>>950 うちはほぼ強制的に入らされる。
入庁2〜3日後の昼休み、前日に「明日はお昼が出ますので」と言われ
何かと思ったら仕出し弁当食べつつ組合加入申請書を書かされ…
あれじゃ断れない(;´Д`)
入るといいこと…あんまりない。組合費取られるし。
でも夏休日数とかボーナスとかを強気に交渉してくれてるので
まあ仕方ないから払ってやるか、という感じ。
>>950 組合=町内会と思いなさい。
その上で取りあえず考えてみるべし。
あなたはドキュソ住民ではなくて、地方公務員として生きて行くと言う前提でお答えしています。
>>936,937,940,941
情報どうもありがとうございました。うちの自治体は近隣と
市町村合併の方向なのでその広域圏で研修かな、と思っておきます。
また、今日役所から「4/1の8:00に筆記用具と印鑑を持ってこい」
というような通知が来ました。
……つまり4/1まですることはないぞ、とΣ(゚Д゚)
955 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/06 02:36
組合かぁ、人それぞれ考え方があるからなぁ。
今ある賃金や手当て、休暇などは昔から組合が頑張って制度化
してきたことも事実だと思う。しかし、今は国の人事院勧告によ
って決まっていることが多いかな。
しかも、今は公務員の給料は下げられ続けているし、新聞や報道
には厳しく書かれているし。決していいことはないよね。
もともと組合は弱い立場にある労働者の賃金や労働条件を向上す
るのが目的だけど、今では現状を守ることもできずに悪化してい
るもんね。
でも、組合がなかったら、今まで以上に悪化しているかもしれな
いとも考えてしまう。だって、財政が厳しくなったら、職員の賃
金下げるのが一番手っ取り早いもんね。
組合が頑張ってくれているから自分の生活も守られていると感じ
るときがやっぱりあるよ。僕はそれを無視できないけどね。
>>950 俺入ってないよ。政治色強い今の組合嫌いだから。
純粋に労働条件闘争だけに特化した(てか本来労働組合ってのは
そういうものなのだが(公務員の場合は労働組合では無いが))組合
になら喜んで加入するんだけどねぇ。
組合ねえ
956にいうように偏った政治運動しなけりゃ入ってもいいんだけどな
あといくら収入は多いほうがいいっつっても現実無視の要求するのもなんだかな
>>956-957 政治色云々は、たいてい組合に入らないことを自己正当化しようとしての言い訳なんだけどね。
素直に言いなよ。組合費がもったいないって。
組合活動の結果の反射的利益だけを享受する寄生虫くん。
政治運動まがいのことしてる組合は正直引く
時代錯誤もはなはだしい
と思う1年目
960 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/07 01:00
>>958 つまり、今の組合が嫌いなやつで寄生虫呼ばわりされたくないやつは、
第二組合を作れということだね。
>>958 入らないことの自己正当化というのは事実だからその通りだけど、
「言い訳」っていうと全員が入らなければ「ならない」組合に入って
無いことに対する非難の意が加わってくるな。労働組合ってのは全員
強制加入なのか?そもそも労働組合法上の労働組合ですら無いのに。
うちの役所も組合入ってないやつ結構いるけど
「なるほどね」と判りやすい人ばかりです。
政治的な理由で入ってないとは思えないな。組合費払いたくないとか動員だるいとかだな。
こういう利己的なヤシは現在少数派だからまだいいが、多くなると当局側には有利な要素。
若いうちは組合活動も義務だと思って入るといい。給料安いから組合費もたいしたことないし。
しばらくして、自分の考えで一人で行動できるようになったら止めるも続けるも自由じゃないの。
どうせ管理職になったら止めるんだし。
>>962 >どうせ管理職になったら止めるんだし。
「協力管理職」とかいって、
きっちり組合費と同額を巻き上げられますが、なにか。
拒否すると、当然、組合幹部から目を付けられて仕事がしづらくなる。
964 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/08 04:21
嘱託職員と短時間職員の違いを教えてください。
965 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/08 04:57
競馬が好きなのでどうせ公務員になるなら競馬に関わる仕事をしたいのですが、
競馬(公営競技?)の主催者というのは、公務員の中では
相当ランクが落ちるらしい、と聞きました。
JRAはともかく、大井とか立川みたいなおおきな主催者でも
そうなんですか?
>>958 組合と政治思想が違う公務員だっているんだよぼけ
>>966 組合と政治思想が違っても組合に加入している公務員だって多いんだよヴォケ!
>>966 >組合と政治思想が違う公務員だっているんだよぼけ
まぁ漏れも、自治労なり、連合なりとはかなり主張が違ってはいるけど。(自治労連なぞ論外)
それでも数は力と言うことで加入している。(セット共済を人質に取られてる事実もあるのだが)
ともあれ、キミの政治思想が既存の組合と違っていることは判ったが、
それでは、キミは労働条件の改善(維持)のために何をやってるのだ?。
具体的に。
是非とも伺いたいですな。寄生虫でないのなら、何かやってんでしょ?、組合活動以外のことを。
まさか、いつも選挙は棄権してるくせに、何かあったときだけ付和雷同的に政権批判をしている連中の類ではないよね。
組合話はそろそろ終わりにしてください。
スレ違い。やりたきゃ他でどうぞ。
970 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/08 18:22
組合入ってない公務員が組合活動を全否定してわけではない
組合には直接加入していないが提案が賛同できる内容であれば署名等には協力する
それは改善への意思表示ではないというのか
まあなぜ合えて組合に入るかと言う事は、
>>953あたりの感覚が妥当な物と思われ。
>>970 金と労力を必要としない署名程度、協力の範疇に入らんな。
所詮言い訳にしかならん。
俺は組合費払って、年1〜2回ぐらい動員でどこか行かされて、署名や募金はする。
自分たちの労働条件を高めるために働いてる奴らに対する最低限の協力と思ってる。
でも、イラク派遣反対の署名だけはせんかったけどね。
973 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/08 21:30
結局金か
974 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 00:04
4月採用なのですが、就職誓約書のようなものって書かされますよね?
その際、保証人と連帯保証人(?)は必要でしょうか?
当方、両親がいますが、連帯保証人を記載するように言われた場合は、
すでに定年間近の伯父しかいないものでして……。
975 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 00:28
976 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 00:41
>>974 職務についての宣誓書にサインはしたけど
誓約書なんか書いてない。
保証人なんか求められなかった
977 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 01:18
>>972 折れは資格試験などのために平日4時間、休日8時間は勉強している
(なので、寝るのはいつもこれくらいの時間)。
要は当局にとって辞めてもらっては困る職員になれば群れる必要はない。
自分を磨かずに勤務時間外は遊び呆けている、
勤務時間内ですら適当にしているやつは分限免職にするべきだと思っている。
978 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 03:46
田中敦は高校のとき万引きをして逮捕されたのによく平然と職場にいられるなあ
979 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 15:45
4月採用なのですが、有給休暇は、いつ頃から取れますか?
1年目は15日くらいだったと思うのですが。
あと、有給をよく消化する職員は、所属長(課長など)の評価が下がり、昇進が遅くなるというのは本当ですか?
980 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 16:12
4月採用なのですが事前に「行政と自分の役割」
といったレポートを出さないといけません、どんな事をかけばいいですか?
981 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 18:29
>>979 部下の有給消化率が低い方がその上司の評価は下がる
普通の上司なら仕事に穴あけなければ有給はある程度とってもらったほうがいいはず
そうでないアフォもいないわけではないが
>>980 そこまで頼るようになっちゃあ、人間おしまいだよ。煽りじゃなくて。
983 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 21:11
>>977 司法試験でも受けてるんですかぁ?
だったら絶対止めた方がいいですよ。
悪いことはいいません。時間の無駄ですからね。
役所であなたのような方を何十人もみかけましたが
上手く逝った方は1人から2人です 自殺した方もおられました
あなたも必ずそういう運命を辿ります。絶対にね。気がついたら
人生終わってますよ。あなたのような方は使いものにならないんです
984 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:05
そろそろ次立てるよ。
985 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:11
>>982 同意。
ってか、人にレポートの課題やらせるようなやつが
公務員になって大丈夫なのか?
986 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:19
>>979 周りの空気も読まずに仕事をほっぱらかして好き放題休む人間の
評価が下がるという話は聞いたことがあるが、単に有給の消化日
数が昇進に影響するなんていう話は聞いたことがない。どこで聞
いたデマかは知らんが、そういうのは話半分に聞いておけ。
987 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:19
988 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:19
あ、スレタイ間違えた・・。
989 :
非公開@個人情報保護のため:04/02/09 23:22
>>988 「現役」も「現職」も意味は同じだからいいんじゃない?
まあ、最初は煽りが入るだろうが。
>>983 司法試験合格したら、どう自治体にプラスになるんだ?
うちの自治体だと司法修習に行くには退職しないといけないし、
合格するまでの勉強にしたって、自治体職員に刑訴や民訴の詳細な知識なんて必要か?
行政法が入っている分、法学検定2級のほうが実用的だと思うぞ。
折れが目指しているのはもっと仕事に役立つ資格。
あと、地域の会合で情報収集したりとか。かなりつらいけど、役所の窓からだとどうしても視野が狭くなるからね。
それに、司法なんて受かる頭はもともと持ち合わせていない。
ただ、自治体を腰掛けにして仕事そっちのけで司法試験対策し、
司法受かったらすぐに辞めるつもりのやつが役に立たないのは同意する。
最低でも、給料分すら自治体に貢献する気がないやつは採用試験を受けるべきではないし、
そういうのは落とせる試験であってほしい。
>>985 >>980はまだ学生気質が抜けてないんだろうな。
自分で本気で考えて書いてみるのも面白いと思うがな。
地上受験生です。
行政職で受けるか、技術職で受けるか迷っているんですが
やはり出世のスピードなどで差が出るんでしょうか?
>>993 例えば20年経過後だと、かなりの差になりますか?
>>994 それは組織による。
個人の資質にもよる。
人付き合いや運の要素もあるかもしれない。
それ以前に、出世して何がしたいのか分からないが…。
役所の管理職なんて対していいこと無いよ。
給料も大して増えるわけではないし、責任ばっかり重くなるし。
まあ、それでもなりたい奴は確かにいるんだけどね。
バカだと思われるかもしれませんが、どうせ入庁するのなら
副知事まで昇り詰めたいと考えています。
女なので、結果をどんどん出していけば、時代の要請からも
昇進し易いのではないかと思いますが、甘過ぎるかなあ。
うめる
999
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。