今の御時世、サービス残業はもう・・・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
民間で残業代未払いとか、過労死とか問題になってる昨今、一部の
官庁でも同じようにサビ残や休日出勤っていうのが行われてるよな。
国民のお手本となるべき官庁が、そんなことではもう、さすがにダメ
な時代が本格的にきただろう。
今こそ、官庁、民間合わせて、サビ残撲滅に向けて頑張るべきとき
じゃないか?
訴えられてからでは遅いよ。
2非公開@個人情報保護のため:03/11/15 11:14
3非公開@個人情報保護のため:03/11/15 11:14
【残業拒否してよろしいか】 栃木県警28歳の巡査を懲戒免職
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20031113/20031113a4540.html

残業(超勤)を拒否して解雇されました
4非公開@個人情報保護のため:03/11/15 11:21
厚生労働省でもやりまくってるから大丈夫。
5非公開@個人情報保護のため:03/11/18 23:11
いやいや、もうそんな時代じゃないよ。
そろそろ、官庁から直していこう。
6非公開@個人情報保護のため:03/11/18 23:25
サービス残業を拒否して解雇・・・うう。>>3
7非公開@個人情報保護のため:03/11/18 23:54
民間ではサービス残業は「義務」だよ。
いやなら辞めれば?w
8非公開@個人情報保護のため:03/11/18 23:55
>>7
アフォ、恥ずかしいレスするな。
民間でもサービス残業ないとこ結構あるよ。>>7
自分の職場が全てと思うのはいいかげんやめれと・・(略)
10非公開@個人情報保護のため:03/11/19 00:17
>>9
馬鹿。
今時サービス残業がないなんてダメ会社だろw
従業員は雑巾と同じで徹底的に絞るもんだ。
>>10
自分の職場が全てと思うのはいいかげんやめれと・・(略)
12非公開@個人情報保護のため:03/11/19 00:43
>>11
公務員必死だなw
13非公開@個人情報保護のため:03/11/19 01:12
もう「○○必死だな」
とかいうの飽きてきたよ。
必死だろうが余裕だろうが関係ないし。
それを指摘しても?という感じにしか思えない。
14非公開@個人情報保護のため:03/11/19 01:18
サービス残業という言葉が在ることをどう思うか。
諸外国に比べてそれが正しいかどうか。
民間だろうが役所だろうが法を守ろうとしないヤツはどう思われるのか
15非公開@個人情報保護のため:03/11/19 03:11
公務員のせいで不景気になってるのに法律なんか守れるかよ。
違法なサービス残業でも何でもやるしかないだろ。
>>15
まさにアホの典型、マスコミの操り人形。
17非公開@個人情報保護のため:03/11/23 01:03
      _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄)) ∧_∧
    γ´  `ヽ_`と.__   )( ・ ∩( 《 ( ・∀・)  ゴロン
     )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ  l  つ つ
    ((_/し∪V              .ヽ.__ノ!__)) ゴロン
  ∧__∧       ∧_∧          ∧_∧  
 (    )       ( ;´Д`)        (・∀・ ) 公務員必死だなw
 (    つ     (U_U )つ       (つ  と)
 .ヽ___ノj                   (⌒Y⌒)
    ∧__∧                . / ̄ヽ ̄
   (・    )           __    ( __  ) (  ゴロン
    と   ヽ ( ̄))∧_∧  /´ `Y⌒) VUVJ_)
    (__ト、__丿 〉 》∩ _) (   .__つ´
          ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.>
18非公開@個人情報保護のため:03/11/23 01:09
そうだね、経営者でもないのにサービス残業を許容するサラリーマンの
考え方がわからん。
残業してる時間分、誰かの仕事を奪って無職の人間を増やしてるんだぞ。
19非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:10
これから、変わらないと大変なことになるよ。
残業代未払いは、今、深刻な社会問題になってる。
現に、いくつかの企業が訴えられて、未払い分を支払ってる。
しかもそうなると、訴えた人にだけでなく、従業員全員に何年かさかのぼって
未払い分を支払わなければならない。
つまり、サービス残業は訴えれば必ず勝訴できるっていうこと。
官庁でこれが実現されてみな。
税金で、かなりの額の残業代が支払われることになるんだよ。
(ま、今まで払ってなかった分だから当然と言えば当然だけど。)
そろそろ、民間も官庁も真剣に考えなくてはいけない時代にきてるんじゃないかな。
20非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:14
民間の人は、公務員がカラ出張してると問題にする。
しかし公務員が残業していても喜ぶだけ。
どっちにしろ、問題であることには変わりないのに・・・
結局、自分より待遇のいい人を妬んでるだけ。

でも、ようく考えてみよう。
公務員にサビ残が多いと、妬み民間人はうれしいんだろうが、結局は
自分たちにはねかえってくるんだよ。
官庁にサビ残が多いと、民間なんて当然改善されるはずがない。
もう、公務員だ民間だなんて不毛な妬みはやめて、問題事項に立ち向
かわないと、日本はよくならないよ。
日本がよくならないっていうことは、自分たちの待遇がよくならないっ
ていうことなんだよ。
目先の妬み根性にとらわれていては、結局自分が痛い目見るよ。
21何をやってる!?労働基準局−労基署:03/11/23 09:15
労働基準監督署の権限拡大、とスムーズに監督官の司法警察員機能を前面化
させ、経営者の違法行為を徹底して取り締まるべき問題であるが。
22非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:18
>>20
だよな。
公務員のほうが、民間よりのんびりしてるのは当たり前。
その公務員でサビ残など、待遇の悪さが残るということは、民間平均
がそれを上回ることなんてないわけだから、民間なってもっと大変
なことになる。
そこに気付いてない民間人が多いんだよなあ。
23何をやってる!?労働基準局−労基署:03/11/23 09:18
誤記→前面化

訂正→全面化 
24非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:23
まあでも、公務員でサビ残なんて、多くて全体の2割くらいだと思う
けどね。
中央官庁や、本局(地方でいう県庁の本庁とか、国税でいう国税局とか)
くらい。
でも、その2割の人は確かにすごい激務に耐えてるよな。
そかもその2割って、公務員の中でも仕事のできる人達ばかり。
ここが問題。
公務員って、仕事のできる人がサビ残など大変な思いをして、普通に
のほほんとしてる大半の人は、楽できる。
給料も大して変わらない。

25非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:32
この問題って、
「さあ超勤は縮減しよう。今日は定時退庁日だから早く帰るように」
なんて口だけで行ってても何にも変わらないんだよな。
各課の課長クラスにまで徹底して部下を退庁させるように指導するとか、
6時過ぎたら、あと土日は、必ず庁舎の電気は全て停電にするとか、実行
に移させない限り絶対になくならない。
口だけで、「いや、ウチの官庁ではちゃんと指導しましたよ。帰らない
のは各個人の問題で・・・」なんて言い訳しても絶対に通用しないと思う。
26非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:37
決められた時間が来たら即消灯、施錠を義務付け
その上で、残業代は一切出ないことにすればどうでつか?
27非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:43
>>26
賛成。
(って、ここで勝手に賛成してても何もならないんだけど・・・)

今って、
「超勤は縮減しましょう。いいですか?これは命令なんだから。
もちろん、ここまで言ってるんだから勝手に残業しても残業代
は出ませんよ。」っていう状況だもんな。
帰りたくても、課全体が残ってて、仕事もも多かったら帰れる
ワケがないのは分かってながら、口先だけでそんなこと言ってる
のは丸分かり。
それでは、訴えたらやっぱりこっちが勝訴できるのは当然
だよな。
28非公開@個人情報保護のため:03/11/23 09:46
いい加減、自分たちがだまされてることに気付けよと言いたい。
何でおとなしくサービス残業やってるんだよ。
訴えればかならず勝訴できるんだよ、マジで。
訴えろとは言わんけど、そろそろ本格的に超勤やめるように動いて
いこうよ。
29非公開@個人情報保護のため:03/11/23 19:49
>>21
取り締まっても社会的に問題のない業種にはガサ入れしてしてるよ。
最近ではサラ金と社会福祉法人がやられてる。
特に社会福祉法人の方は理事長が逮捕までされてる。
30非公開@個人情報保護のため:03/11/23 19:56
残業代の予算がないのだよ。それでも捻出するならば
給料(本給)を10%以上カットすることが必要だな。
公務員だけど自分でもこんなに稼げるほど仕事しているとは
思わない
区役所とかでは、残業代がもったいないから
明日できる仕事は今日やるなと帰宅させられる
こともあるようだ。
32非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:05
下級公務員のやる仕事なぞ、市民ボランティアかNPOが常識。
時給600円も出せばオツリがくる。
33非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:07
民間は生き残るためにサービス残業をやっているのだから
公務員も行政サービスの向上のために残業をするのは当然では?
34非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:09
>>32 の時給は300円。
35非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:11
>>33
公務員の法に従うものです
サビ残は違法
違法なことは、すべきでない
36非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:11
人事院、議員を結託し国民のカネを騙し盗っていたのが縁故採用公務員
37非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:14
>>33
労働をダンピングするアホタレは逝ってもらって結構

誰も生き残ってほしいなんで思ってない

堂々とサービス残業と云う時点で負けてる
38非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:23
役人が余計な規制をして民間企業の最低賃金を決めてしまうから
企業が生産性を上げるにはサービス残業させるかリストラするしか
ないんだよ。
もっと自由に賃金引下げができればそれだけ多くの人を雇えるから
失業も減るし、景気も良くなる。
39非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:26
>>38
ワークシェアリングを考えてるのでしょうが
見当違いですな

それをすれば、
結局は、かつての資本主義の矛盾を・・・
40非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:27
てか、何でサビ残を正当化しようとしてる人がいるのかよく分からないんですが・・・
41非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:28
【残業拒否してよろしいか】 栃木県警28歳の巡査を懲戒免職
http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/shakai/20031113/20031113a4540.html

サービス残業(超勤)を拒否して解雇されました
42非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:31
>>40
一生懸命仕事して何が悪いの?
43非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:32
>>42
悪い
サビ残は違法行為
違法行為を容認し、助長するおそれある
44非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:34
>>42
まあ、自分でそれで納得してるなら別に何も言いませんが、
違法行為ですから。それが当たり前みたいに吹聴するのはいかがなものかと。
45非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:34
公務員は怠けるのが仕事
46非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:36
まあ別に何でもいいですが、
とりあえずサビ残は違法行為だということについてはわかってもらえたみたいですね。
47非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:48
>>46
それは法律が間違ってるんだよ。
現実に合ってない法律を変えられないのは公務員が邪魔をするからだろう。
48非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:49
>>47
公務員は邪魔してないよ
守ってるんだよ
憲法9条と同じで、
たとえ守られていない法律でも
それがあるから、歯止めになっている面があるのさ
49非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:52
公務員が邪魔っていうか、結局オレらも国に雇われた労働者に過ぎないんで
法律云々は政治家にでも言って欲しいんだが。
50非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:52
>>48
無能公務員がシッタカ言ってらぁ〜
ハハハ・・・
51非公開@個人情報保護のため:03/11/23 20:56
無償でサービスしたきゃ
社長の○○○もなめてあげたら?
尻の穴も貸してやれ
52非公開@個人情報保護のため:03/12/03 06:34
あなる上げ
53非公開@個人情報保護のため:03/12/03 22:25
夜間にしか仕事できない部署もあるんですが・・・
残業代が予算オーバーで付けることが出来ない場合は
どうなるんですか?

ちなみに職場は電算室です。
54非公開@個人情報保護のため:03/12/03 22:34
公務員で本当に仕事上必要で残業してる人は2割もいません。
これが真実。   自分の時間の使い方を再考すべし。
55非公開@個人情報保護のため:03/12/03 22:37
実働2時間3時間位のがゴロゴロいる職場で残業といってもな〜
56非公開@個人情報保護のため:03/12/03 22:38
>>54
だからステレオイメージで言わないでください。
もううんざり。
57非公開@個人情報保護のため:03/12/03 22:47
俺は持ち帰りが多い・・・・
58非公開@個人情報保護のため:03/12/03 23:15
>>57
真面目な話。
超勤手当出ないし、仕方ないのでお持ち帰りっていう人はかなり多いと思う。
59非公開@個人情報保護のため:03/12/23 00:46
でも、持ち帰った仕事用のワードのファイルを家のPCで
使っているとウィルス感染・・・
そのまま職場のPCで使用して、庁舎のネットワークに感染

なんていう事態は絶対に止めてね。(システム管理者より)
60非公開@個人情報保護のため:04/01/14 23:31

あげ
61非公開@個人情報保護のため:04/01/25 19:55
需要がないつーことは、サービス残業なんかしてる香具師がいないってことか?
62非公開@個人情報保護のため:04/01/30 12:26
サービス残業してます。当方国家公務員地方局勤務です。

確かに上司は早く帰れっていいまくってるけど、
そういうと同時に定時ギリギリに翌朝一番の報告資料を作成しろと言ってくる。
5分で一年分の統計まとめる実力俺にはありません。

部下のマネジメントがまともに出来ない幹部の多いこと。
これじゃサービス残業減るわけないよな。
63非公開@個人情報保護のため:04/01/30 20:44
うちなんてタイムカード無いしね。
残業時間の報告書を、予算残に合わせて補佐が作成するわけで。
・・・サービス残業してない官庁ってあるの?
うちでは平均、実際の2割〜3割くらい。
埼玉県某町。
月あたりの残業代予算が数千円しかない。
66非公開@個人情報保護のため:04/02/16 19:50
残業してもすることないんだから、イイじゃん。
67非公開@個人情報保護のため:04/02/16 19:54
サービス残業を撲滅するため、
みんなで労働基準監督署に匿名告発しよう。
数が少なければ、あなただけが仕事できなくて残っているのです。
68mine:04/02/21 10:11
中央(かすみ)は知りませんが、地方は無能なヤツが管理職になるので、部下がサービス残業していても見てみぬフリ。某役所はこんな無能な管理職に更に高度な業務評価させようとしているみたいです。
69非公開@個人情報保護のため
保守あげ