【BARオマエモナー@消防板 その5】

このエントリーをはてなブックマークに追加
629非公開@個人情報保護のため
どどっどどどどーしたらいいの〜!!!
マスター!!!!!
ウチの7件隣が火事だよ!!!
台東区根岸だよ!!!!!!
助けて〜!!!!!
630非公開@個人情報保護のため:04/04/07 21:29
煙がスゴいんだけど!!
ヤバいよ!ヤバイよ!!!
でも内P見て〜よ!!
死にたくないよ〜!!!!
631非公開@個人情報保護のため:04/04/07 21:33
苦しいよ!!
呼吸が!!!
632非公開@個人情報保護のため:04/04/07 21:51
おぃおぃ…マジかよ。
死ぬなよ。
自宅が延焼しな事を祈る事くらいしか出来んけど。
633テスト ◆9ZPmrV.kFc :04/04/07 22:29
ニュー速からきますた 記念カキコ
test
635非公開@個人情報保護のため:04/04/07 22:40
uzeeeeeeeeeeeeee!!!!!!
636マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/07 23:08
>>610  めちゃくちゃ忙しい
>>611  やった所もあるらしいぜ?
>>620  ヲレもヘッドとかワケワカラン
>>621  仲が悪くないってだけだと思われ
>>629あたり  そんな情報なさそうだけど?
>>633あたり  どっかにこのスレのURL貼ってあんのかな
637非公開@個人情報保護のため:04/04/07 23:35
ただ今チンカホウが鳴りました。
一帯に焼けた臭いが漂っています。
638マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/07 23:43
鎮火報というか鎮火鐘なんじゃないかなあ。

無線で警防本部に鎮火を報告した後関係各署に連絡されるのが鎮火報。
まあ細かい話だけどさ。火災って本当焦げ臭いよね。
639非公開@個人情報保護のため:04/04/08 01:15
闘将の消防学校ってネットできないらしいじゃないっすか!!
ストレスたまりまくりですな〜!
ビデオも録れないし!

ヤだな〜…。
640非公開@個人情報保護のため:04/04/08 01:26
闘将の願書って地元の消防署に行けばもらえるんですよね?
電話しないで行っても無問題ですか?
641非公開@個人情報保護のため:04/04/08 02:16
消火活動ってどれくらいかかるんすか?
午後9時20分現着→ティンカホウ午前1時30分=約4時間

普通ですか?
>>641
んなもん火災の規模によって全然違う
馬鹿がつけた自販機 10分
天ぷら鍋の放置で燃え上がった家 3時間
失われた俺の体力 プライスレス
643しれいほ ◆z62nD/8SBQ :04/04/08 20:59
>>618 なんで?
>>636 夏場、現場から帰ると汗のにおいと合わせて
    薫製のようなニホイになるねぇぇぇw
>>642 昔、隣接の林野火災に出場したときは可搬運びーの、
    ジェットシューター背負いーので交代部隊なしで12時間くらい
    ぶっ通しだった時もあったマジ洒落にならん。
>>639
本来消防学校はストレスを溜めるとこだよ。ちみは根底から間違ってる。
東証の学校は甘ちゃんで有名なんだから少しは我慢しなされ。てか受かったのか?

645マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/09 00:49
>>639  いろいろ方法はあるぞ。カネさえあればな。
>>640  まずはチミの地元がどこなのか言いなさい。
>>644  たしかに他のガコーの話聞くとガクブルだけどな。
646非公開@個人情報保護のため:04/04/09 13:18
57 :名無しさん@4周年 :04/04/09 13:15 ID:fzSiRTM6
消防士はホモだらけだから恐い。


ガクガクブルブル
647非公開@個人情報保護のため:04/04/09 14:09
>>639
漏れはノート持ちこんで、AirH"やっていたけどな。
648非公開@個人情報保護のため:04/04/09 14:18
闘将消防学校では電動歯ブラシ&電動髭剃りなどの電動シリーズは仕様不可?
後、風呂場で歯磨きしたらブン殴られますか?
649非公開@個人情報保護のため:04/04/09 14:55
>>648
バイブ代わりにするのなら可。
650非公開@個人情報保護のため:04/04/09 19:09
イラクで日本人3人が拘束されました。
闘将の出番です。
651非公開@個人情報保護のため:04/04/09 20:11
非番の日って皆さん何してるんですか?出かけたりとかはしないんでしょうか?
652非公開@個人情報保護のため:04/04/09 20:13
BARをビーエーアールと読んでしまうやついる?
そいつとは同じ趣味を持ってるはずだ。
653非公開@個人情報保護のため:04/04/09 20:26
>>652
どーいう意味よ?
654非公開@個人情報保護のため:04/04/09 20:33
ホンダ
655非公開@個人情報保護のため:04/04/09 21:00
荒れ始め。
656非公開@個人情報保護のため:04/04/09 21:13
ハイハイチョットマッテネ

  (´・ω・`)⊃か
  ∪
  バ 

 ま た   カ   !
657焼亡士2年目:04/04/09 21:44
>>651
キャバクラとパちんこに行ってます。
今まで行かなかったんだけど先輩達が行っているから
自分もついつい行き始めますた。
658652:04/04/09 23:14
え、何。私の書いたことって荒れるようなことだったのか。
もんのすごいガイシュツだった?ごめん・・・
だってこのスレ1番上に来てたとき、一瞬F1板に来たか
と思ったんだよ。
>>658
なるほどF1か!
660652:04/04/09 23:35
>>659
>>654で誰かがヒントをくれてるのに遅いぞw
661非公開:04/04/10 05:30
入校して少しストレスたまりぎみだよう。
今日明日はシコシコしてすっかり排出するぞううう!
662非公開@個人情報保護のため:04/04/10 09:39
 入校して1週間くらいは教官とかもやさしいし
やることもホームルームみたいのばっかなんだけど
それからが地獄だよ。お楽しみに。
663非公開@個人情報保護のため:04/04/10 12:15
都内にある出張所では願書は置いてないんですか?
消防署じゃないとNGですか?
一応第六消防方面です。
664非公開@個人情報保護のため:04/04/10 14:52
>>663
「一応第六消防方面です」
お前、本当にいぱ〜ん人か?
例規集の差し替えってやらなきゃいけないのでしょうか・・
無限増殖する気配なのでつが
666非公開@個人情報保護のため:04/04/10 15:31
>>665
上を狙いたくば、差し替え怠るべからず…
読まなきゃ意味無いけどね
>>662
俺はむしろ辛かったのは最初だけだったが
まあ差が付くのはここからだな
668非公開@個人情報保護のため:04/04/10 18:19
現場に戻ってからの人間関係のが地獄
669非公開@個人情報保護のため:04/04/10 19:09
現場に戻ってっていうのは学校を終えた後ってことっすか?
そんなに陰険な先輩はおらんかったけどなぁ。
厳しい先輩はたくさんいたけど。
670非公開@個人情報保護のため:04/04/10 19:56
>>668
それは、あなたの性格が問題では…
671非公開@個人情報保護のため:04/04/10 22:47
闘将の面接で「消防士を目標としていません。レスキューを目標としています。」
みたいなコトを堂々と言ったらブン殴られて不採用でつか?
672非公開@個人情報保護のため:04/04/10 22:52
ttp://firefighter.ath.cx/sharing/bbs3/cbbs.cgi?mode=al2&namber=34&rev=&no=0

しれいほタンはこんなトコに出没しとるのか…
673A隊長 ◆E51VXeDi5I :04/04/10 23:19
>>671
消防士=警防隊・救助隊・救急隊
↑の意味も判らん香具師は、試験受けるだけ無駄。
674非公開@個人情報保護のため:04/04/11 01:01
目標がレスキューって言うのは無問題だと思うぞ。
675A隊長 ◆E51VXeDi5I :04/04/11 01:07
>>674
目標がレスキューって言うところではなくて

「消防士を目標としていません。」
      ↑
この意味を小一時間考えてくれ。
676マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/11 02:27
夜行性モナー

>>650  どこに出るの?
>>651  普通に考えれ
>>655  そうだったのか!w
>>662  まあでも大したことは無いな
>>663-664  管理係が無能かあるいは何らかの理由で出張所に願書を置かない
ことがあるかもしれない。ヲレも某出張所へ逝ったら本署逝けって言われたことが
あった。本来は置いてあるはずだ。各消防署所(公式サイトより)というからには。
>>665-666  あとで買えるからやらないという理由をつけて止める人がいる。
間違い無い。その際は差し替えを止めるのを忘れがちだから気をつけろ!
>>668-670  ヲレは結構ガクブルな事情を聞いたことがあるが。
>>671  やってみれ
>>672  本人曰く、其れ別人也と
677マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/11 03:00
さていい加減寝ないと。

本日本屋で雑誌(JレスQ w)を立ち読みしていたら、20代後半くらいのヲタみたいなのが
同じのを持ってパラパラめくってまた置いた。元の場所じゃない所に。読んだら読み放しか。
最近はこういうイラつくバカが多くて嫌だ。本屋はまあそれほど行かないからいいんだが、
スーパーなんかでもカートを戻さず、駐車場がカート置き場と化してたりとかするし、よく
行くから本当勘弁してほしい。こういうことすんのは大人なんだろうから、そういう奴らが
飼ってるガキンチョはロクなもんにならねーよな。
678非公開@個人情報保護のため:04/04/11 04:27
消防の中のちんこ祭りは開催されますか?
679非公開@個人情報保護のため:04/04/11 05:08
日テレで放送されたFAXの内容

(llllll´▽`llllll)こんばんわ!!

日本政府の反応は悲しいものだったよ(・。・。 )
私たち三人の誘拐をとても軽く見ているんだもん。 
私たちの命を大事にしないのね。
私たち三人の命は日本政府に守ってもらえなくてもいいもん。もう帰るから。

ワク♪o((б。б))oo((б。б))o ワク♪
総理大臣は威張りながらコメントを発表してた。
日本政府はブッシュやブレアら戦争犯罪者の言いなりになっていてはずかしくないの?
日本人はアメリカに原爆を落とされて集団殺人をされたのにおかしいよ。
だって今アメリカはそれをイラクでやっているんだよ。おなじなんだよ!
(/.\) イナイイナイ \(^o^)/ バァ〜

私たち三人は侵略者の手先ではなくイラクを助けに来たんだから
解放されますからね。o(〃^▽^〃)o


「人質を焼き殺して、戦士たちの食料にする!」
と思ったけどやめとくって。野蛮人のアメリカ人よりこの人たちのほうが
ましなんだから!
あちらさんも(^_^ )ノこちらさんも(^ ^)そちらさんも( ^_^)ノおやすみい♪


680非公開@個人情報保護のため:04/04/11 05:18
>>677
漏れは現在、コンビニでバイトしてるんですが
マスターの言う通り、立ち読みした後、元の場所に
戻さない奴がメチャクチャ多いんでつ。
マジでムカつきます。
漏れはタバコも嫌いだし、マスターにはかなり共感できまつ。
あー早くコンビニなんか辞めて消防入りたい・・
消防学校から初帰宅記念かきこ
なかなか訓練が始まりません
682非公開@個人情報保護のため:04/04/11 19:18
闘将T類とV類の給料の差は1年で80万…
なんでやねんっ!!
多くても30万までだろ…
683非公開@個人情報保護のため:04/04/11 21:03
>>682
嫌なら民間へ。
684非公開@個人情報保護のため:04/04/12 00:10
民間って学歴に関係なく給料が一緒なの?
初めて知った。
まぁ、高卒で雇ってくれる民間なんてあんまなさそうだが。
685裏社会板住人:04/04/12 01:03
記念ぱぴこ
スーパー消防アニキまだ〜 
          ☆ チン        マチクタビレタ〜
                            
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<モーホー消防アニキまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_)_ \____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|

686非公開@個人情報保護のため:04/04/12 09:26
>>684
なぁ、学歴、給料うんぬんってうるさいよ。
高卒が嫌なら、大学行け。金は奨学金でなんとかしろ。
東証内の高卒と大卒の差が嫌なら能力認定を受けろ。
勉強しろよ。
687非公開@個人情報保護のため:04/04/12 20:13
U類受験されるかたどんな問題集つかってますか?
異動したら忙しいのなんの
寝る暇ねぇ
慣れるまでは生活パターン崩れまくりだな
689マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/12 21:33
>>678  祭の概要おせーて
>>680  コンビニも社会に役立ってるよ。アレな客層が目立つけどヲレも使ってるからな。
普段の買物は安いスーパーに行くけど。
>>681  訓練より前に覚えることはイパーイある
>>682  マジレスすると、給料は条例に基づき定められているため。
>>684  まあそういう会社もある。
>>686  ものすごいマジレスぶりに敬礼。
>>687  公試板へ
>>688  ヲレは寝るヒマはあるけど忙しいよ
690非公開@個人情報保護のため:04/04/12 21:44
お前ら全員焼け死ねっ!!

ウホッ!オレってワル〜!
691非公開@個人情報保護のため:04/04/12 21:49
いいともSP見ろ!!
ミムラがわさび入り大トロ食ってるぞ!
692非公開@個人情報保護のため:04/04/12 21:58
こないだ初めて列車人身に出動しました。
何ていうか、人形ですね。死体って・・・。
693マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/12 22:03
>>691  んなこたーないw
>>692  幸いな事にヲレはバラバラ、飛び降り、大出血、イシュなどに出たことがない。
普通にCPAくらいなもんでさ。
694A隊長 ◆E51VXeDi5I :04/04/12 22:27
>>688
舞金でつか?
>>689
部は変りますたか?
>>692
漏れは運がいいのでまだ経験なし。まあ頭がグチャグチャなのとかはあるが。
695マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/12 23:03
>>694
異動内容については有無も含めてノーコメント。もしウチのヘッドクオーターの中の人さんが
見てたらかなりバレバレだからね。


若いのがどんどん来る。数年後は若い隊がザラになるな。危ない隊だらけw
696しれいほ ◆z62nD/8SBQ :04/04/12 23:52
今日は皆勢揃いでつね。
>>672 本部の数だけ「しれいほタソ」は存在するのデツ。
>>681 期待しててくださいw 夏は道場でシゴキに逝きまつw
>>692 漏れんとこは社会史確実の自損でも出場しまつ・・・グモは鬱になんねぇぇ
    皮膚には緊張があるので轢断面の肉は反っくり返るんだよねぇ・・・臭いも鬱だ。
>>694 本部指揮隊逝きはなかったんでつか?
>>695 漏れ市は若いのが出てくヲサーソより少ない。
    数年後はヲサソ隊がザラになる。 口だけ多い動かない隊だらけだw
   
   
697非公開@個人情報保護のため:04/04/13 00:24
マスター達は消防採用試験の勉強を何ヶ月くらいしました?
698非公開@個人情報保護のため:04/04/13 00:34
オイラは25才のときにはじめて受けて受かったんだけど、
勉強期間1年間。実質6ヶ月ってところ。
人気のある市とかだと3年目、4年目でやっと
受かったっていう子が結構いた。まぁ公務員試験は
テストの結果だけじゃないからね。
699非公開@個人情報保護のため:04/04/13 00:52
勉強開始してから2ヶ月。
このまま闘将の採用試験に突入すれば勉強時間は約5ヶ月…
受かる、受かるさ!きっと。
700非公開@個人情報保護のため:04/04/13 01:13
消防署の中で経理とかの仕事はどこがやるんでつか?
701非公開@個人情報保護のため:04/04/13 01:40
アク禁なんで携帯から。
>>696
指揮隊行きはまぬがれマスタ(・∀・)イイ!
しかも漏れよりエライ香具師が異動でうちの分署に来たので副隊長になりマスタ。
マターリ加速中でつ( ̄ー ̄)
702しれいほ ◆z62nD/8SBQ :04/04/13 02:12
びみょーデツね。。。 マターリ逝きませう。

703非公開@個人情報保護のため:04/04/13 18:10
「消防の採用試験を突破するなら問題集は一冊で十分」高校の先生は言いました。
本当に一冊で十分なんでしょうか。
マスターさん達は何冊くらい購入しましたか?
そんな事より聞いてくれよ!
漏れんとこの署はお上が財政難らしくて、ちょっと前(5,6年前)から超過勤務手当
が支給されなくなってる。
しかし超過勤務手当(お金)の代わりに支給されるものがある、それは代休というイ
マイチ曖昧なものだ。要はお金は支給出来ないけど、代わりに超過分の休みを時間単
位で上げましょう、というものだ。
オオ!太っ腹!ありがたい!と喜んだはいいが、これがまた巧妙な手口だと気づいた
代休はどんどん溜まるが、一向に消化されない。何故なら、ウチの署は人数が少ない
ので、誰かが休むとなると補充を入れないといけない。当然休みの人間を引っ張り出
すので、お金がかかる。お上はいい顔しないので休みは殆ど取れない。じゃあどこで
使うんだと思ってた時に漏れは風邪を引いた。午前中病院へ行きたくて、年休(いわ
ゆる有給)を申請して漏れは病院へ向かった。しかし午後出署してビックリ。年休で
申請したはずなのに代休で申請されてる。「ん?」と思い署の総務課に聞いたら、署
長が、「代休が余ってるんだから、代休先に使え。代休無くなってから年休使え」っ
て事で代休扱いとなったらしい。マテマテ、じゃあ超過勤務で働いた分は年休の代わ
りにしかならないのでつか?お金の代わりに貰ってる休みは好きなときに使えないで
、病気で休みたい時に年休使わせて貰えないで、代休使うんですか?アレ?

長文、意味不明スマソ。ちょっと愚痴ってみたかったんだよ兄弟・・・・・
質問あれば答えるよ・・・
705非公開@個人情報保護のため:04/04/13 21:02
>>704
耐えろ、ひたすら絶えろ
みんな似たりよったりだ…
休み云々言えるだけ眠漢よりまし
地方の方?
東証よりひどいな〜
706非公開@個人情報保護のため:04/04/13 22:23
くれぐれも血迷って狂偽怪なんかに入らな・・・(ry
707マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/13 23:20
>>697  698と同じくらいの期間。何度か受けたが。
>>700  経理係員がやる
>>703  基本一冊をやりこんで叩き込んでから応用一冊やるといいかも。
言葉で書くと簡単そうだが時間がかかることだ。
>>704  タイヘンですね
年休消化しないのは労務管理上どうなんだろう?
>>705  ウチは良い方だと思うけど。125はちらほらつくし、年休取れるでそ。
708非公開@個人情報保護のため:04/04/14 00:47
>>707 経理係員って消防職員でつか? 本部の総務課の人とか?
709非公開@個人情報保護のため:04/04/14 10:31
 ウチも退職者見込んだ1年前倒し採用してないんで
退職&初任生入校で人足らなすぎ。ベテランも年休ひかえて
るくらいなんで、新人のオレらが取れるわけもなく・・・。
710704:04/04/15 01:53
 >705 痴呆消防です
 
 >707 労務管理への対策としては、年に一回夏期休暇という名目で
強制的に1日年休を取らされます。しかし、休みが増える訳では
ありません。本来なら公休の場所が年休に変わるだけ。
 後は研修旅行などの時にやはり強制で1日公休と変更されます。
表向きは、年休取ってる事になるからおっけ〜って事ではないで
しょうか。
あと、役場はしっかり超過勤務手当が出ます。月限度5万円ギリ
ギリまで支給されてました。

ちなみに漏れの今年に入ってからの代休時間は100時間越えマスタ
時給にすると幾らなのかな〜・・・
711非公開@個人情報保護のため:04/04/15 13:59
こら亡しのあほ市長金上げろ(出動費1800だと)すくねえな
712非公開@個人情報保護のため:04/04/15 21:08
副士長のとき本部に行って15年ぶりに今年の4月に署に帰ってきたが
いきなり当務小隊長になったw  地水利覚えないと・・・・
本部から現場に行った人はどうですか?
あと、隔日って休みが多い 
子供に「お父さん休みが多い」ってよく言われる
713非公開@個人情報保護のため:04/04/15 21:29
>712
地水利のお勉強もいいけど国語も勉強しようね!
子供に恥ずかしくない文章を書けるようにしよう!
714非公開@個人情報保護のため:04/04/15 21:55
司令補なんですけどだめかな?
そういえば他の消防本部は定年は何で終わる? 司令長?
715非公開@個人情報保護のため:04/04/15 22:04
能力認定受けろって言われたので申し込んだ。
T類だから専門系を受けるんだけど、試験日っていつ?
一般の試験日と同じかな?
716非公開@個人情報保護のため:04/04/15 22:29
闘将の消防学校って日直とか決めたり日記を提出したりするんすか?
田舎の消防学校とかだと酷いって先輩から聞いたんですけど。
717非公開@個人情報保護のため:04/04/15 22:54
>>705
眠漢ってひとまとめに言うけど、もれの知る(経験した)眠漢の多くは
キチンとしてましたが。
718マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/15 23:50
>>708  消防職員。うちでいうところの←は消防吏員のほか事務吏員も含まれている。
>>709-710  タイヘンですね
あれだな。仕事ほっぽって帰宅すべし。
>>711  マジレスしると市長に言っても仕方ないと思うよ
>>712  本部のことは知らん
>>713  マターリとdoui
>>714  何がどうダメなのか教えてくれや。
そしてうちの場合は何で終わるというのはない。消防士以外全部いる。
>>715  興味ないから知らないな。書類見れや。
>>716  日記は無いよ
>>717  ヲレの知る民間は労働環境がひどかったが
719非公開@個人情報保護のため:04/04/16 16:51
昨日の当務の深夜に住宅火災。
通報時に要救有り。
現着15分後に要救救出。
要救CPA&U〜V度熱傷40%。
漏れ救急隊だったんで、もちろんCPR。
救急車内でNSR出たんだけど、自発呼吸なし。
病院着後、院内協力もひと通り終わったから、
家族に氏名その他聴取した訳ですよ。
名前を聞いて涙が出そうになりました。
その要救って嫁さんが世話になった方でして・・・。

何とか元気に社会復帰して欲しい。
720A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/16 18:29
副隊長になったので、コテ変えてみマスタ。

>>712
漏れは、本部4年やったあとで、署に戻ったらいきなりA隊長。
ちょうど救急業務に対する考え方が、劇的に変化した期間ダタので
半年くらいまともに動けませんですたorz
>>714
意味がわかりません。漏れも司令補ですが?
うちは定年だと最低でも司令にはなってるかな?この先はわからんが。
>>719
知り合いがCPAだと、大変でつね。
その状態でサイナスまで回復とは、なかなか無いと思いますよ。
早く社会復帰できること祈ってます。
721非公開@個人情報保護のため:04/04/16 19:19
ベンチプレスやりすぎて胸が痛い!!
722非公開@個人情報保護のため:04/04/16 21:23
外を歩いていると、3車線の広い道路でサイレンを鳴らしながら救急車が
走ってますた。 でも「右に曲がります」の言葉もなく、右に曲がろうとしていたので
対向車と接触しそうになりますた。非常に危ないんだけど、方向指示はしないの??
>>722
ちょっと長くなるよ。以下houko.com より、道路交通法。

(緊急自動車の優先)
第40条 交差点又はその附近において、緊急自動車が接近してきたときは、
路面電車は交差点を避けて、車両(緊急自動車を除く。以下この条において同じ。)
は交差点を避け、かつ、道路の左側(一方通行となつている道路においてその左側に
寄ることが緊急自動車の通行を妨げることとなる場合にあつては、道路の右側。
次項において同じ。)に寄つて一時停止しなければならない。

2 前項以外の場所において、緊急自動車が接近してきたときは、
車両は、道路の左側に寄つて、これに進路を譲らなければならない。

(緊急自動車等の特例)第41条
緊急自動車については、第8条第1項、第17条第6項、第18条、
第20条第1項及び第2項、第20条の2、第25条第1項及び第2項、
第25条の2第2項、第26条の2第3項、第29条、第30条、第34条第1項、
第2項及び第4項、第35条第1項並びに第38条第1項前段及び第3項の規定は、
適用しない。

…結論から言うと「その接触しかけた対向車が悪い」
ということになるのではないかな。
724非公開@個人情報保護のため:04/04/16 22:16
でも、よく救急車が「左に曲がります」と言っているのに今回は言ってなかったよ。
しかも対向車も両端に車があってどけなかったっぽいし
だいいち方向指示も出さなくて右に曲がるってわからんやろ?
消防士は法律を持ち出して自分達の方が合ってると、全く反省もせんの?
725A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/16 22:22
>>724
ウインカーは出してなかったのか?
「右に曲がります」って広報しなくてももわかりそうだが。
726非公開@個人情報保護のため:04/04/16 22:23
だから方向指示全く出してないって。
確かに俺の署も「右に曲ります、ご注意下さい」って女の声で流すよ。
忘れてたんじゃないの??
728A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/16 22:36
>>726
じゃあ道間違えそうになって、急に曲がったんでそ。
>>727
サイレンアンプの音声合成装置なら、ウインカー連動だから
ウインカー出さなきゃ音声は出ません。
729727:04/04/16 22:46
>>727
うん、だからウィンカーはどんな時でも出すよ?
730727:04/04/16 22:47
>>728  
のまちがい
731A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/16 22:52
>>730
だから>>726
>だから方向指示全く出してないって。
って言ってるから、ウインカー出さなきゃ音が出ないでしょって
意味で書いたんだが。

732727:04/04/16 22:56
>>731
上に>忘れたんじゃないの?って書いたよオレ。
733A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/16 23:01
>>732
そりゃすまんかったね。
734非公開@個人情報保護のため:04/04/16 23:01
私の書いたことがここまで広がってる。
>>727のところみたいに私の所はいつも運転している人か
助手席に座っている人がマイクを使って言っていたみたい。
だけど今回はそんなことは全くなく曲がろうとしていたので
見ていてヒヤヒヤしますた。
なんとなく忘れていただけなのか…。
>>734
なぜageる?
>>735 うわぁすいません…。まさかそんなところでネチネチ言われるとは。
ここってsage進行だってしらんかった。
漏れも現場のつまらん愚痴でも上げて書いてたよスマン。
738723:04/04/17 07:37
>>724
俺は消防官じゃないよ。「運転関係」ではあるけどさ。

>>722 はさもウィンカーを出さなかった車両「だけ」が危なかったような言い方してるから、
こういう決まりもあるのよ、って紹介しただけさ(右左折の方法だって特例に入るんだぜ)。

ただ、常日ごろ自分が運転していて路上で見かける一般ドライバーの、
緊急車両に対する(アンビ、PC問わず)あまりにも配慮の欠けた運転に
ちょいと辟易してたもんだから配慮に欠けた書き方にはなってたかもしれん。
それはお詫びする。
739非公開@個人情報保護のため:04/04/17 09:12
>>723
あなた、良い人だな〜
漏れは赤いの運転してるけど、最近は避譲してくれる
車が本当に少ない気がする
まあ、P車ほどでかくないから迫力不足は否めないが
ひどいのは、追い越していっちゃいます
740非公開@個人情報保護のため:04/04/17 10:17
T類大卒25歳
T類高卒28歳

二人とも30歳前後で隊長クラスに昇進可能ですか?
741マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/17 12:57
>>719  んSRがワカラン
>>721  体力に合った負荷をかけるべし
>722あたり
ヲレは道路交通法の勉強はロクにしなかったもんで、試験でも困り果てるわけだが、
緊急自動車であれ方向指示を出すことを免れるわけではなさそう。
(道交法第53条「合図」、同施行令第21条「合図の時期及び方法」
法41条でも第53条は適用しないとは書いていない)
これが正しいのかどうかは司法の中の人じゃないので分からないのだが、個人的
には『どっちも悪い』。
たしかに最近は緊急自動車に対する避譲っておろそかになってる気がしるけど。
だがPAの時にそれが多い気がするのは、電動サイレンが静かだからかもしれないな。
>>740  そいつの勉強次第と言えるが28だと最短でも31以降
742非公開@個人情報保護のため:04/04/17 13:21
普通自動車の免許持っていない消防職員っているんでつか?
743マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/17 13:32
過去ログ見れや
744弱小消防:04/04/18 00:00
>>742
なんでそんな事が知りたいんだ?

つーか、持ってないとうちなら苦労しまっせ
誰でも機関
745しれいほ ◆z62nD/8SBQ :04/04/18 11:13
最近は何でも自由マンセー、自分の権利マンセー、国家権力反対マンセーで
公共の福祉なんつーのは自分の二の次つー香具師がなんか多いねぇぇぇ
漏れも出場途上で緊急車両避譲どころか堂々と前をチンタラ走られたり
現場付近で交通規制してる職団員にケチつけてくるDQNな香具師とかマジ辟易しまつ。
>>742 743に同意だけんどレスすんと、免許くらい取れyo (w
漏れ本部にも免許ない香具師いるけど大概50代の団塊ヲヤジだな。
746A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/18 11:54
>>736
> >>735 うわぁすいません…。まさかそんなところでネチネチ言われるとは。
そういう書き方が、ageるなと言われるわけだが。
>>737
sage進行ってわけでもなさそうでつが、ageると変な香具師くるからでわ?
>>745
最近は事故現場で交通整理やってる警官もそんなもんでつ。
救助活動中にもかかわらず、どんどん車両通してるし。
何度警官相手に怒鳴ったことか・・・
747しれいほ ◆z62nD/8SBQ :04/04/18 12:17
>>746 乙でつ。 DQN市民は警察本部監察室やら本署へすぐ苦情出すから
ヲマーリサソは最近は弱くなったよねw 漏れんとこのヲマーリサソなんか
火災現場の交通規制だと職団員が規制配置したころ見計らって現着しまつw
前にヲマーリが付近住人だというDQN車を水利部署設置してる所へいれて
DQN車が通れないと判るとバックで切り返してスタンドパイプにバックで
ぶつけてそのまま逃げて逝きまつた(激怒 
スタンドパイプは壊れて消火栓から噴水状態、ずぶ濡れになって補修弁閉鎖して
事なきを得たが、、、、ほんとにもう(以下ry        じゃ出場しまつ。
748マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/18 13:59
係長が細かい事をゴチャゴチャ言いやがってuzee。お前のせいで仕事が進まねーんだ。
週休日まで仕事しなきゃ終わらんやろがゴリュァ!!  あーあ、ヲレか係長異動しねーかなー。
喧嘩しれば異動できるかなー。

>>744  タイヘンですね
>745-747  最近のお役所は弱すぎ。DQN相手に謝ってんじゃねー!!
というわけでヲレは広報には絶対逝きたくない。DQNと電話で喧嘩しるだろうから
回されても広報の方で要らないと言われるだろうがねw
香水をつけてる消防吏員っている?
750非公開@個人情報保護のため:04/04/19 09:23
気取ったオヤジさん連中はファンキーな
匂いを漂わせてるな。っていうか今どき
香水つけてる男なんて・・・・。
>>741
NSRはホンダの2ストレプリカ
でなくて洞調律。
>>750
年代を問わずに香水付けてる男はどこにでもいるよ。
消防士はシランけど。
俺のMG5はどこに行ってもさわやかなカヲリ
これぞ癒し系
メットのなかもセクシィーダイナマイト
754非公開@個人情報保護のため:04/04/20 18:26
皐月賞

相変わらず糞ッペタな演奏とかファンファーレを久々に聞いた。
あれって船橋消防だっけ。
前に中山言った時はミニスカババどももいたけど退職したのか?

趣味で金が取れるとはウマーだなw
755マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/20 22:52
>>749  香水じゃないが何かつけてるオサンがいる
>>751  洞調律(・∀・)イイ!
>>753  たしかにたまには洗わんと臭いな
夏場は刺し子が臭いのが凄くいやだ。
>>754  皐月賞買わなくてよかった。
趣味か分からんけど、音楽でカネ貰ってる人たちはいくつかの会社にいる
756非公開@個人情報保護のため:04/04/21 01:15
東消にスーパーポンプ隊ってのが出来るってのは
マジですか?
刺し子ってなんすか?
なんだろうねえ?
759マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/21 22:32
>>756  スーパーだかハイパーだか知らんが特別消防隊を配置するという
案があるのは本当。出来るかどうかは知らん。
>757-758  少しは検索しる
ttp://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%BB%C9%A4%B7%BB%D2&kind=jn
760マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/21 23:28
古館はうるせーな。スポーツでゴチャゴチャ解説はいらん。
761非公開@個人情報保護のため:04/04/22 11:18
特別消防隊と言ったって、どうでオレンジあがりが配置されるんだろ。
>>761
そうでもないらしい。
確か、救助技術を持つ人や建築物の知識、予防の知識を持つ人等
いろんな人材から選ぶ、みたいなことが書いてあった。


つーか、書類よめや。
763非公開@個人情報保護のため:04/04/22 22:58
>>762
いろいろありがと。
書類あったけど内容忘れたw
ゴメソ。
764非公開@個人情報保護のため:04/04/23 00:41
消防士長の昇格試験を受けるにはどれくらいのキャリアと
勉強をしないといけないんですか?
>>764 各消防本部の規定による    お・わ・り 
766非公開@個人情報保護のため:04/04/23 18:40
>>753
漏れ署の○令の刺し子は超クチャイ(*´y`*)σ ⌒ ξ~
同じ車に乗ってると死にすぅおおおおう
767マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/23 21:19
>>761  762のとおり。Pはいろんな仕事しるからなんだって。
とりあえずA、R、予、機を集めるのじゃないか。
>>764  765のとおり
>>766  勝手に洗ってしまえ!
768非公開@個人情報保護のため:04/04/23 21:30
それが、まふたー…
この世の匂いとは思えぬオイニーで…
本人不潔大魔王(((ノ`O´)ノ 
まふたーのお力で、歩アして下さい
769マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/23 21:38
なんとか異動で離れられるように操縦しなさい。
喧嘩しるのも吉w
漏れんとこの某主任も臭いぞ。連絡車で15分位のトコに行くのに
タバコ10本は吸う。窓は全閉!!タバコ吸わない漏れは目がぁぁぁぁ!
眼がぁぁぁぁぁぁ!!
んで歯磨いてるところ見たこと無い。歯は真っ黄色で口臭は国宝級。
アノ毒ガスなんかより十分犯罪だぞ。
771非公開@個人情報保護のため:04/04/23 23:50
ファブリーズ汁
772非公開@個人情報保護のため:04/04/24 00:55
さっきトレーニングジム行ってきた。区立のね。
筋トレ開始後30分くらいでいかにも消防って感じの男が入ってきた。
携帯のストラップをみるとキュータさんが…。
黒いTシャツには「TOKYO・F・D」の文字が。

声かけようとオモタけど坊主+顔がいかついので声をかけられませんでした。
773非公開@個人情報保護のため:04/04/24 01:05
A隊の基本的な流れ
隊長「傷病者発見!周囲の状況よし!」
傷病者に近づきつつ
隊長「顔面蒼白無表情!四肢の変形なし!嘔吐失禁なし!サブは吸引機・アンビュー・ペンライト用意!」
サブ「了解!」
機関員「機関員到着しました!」
隊長「機関員はO2用意終了後関係者に状況聴取!」
機関員「了解!」
隊長「意識の確認!大丈夫ですか〜?×3呼びかけ反応なし!
すみません、ちょっと腕つねりますね〜!痛み刺激反応なし!
口腔内確認!ペンライト照射!」
サブ「よし!」
隊長「口腔内異物なし!頭部後屈頤部拳上法による気道確保!」
サブ「よし!」
隊長「呼吸・脈拍の確認!」
サブ「よし!1!2!3!4!5!」
隊長「脈無し!」
サブ「呼吸なし!」
774非公開@個人情報保護のため:04/04/24 01:21
隊長「バックマスク渡せ!」
サブ「よし!」
隊長「送気音確認準備!」
サブ「よし!」
隊長「送気!1!抵抗なし!胸部拳上あり!2!抵抗なし!胸部拳上あり!」
サブ「送気音異常なし!」
隊長「サブは心マ開始!」
サブ「よし!」
機関員「状況報告!20歳代男性自転車とオートバイの接触事故JCS300
CPA状態」
隊長「了解!A病院選定後に関係者に協力要請し搬送準備!」
機関員「了解!」
CPRを継続
機関員「受け入れOKです!ストレッチャー準備完了!」
隊長「了解!次のCPR後3で上げて3で下ろす!」
サブ「了解!」
隊長「用意はいいか!?」
サブ・機関員「よし!」
隊長「よし!123!」
隊長「サブは送気音確認準備!機関員は撤収準備!」
サブ・機関員「了解!」
隊長「隊長「送気!1!抵抗なし!胸部拳上あり!2!抵抗なし!胸部拳上あり!」
サブ「送気異常なし!」
隊長「よし!心マ開始!」
サブ「よし!1234!」
機関員「撤収準備完了!」
隊長「よし!車内に収容!」
サブ・機関員「よし!」

悪い点・良い点を指摘しなさい。
775非公開@個人情報保護のため:04/04/24 01:27
救急車内に洋楽をフルボリュームで流すのを忘れとるぞ。
…ってか血圧・脈拍くらい測れw
776非公開@個人情報保護のため:04/04/24 01:51
ttp://tokyo.cool.ne.jp/paramedic-1d/
『民間救急救命士の使命と実態』
777非公開@個人情報保護のため:04/04/24 12:49
皆さん新卒で消防に入られたのですか?

民間経験者で消防に入った方とかいますか?
778だったらあさくら消防士長のアナルを攻めてきます
779非公開@個人情報保護のため:04/04/24 13:38
オレは首相を経験してから消防にいった
780(゚听)イラネ :04/04/24 14:00
(゚听)イラネ (゚听)イラネ
781非公開@個人情報保護のため:04/04/24 15:24
何が?
782非公開@個人情報保護のため:04/04/24 17:03
>>774
頚椎損傷に関する処置がないのでは?
気道確保は、下顎挙上、ストレッチャーに乗せかえるには、
スクープストレッチャーで全身固定後、ではないでしょか?
>>773
>>隊長「顔面蒼白無表情!四肢の変形なし!嘔吐失禁なし!
近づきながらの観察は
大出血→嘔吐→顔貌→失禁→四肢変形
優先度の高い順になっている。

>> 隊長「機関員はO2用意終了後関係者に状況聴取!」
意識も観ず、情報も無い状態で酸素準備するかね・・・ま
隊長判断だけど。

>>隊長「意識の確認!大丈夫ですか〜?×3呼びかけ反応なし!
呼びかけ反応は「もしもし、どうしました、わかりますか?」の三種類。

>>すみません、ちょっと腕つねりますね〜!痛み刺激反応なし!
痛み刺激は基本的に胸なわけだが、頸損の疑いがあるときは眼瞼。
(麻痺があるかもしれないから)
いずれにせよ、つねることはしない。(見た目も良くないから)

>>サブ「よし!1!2!3!4!5!」
バイタル確認は6秒。

>>隊長「送気!1!抵抗なし!胸部拳上あり!2!抵抗なし!胸部拳上あり!」
>> サブ「送気音異常なし!」
隊長がアンビューでしょ?
だったら、ステートは隊長が聞くことになる。
左から順に、「左送気よし、右送気よし」
ステート使ってなかったら「気道閉塞なし、胸部挙上よし」
抵抗無しだと、なんかダメみたいだし。

>>隊長「了解!A病院選定後に関係者に協力要請し搬送準備!」
CPAだったらモニター必須。
VF、脈無しVTだったら早期除細除。
784非公開@個人情報保護のため:04/04/24 17:55
呼びかけ反応を診る時に「もしもし」は使いませんよ。
>>775
CPAなのにBp測るのか?
脈拍はちゃんと測ってるし。
786非公開@個人情報保護のため:04/04/24 19:30
下顎拳上法が基本。
頭部後屈法は脊損が絶対あり得ない場合しか行わない。
脊損が絶対あり得ない場合でもしない時もある。
叩かれるのを承知で書く
犬さんには全然分かりません
788非公開@個人情報保護のため:04/04/24 21:39
普通の救急隊でもそんな医療関係の専門知識を習うの?
>>786
頸損の時にやるのは、正確には
下顎挙上変法ではないか?

下顎挙上法って、トリプリエアウェイマニューバでしょ。
頭部後屈+下顎挙上+開口
790非公開@個人情報保護のため:04/04/25 01:21
下顎挙上変法って何っ!?
下顎挙上法しか知らないんだけど!
こんなんじゃ救急してらんねー!
791非公開@個人情報保護のため:04/04/25 08:33
 ちょっくら泳ぎに逝ってキマス
792非公開@個人情報保護のため:04/04/25 10:16
色白の消防士はいまつか?
793A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/25 11:54
>>773-774
学校でそんなことやった記憶があるが、現場ではやった事無し。実際にこんなことやってる
A隊あるんでつか?10年以上前の処置だし。
漏れなら、簡易(ABCのみ)観察してCPAなら、事故概要聞きながら全身固定してCPR実施、
気道確保は頚損が疑われるので、下顎挙上法。P隊及び関係者と協力して車内収容し
病院連絡・全身観察・モニター装着を同時に行って搬送開始。バイタルの詳細は搬送中に連絡ってとこかな。
PA連携はあるものとして書きマスタ。頚損のCPAだと3人いないとCPR出来ないからね。
>>775
元ネタ忘れたw なんだっけ?
BPは現場では計る必要なし。車内収容後に測定かな。
>>777
漏れは、民間上がりだYo
794A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/25 12:02
>>782
胴衣。ただし、スクープでは全身固定できません。バッグボードを使用しる。
>>783
無線情報で高エネルギー外傷と判断できるので、酸素投与は必須でわ?
呼びかけ反応って種類あったのか?漏れは知らん。
早期ドッカンは現場で出来れば理想だけど、屋外なので車内収容後の方がいいと思いまつ。
>>785
CPAでも計った方がいいかと。ただし車内収容後ね。
でもまあ、脈を計る個所で大体の血圧は判りまつが・・・
>>788
標準課程で250時間以上、専門知識の講義がありまつ。
>>789
下顎挙上変法ってのは、両手で下顎を引き上げるやつのことか?
>>790
漏れもわからんw
>>792
いまつよ。
795非公開@個人情報保護のため:04/04/25 12:17
患者搬送中の救急車衝突=5人死傷、乗用車の男逮捕−大阪

 24日午後9時10分ごろ、大阪府八尾市清水町の交差点で、患者を搬送中の同市消防本部の救急車が乗用車と衝突した。
 救急車に乗っていた5人が病院に運ばれたが、患者の母親で同市陽光園、宮本真弓さん(44)が約2時間後、
 救急隊員の的場松次さん(52)が約3時間半後に、それぞれ死亡。患者の宮本舞さん(20)と他の救急隊員2人も頭に軽傷を負った。
 府警八尾署は、乗用車を運転していた同市の会社員赤崎良夫容疑者(35)を業務上過失傷害の疑いで逮捕した。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040425-00000005-jij-soci
796非公開@個人情報保護のため:04/04/25 14:01
お二方のご冥福をお祈りいたします。
797非公開@個人情報保護のため:04/04/25 16:15
今、民間で働いてる24歳です。
就職のとき消防か民間か迷いましたが、
民間に就職。
しかしやはり消防に入りたいと思ってます。
試験難しいですか?
798A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/25 16:30
>>795
(-人-)
>>797
公試板へドゾー。
ttp://school2.2ch.net/govexam/
799非公開@個人情報保護のため:04/04/25 16:31
>>797
一流の民間企業と比べると簡単だと思うが
今は結構難関らしいよ
最近では、A車の隊員が北・慶・早大って事があった
漏れにとっては、(ノ_-;)ハア…って感じですた
800非公開@個人情報保護のため:04/04/25 17:04
>>797
早速のレスありがとうございます。

マーチ文型ですが、頑張ってみようかなと
思います。
801非公開@個人情報保護のため:04/04/25 22:51
今現在闘将は救命士資格取得者を欲しがっていますか?
802非公開@個人情報保護のため:04/04/25 22:58
ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰ゔ〲〰
803マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/25 23:15
>>772  たしかに怖い顔したのはいる。
つかふつうさ、衆人環境で社名入ったTシャツなんか恥ずかしくて着れないさ。
そういうところから推して知るべしなのさw
>>777  ノシ
>>778  あさくら士長が誰か知らんが健闘を祈る、というか確信犯ですな
>>779  どちら様?
>>780  (・∀・)イイ!
>>784  ヲレが教わったのは783のとおり「もしもし」だが?
それに都民にもそのように指導しているが?
>>788  ここ十数年ほどは、初任課程のなかでI課程135時間という救急の
教育を受けていた。これから入る人は時間が無いという理由で削られちゃった
んだけどね。
>>789  下顎挙上変法なんて初耳。消大監修の消防教科書救急IIによれば
単に(その1)(その2)となっているだけだな。
804マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/25 23:17
>>796  doui
>>800  march文はケコー多い
>>801  入った人が持ってればラッキー、つう程度のものだと思う
805非公開@個人情報保護のため:04/04/25 23:59
806非公開@個人情報保護のため:04/04/26 00:17
闘将がここの住人の身元を調べる事ってあり得ると思いますか?
807マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/26 19:34
>>805  ウチのじゃなさそうだぬ
>>806  あり得るけど、よほどのことがないとやらないだろう・・・と信じるw
ヲレが本当にそこの会社かどうかは分からんわけだけどな。
808非公開@個人情報保護のため:04/04/27 21:21
こんな誤報でも出動するんですか?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040427-00000018-kyodo-soci
809非公開@個人情報保護のため:04/04/27 21:40
質問でつ。

救急車が外を走っているときにたまにピーポーピーポーの間にウーウーという
パトカーみたいなサイレンを挟んでいることがあるけど
これは何かの合図ですか??
>>809
モーターサイレンというものです
意味は
「退け馬鹿野郎、邪魔なんだよ」
でっす!
できれば速やかに(ry
811マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/27 23:04
>>808  誤報かどうかは現場で確認して初めて分かるものなので、やむを得まい
狼少年の話じゃないけど本当に燃えてたら大変でそ?
>>809  810のとおり
ピーポー・・・は電子サイレンというもので、P車もウーウー同じ調子で鳴る電子サイ
レンを装備している。PAの時に使うが、モーターサイレンより音が小さいので、交差
点など注意喚起が必要な場合モーターサイレンを併用する。まあこれはA車でも
理由は同じ。PA以外の災害ではモーターサイレンのみで緊急走行する。
卒配のみんなはこういう話はちゃんと教わったかな?何でも聞かなきゃダメだぜ?
812非公開@個人情報保護のため:04/04/29 19:46
みんなは連休中は何をしてるンすか?
>>812
普段通りの勤務体系ですが何か?(三交代)
つーか、わざわざ混んでるところに出かける
必要がないから家ですごします
814非公開@個人情報保護のため:04/04/29 22:33
事務課は普通に連休なんしょ?
815非公開@個人情報保護のため:04/04/29 22:37
>>809は電子サイレンでピーポーとウーウーが切り替わるタイプのことを聞いているのでわ?

ピーポー音はもはや一般車両が慣れすぎて効果が薄いので、状況によりウーウー音に切り替えます。

トヨタの救急車(ハイメディック)などは助手席で手動でスイッチを切り替える以外に、
運転手がクラクションを鳴らすことで自動的にピーポーとウーウーが切り替わるように
なっているので、交差点前で短く「ビッ」とクラクションを鳴らして自分でサイレンの切り替えをする
機関員もたまにいます。
ウーウー音と、さらに足踏みのモーターを併用すると効果抜群。

漏れ的にはP車のモーターサイレンをA車にも積んで欲しいくらいだがw 素直に避譲しる!





816非公開@個人情報保護のため:04/04/29 22:47
>>811
万年副士長がなにいきがってんだよ、マイナーのくせに。。。
817マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/29 23:37
>>814  事務課というか毎勤は普通に連休
>>815  ピーポー音は車内減衰装置だっけ、がついてると音小さいからなあ。
>>816  万年副士長が実は一番ラクなのを分かって発言してるのか?
所詮階級じゃなくて期生の社会だからな。
818非公開@個人情報保護のため:04/04/29 23:50
>>817
いきがってんじゃねぇぞ、この万年消防係の糞副士長!!!
819非公開@個人情報保護のため:04/04/29 23:54
>>817
テメェは死ぬまで深夜の受け付け番やってろ、クズ!!
820マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/29 23:56
>>818-819  ヒマそうですね
>>816
>>818
何、マスターに舐めた口効いてんだよ・・・ぬっころすぞ。
822非公開@個人情報保護のため:04/04/29 23:58
>>820
テメェがな、この独身の風俗大好きっこ人間が!!
>>822
卒配仕立ての三塁あたりとみた
824マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 00:02
>>821  こういうストレートで比較的内部の用語が出てくる煽りは初めてだよ。
所属でイジめられてるのかな。
>>822  間違って無いから煽りにならない。どうした、もっとがんばれ。
>>824
カワイくないですな、こういう輩は(苦笑
826非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:07
>>824
いい加減独身寮から出て行け、テメェはヌシって陰で言われてるぞ。。
827非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:12
>>824
その年で独身+副士か・・
どこの署にもオメェみてぇなのはいるもんだな、カスが!!
828マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 00:12
お、今日のトレたまはGX-111じゃないか。小さいのはGX-7ていうやつか?

>>825  カワイくにゃい(はぁと w
>>826  悪いけどもっと上はいるんだよ
829非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:17
>>824
出てきなよ、ちょっとしか虐めないからさw
スクワール麹町のパンフとか涙浮かべながら見てるような奴だろ、お前はw
830マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 00:19
>>827  何歳だと思ってるの?
>>829  泣けるような内容あったっけ?
831非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:20
>>828
もっと上はいるだ・・・??小学生の論理だな。
まぁ副士あたりじゃしょうがねぇか。
今時、101回目のプロポーズなんかはやんないぜ、モテナイくんw
832非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:22
>>830
パンフ見て、お前が結婚出来ないから涙浮かべて歯ぎしりってとこだ、低脳。
さすが、副士だな、この三十路親父が。
833マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 00:23
>>831  そんなネタを持ってくるあなたも相当トシ食ってんだろ
というか831の階級なんなの?
マスター。。。
50ロープでコイル巻きにして東京タワーから吊り下げたいよ、コイツ。。。
835マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 00:26
>>832  オレ副って認めたわけじゃないんだけど
>>834  しばらく相手してからにしてねw
836非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:27
>>833
☆☆☆だ、クズ。まぁ近いうちに―☆―になるがな。
>>834
つまらんよ、R臭がプンプンするぜ、お前。
ぬおっ何故俺がRだと。。。
っつーかアンタ恥ずかしいこと言うの辞めなよ、、、
何があったのかは知らんが荒さんでくれ、良スレなんだからさ。
838マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 00:33
>>836
主任なんてロクなことないだろ
部下が事故起こしたりとか、勤評書くのダルいし、中なんてなったら責任大きいし
毎勤なったら分からないなんて言えないし
今のままがいいんじゃねーの。
839非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:36
>>835
ちなみに俺の持ってる消防上の資格はYs、M、Dだ。
まぁ、お前の場合は資格欄が性病で埋まっちまうだろw
840非公開@個人情報保護のため:04/04/30 00:39
もう俺は寝る、毎勤だからな。
部制の奴らは見てて腹立つ、馬鹿ばっか。
嵐のような奴でしたな、マスターもこんな酔っ払い相手に大変ですなぁ
せっかくのoffなのに。。。

    /\⌒ヽペタン
    /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(

もまえらもちつけ。
843マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 00:44
>>840  毎勤の交替制に対する不満が鬱積しているということか
土曜から連休なんだからええやん
>>841  逃げるなとか書いてみたいw
たまに相手すると面白いよ。本当のBARみたいだな。
つかオレも明日仕事だ・・・
同じ署だったりして・・・w
845マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 01:01
確率いくつだろう?
1/80×1/80 でいいのかなあ。それだと1/6400か。0.0001・・・
さすがに普通預金の金利よりも低いw

まあいろいろ溜まってるんだよ。士長くらいだと中間もいいとこだからね。
出張所なら会わない
847マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/04/30 01:38
というか確率の考え方間違ってたかなあ。
(1,1)(1,2)・・・(80,79)(80,80)の6400通りのなかで
(1,1)(2,2)・・・(80,80)になる確率だから1/80なのかな。

しかし846さんのとおり出張所なら毎勤は主任だけなので確率はゼロか。
848非公開@個人情報保護のため:04/04/30 02:34
闘将の採用試験受けるために願書を書かなくてはイカンのです。
今書いてる最中なんでつが。
「特技および全国大会等出場記録載欄」ってのがありますやん。
コレってショボイ大会で優勝したとかのも書いておkなんスか?
849非公開@個人情報保護のため:04/04/30 09:05
>>840
毎勤の奴らは見ると腹出る。デブばっかw
850非公開@個人情報保護のため:04/04/30 11:33
>>848
基本は高校あたりの大会だろうな。
あんまりしょぼすぎは問題だが、何かに取り組んだことを評価する。
だから、そのことを書いて、2次試験の面接を受けたとき、
そこから何を得られたか、とかを聞いてくるぞ。
あまりにしょぼいのは、説得力に欠けるからやめろ。
851A隊 ◆E51VXeDi5I :04/04/30 14:31
レス伸びてるとオモタラ、万年消防士(脳内士長)が来てたのね。
>>849
元毎勤ですが何か?
852非公開@個人情報保護のため:04/05/01 03:14
料理は「スパゲテイー」しか作れません。
消防で生きていけますか?
というか優しい先輩から教わるんでつか?

…面白くない質問でソマソ。
>>852
カルボナーラ作れるなら何とかなるだろう

つーか、これから勤務だ
異動してから近くなったよぉ
854非公開@個人情報保護のため:04/05/01 10:31
精神安定剤と抗うつ薬を飲んでいるんですけど、隔日勤務に戻れるとおもいますか?
855非公開@個人情報保護のため:04/05/01 10:37
消防士ってさぁ。何でうつ病多いんだろな。
856非公開@個人情報保護のため:04/05/01 11:01
>>845
無理に100モナー
857非公開@個人情報保護のため:04/05/01 17:21
毎勤っていうのは総務課などにいる月〜金に働く職員ですよね?
それでもその人達は交代とかあるんですか?
858非公開@個人情報保護のため:04/05/01 17:47
>>855
真面目な人ほどおかしくなるよね。
適度にいい加減な人はへっちゃーってかんじがする。
859非公開@個人情報保護のため:04/05/01 18:59
>>858
そうですね。
俺は出張所でバカ達と24時間勤務をしてて、半年後うつ病になった事ある。


860非公開@個人情報保護のため:04/05/01 23:51
24時間勤務の次の日は必ず絶対120%休みですよね。
ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル明けの次の日に9時5時勤務なんて鬼の様な職業じゃないッス…よね?
861マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/02 00:40
>>848  面接で訊かれても困らないなら書くと良い
訊かれて困る程度のものなら書かないほうがベター。
>>849  でも機関も(ry
>>851  まあ真相は闇の中w
>>852  おいちいのだったらおk
先輩が優しくあるいは厳しく教えてくれるモナ
>>853  やっぱ異動で近くなるよね
>>854  思いません
>>855  意外といるよね
>>857  予防課がメインやで。時々泊まりもある。
>>859  シュチョージョでウトゥは珍しいと思われ
>>860  異動の時は非番の夜17:15から泊まりの場合もあるし、そうでなくとも
朝方に災害があったり夜中でも翌日調査があったりすると午後まで帰れないYO!!
862マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/02 00:42
あ、まてまて。非番(=明け)の翌日は週休日(一日休み)の場合と当番日の場合と
日勤日の場合があるよ。
863857:04/05/02 00:50
>>861
マスター。 オイラはまだ消防内部のしくみには詳しくはないんだけど
予防かがメインっていうのはどういうことでつか?
オイラは消防庁ではなくて地元の消防局になるんだけど
その本部に総務課があります。そこは予防課と独立していると思うのですが。
総務課も泊とかあるんでつか?
864マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/02 00:59
ウチの本部は警防部、予防部、総務部・・・などに分かれており、警防部の
指令室は4交替、それ以外で毎勤者の場合も泊まりの日がある。

消防署では予防課、総務課、警防課、出張所に分かれており、最も毎勤者が
多いのは予防課。この場合も同様に泊まりの日がある。
865857:04/05/02 01:07
>>864
へー。地域によって違うんですかね。総務課の人は泊がなくて
普通の公務員みたいな勤務態勢だった気がする。これでよかったのかな。。
866マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/02 01:12
まあ本部にもよるべ。ヲレも毎勤は泊まりと無縁だとおもてたし。

話は全く違うが「ナス嫌だゴニャFLASH」はワラタ
867857:04/05/02 01:25
>>866
すんません、最後に一つだけ質問させてください。
総務課の人が泊まりがけで何をするんですか?
泊の日は次の日は休みになるんでしょうか。
オイラももう一度確認しとこう…。
868マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/02 01:52
本部の中の人については知らにゃい。たとえば調査課の人は深夜に火災が
あったときに調査速報の書き方なんかを教えてくれる。

消防署の中の人の場合は、情報員として指揮隊と一緒に出場し、その名の
とおり情報収集にあたる。

通常は日勤+日勤で16時間勤務のところを当番+非番で16時間勤務と
するので、月〜金で日日日日日の人が月曜当番になると当非日日日になる。
土日にかかった場合はその週休日を平日に振り替える。そのため当番の
次の日が休みになる可能性は多くないつうことかにゃ。
869857:04/05/02 02:04
>>868
何となく分かりますた。ありがとんです。
本部の総務課に配属されたいにゃー。
870非公開@個人情報保護のため:04/05/02 08:34
総務課って出世コースってウチでは言ってるけど
どこもそうなのかなぁ。
>>869
そんな奴がいるんだなぁ…
うちじゃ異動の時期は大卒は眠れない
ああ、毎勤になったらどうしようかと
872非公開@個人情報保護のため:04/05/02 11:24
高卒は毎勤にならないの?
873非公開@個人情報保護のため:04/05/02 12:52
30代後半の高卒の消防士長が総務課の中でも一番頼りにされてるけど。
もしかしてその人は何かのコネで消防になったってことなのかな。。
874非公開@個人情報保護のため:04/05/02 13:17
24時間勤務の次の日の午後まで仕事してたら寿命縮まる悪寒。
あぁ〜ぁヤだな〜!もっと楽なシフトに変更するご予定はありませんの?
875非公開@個人情報保護のため:04/05/02 14:41
プライベートで事故ったら闘将だったらどのような処置が下されますか?
まさかカイーコなんてコトはないですよねっ!?
876非公開@個人情報保護のため:04/05/02 20:24
飲酒だったらカイーコなはず
877非公開@個人情報保護のため:04/05/02 23:45
ノープランのCD買おうかな〜。
マスター…
そうしたらイイ?
878非公開@個人情報保護のため:04/05/03 02:33
ここに大分の消防士いる?
879非公開@個人情報保護のため:04/05/03 11:10
GW中は両親とワラテいいとも見て一日終わりですよ、ええ。
そりゃ私だってねー彼女とデートもしたいですよ。
でもいませんよ。と言うか出来た事ありませんよ。
童貞ですよ。接吻だってした事ありませんよ、ええ。
こんな香具師が闘将目指してイイって言うんですか?
880非公開@個人情報保護のため:04/05/03 11:57
あぁ…残念だな〜。
闘将は童貞を採用しないって知らないの?
881非公開@個人情報保護のため:04/05/03 12:24
>>879
ドストFスキー?
882非公開@個人情報保護のため:04/05/03 13:34
>>879
いいとも!
883非公開@個人情報保護のため:04/05/03 17:44
以前童貞は火の中に飛び込む勇気がないと医学的に証明されました。
採用試験では童貞かどうかを確かめるテストがあります。
884非公開@個人情報保護のため:04/05/03 18:35
30代後半で士長ってないでしょ
普通は司令補くらいだよ
885非公開@個人情報保護のため:04/05/03 18:47
え?何?
886非公開@個人情報保護のため:04/05/03 21:04
…って言うか救命士免許持ってても
5年くらいポンプをシコシコしてる職員さんとかザラですか?
出来ればポンプ1年やったら定年まで救急したいんですけど。
不可能ですか?
887非公開@個人情報保護のため:04/05/03 21:27
ポンプや救急を体験していない消防士長って存在するんですか?
そんなに現場の経験がなくても昇格できるもんなの?
888非公開@個人情報保護のため:04/05/03 21:58
>>887
実際それは無理…Pはいやでもやらされる
ただし、Aを経験してないお偉いさんは多い
てゆーか、そのほうが圧倒的に多いかな〜
昇任は勉強さえすれば、いくらでも出来る
でも、現場を知らずに上に逝っても、苦労するけどね
現場では…
889非公開@個人情報保護のため:04/05/03 22:11
本当のお偉いさんは40代くらいになったら
現場なんてしなくて事務ばかりにいそしむんじゃないのか?
俺の知っているお偉いさんは10年くらいずっと総務課で庶務をしているぞ?
普通は3年くらいで異動にならないか???
>>886
つーか定年までやる前に(ry
徹夜は年とるほどに辛くなると‥
891非公開@個人情報保護のため:04/05/04 01:54
漏れは、現場で経験を積むために士長昇任試験は落ちるように受けます。
現場経験のない隊長はなめられるからね。
士長試験はぶっちゃけ、勉強すれば受かるよ。
892マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/04 02:21
夜更かしモナー

>>869  総務の何がやりたいのか?
>870>873>878  さぁ?
>>871  毎勤(・A・)イクナイ!
>>872  そうとも限らない
>>874  そんなこと言ってたら2交替の本部はどうしるんだ
>>877  (・∀・)
>>884  ウチでは50代後半の副なんかザラだが
>>886  運次第だけど
>>889  人によるとしか
893非公開@個人情報保護のため:04/05/04 02:22
>>891
士長になったら現場経験が減るのか?
昇任試験は受けたいヤツだけ受ければいいのかと思ってた。
894非公開@個人情報保護のため:04/05/04 02:38
現場に一度も出てないで署長(女性)してるあの人は神ですか?
895非公開@個人情報保護のため:04/05/04 02:41
A車を観察してて思ったんですけど…
A車自体が停止してるときってサイレン鳴らんとですか?
信号でモタモタしてたり、車がゴチャゴチャしてるトコを通過する時って
サイレン鳴ってないんですけど。
>>886
救命士とっていれば、だいたい救急隊だが
希にポンプ隊になっちゃったりする。
それはその時の人員と署の都合。
>>出来ればポンプ1年やったら定年まで救急したいんですけど。
救急II課程の受験資格が、実務経験1年。
救命士の受験資格が、救急活動2000時間 or II課程取得後5年経過。
救急機関でも取らない限り、5年の方が先だろうねぇ。
だから、救命士とるまで6年はかかる。

>>895
車が止まっているときは、意図的に音を消しているのよ。
うるさいって言われるから。

出場時に、署の車庫からサイレン鳴らして行くと
近隣からうるさいと言われる。

しかたが無いので、10mくらい進んだところからサイレン
鳴らすようにする。

署から10m離れた民家からうるさいと言われる。
(つд`;)
897非公開@個人情報保護のため:04/05/04 10:52
ウチは出場時からガンガン鳴らしてる。
しょうがないもんね。夜中は少し離れた所から
鳴らしてる。寝てる仲間が起きないように。
しょうがないもんね。
898マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/04 12:04
>>893  と、いうより隊員としての経験が少なくなる
高齢隊員から、隊員としての経験も少ないのに指揮できんのかよと思われる
>>894  そうかも
>>895  信号待ちでどうしても避譲してもらえそうにない時なんかは消してる
>>897  慣れれば目覚めないよ
899非公開@個人情報保護のため:04/05/04 13:29
昇任すると給料が上がるだけじゃなくて
隊長になって指揮せんといけんのやな.。
士長補から隊長になれるん?
900非公開@個人情報保護のため:04/05/04 14:03
マスターの「慣れれば目覚めない」というコメントに
ベテランという芳ばしい香りが漂っていまつな〜w
901非公開@個人情報保護のため:04/05/04 15:13
P車って一日平均何回くらい出動するの?
A車って一日平均何回くらい出動するの?
隊員って一日平均何時間くらいテレビ見るの?
隊員って一日平均何時間くらい自由時間があるの?
署長って一年中9時5時出勤なの?
902非公開@個人情報保護のため:04/05/04 15:36
>>901
これは見事な黄金厨だな
903非公開@個人情報保護のため:04/05/04 19:50
海が近い近所の南消防署は、船積んで出動する。
海難救助もやってるのか?
904非公開@個人情報保護のため:04/05/04 20:48
当たり前ジャン。っていうか南消防署って藤沢?
905非公開@個人情報保護のため:04/05/04 21:20
消防士と合コンじゃなくて自然と知り合いたい。
みなさんは今の彼女とどうやって知り合いましたか?
906非公開@個人情報保護のため:04/05/04 21:31
>>905
当然合コン
907マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/04 22:06
>>899  士長補という階級はない。隊長は士長から。
>>900  香ばしいモナー
>>901  署によるとしか・・・?  最終行はY
>>902  そう?
>>903  海に限らず河川の水難救助にも普通のP隊が出るよ
>>905  いないぞ(#゜Д゜)ゴルァ
908非公開@個人情報保護のため:04/05/04 22:08
>>906
合コンが苦手な私はどうしたらいいんですか?
909非公開@個人情報保護のため:04/05/04 22:13
先日願書を取りに近所の消防署に行きました。
受付でそのことを話たら「二階でもらえ」と言われ二階に行きました。
オレンジを着たおじ様が「あ、君ね、はいコレ。」一部もらいました。
蛍光灯がほとんど消えていて(恐らく節電の為…)大変暗かったです。
青い服を着た若い女性隊員と30代の男性隊員がサッカー鑑賞。

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
910非公開@個人情報保護のため:04/05/05 02:27
後一ヶ月くらいで消防署に派遣されて体験勤務するんです。
何か気をつけておかねばならんコトって何ですか?
救命士資格取得を目標とする専門学校の授業の一環としてです。
911非公開@個人情報保護のため:04/05/05 02:40
マスターは何歳くらい?合コンとかしないの?
消防の夫を持つ妻。
お前らは、自分の夫のことを職場で語りすぎ。
皆、ばっかじゃねーのと言ってるので、ほどほどに
しておいたほうがよい。
お前の夫に興味は無い。
913非公開@個人情報保護のため:04/05/05 03:08
しゃっくりが止まらなくてとても辛いです。
救急車を呼んでもイイですか?

…と言うかひゃっくりですか?
914非公開@個人情報保護のため:04/05/05 03:36
そんなコトで呼ばないで下さい。

気絶するまで息を止めて下さい。
気絶するまで水分を胃に入れて下さい。
気絶するまでみぞおちをブっ叩いて下さい。
気絶するまで後頭部を壁に打ちつけて下さい。

気絶したら完治します。
915非公開@個人情報保護のため:04/05/05 05:14
>>908
遅くなりましたが、お答えします
彼女が欲しけりゃ、積極的に合コンに参加しましょう
てゆーか、頭下げてでもつれてってもらいませう
(´Д`;)
916A隊 ◆E51VXeDi5I :04/05/05 09:49
>>909
電気が消えてたってことは昼休みだったんでわ?
>>910
授業で得る知識と現場で得る知識・経験は違う。
とにかく習うより慣れろってこった。
>>913-914
漏れは呼ばれたことある・・・
しかも夜中ダタ〜ヨ orz
917908:04/05/05 14:02
>>915
逆です、、、。でもうやっぱり合コンじゃないと
出会いは難しいんですね。
役所の職員になった友だちがいて、消防局の同期の職員もいるらしいけど
「遊び人ばかりだから消防士は紹介できない」と言われたままでつ。。
遊び人じゃない人を自力で見つけたいんだけど、ココを見てると
保育士や看護婦が見つけやすいみたいですね、私は普通の事務なので。。
>>917
とりあえず、救命講習でも受けて鯉
919非公開@個人情報保護のため:04/05/05 19:04
え?ミムラが?
>908
前にも出てたと思うけど
パチンコ
雀荘
風俗
ーーーーー壁ーーーーーー
ジム
プール
ゴルフ場
に平日良くいる奴はあやしい
921908:04/05/05 20:20
>>918 講習会…誰と行ったら良いんだろう…。おばちゃんおじちゃん多そうやし。
>>920  はぃ。。やっぱ消防士はそういう所の出入りが多いんですね…。
922非公開@個人情報保護のため:04/05/05 21:50
トリビアの泉見た〜?
日本刀VSピストル

日本刀勝ったね。
刃こぼれしてないコトに感動した。
>>908
ジムとプール派だぜ
髪、短めのごつい奴探せ
924非公開@個人情報保護のため:04/05/05 22:40
プール、ジム派と風俗、パチンコ派では将来に違いが出てきますか?
925非公開@個人情報保護のため:04/05/05 22:47
職場の先輩にマルチまがい商法を勧められて困ってます。
皆さん、私みたいな経験はありますか?

926非公開@個人情報保護のため:04/05/06 00:46
ヤだな〜。
それが宗教の誘いとかだったらゾッとするw
927非公開@個人情報保護のため:04/05/06 00:47
アッという間に900代。
そろそろ新店舗6号店を建設する計画を練らねばならんとちゃいますか?
928非公開@個人情報保護のため:04/05/06 09:31
ウチの消防にはやたら赤旗がおいてある。
かんべんしてくれよ・・・。
929非公開@個人情報保護のため:04/05/06 10:39
赤旗って何っ!!?
どどどどどんな意味がっ!!?
930非公開@個人情報保護のため:04/05/06 11:16
新聞だよ。
>>924
体型に差が出る

932非公開@個人情報保護のため:04/05/06 11:45
>>929
赤旗は議員がらみの付き合いで買ってたりするんで、
課長以上の机の上においてまわってました。
分遣所なら所長に一部、分署なら分署長に・・・とかいう具合にさ。
総務が仕分けしてるんだけども。
933非公開@個人情報保護のため:04/05/06 13:22
漏れんとこは性狂新聞もきてる。(W
934マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/06 13:51
>>908とかそのへん  救命講習、署見学、危険物取扱者の願書受領(受けなくても良い)、
消防の願書受領(同前)・・・あたりか。しかし結局それらも若い職員が応対するかわからん
ので、合コンが手っ取り早い。
>>909  昼休み、またはお偉いがいない休日じゃね?
>>910  事故には気をつけろ。もしそれが全く910の過誤によるものであっても
受け入れ先の中の人達が対応すんの大変。
>>911  30±10歳  合コンは時々あるんだけどね。
>>912  そりゃ人によるべ?
>>922  ありゃすごいな。何度やっても同じ結果つうのもまた。
>>925  にゃい
>>927  じゃあ立ててくれる?w
>>929  共産
>>933  いやだなあ
935非公開@個人情報保護のため:04/05/06 15:52
>>932 何だそうだったのか。今までお偉いさん
はみんな赤なんだと思ってたよ。
>>935
932だけど、おエライさんの中でも家の新聞は朝日、読売、で机の上には赤旗、
家の新聞産経で机の上に赤旗、家の新聞毎日、日経で机の上に赤旗、
とかいろいろだよ。読売とか東京新聞なんか読んでる家が多かったとオモタ。
いろいろしがらみとかあるんだよきっと。
新聞なんか全然ヨマネーってな方もおりましたが。何誌かとってる人は
それなりにしっかりした方でした。

で、赤旗配ってる時いつも私が読むのはヲタなイラスト満載のページだった。
読売の日曜版とかのヲタなイラスト載ってるコーナーと通じるものがあって
楽しかった。
937非公開@個人情報保護のため:04/05/06 17:05
ところで、ボーダーは何割よ?6割5分くらいとれれば1次はとおる?
938非公開@個人情報保護のため:04/05/06 18:35
非番と休みの違いって何なんですか?
939非公開@個人情報保護のため:04/05/06 20:29
階段ダッシュで足パン♪
ベンチプレスで胸パン♪
懸垂で腕パン♪
940非公開@個人情報保護のため:04/05/06 22:06
マスター達は「内P」以外に何か見てる番組あるまつ?
941非公開@個人情報保護のため:04/05/07 11:12
上のレスに有望な職員が総務課に行くと書いてあるけど
やっぱり高卒などで総務課にいっている人はコネとか
有力な職員、議員などの力なんですか?
942非公開@個人情報保護のため:04/05/07 18:07
板違いかもしれませんが教えて下さい
救急車が現場に向かう途中に交通事故のけが人発見の場合はどうするのでしょうか?

教えて君すまそですが宜しくです
943非公開@個人情報保護のため:04/05/07 19:17
>>942
基本的に指令室に事故ハケーンを報告し指示を受ける
でも、道義的にも余程の軽症の場合を除いて
「指令室の指示なもんで失礼しまーす」とはいかんわなー
最初の出場先に新たな隊を出場させるか、ハケーンした現場に新たな隊を
指令し、当初の現場に向かわせるかは最終的には指令室の判断…
(`□´) 以上である!→凍傷の場合だけど

うちの所は、ハケーンした隊長の判断でつ。
945942:04/05/08 00:31
>>943
丁寧な解説ありがとうございました

>>944
回答多謝です
946非公開@個人情報保護のため:04/05/08 03:11
さっき地元の消防署のまん前を自転車で通ったらちょうど出動する時でしたの。
ストレス解消に追っかけましたの。
PA連携だったのかどうか分かりませんでしたけど、A車の後にP車が追走してましたの。
その後ろに私ですのよ。
800メートルくらい進んだら停止しましたの。
隊員方が家に入って行きましたの。
そのまま野次馬のように居座るのは失礼だと思い素通りしましたの。

因みに都内ですのよ。
947非公開@個人情報保護のため:04/05/08 03:14
交差点で信号変わるのを待ってたらP車が来たんだけどさー
ちょっとキレ気味だたーよ。
「ポンプ車通ります!全員止まって〜!ハイ、有難う御座いました〜…」
その隊員に投げキッスしておきました。
948マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/08 10:26
>>937  I類はなんとかなるだろう。II類は厳しいかもしれん。III類は知らにゃい。
>>938  非番は明け・・・つまり当日の00:00〜08:40は拘束される。
休みは一日24時間休み。
>>940  「達」といっても内Pヲタはヲレだけだと思うよw
とくにこれといってないかなあ。
>>941  高卒でも優秀な人はわんさかいるぞよ
市町村の場合は知らんけど
>>946  家に入っていったつうことはPAかなあ。救助活動じゃないよなあ。
つかそんな時間に何してんの?
>>947  拡声の内容って性格出るような気がしる。サイレン鳴らすと血が
たぎる人もいるし、しかし今時「どけ!」なんて言ったら、お前叩かれまくる
こと必至だな、なのでテンション上がりながらも丁寧な口調を目指す。
つかそんな時(ry
949非公開@個人情報保護のため:04/05/08 15:39
>>946
だから、何なのさ…
NHKドラマ「火消し屋小町」は成功するでしょうか?
ちょっと前の糞ドラマみたいにならない事を祈ります  がんばれ池脇千鶴!!
951非公開@個人情報保護のため:04/05/08 17:13
救急隊員が口ヒゲをはやしていたんだけど、消防士はヒゲおkなんすか?
952非公開@個人情報保護のため:04/05/08 17:33
>>951
沖縄だったら可
953951:04/05/08 18:10
>>952 へー。でも俺ん所は沖縄じゃないっす。
954A隊 ◆E51VXeDi5I :04/05/08 18:38
>>951
市の組合が強い所なんかは、ヒゲはやしてる消防士いるYO
955非公開@個人情報保護のため:04/05/08 18:46
長髪がダメで髭がいいとはこれいかに。
956非公開@個人情報保護のため:04/05/08 19:15
友達に片耳聞こえにくい人がいるんですけど、
消防士になることって不可能ですか?
消防士の試験に聴力テストがあるみたいで不安がってるんです。
なにか方法あったら教えてください。
おねがいします。
957A隊 ◆E51VXeDi5I :04/05/08 19:47
>>955
954と同じ本部にロンゲ消防士いますた。漏れ本部ではないよ。
958非公開@個人情報保護のため:04/05/08 20:10
>>956
程度にもよるだろうが、あきらかに聞こえにくいようなら
かなり厳しいのでは…
てゆーか、危険な現場において同僚にも影響を及ぼす可能性が
かわいそうなんだけど…
959非公開@個人情報保護のため:04/05/08 20:12
髭等に関しては、服務必携読もうぜ
By凍傷
960非公開@個人情報保護のため:04/05/08 20:23
>>957なんだ、髪長くても良いのか。 ただモラルの問題ってだけなんやな。
961非公開@個人情報保護のため:04/05/08 20:28
そういえば昔は交差点で退かないのは「どけ!!」って言っていたよ 懐かしいな
他の本部は飯作り当番は副署長以下全員でやってる?
他の消防本部は副士長以下って聞いたけど
962非公開@個人情報保護のため:04/05/08 21:04

若手消防士が作った飯に対して「まずい」とか言う消防士長以上はいるの?
963非公開@個人情報保護のため:04/05/08 21:15
>>961 出張所とかだと指令補が作るような
   場合だってあるよね。
964非公開@個人情報保護のため:04/05/08 21:25
うちは飯当番がないのは署長だけあとは当直責任者以下全員2人1組で
飯当番やってる
士長以下でやったら若い人がかわいそうだよ
965非公開@個人情報保護のため:04/05/08 21:41
>>963
「指令補」って…
ヽ(´・`)ノ フッ
966非公開@個人情報保護のため:04/05/08 21:59
>>943 もうすこし勉強しなよ、なに見て回答してんの? by 指令室
967マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/08 22:40
>>950  あまり期待すべきではない
>951あたり  ウチは組合がないためか、ヒゲ・ロンゲ・茶髪なんかはNG
>>956  オージオメーターて呼ばれてるんだっけ、プーとかピーと鳴ったら
ボタンを押す機械。それが聞えたらおkだが聞えないと厳しいかもしれん。
ただ状況がわからないので無責任な回答は避けたいと思うので、人事に
電話しる。
>961あたり  ウチは士長以下だよ
>>962  否定はできないw  まあ文句を言わず黙々とゴミ箱へ捨ててる
場合が多い気がしる。
>>966  規程上は、指令室に報告、別途指示がなければもともとの指令先に
出場継続する。現場では出場中であるため別の隊を要請した旨説明し納得
してもらう。って感じ?
968962:04/05/08 23:28
>>697 >まあ文句を言わず黙々とゴミ箱へ捨ててる場合が多い気がしる。

そっちの方がヒドイYO!!我慢して食べてくれYO!
969A隊 ◆E51VXeDi5I :04/05/08 23:29
>>961
ロートル機関員の大先輩は救助出動中に一般ドライバーと
喧嘩してマスタ。
飯当番は漏れが入った頃は新入りの消防士のみ→その後7年間やった。(士長で買い物だYO orz)
去年から、全面禁止になりマスタ。
>>962
今はいないと思われ。漏れの時は無言で捨てられたりしてたが・・・
>>943>>966
マスターに胴衣。凍傷さんの規定は知らんが漏れならそうする。
ちなみに、傷病者乗っけて病院へ向かう途中なら、当該傷病者の状態が軽ければ
指令室へ報告するとともに、他の救急隊or支援隊が到着するまで現場処置にあたる・・・かな?
970マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/08 23:47
>>968  出張所の場合は食当がメシつくりを完了したら、そのまま通信勤務に
行き勤務を交替し、誰かが食べ終わったら勤務を代わってくれる。それから食事
を始めるので、実際に捨ててる場面を見ることはあまりないかも。
  ただ食後にゴミ箱を見ると・・・
971非公開@個人情報保護のため:04/05/08 23:49
おいしくなくても最低文句は言わないのがマナーだぞ
972非公開@個人情報保護のため:04/05/08 23:50
>>966
規定ぐらいあなたに言われずとも十分知ってる
あくまでも、道義的にと前提してるだろう
実際問題として、最終判断を下すのは死ねー室でしょうが
それが、常に規定通りってことは無いでしょう?
973非公開@個人情報保護のため:04/05/09 00:03
>>967
有難うございます。
何か良い方法があれば、早速教えてあげたいと思います。
あと出来れば、「消防版 その6」でご報告下さい。
過去ログの見方が分からないんです。
よそしくお願いします。
974マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/09 00:04
>>971  しかしベテランが若手に対する時はマナー以前にいろいろあるのだ
まあ人間性の問題か。優しい人は言っても「ちょっと苦手なんだよね」程度だが、
ちとおかしい人は「コンビニの方がマシだ」なんて言う人もいる。
ヲレはまだ若手だから文句言える立場じゃないし、そもそも不味い物はあまり
ない。言うとしても本人のいないところで他の先輩と喋るだけ。
>>972  たしかに状況次第だがね、規程で原則が決まってるから大体そうなる
んじゃネーノ?
975非公開@個人情報保護のため:04/05/09 00:06
作られた夕飯を食べないときはコンビニなんかで買ってきて食べるの?
976マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/09 00:07
>>973  「あと出来れば」以降の意味がわからないので、何を希望しているのか
再度述べてください
977非公開@個人情報保護のため:04/05/09 02:35
黒木瞳や桃井かおりの様な女性とケコーンしたいんですが。
消防に勤めていたら無理ぽですか?
978非公開@個人情報保護のため:04/05/09 02:36
カラオケに一度も行ったことありません。
酒もあんまし飲めません。

闘将で生きていけますか?
昇進できますか?
979非公開@個人情報保護のため:04/05/09 07:14
>>976
「前スレ」って「過去ログに収納しました」ってなりませんか?
そっから先の見方が分からないんで。
とりあえず次のレス出来たら、もう一度質問していろいろの情報待ちたいと思います。
つーか今時自炊なんか時間の無駄
そんな事やってる暇ない
ということでうちは廃止
土日のみ有志がやってる
俺は仕事のときの飯は燃料補給と思ってるから
店屋物と弁当でもかまわない
981非公開@個人情報保護のため:04/05/09 12:41
自炊をなめるな
天下の凍傷は自炊なしでしょ?
983マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/09 16:07
>>977  知らにゃい
>>978  試験の昇進だったらカラオケとか酒のアビリティー不要
知性のみで勝負。幹部クラスは知らにゃい。
>>979  余計分からないんだけど、まあいいや。●でも買えば?
>980あたり  全部じゃないけど自炊の方が多いと思われ
984非公開@個人情報保護のため:04/05/09 18:06
え?闘将って各自弁当持参とかなの?
イイな!イイな!
985非公開@個人情報保護のため:04/05/09 18:11
A車・P車とも禁煙でつか?
「食事の後の一服はタマラン」同様
「消火の後の一服はタマラン」なんてのを車内でしたら降ろされまつか?

私はタバコに触れた事がないです。
986非公開@個人情報保護のため:04/05/09 18:13
思えば今年の2月後半に5件目が建設された訳です。
そして5月初めに6件目が建設される訳です。
ペース早くないスか?
987非公開@個人情報保護のため:04/05/09 22:07
何気に勢いあるスレですな。
何年か経ったら名スレになってたりするとウレシイw
988マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/10 00:37
>>984  本署は昼は持って来る人もいるけどな。
>>985  禁煙、ということになっているが・・・
今は携帯つきデジカメが多いので、原則どおりの運用をしている場合が多い
>>986  | ゜Θ゜) < そーでもないよ
この板にしては早い方なのかな
>>987  ■■-っ < んなこたーない
スレが続かなくなって新スレが立たなくなった後、過去ログ倉庫に入ると忘れられるからね
ひさびさカキコ。
有給使って入庁以来初の9日連休ゴールデンウィークしてみた。
今月初シュキーンの明日(今日かw)はなんか怖いにゃぁぁ。
990しれいほ ◆9sXZ/sPJj6 :04/05/10 01:27
うぉぉぉ!!!!!! トリップばらしてもうた #昼行灯小隊長########
つーことで新トリプーに汁。 今は隊長じゃないかんねぇぇぇw
991非公開@個人情報保護のため:04/05/10 01:30
あははははは
992非公開@個人情報保護のため:04/05/10 08:14
船橋市消防局では現職市議のコネによる消防職員の不正採用がばれてしまいました。
議会事務局に疑惑を指摘する市内の専門学校生(21)名の陳情書が寄せられたのが発端です。
おっ、コネが横行している現状をウザイと感じる人はこの方法が良いですね。陳情書の送り先は間違っても
与党側ではなく対立政党の議員に送るように。

ttp://homepage1.nifty.com/~top/komuin/2c.html

名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:03/04/10 07:57
某千葉県中核都市では、消防吏員採用試験を1回正規の採用試験が
終わったのにやった。追加だな。
それは、ある資産家の娘を採用するためだけにやった試験で、真面目に
来た人はみんな落ちたわけだが。
娘はそうとうなドキソで採用後すぐに辞めてしまったらしいのだが。
993A隊 ◆E51VXeDi5I :04/05/10 11:14
おまいら、新スレ建てマスタよ。

【BARオマエモナー@消防板 その6】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1084154728/
994マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/10 21:15
>>993  乙
995マ(ry ◆aW/Dk2po2I :04/05/10 21:26
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  1000合戦まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
996A隊 ◆E51VXeDi5I :04/05/10 21:34
1000取りage
997しれいほ ◆9sXZ/sPJj6 :04/05/10 21:48
999かな?
998しれいほ ◆9sXZ/sPJj6 :04/05/10 21:49
あれ?
999しれいほ ◆9sXZ/sPJj6 :04/05/10 21:51
A副隊長どうぞ。。。
1000しれいほ ◆9sXZ/sPJj6 :04/05/10 21:52
応答なし。。。1000get!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。