福岡市役所専用スレッド16

このエントリーをはてなブックマークに追加
933非公開@個人情報保護のため:04/11/13 20:15:25
>931
管理職の数を増やしてるから支給額合計ではむしろプラスなのでは。
>933
助役は3人を2人に減らしたが。
935933:04/11/14 10:30:28
>>934
その減った助役がどこでなにしていくら給料もらってるか知っているのですか。
人数も管理職手当も減らしたふりしているだけですよ。
936非公開@個人情報保護のため:04/11/14 10:37:32
助役は3人いていいと思う
>>935
どこでなにしていくら給料もらってるんですか?
>>935
意味がよく分からないけれど、助役の数を減らしていることに変わりがないのでは?
助役が3人のままの状態と比較して今後どうなるか考えてみて。
>>935
 助役が2人に減ったとき、削減分の助役は外郭団体に行っていると
思うが。
 ただその外郭団体は役員を一人外に出している(退職させている)
と思う。そういうことを言いたいのでしょうか。
 助役(副市長)の役割自体もプロジェクトを持たせるなど「いくつか
の局の総括する」役職から「市長補佐官」といっていい役職になって
いると思う。(一応各局からの相談の受け持ち区分はあるが)

 収入役を経営会議の一員にするなど助役的に扱っているので削減の
影響はひどくはないと思う。もっとも収入役を助役的に使うばあいその
補佐体制をどうするかという問題が出てくるが。

 
 
940非公開@個人情報保護のため:04/11/14 21:46:55
>収入役を助役的に使うばあいその補佐体制をどうするかという問題が出てくるが。
んー、ごめん、どういう意味か理解できんっちゃけど、端的に言って、どういうこと?
941935:04/11/14 21:50:23
>>939助役が2人に減ったとき、削減分の助役は外郭団体に行っていると思うが。

市の内部にわざわざポスト作ってもらっているのですよ。
めだたないように職員録には載ってないですけど。
942939:04/11/14 23:01:46
>>940
 今後収入役に何らかの企画の統括を任せる場合どうするのかという問題が
生じると言うことです。副市長には秘書業務専任の係相当組織と経営補佐課
のサポートがあったと思ったが。
 
 助役的に使うといっても市長の代理として会議に出たり、経営会議にでて
意見を言う程度だろうとは思いますが。

>>941
 初めて聞きました。特別顧問という役職があるという話は聞いたことが
ありますが(1階の案内板に「某特別顧問室」というプレートを見たことが
あります)。
>>941
少なくとも坂本前助役は財団法人福岡市健康づくり財団理事長として
職員録にも載っているけどね。
>>928
マツオさんに恨みあんの??  俺は好きだけどな?タバコを
良く吸うからかいな?飲み会も良く奢ってくれるしよか上司で
したばい。    

保育師のM崎さんって既婚かな? 情報きぼんぬう。
「友人偽装」なども規制へ 迷惑メール巧妙化で法改正
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041115-00000126-kyodo-soci
「迷惑メールへの対応の在り方に関する研究会 中間とりまとめ案」に対する意見募集【総務省】
http://www.soumu.go.jp/s-news/2004/041115_1.html

あたしゃ、スパムメールと間違って大事なメールを削除しちゃったよ、完全に_| ̄|○
パブリックコメント書いちゃる!
>>943
そう思わせておいて実は・・・・これ以上言えない。
人事か保険福祉の人にきいてください。
>>946
美山さんはどうなの?
>>946
こども総合相談センター名誉館長のことならインターネット上で検索できますが。
950非公開@個人情報保護のため:04/11/16 20:19:58
えがお館か? なんか納得できない呼び名に聞こえる
同じように、近頃増えてきた浮浪者の宿泊・相談施設も設けてくれ
臭くって、かなわん。
天神中央公園に専用風呂でも作ってきれいでおしゃれな福岡の浮浪者にしてくれないか

951935:04/11/16 20:58:06
名誉職なら無給でやればいいではないですか。
どんな規則に基づいているか知らないですけどあんな数字給料表のどこにもないです。
952非公開@個人情報保護のため:04/11/16 22:18:34

 ↓ 腋 臭 
>>951
特別職が給料表にあるはずもないし
>950
NPOと市が共同で?作る って話だったっけ ?
955非公開@個人情報保護のため:04/11/17 00:26:54

  ↑ 腋 臭
     ∧∧
    (,,゚ー゚)
  〜(___ノ
そろそろ勤務評定の季節ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?

局内の勤評課長会議が1時間で設定されているけど・・・変更点あり?

  福岡市役所専用スレッド17
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100639278/l50
959非公開@個人情報保護のため:04/11/17 19:56:01
昨日もらった明細の通勤手当だが、6ヶ月分の定期買えと言うことか
途中で異動になったら、解約手数料や残りの期間の精算はどうなるのだろう?
だれかー教えて
>>959
職場に詳細な通知が来ているから見せてもらってね。
こんな大事なことを所属全員に周知してない職場って???
962非公開@個人情報保護のため:04/11/17 20:56:53
竹の子職員減給処分
上司は何をしておった?
963961:04/11/17 21:00:41
>>959 簡単に
通勤手当が6か月定期代になっていたならJRか西鉄天神大牟田線?
(6か月定期があるのに市営地下鉄は対象外w)
今後基本的に11月と5月に6か月定期代が支給されます。
途中で異動になって手当が減額になったらその時点の解約返戻金を返還
通知に詳しく例示されているので参照してください。

6か月定期代より回数券代の方が安い場合(西鉄天神大牟田線にも事例あり)や
6か月定期がない西鉄バスなどと市営地下鉄wは1か月分の手当が毎月支給。

では、姪浜より西から本庁に通っている方はJR&市営地下鉄だから・・・
JR6か月定期代&市営地下鉄1か月分が支給されてJRだけ定期を買っても
ダメだから、手出ししてJR&市営地下鉄の6か月定期を購入・゚・(ノД`)・゚・。
>962
職員の上司に当たる「課長級」2名と「係長級」2名を口頭訓戒
なぜ2名ずついる?
965非公開@個人情報保護のため:04/11/17 21:28:28
2001年から掘っていたとなっているから
その間に課長、係長が
それぞれ変わったんだろう。
966964:04/11/17 21:41:55
>965
ありがd すっきりしました
もしかしたら6ヶ月分の通勤手当って気付かずにパ〜って使っちゃう人がいたりして(笑)
968非公開@個人情報保護のため:04/11/17 22:12:21
6ヶ月定期か・・
机上では良い案だが、6ヶ月定期など落としたときの事を考えると、怖くって買えん
これを考えた奴、馬鹿だな!

>>968
うちの職場にま〜えからJR+地下鉄6ヶ月定期の先輩がいる。
970非公開@個人情報保護のため:04/11/17 22:20:00
>>968
別に落とさないし
6か月分一括支給に変更することは早くから情報が出てたのに・・・
972非公開@個人情報保護のため:04/11/17 22:35:43
何で地下鉄だけ対象外?ずるくない?
市営地下鉄だけど,交通費が1000円近く減ったのはなぜ?
6ヶ月分の定期代を6で割った額になったのか?


  福岡市役所専用スレッド17
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100639278/l50
>>973
それはね、今回からfカード5,000円券を使う額で認定されるようになったからだよ。
977非公開@個人情報保護のため:04/11/18 11:05:40
ところでI田氏はどうしてるの?
>>977
ここを参照して→>>891-897
「サービス残業代」2年分、東電が14億円全額支給

 東京電力(本店・東京都千代田区)が、本店の全社員の9割近くにあたる約2800人の社員に賃金不払い残業
(サービス残業)を行わせていたとして、中央労働基準監督署から是正勧告を受けていたことが18日、分かった。
東京電力によると、未払い賃金の総額は今年6月までの2年間で約14億4100万円に上り、未払い社員1人当た
りでは、約51万円(約147時間分)になる計算。同社は今月22日に全額を支給する。
(読売新聞) - 11月19日0時9分更新
全文 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041118-00000314-yom-soci
980うちの場合:04/11/19 01:18:14
>>979
 ・ FINEのアクセス記録
 ・ メール(当然業務上のメール)の送信記録
 などで未払い金の認定ができそう。
>>979
FINEにアクセスしてても仕事してるとは限らないし、メールの送信記録は残っていても、
内容(業務上のメールかどうか)までは記録が残ってないケースがおおいのではないでしょうか?
<用語見直し>「痴呆」を「認知症」へ 厚労省検討会

 「痴呆」に侮べつ的な意味があるとして用語の見直しを論議してきた厚生労働省の検討会は19日、
「認知症」を使うことでほぼ合意した。「認知症」を含め、「認知障害」「記憶症」「もの忘れ症」など六つ
の案を厚労省のホームページ(HP)に掲載し、一般市民から意見を集めた結果、「認知障害」の支持
が一番多かったが、別の概念でも使われているため、次いで支持された「認知症」で固まった。
12月24日に開く次回の検討会で正式決定する予定。
(毎日新聞) - 11月19日21時20分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041119-00000117-mai-soci