運輸局職員ってどうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
907886:2006/05/15(月) 20:36:55
とりあえず、今日何とか渡せました。 
相手の方は“あぁ・・・って感じでした。

今の所返事はありません。

>>889 >>893 >>896 さん ありがとうございました。

また、何かあったら、報告します。
908非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 23:20:17
いいなあ。
そんなステキミラクルありえねーよ俺んとこじゃ
909886:2006/05/17(水) 23:42:32
>>908
渡したくても、なかなか渡しづらいですからね…
返信が返ってこなかったら、辛いですし…

というわけで、今日で三日目…返信無しです(T_T)
910非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 22:32:13
>>909
あらら…見通しは暗いなぁ
まあ待つしかないわけだし、がんがれ
911非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 22:27:45
さつばつとした内容からいい話になっていったな〜。
がんばってください。
912886:2006/05/19(金) 23:24:02
>>910-911 さん
ありがとうございます。 今の所返信なしです・・・orz

今、新人君が頑張って登録や車検更新の流れを覚えているので
来月から、私は運輸局に行くことが、かなり減ります。

だから今月中に渡せてよかったです。


明日・明後日は土・日なので、少し期待してしまいます・・・orz
913非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 00:43:39
>>912
業者さんなの?
914非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 13:29:49
知性蹴るんじゃなかった
915886:2006/05/21(日) 00:37:48
>>913
はい。そうです。
916非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 18:55:16
>>914
同意
俺も整備局断ったため、今、大変なめにあってる。
転職しようかなあ〜。
917非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 20:40:27
age
918非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 08:31:35
景気が良くなり売り手市場になってきね。
うちに入局してきたやたら高学歴の連中はこれからどうするんだろ。
自分を殺してずっーといるのかな。
やっぱ民間に転職するんだろな〜。
919非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 23:20:06
転職で一番楽なのは、同じ公務員
勤続すればするだけ、民間は遠のくと思われ
つーか、院卒採用しねーほーがいいんでねーんかね
仕事なんでもええ人ならあれだが
920非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 00:22:30
919
おれも思う。

院卒であれ名のある大卒であれ、民間経験あり転職でくるやつは使えるが、
ストレートでくるやつの一部は、どうも・・プライドが高すぎて・・

そもそもそんな くだらないプライド出すのなら最初からここへ来ずに、
地方局レベルでも他へいくとか本省へ行けばいいのに、
それだけの頭はもってないのか?
921非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 00:41:30
俺は多分>>918で言われてるような部類に入ると思うが……
お前らひがみすぎじゃないか?
行政官か技官かでかなり違ってくると思うが少なくとも技官じゃそんなこと関係ないだろ。
事務規定と道交法読ませて、あとは慣れさせればどんなやつでもある程度は使えるようになる。
正直、俺は50過ぎて主席とかで止まってる人たちの方が使えねえと思うけどな。
仕事に対してプライドが感じられない人が多すぎる。
922非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 03:00:13
50すぎの変なプライドも嫌だが、20代の変なプライドも同じでは・・?
923非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 03:01:35
誤解を恐れずに言えば、今の日本の現状では「文系は不要」と言い切っていいのではないかと思います。
現在の日本の大学生を見ると、文系に進んでいる学生の大半は「消去法」での選択です。
つまり、「数学が嫌い」「理科が嫌い」という理由で文系の学部を選択し、入学します。
さらに、入学後は多かれ少なかれ専門知識を身につけて卒業する理系に対して、
文系は散漫な体系化されていない講義をつまみ食いするだけで、
名目上の専門のことに関してはほとんど何も学ばずに大学を出ます(大学をでて10年以上経ってから、
自分の「専門」が仕事や生活の一部に生きている、と言い切れる文系の人がどれくらいいるでしょうか)。
それでいながら、文系の人間は妙に理系に対して優越感を持っています。
曰く、「理系は国語力がない」「考え方が硬い」「芸術を理解しない」などなど…
そして、社会を動かす「総合的な能力」は自分たち文系の方が持っている、
だから世の中も自分たちが動かすべきで理系は技術バカをやっていればいいのだ、
と思っている人が実に多いのが現状です(これらのことは、官僚や銀行、商社のトップの人間と話せばすぐに分かることです)。
しかし、これらは完全に誤りです。はっきり言って、専門を持たない人間に総合力などありません。
個々を理解する能力がなければ、全体を統合する能力もないのは冷静に考えれば当然のことです
(これは、全体を構成する個々全てを知っているべきと言うのではないことを付け加えておきます)。
別に現状の「理系」が優れているとは言いません(彼らが普通なのです)。
ただ、今の「文系」は大学というものを誤解し、無駄にしています。
サークル、遊び、バイトに明け暮れて「社会勉強をした」
などと強弁する前に、専門的な知識を体系的に学ぶべきです。
そうでなければ、南極や宇宙に文系の人を送り込む日はやってこないと思います。
確かに何も持たない「しろうと」を送り込むほど、世の中に余裕はありませんから。
文系は魯鈍な輩を量産しているのが現状です。
924非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 06:44:18
>>921
50過ぎて主席で止まっている?
そんな奴うちの局では1人もいないぞ。
完全年功序列の公務員でいるわけない。
ひどいな。何処の局だ。
925非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 10:17:15
就職氷河期が終わり国家U種の志願者が激減らしいね。
有名大卒がたくさん入ってきて高卒の俺としては、な
んだか得した気分で嬉しくて仕方なかったが、また、
運輸局職員=高卒に戻ってしまうな。
926非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 12:48:51
チューブ運輸局糞係長 山● 巧 アホ代表  
927非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 06:14:18
あげ
928非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 10:20:31
>>925
それはありえんよ。
だって高卒の方が人数少ない世の中だからな。
929非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 00:21:33
ありえるでしょ。
このまま景気が上昇して、民間が潤えば大卒者は民間へ流れるよ。

その反面、k務員給与は上がらず、横ばい状態か、下がる一方で、
なおかつ、最近のさまざまなバッシングの有様に魅力を感じる?

人事院もフリーター枠?を導入とか言ってるくらいだから、
高卒対象枠を広げてもおかしくないよね。
事実、以前はV種の年齢制限も今より高かったはず。。
930非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 06:59:29
結局、大卒は今の20代だけになるのかな。
30代以上の人にも大卒2種はもちろん少しいるけど、
無名私立大学の人ばかりだからね。
現在の20代の層だけが、めちゃくちゃ優秀というお
かしな組織形態になってしまうね。
931非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 07:51:41
現在の20代がめちゃめちゃ優秀?
932非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 21:49:27
でも今の30代は民間で3〜5年くらい経験詰んだ人が多いから
結果として検査官補〜検査官くらいまでがめちゃ優秀で
主席上席くらいがちょっとアレな人が多い。
さすがに所長になる人は一目おかれるくらいの人がなるけどね。
933非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 07:23:45
30代でもひどいのは、星の数ほどおるけどな。
登録官や局係長あたりバブル期入社組みは本当
にひどいわ。
就職に苦労してる20代は優秀かどうかは別と
して変な奴は少ないな。
934民間人:2006/06/02(金) 08:49:48
道路交通法おとなしい日本人へのいじめだ
 郵パックだけ免除だって 親方日の丸だ〜
935非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 15:37:06
ずっと車の点検だそうです・・・
936非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 00:17:56
933
20代も30代も40代でも、割合は同じでは・・w
少ないとは思わないよ。
937非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 02:29:11
僕は道を歩いていて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は国土交通事務官なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくるのです。
運輸局の採用面接に合格したときのあの喜びがいまだに続いている。
「国土交通事務官」・・・・・
その言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
旧運輸事務官の先輩方に恥じない自分であっただろうか・・・・。
しかし、先輩方は僕に語りかけます。
「いいかい?伝統というのは自分で作り上げていく物なのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
交通行政に対する世間の風当たりも厳しい昨今。
でもそれは将来、日本の観光・交通政策をになう僕たちを鍛えるための
天の配剤なのでしょう。
旧運輸省という組織を作りあげてきた先達の深い知恵なのでしょう。
国土交通大学校の研修で学んだことにより、僕たち国土交通事務官は伝統を日々紡いでゆくのです。
嗚呼なんてすばらしき職業哉。
社会的地位も最高峰。先輩たちの残した数々の素晴らしい実績。
余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「国土交通事務官です」の一言で羨望の眼差しが。
国土交通事務官に成って本当によかった。
938非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 07:10:36
ここの職員見てると採用面接はないのかなの
時々思うよな。
939非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 12:41:55
ここって二種も三種の差がないめずらしい官庁なんだってなw
940非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 23:20:49
>>939
いやホント全然ないよそんなの
941非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 12:25:55
山本 巧 氏ね
942非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 23:17:45
低レベル官庁ですか
943非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 22:56:31
>>939
航空(航空局)、鉄道と比べると車は微塵も差はありまへんなぁ・・・
検査官にさせられるのが早い位か? 藁
事務方は差はあるけど

>>938
昔は試験無な人もおるくらいだしのぉ・・・
知ってる限りは、厳しい面接はないねぇ
成績優秀だと、面接にすらなってないし
鉄道の方がまともにしてるような
個人的にさすが違うねぇ〜と感じたのは、某T種の面接だったがね
944非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 23:53:59
>>943
事務官はどれくらい差があるの?
家は2級近く差がでるけど
945非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 07:41:11
家の意味がよく分らんが、運輸局事務官に
限れば差は全くといっていいほど無い。
946非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:05:23
>>943
>>945
二つの意見が矛盾してるのな
947非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:07:52
948非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 00:22:43
949非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:27:08
>>946
運輸局らしくていいね。
950非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:27:44
951非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 21:00:41
試験を受けずに採用される方法を教えてください。
952非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 22:45:56
>>951
ありません
953非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 11:28:55
何歳まで採用されるでしょうか?
954非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 13:15:56
59歳までなら。
955非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 21:25:11
>>886
どうなった?
956非公開@個人情報保護のため
>>954
いつの時代だよw