あるのも自然の成り行き。
東京一極化を防ぎたければ、他の県も努力して、企業誘致に努めるのが筋。

政策で無理やり東京一極化を防いでおきながら、「東京に住んでいるのが悪い」というのはおかしな話。
>>546
努力規定ですから、具体的権利を内容とするものではありません
551非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:27:14
>>549
お前アフォ?
自然の成り行きに任せればよいなら政策など不要だろ。
552非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:31:15
>>551
お前がアフォだろ。
政策が必要か必要でないかの話をしているわけじゃないだろう。

田舎が不便なのも、都会が便利なのも自然の成り行きなの。
自然の成り行きの結果として田舎が不便なわけだから、そこに住んでいる人間が不便を被ろうと本人の責任。
ところが、政策で無理やり東京一極化を防いでおきながら、「東京に住んでいるのが悪い」というのはおかしな話。

意味、わからないかなぁ?>>549でわざわざ比較対照としてのっけてあげたのに。
553非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:49:05
やっぱりお前がアフォw
田舎が不便なのも、都会が便利なのも自然の成り行きではない。今までの政策の結果。
自分の見聞きしたものだけで評価してしまう拙さは許すが、もう少し歴史をお勉強してください。
554非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:50:14
>田舎が不便なのも、都会が便利なのも自然の成り行きではない。今までの政策の結果。
ほーう。田舎が不便なのは、政策でわざと不便にしてきたと。
大問題だな。これは。
で、どういう政策で不便にしてきたんだ?
555非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:55:29
例えば、「公衆の用便に供する公営無料便所設置に関する条例」規制なんてのはいい例だな。
地方を画一化している。
556非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:55:46
民営化は時代のながれです。小さな政府の実現です。
国防と公安以外、いりません。
欧米では当たり前の政策です。
イギリス発祥のエージェント制は、大成功を収め、今や世界中がまねしております。
取り残されてるのは、日本や韓国などアジア圏だけです。

あなたがたの役目は終わりました。
今まで何の役にも立たなかったけれど、一応、お疲れ様です。
557非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:55:59
どういう政策って・・・w
お前が都会が便利で田舎最悪だと思ってる事を列挙してみな。それが答えだよ。
558非公開@個人情報保護のため:05/01/15 14:57:46
エージェンシーはサッチャーが日本の特殊法人に習って導入した制度だ。
もっと勉強しなさい。間違ってもイギリス発祥ではない。
559非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:00:37
>エージェンシーはサッチャーが日本の特殊法人に習って導入した制度だ。
本当?ソースキボン。
560非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:01:35
政策立案担当の官僚以外はいらないな。
561非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:02:14
それに、イギリスの国鉄民営化は失敗した。
一口に民営化と言ってもプロセスや民営化後の会社形態でいろいろなんだよ。
何とかの一つ覚えのように何でも民営化すれば問題が解決するわけではない。
562非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:04:15
>>558
>エージェンシーはサッチャーが日本の特殊法人に習って導入した制度だ。
>もっと勉強しなさい。間違ってもイギリス発祥ではない。
おいおい・・。
エージェンシーはイギリスが世界初だぞ。
563非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:04:55
>>559
そんなのは常識。ネットで検索すればすぐに出てくるよ。
何でも人に聞くのではなく、少しは自分の頭で勉強しなさい。
564非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:06:25
>>561
>それに、イギリスの国鉄民営化は失敗した。
日本の国鉄民営化は?
まさかとは思うが、何も考えずに欧米の真似をするほど日本政府もバカじゃないだろう。
なぜ成功したのか?なぜ失敗したのかという事例は、欧米という先行事例があるのだから。
565非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:07:31
>>556

>国防と公安以外、いりません。
>欧米では当たり前の政策です。

「欧米」ってどこの国のことですか?
先進国で、政府の機能が国防と公安に限られてる国って聞いたことなのですけど。
566非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:11:14
>>564
JRになって確かに労使関係も落ち着いて、接客も車両も良くなった。
本州3社は遂に東海の株式の政府完全放出が決まり、完全民営化が完成する。
これは評価します。
でも膨大な国鉄長期債務の返済や新幹線建設に見る我田引鉄は相変わらずですね。
政治の問題なのでしょうが、民営化だけで解決しない問題があることはしっかり認識すべきです。
567非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:13:06
「イギリス政府機構の変貌」
ttp://www.jcca.or.jp/kyokai/inst_lab/vol_01/5Takeshita.pdf

不勉強な公務員どもは少しはここを読め。
どうせお前らのその中途半端な知識など、くだらん個人HPから得たものだろ。
学生の俺に指摘されてどうするんだよ。なさけねー。
568非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:13:59
ほら!読め!
ttp://www.fps.chuo-u.ac.jp/~masujima/gyokaku98/8sho.html
でも1998年の資料みたい。内容がチョット古い。。。
569非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:15:49
フランスなんかはどうですか?
行政の力が強くて、全国民の10人に1人は公務員ですよ。
それでも社会主義陣営でない、西側列強の一つです。
(ドイツと並ぶEU加盟国の強国)
570非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:18:58
欧米での公務員の役割ってのは、失業率の改善というか雇用の吸収だよ。
バブル崩壊以前の日本もそうだったけどねw
公務員として拾ってあげないと、失業者になっちゃうような人。
年齢制限が設けられたときの主張がそうだったよね。
「高卒が就職できなくなる!」って。
571非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:19:19
欧米、欧米と一口に言ってもアングロサクソンと大陸ヨーロッパではかなり違う。
社会民主主義が根付き、労働組合も強い。
572非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:20:15
田舎の私鉄乗った。駅員が無愛想過ぎ。
573非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:21:00
イギリスのエージェンシー制度を参考にして、行政改革会議で、日本版エージェンシーと呼ばれる「独立行政法人」が提案されたのが始まりです。

>>568のHPに、おもいっきり書いてあるしww
574非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:28:11
つーか、公務員の非公務員化はかなり行われてきているんだが。
公務員の数はどんどんと減ってるよ。
リストラとかあるのかなぁ。
575非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:28:25
>>573
確かに日本の独立行政法人はイギリスのエージェンシー制度を導入したものですが、
それはサッチャーが公務員を減らす為に日本の特殊法人を研究して考案したものです。
エージェンシー自体はイギリス発祥ではないかといわれれば、それまででけどね。
認識の問題だと思います。
独立行政法人はイギリスから逆輸入されたものです。
http://www.fukuyama.gr.jp/Document_1999b.htm

576非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:38:00
ところで、ここでエージェンシー化を喜んでいる人達は
次々と特殊法人が独法化して焼け太りしていることや
国家公務員の定員削減の数あわせのため、
官僚の天下り先確保のために独法が利用されていることには目を背けるのだろうか。
577非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:38:32
>エージェンシー自体はイギリス発祥ではないかといわれれば
さっきからそう言っているのだが。
もう少し、勉強して下さい。
578非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:39:01
公共財産の売買の業務を民間委託
している自治体があります。
不法だろう?
579非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:40:57
>>576
エージェンシー化しただけでは誰も納得しないでしょw
マスコミも放っておかないと思われ。
焼け太りなんてまさに叩くネタとしてはおいしいし。
官民の競争ってのが重要なんだよ。

官僚の天下りに関しては、官僚がきちんと60歳まで働けるようにならない限りはしょうがないのでは?
と、個人的には思うわけですよ。
580非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:47:28
>>577
だから、言葉遊びをしているのではないんですよ。
国の企画部門と実施部門を分離して実施部門は法人化するのがエージェンシーですね。
これは、厚生労働省に対する社会保険庁や国土交通省に対する気象庁、経済産業省に対する
特許庁など、いわゆる「外局」とよばれ、以前より実施部門は企画部門から切り離されてきました。
独立法人化を徹底するならこれらの外局はエージェンシー化すべきでしょう。
でも、何かドラスティックに変わるのでしょうか?単に組織の呼び方が変わるだけではないですか?
国鉄はかつて公共企業体で独立採算性で国から独立した法人でしたが、
酷い経営と営業で結局経営困難になって潰れましたね。
国から切り離したら全てが解決するのでしょうか?
581非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:49:47
>国鉄はかつて公共企業体で独立採算性で国から独立した法人でしたが、
>酷い経営と営業で結局経営困難になって潰れましたね。
やっぱり、国営は糞ということですねw

>国から切り離したら全てが解決するのでしょうか?
誰がそんな事言ってるんだ?
ソースきぼん。
582非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:51:30
まあ表向きの公務員の数が減れば、市民の方々は満足なんだろ。
地方公務員の立場としても、はっきりって独立行政法人や特殊法人の方がオイシイからガソガソ進めて欲しい。

国営→民営や公益性の強い会社ってオイシイよ。JR,JT,NHK,電力ガス,JALなどなど。
国立大学や独法化された研究所とかも今後楽しいと思うよ。少年自然の家とかは分からんが・・・w
583非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:52:57
>国営→民営や公益性の強い会社ってオイシイよ。JR,JT,NHK,電力ガス,JALなどなど。
え・・・。
どれもこれも大規模リストラやってるような気がww
584非公開@個人情報保護のため:05/01/15 15:55:12
>>579
エージェンシーは、国が直接行う必要はないが、民営化するとその実施が困難なものが
これに相当するのですから、最終民営化はあり得ない。独法から民営に出きるものがあるとすれば、
それはそもそも独法にすべきではないんではないんですか。

それと、60歳まで働くとか70歳までとかやめてください。
定年は50歳くらいで十分です。年金も50歳から支給して早く引退できる豊かな社会を築くべきですね。
585非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:07:38
官民の競争=民営化 じゃないよ。
官が責任を持つことでも、実際に作業をするのは非公務員でよいとか。
そういうのもあるよ。
586非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:10:16
国防・公安に関しては、官が責任を持ち、実際にその業務を行う人も官でなければなりません。
でも、その他のものは、官が責任を持つとしても、実際にその業務を行う人は公務員でなくていいんですよ。
民間でいいんです。
そういうところで、官と民が競争するんですよ。
587非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:12:29
>>585
アウトソーシングとは聞こえがいいですが実際は「下請け丸投げ」ですね。
588非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:15:47
>>586
将軍や大佐はシェルター付きの安全を確保して、歩兵は民間いいっていうのか。
これでは逆に公務員天国になると思いませんか?確かに公務員の数は減るかもしれないけど。
官と民が競争なんてあり得ない。実際は汚れ仕事を立場の弱い民間業者に押しつけるだけ。
589非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:16:09
>>587
そうではないんですよ。
官と民が競争するんです。
うちの方が安くやれるとか、うちの方がサービスが良いとか。
で、勝ち取った方が、その業務を契約期間中やるんです。
非常に良い案だと思いますよ。
公務員(エージェンシーだから非公務員かな?)もうかうかしてられないですよ。
590非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:23:15
>>589
そもそも民でやれるなら官がやる必要はないです。無駄ですから。
民間業者間で競争させてやらせればいい。
そういう発想になると思いますよ。

追記・独立行政法人には特定型と非特定型があります。
591非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:24:43
杉田かおるを抱きたい!

http://bbs3.cgiboy.com/index.cgi
592非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:25:46
>これでは逆に公務員天国になると思いませんか?
別に公務員天国自体を批判しているわけではないからねぇ。
バスだの給食だのの連中が、不相応な給与を得ているのが問題なわけで。
官僚が多少良い思いをしたところで、別にええんちゃう?って感じですわ。
593非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:26:05
国防に関しても、アメリカなんかは退役軍人や警備会社が民間軍事会社を設立して
実際にイラク戦争でも活躍している。軍や警察も民間で出来るよ。
594非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:27:14
>>590
>そもそも民でやれるなら官がやる必要はないです。無駄ですから。
>民間業者間で競争させてやらせればいい。
>そういう発想になると思いますよ。

ならないですねぇ。
では、イギリスのエージェンシーとは何ですか?
というか、エージェンシーは公務員ではないですよ?
民間業者間の競争に他なりませんねぇ。
595非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:33:28
民間委託、民営化、官民入札の違いぐらいわかっとけよw
596非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:35:46
>>594
だから民間業者同士で競争して汚れ仕事にありついていればいいんじゃない?
597非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:37:57
ニュージーランドの郵政民営化は失敗しましたよ。
598非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:39:12
>>596
あなたがどう言おうと、そんなことにはなりませんよw

官僚と国防・警察以外は生き残らないよ。残念。
リストラされちゃえばいいと思うよ。
599非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:42:18
>>598
だからさ、軍や警察も民営化はできる。
600非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:43:38
>>597
で?
ニュージーランド限定ですか?w

郵政はすごいだろうね。リストラはいつだろう。ぷぷ
601非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:45:09
CWは委託していいよね
602非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:45:35
>>598
なんでリストラされちゃえばいいとか言えるの?
こころが曲がっちゃってるの?
603非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:46:01
>>599
軍や警察は、官がきちんと責任を負い、かつ官がやるべきだと思いますよ。

この前、記事にもありましたけど、アメリカのゴミ清掃のことやってましたね。
一つは市役所が落札したそうですが、他は全部、民が落札したそうですよ。
こういう競争が重要なんです。
604非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:46:30
民営化も市場化テストも事業を官がやろうが民がやろうが結局官業自体は残ってしまう。
官業というのは所得の再分配であり、付加価値の創造はなく、国富=国力の形成に繁栄しない。
605非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:48:37
>>603
なんで?国営は糞なんだから民営化されて軍人も警官もリストラされちゃえばいいと思うよw
実際にアメリカ軍は民営化が進んでいて、実戦でも活躍している。
あなたが軍や警察が官でなければならないとする根拠は何ですか?
606非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:49:03
>>602
え?
あんな非効率な業務をしてるんだから。リストラしかないんじゃない?
民間の運送会社は、リストラや契約社員・アルバイトの導入などで
経費削減努力をしてますよ。
607非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:50:03
>>605
単なる煽り?
反論できなくなって、苦し紛れ?
608非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:51:02
郵政は今のまま民営化されたら民間宅配業者が潰れてリストラされますよ。
609非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:51:47
運送会社と公務を比べても意味がないんじゃない?
610非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:52:11
公安が営利目的に走ったらとんでもないことになるだろう。
小学生でもわかりそうだけど、>>605にはわからないんだね。
611非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:52:40
>>607
質問に答えて下さい。
官でなくては出来ない仕事と、民間でも出来る仕事の違いは何かという大切な質問ですよ。
煽りではないです。
612非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:53:49
>>608
>郵政は今のまま民営化されたら民間宅配業者が潰れてリストラされますよ。
郵政の宅配シェアは、ヤマトに比べると数%に過ぎないですよね。
しかも、税金の免除は数年間だけ。
その後、どうなっちゃうのかな?ん?
613非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:54:46
>>611
そのくらい調べたら?それくらいも出来ないの?
614非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:55:38
NTTもソフトバンク相手に必死やんw
携帯事業にも参入するらしいし。
615非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:55:38
>>610
そうですね。
でも駐車禁止の取り締まりなんかは日本でも民間解放しますね。
警察だからといって一律に民営化できないことはないんではないですか?

616非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:56:42
>>615
低学歴?
なんかさっきから、一事が万事を地でいっているようだけど。
617非公開@個人情報保護のため:05/01/15 16:57:46
就職板のキチガイが紛れ込んでいます。
こいつは、公務員志望者からも民間志望者からもキチガイ認定を受けてますんで
相手にしないでください。

618非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:01:23
>>615
公安の意味もわからんのか?相当はアホやなw
619非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:03:13
国防と公安は民間がやるべきではないです。
営利目的でやってはいけない仕事だからです。
620非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:04:34
どうやって営利目的ではやっていけないと判断したの?
判断基準は?
621非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:04:54
それなら外交官は民間でいいんですか?
622非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:05:23
>>612
民業圧迫しないように、あえてシェアを上げないようにしてただけだよ
623非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:06:13
アホは放置っとw

他に意見はありますか?
質問ではなくて。
624非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:06:18
>>621
大使は民間人でいいよ
なにもしてないんだし
625非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:07:39
>>622
そうなんですか。それは初耳です。宅配の事ですよね?
どちらにしても、競争は激化しそうですね。
NTTとソフトバンクのように。
サービスの質も上がり、料金も下がるし、利用者にとっては良い事ですが。
626非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:08:13
>>623
あー逃げたー!
627非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:09:49
利用者にとってよい事だけではないよ。
採算の取れない部分は切り捨てられていくからね。
628非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:10:54
NHKは民間にすべきですか?
629非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:11:35
>>627
良い事じゃん。切り捨てればいいよ。
630非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:15:07
>>629
同意。
切り捨てなくても、採算があうような特別料金をとればいいよ。
いや、競争がはげしくなれば、そういうニッチな所にも参入するところが出てくるよ。
全く、問題ないね。
特に宅配事業なんて、特別なインフラが必要なわけじゃないし。
631非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:17:46
>>630
そうそう。大体人が住めないような不便なところにわざわざ住んでおきながら
都会と同じサービスを要求する方がおかしい。税金の無駄だ。
632非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:18:29
自分だけよければいいと。
市町村レベルの公務員は全部不要だろ。
民でできないことは何一つないので民営化すればいい。
「採算が合わない」と言って住民に必要なサービスをやめる様な業者があれば、住民はそ
のサービスを継続している市町村に大挙して転居すれば良いだけのこと。
634非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:31:29
>>632
そう思うのなら、あなたの個人資産で彼らを救ってあげて下さい。
それならお互いに文句ないでしょ?
635非公開@個人情報保護のため:05/01/15 17:36:05
だね。来月から>>632の給与は、公共の福祉の為に全額没収だな。
636非公開@個人情報保護のため:05/01/15 19:57:20
>>605

犯罪捜査なんて、どうやって利益を出すわけ?

637非公開@個人情報保護のため:05/01/15 20:04:09
>>636
不採算部門は廃止
638非公開@個人情報保護のため:05/01/15 20:05:39
>>637

つまり警察は民営化できなわけね。よく分かったよ。
犯罪捜査なんて廃止できるわけないんだからね。
639非公開@個人情報保護のため:05/01/15 20:06:52
>>638
キチガイの相手をするなって
640非公開@個人情報保護のため:05/01/15 20:23:57
犯罪捜査そのものでは利益がでないが、コストダウンや迅速な処理は民間の方が優れている。
入札にかければ警備会社とか手を挙げるところは十分にあると思うよ。
641非公開@個人情報保護のため:05/01/16 00:30:14
>>640

だから、犯罪捜査含めた警察業務でどうやって利益を出すわけ?
コストダウンだの迅速な処理だの抽象的な御託並べられてもさっぱり分からん。
642非公開@個人情報保護のため:05/01/16 00:36:31
国防と公安は民営化する必要なし。
営利を追求すべきものではないからだ。
643非公開@個人情報保護のため:05/01/16 02:48:54
だからさ、民間でも出来る部分があるでしょ。
まず警察や軍のバックオフィスはアウトソーシング出来る。
警備や会場整理なんてのも出来る部分があるだろう。
頑なに「国防と公安は民営化すべきではない」というのはおかしい。
聖域なき民営化だ。
644非公開@個人情報保護のため:05/01/16 02:54:02
>>643
「民営化」なら無理だろうな・・・
一部委託なら可能だろうが・・
645非公開@個人情報保護のため:05/01/16 02:56:56
>>643
アホか。子供の屁理屈じゃあるまいし。
雑用程度ならアウソでいいぞ。
646非公開@個人情報保護のため:05/01/16 02:57:22
アメリカのように個人が銃を持つようにして、各人が武装する権利を持たせれば
警察の機能も縮小できるんじゃないか?
フリーター 5年間で倍増 20−24歳男性の26% 14年

二十歳から二十四歳までの男性労働者全体に占めるフリーターら「非正規労働者」の割合が
平成九年からの五年間で倍増していたことが、内閣府経済社会総合研究所の
太田清上席主任研究官の分析でわかった。

金融機関の相次ぐ破綻(はたん)で不況が深刻化し、企業が正社員の採用を抑制した結果、
高校や専門学校の卒業者にしわ寄せが強まり、フリーター化が加速していった実態がうかがえる。

分析は総務省が五年ごとに全国四十万世帯を対象に実施している「就業構造基本調査」から、
「学生アルバイト」を除いた男性の正規・非正規労働者を抽出した。
フリーターには派遣社員が含まれる。

同調査の九年と十四年のデータを比べると、「二十−二十四歳」までのフリーターの割合は、
九年に13・1%だったが、十四年には26・2%と倍増。九年には「七・六人に一人」だった
フリーター率は、五年後には「三・八人に一人」に高まったことになる。

「二十五−二十九歳」では7・9%から13・9%(一・七六倍)に、「三十−三十四歳」も
7・5%から11・0%(一・四七倍)へと、フリーター率が上昇している。

フリーターの増加に伴い、「二十−二十四歳」までの男性労働者の所得格差(ジニ係数)も、
九年からの五年間で19・1%から22・1%に上昇した。仮に、手取りを平均で三百万円として
試算すれば、所得格差は五十七万三千円から六十六万三千円に広がったことになる。

太田上席主任研究官は
「フリーターの割合が高まる傾向は変わっていない。若年労働者が職業能力を高めて
ステップアップするチャンスを作らなければ所得格差が開くばかりで、
就労意欲が失われる可能性がある」と指摘している。
>>646
犯罪者予備軍も武装可能にしてどうする気かね、君は。(w
649非公開@個人情報保護のため:05/01/16 13:17:24
>>643

だから、どうやって利益を出すわけ?
650非公開@個人情報保護のため:05/01/16 15:03:06
>>634>>635のような人は、年寄りは税金の無駄だから早く市ねと考えてるタイプだろう
651非公開@個人情報保護のため:05/01/16 15:07:58
>>650
さすがにそこまで極端じゃないよ。
それに、年寄りは年金を払い続けてきたじゃん。
652非公開@個人情報保護のため:05/01/16 15:15:04
>>651
でも払ってきた年金よりも、もらう年金の方が多いよ
それに高齢者福祉にもかなりの税金が使われてるわけだし
受益と負担を考えれば、同じことかと
ジサク厨が常駐してるスレはココですか?
654非公開@個人情報保護のため:05/01/16 22:47:28
>>652
次元が違うだろ?
年寄りや障害者、生活保護から生活費を奪ったら死ぬじゃん。
電車がなるなるとか、郵便物の値段が高くなるとかとは次元が違う。
どうしてそう極端なんだ?
655非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:02:28
>>654
なんで?
もともとの話の流れが、辺鄙なところに住んでる奴が悪い、いやなら引っ越せばいい。自己責任ってことだろ。
だったら、年とって金貯めてないのが悪い、金ためとけばそうなっても回避できる。自己責任って話になるだろってことじゃん。
別に、筋としてはおかしくないだろ。
何で都合のいいようにごまかすかな・・・
656非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:10:20
>>655
キティに何話したって無駄だよ。
それよりちゃんと寝てしっかり仕事したほうが
何倍も有益。
辺鄙な所に住んでいる奴が悪いだって?
ほんとうに お前の頭は短絡的だなぁ

そういう辺鄙な所に住んでいる方々が この国の農業や林業をまもっているんだ
そういう方々のお陰で都会も成り立っているんだ
現に都市に人員や物資を提供しているのは地方なんだよ
地方交付金の本来の意味はそういう地方を大事に育成するという事だ
地方議員や政治家や一部企業がそれを悪用して食潰した訳だが

だれでも同じ対価で同じサービスを受けるのは郵便の理念なんだよ
今の水準のままでも都市には沢山郵便局があるし
田舎にはそれなりにしか郵便局がないだろ
無理に郵便事業を民営化しなくても いーじゃないか
お前は馬鹿なマスコミや政治家に踊らされているだけだ
家に引きこもって 世の中に出ていないから 世間知らずなんだよ
658非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:19:59
>>657
どなたにレスをお返しですかな?
659非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:23:08
>>654

自分の言ってることは極端じゃないと思ってるわけ?お目出度いオツムだね。
660655:05/01/16 23:25:27
>>657
多分書き方から見て、私に対してのレスなんでしょうが・・・
別にそんなことを言ってはおりませんが・・・
661非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:28:29
おいおい・・・。
「ユニバーサルサービス」と「人間が文化的な生活を営む為の最低限度の保障」を
同列に語っている奴がいるが、公務員じゃないよな?まさかな。
662非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:30:44
ばれてないと思ってるでしょ?
就職板のキチガイ君。
その極端な思考が、君の特徴だよね。
663非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:35:16
反対する気持ち、わかる!
お前らの仕事がなくなっちゃうもんな。
営利企業になったら、今のようなコスト無視じゃやっていけないもんな。
そうしたらリストラだもんな。
不安だろう。わかる!わかるよ。

でもな、時代の流れだ。諦めろ
664非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:37:07
>>663

どんな仕事がなくなるの?
665非公開@個人情報保護のため:05/01/16 23:38:29
就職板のキチガイさっそくキター!!!!!!!!!
上智大学だったっけ?君。
民間委託してるよ。
補助金の掠め取りだけは天下一品の奴らばかりだ。
667非公開@個人情報保護のため:05/01/17 00:32:36
公務員が不要ということはない
しかし不要な公務員は確実に存在する
668非公開@個人情報保護のため:05/01/17 03:31:05
不要な公務員・・・中央省庁の管理職レベルの連中と国防・公安以外全部
669非公開@個人情報保護のため:05/01/17 20:39:19
>>668

ふーん、、、。裁判所も児童相談所も消防署も要らないわけだ。

>>668は生保無しで暮らしていけるの?
671非公開@個人情報保護のため:05/01/17 21:40:29
>>670

生保も民間企業がやってくれるんじゃないですか。

生保違いだが・・・。素人さん?
673非公開@個人情報保護のため:05/01/17 22:03:55
公務員板だからって非公務員が書き込んでも良いだろ。
「生保=生命保険」程度の知識の椰子が公務員要不要論を語っちゃう場所。

それが2ちゃん!w
674671:05/01/17 22:18:09
>>672

ひょっとして私に対するレスですか?勿論生保=生活保護の意味で使ってます。
675非公開@個人情報保護のため:05/01/17 22:49:50
すくなくとも生健会はやってくれない
676672:05/01/17 23:29:30
そうだったか、スマソ・・・。
確かに介護保険と類似と考えれば、CWも民間で出来るな。
苦情受けもやってもらえるなら、市職員にも歓迎される。
677非公開@個人情報保護のため:05/01/17 23:35:06
民間委託でいいじゃん♪ タッタラッタラタタ〜♪
678非公開@個人情報保護のため:05/01/17 23:36:28
正直に言え。2chだし。
ここの公務員連中が、民間委託に反対する真の理由は何だ?
679非公開@個人情報保護のため:05/01/17 23:40:08
>>678
公務がきちんと遂行されるかどうか不安だから。
生保で、営利なんて駄目じゃん。

利益が出るなら、その分は給付に回すか、
国庫に戻す必要がある訳で。

純粋に税金の配分の問題だから、
手続き代行者が儲けて良い事業じゃないよ。
681672:05/01/18 00:00:18
生保に支払われる金を民間業者がピンハネじゃマズイ。
でもCWの面倒な仕事や窓口対応は委託できる。いや委託したい!w
682非公開@個人情報保護のため:05/01/18 00:06:53
>>681

>でもCWの面倒な仕事や窓口対応は委託できる。いや委託したい!
そういう業務こそ委託できないもんだったりしてね。
683非公開@個人情報保護のため:05/01/18 00:15:28
>>679
公務である必要があるのか?、というところから話を始めるべきだな。
>>683
ない。
685非公開@個人情報保護のため:05/01/18 23:34:01
>>683
必要があるという前提での話しだ。
686非公開@個人情報保護のため:05/01/19 07:58:23
生活保護は全廃すれば良いのです
ある必要性が全くありません
生活保護受けてる糞はみんな死んでしまえば良いんです
687非公開@個人情報保護のため:05/01/19 10:44:53
戸籍に載らずに ぬくぬく生活 の生活保護全廃 大賛成だ
やくざ 無職 クソ老人など 保護せず勝手にさせればいい
688非公開@個人情報保護のため:05/01/19 15:26:39
おまえら高卒ドキュン大卒でもなれるクソ公務員なんざ
税金で飯食わせるのもったいない・・・・・と資産家
プロ選手医者弁護士実業家大企業勤務自営業など誰でも
おもっているぜ。こじきの税金ドロは嫌われ者だからw
689非公開@個人情報保護のため:05/01/19 20:48:57
>>687
廃止されたら市民の皆様に危害を加えることになるのでは?
食わないことには生きていけないからね。
>>688みたいなのが公務員に突っかかってる間は、まぁ日本は平和でしょう。
それで良しとするか。
691非公開@個人情報保護のため:05/01/20 00:22:36
>>688
無職だと世間体が…
という資産家の公務員はわりと多いのだが
本間様の当主が鶴岡市の市役所職員という事実もある
貧乏で公務員というのが大多数なのは言うまでも無いが
ばかだなぁ 上流階級ほどお役人様と仲良くなくっちゃならないんだよ
地方のしがない事務吏員レベルともしっかりパイプがないと
社交界でも会社運営でも冷や飯を食わされるんだよ

おめえら世間知らずの貧乏ニートにゃ 社会ってもんがなんなのか
わからねえだろうがなぁ ははは

公務員の減らせなんて言っているのは ダメ人間ばっかりだなぁ
おまえら結婚なんてできねーぞ 一生センズリでもこいてろよ
693非公開@個人情報保護のため:05/01/24 08:51:32
>>692
いや、政治家と仲良くなってればそれだけでいいよ。
ましてや、地方公務員、しかも現業職ならば眼中に無いよ。
694非公開@個人情報保護のため:05/01/24 17:55:17
?
695非公開@個人情報保護のため:05/01/25 12:05:50
委託できることは委託すべし
清掃・保育園・学校給食・病院
696ドロボウ公務犬:05/01/25 12:23:47
天下の朝日などマスコミ様が高卒2流大以下でも
がんがんなれる泥棒公務犬の実態を伝えている。
みなさまの税金で食わせてもらうこじきだなw
697非公開@個人情報保護のため:05/01/25 12:27:49
どんなに腹が立っても「こ○き」とか差別用語は控えましょ
>>697
そして、新しい差別用語として「地方公務員」が台頭してくるのであった。
699非公開@個人情報保護のため:05/01/31 00:21:36
福祉は民営化していいよ
生保は民営化しなくて良い。
全て都道府県でやってくれ、都道府県警察と連携して。
不正とDQNと暴系が激減するだろうし…。
701非公開@個人情報保護のため:05/02/05 08:42:45
生保?
廃止廃止
>>701
朝日訴訟の判決嫁
703非公開@個人情報保護のため:05/02/08 19:20:03
都道府県・市町村の各学校教師たちはぜひ民営化にすべし!本来の給与も他の公務員と比べて割高なのに随分色んな手当てがあるもんだね
704非公開@個人情報保護のため:05/02/11 10:44:20
生保は各警察署に移管
TOYOTAは、公務員には自動車を買って欲しく無いそうでつ。
特に地方公務員。


奥田碩(ひろし)・日本経団連会長は24日の記者会見で、
「地方公務員の数は多く、給与は国家公務員や地方の民間企業よりも高いのではないか」
と述べ、給与実態を調査した上で、改革を行うべきだとの考えを示した。
年金など、社会保障制度の給付削減が避けられない状況を踏まえた上で、
「公務員制度改革は残された最大の課題」と話した。
奥田会長は、平成19年4月の郵政民営化によって、30万−40万人の公務員が減ると指摘する一方、
さらに公務員制度改革の必要性を強調。
「歳出カットを徹底し、それでも財政のバランスが取れなければ、
消費税率アップなど増税を議論することになるだろう」と述べた。

http://www.zakzak.co.jp/top/2005_01/t2005012518.html
なんでもかんでもボランティアとか委託とかいってると
若者のの職がボランティアに奪われてますます
ニートが増えると思うんだけどなー
郵政民営化反対。
諸外国で、一つも成功した例がない。
アメリカさえ、国営堅持を昨年、議会が決めている
民営化した国は、例外なく料金、手数料が値上げされている。加えて

ニュージーランド、外資へ売却
国民の7分の1が、口座さえ作れない貧困層へ。
あわててキウイ銀行なる国営銀行を新設。

ドイツ、ポストバンク
3万が1万2千局に激減。最近、減らさないことを法律で義務化
税金の徴収は民間委託でいいんじゃない?
そうすれば、「税金泥棒」とか言えんだろうし。
委託で良いという点では同意。
しかし税金泥棒云々については違うと思う。

滞納DQN市民にとっては、給料の源が税金から支出される委託料だというだけで
税金泥棒と罵る十分な理由になる。
だって考えてみろよ、俺たちが給料から支払ってる分の共済保険料だって
税金だとかいって騒ぐ奴が最近多いんだぜ?
>>709
だからさ、完全無税にすればいいじゃん。
その代わり道路を通れば道路通行料、ゴミを出せばゴミ処理料という具合に全部料金をい
ただくということで。
もちろん、代償がないわけだから生活保護・失業手当は廃止。
あー、はいはい、その通りだね。
>>710
自衛隊、警察・・・e.t.c.

直接収入の道のない部分はどうすんのさ?

公務の大半は、インフラであって、対価を得ることは無理だぞ。
>>712

真面目に突っ込む必要はないよ。>>710は引き篭もって一生外に出ないこと
ケテーイしてるから、犯罪も戦争も無関係さ。道路通行料だって払う気が
あるわけじゃなくて「言ってみただけ」でしょ、どうせ。
完全無税と言ってる時点で、公務員板の住民として不適合者 >>710
>>708ー709
徴税請負人にピンハネ認めて税金徴収委託すればいいんじゃないかな?
多分格安で請け負ってくれるから、自治体の支出は大幅に減らせるはずだ。

請負人が民衆のリンチでギロチンにかけられても、それはそれで自己責任ということで。
716非公開@個人情報保護のため:05/02/27 23:21:55
              _
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | すんません。すぐ処分しますんで・・・・・。
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`) ←>>1  //.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   〜〜        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
717非公開@個人情報保護のため:05/02/28 20:43:28
新規参入に業者殺到 駐車違反取り締まり委託で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050228-00000189-kyodo-soci
718非公開@個人情報保護のため:05/02/28 20:49:40
>>717
民間業者が果たして893や右の宣伝カーを
取り締まれるのか?
見て見ないフリをする方に1入札
719非公開@個人情報保護のため:05/02/28 21:57:57
>>718

面白そうじゃん。俺の住んでない自治体で一度やってみたらいい。
720非公開@個人情報保護のため:05/03/01 21:05:08
切符切るのは誰?
結局サツカンだと意味なし。
721非公開@個人情報保護のため:05/03/01 22:02:59
なんか関電が兵庫の三木市で水道の一括請負をやるそうだけど、どこまでやるのかな?
滞納整理まで請け負うんだろうか?ちょっと興味がわくな。
722非公開@個人情報保護のため
民間委託で糞民衆から文句は聞かなくすむようになったな!ストレスが溜らずこれからも楽出来るぞ!さぁ、今日も定時で帰るか!