これでクビになりました

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
どこまでやっちゃってもクビにならなくて済むかな?
そのラインが知りたい。
2非公開@個人情報保護のため:04/08/26 03:25
2ゲット
3非公開@個人情報保護のため:04/08/26 03:26
★病欠スキーでもクビにならない公務員★
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1090059858/
5非公開@個人情報保護のため :04/08/26 11:22
不倫とかって処罰の対象になりますか?
6非公開@個人情報保護のため:04/08/26 11:28
当方 県職員 独身
既婚女性と不倫の末その女性を離婚させて同居。
その女にあきたので追い出したいのですが
相手がごねて困っています。
相手の親が出てきたら鬱。
職場にばれたらどうなるかな〜・・。
ま、逃げ切りますがね。
>>6
せっかく、県庁にお勤めなのですから県知事にご相談下さい。
そんな、糞女とすぐに別れさせてくれるでしょう。
9ダレチファン:04/09/20 20:54:22
このスレは使わないんですか?
441 :受験番号774 :04/09/17 20:03:40 ID:Zdixmh+a
いよっしゃー!受かったー!ごうごうかくのがうがうかく〜〜!これで日曜日のC日程の試験に弾みがつくぞ〜シケタイ一気読みだー!
109 :合気即生活 ◆SBMyFwRk8g :04/09/13 03:31:12
こんにちは副指令官様。
私は某旧帝国大学卒業の公務員志望者です。
大学時代は合気道を頑張り、学生大会で入賞しました。
ギャラクシーエンジェルがきっかけでに天下国家と軍事に興味を持ち、それらを牛耳るキャリア官僚に憧れてきましたが
国家T種官僚試験には不合格で、一生下っ端確定のU種試験にしか合格できず、
更に悪いことに自身の希望とは別の某労働局に配属され、数ヶ月で辞職しました。

大学時代にならした合気道をウリにして、軍の採用試験を受けようと思います。
仮に軍に入ったとして、内部の試験とかで優秀な成績を取れば、
レスターさんみたいに若くして中佐になることは可能ですか?
また、軍に入って出世したら、将来は天下国家を司る高級官僚への道は開けますか?

110 :合気即生活 ◆SBMyFwRk8g :04/09/13 03:33:08
あれ?下がらないや。
112 :レスター・クールダラス ◆QSjxj3Ptn2 :04/09/13 22:12:57
さて、今日もレスをつけて行くか。

>109
あ の な 。
・・・・

まぁいい。
とりあえずいくつか言っておくか。

まず、何故自分の思うように事が進まなかったかもう一度よく考えてみる事だ。

「合気道がウリになる」とか言ってたな。
・・・他には?何か得意な事は無いのか?
いや、むしろお前は何か「資格」というモノを持っているのか?と聞きたい所だ。
合気道一つでそこまで大口を叩くとは、こちらとしては「いい度胸だ」としか言いようが無い。

いいか?上を目指すのならある程度の知識と実力は必ず必要となる。
そして、様々な物(戦闘機等)を扱う資格もやはり必要とされる。

そして、何より実戦での「経験(キャリア)」が最も必要とされている。

お前はまだ軍に入るのが(実力を見る限り)早すぎたんだよ。
もう一度、自分の入りたい部隊、そしてそこで上に上がるためにはどのような実力(や、資格など)が必要なのか、
しっかりと確認し、その上で実力をつけて、採用試験を受けるといい。

そうすれば、まずお前の思うようにはなるだろうと思う。
まぁ頑張る事だ。
113 :レスター・クールダラス ◆QSjxj3Ptn2 :04/09/13 22:21:55
>110
その場にいなかったからなんとも言えんが・・
メール欄に「sage」と記入したか?

とりあえず>110には一応入っているようだが?
・・つーか、「レスター・クールダレチ」って・・
まぁ何も言う気は無いがな。
153 :合気即生活 ◆SBMyFwRk8g :04/09/19 20:52:53
うぅぅ・・・レスターさん・・・就職出来ない、鬱病発症、ますます就職できない、ますます鬱悪化。
地獄だ…。この地獄から一刻も早く抜け出さないと…。 今日は東京都下の市役所で試験受けてきました・・・
マークシートの試験のくせに出来が悪いかも・・・今まで鬱病をおして努力してきた結果が訳の分からない
マークシートや面接官に踏みにじられると思うと気が気じゃありません・・・
本当にミルフィーさんの強運でも借りなければ今日の激戦公務員試験を切り抜けられそうにありません・・
試験のときだけでもいいからミルフィーさんを貸してください。お願いします。
15ミルフィーユって何だ?:04/09/22 23:43:36
155 :レスター・クールダラス ◆QSjxj3Ptn2 :04/09/19 21:39:29

>153
・・はぁ。
結局はそう来るんだな。

勉強のやり方はどうなっている?
ちゃんと重視すべき所は押さえているか?
ただがむしゃらにやっても意味が無いぞ。それこそ鬱病が悪化する原因になるだろうが。

面接の場合もそうだ。まずは自分に自信を持ってみろ。
面接官が何だ。
俺はよほどの事が起こらない限りは絶対に臆しない。だからこの程度の状況などどうって事はない。
さぁ、さっさと採用しろ。こんなにいい人材を蹴落とすと、お前らが後で後悔するぞ。
それ位まで面接官に訴えかける勢いでやらねば駄目だろうと思うがな。

確かに時には運も必要だが、さすがに全てを運に任せるのはいただけないからな。

仮に俺がミルフィーユをお前に差出し、それでお前が受かったとしてもだ。
それはお前の実力ではない。ミルフィーユの実力だと言っても過言ではないだろう。
よって、受かった先で挫折するのがオチだ。どうせまたミルフィーユに頼るだろうな。
それでは意味が無いだろう。
やはりここは、ちゃんとお前自身が万全な状態で挑んで、お前の実力で受かる事をお勧めする。

悪いがミルフィーユは渡せない。差し出しても意味が無いのでな。
158 :シヴァ・トランスバール :04/09/20 01:20:12
>153
鬱な人間に臣民も相手して欲しくはないだろう。
お前は国家機関の一員でもあるのだぞ。
まずは病を治せ。話はそれからだ。

161 :レスター・クールダラス ◆QSjxj3Ptn2 :04/09/20 21:14:13
さて、返事をしていくか。

>158
シ・・シヴァ女王陛下!何故ここに・・!?

・・あぁ、いや、失礼。
歓迎します、陛下。ようこそ我がスレッドへ。
特に何もあるワケではありませんが、どうぞゆっくりして行って下さい。
今、お茶を入れます。 つ日

「合気即生活」への容赦の無いご指摘、心から感謝します。
また気が向いたら、いつでも書き込んでくれても構いません。
歓迎しますよ。

いつもお疲れ様です。陛下。
83 :受験番号774 :04/09/19 15:48:34 ID:ggRcxGg8
何だ?町田は問題が違うのか?

92 :受験番号774 :04/09/19 15:54:56 ID:ggRcxGg8
コーヒーのやつは14杯にした。

115 :受験番号774 :04/09/19 16:09:36 ID:ggRcxGg8
流れ星はそれぞれ3回と4回にした。

123 :受験番号774 :04/09/19 16:13:07 ID:ggRcxGg8
美術館の問題は確か10分にしたような…。

403 :受験番号774 :04/09/19 16:16:11 ID:ggRcxGg8
町田市、トータルで六割ちょいぐらい。
今日は人数多かったからこれじゃあ厳しいかなあ…。

142 :受験番号774 :04/09/19 16:23:09 ID:ggRcxGg8
市役所上級東京。
俺も生物の狂牛病の問題は両方○3つになった。
もう一つの問題は1の根毛を選んだ。

145 :受験番号774 :04/09/19 16:24:39 ID:ggRcxGg8
俺も日本史の江戸時代のやつは航路の選択肢にした。

4 :受験番号774 :04/09/19 16:27:34 ID:ggRcxGg8
経済原論の無差別曲線のやつ、俺は
財A一定 財B減少
にした。

82 :受験番号774 :04/09/19 18:46:46 ID:ggRcxGg8
おっしゃ!専門30以上確実だ!教養が20ちょっとしかいかなかったけど、これなら一次は通るか?
369 :受験番号774 :04/09/19 21:13:50 ID:ggRcxGg8
数的の、紙の結び目を切ると何片に分かれるかって問題、何にした?
俺は5枚にした。結んである順番にそって数えたらそうなった。

369 :受験番号774 :04/09/19 21:13:50 ID:ggRcxGg8
数的の、紙の結び目を切ると何片に分かれるかって問題、何にした?
俺は5枚にした。結んである順番にそって数えたらそうなった。

377 :受験番号774 :04/09/19 21:34:24 ID:ggRcxGg8
やた!結び目1問ゲッツ!
俺の教養は推定20点強なわけだが、専門で七割五分取れてたら大丈夫か?

426 :受験番号774 :04/09/19 21:38:20 ID:ggRcxGg8
教養五割専門七割五分。町田市は厳しいかなあ…。

126 :受験番号774 :04/09/19 21:53:51 ID:ggRcxGg8
専門は特別区並に易しかったと思う。
七割取れれば大丈夫か?

396 :受験番号774 :04/09/19 22:19:39 ID:ggRcxGg8
教養が20行けば、専門30で可能性あり?

433 :受験番号774 :04/09/19 22:21:38 ID:ggRcxGg8
えっ?じゃあ教養五割専門七割五分なら町田は可能性あり?

9 :受験番号774 :04/09/19 22:26:00 ID:ggRcxGg8
D日程対策に地上バイブル政治学読み込もうと思うけどどうよ?

476 :受験番号774 :04/09/19 22:28:31 ID:ggRcxGg8
D日程駄目だったら行政職に参戦しようかなあ。地上との併願が第一。

144 :受験番号774 :04/09/19 22:32:08 ID:ggRcxGg8
シケタイジュニア最高。C日程でかなり取れた。

102 :受験番号774 :04/09/19 22:34:08 ID:ggRcxGg8
政治過程論って地上にも役に立つ?

104 :受験番号774 :04/09/19 22:43:40 ID:ggRcxGg8
同感。法律科目はシケタイジュニア読み込んだおかげでかなりうまくいった。
今回C日程では経済科目が弱かったから、D日程ではスー過去に加えてバイブル読もう。

187 :受験番号774 :04/09/19 22:48:06 ID:ggRcxGg8
来年は国1行政職を併願して受けよう>名古屋市法律
やっぱ法律科目のみに力を掛けすぎるのは危険。経済もしかり。
最終的に教養専門各分野のバランスがとれた奴が受かってる気がする。
おまいらはどう思うよ?

117 :受験番号774 :04/09/19 22:50:10 ID:ggRcxGg8
予備校は苦手な分野を単科でとるわ。

408 :受験番号774 :04/09/19 22:56:07 ID:o+xGCfin
>>ID:ggRcxGg8
同じ質問を色々なところでしてるみたいだけど
そんなの誰も分からないから答えてくれないよ。
11 :受験番号774 :04/09/19 22:56:56 ID:ggRcxGg8
そうか?じゃあスー過去をベースに何か簡単な基本書を読むよ。
今日の政治学1問目は単なる人名シャッフル問題だったな。
選択肢の1と2、4と5がわかりやすく入れ替えられてて笑えた。
でも2問目は従来の受験用テキストでは厳しいんじゃないか?
有斐閣アルマの政治過程論あたりが手軽に読めそうなんで読んでみるよ。

146 :受験番号774 :04/09/19 23:04:38 ID:ggRcxGg8
いや、ちゃんと出題表記があってメリハリをつけやすい
シケタイジュニアだからこそ、今回は成功したんだろ。
分量は確かに多いけど、強弱をつけて読めば通読は十分に可能だ。
D日程までにまた2〜3回読んで、法律科目を得点源にする。

128 :受験番号774 :04/09/19 23:07:25 ID:ggRcxGg8
うん。シケタイジュニアに出てた。

414 :受験番号774 :04/09/19 23:09:58 ID:ggRcxGg8
スマソ。不安なんだよ…。教養マジで失敗した。

134 :受験番号774 :04/09/19 23:16:03 ID:ggRcxGg8
うん。政治学1問目は選択肢3のダールが正解だと思う。
確かスー過去に出てたんじゃないかなあ。

138 :受験番号774 :04/09/19 23:27:03 ID:ggRcxGg8
俺もILOにした。確か何年か前のイミダスに出てた。
イミダスを読む趣味がこんなところで役に立つとは思わなんだ。

148 :受験番号774 :04/09/19 23:30:20 ID:ggRcxGg8
どうも出題レベルが易しいとされるところは
やたら細かい知識をピンポイントで出してくる傾向にあるみたい。
だからなるべくシケタイジュニアとかを読んだ方が
いいんじゃないかなあ。
106 :受験番号774 :04/09/19 23:34:44 ID:ggRcxGg8
上位合格者候補か?憲法や行政法の百選なら、
判旨だけならまだ読めるけど、
民法はムチャクチャ事案が複雑でしょ?
権利関係を図に書いたりしてるの?

142 :受験番号774 :04/09/19 23:36:38 ID:ggRcxGg8
俺は選択肢5の略取誘拐にした。

477 :受験番号774 :04/09/19 23:41:47 ID:ggRcxGg8
とりあえず今年をあきらめるわけにはいかないんで、
D日程まで粘ります。
でも国1行政職の勉強法も参考にしたいです。
国1行政職に受かる人たちは地上の上位合格者だと思いますが、
どんな勉強をしてたんですか?

148 :受験番号774 :04/09/19 23:49:51 ID:ggRcxGg8
労働法、俺はプロ野球選手も労働者たりうるってのにした。
だって今選手会とオーナーがもめとるやん。時事ネタじゃないか?
22行政職? 法律職?:04/09/23 00:44:56
836 :受験番号774 :04/09/20 13:56:26 ID:laY0M8ZP
スー過去をヤフオクで安く落札出来ても、
手数料や送料などでコストが新品と変わらなくなる
ことがあるから気をつけて。

151 :受験番号774 :04/09/20 14:08:46 ID:laY0M8ZP
やっぱり要点整理型のバイブルと、講義調型の
シケタイジュニアに好みが分かれるかな。

479 :受験番号774 :04/09/20 14:12:01 ID:laY0M8ZP
実際行政職を本気で考えてるなら、法律や経済も
国1レベルまでやるのかな?

481 :受験番号774 :04/09/20 16:43:25 ID:laY0M8ZP
法律職だと地上や市役所との併願がきつくない?

426 :受験番号774 :04/09/20 19:43:02 ID:laY0M8ZP
今年全滅したら、来年に向けて国1も併願するかもしれません。
あくまで地方公務員が第一志望なんですが、
法律職で受けようか行政職で受けようか迷ってます。
それについてアドバイスをいただけませんか?
ちなみに志望順位は

都庁>地上法律職>市役所>国2

です。
23行政職? 法律職?:04/09/23 00:45:43
210 :受験番号774 :04/09/20 19:50:25 ID:laY0M8ZP
C日程終わった。刑法労働法の出来が悪い。
そこで、思い切ってスー過去に手を出そうか、
シケタイジュニアを問題演習までやるか迷ってる。

384 :受験番号774 :04/09/20 19:54:53 ID:laY0M8ZP
D日程に向けて、政治学は政治過程論と
試験のための政治学とまるナビを読もうと思う。
行政学は西尾じゃ重すぎるから放送大学の現代の行政を
読もうと思うけど、どう?

202 :受験番号774 :04/09/20 20:07:15 ID:laY0M8ZP
今年法律職は六割で落ちたから、
来年はぶっちぎり七割以上取って受かりたい。
法律職の専門を六割から七割に引き上げるには
どうしたらいいんだろうか。

205 :受験番号774 :04/09/20 20:26:00 ID:laY0M8ZP
スー過去をやるのと並行して、基本書読むのはどう?

207 :受験番号774 :04/09/20 20:38:47 ID:laY0M8ZP
ではとにかくスー過去の全選択肢を完全に理解するまで
延々と繰り返すがベター?
24来年もだめだね:04/09/23 00:46:26
73 :受験番号774 :04/09/20 21:46:39 ID:laY0M8ZP
今日今までの成果

スー過去民法2テーマ正文化

これから行政法も2テーマ正文化しよう。

213 :受験番号774 :04/09/20 21:53:04 ID:laY0M8ZP
ありがとう。
そこで今から早速スー過去の復習を兼ねて
民法と行政法の選択肢を正文に直す作業を始めた。
1日2、3テーマなら無理無く二週間ぐらいで完了しそう。
ピンクの極細ボールペンで修正してるんで、
赤い下敷きを被せれば大丈夫。
国1行政職トップ合格者の勉強法なり。

843 :受験番号774 :04/09/20 22:25:51 ID:laY0M8ZP
オレンジ本のやり方どう思うよ?俺はただ今
オレンジ本に出てる過去問正文化を試しているんだが。

766 :受験番号774 :04/09/20 23:06:25 ID:laY0M8ZP
森嶋って講師の経済原論の講座はわかりやすいかな?
レックのやつと迷ってるんだが。

428 :受験番号774 :04/09/20 23:16:20 ID:laY0M8ZP
ありがとうございます。では都庁を第一に考えて
国1は模試代わりに行政職を記念受験します。
25非公開@個人情報保護のため:04/09/24 14:18:24
氏ね
ダレちゃんあいかわらず頑張ってるね









無駄に
 
ダレ評論家の方、これってマジなんですか?

338 名前:受験番号774 投稿日:04/10/01 23:03:31 ID:9ZkE3E++
ダレチの事まだ話題になってたんだ・・・。
本人見たことありましたが、薄汚い香具師でしたよ。
LECのN校で職員につまみ出された現場にたまたまいたんですよ。
「離せ〜離せ〜」とVB室の前でわめいてました。
不正受講してたくせにLカードをキチンとVB受講者のカード入れに
差し込んでいたのには笑えましたが。
本人がこのようなレスをしています

290 名前:怒りの受講生 投稿日:02/04/06 08:38 ID:1U7qGuKf
奴等ぶん投げてやればよかった。

470 名前:怒りの受講生 投稿日:02/04/06 08:36 ID:1U7qGuKf
名古屋駅前本校の事務の奴等殺す…!

292 名前:受験番号774 投稿日:02/04/06 11:10 ID:vAx+RQqe
殺してえ…殺してえ…!レック名古屋駅前本校の事務の奴ら皆殺しだ…!
238 :受験番号774 :04/09/21 18:05:33 ID:Idc+KPUG
名古屋市の対策としては、ウォーク問はどれくらい役立つだろうか?
とりあえずスー過去だけでいいよな?

241 :受験番号774 :04/09/21 18:36:06 ID:Idc+KPUG
ありがとうございます。ではスー過去を限りなく10割に近いぐらい
理解したら、ウォーク問もやってみます。

788 :受験番号774 :04/09/21 19:19:53 ID:Idc+KPUG
誰か森嶋さんの経済原論の板書譲ってくれない?

429 :受験番号774 :04/09/21 19:43:25 ID:Idc+KPUG
ついでに併願の話をするけど
合格者は併願対策はどうしたの?
例えば細事、地上法律職とかを併願したり、
行政科目は直前に詰め込んだとか?

386 :受験番号774 :04/09/21 20:46:41 ID:Idc+KPUG
神降臨!ありがとうございます。
とりあえずスー過去の復習は始めてます。
C日程の政治学や行政学はそれぞれ1問が
従来のキーワード学習で対処出来るものでしたが、
あとの1問ずつは、事情や時事でした。
おそらく西尾とかからの出題だと思います。
政治学はとりあえず政治過程論を読み始めました。
行政学についても何か基本書を読む予定です。
80 :受験番号774 :04/09/21 21:38:28 ID:Idc+KPUG
スー過去正文化、無駄か?
過去問の部分に情報が集約されるから
復習が超スピードで出来るんだが。

790 :受験番号774 :04/09/21 21:40:05 ID:Idc+KPUG
ヤフオクには登録してないから無理。
誰か森嶋さんの国1か地上の板書ちょうだい。

95 :受験番号774 :04/09/21 21:52:07 ID:Idc+KPUG
今日今までの成果

スー過去民法2テーマ正文化
スー過去行政法2テーマ正文化
スー過去政治学2テーマ正文化

これから行政学もやろうか考え中。

431 :受験番号774 :04/09/21 22:32:41 ID:Idc+KPUG
ランキング厨うぜえよ

792 :受験番号774 :04/09/21 22:34:06 ID:Idc+KPUG
じゃあメアドだけ。

[email protected]

板書、ちょ。
672 :受験番号774 :04/09/23 00:02:39 ID:rD0/Kr/B
ありがとうございます。
では過去問の箇所をテキストで視点を変えて検討してみます。

154 :受験番号774 :04/09/23 00:23:31 ID:rD0/Kr/B
スー過去がよくない行政法においては
シケタイジュニアが最強のテキストでは?

305 :受験番号774 :04/09/23 02:33:54 ID:rD0/Kr/B
ダレチリョってこの板の最強コテハンなの?

310 :受験番号774 :04/09/23 12:46:19 ID:rD0/Kr/B
今後ダレチリョってやつを超えるコテハンは現れるのか?

157 :受験番号774 :04/09/23 13:34:36 ID:rD0/Kr/B
シケタイジュニアは何故憲法だけあんなに基本書チックなんだろう?
憲法史とか憲法訴訟とか、公務員試験にはあまり出ないことに
たくさんページが割かれている。

665 :受験番号774 :04/09/23 13:40:49 ID:rD0/Kr/B
今から当分はこのスレを、
三週間単位で国2の試験範囲を回すスレとして運用しないか?
現に合格者も多数輩出してるわけだし、
ここのノウハウをこのままdat落ちさせるのは勿体無い。

358 :受験番号774 :04/09/23 13:43:20 ID:rD0/Kr/B
民法はタックの郷原がいいって聞いたけど、
関西地区以外で郷原の通信は取れるのか?
267 :受験番号774 :04/09/23 14:23:03 ID:rD0/Kr/B
今年法律職で専門六割しか取れなくて撃沈した俺は
そのまま法律職で再受験した方がいいですか?
経済、都庁市役所レベルなら六割は固いんですが、
地上国2レベルだと全く自信がないんです。

486 :受験番号774 :04/09/23 14:45:49 ID:rD0/Kr/B
司法試験が駄目で国1法律職とか細事とかを併願するならわかるけど、
その逆はかなり厳しいぞ。司法試験は今はロースクールうんぬんで、受けるのはかなりリスキー。
だいたい国1法律職は司法試験二次試験と違って教養もウェートが高い。
司法試験の片手間に合格出来るほど甘くないぞ。

438 :受験番号774 :04/09/23 15:13:01 ID:rD0/Kr/B
国1と地上の併願は志が低いと言われたんだが、
もちろんネタだよな?
さらにそいつに法律職と司法試験を併願しろと言われたが
両者の併願はかなり厳しいよな?
ネタに振り回されるのもバカらしいが、
このスレの住人の意見が聞きたい。

314 :受験番号774 :04/09/23 17:20:30 ID:rD0/Kr/B
ムンムン=まりこやタマチャソはダレチリョを超えないの?

270 :受験番号774 :04/09/23 17:25:50 ID:rD0/Kr/B
ありがとうございます。
取り敢えず今年受けた感覚では、最終合格には専門八割が必要みたいですね。
実際地上法律職のレベルでは
例えばスー過去の全選択肢の九割を理解したとして
本番では何割の得点が期待出来るんでしょうか?
つまり法律科目の過去問演習の費用対効果が知りたいわけなんですが。
361 :受験番号774 :04/09/23 18:05:31 ID:rD0/Kr/B
予備校の通信じゃなくて通学に通うメリットって何かな?
やっぱり友達が出来ることか?
今まで通信で勉強してきたけど、今年駄目だったら何か一つの科目を通学で取ろうかなあ。
通学で取るなら何の科目がいいんだろう?

394 :受験番号774 :04/09/23 18:09:08 ID:rD0/Kr/B
科目によって予備校を変える人もいるからじゃない?
例えば模試なんかは最たる例でしょ。

122 :受験番号774 :04/09/23 18:12:30 ID:rD0/Kr/B
予備校の通学クラスに行けば友達出来ますか?
一番近い予備校にも片道千円で一時間なんですけど。

129 :受験番号774 :04/09/23 19:33:56 ID:rD0/Kr/B
判断・数的なんかでは複数の問題集がすごく役に立った。
ある問題集の解説でピンとこない問題も、
別の問題集で解法を調べてわかったことが多々あった。

443 :受験番号774 :04/09/23 19:43:05 ID:rD0/Kr/B
おまいら優秀だな。俺の及びもつかないレベルだ。
確かに新卒のときは強気になれるかもしれないが、
既卒無職になると考えが変わるかもしれんぞ。
俺は公立の小中高を出て、コツコツ勉強して
やっと地底に入った凡人だから、自分の能力はある程度わかってるつもりだ。
だから失敗する可能性を十分に考えた行動をとる。

367 :受験番号774 :04/09/23 19:47:22 ID:rD0/Kr/B
生講義でも後からカセットにダビング出来ればいいんだけどなあ。
488 :受験番号774 :04/09/23 20:31:05 ID:rD0/Kr/B
こういう人事をバカ殿教育というが、将来的には撤廃しないとな。
まあ俺の意見は別として、地上でも場合によっちゃあ部長クラスになるわけだから、
リーダーシップを求められるのは同じだ。
ただそれが早いか遅いかだけの差だけどな。

813 :受験番号774 :04/09/23 20:37:01 ID:rD0/Kr/B
早稲田セミナーのビデオクラスって、個人個人でビデオブースで見るのだけ?
教室の大きなテレビでビデオを流すとかはしないの?
後者の方が友達出来そうで良さそうなんだけど。

667 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/09/23 20:40:02 ID:rD0/Kr/B
ぼるじょあならそこでムーンウォークでキリ番ゲットしないと。
三週間で国2に合格出来るメソッドを是非広めたい。

390 :受験番号774 :04/09/23 21:04:44 ID:rD0/Kr/B
セミナーの国1行政職ガイダンスで山本っていう
政治学・行政学の講師がこんなことを話してた。
地上の政治学や行政学なら受験参考書だけでも何とかなるけど
国1の政治学や行政学はちゃんと基本書を読んで
考え方の筋道を身につけなきゃだめだって。
同じことは国2の政治学や行政学にも言えるんじゃないかな?
俺は今年の国2には基本的にスー過去で挑んだ。
ただ行政学は学部時代に大学の講義で使った
西尾行政学を読んだ。
そうしたら政治学は4問だったけど、行政学は6問取れた。
結局国2は二次落ちだったが。
だからその反省を踏まえて、政治学は
スー過去に加えて有斐閣アルマの政治過程論を読んでる。
近年の国1や国2の問題は明らかに何問かは
この本から出してるみたいだ。
268 :受験番号774 :04/09/23 21:10:21 ID:rD0/Kr/B
C日程の反省を踏まえて、今後D日程を受けるとしたら
どんな勉強法で挑んだらいい?
例えば経済原論なら、問題解くだけじゃなくて、
ちゃんとテキストで理論の筋道を理解するとか。
財政学ならスー過去を潰す必要があるみたいやね。
行政系ならイミダスや速攻の時事を十分にやることが必要かも。


275 :受験番号774 :04/09/23 21:14:59 ID:rD0/Kr/B
せみません。言葉の使い方が不適切でした。
ではスー過去の正文化を終わらせたら、
後はそれを選択肢単位で何回も繰り返します。

814 :受験番号774 :04/09/23 21:18:42 ID:rD0/Kr/B
age

490 :受験番号774 :04/09/23 21:37:06 ID:rD0/Kr/B
行政職で洗顔なんてある意味勇者だ。
100倍を優に超える倍率に毅然と立ち向かう
その雄姿に面接官も心打たれるのか?
まあ行政職洗顔は、おそらく民間か院に進む持ち駒があるんだろう。

403 :受験番号774 :04/09/23 21:38:45 ID:rD0/Kr/B
レックでは通信生でも通学生対象の講義に出席出来るの?

445 :受験番号774 :04/09/23 21:41:54 ID:rD0/Kr/B
来年国1受けるなら洗顔にした方がいいのかなあ…。
でも、無職高齢の俺にはそんな勇気がない。
でも国1の国を動かす仕事はやってみたい。どうしよう。
このレスに腹を抱えて笑った
やはりダレチは期待を裏切らない男だなw

488 :受験番号774 :04/09/23 20:31:05 ID:rD0/Kr/B
こういう人事をバカ殿教育というが、将来的には撤廃しないとな。
まあ俺の意見は別として、地上でも場合によっちゃあ部長クラスになるわけだから、
リーダーシップを求められるのは同じだ。
ただそれが早いか遅いかだけの差だけどな。
ダレ様は国一上位合格スレで
ずっとオナニーカキコしてるね。
しかも同じ話題で毎日毎日。
 
40非公開@個人情報保護のため:04/10/17 00:03:34
502 :受験番号774 :04/09/30 18:44:08 ID:Z6Sq4u1K
少し前までは国1の刑法は頻出問題(20日間の旧版)、
公務員刑法(国1バイブルの旧版)、過去問十年分が
三種の神器だったようだけど、
今の国1でもそれで通用するかな?

27 :受験番号774 :04/09/30 18:46:33 ID:Z6Sq4u1K
国1バイブルの旧版の公務員行政法使ってたやつはいるのか?

103 :受験番号774 :04/09/30 19:17:22 ID:Z6Sq4u1K
シケタイジュニア行政法。
あるいは公務員行政法。

122 :受験番号774 :04/09/30 19:25:36 ID:Z6Sq4u1K
よく過去問十年分を三回潰せって言われてるけど、
具体的にどうやったら潰したことになるんだ?
ただ問題解いて答え見て終わりは論外として、
やっぱり出題箇所を基本書で確認して書き加えたりとかかな?

372 :受験番号774 :04/09/30 19:28:16 ID:Z6Sq4u1K
都会の環状線の電車の中でやるというのは?
あのガッタンゴットンがたまらなく好きだ。
あのリズムで勉強すればいけるかも。

104 :受験番号774 :04/09/30 19:32:52 ID:Z6Sq4u1K
スー過去行政法を分冊化してもっと解説を詳しくしてくれることきぼんぬ。
国1の過去問も同じ比率にしてくれれば、
過去十年分120問ぐらい潰せる。
106 :受験番号774 :04/09/30 19:42:05 ID:Z6Sq4u1K
じゃあ公務員行政法か。国1と国2を中心に
過去問が130問ぐらい載ってる。
スー過去行政法を改良した感じ。

124 :受験番号774 :04/09/30 21:10:26 ID:Z6Sq4u1K
じゃあやっぱり過去問の出題箇所を基本書で確認して
その前後を中心に読み込むべきなのかな?
特に芦部憲法や塩野行政法みたいな種本はそういった加工が必要な気がする。

515 :受験番号774 :04/09/30 21:44:56 ID:Z6Sq4u1K
政治学は

理論・思想…試験のための政治学
過程論…政治過程論
比較政治…まるナビ
の三冊でおけ?

28 :受験番号774 :04/09/30 21:45:40 ID:Z6Sq4u1K
age

531 :受験番号774 :04/09/30 22:12:11 ID:Z6Sq4u1K
国1政治学の講義の評判はどうですか?

110 :受験番号774 :04/09/30 22:14:45 ID:Z6Sq4u1K
国1向けのハイレベルなスー過去出してほしい。
test
504 :受験番号774 :04/09/30 22:45:59 ID:Z6Sq4u1K
やっぱ刑法はスー過去とセレクションだけで十分なのかなあ。

30 :受験番号774 :04/09/30 22:49:15 ID:Z6Sq4u1K
失敗か?俺は今使ってるが、ポイント整理と過去問で
どんどん進むから使いやすいと思う。

32 :受験番号774 :04/09/30 22:59:21 ID:Z6Sq4u1K
ありがと。
国1バイブルとうまく組み合わせて使うよ。

506 :受験番号774 :04/09/30 23:00:57 ID:Z6Sq4u1K
なるほど。かつての全問必答とは違うわけやね。

535 :受験番号774 :04/09/30 23:54:00 ID:Z6Sq4u1K
国1政治学の講義はどうですか?
44非公開@個人情報保護のため:04/10/17 15:11:38
age
368 :受験番号774 :04/09/29 12:46:52 ID:du5iL9Tn
今日は台風で外に出ていけん…。車があれば図書館に行けるのに…。

21 :受験番号774 :04/09/29 14:13:43 ID:du5iL9Tn
地上バイブル民法はいいって聞いたんだけど、
どこがそんなにいいの?

366 :受験番号774 :04/09/29 17:54:50 ID:du5iL9Tn
今年落ちてみてわかった。
従来の地上国2プロパーレベルの勉強やってても受からん。
もう来年は国1は受けないが、これからは
従来の国1対策のやり方で勉強しよう。
D日程も法律科目はそれでいく。
国1セレクション見ても、一昔前の国1の問題は
最近の地上の問題に形式やレベルが酷似してる。
潰すべきは国1の問題なんだ。

24 :受験番号774 :04/09/29 17:58:43 ID:du5iL9Tn
立ち読みした感想。
国1バイブルの民法はモノカラーで小さい文字がズラッと並んでてすごく見づらい。
あれは独学では厳しいのでは?
刑法は民法と比べるとまだ見やすい。
シケタイジュニア刑法が異様な分厚さなんで、バイブルを使うかも。

679 :○じょあ ◆yBEncckFOU :04/09/29 18:06:51 ID:du5iL9Tn
(・3・)アルェー
じゃあ今のうちからどうやって基礎を作るか考えようよ。
例えば自分が大学入試で選択した科目を復習するとか、
タックの実況中継シリーズで主要科目の概略を掴むとか。
497 :受験番号774 :04/09/29 20:52:00 ID:du5iL9Tn
手形小切手法のややこしい仕組みがわからん…。
Vテキストでも買って読んだ方がいいんだろうか?

118 :受験番号774 :04/09/29 20:58:31 ID:du5iL9Tn
内田民法を使ってるやついる?
俺は過去問出題箇所をプロットして使ってる。

26 :受験番号774 :04/09/29 21:14:17 ID:du5iL9Tn
サンクス。国1バイブルも使いようか。
深山さんの講義カセットを聴いて内田民法と判六が加工されてるから、
判六と内田民法で調べた制度趣旨、条文、要件、効果、判例を国1バイブルでチェックしておくか。

681 :○じょあ ◆yBEncckFOU :04/09/29 21:29:22 ID:du5iL9Tn
(・3・)アルェー
大学の英語の時間は大事にした方がいいNE
試験本番までに忘れないようにしないと、後で苦労するYO
499 :受験番号774 :04/09/29 23:25:58 ID:du5iL9Tn
国際法はシケタイジュニアだけで五問中何問は取れるかなあ。
もし3問がやっとだったら基本書読む。

120 :受験番号774 :04/09/29 23:31:06 ID:du5iL9Tn
取り敢えず国1の過去問十年分の出題箇所を
古い年度を遡るように内田でチェックしてる。

393 :受験番号774 :04/09/29 23:52:17 ID:du5iL9Tn
C日程でも国際法が出た。
国際関係の一分野として出てるんだろうが、
一問出るか出ないかだからやる必要はないのでは。


市役所の政治学にはどれくらい手間かけたらいいんかな?
C日程はスー過去重要ポイントの軽い復習だけで済ませたが、

95 :受験番号774 :04/09/29 23:57:36 ID:du5iL9Tn
まるパスよりスー過去の重要ポイントの方が出来がよくない?
126 :受験番号774 :04/10/01 18:16:24 ID:irSwKcJP
ダレリチョってはっきりした実体が見えないのに
何か正体不明の存在としてこの板に君臨してるな。
奴はバケモノか?

33 :受験番号774 :04/10/01 18:52:14 ID:irSwKcJP
国1バイブルって講義で使われてる?

546 :受験番号774 :04/10/01 18:55:10 ID:irSwKcJP
どうしよう。レックの国1講座取ってみようかなあ。
民法あたりのアウトプットとか。

174 :受験番号774 :04/10/01 18:57:44 ID:irSwKcJP
予備校に通うメリットは?

166 :受験番号774 :04/10/01 19:30:37 ID:irSwKcJP
いや、上位合格を目指すならあの記述は必要。
魔骨風に言えば有効な無駄。

35 :受験番号774 :04/10/01 19:33:32 ID:irSwKcJP
産休。
じゃああれを潰せば取り敢えずインプットは出来るわけか。
507 :受験番号774 :04/10/01 20:23:33 ID:irSwKcJP
民法や行政法の過去問やってるが、
どうしても12問中9問正解の壁が破れない。
民法や行政法の択一で高得点を取る秘訣は何だろうか…。

516 :受験番号774 :04/10/01 20:31:25 ID:irSwKcJP
行政職は教養と専門の択一でそれぞれ何割取れば
合格が見えてくるんだ?
民法が駄目ぽだから行政職にしようか悩んでる。

509 :受験番号774 :04/10/01 20:38:27 ID:irSwKcJP
国2でもいいけど、その国2で7問中5問取れるかもわからない。
スー過去やるだけじゃもう無理だろ。国1行政職を受けるつもりでやらないと

684 :受験番号774 :04/10/01 21:38:10 ID:irSwKcJP
国2の政治学、行政学、どうやったら5問以上取れる?

115 :受験番号774 :04/10/01 20:40:21 ID:irSwKcJP
日本史と世界史は山川の教科書でいいだろ。
3日もあれば読めるだろ?
16 :受験番号774 :04/10/03 18:45:32 ID:ncwA0ZBG
ウォーク問の方が市役所や地上の傾向に合致してるのかなあ。

393 :受験番号774 :04/10/03 18:49:11 ID:ncwA0ZBG
C日程受けてわかったけど、問題の難易度は
地上並に見ておいた方がいいと思う。
一般知識もC日程並に難化するのかなあ…。

395 :受験番号774 :04/10/03 18:59:24 ID:ncwA0ZBG
実際本番ではスー過去とウォーク問、どちらが役に立った?
何か国1・国2と地上市役所他では
同じ名前の行政科目でも全く違う科目に感じる。
それとも試験ごとの傾向で対策をわけない方がいいのかなあ…。

178 :受験番号774 :04/10/03 19:08:39 ID:ncwA0ZBG
実務の通信って役に立つの?なんか受験ジャーナルの最後に
いっつも載ってるけど。

20 :受験番号774 :04/10/03 19:19:21 ID:ncwA0ZBG
>18
国1法律職と地上との併願か?
489 :受験番号774 :04/10/03 20:02:14 ID:ncwA0ZBG
判断・数的は過去問でもガッツでもあんまり変わらないかな?
やりかけたガッツを再び始めようと思うが。

26 :受験番号774 :04/10/03 21:30:20 ID:ncwA0ZBG
ワセミの一般知識マスターの生物地学や社会科学も良書だと思う。
生物地学は短期間で回せてわかりやすいし、
社会科学は本当に理解させようという感じで書かれてる。

28 :受験番号774 :04/10/03 21:39:21 ID:ncwA0ZBG
オレンジ本によると、基礎からステップ民法だと
地上全国型四問のうち二問取れるらしい。
俺、民法は今内田とスー過去やってるけど、
まとめに基礎からステップ民法やってみようかなあ。

37 :受験番号774 :04/10/03 21:45:47 ID:ncwA0ZBG
国1バイブル民法は記述に使えるらしいが
憲法や行政法はどうなんだ?

179 :受験番号774 :04/10/03 21:46:22 ID:ncwA0ZBG
あげ

37 :受験番号774 :04/10/03 22:18:58 ID:ncwA0ZBG
スー過去民法の重要ポイント、すごく使えないか?
問題を解くのに必要なルールが短文の形でまとめられている。
基礎からステップ民法とスー過去民法の重要ポイントだけで

527 :受験番号774 :04/10/03 22:29:10 ID:ncwA0ZBG
もはや国1に内田は使わないのが得策なのか?
俺は講義で加工された内田民法が非常に重宝してるんだが。
46 :受験番号774 :04/10/04 12:59:33 ID:0EW9drWJ
新スーパー過去問ゼミなら誤植が直ってるか否かが
違うくらいで内容は変わらん

400 :受験番号774 :04/10/04 20:40:23 ID:0EW9drWJ
こん中で親から民間への就職を急かされてるやつはいるか?
俺はムチャクチャ急かされてるんで
D日程は絶対失敗出来ない。プレッシャーに押しつぶされそうだよ。
既卒高齢では民間はブラックしか残されてない状況がわかってもらえない…。

128 :受験番号774 :04/10/04 20:46:40 ID:0EW9drWJ
親から就職をせっ突かれて鬱。家出たい。

403 :受験番号774 :04/10/04 20:52:05 ID:0EW9drWJ
D日程失敗したら家を出たい。もう親とは一緒に住めない。

26 :受験番号774 :04/10/04 21:13:05 ID:0EW9drWJ
俺も一人暮らししたい。
もう親とは一緒に住みたくない。
D日程失敗したら実家から出る。
札幌だと家賃が安いから月10万あれば暮らせる。
もう移住しようかな…。

215 :受験番号774 :04/10/04 21:17:20 ID:0EW9drWJ
刑法と労働法、スー過去やるの負担が大きいから
セレクションで各50問ぐらいやるだけで済ませても
大きな痛手にはならないかな?市役所だと過去20年分以上だし。

29 :受験番号774 :04/10/04 22:08:41 ID:0EW9drWJ
無職じゃ部屋借りられない?
218 :受験番号774 :04/10/04 22:15:24 ID:0EW9drWJ
刑法と労働法、国1受けたから国1セレクションの
各70問はとりあえずやった。
今スー過去をやってるんだけど、やるのにかなり時間かかりそう。
来年を見越してならスー過去もやるけど、
今年のD日程が勝負だから全部終わるか不安。
国1セレクションの復習だけでしのげるかなあ…。

528 :受験番号774 :04/10/04 22:58:59 ID:0EW9drWJ
民法と行政法でどうしても9点の壁を破れない…。
9点以上取った合格者の方々はどんな勉強をしていたんですか?

55 :受験番号774 :04/10/04 23:03:49 ID:0EW9drWJ
必殺や光速って、判断数的が人間には難しいのかなあ。

38 :受験番号774 :04/10/04 23:23:06 ID:0EW9drWJ
国1バイブルは国1以外の他の試験種には使えるのかなあ。

57 :受験番号774 :04/10/04 23:25:53 ID:0EW9drWJ
じゃあ必殺と光速、読むだけ読んでみるか…。
530 :受験番号774 :04/10/05 00:07:32 ID:Tq3Wg4ee
大概の受験生は学者の基本書を読んでいるのだろうか。

67 :受験番号774 :04/10/05 12:26:11 ID:Tq3Wg4ee
TAC出版のまるごと講義生中継行政法

181 :受験番号774 :04/10/05 16:06:53 ID:Tq3Wg4ee
実務の通信実際使ってる人どうよ?
昔は過去問十年分入手するために
取ってた人多いって聞いたけど。

131 :受験番号774 :04/10/05 17:40:48 ID:Tq3Wg4ee
今死ぬか、年齢制限ギリギリまで頑張って死ぬか。
どうせなら後者がいいけど、親はどこでもいいから
民間に就職しろと圧力をかけてくる

182 :受験番号774 :04/10/05 18:06:01 ID:Tq3Wg4ee
あこ
851 :受験番号774 :04/10/05 18:08:27 ID:Tq3Wg4ee
経済学入門塾の計算マスター編も揃えた方がいいのかな?
国1の過去問が結構出てて使えそうだけど。

522 :受験番号774 :04/10/05 19:28:30 ID:Tq3Wg4ee
選択Aの場合だと民法5問が必須解答になるが、
どこまで突っ込んでやる?

71 :受験番号774 :04/10/05 19:36:04 ID:Tq3Wg4ee
俺は今公務員行政法やってる。
基礎知識がないと使いづらいが、インプットも出来て
おまけにアウトプットも出来るんでかなり重宝してる。

533 :受験番号774 :04/10/05 19:45:41 ID:Tq3Wg4ee
たとえ国1でも民法で学者本使う必要はないってことか…。
みんなバイブルとかシケタイを使ってるのかなあ。

167 :受験番号774 :04/10/05 19:47:40 ID:Tq3Wg4ee
民法は国1バイブルかシケタイジュニアかどっちがいいんだろう?

136 :受験番号774 :04/10/05 19:50:00 ID:Tq3Wg4ee
俺も年金未納。

137 :受験番号774 :04/10/05 22:54:52 ID:Tq3Wg4ee
スー過去政治学と行政学の重要ポイント見とけば
市役所ぐらいはしのげるかな?

39 :受験番号774 :04/10/05 22:57:14 ID:Tq3Wg4ee
ワセミ受講生以外でバイブル使ってるやつは少ないんだろうな。
169 :受験番号774 :04/10/06 11:50:28 ID:Oa2Nb01t
いや、商法や国際法なんかも買う価値ありかも。

87 :受験番号774 :04/10/06 13:41:40 ID:Oa2Nb01t
俺は地底文系だけど、教養は普通に苦労してる。
大学入試でやったのは数学、日本史、生物、政治経済ぐらいだから
他は1からやる必要があった。
しかも判断数的は全然出来ないし。
だから同じ文系であれば大差ない。

474 :受験番号774 :04/10/06 15:54:36 ID:Oa2Nb01t
同じ問題集使ってても使い方で合格者と不合格に分かれるんだろうか。
俺としては合格する問題集の使い方について聞きたい。

22 :受験番号774 :04/10/06 15:57:40 ID:Oa2Nb01t
そういった違憲審査基準は憲法判例を読むに詳しく載ってるのかな?

862 :受験番号774 :04/10/06 16:04:07 ID:Oa2Nb01t
今速習経済学やっていてそこそこ理解出来るんだが、
上のレスで言ってる力を身につけるには
経済学入門塾をちゃんと通読した方がいいんだろうか?
D日程までに経済学入門塾読もうか迷ってる。

171 :受験番号774 :04/10/06 16:07:48 ID:Oa2Nb01t
労働法はC日程の前に読んだ。
だが、拾い読みだったせいか点数はいまいち伸びなかった。
だから俺はスー過去労働法に変えた。
538 :受験番号774 :04/10/06 20:25:10 ID:Oa2Nb01t
実際国1最終合格ってどれくらいの価値があるの?
内定はほぼ無理なんで。

524 :受験番号774 :04/10/06 20:41:20 ID:Oa2Nb01t
国2との比較だと、
憲法…国1行政職は5問必須解答。さらに二次論文は選択解答。国2行政職は7問選択解答。
行政法…国1行政職は7問必須解答。さらに二次論文は選択解答。国2行政職は7問必須解答。
民法…国1行政職は選択Aだと5問必須解答。国2行政職は7問選択解答。
政治学…国1行政職は最低11問、選択Aだと16問必須解答。さらに二次論文は選択解答。国2行政職は7問選択解答。
行政学…国1行政職は選択A・Bだと5問必須解答。さらに二次論文は選択解答。国2行政職は7問選択解答。
経済理論…国1行政職は5問必須解答。さらに二次論文は選択解答。国2行政職は7問選択解答。
経済事情…国1行政職は2問必須解答。国2行政職は5問選択解答。
財政学…国1行政職は5問必須解答。国2行政職は5問選択解答。

129 :受験番号774 :04/10/06 20:50:11 ID:Oa2Nb01t
国1法律職という前提で話を進めると、
過去問を見る限りでは例年択一12問のうち、
確実に1問は家族法が出てるみたい。年によっては2問出ることもある。

480 :受験番号774 :04/10/06 21:05:18 ID:Oa2Nb01t
じゃあ何故駄目なのかを考えよう。
例えば法律だったら、理解することなく暗記に徹してるから
ちょっと問い方の角度を変えられたら対応出来なくなるとかが原因だとか。
だから数学の問題を解くみたいに
条文や判例なんかの基礎的な知識を公式として使いこなす訓練をするとか。
27 :受験番号774 :04/10/06 21:38:26 ID:Oa2Nb01t
最近の憲法の出題を見ると、以前は殆ど出題されなかった
平和主義や天皇についての出題が増えてる気がする。
そういったマイナー論点を芦部や国1用テキストで押さえた方がいいんじゃないかなあ。

40 :受験番号774 :04/10/06 21:52:59 ID:Oa2Nb01t
国1バイブルもシケタイジュニアに押され気味か?

868 :受験番号774 :04/10/06 22:50:47 ID:Oa2Nb01t
ありがとうございます。実力にまだ不安があるので
経済学入門塾読み込んでみようと思います。

541 :受験番号774 :04/10/06 23:42:05 ID:Oa2Nb01t
やっぱ東大京大一橋早慶じゃないと内定は無理かなあ…。

141 :受験番号774 :04/10/06 23:49:15 ID:Oa2Nb01t
スー過去財政学はどの試験の難易度に標準あわせてるのかなあ。
かなり細かい気がする。重要ポイントだけで立派なテキストになりそうだ。

526 :受験番号774 :04/10/06 23:55:18 ID:Oa2Nb01t
じゃあ行政職だから官庁訪問で不利ってことはないわけか?
正直民法より政治学の方が勉強してて楽しいから
行政職を受けてみたいと考えたりもする。
しかし筆記試験と官庁訪問の倍率を考えると…。
106 :受験番号774 :04/10/07 00:01:49 ID:yNkFLKD5
速習経済学と経済学入門塾を潰せば
市役所の経済原論は何割ゲットを狙えるだろうか。

546 :受験番号774 :04/10/07 00:07:56 ID:yNkFLKD5
でも頑張った証が欲しいから国1最終合格だけは狙おう。
問題は行政職で受けるか法律職で受けるかだが。

528 :受験番号774 :04/10/07 00:11:49 ID:yNkFLKD5
やっぱ法律職か…。そうした方がいいのかなあ。

548 :受験番号774 :04/10/07 00:15:41 ID:yNkFLKD5
前のレスで、どうやって法律科目で点を伸ばすかってのがあるけど、
実際専門35点オーバーするにはどうしたらいいのかなあ。

108 :受験番号774 :04/10/07 00:32:35 ID:yNkFLKD5
そうか…。じゃあ基本書通読にも時間を充てた方がよさそうだな。
経済学入門塾を通読してみよ。

490 :受験番号774 :04/10/07 16:26:37 ID:yNkFLKD5
公務員試験六法は最初から熟読するわけじゃないだろ?
過去問演習で条文や判例が出てきたら、六法で
チェックするって感じが普通じゃないかな。

708 :受験番号774 :04/10/07 16:30:35 ID:yNkFLKD5
ある受験サイトの掲示板でハイレベル演習っていう
問題集が絶賛されていたけど、
それって入手のために演習講座を受講する価値はある?

115 :受験番号774 :04/10/07 20:20:23 ID:yNkFLKD5
よし、今から速習経済学やるか。あともう少しで一回り出来る。
これが終わったら経済学入門塾通読だな。
715 :受験番号774 :04/10/07 20:23:43 ID:yNkFLKD5
ここでいう価値とは、
受講料に見合った実力のアップがはかれるかということ。
特に行政法、民法、経済原論で演習講座受講を考えてる。

494 :受験番号774 :04/10/07 20:27:18 ID:yNkFLKD5
民法と行政法さえ何とかなればなあ…。

550 :受験番号774 :04/10/07 20:38:16 ID:yNkFLKD5
サンクス。
俺が考えるのは、
憲法…5/6
行政法…9/12
民法…8/12
商法…3/5
刑法…3/5
労働法…4/5
国際法…3/5
経済学・財政学…3/5

の計38。
経済学・財政学はスー過去まで潰す。
これをたたき台に修正きぼん。
499 :受験番号774 :04/10/07 20:45:10 ID:yNkFLKD5
今までの経緯

一般知能マスター三巡。
ガッツ一般知能とスー過去がやりかけ。
国1、都庁の一般知能惨敗。
国2、地上、B日程の一般知能、約五割五分ぐらいの出来。

これから二週間、D日程対策に何をやればいいのか…。
143 :受験番号774 :04/10/07 20:56:16 ID:yNkFLKD5
スー過去ミクロマクロの重要ポイントはテキスト代わりになる?

28 :受験番号774 :04/10/07 20:58:57 ID:yNkFLKD5
行政法を得意科目にするコツはあるのかなあ。
過去問解けてても、本番では必ず知らない問題が出てきて爆死する。

41 :受験番号774 :04/10/07 21:01:23 ID:yNkFLKD5
バイブル財政学の新版、ブックオフで105円で売ってたから買ってみた。
あれかなり薄いけど、あれだけで地上に太刀打ち出来るの?

399 :受験番号774 :04/10/07 22:32:45 ID:yNkFLKD5
行政法はとりあえずTAC出版のまるごと講義生中継がいいんじゃない?
その次はウォーク問あたりで。
行政学は最初に行政5科目まるごとパスワードを読んで
次にスー過去かウォーク問やったらいいんじゃないの?
416 :受験番号774 :04/10/07 22:35:45 ID:yNkFLKD5
町田も二次をD日程とぶつけてくる。

219 :受験番号774 :04/10/07 22:45:18 ID:yNkFLKD5
スー過去労働法は国1セレクションより難しい気がする。
逆に言えばあれを潰せば国1でも通用するかも。
昔は頻出問題が労働法の定番だったらしいけど、今はスー過去だろうな。

118 :受験番号774 :04/10/07 23:47:55 ID:yNkFLKD5
スー過去

418 :受験番号774 :04/10/07 22:49:27 ID:yNkFLKD5
みんな今はどんな勉強してる?
59 :受験番号774 :04/10/08 15:41:02 ID:9SWqFsZu
C日程の二次に適性検査があるんだけど、
それって初級スー過去で対応可能だろうか?
D日程と重なったから、何としても好成績を残したい。

4 :受験番号774 :04/10/08 17:59:07 ID:9SWqFsZu
歴史なら実況中継で決まり。

134 :受験番号774 :04/10/08 18:08:48 ID:9SWqFsZu
特別区の労働法は、国1セレクションだけで満点取れた。
全部で70問だけなんでそんなに時間はかからないはず。

8 :受験番号774 :04/10/08 18:36:30 ID:9SWqFsZu
山岡の地理B教室はわかりやすい。

555 :受験番号774 :04/10/08 18:42:35 ID:9SWqFsZu
憲法、刑法、労働法はセレクションよりスー過去の方がむずい。
民法や行政法はセレクションの方が圧倒的にむずいけど。
選択科目も百選潰した方がいいかなあ。

557 :受験番号774 :04/10/08 19:56:09 ID:9SWqFsZu
じゃあ行政法民法でどうやって10以上取る?
基本書の読み込みが必要なのか?

559 :受験番号774 :04/10/08 21:28:21 ID:9SWqFsZu
民法の百選、すごく事案が複雑で読みこなせない。
近時の国1民法の出題の典拠らしいけど。
140 :受験番号774 :04/10/08 20:41:09 ID:9SWqFsZu
過去問をやった後、基本書に戻る?もしくは条文や判例を六法で引く?

143 :受験番号774 :04/10/08 20:52:34 ID:9SWqFsZu
そうか…さんきゅ。
C日程一次受かったけど、万が一の事態にそなえて
コツコツ法律科目勉強してよう。

12 :受験番号774 :04/10/08 21:03:50 ID:9SWqFsZu
やっぱり歴史は山川の教科書か実況中継が無難じゃねえ?
過去問演習だけだと穴が出来まくる。
私大の入試みたいなカルトな知識は気にせずに
流れは掴んでおくべきだと思う。
政治学や国際関係の対策にもなるし。

561 :受験番号774 :04/10/08 21:56:08 ID:9SWqFsZu
じゃあ民法は判例六法で潰すか。
六法に情報を集約出来るの?

146 :受験番号774 :04/10/08 22:20:49 ID:9SWqFsZu
基本書は多くは学者の書いた学術書のことを指す。
憲法だと芦部憲法が一番有名。
地上国2だと使ってる人はあまりいないけど、
国2を受けるなら西尾勝の行政学は必読。

564 :受験番号774 :04/10/08 22:24:59 ID:9SWqFsZu
シケタイジュニア、つまり1冊で合格シリーズは大きい本屋で売ってる。

六法はやっぱ有斐閣の判例六法がいいのかなあ。百選とリンクしてるし。
19 :受験番号774 :04/10/09 14:03:04 ID:QSuBo5We
地理どうするよ?

131 :受験番号774 :04/10/09 14:07:05 ID:QSuBo5We
労働法はスー過去労働法が定番と思われ。
俺は国1セレクションのあとに潰してるが、
国1セレクションよりもレベルや解説がいい。
商法は商法の頻出問題という古本をアマゾンとかで手に入れるべし。

153 :受験番号774 :04/10/09 17:36:06 ID:QSuBo5We
商法は頻出問題がかつての名著。

155 :受験番号774 :04/10/09 17:38:51 ID:QSuBo5We
地学は20日間で学ぶが一番妥当だと思う。

22 :受験番号774 :04/10/09 17:42:42 ID:QSuBo5We
そうか…。山岡の地理B教室で手が出ないのか…。
仮に仕上げとしてワセミの一般知識マスターを
やったとしても通用しないのか?

87 :受験番号774 :04/10/09 18:53:07 ID:QSuBo5We
国1と司法ってそんなに併願出来るものなの?

235 :受験番号774 :04/10/09 19:12:18 ID:QSuBo5We
ポール・モーリア

539 :受験番号774 :04/10/09 19:21:09 ID:QSuBo5We
俺もそろそろ塩野読むかな。
やっぱり一連の流れの中で知識を整理しないと対応出来ない気がする。
567 :受験番号774 :04/10/09 19:31:29 ID:QSuBo5We
民法と行政法は俺も、いや、みんな対策に悩んでるのかな。
この二つの科目、セレクションやってて
時々解説を読んでも理解出来ない問題がある。
それってシケタイやバイブルを読み込めば理解出来るのかな?

381 :受験番号774 :04/10/09 19:32:57 ID:QSuBo5We
レックの通信ってどうなの?

402 :受験番号774 :04/10/09 19:35:27 ID:QSuBo5We
有斐閣アルマの政治過程論って国1以外で役に立つ?

31 :受験番号774 :04/10/09 19:37:28 ID:QSuBo5We
さんきゆう。
用語の定義…。一度基本書でしっかり押さえた方がいいのか。

93 :受験番号774 :04/10/09 19:55:56 ID:QSuBo5We
司法併願組の人はどうやって国1に受かるの?

569 :受験番号774 :04/10/09 19:59:07 ID:QSuBo5We
刑法と労働法はスー過去と国1セレクションを
しっかり潰せば4問取れるだろうか。
刑法の理論問題は取れればラッキーぐらいだな。

383 :受験番号774 :04/10/09 20:01:46 ID:QSuBo5We
さんき。レックの通信はなかなか良さそうだな。
俺は講義についてくるテキストやレジュメが欲しかったりする。
770 :受験番号774 :04/10/09 20:52:47 ID:QSuBo5We
ハイレベル行政受けてる人いる?どんな感じなの?

772 :受験番号774 :04/10/09 21:49:39 ID:QSuBo5We
行政職の講座、受講生自体少ないのかなあ。

42 :受験番号774 :04/10/09 21:53:03 ID:QSuBo5We
国1バイブル民法って判六潰すみたいに
一条ずつチクチク潰すやり方をするのは
どうなんですか?

573 :受験番号774 :04/10/09 22:23:43 ID:QSuBo5We
スー過去でも受かるのか?

778 :受験番号774 :04/10/09 22:25:18 ID:QSuBo5We
レックで国1行政職の講座受けてる人いませんか?

530 :受験番号774 :04/10/09 22:27:29 ID:QSuBo5We
行政職の講座を取るならレックかワセミかどっちがいいですか?

576 :受験番号774 :04/10/09 22:47:31 ID:QSuBo5We
憲法、刑法、労働法…スー過去
民法、行政法…ダッシュ
商法…頻出問題
はどうよ?
 
947 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/26 00:20:16 ID:nC3q1UNF
寝る方々おやすみなさい。

きゅーぶさんすみません。苦しかったもんで。

724 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/26 00:27:34 ID:nC3q1UNF
名無しさんの心中察する余りあります…。
きっと連れ合いの方はお腹の赤ちゃんに生まれ変わるんですよ。
赤ちゃん、大切にして下さいね…。

午後茶さんこんばんは。
566 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 15:28:33 ID:ATfTsWyK
まだゴルビーは生きてるのかな?

571 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 15:31:19 ID:ATfTsWyK
覆水盆にかえらず…高校のときに暗記させられた。

573 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 15:33:06 ID:ATfTsWyK
まだ存命ですか。ゴルビーの名前、最初ミサイル・ゴルバチョップかとおもた。

580 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 15:34:48 ID:ATfTsWyK
>572
おめでとう

699 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:15:14 ID:ATfTsWyK
こんばんは。明日東京に行きますが
今鬱で苦しいです。

92 :優しい名無しさん :04/10/25 22:22:19 ID:ATfTsWyK
苦しい…。

933 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:26:21 ID:ATfTsWyK
ちょっと今体調悪い。

33 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:31:24 ID:ATfTsWyK
五円を賽銭箱に入れて…

つD

(-人-)(病気が完治しますように…。)
937 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:33:33 ID:ATfTsWyK
名無しさん、グッジョブならきっとよくなります。

938 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:35:34 ID:ATfTsWyK
あ、IDがATF(ATフィールド)だ。
心に壁を作ってるんだろうか…。

737 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:39:52 ID:ATfTsWyK
ルルさん、今は何もせずとにかくゆっくりして下さい。
私からはなかなか的確なアドバイスが出来なくてすみません。

705 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:43:09 ID:ATfTsWyK
皆さんこんばんは。

今は龍田さんを見ておいしそうという気が湧いてきません。
明日高速バスに六時間乗らなければならないのに…。

941 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:54:02 ID:ATfTsWyK
メイシーちゃん大丈夫ですか?
私の方はいつもの食欲がないです。
太らない分にはいいんですが。

708 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/25 22:57:35 ID:ATfTsWyK
サウダージさん、辛い思いをされましたね…。
私から何と言ったらいいのかわかりません。すみません…。
566 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/24 23:01:24 ID:mtNci4nA
実はペット亡き後の我が家で、
ぬこのぬいぐるみを買おうかという話が出ています。
私はぬこがものすごく大好きで、すごく癒されるんですが、
ぬいぐるみは恥ずかしい…。

20 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/24 23:17:08 ID:mtNci4nA
私も最初は全部Aで、次は全部Bですた…。

587 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/24 23:25:19 ID:mtNci4nA
皆さんこんばんは。
出来れば本当のぬこたんを飼いたいんですが、
ぬいぐるみの購入も前向きに考えてみます。

843 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/24 23:34:47 ID:mtNci4nA
キャベツ高っ!
キャー!別のにして!

595 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/24 23:38:56 ID:mtNci4nA
ぬこ飼いたい〜。
でも家族が反対〜。
351 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/23 00:53:30 ID:ZDEBz6O/
ぽさんどうしました?

222 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/23 00:57:28 ID:ZDEBz6O/
金八見ました。

360 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/23 01:04:39 ID:ZDEBz6O/
皆さんこんばんは。
今日は久々にテレビを楽しんでます。
最近はテレビを楽しむ気力がなかったからなあ。

ぽさん、ここで不安が和らぐといいですね。
アソシアさんこんばんは。
590 :受験番号774 :04/10/11 15:11:24 ID:/Ny6Rbfl
経済学・財政学で五問正解を目指すなら、
経済事情や財政学に力を入れるのが
過去の法律職受験生のパターンらしいけど、
スー過去財政学や速攻の時事以外に白書とか潰すものなの?
図説日本の財政や経済財政白書はかなりの分量だし。

160 :受験番号774 :04/10/11 15:37:52 ID:/Ny6Rbfl
昔(スー過去初版が出る前)の受験生は
国1も含めて頻出問題シリーズ(20日間で学ぶシリーズの旧版)を
最初にやって基礎を固めていたらしい。
今はスー過去が、その頻出問題シリーズに取って代わって
各科目の基礎固めに使われてるのかな?

509 :受験番号774 :04/10/11 19:15:11 ID:/Ny6Rbfl
いや。スー過去の解説はすごく親切だと思う。
ただ単に難易度が高くて量が多いだけかと。
俺は他の問題集をやるときの解法辞典代わりに使うことが多い。

593 :受験番号774 :04/10/11 19:46:50 ID:/Ny6Rbfl
国際法の過去問は、国1過去問500に20問ぐらい載ってる。
あとは早稲田経営出版から出てる本試験問題集に三年分15問が載ってる。
シケタイジュニア国際法には20問か30問ぐらい載ってる。
予備校の国際法の講座を単科で取っても
オリジナル問題集が手に入ると思う。

133 :受験番号774 :04/10/11 19:57:10 ID:/Ny6Rbfl
国1バイブルの旧版の公務員民法、かなり使えると思う。
国1の過去問が過去25年分、約300問ぐらい載ってるし、
問題のすぐ下に解説があって見やすい。
おまけに条文全文とポイント整理がある。
まだ絶版になって間もないから、出版社に在庫があるはず。
564 :受験番号774 :04/10/11 20:05:27 ID:/Ny6Rbfl
ドラゴンボール最高。鳥山明は名古屋近郊に住んでるんだよな?

532 :受験番号774 :04/10/11 20:08:17 ID:/Ny6Rbfl
過去問やるにしても、最初はスー過去とかの地上向けのものから
始めた方がいいんだろうか?

24 :受験番号774 :04/10/11 20:10:02 ID:/Ny6Rbfl
早稲田セミナーの一般知識マスターって使えるの?
エール出版の合格体験記には必ず紹介されとるけど。

27 :受験番号774 :04/10/11 20:48:08 ID:/Ny6Rbfl
神降臨!ささささんくす!
では早速重複分野から潰していく!

871 :受験番号774 :04/10/11 20:50:12 ID:/Ny6Rbfl
スー過去やるのにかかる時間は
ミクロ>マクロ

ミクロの方が面倒な計算問題が多い気がする。

178 :受験番号774 :04/10/11 21:05:10 ID:/Ny6Rbfl
法改正とかがあまり関係ない経済原論とかは古いテキストでも大丈夫?
入門経済学ゼミナールっていう平成二年のテキストをやろうと考えているんだが。
566 :受験番号774 :04/10/11 21:12:21 ID:/Ny6Rbfl
ふざけんな!!合格したからっていい気になんな!くそたわけ!

873 :受験番号774 :04/10/11 21:28:32 ID:/Ny6Rbfl
先にマクロから固めていった方がいいかもな。
財政学ともかぶってくるし。

32 :受験番号774 :04/10/11 21:34:57 ID:/Ny6Rbfl
国1法律職の民法、どこまで深くやればいいんだろう。
どこまでやったらいいかがわからないから、
かなりドツボにハマっていく気がする。
必要な知識だけに絞り込みたい。

181 :受験番号774 :04/10/11 21:55:50 ID:/Ny6Rbfl
サンクス。ゼミナール以外に国1の過去問とかをやっておけばいいのか。

34 :受験番号774 :04/10/11 21:59:42 ID:/Ny6Rbfl
絞り込めないのか…。このままじゃ知識の海で爆死しそうだ。
合格者はどうやって国1民法をマスターしたんだろうか?

220 :受験番号774 :04/10/11 23:27:06 ID:/Ny6Rbfl
刑法や労働法を、テキストを読まずに過去問だけで済ませた
合格者はいるのか?

686 :受験番号774 :04/10/11 23:30:55 ID:/Ny6Rbfl
国2って基本書読まなくても受かるの?
596 :受験番号774 :04/10/12 13:39:09 ID:b6mzKe6V
人事院いわく、改正法が出題されるのは、
受験生が使う代表的な基本書に出てくるようになってからだって。
だから塩野や内田が改正法対応に改訂されたら、出題されると思う。

598 :受験番号774 :04/10/12 15:03:39 ID:b6mzKe6V
行訴法が改正されたから、塩野も改正されるだろうけど
塩野2は第二版でも問題ないか?今第三版買ってもすぐ改訂されそう。

135 :受験番号774 :04/10/12 19:15:50 ID:b6mzKe6V
確かに国1としては古すぎて効果が落ちるかもしれないけど、
昔の国1の問題は形式や難易度が最近の地上市役所に酷似している。
したがって地上国2受験対策としては最高の予想問題。
601 :受験番号774 :04/10/12 20:32:12 ID:b6mzKe6V
民法なんかは特に、数式を使わない数学って気がする。
地上市役所の問題は単に条文、判例、通説を
そのまま知識として素直に問う問題が多いけど、
国1や国2は、その知識というかルールを前提にして
事例にルールをうまく当てはめて解かなきゃいけない
問題が多い。

227 :物流アラスカングレー :04/10/12 20:39:40 ID:b6mzKe6V
二次落ちはいや…二次落ちはいや…二次落ちはいやあ〜!!

43 :受験番号774 :04/10/12 20:46:39 ID:b6mzKe6V
国1バイブル民法は内田を読めば何とか理解出来るようだ。

31 :受験番号774 :04/10/12 21:03:52 ID:b6mzKe6V
高校の地理Bの教科書は使える?

579 :受験番号774 :04/10/12 21:05:17 ID:b6mzKe6V
くっそ〜!なごやをどり〜!

13 :受験番号774 :04/10/12 21:34:22 ID:b6mzKe6V
ここの住人になるかも。
137 :受験番号774 :04/10/13 19:48:13 ID:chSAcwU4
学習能力の差や記憶のしくみのせいだと思う。
間を置きながら少しずつやっていくと、
記憶が拡散してすぐに忘れてしまう。特に民法。
だから俺は@短期集中でA復習は数日連続して
民法をやることにした。
具体的には
まず1日目に民法の講義カセットを聞きながら
講義の内容を忠実に再現したノートを作る。
2日目に前日のノートの復習と過去問演習1回目。
3日目に再びノートの復習と過去問演習2回目と次回の講義カセットの予習。
4日目に次の回の講義カセットを聞きながらノート作り。
以下繰り返し。

611 :受験番号774 :04/10/13 20:32:29 ID:chSAcwU4
刑法はどこまで深く入ればいいんだろうか

613 :受験番号774 :04/10/13 21:00:20 ID:chSAcwU4
司法試験レベルか…。じゃあ刑法は司法組でないかぎり
完璧に対策することは不可能だな。
理論問題は過去問の周辺だけ固めておくのが
賢いのかな。
とりあえずスー過去と国1セレクションは一回やった。
百選と判六を潰すやつは多いんだろうか。
590 :受験番号774 :04/10/13 21:11:04 ID:chSAcwU4
合格者に質問です。地上法律職の法律科目の問題は
個別の問題から一定の解き方のルールを見出す帰納法より
最初に一定のルールをしっかりマスターして、それを個別の問題に当てはめる演鐸法が
望ましいと聞きましたが、
その一定のルールを身につけるにはバイブルとかの
受験テキストだけで対処出来るんでしょうか?

617 :受験番号774 :04/10/13 21:17:49 ID:chSAcwU4
なるほど。刑法でもやっぱ最新判例が出るのか。ありがとう。
学部で買わされた百選の第四版があるんだけど
新しい版を買った方がいいのかな。
それとも判六で補充すれば十分なんだろうか。

618 :受験番号774 :04/10/13 21:32:52 ID:chSAcwU4
過去問を見る限りでは、刑法は毎年2、3問、
商法は毎年1、2問理論問題が出てるみたいだね。
それらを選択しないようにしても、
15問中12問は欲しいな。
でも最近は知識を問う問題でも、組合せ形式が多いから、
正確な知識がないと厳しい。

592 :受験番号774 :04/10/13 21:36:15 ID:chSAcwU4
そうですか…。
じゃあ当面は演鐸法と帰納法を組み合わせて試すのが無難でしょうか。

594 :受験番号774 :04/10/13 21:51:29 ID:chSAcwU4
自分のやり方は方向修正が必要か否かです。
620 :受験番号774 :04/10/14 01:51:16 ID:NC5GtImn
民法や行政法の理論問題は何か解き方にコツがあるんですか?
特に行政法は過去、異様にムズい理論問題が
たくさん出ているようですが。

629 :受験番号774 :04/10/14 19:15:36 ID:NC5GtImn
民法や行政法で二桁取るのは並大抵のことじゃないが
実際二桁取った合格者はどんな勉強の仕方でやってたの?
判例六法の判例を全部潰したとか?

514 :受験番号774 :04/10/14 19:50:50 ID:NC5GtImn
田辺標準と畑中、どっちを先にやろう?
判断推理…田辺→畑中
数的推理…畑中→田辺
っていう風にやろうと思ってるけど、どう?

200 :受験番号774 :04/10/14 19:55:15 ID:NC5GtImn
実務の通信ってそんなにヘボいの?

56 :受験番号774 :04/10/14 20:09:44 ID:NC5GtImn
鬱病だと、記憶力や思考力が落ちない?
新聞読むのが億劫になるとか、
時事を重視する公務員試験にとってはかなりハンデだと思う。
鬱で苦しいときにはどうやって勉強してますか?

45 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :04/10/14 20:12:47 ID:NC5GtImn
(・3・)アルェー
じゃあ民法は何使えばいいんだYO!

635 :受験番号774 :04/10/14 22:09:53 ID:NC5GtImn
商法はシケタイジュニアや部位的ぐらいしか見かけない。
219 :受験番号774 :04/10/15 18:43:14 ID:0Tt4cjDQ
プロゼミ行政法はオレンジ本で酷評されていたけど、
実際の評価はそれほど悪くないの?
ロースクール入試には藤田宙靖っていう
最高裁判事が書いた行政法入門が定評あるみたいだけど。

644 :受験番号774 :04/10/15 19:42:32 ID:0Tt4cjDQ
既卒高齢非東大、これじゃあ内定は無理かなあ…。
でも合格だけはしたい。

516 :受験番号774 :04/10/15 19:50:15 ID:0Tt4cjDQ
そうか…。じゃあこのまま畑中と田辺標準をやり込むか。ありがとう。
オレンジ本では、自分で解かずに解法を読んで理解しろってあるけど
やっぱ自力で解いた方がいいよね?

40 :受験番号774 :04/10/15 19:54:55 ID:0Tt4cjDQ
地理は地図帳読み込んでやったとして、
3問中2問は確実に取れるようになるには
どれくらい時間がかかるんだろう?
世界史や国際関係への波及効果が大きいなら
時間かけてでもやろうと思うけど。

222 :受験番号774 :04/10/15 20:03:10 ID:0Tt4cjDQ
そうですか。レビューサンクスです。
じゃあ公務員行政法をやる前に
プロゼミ読んでみます。
139 :受験番号774 :04/10/15 20:07:55 ID:0Tt4cjDQ
判断・数的推理は国1特有の対策をせずに
国2レベルをしっかりやっとけば問題ないですか?
平成9年から平成13年の国1の過去問、
解けそうにないんですけど。

24 :受験番号774 :04/10/15 20:13:46 ID:0Tt4cjDQ
ここの国1の数的処理の講座は
受講生から見て力つきそうですか?

646 :受験番号774 :04/10/15 20:20:53 ID:0Tt4cjDQ
ありがとう。がんがるよ。
まずはともかく人事院の試験だけには
合格するように勉強する。

225 :受験番号774 :04/10/15 20:53:21 ID:0Tt4cjDQ
経済はやはり理論が第一なんですね。
いわゆる基礎理論から結論を導き出す演鐸法ですか。
過去問で問われ方を一通り確認したら、
テキストを熟読して理論をマスターすべきなんでしょうか?

26 :受験番号774 :04/10/15 22:19:22 ID:0Tt4cjDQ
そうですか。では一度体験受講をしてみます。
14 :受験番号774 :04/10/17 14:05:23 ID:czwTMFNi
町田市の適性検査の1番目、何問出来た?俺、30問ちょっとしか出来なかった。

142 :受験番号774 :04/10/17 17:53:49 ID:czwTMFNi
司法試験のマコツも、民法は短期集中に限ると言ってるね。

658 :受験番号774 :04/10/17 19:12:35 ID:czwTMFNi
とりあえず今日最新の公務員試験六法買ってきた。
民法と行政法を中心に潰そうと思う。
これで条文と判例を潰せば民法は二桁目指せるだろうか。

43 :受験番号774 :04/10/17 19:32:53 ID:czwTMFNi
パスラインの教養ってそんなにいいの?
今セミナーの一般知識マスター使ってるが、
特に不自由は感じない。

27 :受験番号774 :04/10/17 19:38:42 ID:czwTMFNi
町田の適性5〜60だと!?そんなに取れねえよ…。
やっぱ30いくらだと確実にあぼんなのか?

145 :受験番号774 :04/10/17 19:42:14 ID:czwTMFNi
民法はシケタイ潰すだけでそんなにいけるのか?
俺はバイブルと公務員試験六法を駆使しながら
過去問と判例を潰していく。

258 :受験番号774 :04/10/17 20:02:50 ID:czwTMFNi
ダッシュやれば国1でもある程度通用するのかな?
国1過去問が七年分載ってるし。
173 :受験番号774 :04/10/17 20:08:29 ID:czwTMFNi
シケタイの大きい方の民法潰せば、国1でも点が見込めるの?
時々シケタイマンセーなレスを見かけるんだが。

660 :受験番号774 :04/10/17 20:45:34 ID:czwTMFNi
過去問は公務員民法でやってみました。
平成11年改正に対応し、
昭和53年から平成11年までの過去問のほとんどが載ってる優れものです。
やりはじめたばかりなので、まだ行為能力と意思能力しかやってませんが、
かなり条文を使いこなせないと解けないみたいです。

147 :受験番号774 :04/10/17 20:57:21 ID:czwTMFNi
LECが出してる司法用のコンパクトなやつって択一六法?

149 :受験番号774 :04/10/17 21:14:01 ID:czwTMFNi
いや、お宅訪問は勘弁。
択一六法は知識の集約用に使ってたわけ?
俺は過去問演習で得た知識を
国1用の択一六法、国1バイブルと六法に集約してる。

47 :受験番号774 :04/10/17 21:19:00 ID:czwTMFNi
国1バイブル行政法の評判を聞かせてくだしい。

49 :わたなべいちろー :04/10/17 21:37:44 ID:czwTMFNi
どういうところが苦祖でつか?

51 :受験番号774 :04/10/17 22:03:19 ID:czwTMFNi
じゃあ行政法はシケジュ?
86非公開@個人情報保護のため:04/10/27 01:45:01
age
668 :受験番号774 :04/10/18 16:35:02 ID:fPhaeouN
国際法は学者の基本書読まないと3問は厳しいのかな。
シケジュに加えて学部で読まされた現代国際法講義を読もうと思うが。

178 :受験番号774 :04/10/18 16:40:54 ID:fPhaeouN
シケジュ行政法は原田をベースにしてあるんだっけ?

45 :受験番号774 :04/10/18 17:17:13 ID:fPhaeouN
パスライン人文科学はそんなに使えるものなのか?
使って点数が飛躍的に伸びるなら買ってみよう。

278 :受験番号774 :04/10/18 18:02:56 ID:fPhaeouN
経済学入門塾の計算マスター編って役に立ちそう?

40 :受験番号774 :04/10/18 18:06:58 ID:fPhaeouN
ここから出てるバイブルとかって、講義受けなきゃ使いづらいらしいね。
ワセミ通わせる陰謀?

672 :受験番号774 :04/10/18 19:35:54 ID:fPhaeouN
山本国際法を読むの!?

675 :受験番号774 :04/10/18 20:24:40 ID:fPhaeouN
国際法の論文って準備するのに時間がかかる?
論文は憲法民法行政法を徹底的にやった方が無難なのかな?

56 :受験番号774 :04/10/18 20:33:18 ID:fPhaeouN
適性ってやっぱ合否に関係してくる?
一説によれば面接の参考にするだけか、
採用後の配属先を決めるのに使うらしいけど。

677 :受験番号774 :04/10/18 20:55:32 ID:fPhaeouN
タイガーアッパーカット!
286 :受験番号774 :04/10/18 21:37:10 ID:fPhaeouN
国2で政治学はやっぱ無謀なのか?

43 :受験番号774 :04/10/18 21:39:53 ID:fPhaeouN
地上バイブル民法は国1の出題表記まで載ってるけど
実際国1の講義で使ってるの?

679 :受験番号774 :04/10/18 21:42:40 ID:fPhaeouN
そうか、サンクス。
じゃあ今は択一に力を注ぐか。
民法の場合は特に択一対策が論文に役立つらしいね。
趣旨要件効果条文判例が論文では必須らしい。

536 :受験番号774 :04/10/18 21:52:20 ID:fPhaeouN
ワセミの合格者ガイダンスで、行政職は上位合格が狙いやすいと言ってましたが
あれは国1行政職の講座をとらせるための釣りですよね?

179 :受験番号774 :04/10/18 21:53:53 ID:fPhaeouN
シケジュage

150 :受験番号774 :04/10/18 21:55:38 ID:fPhaeouN
公務員試験六法はかなり使えると見てよろしいでしょうか?

53 :受験番号774 :04/10/18 21:57:24 ID:fPhaeouN
じゃあシケジュの方が委員会?

681 :受験番号774 :04/10/18 21:59:56 ID:fPhaeouN
ダレチ集って何よ…。

45 :受験番号774 :04/10/18 22:21:40 ID:fPhaeouN
ありがとう。じゃあバイブル買ってみようかなあ。
国1バイブル民法持ってたら買う必要ないんだろうか。
685 :受験番号774 :04/10/19 23:35:00 ID:I1qf0Qgj
俺は労働法の方が楽だと思う。

154 :受験番号774 :04/10/19 23:38:04 ID:I1qf0Qgj
公務員試験六法使用開始。
まずは民法の復習に合わせて総則の時効以外の条文判例をチェック。
これなら意外に早く潰せるかも。

55 :受験番号774 :04/10/19 23:40:26 ID:I1qf0Qgj
俺は渡辺の講義テープに合わせて
公務員行政法と塩野を読み込んでいく。

299 :受験番号774 :04/10/19 23:44:59 ID:I1qf0Qgj
憲法は人権の違憲審査基準、民法は担保物権と債権総論、行政法は行政救済法がむずい。
693 :受験番号774 :04/10/20 20:46:03 ID:SnxpNB5v
過去問500は教養は10年分ぐらいあるけど、
専門はたしか4年分だったはず。
教養の500は解説さえもっと丁寧だったら
国1攻略のスタンダードになるのに。

538 :受験番号774 :04/10/20 20:54:00 ID:SnxpNB5v
行政職受験組は科目ごとの勉強時間はどう配分してんの?
やっぱり地上に準じて経済科目に割と時間かけるのかな?
政治学は点取りにくいから、確実に稼げる経済を強化した方が総合点は伸びるかも。

180 :受験番号774 :04/10/20 20:57:55 ID:SnxpNB5v
一部ではシケジュ刑・商・労は評判悪いみたいだけど、実際どうなの?

155 :受験番号774 :04/10/20 20:59:32 ID:SnxpNB5v
国1なら有斐閣の判例六法か公務員試験六法かどっちがいいの?

56 :受験番号774 :04/10/20 21:01:51 ID:SnxpNB5v
シケジュで理解してバイブルでまとめるのが正しいやり方かな?
俺は芦部、内田や塩野を読んだまとめにバイブル使ってる。

696 :受験番号774 :04/10/20 21:17:25 ID:SnxpNB5v
塩野読みづらくない?
227 :受験番号774 :04/10/20 23:03:57 ID:SnxpNB5v
予備校の講義テープを買って勉強するのは独学に入るのか?

892 :受験番号774 :04/10/20 23:08:50 ID:SnxpNB5v
経済原論の理論のインプットはどの程度やれば充分なんだ?
例えばスー過去のポイント整理でひとまず足りるとか、
最終的には武隈までやるかとか。

700 :受験番号774 :04/10/20 23:12:21 ID:SnxpNB5v
合格体験記にあったけど、
伊藤塾では、過去問と公務員試験六法だけで勉強すると
一番早く力がつくと指導してるみたいだね。
俺も早速民法で試してるよ。

323 :受験番号774 :04/10/20 23:15:07 ID:SnxpNB5v
丸暗記に走ることなく行政法の力をつけるにはどうすべきかな。
基本書で行政法の理論をきっちり身につけるべきなんだろうか。

894 :受験番号774 :04/10/20 23:18:57 ID:SnxpNB5v
やっぱりスー過去から手を広げすぎないようにすべきか。
ただ気になるのは、スー過去のやり方に頼ると、
ちょっと視点を変えた問題に対処出来なくなるという声があることだ。

425 :受験番号774 :04/10/20 23:20:41 ID:SnxpNB5v
ファミレスで勉強してて、よく追い出されないな。
61 :受験番号774 :04/10/21 12:18:58 ID:1vOT/mNw
深山さんって何か他に本職があるの?
講義の様子からは司法浪人には見えないけど…。

712 :受験番号774 :04/10/21 21:14:51 ID:1vOT/mNw
国1最終合格出来ても地上国2に落ちるパターンが最近多いらしいな。
新卒で国1専願なら民間も受けといた方がいい。

232 :受験番号774 :04/10/21 21:44:44 ID:1vOT/mNw
畑中の判断推理、やるのにすごく時間がかかる。
数的推理はサクサク進むのに。
畑中の判断推理は問題の難易度としては高めなのかな?

69 :受験番号774 :04/10/21 21:47:36 ID:1vOT/mNw
経済学入門塾を読んで理解出来るなら、
石川秀樹の講義は聴く必要はないのかな?
ワセミが遠くてとても通学出来ない。

341 :受験番号774 :04/10/21 21:58:12 ID:1vOT/mNw
スー過去で、次の段階のための基礎固めに使える科目は何だ?
昔の受験生は頻出問題という小さな過去問集で各科目の基礎を固めていたらしい。
俺が思うには、教養全般、ミクロ、マクロ、財政学、国際関係以外は
最初に取り組むべき過去問集として使えそうなんだが。
714 :受験番号774 :04/10/21 22:02:50 ID:1vOT/mNw
がんがれ!俺も地底出身だから他人事とは思えないよ。
知力では東大京大に負けるが、ガッツでは負けないはずだ。
俺も大学時代に運動部で培った精神力でがんがるさ!

71 :受験番号774 :04/10/21 22:15:11 ID:1vOT/mNw
通学だと交通費がバカにならないか?
定期が使えるなら話は変わるかもしれないが。
実際ワセミに通っとる人は交通費は往復いくらかかってるの?

172 :受験番号774 :04/10/21 22:18:48 ID:1vOT/mNw
刑法や労働法の最初の一冊目としてはスー過去は優れているんだろうか。
レイアウトやデザインや解説がいいから
またやってみようという気になれる。

221 :受験番号774 :04/10/21 22:22:40 ID:1vOT/mNw
刑法や労働法で学者の基本書を読む奴はいるか?

74 :受験番号774 :04/10/21 22:41:49 ID:1vOT/mNw
俺はワセミのブランチ校に通おうとすると、往復2000円を超える。
726 :受験番号774 :04/10/22 03:07:36 ID:XQaQJmqb
うお〜仲間だ仲間だ。地底で国1目指してる人間がこんなにいるとは…。
今民法のノートの作成が一段落しました。
直前期に手早く復習出来るツールです。
ワセミの通信カセットの講義内容を
内田民法や判例六法のコピーをノートに貼り付けて
再現しています。

730 :受験番号774 :04/10/22 17:36:32 ID:XQaQJmqb
うお〜。民法の90分の講義テープを
ノートに書き起こすだけで4時間ぐらいかかりそうだ〜。
でも内田民法をコピペすれば案外進む。
大学で使った内田民法がこんなに役立つとは思わなかった。
昔内田貴がうちの大学にいたんだな。びっくりした。

157 :受験番号774 :04/10/22 17:37:48 ID:XQaQJmqb
ここでは自分で作ったノートの話は駄目なの?

368 :受験番号774 :04/10/22 17:43:18 ID:XQaQJmqb
地上でもスー過去はやらなきゃいけないと思うけど、
それに上乗せして何かテキスト読んだ方がいいと思った。
行政学は西尾で決まりだけど、
政治学は昔の国1の種本を読んだ方がいいんじゃないかな?

622 :受験番号774 :04/10/22 17:48:09 ID:XQaQJmqb
国2を一次60取りながら二次落ちした俺は
何か致命的な欠陥があるんだろうか…。
531 :受験番号774 :04/10/22 17:53:00 ID:XQaQJmqb
数学苦手だったが、和田秀樹の暗記数学で
無理やり数学の点を伸ばして地底に入った。
判断・数的推理も力技の解法暗記で何とかなるだろうか…。
取りあえず畑中の本から始めた。

733 :受験番号774 :04/10/22 18:02:04 ID:XQaQJmqb
あたり。同じく地底受験組。
昔は北海道開発庁が北大キャリアの牙城だったのになあ。
北大の民法の教官には内田と瀬川信久がいて、
ジャンケンか本人たちの希望かで内田が東大に戻ることになったらしい。

159 :受験番号774 :04/10/22 18:06:05 ID:XQaQJmqb
そうか。では効率的なノートの作り方でも語ろうか。
例えばおれは予備校通信カセットでノートを作ってる。
予備校通ってるやしらは講義ノートをまとめたりしないの?

630 :受験番号774 :04/10/22 18:24:51 ID:XQaQJmqb
逆に法律職も経済を捨てない方がいいんだろうな。
財政学はスー過去やるけど、ミクロマクロはスー過去全部潰す余裕はない。
おそらく速習経済学と速攻まるごと経済学とウォーク問が精一杯だと思う。
実際これくらいやれば地上の経済は六割拾えるの?
735 :受験番号774 :04/10/22 18:29:49 ID:XQaQJmqb
北大だと冬に国1の合同説明会があるらしい。
でも個別説明会は津軽海峡を越えなきゃ無理。
そんなときはヒッチハイクが役に立つ。
道中では面接のネタも手に入り、一石二鳥。
大体札幌からだったら3日あれば東京に着くよ。

161 :受験番号774 :04/10/22 18:37:37 ID:XQaQJmqb
でも予備校の講義を書き起こしたものなんて
なかなか出回らないだろう。

737 :受験番号774 :04/10/22 19:53:06 ID:XQaQJmqb
ヒッチハイクは的確な状況判断とコミュニケーション能力が大事。
ドライバーと社会について語り、見識を深める。
13 :受験番号774 :04/10/23 20:04:28 ID:31XosRjT
漢のロマンが感じられる。良スレだ。ageだage。

16 :受験番号774 :04/10/23 20:52:24 ID:31XosRjT
1の心意気に感動したぞこんちきしょー!

254 :受験番号774 :04/10/23 20:07:52 ID:31XosRjT
今宵の新潟公務員は大忙しだな

746 :受験番号774 :04/10/23 22:09:53 ID:31XosRjT
合格体験記とか見ると、国1は現役合格して内定が多いみたいだけど
高齢はやはり不利なんだろうか…。

20 :受験番号774 :04/10/23 22:11:51 ID:31XosRjT
確か誰かが公務員試験の年齢制限は違憲だと裁判を起こしたそうだが、
俺も裁判を起こそうかなあ。

175 :親切な人 :04/10/23 22:17:28 ID:31XosRjT
民法は平成15年の短期賃貸借制度が改正されてるから、実務に電話で聞いてみそ。
経済、すなわちミクロマクロは誤植が直ってるかが大事。
これも第何刷から直ってるか実務に電話で聞いてみそ。
あと財政学は来年向けにデータを直して年末に改訂されるから
まだ買うのは待った方がいい。

22 :受験番号774 :04/10/23 22:39:41 ID:31XosRjT
どうせなら国家公務員試験を現国1をベースに一本化すればいいのに。
教養試験は高校卒業か大検で免除。受験資格は15歳以上59歳以下。

749 :受験番号774 :04/10/23 22:42:02 ID:31XosRjT
俺も司法浪人やろうかなあ。
択一に受かってれば、高齢になった理由にしやすくなる。
38 :受験番号774 :04/10/23 22:43:20 ID:31XosRjT
誰かレックの国1講座のテキストと板書売って。

238 :受験番号774 :04/10/23 22:46:52 ID:31XosRjT
テキストのみだったら自分で市販の参考書を買った方が安上がり。
経済や民法や数的など、独学が困難な科目だけを
単科でテープ付き講座を取るのがいいかと。

164 :受験番号774 :04/10/23 22:54:41 ID:31XosRjT
マジで?!実は今まで市役所試験対策に必死で
テープも聞かずにずっと勉強してた。
それが筆記だけは一段落したんで、
今から国1対策を始めるわけ。
つうか民法、講義が内田と六法とレジュメを駆使するんで
情報をまとめるのが大変。
おまけに過去問演習もやらなきゃいけない。

539 :受験番号774 :04/10/23 22:59:15 ID:31XosRjT
行政職の経済学ってやっぱ段違いに地上よりレベルが高いかなあ。
政治学が好きだし、大学の専攻が行政法と行政学だから、
行政職にしようか迷ってる。
経済学さえそんなに難しくなければなあ。

408 :受験番号774 :04/10/23 23:05:12 ID:31XosRjT
つうか判断・数的推理は、
俺の場合解法パターンを出来るだけ数多く理解することぐらいしか
対策の立てようがねえよ。
判断・数的推理がバリバリに得意なやつはどうやってるんだ?

240 :受験番号774 :04/10/23 23:08:12 ID:31XosRjT
それ以外に単科でテープ付き通信講座を取るなら時事・事情かな。
俺は直前に時事や事情の講座を単科で取る予定。
760 :受験番号774 :04/10/24 21:14:59 ID:gcJcaSQb
既卒高齢非東大。
まあ内定は無理だから、
今は人事院の試験に上位で合格することだけを考えるか。

761 :受験番号774 :04/10/24 22:04:33 ID:RXx+1/NM
>760
国一は、合格するだけじゃ何の意味もない試験ですよ

内定を取る気がないのなら、
受験を諦めたほうがいいのでは?

762 :受験番号774 :04/10/24 22:17:32 ID:gcJcaSQb
つうか人事院は試験そのものは公平をうたっておきながら
無い内定者を意図的にたくさん出すことで
実質的に東大以外や高齢無職短期職歴を排除しようとしている。
俺はそんな今の制度にいっぱい文句言いたいから、
まず文句が言える資格を得るために国1を受ける。
でも国1を受ける一番の理由は、
利権をむさぼるクソキャリア共に負けたくないからだ。

763 :受験番号774 :04/10/24 22:20:46 ID:tJD1erEe
利権をむさぼるクソキャリアって・・・
もう少し勉強したほうがいいよ
764 :受験番号774 :04/10/24 22:24:33 ID:PLwUIs+t
>762
( ´,_ゝ`) プッ

765 :受験番号774 :04/10/24 22:26:41 ID:oP0RaTQq
薄給激務で過労死も珍しくないキャリアが利権を貪っているとは思えないけどな・・

766 :受験番号774 :04/10/24 22:32:30 ID:gcJcaSQb
いや、それは課長補佐までの話だろ。
実質キャリアとノンキャリの境目である本省課長は
先進国の中では一番給料がいいんだぞ。

767 :受験番号774 :04/10/25 01:40:00 ID:hnMZgopc
まず>762で
「まず文句が言える資格を得るために国1を受ける。」とあるが、意味不明。
合格しただけじゃ何の役にも立たないのに、どういう権限で「文句」が言えるんだろうか?

あと、>766で
「本省課長は先進国の中では一番給料がいいんだぞ。」とあるが、
任用制度、キャリアパス、福利厚生、そればかりでなく労働環境や実質拘束時間なども
各国まちまちなのに、給与額だけをもって「先進国一」などと言い切るのは全くもってミスリード。
どうせ渡辺一郎あたりの受け売りなんだろうが。
170 :受験番号774 :04/10/24 21:39:00 ID:gcJcaSQb
そうだ、民法の講義でやった内容を
国1バイブルで確認するのはどうだろうか?
これならあまり時間はかからないはず。

57 :受験番号774 :04/10/24 21:45:04 ID:gcJcaSQb
国1バイブルは最初から通読して理解するというよりは、
他の教材や予備校の講義でやった内容を
集約するという使い方の方が向いてるんじゃないだろうか。
講義を受けることを前提にしているなら、
講義の代わりのインプットを済ませてから
アウトプットと並行して知識を確認するのはどうだ?
ベースになってるのが司法試験用の択一六法だし。

25 :(○´ー`○) :04/10/24 22:08:59 ID:gcJcaSQb
(●´ー`●)今からここはなっちスレになったべさ。
なっちはみんなを応援するべ。
やる事、言う事、全てがトロ臭く、キレというものが一切感じられない。
こんな奴が共闘やってる組織って?
>103 誤爆ですか?
173 :受験番号774 :04/10/25 18:06:34 ID:4+oLr0Gv
Cブックは鬼みたいに分厚いだろ。
民法総則だけで国1バイブル民法と同じくらいの分量がある。

442 :受験番号774 :04/10/25 18:09:11 ID:4+oLr0Gv
芦部は国1バイブルとかの受験テキストで補いながら
何回も読んでる。

247 :受験番号774 :04/10/25 20:38:26 ID:4+oLr0Gv
俺が敢えて使うなら、レックの基本テキスト。
やっぱり少しでも過去問に準拠したものの方がいいと思う。



774 :受験番号774 :04/10/25 20:44:52 ID:4+oLr0Gv
民法は内田、判六、バイブルを主軸にやろうと決めたけど、
行政法は何を主軸にしようか決まらん。
どうしようか?
1…判六、百選、塩野を読み込んでバイブルに集約する。
2…シケジュを主軸に百選、判六で補充。

775 :受験番号774 :04/10/25 21:24:30 ID:QSIkLSav
>774
バカ

776 :受験番号774 :04/10/25 22:09:37 ID:4+oLr0Gv
>775
たわけ
779 :受験番号774 :04/10/26 11:41:52 ID:ypzXjZBn
判例六法というか公務員試験六法は潰してる。
スー過去も県民業は二回やって、今は国1セレクションを潰してるが、
如何せん民業はスー過去との難易度の差が大きい気がする。

177 :受験番号774 :04/10/26 11:45:18 ID:ypzXjZBn
過去問を調べてみると、財政学に関しては
行政職、法律職は経済職と違う問題が多いみたい。
傾向では、やや制度や事情に特化してるみたいだけど…。

781 :受験番号774 :04/10/26 12:26:00 ID:ypzXjZBn
官庁も東大生を優遇するように面接をやってるのかなあ。
だとしたら地底で既卒の俺じゃかなり難しい。
まあ国1の他にいろいろ併願するわけだし、
受かってから考えよう。

476 :受験番号774 :04/10/26 13:49:16 ID:ypzXjZBn
民法、行政法、政治学のスー過去の一部を蛍光ペンで正文化してしまった…。
失敗したかな…。まだ民法と行政法は仕上がってないんだが。

783 :受験番号774 :04/10/26 13:53:42 ID:ypzXjZBn
なるほど。自分はスー過去の回し方が足りなかったのかもしれない。
もう県民業のスー過去は二巡したんで正文化を始めてるけど
それで問題ないよね?ピンクの蛍光ペンで書いてるから
赤い下敷きを被せれば答えが隠れるようになってる。
181 :受験番号774 :04/10/26 14:51:08 ID:ypzXjZBn
スー過去だけで国1に足りるという奴もいれば、
スー過去だけじゃ足りないという奴もいる。
これは如何に。

785 :受験番号774 :04/10/26 18:55:29 ID:ypzXjZBn
>784はISPを抜くためのトラップみたいだから要注意。

178 :受験番号774 :04/10/26 19:07:05 ID:ypzXjZBn
公務員民法っていう国1バイブルの旧版で過去問演習してるけど、
やっぱり過去問は昭和の時代のやつも潰した方がいい?
公務員民法は昭和53年から平成11年まで
過去問が300問ぐらい載ってるんで、ついやってしまう。

187 :受験番号774 :04/10/26 19:19:24 ID:ypzXjZBn
でもスー過去は過去問集の中では難易度高いし重たいでしょ。

54 :受験番号774 :04/10/26 19:23:24 ID:ypzXjZBn
今一般知識マスター使ってる。
でも人文科学の点があまり伸びない。
パスライン読めば出来るようになるの?

788 :受験番号774 :04/10/26 20:02:00 ID:ypzXjZBn
たわけ

212 :受験番号774 :04/10/26 20:04:20 ID:ypzXjZBn
明日町田市の集団討論受ける奴いる?
102 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 17:25:54 ID:WpNFstMP
ちきちきしょー!ふくおかまさおー!

320 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 21:39:41 ID:WpNFstMP
今日はぬこたんに会えなくて残念。

447 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 21:43:43 ID:WpNFstMP
こんばんは。
昨夜に夜行バスに乗った疲れがまだ残ってる…。

123 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 21:47:11 ID:WpNFstMP
ぬこー

112 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 22:27:52 ID:WpNFstMP
なっち(●´ー`●)のライブ行きたい。

125 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 22:29:07 ID:WpNFstMP
今日は満月がきれいですね。

120 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 22:38:19 ID:WpNFstMP
大学のゼミで首都機能移転を研究してました。
127 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 22:43:49 ID:WpNFstMP
首都を箱根に移転してはどうでしょうかねえ…。
兵装ビルを配置すれば防災対策も万全。

141 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 23:09:49 ID:WpNFstMP
カオスさんこんばんは。
私も風邪をこじらせやすいんで気をつけます。

184 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 23:10:41 ID:WpNFstMP
食う寝る

149 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/28 23:25:10 ID:WpNFstMP
カオスさんはじめまして。

私はふとんにもぐり込むのが最強の寒さ対策だと思います。
526 :受験番号774 :04/10/28 15:38:11 ID:A6LmCRDl
国2政治学対策は、
国1の過去問をやったり、
基本書を読んで体系的に理解することが
大事だと思うがどうだろう?

245 :受験番号774 :04/10/28 15:41:01 ID:A6LmCRDl
町田市は二次の競争倍率はいくらなんだ?
集団討論でトチってブルーだよ。

528 :受験番号774 :04/10/28 17:20:21 ID:A6LmCRDl
政治過程論は必読なわけだな。

147 :受験番号774 :04/10/28 19:16:42 ID:A6LmCRDl
森嶋の講義を受けてみたいもんだ。

789 :受験番号774 :04/10/28 19:21:25 ID:A6LmCRDl
過去問は昭和の時代のやつまでやった方がいいんだろうか?
平成に入ってからのやつだけだと不安なんだよなあ。

132 :受験番号774 :04/10/28 19:23:59 ID:A6LmCRDl
経済原論の池田の講義ってどう?わかりやすい?
541 :受験番号774 :04/10/28 21:05:07 ID:A6LmCRDl
政治学はスー過去のあとに国1セレクションをやったらいいんじゃないの?
セレクションやってると、国1の過去問は近年の地上国2の傾向に酷似してるのがわかる。

201 :受験番号774 :04/10/28 21:09:39 ID:A6LmCRDl
スー過去政治学は正文化しない方がいいんだろうか?

251 :受験番号774 :04/10/28 21:14:00 ID:A6LmCRDl
町田市の二次、五倍〜!?
それじゃあ集団討論でトチってドキャンになったら厳しいってことか。
一次の倍率が10倍強だから、トータル60倍かよ…。
せっかく筆記に通っても、高倍率面接でことごとく撃沈…。

254 :受験番号774 :04/10/28 21:35:46 ID:A6LmCRDl
俺のグループは議論が活発な方だったと思う。
途中で何回か議論がまとまらなくなりそうになったが
誰かが新たに問題提起をしたり、まとめたりして難を逃れた感じだ。
ただ俺は何回かわかりにくい発言をしたから心配。
議論をうまくまとめた箇所もあったんだが。
112非公開@個人情報保護のため:04/11/01 21:29:18
age
上げんなよ
4 :優しい名無しさん :04/10/29 16:56:34 ID:kH6Nwxmn
ネカマ?

142 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 16:58:54 ID:kH6Nwxmn
まっさお まっさお 福岡正夫
福岡正夫 ゼミナール

154 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 21:00:54 ID:kH6Nwxmn
今日はわりかしマターリできますた。

688 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 21:11:42 ID:kH6Nwxmn
チビタ〜ン!来ないなんて言っちゃみんな寂しがるよ…。
少なくともここのみんなはチビタンがお絵かきしても誰も責めないよ。
いや、むしろ俺みたいにチビタンのかわいいAAに元気付けられてる人がたくさんいる。
だから、ね?これからも今までと同じようにここに遊びにきてね!
みんな待ってるよ!

156 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 21:17:12 ID:kH6Nwxmn
風邪ですか…。早めの治療が何よりですから、薬飲んでゆっくり寝て下さい。
私もずっと咳が止まらないので少し不安です。
158 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 21:45:29 ID:kH6Nwxmn
こちらこそありがとうです。
今日は少し食欲があるみたいですね。
今夜はフライドポテトが食いたい気分です。
明日地元で私が幹事になってオフをやるので、そのときに食いまくる予定です。

172 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 23:11:08 ID:kH6Nwxmn
私は寒いのには強いです。
寝るときは扇風機をタイマーでつけて寝ます。
秋最高。

659 :優しい名無しさん :04/10/29 23:14:14 ID:kH6Nwxmn
ムンムンのくそたわけー!

151 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 23:17:53 ID:kH6Nwxmn
オレオレオレオレお前
オレオレオレオレお前
サッカーサッカーさっかっか

174 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/29 23:52:31 ID:kH6Nwxmn
秋は秋晴れ最高!じゃがいも最高!
569 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 00:07:01 ID:8aIp2jzk
ひどいな…。
でも私はおかぴママやチビタンが再び戻ってきてくれることを信じてますよ!

206 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 00:11:32 ID:8aIp2jzk
こんばんは。1周年記念カキコに来ました。
今日はメンヘルのオフ会で酒を飲んでほろ酔い加減です。

166 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 00:15:08 ID:8aIp2jzk
来て来てあたしンち 来て来てあたしンち
お茶でも淹れましょう お話しましょう
来て来てあたしンち 来て来てあたしンち
見て夕焼けきれい 明日も晴れる

736 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 00:16:17 ID:8aIp2jzk
こんばんは。今日オフ会で酒飲んでほろ酔い加減です。

738 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 00:25:31 ID:8aIp2jzk
私にはビール中ジョッキ二杯が一番いい酒量みたいです。
龍田さんはお酒が飲みたくて仕方ないようですね…。
ではここに巨峰ハイ置いときます。
他の皆さんもどうぞ。


つ旦旦旦旦旦旦
214 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 16:14:22 ID:8aIp2jzk
メイシーちゃん、大事に至らなくて何よりでした。

853 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 21:55:07 ID:8aIp2jzk
こんばんは。私も掃除は下手クソンです。
しかし店長の奥さんもきついこと言いますね…。

221 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 21:57:39 ID:8aIp2jzk
1日で体重5キロ減ったー!!

859 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 22:26:42 ID:8aIp2jzk
真白さん、大丈夫ですか?
私も学祭で、ふと寂しい思いをしたことがあるので、
少し心配です。

862 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 22:31:42 ID:8aIp2jzk
私は部屋散らかりまくりです。
布団は万年床ですし、
絨毯は足の踏み場もありません。
ペットボトルも散乱しています。

869 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 22:44:31 ID:8aIp2jzk
真白さん、私は学祭では特に古傷はありません。
ただ、店番をやってて、たまにチャイチャイしよるバカバカップルを見ると
無性に惨めになったんで、
そのときは、冷めたやつや形の悪いやつを売りつけてやったりしましたね。

872 :合気即生活 ◆vPJMQ0kqBs :04/10/31 22:50:32 ID:8aIp2jzk
名無しさん、チャカポコさん、こんばんは。
今夜は運動したあとなんで、腹減りまくりです。
岐阜市や町田市はどうなったんでしょうか?
119非公開@個人情報保護のため:04/11/03 12:16:05
age
なに、このすれ・・・
皆さん,さようなら,このスレは終了のようです
もうこのスレは放棄?
板違いスレじゃ駄目だべさ
タイトル上だけは板に合致してるスレじゃなきゃ
126非公開@個人情報保護のため:04/11/14 23:50:56
age
127非公開@個人情報保護のため:04/11/27 03:07:09
朕歩出しの教師
128非公開@個人情報保護のため:04/11/28 00:46:56
ダレちゃんが岐阜市に合格するとはねえ・・・
129非公開@個人情報保護のため:04/11/28 00:58:38
>>128
え?ほんと?どのスレで言ってるの。
見に行くから教えて。
つーか、岐阜市・・・勇者だなw
130非公開@個人情報保護のため:04/11/28 01:26:12
公務員試験板であるよ
131非公開@個人情報保護のため:04/11/28 01:29:21
>>130
見に行ってみるわ。
しかし、あのダレチを採用するとはねぇ・・・
132非公開@個人情報保護のため:04/11/28 01:33:17
133非公開@個人情報保護のため:04/11/29 03:34:56
134非公開@個人情報保護のため:04/12/06 00:59:16
また4月からダレチがこの板に来るのか・・・・
136非公開@個人情報保護のため:04/12/16 23:02:00
ダレチを見なくなったね
137非公開@個人情報保護のため:05/01/01 05:55:45
賀正。2005年元旦。


138非公開@個人情報保護のため:05/01/02 11:26:30
2ちゃんへの機密漏洩
139非公開@個人情報保護のため:05/01/08 04:36:07
クビ切られ 親に会わせる 顔がない
http://f31.aaa.livedoor.jp/~jword/cgi/nevada/upload/src/nevada_0846.jpg
141非公開@個人情報保護のため
まだあがいているんだね