民営化できない公務員の仕事はありますか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆_
あうとそーしんぐ!!
2非公開@個人情報保護のため:04/08/01 19:54
ヤタ!朕が2げっとだ!!お前等朕にひれ伏・・・・・・・(あれ?)
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    .;":.;":.;":       /神\
                  .;":.;": プシャァァァァ      (´∀` )  ;":.;":.
       o())o__てO二 ̄ ̄~)                      ||--==≡≡≡==--||
       / /||(二ニ) (__).                      ||          ||
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル             ||          ||
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´           ||          ||
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡      ||          ||
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

>>3へ    なぜ朕のバイクが前を?
>>4へ    もしかして首がとれてますか?
>>5へ    接着剤ありませんか?
>>6へ    このまま死ぬのですか?
>>7へ    一足先に逝ってるよ
>>8へ    生まれ変わっても一緒だよ
>>9へ    周りが暗くなってきた
>>10へ   誰かが呼んでるみたいだ
>>11-1000 みんな今までありがとう。さようなら

3非公開@個人情報保護のため:04/08/01 19:55
知事
4非公開@個人情報保護のため:04/08/01 19:56
なんでも民間でできるよ。
競争原理があるからね☆
5非公開@個人情報保護のため:04/08/01 19:58
水道代が死ぬほど高額になりそうな予感
公権力の行使を伴う仕事は無理。
それ以外はんなんとかなるのでは
7非公開@個人情報保護のため:04/08/01 20:13
ないよ。
外国だと警察も自衛隊も裁判所も民間がやる。
日本は公務員の数がおおすぎ。
8非公開@個人情報保護のため:04/08/01 20:20
これから公務員を目指そうかと思ったけど、
公務員になっても安定しないんじゅないかと思ったんだが
ぶっちゃけどうなの?

民営化で公務員の資格、なくなるとかマジありえない。。。
徴収してきた税をどう配分するか決定する仕事以外は
全部民営化可能。勿論警察、税務も民営化可能(自衛隊は微妙)。

10非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:17
貧乏人は火も消せない。
貧乏人は犯罪に遭っても泣き寝入り。
いい世の中ですね。
   
11非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:19
_..                ,,.-'ヽ 
 ヽ "゙ー-、、         / : :!
  i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
   ヾ_:::,:'           -,ノ
    ヾ;.   ,         , 、;, 
      ;;    ● , ... 、,● ;: 
       `;.       C)   ,; ' うるせー馬鹿
       ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'、
      /      )           _     _
     / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
    / / |   ( 〈 ∵. ・(ミィ〈__ >  ゛ 、_―>>10
   | !  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ
   | |   `iー__=―_ ;, / / /   
    !、リ  -=_二__ ̄_=;, / / ,'
        /  /       /  /|  |
       /  /       !、_/ /   〉
     / _/             |_/
12非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:21
民間の人は公務を知らないからなんとでも言える罠。
13非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:22
全部可能。
したがって、行政サービスは受益者負担の厳格化のもとに
民間で運営され、負担できないものには人権は無い。
14非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:23
アメリカの発想、「公務員なんでも民営化」は受け入れやすいのか…。
なんでも金のある椰子が必要な公共サービスを自分でやれ、というのか?
世界最強の軍事国家で、鎖国しようと思えば可能な資源のある島大国、なら可能だろ。
でもそれじゃあ、訓練された人間はいらねぇ、という共産主義国家と変わらない気がする。
15非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:23
>>11
こういう馬鹿に限って、役所が民営化され、いままで無料だったものまで
有料となると、なんで金が要るのかと騒ぎそうな予感。
16非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:23
まずは福祉部門全面廃止。
17非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:23
>>7
ネタのつもりで書いたんだろうけど、実際、駐車違反の取り締まりは
日本でも民間委託が検討されているし、米軍ではPMCと呼ばれる
ミリタリー民間企業が多数存在し、今回のイラク戦争でも活動している。
18非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:26
>>15
そんなことはないだろ。
民間がやるんだからみんな喜んで万歳三唱じゃないの?
19非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:27
とりあえずゴミ収集は有料。それでいいですか?
20非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:27
民営化=利潤追求だが、これは行政の所得再分配機能と根本的に矛盾する
と思うが。
21非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:28
>>18
いざその時になるとブーブー言う。人間なんてそんなもん。
22非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:28
道路走ったら金払え。
水を飲んだら金払え。
空気吸ったら金払え。

民営化なら当然のことだが。
23非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:29
これからのトレンドは実力主義らしいからな。
24非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:30
>>22
すべての道路は有料になるだろう。維持管理も民間ですから。
25非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:33
信号機通過するたびに料金払わないとな。
ただじゃないんだから。
26非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:34
環境維持も経費かかる品w
27非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:41
資本階級の人間がこんな低レベルな発言はしないな
所詮労働階級の戯言か
いや違う
社会生活不適格者の負け惜しみだな
28非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:43
税金の徴収はぜひ民間に!!
滞納額を2割引で業者に売ればいい
徴収のコストを考えれば、2割引で売っても収支は黒になるぞ
29非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:46
>>28
なるほど、そして民間は
『お宅の債権を買い取りました』とくるわけだw
30非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:48
>>29
DQN滞納者の債権はサラ金に買って欲しいがなw
31非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:51
>>22
民営化してなくても多額の税金、水道代、環境対策費を払わされとるやんけ・・・_| ̄|○

役所だと非効率やからな。
群がるウジ虫が多いし。
もちろん公務員は仕事しないし。
32非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:53
サラ金がどういう取り立てをしようが、行政はノータッチで
33非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:55
>>31
道路は?
34非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:57
>>33
道路維持の為の税金があったはず。
ゴミ収集は何か払ってたかな?
35俳人・松尾熱中症:04/08/01 21:59
(株)税務署
自身の調査は
どこがする?
36非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:59
で民間の納税は手数料の名目で還付金を徴収し
納税申告情報を元に訪問販売を繰り返し
あらゆる利権を諸外国に売り飛ばし
最後に領土ごと、売り飛ばしてお終いと
37非公開@個人情報保護のため:04/08/01 21:59
>>33
自動車税、ガソリン税だけちゃうで、道路関連に払ってる金は。
地方自治体は道路の維持管理に人間も金もぶち込んどるし、
それにようさん業者もっくっついとるなあ。
38非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:04
国税徴収法、地方税法に税債権譲渡に関する規定は、無いはず。
民法じゃないんだよ!ただし、確かに徴税コストは大きいよな。
39非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:10
ごみ収集3人も必要ないでしょう。あれこそ税金の無駄。
全国で1人減らせば何億浮きますか。運転手は車に乗りっぱなし、
お前も降りてきて手伝え、なら2人で十分だ。
40非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:22
(株)裁判所 
これはさすがに無理でしょう。
41非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:25
(株)刑務所
犯罪減れば
破産かな
42非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:32
利益の出ない道路事業は民営化できないよ。
43非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:33
裁判所
44非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:33
道路事業より窓口業務の方が利益でなさそう。
45非公開@個人情報保護のため:04/08/01 22:35
基本的に公正さが求められる仕事は民間では無理だよ。

道路維持事業とか、図書館や美術館等の施設の管理は委託可能。
46非公開@個人情報保護のため:04/08/01 23:01
公正さが求められるのであれば法務局なんか無理なはずだが、
なぜか独立行政法人化や民営化の話まで出てる。なぜだ?
47非公開@個人情報保護のため:04/08/02 00:14
法務局民営化したら、個人情報がバンバン流出しそう〜
48非公開@個人情報保護のため:04/08/02 01:27
今まで公務員にさせてた仕事を民間に委託すりゃいいんでしょ?

予算の給料、職員手当、共済費とかを削って委託料に回せばいいんでないの?
民間=利潤追求?
労働力を公務員から民間にシフトさせてコストをさげりゃいいんじゃないの?
税金が公務員の給料に使われるか、民間業者に委託料として支払われるかが変わるだけじゃないの?
窓口業務でも公務員使うより安くつくんじゃねーの?

個人情報の漏洩?
入札の仕様書の中に守秘義務を盛り込めばいいじゃん。
情報漏洩させて指名停止されるぐらいなら守ってくれるんじゃないの?
目先の利益だけでみすみす後々の仕事を失うようなバカな真似はせんやろ?
49非公開@個人情報保護のため:04/08/02 01:33
>個人情報の漏洩?
>入札の仕様書の中に守秘義務を盛り込めばいいじゃん。

住基ネットなんかであれだけ騒いだ人達は、この言葉に何を思うのだろうか・・・
50非公開@個人情報保護のため:04/08/02 01:36
会社を経営したこと無いヤツが何でも民間なんて言うなよ。
道路維持や河川維持なんて民営化しても俺は参入しないな。
まんどくせ
52非公開@個人情報保護のため:04/08/02 01:39
>>31
多額? まぁ君の周りの人間は納税すらしてなさそうだから多額に思えるのだよ。

環境対策費? そもそもDQNな廃棄物処理業者がいなければ、こんなの半額程度で
済むんだろうけど、民間事業者は利益>>∞>>>モラルだからな。
水道事業なんかやらしたら、どんな結果になるか・・・目も当てられないだろうな

そもそも儲かるなら、大手企業がこぞって水道事業に参入してるよ。宅急便みたいにね
53非公開@個人情報保護のため:04/08/02 01:41
>>48
>個人情報の漏洩?
>入札の仕様書の中に守秘義務を盛り込めばいいじゃん。

ここだけで、ネタ認定だよ(w
54非公開@個人情報保護のため:04/08/02 01:45
>>48
>目先の利益だけでみすみす後々の仕事を失うようなバカな真似はせんやろ?

とんでもない。そんな馬鹿企業がこの国には山ほどいる。
ダンピングして入札。粗悪品で利益をあげ、すぐ会社をたたむ。
そして、新たな新会社でまた・・・なんて企んで失敗してる会社を見てるし。
このような馬鹿企業が存在してるだけでも行政コストの増大を招いてることに
殆どの国民は気付いてないし、気付こうともしない。
>>53
今でも首長から契約担当課を通じて盛り込むように命じられてますが何か?
56非公開@個人情報保護のため:04/08/02 21:29
57非公開@個人情報保護のため:04/08/02 22:40
生活保護のケースワーカー これは民営化むりだな。
児童福祉(特に、児童保護)や障害福祉のケースワークも。
図書館これは可能かな。でも貸し本屋とどこが違うねん、成人指定本やらおいてる貸し本屋あるけど、これはちょっと問題?
58非公開@個人情報保護のため:04/08/03 00:57
>>45
>美術館等の施設の管理は委託可能。

贋作とのすり替えが横行しそうだな(w
59非公開@個人情報保護のため:04/08/03 18:21
民営化の際例えサービスが低下してもそれは仕方ないんじゃねーの?
警察や消防なんてそもそもいらないもんだし。
60非公開@個人情報保護のため:04/08/03 18:25
児童館の維持管理や事業運営は民営化可能?今、うちの自治体では民間委託の研究をしてるところだけど・・。
愚民どもの戯言には呆れてしまいますねぇ
62非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:12
>>59
そしたら君をぼこっても捕まらないからいいかも。
63非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:14
>>58
それは官民問わないだろ。
民間の美術館は贋作だらけか?
64非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:30
民営化すれば民間が後はなんとかするから全部いい方向に行くんでしょ?
65非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:35
貧乏人は火も消せない
貧乏人は犯罪に遭っても泣き寝入り
貧乏人は災害に遭っても見捨てられ・・・

本当にすばらしい方向に行きそうですね。
66非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:38
>>65
なんですぐ極端な方向に話をもっていくんですか?
馬鹿じゃないですか?
民営化することの利点は競争原理によって
安くいいサービスが提供されることでしょ?
67非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:39
>>66
確かにそうだね。
ただ、民間に任せて料金が割高になる業務は多いと思うよ。

民間の救急車なんてのがいい例かな。
68非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:41
>>66
ただし今まで無償だったものまで有料になるわけだろ。65はその一例。
それぐらいわかんない?アホじゃないですか?
69非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:41
>>60
地方自治法の改正版を嫁。
70非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:43
消化してほしかったら、
被災半焼程度で30万円
4分の1程度なら50万円となっております。
今なら、類焼防止はサービスにしておきます。
71非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:50
住民票の交付とかは民間がやれば100円前後でできるだろうね。
72非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:52
>>71
できるよ。
ただ、それだけを純粋に行う企業でないとだめだろうね。
73非公開@個人情報保護のため:04/08/03 22:59
オムニ社を作ろう
66をロボコップ1号に改造
74非公開@個人情報保護のため:04/08/03 23:00
女官僚のおっぱいは民営化できない
>>63
民間の美術館は入館料上げて収支を均衡できる可能性があるだろ。
公立館は「博物館法では原則無料になってるんだから無料にしろゴラァ」という議員がぶら下
がっているので値下げならともかく値上げは困難。
>>72
ダンピングした業者が入ってきて、個人情報がダダ漏れになるのが
目に見えるね。
77非公開@個人情報保護のため:04/08/05 00:02
民間だけがそんなに個人情報を漏らすんですか?
>>77
どうなんだろうね、民間だけではないかもしれないね。確かに。
ただ、今まで情報漏えいを大規模に起こしたのpは民間企業のような
気がするけど・・・
まぁ、俺が不勉強なだけで、そういう例を知らんだけかも知れんけどね。
79↓これ希望:04/08/05 00:29
・税法等を改正し、税金滞納分の債券を民間に売却できるようにする
・住基法等を改正し、住基ネットを拡大して全国民の全情報をコンピューターで一元的に管理し、この管理業務を民間に委託する
80非公開@個人情報保護のため:04/08/05 00:35
ソープランドを国営化汁
81非公開@個人情報保護のため:04/08/05 01:28
公務員が情報を漏らした場合に、民間に金銭などの保証をした例はあるのでしょうか?
公務員は当事者を軽い処分、組織は謝って終わり、なのではないでしょうか。

民間だと全ユーザにお金を払ったり、売上が落ちたり倒産したりぺナが大きいように思われます。
民間の悪徳な業者の例は、実際にそういう例が過去にあったのでしょうか。
単なる想像の話ですか?
82非公開@個人情報保護のため:04/08/05 08:30
一番襟を正さなければならぬ法務省ですらこのありさま・・・。
結局、実際にコンピューター化やってんのは民間のコンピューター
会社なんだろうから、この天下り団体である
財団法人「民事法務協会」に一括委託するのは、税金を天下りした
連中のために流用するためじゃないのかな?
公務員の仕事の民営化の前に、こういう、本来、民間ができる事を
役所の関連団体に委託しているとこからメスをいれないといけないのでは?

「早く終える気ないのでは」
作業が遅れた理由について、小口センター室長は、「バブル期に不動産の所有権移転や分筆などが急増した。
さらに、バブル後の税収不足でシステム関連予算が思うように確保できなかった」と話す。
もっともな説明だが、省庁の事情に詳しいIT(情報技術)関係者からは、
「法務省は開発を早く終えようという気があるのか」などと、いぶかしがる声も聞こえてくる。
登記情報を電子化する作業は法務省所管の財団法人「民事法務協会」に一括委託されている。
支払われた経費は総額で2500億円。作業が終われば、法務省OBが多く在籍する同協会への支払いもなくなる。
それが「開発が完了しない理由の1つではないか」という見方だ。
法務省は2000年9月から、不動産と法人・商業登記簿をインターネットで閲覧できるようにした。
もちろん電子化が終わった分のみだ。運営は事実上、民事法務協会が当たっており、
閲覧1件当たりの手数料950円のうち80円は同協会に入る。
システム化が進んでも協会の収入は増える図式だが、開発の遅れで一方的に損をするのは国民。
2度目の延期に一段と厳しい目が向けられるのは当然だ。
(安倍 俊廣=日経ビジネス編集)
【記事全文】
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/300994
朝起きて顔洗う。今月はどこの水使おうかな、サービス券があったから
○○水道にしようっと、今月は5万きるように節約しないとな。

さて、仕事に行くか、まずは道路代用意してと、今日は五つの道路会社の
道使うから1万くらいかな。
それから住民票買いに行かないとな。そういえば最近DM多いよな、
前使ってた旧役所業務してる会社がつぶれたからは個人情報だだもれかな。

すいません、空き巣にはいられたんですけど。
「はい、空き巣ですね。で、どのコースになさいますか?」
は?
「元刑事クラスの派遣ですと、1時間5千円になりますが
巡査クラスですと少しおやすくなっております」
あの・・・
「只今防犯サービス期間で3人以上のご利用ですと2割引きとなっております」
じゃあ、刑事さん3人おねがいします・・
「ありがとうございます、3人ですね、承知いたしました」
またのご利用を。
ごみすて特価!
コレは安い!今ならキロ1万円!
なんて看板とか、

エロトピア入りました--国会図書館---

なんて看板がたちそうだなw
86非公開@個人情報保護のため:04/08/05 17:29
       請求書

以下の通りご請求いたします。

消防車利用料 (5万×2時間×3台)300万
消防士派遣料 10人×2時間  10万
使用水料    ○○リットル 20万
道路使用料  3万 
消費税    サービス

今回は30分以内の派遣でしたので正規料金とさせていただきました。
87非公開@個人情報保護のため:04/08/05 17:43
>>86

消防料を保障対象とする高めの火災保険に入っていれば無問題。
>>83あたりからの流れがちょっとネタスレっぽくておもしろいなw
「もし全ての公共サービスが民営化されたら」スレってかんじか。
89非公開@個人情報保護のため:04/08/05 19:17
貧乏人が炎の中から助けを叫んでも焼け死ぬのを見てるだけw
これからホームレスになるフリーターたちはこの先若者になぶり殺しにされようが外国に内臓密輸するために殺されようが何の罪にも問われないなんですね。
貧乏フリーターのような生き恥さらす社会の生ゴミを駆除するにはいいかもしれないなw
過疎地など不採算地域も一気に切り捨てだな
山崩れようが堤防破れようが利益が出ないなら放置
91非公開@個人情報保護のため:04/08/05 20:10
>>90
別に公務員がなんとかしなくても、
民間のボランティアがいるから大丈夫ですよ。
92非公開@個人情報保護のため:04/08/05 20:16
>91
剛毅だねぇ。御巣鷹の尾根墜落事故みたいなことが起こっても
「善意のボランティア」の人たちだけで全部処理できる、と。
>>91
ボランティアでできることには限界があると思う
94非公開@個人情報保護のため:04/08/05 21:20

いいんじゃないの>>91は家を燃やされようが強盗に刺されようが自分で何とかするかボランティアの人たちに頼むかするんだろw
こういうアタマの悪い奴に限って民営化されて一般道路通行料とかが徴収されるようになったら一番文句とか言いそうだなw
95非公開@個人情報保護のため:04/08/05 22:07
郵便局が民営化されたら山奥の過疎地域なんかは年賀状持参するしかないな。
>>83
自然に名古屋弁入っているよ。

97非公開@個人情報保護のため:04/08/05 22:26
大抵の分野で公務員よりも、民間の方がコストパフォーマンスに優れているように思われるのですが、
どうして、国民負担が大きくなるような書き込みがみられるのでしょう。
>>97
公務は公平にサービスを提供する。
損失は税金で補填できるから、採算の取れないサービスでも提供できる。つまり貧乏人でも大きなサービスを受け取れるわけだ。
民間は株主に対する利益提供が目標なので、より良い報酬なしにサービスを提供することは無い。

税金は安くなるかもしれないし、個々の事業で効率化が図られ、またサービスも多様化するかもしれないが、
サービスに対する負担は高くなるはず。

行政のほとんどが独立採算で民営化されたならば、
富の再分配の機能が働かなくなるので、
金持ちは得をし、貧乏人は損をする。

そして2:8の法則のごとく、大半の人間は損をすると見て良い。
99非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:19
>公務は公平にサービスを提供する。
公平なサービスとはどんなサービスのことですか?

>貧乏人でも大きなサービスを受け取れるわけだ
貧乏人が受けれる大きなサービスとはなんですか?

>富の再分配の機能が働かなくなるので
多くの公務員を民営化すると国家システム自体がなくなるということかな。
よくわからないです。

それぞれの国民の負担額は多少変動するかもしれませんが、
やっぱり国民負担の総額は減りそうな気がしますがどうでしょう。
100非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:22
消防とか警察とか裁判所とか公平にサービスして
貧乏人でも大きなサービス受けているだろ。
101非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:29
もともと貧乏人は払った税金にたいして大きなサービスを
受けている。
なお、ここでいう貧乏人とは、年収にして1,000万円くらいでも
該当するので、ほとんどそうだろう。
102非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:35
>>100
別にそれらを民営化しても、集めた金で雇う仕組みがあれば良いのでは?

>>101
貧乏人が平和に暮らすことで、安全など反射的にな利益を金持ちも受けていませんか?
>>102
前段は、それって公務員とどう違うの・・・

後段は、金持ちは払った税にふさわしいサービスを受けてることにならない?
104非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:43
>前段は、それって公務員とどう違うの・・・
民営化で質、コスト共によくなるのでは?

>金持ちは払った税にふさわしいサービスを受けてることにならない?

意図がわかりませんです
105非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:44
裁判をやって金をもうけるのか?
明らかに公平を欠くだろ。
106非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:46
貧乏人が受ける大きなサービス=生活保護
行政が民営化すればこんなもの廃止か、融資の形になり将来利息込みで
返済しなくてはならなくなるだろう。当然保証人無しではサービスを受けれない。
弱者切捨てはJRの赤字路線廃止ですでに実証されている。
107非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:51
結局、国民からお金を集めるシステムと配分(雇用)するシステムがあれば
ほとんどの公務員が民営化できるということですかね。
現在の税金払ってない奴でも金持ちと同じようなサービスを受けられる幸せに何故気づかないんだ?
109非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:52
>結局、国民からお金を集めるシステムと配分(雇用)するシステム
税金を集めて再分配することこそ、公務員だぞw
110非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:52
国民からお金を集めるのなら結局税金と変わらない。民営化と言うからには
独立採算であるべき。
111非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:53
それでさらに人口が減ったりしてな…。
112非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:53
異議あり!公務員制度改革 官僚支配を超えて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4000093088/250-4829328-1309826

公務員制度改革の憲法違反性
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/479722262X.html

欧米の公務員制度と日本の公務員制度 公務労働の現状と未来
http://www.jilo.or.jp/nsub2.htm#nsub2j

日本の公務員制度と, その改革をめぐる問題
http://sp.mt.tama.hosei.ac.jp/users/shayakawa/newpage9.htm
113非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:54
>>110
となると、やっぱ>>83-86みたいなことになるなw
114非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:55
普通に考えたら民営化できるものとできないものがあって当然だろう。
無理やりすべて民営化できるという前提で話をするからややこしくなる。
11598:04/08/05 23:55
>>104
例えば介護保険。
行政が行なっていた介護サービスの部分を保険化して民営化したわけだが、
これは質、コストが良くなったと思うかい?
介護報酬の不正請求業者が増加している現実をどう説明する?

例えば国民健康保険。
アメリカでは全て民間の医療保険である。
人口2億のうち無保険の者は4500万人。
インフルエンザや盲腸になったとき、日本なら保険証を見せて数千円から数万円ですむところが、
アメリカ人の4人に1人は、借金地獄。
もちろんそうしたものがガンや糖尿病にかかれば、即、死亡。
アメリカがサプリメントブームになっている背景がここにある。

アメリカでさらに問題視されているのは、民間保険会社主導で医療が選択されることである。
例えば「病院は金がかかるからホスピスなら入っても良い」ということになる。
ホスピスは本来末期患者の不安や恐怖を取り除くためのもので、治癒は考えていないといって良い。
麻薬を連続投与したりして、平均入院日数は一ヶ月以内である。
つまり「近日中に確実に死んでくれるホスピスなら安く済むから、保険会社は大助かりだ」という血も涙もない話なのだ。

君はこうした社会を望んでいるのかい?
116非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:56
>>108
いや、民営化しても同じサービスが受けられるのでわ。

>>再配分
ここも民営化できそうですね

>>税金と変わらない
ほとんどの公務員がいなくなる=税金がなくなる、では無いのでは?
公務員が減っても国家はなくなりませんよね
結局>>97がイメージしてる民営化ってのは業務委託レベルの話って事だね。
それなら、業務によってはいってるとおりのものもあるかもね。
118非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:57
確かに民営化できるものは、多くある。
しかし、民営化できないものも多くあるのが現実。
119非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:57
今の行政が大赤字なんだから、民営化されるとしたら
国民の負担を増やすかサービスの質を落とすしかない。
120非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:58
>介護報酬の不正請求業者が増加している現実
法改正などで修正できる範囲外の話ですしょうか
121非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:59
>>115
将来人間モルモット制度が出来るかもな。医療代をただにする代わりに
新薬の実験台になる。もちろんそれで死んでも病院にお咎め無し。
122非公開@個人情報保護のため:04/08/05 23:59
>>116
金払わない奴にサービスを提供する物好きな会社が現在あるか?
123非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:02
>>116
同じサービスがうけれるという根拠は?
大体会社に尽くしてきた従業員すらリストラする民間がなぜ見ず知らず
の無職に無料奉仕するんだ?ボランティアじゃないんだよ。
>>97って小学生か、単に公務員を馬鹿にしてるだけの夏廚にみえるんですが・・・
特に持論を全く述べずにた民営化すればよくなるっていってるあたりがね・・・
125非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:05
このスレで民営化を叫んでるのは社会の仕組みを知らない厨房のようですね。
そんなんじゃ将来公務員試験に受からないぞw
126非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:06
コストパフォーマンスを考えれば生保は廃止。
127非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:07
最近起こった豪雨災害をひとつ例にとってみろ。
いつ使うかもわからない毛布やら乾パンや水を
何年も無償で保管してくれる業者がどこにいる?

金持ちが高台の安全な体育館に避難して貧乏人は自宅で
待機か?儲からないことはしないのが民間だぞ
128非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:18
結局、すべて国民負担になる。
今はそのつけを借金として将来の世代の負担にまわしているだけ
129非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:22
>>いつ使うかもわからない毛布やら乾パンや水を
何年も無償で保管してくれる業者がどこにいる?

随意契約で購入ですか( ´,_ゝ`)プッゲラ
監修料?w
130非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:22
無駄は省けばいいし、民営化できるものはすればいいと思う。
ただ民間にそぐわないものもあるのは事実だし、民営化により
損をする弱者がいるのも事実。まあみんなわかって書き込んでるんだろうが。
これにて終了。
131非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:26
アメリカには軍隊と行動を共にする軍事サービス会社がある。
つまり、給料さえ払えば命さえかけて仕事してくれるってこと。
だから、司令塔となるごく一部の高級官僚を除けば民間に委託することは可能。
132非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:30
>>131
収入源は?侵略した相手国の財産?
133非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:34
>>132
いや、そんなことより問題は今の日本に金さえもらえば命をかけるなんて
若者がどれくらいいるかだ。イラクへ行ったボランティアぐらいのもんだろ。
相当高い報酬を払わなければ人が集まらないのでは?よって国民負担はさらに
増大では?ちなみに131さん、あなたならこの仕事やりますか?やるとすれば
給料いくらを望みますか?
傭兵はなぁ・・・忠誠度低いし・・・
135非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:35
>>132
アメリカ軍に決まってるだろうが

136非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:37
>>135
アメリカがなんで他国の民間会社に金払うんだ?払うなら日本政府が払うのが
筋だろう。
137131:04/08/06 00:40
戦争するための傭兵を雇うわけではない。

経理、総務、教師
どれも派遣契約でもできる。

民間では驚くほど派遣契約社員が会社内に入り込んでいる。
138非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:40
>同じサービスがうけれるという根拠は?
なんか、同じにならない理由が読み取れないんですよね。

民営化の定義は人によって違ってそうですけど、ここに書かれた民営化できない理由だけみると、
オオカミ少年のような印象を受けました。
139非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:42
>>137
司令塔以外は民間委託可能といってたからてっきり自衛隊の民営化の
事かと・・・。まぎわらしい言い方はやめてください。
140非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:44
>>138
いいから根拠を答えてみろよ。
従業員すら切り捨てる民間が赤の他人に無償奉仕できると言う根拠を。
141131:04/08/06 00:45
契約社員じゃできない公務員の仕事ってありますか?
>>138
それが理解できないから君は毎年公務員試験落ちてるんだよ。
143非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:46
>>141
とりあえず過去レス嫁。
144非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:49
>無償奉仕
無償奉仕している公務員がいるのですか?
公務員も自分の利益の為に働いているはずでわ。
145非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:50
>>144
君はまず小学校から勉強しなおした方がいいと思うよ。国語からね
>>141
民営化と、契約社員の使用とは意味が違うような気もしますが・・・
公権力を行使するような職務はまずいと思いますよ。

能力的には、派遣の肩にも能力の優劣はあるでしょうから一概には言えませんね。
>>144
こんなとこでお前が恥を晒してる間にもライバルは勉強してるんだぞ。
来年も無職でいいのか?
148非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:53
>>144
論点を履き違えてるね。行政民営化で生保が廃止か縮小になるだろうとの
意見に対してそんなことはないという意見があったのでその根拠を求めて
いるもの。企業が見返りも求めずに生保を支払うのか、というのを無償
奉仕と言ったもの。
149非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:55
公権力の行使も代理行為でほとんどの仕事をカバーできそうに思われますが、どうでしょう。
150非公開@個人情報保護のため:04/08/06 00:58
>>148
そうでしたか。りょうかい。
151非公開@個人情報保護のため:04/08/06 01:07
大企業三菱ですらあんな事やったんだから、民間は信用できない。

国民の個人財産を守る仕事は民間にはまかせてほしくない。
(例えば土地の登記関係の保存とか住民票とか戸籍関係とか)

個人じゃなく多数の財産の公園の増設とか管理業務とかは民間にまかせていいんじゃない?
(使わない人もいるし)
>>149
地公法や国公法をクリアしてるならいいんじゃないですか?
15398:04/08/06 01:10
>>141
守秘義務と個人情報漏洩の問題。

もし役所のほとんどが入れ替わりの激しい派遣社員で占められ、
俺が仮に裏社会の人間だとしたら、
間違いなく役所に部下を送り込み、個人情報や機密情報を抜き取る。
人の入れ替わりが激しいし、磁気媒体等で人の手で運べば、足も付きにくい。

役所は個人情報の宝庫だ。
名簿業者は大喜びだろうな。
154非公開@個人情報保護のため:04/08/06 01:10
使用料が必要な公園かぁ・・・
155非公開@個人情報保護のため:04/08/06 02:49
在日、部落のようにできるだけ弱者を装うしかないな。

この国は出る杭はうたれるから。

曽我さんでわかっただろ?
156非公開@個人情報保護のため:04/08/06 06:20
必死だよな。
民営化されると自分達の待遇が今より悪くなるからと
抵抗してるだけの公務員さんが子供の用に駄々こねてる
だけだろ。
偏った持論展開したとこで無意味だよ。
国民の個人財産守る仕事は民間に任せてほしくない?
こんな無駄なことしてるから民営化議論が出るんだよ。
本末転倒というものさ。
よく考えなよ。

「早く終える気ないのでは」
作業が遅れた理由について、小口センター室長は、「バブル期に不動産の所有権移転や分筆などが急増した。
さらに、バブル後の税収不足でシステム関連予算が思うように確保できなかった」と話す。
もっともな説明だが、省庁の事情に詳しいIT(情報技術)関係者からは、
「法務省は開発を早く終えようという気があるのか」などと、いぶかしがる声も聞こえてくる。
登記情報を電子化する作業は法務省所管の財団法人「民事法務協会」に一括委託されている。
支払われた経費は総額で2500億円。作業が終われば、法務省OBが多く在籍する同協会への支払いもなくなる。
それが「開発が完了しない理由の1つではないか」という見方だ。
法務省は2000年9月から、不動産と法人・商業登記簿をインターネットで閲覧できるようにした。
もちろん電子化が終わった分のみだ。運営は事実上、民事法務協会が当たっており、
閲覧1件当たりの手数料950円のうち80円は同協会に入る。
システム化が進んでも協会の収入は増える図式だが、開発の遅れで一方的に損をするのは国民。
2度目の延期に一段と厳しい目が向けられるのは当然だ。
(安倍 俊廣=日経ビジネス編集)
【記事全文】
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/jp_print/300994

15798:04/08/06 07:25
>>156
>よく考えなよ。
その言葉はそっくり君に差し上げよう。
君は全てを「偏った持論」で片付けて思考停止しているんじゃないかい?
例えば>>115の国保の話は未来予想図ではなく事実だ。
これについて君の「良く考えた」意見を聞かせてもらいたい。
>>156
根拠のない記事を貼り付けても意味ないよ、それよりきちんとラジオ体操に行ったのかい?
それから2CHで偏ってない論がるなら見てみたいもんだが・・・w
>>156

民間事業者が、
自社利益の為に如何に違法行為・脱法行為を繰り返してきたかは、
雪印の件、三菱自動車の件、牛肉偽装の件・・・と無数の例証がある。

そんな体質の所に、安心して任せるなんて無理でつ。
>>141
通信大手企業は、
契約社員がばんばん個人情報を漏洩してる罠www

ニュースくらい見れ。

契約社員に出来ない違法行為は無い。
>>156
民間では大手通信事業者から、
大量の個人情報が流出してる罠。

そんな所に重要な個人情報の詰まった
行政システムを預けることなんて出来ねーわな。
>>137
民間では驚くほど派遣契約社員が個人情報を流出させている。
163非公開@個人情報保護のため:04/08/06 15:39
だからさ〜そんなに悔しかったら試験受けてみろっての。
164非公開@個人情報保護のため:04/08/06 17:53
図書館はレンタルビデオ屋みたいになったら
いやだな・・・・・
アメリカは救急車代高いから、貧乏人は呼ぶのためらって
手遅れアボ−ンが多いんだって。

救急車にメーターとかついててもやだな
深夜料金とか、乗車拒否とかw

あと、パトカーは広告とか書けば収入になるね
(株)○○警察  の横に  本日新台入れ替えとかピンサロの広告とかw
166非公開@個人情報保護のため:04/08/06 18:35
とりあえず、すべて民営化してみて
駄目だったら公営に戻せばいいじゃん。
>>166
やっぱり、夏厨はド阿呆だな。

基盤は一度無くしたら、戻せないだろ、ヴォケ。
168非公開@個人情報保護のため:04/08/06 19:26
要はこのスレ立てた公務員落ちの馬鹿無職が仕事ほしいだけだろw
フリーターでもやってろw
169非公開@個人情報保護のため:04/08/06 19:31
救急車民営化してほしい。せっかく資格取ったのに無料タクシーに使われたんじゃかなわん。
170非公開@個人情報保護のため:04/08/06 19:31

首長だって委託しろ

首長は個人ではなく地方公共団体の機関である

機関なら特定個人ではなく、団体に委託したいいんじゃないか

「うちの市長は、株式会社なんとかです」とかおもしろそう

経営の上手そうな個人への委託でもいい

選挙で選ばれた市長は名誉職になって、実質権限はカルロス・ゴーンに委託とかもいい
>>170
ついに、民主主義の否定でつか。
159 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:34
>>156
民間事業者が、
自社利益の為に如何に違法行為・脱法行為を繰り返してきたかは、
雪印の件、三菱自動車の件、牛肉偽装の件・・・と無数の例証がある。

そんな体質の所に、安心して任せるなんて無理でつ。

160 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:40
>>141
通信大手企業は、
契約社員がばんばん個人情報を漏洩してる罠www
ニュースくらい見れ。

契約社員に出来ない違法行為は無い。

161 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:42
>>156
民間では大手通信事業者から、
大量の個人情報が流出してる罠。

そんな所に重要な個人情報の詰まった
行政システムを預けることなんて出来ねーわな。

162 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:45
>>137
民間では驚くほど派遣契約社員が個人情報を流出させている。
173非公開@個人情報保護のため:04/08/06 19:44
171 名前:非公開@個人情報保護のため :04/08/06 19:33
>>170
ついに、民主主義の否定でつか。



何をおっしゃるウサギさん
日本で民主主義が機能してるとは知らなんだ
愚民が日本社会の将来を左右している愚民主義は蔓延してるけどな
174非公開@個人情報保護のため:04/08/06 20:03
どっかの自治体で試しにやってみたら。勿論住民投票でもやってかっこは付けた方が
いいだろうけどね。
警察とか児童相談所とか消防署とかさ。
ちなみに俺の住んでいる場所ではお断りだけどね。
成功したら拍手喝采。失敗しても知ったことではない。
>>174
社会サービスも、金持ち優先と言うのは、
ある意味正しい政策かも知れんよね
貧乏人は自己責任で、
公共サービスの享受は断念すべし。

金持ちの方が税金払ってるんだから、
民営化して悪平等は廃止すべきである。
177非公開@個人情報保護のため:04/08/06 20:15
この板にくる民間人はみんな金持ちだからそんなこといえるんだよ。
実際に公共サービスが有料化したら、低所得な人はどうすんのさ。
178非公開@個人情報保護のため:04/08/06 20:17
税金泥棒だけは、どう考えても民営化できない仕事だな。
公共サービスも民営化し、
費用レベルに応じたプログラムを用意しよう。

上級:納税額一億円以上
中級:納税額一千万円以上一億円未満
下級:納税額百万円以上一千万円未満
無し(警察・国防のみ一応対象):納税額百万円未満
180非公開@個人情報保護のため:04/08/06 20:20
>>179

OK!せいぜい儲けてください。あと、営業活動も忘れずにね。
181非公開@個人情報保護のため:04/08/06 20:37
東京都は救急車有料化検討してるってな。
182非公開@個人情報保護のため:04/08/06 20:50
>>181

ついでに警察も有料化すれば面白い。俺東京に住んでないから。
民営化へのいい実験材料になるんじゃない。
金をたくさん出す人には当然手厚い警護を、金ない人は自分の身は自分で守ろう。
なんていい標語だったりして。
>>181
民営化論者は大喜びなんだろうな。

救急隊員×3〜4名の手当て・技術費、
救急車の運用代金(救急器具代等含む)を考えると、
15〜25万円/回が妥当だろうな。

火災用車両も有料化すべきじゃないかな。
>>182
そもそも、地方に警察署は不要じゃないかな。

これからは、必要だと思う住民たちが、
警察署の運営費・人件費+αの利用料を払って、
誘致することにすればいい。


利用料未納の場合は、拳銃を持った取立て屋に早変わり。
185非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:01
刑務所の民営化・・か。犯罪者が宿代代わりに、刑務所代払うの?
それとも、社会生活の安全のために、地域住民が払うわけ?
犯罪者一人養うのにいくらかかってるか知ってる?
払う気ある?まぁ、今は否応なしに税金で取られてるけど。
186非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:07
極論と感情論
187非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:14
うちの市役所は全国でも有名な業務の委託化が進んだ市だ。
ところが、近頃ではその受託会社が公務員化して奴ら
 働かない、異動させられない、仕事が無くなっても合理化できない
 業務合理化して、その職場定員減らしたら別のおいしい仕事を要求
上の連中は、直営の方がよほど合理化をやり良かったとぼやいている。
市民はこの現実を全く知りません。




 
188非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:16
>>187
マスゴミも取り上げませんw
>>187-188
しかも、委託先は、労組が強くなりがち。
そりゃ怠惰の揶揄な公務員に劣ったら
優秀な民間様も見せる顔がありませんから
191非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:33
>>190
釣れるかな?坊や。
192非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:40
>>181
健康保険の適用って逃げは駄目だろうか。
救急搬送料って科目作って、消防本部が保険請求するの。
で、利用者も搬送先の病院に一部負担分を支払って
集計された金額を病院が消防本部に振り込む。
当然健康保険料も値上げになるだろうなあ。
控えみたいなものを搬送時に救急隊が交付して(2枚複写)虚偽防止。
結局公費の人は、無料ってのが難点だなあ。
無保険の人は自費
第三者行為は自由診療だね。

>>189
委託先に労組があるの?
それは恐ろしい。

193非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:46
つっれるっかな、つっれるっかな、さてさて、ふぅふぅ〜
194非公開@個人情報保護のため:04/08/06 21:46
我が市の下水処理場は、とっくの昔に全面委託 
運転できる市の職員なぞいなくなった
そこで強くなったのが、委託会社の幹部連中
なにを勘違いしているのか、市の担当が少し厳しくして気にくわないと市の幹部を事務所に呼びつける始末
ちょっと「もっとちゃんと運転してよ」っと言っただけなんだけどな
今の委託会社を見ていると、少し前の国労を見ているようだ

195非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:06
民間はやっぱり糞。
196非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:08
委託先の民間企業がしくじってもどうせ文句言われるのは役所だからね。
それこそ主権者たる住民の意見に基づいて民営化すべきなんだろうね。
例えば住民投票とかして上で民営化していく。
成功すればそれで結構。失敗して、文句たれる奴がいても「テメエら自身が
決めたことだろうが、馬鹿野郎」と罵って終わり。
197非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:19
>>196
「住民」がそこまで責任を持つと本気で思ってますか?
198非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:27
ダムなんか要らないと反対しておいて
何年かして渇水時には何やってるんだ!
と同じ人間が叫ぶ。
これが住民
199非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:37
責任ある「個人」が、集団化、不特定化され、無責任になって状況が
ある意味、「住民」なのかもしれない。
200199:04/08/06 22:38
無責任になって→無責任になった
201非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:41
>>197

勿論信じてません。だから、どうせ民間委託してもしくじれば役所が
文句言われるんだから、住民投票でもして住民自身に決めさせたら、
文句たれてきても相手にしないで追い返せるんじゃないかと思うだけのこと。
202非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:44
市長は公選
議会も公選
それでも文句言うじゃん
203非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:45
>>197
思わない。
役所の管理責任になって以下繰り返し。
204非公開@個人情報保護のため:04/08/06 22:47
そもそも「住民投票」やっても
その結果に対して責任をとる「住民」っていないよなぁ・・・
警察への要望が
「いつも巡回していてほしい」

「いつも交番に居てほしい」
だからな
どうしろと
>>192
健康保険も赤字基調だからダメ。

全員実費しかない罠。

金の無いフリーターなんかは、
その生き方を選択した本人の自己責任だから、
救急車呼べなくても問題無し。
フリーターを棄民するだけで、
20年後の生活保護費の大幅な抑制になる。

役所のままでやると叩かれるから、
生活保護行政を民営化して、
原則として生活費は貸付とし、
元本と利子の回収が見込めない奴には、
生活保護費は出さない、ということになるだろう。

財政破たん前に、早めに民営化して、
何よりも利益優先とすべし。
キャリアの端くれとしては、
民営化で天下り先が増えるのが、
分かりきっているので、ちょっと嬉しい
最近、天下り先が激減してたからね
209非公開@個人情報保護のため:04/08/07 02:22
道路も全て民営化しろ。
路地裏まで有料だ!
みんな小銭持って歩け!
210非公開@個人情報保護のため:04/08/07 05:15
>みんな小銭持って歩け!
喝あげが増えそう
211非公開@個人情報保護のため:04/08/07 09:27
 旅行会社準大手の「阪急交通社」(本社・大阪市)から約62万人分の顧客情報が
流出した問題で、同社は6日、顧客データを持ち出して名簿業者に売った東日本営
業本部の男性社員(35)を懲戒解雇処分にしたと発表した。
 役員5人についても監督責任を問い、3か月分の報酬カット(20―10%)とした。
 同社によると、男性社員は昨年12月から今年1月にかけ、顧客情報を管理するホ
ストコンピューターから、データを数十回にわたって抽出。インターネット上で調べた
名簿業者に数十万円で売っていたという。同社は社員がデータを売った業者から顧
客名簿を約100万円で買い戻していたことも明らかにした。
 この問題は今年3月以降、同社の顧客に対して電話勧誘が相次いだことから流出
が発覚。高額な金融商品を購入させられたなどとして、3件の苦情が寄せられてい
るという。
 (読売新聞)
212非公開@個人情報保護のため:04/08/07 11:54
ここで必死になってノタマッているチミが
ノタマエばノタマウ程
国民の皆さんが、ますます
チミみたいな病気の人には
やはり「民営化」という特効薬使うしかないと
思うばかり。

よぉ〜く考えよう〜♪民意は大事だよぉ〜♪
ふぅ〜う〜〜♪ふぅ〜う〜〜♪うぅぅ〜〜♪
213非公開@個人情報保護のため:04/08/07 12:31
で、君の言う民意とは、
採算の取れない事業を民営化して大多数の国民に負担増を強いることか、
職員を派遣にしてコスト安だが個人情報流出し放題の状態かどっちだい?

思考の止まった小さい脳味噌をもう少しだけ奮い立たせて考えてほしい。
214非公開@個人情報保護のため:04/08/07 12:33
保育所や幼稚園、学校を民営化すると。
少子化加速→日本滅びる。

保育園児1人当たりにかかるコストは月20万円程度と言われています。
一部の上流階級以外は、保育園に預けるなんてムリなので、
子どもを産まないか、専業主婦(主夫も可)になるか、
子連れ出勤を認めざるを得なくなるでしょうw
若しくは、親同士が交代で子どもを見る制度を作るとか。

学校。小中学校は義務教育なので仕方なく行かせるが、
授業料が払えず破産者続出。
教育を受けないとまともな職に就けないと思い、
授業料の安い学校に活かせようとする。
夏も冬も青空教室、無免許教師の学校なら安いし、
とりあえず行っとくか?
215非公開@個人情報保護のため:04/08/07 12:41
まず試しに法務局を民営化してどうなるかやってみよう!
こんなくだらない抵抗勢力の書き込み減るぞ!
21698=213:04/08/07 12:52
民営化は実際、改革の大きな手段であると思うが、反面毒ともなる。
悪いと言っているわけではない。
ただ十分議論を重ねられた上で、導入されるべきだと言っているだけだが、
212や215はそうしたマイナス面からは完全に目をそらし、思考を放棄している。
そんな奴が「民意」という言葉を軽々しく口にするな。
他の国民に対して失礼だとは思わんのか?
217非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:08
民営化は実際、改革の大きな手段であると思うが、反面毒ともなる。
悪いと言っているわけではない。
ただ十分議論を重ねられた上で、導入されるべきだと言っているだけだが、
214はそうした議論からは完全に目をそらし、極端に偏った空想話を
展開して民営化をおちょくっている。
そんな奴が「民意化反対」という言葉を軽々しく口にするな。
他の国民に対して失礼だとは思わんのか?
218非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:12
民営化できないところはないと思うが、
おそろしくコストがかかったとき、
料金を引き上げるか、その会社をさっさと潰すんだよね?
競争原理から言うと。

ゴミ屋がつぶれて、しばらくゴミ回収がなかったら?
あるいは、急激に回収費が高くなり、払えない人がいたら?
新しい会社ができるまで待つのかい?
潰れた=採算の取れそうにない会社を、
また、わざわざ新しく作るのかい?

画期的な会社をつくるから大丈夫だというのかな?
もしそうなら、どんな企画があるのかな?
素晴らしい案なら、俺は評価するけど。
何も考えていないなら、笑うだけだな。
>>217
改変コピペしかできない能無しは黙ってましょうね。
220非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:14
改変コピペでおちょくられる能無しも黙ってましょうねw
>>220
馬鹿にされているって事がわからない痛い方は引っ込んでてくださいなw
222非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:19
言い返せないからって言論の自由を封じるのは
やめてくださいコッパ役人殿w
223非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:21
民間の厳しさに耐えれないかっらて
ぬるま湯体質の公務員にしがみつくのは
見苦しいですw
>>222
ならどんな事を主張するのか聞かせていただきましょうか。さぁどうぞ。
あなたの意見を聞かせてくださいな。あるならね。
全部3セクにすればええ。
もちろん完全に身分保障なしで。
226非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:23
>>219-224
見苦しいからもうやめろ。
所詮ドングリの背比べだ。
227非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:24
逆ギレですか?
あんたみたいな
頭の痛い人に語って何の価値あんの?
あんたは民営化されて根本的に物の考えた
変えてもらうしかないのよ。
228非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:25
公務員に振られた男vs公務員を目指す女
の対決はココですか?
229非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:27
>>227を日本語に訳してください
230非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:27
自作自演乙。
>>227
まぁそういうだろうと思ってたよw
難易も騙る事も持たないから改変コピペして、憂さばらししてたんだもんなw
君みたいな人間ばかりならずいぶんと公務員も楽なんだろうにねw
>>231
おっと

難易も ×
なにも ○

きれたり、論点すり替えたり、
そんな人が役所の窓口で暴れるんだよな。
かんべんしてほしいよ。
234非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:30
(227の訳)
お前はマックに研修でも行って
「お客様〜ポテトもいかがですかぁ〜♪」
とほざいてろw
235非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:31
>>227-233
無能と無能の罵倒劇場ですね。
いかんいかん
騙る → 語る

だわ、能無しだな、おれ・・・
237非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:32
>>236
君の書き込みなんか誰も気にしてないから大丈夫
役所の窓口に来て暴れる気狂いよりか、
お家で2chやって、ひきこもっていてくれるだけ、
ありがたいのかもしれないね。
239非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:33
ま、いくらここでほざいてもいづれは
独立行政法人化&民営化だからw
しっかり残り少ないぬるま湯ライフ
満喫してちょうだいw
またコピペか
241非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:36
なんだかスレ違わないか・・・
コピだから、独立行政法人化の意味もわからないのでは?
コピペ馬鹿はほっとけばいいんじゃないの・・・
244非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:38
まともな方向へ戻すために、
大学なんかはともかく義務教育である
小中学校は民営化できるのかな?
結構コストかかると思うけどな。
245非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:43
教育関係は仮に民営化できてもメリットはないと思うなぁ〜
民営化できるか、できないかという一点だけでみるなら学校教育も民営化はできるんじゃない。
ただ義務教育って国民のためだけのものじゃないからなぁ・・・
247非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:46
民営化の典型例塾がありますが・・・・何か?
248非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:48
塾ってみんないけないでしょう?
結構コストかかるから。
>>247
私学を挙げすに、なぜに私塾?
250非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:49
私学は国からの補助金出てます。
これ常識。
251非公開@個人情報保護のため:04/08/07 15:50
私学って、私学助成を貰っているから、結局行政におんぶされているのと一緒。
完全独立採算制じゃないよ。
>>250
ああそういう意味ね、了解しますた。
253非公開@個人情報保護のため:04/08/07 16:00
「お金ないから学校に行かせない」
(もしくは、行かせられない)
ってことになるよね。
貧困格差=学歴格差となり、その学のない子は給料少ない…
の悪循環で、世代を重ねるごとに貧富の差はどんどん開くことになる。
254非公開@個人情報保護のため:04/08/07 16:01
脳内で考えるより、難しいってことがわかってきたかしら?
255非公開@個人情報保護のため:04/08/07 16:10
保育所では公設民営方式が導入されはじめている。
いまでも、公立でも法人立でも、保育料は同じ基準で決められる。

学校が完全民営化されても、公費を分配する仕組みをちゃんと作れば大丈夫でしょう。
義務教育については、保育所みたいに、収入に応じて授業料を決定し、
教育の機会均等を図るとか。
授業料を決定する機関まで民営化するのは難しいかもしれませんが。
論理的な話には、入って来れないみたいね、ヒキは。
257非公開@個人情報保護のため:04/08/07 16:18
>>255
国立大学や高専は独法化されたからね。
職員の身分は「公務員」じゃなくなったし。
258非公開@個人情報保護のため:04/08/07 16:30
資本原理主義の権化のようなアメリカでは、文化や教育、科学研究には採算などという尺度ではなく、
膨大な国費をつぎ込んでいる。日本はそういったものまで、何でもかんでも独立法人化して、採算という
尺度だけで効果を測ろうとしている。公の役割を放棄した民営化路線は国を滅ぼす。
159 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:34
>>156
民間事業者が、
自社利益の為に如何に違法行為・脱法行為を繰り返してきたかは、
雪印の件、三菱自動車の件、牛肉偽装の件・・・と無数の例証がある。

そんな体質の所に、安心して任せるなんて無理でつ。

160 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:40
>>141
通信大手企業は、
契約社員がばんばん個人情報を漏洩してる罠www
ニュースくらい見れ。

契約社員に出来ない違法行為は無い。

161 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:42
>>156
民間では大手通信事業者から、
大量の個人情報が流出してる罠。

そんな所に重要な個人情報の詰まった
行政システムを預けることなんて出来ねーわな。

162 非公開@個人情報保護のため sage 04/08/06 07:45
>>137
民間では驚くほど派遣契約社員が個人情報を流出させている。
260非公開@個人情報保護のため:04/08/07 16:59
ここで生意気なスレ立ててる異常者の多い法務局に特効薬「民営化」を早くぅ〜早くぅ〜!
261非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:08
大忙しだね、失恋君>>260
262非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:10
>>260
法務局って、どんな仕事をしているのか知っているのかな?
263非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:11
>>260
そうか、法務の女に振られたのか
264非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:14
あたり?
265非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:21
失恋の痛手をここで晴らすなよ。
266非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:27
あらら・・・
またいつのまにか変な方向へ・・・
法務局の人なのかどこの人なのかしりませんが
ここはそういう罵り合いする板ではありません。
公務員でないと出来ないこと、民間でもできること
を議論する場のはずです。
そういうくだらない女に振られたからどうしたとか
子供のけんかみたいなこと書き込むのは不謹慎です。
そんなこと書き込むことで自分の評価を下げていることに
早く気づくべきです。
267非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:32
民営化した場合、採算の取れない事業はどうなる?
突然辞める訳にいかないものだってあるよな。
公費で賄っているから存続しているけど、
会社組織にしたら、ある日突然、会社が解散する可能性もあるわけだよね。

(株)消防署が突然解散。
今、隣家が火事になったら、バケツリレー?
268非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:34
バケツリレーか、便利屋?
269非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:35
それは飛躍しすぎでしょう。
民間の会社が一つしかないかのような発想は
おかしいんじゃないかな?
270非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:36
民営化が進んだら、便利屋が儲かりそうだね。
ただし、命をかけた仕事になるから高額請求。
271非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:36
競争原理主義
272非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:37
確かにそうだね。
複数の同業種の会社ができるよね。
273非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:38
競争=善、ではないけどね。
>>266
何、自分には関係ないって顔して済まして論評してるかな。
あんたか、あんたのお仲間の一連の書き込みが荒れるもとだろうに。
それに評価云々かいてるが、こんな見当はずれの事書いてるあんた
の評価も十分低いから人の心配してる場合じゃないだろ。
275凡人:04/08/07 17:38
普通は一番簡単そうなところから民営化するのだろうけど
敢えて難しそうなところから考えてみませんか?
たとえば裁判所とかどうでしょう?
みなさんの色々なご意見聞きたいです。
276非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:39
緊急時に、どこへ電話したらいいか迷うのでは?
277非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:41
民営化至上主義のかたに聞きたいのだが、利潤を生まない仕事は価値がないと思う?
278非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:42
裁判所か、買収が多くなりそう
279非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:42
だ・か・ら
競争入札にするの!

無理な職種があるのは重々承知。
あえてわかりやすいように申し述べているだけですよ。

聖域なき構造改革をするなら全国民が180度思考を
変える必要がある。もし、変わったら・・・
280非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:43
裁判所の民営化かぁ〜
地獄の沙汰も金次第になっちゃうんじゃないかなw
281非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:43
事務官くらいなら、民営でもいいかな。
秘密の漏えいさえなければね。
282非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:45
今だって、保釈金制度なんてものは、地獄の沙汰も金次第って感じ。
283非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:46
秘密の漏洩に関しては
公務員だから民間だからじゃないのでは?
社会保険庁の一連の事件のこともあるし
やはり、監視体制や罰則の問題だと思うけどな。
284非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:47
>>279
ぜんぜんわかりやすくない。
構造改革に聖域があってもいいじゃん。
現状の全否定は単なる破壊趣味でしょ。
アメリカは巨大な公的部門を持っているし、不採算=悪なんて単純なことは考えてない。
>>279
何か勘違いしてない?
民営化ってのはJRとかNTTのように民間会社化することだろ。
競争入札だったら単なる業務委託じゃん

もし、変わったら・・・
弱者切り捨てのすばらしいパラダイスが出来上がるんだろうな・・・
286非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:48
そうね。
と優香、社会全体的にモラル低くなってない?
秘密の漏えいに関して、公民ともに厳しくするべきだと
287凡人:04/08/07 17:49
たしかにオール民営化にする必要はないと思いますね。
288非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:52
民営化して、国鉄、電々公社、郵政省が素晴らしくなった点は、どこだと思いますか?
その長所からみて、民営化でできる部門を探すっていうのは?
289凡人:04/08/07 17:54
民営化にした方が良いところ、とは
競争原理が働くことによってよくなるところ、
例えば電電公社の民営化で電話料金
なんかも安くなったし、携帯電話の
普及率も上がったし、競争原理が働く
ことによってよくなるところを民営化
すれば良いのではないでしょうか?

290凡人:04/08/07 17:55
弱者保護対策は基本的人権の尊重が憲法上
保障されていることかしてもやはり国がすべきでしょう。
>>288
長所をいくら挙げても意味ないわな、最大の問題弱者切捨てを許容できるかどうかで全てが決まる
292非公開@個人情報保護のため:04/08/07 17:59
教育なんかはどうでしょうね。民営化して国がじゃぶじゃぶ補助金出すか、公営がいいか。
実学教育だけを考えるなら民間任せでもいいんだろうけど、文化・学術の視点が入ると
営利ベースには乗らないからねぇ。
教育って、国のための人材を育成するって観点もあるわけだから・・・
294凡人:04/08/07 18:01
教育は難しいですね。
今の学校制度が良いかどうかは疑問ですが、
私学の例を見るに民営化に馴染むとは思えません。
295凡人:04/08/07 18:04
向学心あっても経済的な理由で勉強できないのでは
優秀な人材をつぶしてしまうようなものですし、
そんな人材をなくしてしまう制度は日本国民にとっても
マイナスですよね。
296非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:05
そもそも教育の目的ってのが非常に多義的だから、「単一の目的を効率的に達成する」という
民間営利会社の経営手法には根本的になじまないよね。
297非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:05
文化保護、学術保護、などは絶対採算とれません。
298非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:06
うーん。民営化できないのは国民の心の問題だけなのです。
心=安心感、信頼感かな。それを担保できるような、行政の
仕組みを作り上げればよいのです。NPMですよ。
299非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:06
病院は民間経営でOKだと思う。地域医療などは補助金を通じて財政支援すればよくって、
医療経営の効率化という観点からはむしろ企業経営の手法をとりいれるべきだろうね。
300非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:08
民営化=自由競争 競争原理からすれば、民営化して教育費を払えないか子は教育を受ける資格無しなんだが
民営化すれば、営利目的の為にはある程度弱者切り捨てもやむを得ない
なぜならその部分が全体のコストを引き上げていたから。善良な市民を対象に民営化すれば行政コストは著しく下がると思われる。
あっ、善良な市民とは義務を果たし権利を適度に行使される市民です。(藁・・・

301非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:09
行政の専門的スキルのある人間が入札によって
その仕事を落とした企業に使われる。入札には
公務労組も参加し、公務労組が勝利したら企業に
就職することはなくなる。

無駄を一切省かなければ入札には勝てない。
302凡人:04/08/07 18:09
病院は公営、民間の議論の前に
現在の保険点数制度による診療報酬
を考える必要があります。
儲かるからこの治療をする、
儲からないからこの治療をしない
といったことが現在本当に行われています。
303非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:09
民間にできない仕事は地方出先機関では基本的にはないんだよ。
法律で付託(入札)すればよいだけでしょ。
地方と国の問題じゃないんだよ。
304非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:10
マスコミに煽られて、なんでも民営化しろというのは、
『民営化に馴染むもの、馴染まないものがある。』
という認識がないのかもしれませんね。
305非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:10
>>300
意味不明。論旨を明確にして。
306非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:10
>>301
入札の実施主体は誰?
307非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:11
民営化の議論と、官が行なう事業の業務委託での競争入札とがごっちゃになってる。
308非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:11
>>306
連邦政府
309非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:11
>文化保護、学術保護、などは絶対採算とれません
取れなければ止めればいい!
それがこれからの日本のとる道ならば仕方がないのでは
支出は極力減らしたいなら無理して学術なんぞにコストを掛ける必要性は無い。

310非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:12
>>309
そして薄っぺらな弱肉強食の社会が形成される。
>>303
それって民営化じゃなく、単なる業務委託じゃねーの?
312非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:12
>>309
それでよしとするコンセンサスなんかどこにもありません。
313非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:14
民間に、技術的な面でできないことは、何もない。
しかし、儲からない場合、どうするの?

儲けを無視しなきゃいけない事は、公営にする。…それ以外の策は?
314非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:14
市長も委託したいね。
公約通り税金下げたら、市長にボーナスあげちゃう
315非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:15
>>311
民間でもできる=新規参入=民営化の道筋=民営化
316非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:15
教育分野は部分的に民営化を開始してみたらどうだろう。

まず、学校給食。
すでに業者に委託している自治体もあるけど、
完全分離を実施し、
給食費滞納世帯の子どもには給食を与えないようにする。
(現に、滞納者のせいで給食の質が下がり、
 まともに払っている家庭の子どもまでとばっちりを受けているし)
例えば、チケット制にして、前もってチケットを購入し、
チケットと交換で給食を受取るとか。
ただし、弁当持参でもOKとする。


次に、学校事務。
教職員給与や旅費の計算とか、物品の購入等なら、委託可能。
317非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:16
>>309
お前がよくても、他の人はどう思うかだな。
学術的に素晴らしいものがあっても、捨てるのか。
>>315
イコールかよ!w
319非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:16
儲からなくても良い。
血税の投入を減額できれば良い。
320非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:16
>>316
給食費納でも子供に罪はなかろう。民営化ってそういう単純な話じゃないだろ。
321非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:17
委託はできても、それを取りまとめる機関が必要
322非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:17
個人的には自分の税金を「儲からない」学術・文化・教育方面にじゃぶじゃぶ使われることは
大歓迎なんだが。
323非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:18
>>320
給食を廃止し、単なる「食堂」にすればよい。
>>320
でも民間企業なら金を払わない奴=悪なんじゃねーの?
325非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:20
>>324
学校を民間企業にする必要ないじゃん。
給食費未納は親に対してはそれなりの対応をするとしても、子供に空腹のまま授業受けさせるのが
教育的とは思わない。いったん税金で業者には払ってやって、あとで取り立てればいいじゃん。
326非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:20
おすすめの本
「行政革命」
「脱官僚主義」
「官僚の本分」
327非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:20
>>320
でも民間企業なら金を払わない奴=客じゃないからカエレ じゃね?
328非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:23
>>327
学校給食は学校が業者と契約すればいいんじゃない?個人じゃなくって。
329非公開@個人情報保護のため:04/08/07 18:26
>>325

 給食費未納世帯のおかげで、予算不足となり、
 給食のメニューが制限されている。

 牛肉が豚肉や鶏肉になったり、
 年度末なんて予算が足りなくて一品減ったり。

 それなのに、地産地消とやらで、安くもない地元の食材を使わなければならなかったり。

 親が不甲斐なくて給食を食えない子どもが出て来たら可哀想だが、
 ちゃんと給食費を払っている、まともな家庭の子どもは、
 現時点ですでに被害を受けている。
それは気の毒だな、>まともな家庭の子ども

一番気の毒なのは、親が給食費を払っていない子供だ。
その子供の責任じゃないのに。
学校でもからかわれたりするんだろうか?

未納一掃したいね。
未納は、ちゃんと払っている人に迷惑がかかる、という実例ですな
金の切れ目が縁の切れ目って言う民間のドライさがこういう時には好ましく見える。
>>331
そういうことですね。
年金未納でも、老後は生活保護で食うには困らん。
仕事で老人ホームに行ったとき、
定年まで会社勤めだった年金生活の老人と、
前科のあるアル中の生活保護の老人が隣の部屋だったので、
なんかやりきれなかった。
スレ違いすまそ。
>>333
せめて部屋の位置を変えてあげたい
荒らし君は、年金払ってる?
336非公開@個人情報保護のため:04/08/07 19:37
>>332
好ましいかどうかは時と場合によりけり
>>336
だから、時を限定してるじゃない?.
338非公開@個人情報保護のため:04/08/07 19:44
給食費未納はよろしくないが、そのことと子供に昼飯食わさないことは別問題だべ。
>>338
そういう話は別スレでやって、ここは公務員の仕事が民営化できるかどうかを
話したりあおりあったりするとこだからさ。
340非公開@個人情報保護のため:04/08/07 19:53
民営化できないのは政策立案部門のみと思うが…

それさえも民間シンクタンクである程度可能か?
341非公開@個人情報保護のため:04/08/07 19:56
給食費未納がどんどん増えると、
給食自体が成り立たなくなります。
実際、もう献立が限界に来ている市町村もあるそうです。

給食を廃止して、全員弁当持参にするか、
または給食を完全無料にするかしないと、
平等にはならないでしょうな。
342非公開@個人情報保護のため:04/08/07 19:58
休職スレでやれ!!
343非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:01
なぜ未納になっているのか?
そんなに生活困窮家庭が増えているなら、
そこをケアすべきではないの?
まずはハロワの充実かな。
344非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:03
ハロワは、民営化できるよね。
福祉は採算取れないから民営化する前に廃止すればいいんだよ。
346非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:05
で、話を戻すと、給食業務自体を公務員がやる必要はないが、それは給食センターの民営化って
話ですね。学校教育の中で給食をどう位置付けるかという話とは無関係だし、給食費未納の家庭の
子供に給食を食わせるかどうかとも別問題。

で、次の話題に移るべ。
347非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:05
>>345
そして、階層分化が明確な、殺伐として治安の悪い社会にまっしぐら。
健康保険はできるかな?
>>347
それが狙いだろ?何をいまさらw
治安悪いと、ひきこもりが多く・・・・
351非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:11
>>348
健康保険(というか医療保険)の民営化は不可能ではないでしょ。アメリカではそうなってるし。

でも、保険に入れない層(低所得だとか高リスクな人たち)をどうやって救済するかしないか、
福祉の役割をどうするか、っていうこととセットの議論だろうね。それと、国民皆保険で基本的には
均質な医療が受けられるという現状から、受けられる医療給付の水準に格差が生じるということに
国民の合意を得られるかどうかも、論点の一つ。
>>351
日本じゃ無理でしょ、低所得者層ほど蛮声がおおきいから・・・
353非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:15
カネがない奴は野垂れ死にしろ、っていうのが受け入れられるか、あるいは望ましいのか。
354非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:16
給食費の未払いは、ハローワーク等の問題では無い。払わない家庭も遊ぶ金はあるんだよ。
いや、遊ぶ金には糸目をつけないと言ってもいい。そして、払わないで済みそうな金は払わない。
これが給食費未払いの実態だ!
355非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:16
>>1
そもそも>>1が「民営化」と「アウトソーシング」の区別がついていない。
よって、クソスレ確定。
>>353
少なくともこのスレ立てた1は望ましいと思ってるんじゃない。
357非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:17
>>354
それはそうなんだけど、このスレの趣旨とは関係ないから止めようよ。
>>354
どうでもいい、よそでやれ  (゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!
359非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:20
「アウトソーシング」ってのは、どこかに発注者たる「官」がいる都言うことを前提にした議論。
「民営化」というのは、「官」によるコントロールは不要で、民間企業が自律的にサービスを
提供するという議論。
両者は全く別物。
360非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:23
ためになるなー φ(・_・)メモ
361非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:24
日本の未来は、カネがない奴は野垂れ死に か。悲しいな
362非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:33
俺、金ないから野垂死にするな。
身寄りがない場合、
屍体って誰が片付けるの?
363362:04/08/07 20:34
すまん、スレ違いだね
364非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:40
>>362
その死体が発見された地の市町村が埋葬することになります。
行旅病人及行旅死亡人取扱法という法律に書いてありますから、ご心配なく。
>>364
民営化されれば、金歯とか金になるものがなかったら放置か、犬のえさだな・・・
366非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:45
>>365
市町村長に義務があるんだから、民間への業務委託はありえても、民営化はありえないだろ。
いい加減区別しようぜ。
>>366
ここは民営化スレだから・・・
法的な縛りは一切なく、とにかく全公務を民営化という前提で話していますが。
要は与太話w
368非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:49
すると、「官」が存在せず、全てが自律的に行動する社会ということ?人類史上誰も考えたことのない、
いわばユートピアですね。強いて言えば、インターネットという社会がそれに近いのかもしれないですね。
真剣に煽っていた奴が、帰ってきてから読んだら、泣くんじゃねーの
>与太話
370非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:50
そもそも「法律」などというのも存在できなくなるわけだ。
371非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:52
弱肉強食の世界だから、おまえみたいな奴は、3日と持たないよ>>368
372非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:53
壮大なバトロワの始まりですね。
>>369
さすがにここで真剣に煽ってるような香具師はいないんじゃないのw
374非公開@個人情報保護のため:04/08/07 20:56
人生相談板に「もし法律がなかったら」ってスレあっただろ。
>>373
そうだな。真剣にやっているような恥さらしはいないよな。
>>368
仕事中にケイタイから書き込みはまずいぞ。
377非公開@個人情報保護のため:04/08/07 21:19
児童相談所なんか民営化してみたら?職員も結構賛成だったりして。
ただでさえ人手不足の上に権限がない状態なのに、なんか事件があれば真っ先に叩かれる。
民営化したら貧乏人のガキなんて飢え死にしようがどうなろうが別にほっときゃいいもんね。
金持ちのガキのために金持ちがたくさんお金を出す。
でも、虐待した金持ちの親から子供を救ったとして誰が金を出すんだろう?
378非公開@個人情報保護のため:04/08/07 21:20
>>377
民営化したらそもそも存在意義ないと思うが?
379非公開@個人情報保護のため:04/08/07 21:25
儲からないから、民営化したらすぐに潰れるでしょ。
380非公開@個人情報保護のため:04/08/07 21:27
>>378

とすると必要な役所だとすると民営化できない役所ってことになるのかな?
勿論俺は児童相談所は必要だと思うし、元々民営化なんて反対だけどね。
381非公開@個人情報保護のため:04/08/07 21:50
入国管理局とかは?
382非公開@個人情報保護のため:04/08/07 21:53
入国管理に限らず、公安系はそもそも「売上」に相当するものが考えられないから、
民間への業務委託はありえても、民営化は無理だろ。
383非公開@個人情報保護のため:04/08/07 21:56
空港使用料のように、1人あたりいくらで払うとしたら、
海外になんか気軽に行けなくなるね
384非公開@個人情報保護のため:04/08/07 22:51
民営化しても、高コストで独占的で非効率な民間企業がのさばるだけ。
民の人に聞きますが、今現在官がやっている業務で
ウチでやりたいという業は何ですか?
386非公開@個人情報保護のため:04/08/07 23:43
火葬場なんか結構いい商売になりそう
387非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:06
民営化できる公務はない
常勤の公務員がその仕事にタッチしなくなるだけで、
民間人なる一般人が公務に関わったらその時点で広義の公務員である
報酬の多寡は問題ではない

ただ、民間委託出来ない公務はないと考えている
>>387
公権力の行使を伴わない公務なら仰せのとおりとおもいますね。
389非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:11
公務は民営化は無理だろうけど、公営企業はほとんどが民営化できそうな気がする。
390非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:18
>>389

これはその通りでしょうね。
ただ、それで事態がより良くなるかは別問題でしょうけどね。
うまくいくケースも勿論あるでしょうし、そうでないケースもあるかも知れない。
郵政の民営化なんて本当に大丈夫なんだろうか?
離党への郵送は赤字なので廃止するとか料金を大幅アップなんてされたら全然
話にならないだろうね。離島に住んでる人にしたらさ。
391非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:20
俺、住宅局やりたい。
不動産貸付業の延長だし、できると思う。
それで、市営アパートに住んでいるDQNを一掃する。
付近の治安もよくなるはず。
>>390
国鉄の例もあるしね・・・赤字路線の廃止・・・
今回は何が槍玉にあがるのやら・・・
少数の意見など聞かないから、会社が飛躍できるわけでしょ?
赤字事業=即廃止 黒字事業=力を入れる
>>393
そう、企業体としてはその意見は正しいと思う。
ただ民営化してあえて弱者を切り捨てる必要があるのかってあたりがね・・・
395非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:32
国鉄の民営化はあまりにも多くの問題を残した

鉄路整備は平板な国土の整備に欠かせないものである
新路線中止のみならまだしも路線の廃止は言語道断である
赤字の責任を労働組合にのみ帰し、むやみに路線を広げた政治の責任が一切取られていない
赤字路線敷設の原動力となった政治家は個人資産を差し出すべきであった
しかも、国鉄自体の累積赤字はそのまま清算事業団に引き継がれ、
結局、国民の負債となり、国鉄の経営陣は一切個人的な負債と無関係であった
しかも、資産は証券となり一部の資本家の物となってしまった
史上最悪の民営化であった
>>394
民営化を促進しようとする奴は、そんな短所は考えてないでしょ。
だから、一律で「民営化マンセイ」している訳で。

ここでも、赤字部門はどうするのか、赤字企業になったらどうするのか、
何度か質問が出ているのに、マトモな答えは出ていないよね。
そんな、都合の悪い部分は見ないような姿勢の人が、
盲目的に「民営化しよう」と言うわけだよ。
397非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:43
>>393
企業であれば成長が目的だからその見解は正しいんだろうね。

でも、公的な事業は成長が目的ではないからねぇ。少数者、弱者の立場は
企業の論理では守れないからこそ、公的機関が事業を行なう意義がある。
398非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:43
不動産登記とか職業紹介とかは民間でもできそうだね。
年金はどうだろ?
399非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:45
いずれにしろ、公務員の給与を大幅削減しするか。人員大幅削減しなければ日本はやっていけない。
両方実施しかない。
400非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:46
>>397の言葉を、石原慎太郎に伝えたいよ。
弱者切り捨てマンセイの知事なんて、最低。
401非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:47
>>398
不動産登記は民間委託はできても民営化には絶対になじまないだろ。

職業紹介はどうだろうねぇ。零細企業の求人紹介って、商業ベースに乗るのかなぁ。
ニーズはあるけど採算は取れないって事業の典型のようにも思う。公的機関がやら
ざるをえないんじゃない?
402非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:47
むしろ社会的弱者に民営化まんせーの人多そうな気がするのは俺だけ?
403非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:48
>>399
全然関係ないこと持ち出してどうするの?
404非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:48
>>402
それが、小泉マジックなんだろうねぇ。
405非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:49
それは、教育を受けていない人だから>>402
406非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:50
>>396

その通りだと思いますね。
アメリカでしたっけ?電力を自由化なんかしてその民間会社が経営不振で大騒ぎに
なったことありませんでした?電力は一応日本でも民間企業ではあるけどね。
自分に関係なければ一度やってみたら面白いと思うけど、自分に迷惑掛かるのは
お断りだね。だからどこか俺の住んでない、「意識の高い住民」がたくさん住んでる
自治体で試してくれないかな。
それなら、失敗して大騒ぎしても俺の知ったことではないから。
407非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:52
物事を総合的に判断する力が欠如しているから、
テレビで言ってたことを鵜呑みにするんだろうな。

だから、理念や公約よりも、パフォーマンスの上手いやつが当選する
408非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:54
日本の場合、公務員システムの失敗続きで財政破綻しそうだから大騒ぎしているのでわ。
409非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:56
>>408
そのことと、何でも民営化すればいい、ってことはイコールじゃないよ。
410非公開@個人情報保護のため:04/08/08 00:59
>>407
テレビの言ってることを鵜呑みにするような単細胞な香具師が多いから、
後先を考えないその場しのぎの政策が受けるんだろうね。

「景気対策」とか「減税」とか。
その時は甘く聞こえるけど、その付けは後になって絶対にやってくる。

411非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:00
財政破たんは、議員が悪い。
国のサイフを握って、どう使うのか、
将来をどうしたいのか考えるのは議員だからな。
ヒラ公務員が、国の金をどう使おうか決められる訳ありません。
412非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:01
民営化すればサービスは向上の上料金も格安になるらしいからね。
413非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:01
基本的に役所の仕事は公権力を背景にカネを徴収して、官が独占するべき事業(国防、
治安など)や、市場原理では供給できない事業(福祉、教育など)にカネをまわすこと。
これらの事業の一部を切り出して民間に委託することは可能だろうけど、事業主体を
官から切り離すという意味での民営化はありえないだろう。

逆にいうと、公権力の行使やニーズがあっても供給されない事業といった条件に該当しない
ような事業であれば、現在は官が運営しているとしても、中長期的には民営化することが
妥当なのだろう。大都市の公営交通だとか水道事業、病院事業なんてのはこの範疇に
入るのではないかと思う。
414非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:02
>>412
幻想だけどね。
415非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:03
ほんの少しの減税をアピールするのに、
高額な広告宣伝費を使う議員もいるからな。

その宣伝費は、別の税から。
416非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:03
やっぱり、民営化(非公務員化)できない仕事はほとんど無いのですかね。
これでは無理そうだなぁ、という理由が見当たらないですね。
417非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:05
>>416
さっきから指摘されているように、民間委託できそうな仕事は山ほどある。
でも、民営化できる仕事はそんなに多くないだろ。
418非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:07
実は、公営の交通事業って、全部赤字だから、
民間地下鉄会社に、「寄付するから」と言っても、
「イラネ」と蹴り返されているんだよね。

ただであげると言っても、いらないって言われるんだぞ。
どこの会社が、こんな儲からないもの民営化したいって言うんだよ。
>>416
非公務員化ってのが微妙な表現だねw
事業主体さえ民に移管するって意味の民営化なら難しいものが多いんじゃないかな。
逆に業務委託程度のことなら公権力の行使を伴わない業務なら可能なんじゃない。
420非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:08
>>416
非公務員化といっても、可能なことの大部分は民営化じゃなくって民間への業務委託。
その場合、公務員人件費が外注費に化ける。まあ、期待値としては外注費にすることに
よって金額が下がれば嬉しいが、その保証があるわけではない。

また、業務の内容にもよるが、受託した業者が当該業務の実施にあたってはみなし
公務員となる可能性も高いよね。
要するに
民間にやらせても問題ない部門はあるが
民間がそれをやるか(利益を出せるか)
が問題なのですね
422非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:10
公務員という名前だけ残して、身分保証とか、福利厚生とか、人件費を
民間並みにしてはどうでしょうかね。
423非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:11
民営化しても利益が出ないから、どこも破産だな
424非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:12
民間への業務委託って、入札等の競争で決めないで
特定の会社への委託だと逆に高くつくこと多いよね。
425非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:13
>>利益
>>107 的であれば良いのでわ。

業務委託元も公務員である必要があるのかな。
要はコントロールの問題なような。
426非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:13
>>422
公務員の処遇はこのスレの主題ではない。議論が発散するからその話は止めよう。
427非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:14
>>425
委託元が「官」でなかったら、誰が委託するんだよ?
428非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:15
しかも、委託業者によっては、頻繁に人が変わるから、
仕事憶えてもらうまで、大変なんだよ。
429非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:16
事業主体が官か民かって話しと、従事する人間が公務員かどうかって話は微妙に違う。
ここでの主題は事業主体のことでしょ。

その意味では、スレタイもおかしいわけだが。
430非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:16
>>426
それでは、別の機会にしましょう。
431非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:17
>>425
委託元がコントロールするわけで、それは紛れもなく「官」でしょう。
432非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:19
元々、官に権限があるのでしたっけ?
433非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:20
「公」が「官」に権限を付与しているのだよ。
434非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:20
収入のない役所全て。
林野庁は民営化可能だな。
435非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:20
委託元が「官」でない委託って。。。
民間企業の下請けってことですかね?

>>425のイメージするところは。
436非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:21
>>434
収入のない役所は民営化可能ってこと?そりゃ逆でしょ。

437非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:22
地方単位安全度ランク(本庁が危ない場合は本庁のみ記載)
絶対危険官庁
気象庁、社会保険庁、国土交通省地方航空局、林野庁、厚生労働省地方労働局、公安調査庁、環境省
将来危険官庁
国土交通省地方運輸局、経済産業省、総務省地方管区行政評価局、人事院、法務省地方法務局、公正取引委員会
安全官庁
国土交通省地方整備局、財務省地方財務局、厚生労働省地方厚生局、総務省地方総合通信局
絶対安全官庁
国税庁地方国税局、税関、警察庁地方管区警察局、地方検察庁、法務省地方入国管理局、厚生労働省地方麻薬取締官事務所
438非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:22
そもそも民営化賛成の人の中には、公権力部門も民営化できるなんて面白いこと
言ってるんだから、委託方法云々なんて「せこい」こと言っても満足しないだろう。
民営化したら、なんか凄い方法で、治安の改善や公共交通の赤字部門の黒字化とか
児童虐待への効果的な対応とか裁判の劇的なスピードアップとか出来る思ってるん
でしょうね。
俺のような人間には想像もつかないが。皆さんは何か想像できます?
439非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:22
>>436
逆だろ。
林業は現業だから民営化可能ってことでしょ。
440非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:23
収入のないとこ民営化したらおもしろいことになりそうだな。
民営化して、儲かりそうですか?
儲けの出そうにない会社を作って、
そこで働く人が集まるのだろうか?
442非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:25
>>439
国有林やのことじゃなくって、「収入がない役所は民営化」ってのはありえないだろ、ってこと。
443非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:25
>>437
危険とか安全の基準は?
444非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:26
>>434
ちなみに、国有林野は民営化した瞬間に潰れるよ。

http://www.kokuyurin.maff.go.jp/pdf/syusi-14.pdf
445非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:27
>>437
思想が伺えないんですが...
446非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:28
素で聞きたいんだが。
収入のない所で働いて、生活どうするの?
奴隷志願者はいないと思うんだが。
447非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:34
仕事自体は、ある程度の知識があてば、
誰にでもできるのはわかっているけど、
採算がとれない、でも生活に必要とされている事が
公務になっているわけで。

採算がとれる事業は、公務にしておく必要ないでしょ。
採算がとれていると思っている部門をあげてみ。
448非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:34
>>446
自分がそこで働くことは毛頭ないんだと思う。
「ボランティア活動は大切だよ!
だから(自分はやらないけど)あなたはやりなさい」
ってのと同レベルじゃない?
449非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:36
民営化論者の一部には、採算がとれないような事業は存在意義がない、と本気で思ってる奴もいるみたいだけどね。
450非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:38
(株)林業をしながら、バイトして生きるのか?
林業の収入がなくても、バイト代で生きるのか?
公務員じゃないから兼業できるけどね。
バイト代は、(株)林業の赤字に補填するわけだろ?
おまえ、生活はどうしたいの?
451非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:38
>>446

だから、民営化するとなぜか突然収入が入るようになると思ってるわけ。
どうする気なのかは、俺には全く想像もつかない。
確かに自分が働く気もないのだろうけど。
>>447
水道とか下水とかのインフラ系は採算は取れるんじゃない?
採算割れしてれば使用料を値上げすればいいだけなんだから。
453非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:41
水道はすでに独立採算性をとっており、
税金とは無関係です
454非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:42
>>452
一般市民が負担可能な料金では採算が取れないが、インフラとしては不可欠となったら、
補助金ジャブジャブ出すか、公営にするかしかないでしょうね。

インフラを「値上げすればいい」と言って済ます奴は馬鹿。
455非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:46
>>451
ビジョンがあるんでしょう、彼には。
「誰かをこきつかって、オレは社長でウハウハ。」程度には。

どうやって儲けるかは、まったく考えていないけど。
どうやって人を集めるかも考えていないけど。
私達には、考えられないような、なにか凄いことでしょうね。
聞いてみたい。
456非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:46
>>453
一定の事業規模がないところでは、一般会計からの繰り入れに頼ったりしてるんじゃない?

広域化を進めた上で民営化というのはありだろうけど、地域格差は大きいだろうね。
>>453
簡易水道は?
458非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:48
採算は金の出元の話だけに行き着くような。
459非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:49
完全に民営にしたら、ダムから遠い町は、水道代が高額になりそうだね
460非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:51
民営化論者は、ポリシーあって民営化を主張しているわけではなく、儲かるんなら
俺に寄越せ、儲からないなら税金で何とかしろ、って言ってるだけでしょ。

鳴り物入りで「民間空港」として出発した関西空港だって、甘い見通しがほころびを
見せてくると、案の定、官に泣きついている。民営化論者の志なんてこの程度だよ。

NTTやJRはあれだけの規模と事業基盤があったからこそ、あそこまでの成果が出た
のであって、稀有な例外。
461非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:51
>ダムから遠い町は
民営化したからって法律の縛りが無くなるわけではないのでは?
463非公開@個人情報保護のため:04/08/08 01:58
民営化したら、赤字が黒字に転じると本気で思っている人は、
どこをどう変えようと思っていて、いくらくらいの収入増になるから
黒字になると思っているのですか?
464非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:02
無理して民営化したところで、県と市が出資する株式会社に全面委託とか、そういうことにしか
ならないんじゃない?
で、職員は県、市からの出向者で占められ、社長は県のOB(お偉いさん)か・・・
ありそうなねただw
466非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:04
ゴーン氏ぐらいの有能な人をもってくれば
黒字を出すことも可能になるかもしれないよ?
あのやり方こそ、弱者切り捨て以外の何物でもないと思うのだが・・・
468非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:06
>>460

マスコミに出てきて民営化論をぶってる連中の志はその程度だろうけど、
ここの民営化論者は一味違うよ。
公権力部門も民営化できるなんて、スゲエ面白いこと言ってるんだもん。
きっと凄い知恵を持ってるんだよ。
それこそ「下っ端公務員」ごときには想像もつかない凄い奴を。
469非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:07
弱者を切り捨てて、林業をやりたい


という君のビジョンがわかりかねる
470非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:09
うんうん。想像できないから。
どうやって、赤字を黒字にするのか、そこだけでも教えて
471非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:12
ペイできない業務を、民間がやりたい訳ない。
472非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:16
どう考えても儲からないけど、
仕事自体は、ある程度憶えたら、
誰にでもできるよ。

儲からないから、会社は潰れるでしょうけど。

どこでどう儲けようと思っているんでしょうか?
473非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:17
まあ、「民営化」と呪文を唱えたら小人さんがわらわらと湧いてきて、あっという間に黒字に
してくれるんでしょう、きっと。
474非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:20
>>473
その小人さんは夜中、(経営者が)寝てる間に働いてくれてる小人さんですか??

475非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:21
とりあえず公営バスを貴方にあげましょうか?
この赤字を黒字に転じさせたら、
おそらく交通局の者は全員平伏すと思いますよ。

(株)某鉄道に「こんなんもらったら、ウチが潰れるやんけ!」
と、叩き返された代物ですけど。
476非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:22
低賃金で劣悪な環境でも文句言わずに働く、野麦峠の向こうの紡績工場の女工さんの
ような哀れな小人さんたちなのですよ。民営化された公務を支えているのはこんな人たちなんです。
477非公開@個人情報保護のため:04/08/08 02:23
>>474
お見込みのとおり
478非公開@個人情報保護のため
>>475
バス路線全廃して営業所にビル立てて賃貸事業やったら利益は出るかもしれませんね。