1 :
非公開@個人情報保護のため:
市町村職員で献血を担当している方、
書き込みヨロピク
血液センターから圧力かけられました。
役所でやる献血がどうしても会場の確保ができなくて
中止してほしいと連絡したら、センターの職員が
乗り込んできて「法律がどうの・・・」とか
「そんなことなら国に言うしかない」とか
おどされて、結局やることになりました。
でも、ほんとに場所ないんだよぉ〜。
どうすリャいいの?
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´ー` )< 新スレおめでとうございます。1000までがんばってくださいねヽ(´ー`)ノ
( ) \________________
| | |
(__)_) ジャンボヽ(´ー`)ノ
4 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/11 19:52
献血後に電話して
「**日に*役場で献血したものですが、もしかするとエイズの疑いが・・・」
と連絡してあげるといいでしょう
血液型と献血後にもらう紙に書いてある番号をしつこく聞いてきますが
「勤務先に連絡されると困るので言えません」と言って電話を切りましょう
5 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/12 07:01
「安全な血液製剤の安定供給の確保等に関する法律」を読んでみて下さい。
市町村の役割も明記されてます。
6 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/12 08:10
生活保護受給者や国民年金滞納者から血ぃ抜けや。
>>6 生活保護受給経験者で献血200回近くしてますがなにか?
>>5 乗り込んできた血液センターの部長とやらも
それを必死になって言っていた。
この条文があるんだから協力しろや、と。
でもね、今後一切協力しないって言ってるわけではないんよ。
もちろん今までだって、しっかり協力してきました。
ただ、今回だけは会場の都合がどうしてもつかないから
中止してくださいとお願いしただけなのです。
それなのに、法律を持ち出して、なにがなんでも協力しろ、と。
できないなら、厚生労働省に報告して厚労省から言ってもらうことになるって
言われた。市町村からすればそんなことで厚労省から目をつけられたら
たまったもんではない。
で、結局やるって答えちゃったんだけど・・・
今度>4の言うように電話してやろうかな・・・?
条文見たけど必要な措置を講ずる義務はある・・・にしても、どこの会場を使うかとか、その日時はどうするのか
というようなことは自治体の裁量の問題であって、何が何でも要求されたとおりにしなけりゃいかんという法的な
義務があるわけでもないですよね。
現に今までも協力してきたわけだし・・・・・的外れな要求されてますね。
つうか無茶な要求されてるんだから、むしろ厚生労働省にクレーム入れるぐらいしてもいいんじゃないのかな?
外郭団体は主務省にはすごく弱いですよ。
11 :
非公開@個人情報保護のため:
犬の血でも輸血しとけ。