从*・ 。.・)<紺野先生!教えてください!千葉県庁7

このエントリーをはてなブックマークに追加
「職員の情報リテラシーの向上」なんて言葉がよく使われるけど、
おじちゃんおばちゃんがWordやExcelを使えるようになったり、
各課がホームページを自力で更新できたりするようになることだけが
情報リテラシーじゃないんだよね。

職場で仕事に関係ないサイトを見ないこと(IP丸出しで書き込むなんて論外)、
WEB上で個人情報を垂れ流さないこと、
そして何より、他者を侮辱するような発言はオンでもオフでも厳に慎むこと。
このような行為は自治体及び職員の信頼を失墜させるのだと教えることが
本当の意味での情報リテラシーの向上に繋がると思うのだが。
「臨時職員にそこまで教育している暇は無い」というなら
臨時にはWEB接続できるPCなんか与えるべきではない。

これから採用される若い職員は、ネット上で発言したり自サイトを
持ったりするのがごく当たり前の世代だから、新採のうちに
きちんと教育しておかないと、とんでもない事になるぞ。
三月末になればおさらばの臨時と違って、そう容易く首も切れないから。