地方電力と地方県庁はどっちがいいのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
今、大学生ですが県庁と電力受ける予定です
たぶん両方普通に落ちるでしょうが、
もし何かの間違いで両方合格してしまったら
どっちに行った方がおトクな人生ですか?
電力は給料いいし、県庁は出世したら
いろいろ利権とかにからめそうだし・・・

給与以外に仕事の楽さとか安定性も考慮して
総合的にみるとどっちがいいですか?
21:03/10/05 12:54
自分で2ゲト
3けんちょーしょくいん:03/10/05 12:56
漏れの大学時の同級生で東京電力に勤めてる香具師がいる
東電は給料どれくらいなんだろー
地帝卒は東電でどこまで出世できるんだろー
わかる香具師教えれ
41:03/10/05 13:03
就職板で調べたけど東電や関電は都庁以上のステータスです。
NTTなみです。30代前半で普通に1000万いく
東大とか一橋とかがゴロゴロいるので別世界
5非公開@個人情報保護のため:03/10/05 13:10
給料も仕事の安定性も楽さも全て電力>県庁
県庁が悪いわけじゃなくて、電力がいい。
公務員は財政破綻してインフレ起きたらヤバイけど、電力会社は電気代
を物価に応じて値上げして終わり。
電話や新聞はその気になれば辞められるが、電気が無いと暮らせない。
しかも同じように独占されて搾取されているにも関わらず、何故かインフラ
への世間の風当たりはきつくならない。

でも、公務員は試験さえいい点取ればかなりの確率でなれるけど、電力は
まず受からんから安心しろって(w
61:03/10/05 13:13
電力はやっぱ学歴ですかね
東大とか京大とか出てないとツライっすかね
7非公開@個人情報保護のため:03/10/05 13:36
美形で女といちゃいちゃしまくりだった香具師が東電に受かりますた
なぜでつか?

 __∧_∧_
 |( ´ー` )| < どこに書けばいいか分からない質問や、単発の質問は、
 |\⌒⌒⌒\   公務員板総合案内・質問スレッドへヽ(´ー`)ノ
 \ |⌒⌒⌒~|
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄         ジャンボヽ(´ー`)ノ

単発質問スレを立てた時点で、>>1には適性が無いと言えるのでは?(ワラ
9非公開@個人情報保護のため:03/10/05 13:46
>>7
しょせん、電力といっても民間だからそうなるんだよ。でもその香具師は
頭はよかったと思うぞ。電力・JRは頭いい+顔に疲れた表情が出ていない
香具師じゃないと採用されないよ。モテナイor半引きこもりの我々には公務
員が天職だと思う(特に国の出先)。
10非公開@個人情報保護のため:03/10/05 15:01
>>1
迷わず電力に池!
やはり給料、福利厚生面で圧倒的に電力が優位。
特に給料のよいこと。
県庁はいくら高偏差値大を出ていても、出世しなけりゃDQN高卒職員と給料に差はない。
県庁はつきあいのよさや配属先の運、長時間労働のご奉公で偉くなっている高卒が多い。
電力会社も超学歴社会で東大・京大を出ていないと、確かに社長にはなれないが、
とにかく大卒で採用されると、基本的にある程度までの地位(給料)にはたどりつくから。
そこが県庁上級との大きな違い。
NTTはリストラの嵐が吹き荒れたが、電力はまだまだお殿様。電力のリストラは
せいぜい田舎の営業所を廃止する程度。


11非公開@個人情報保護のため:03/10/05 15:04
電力は役所にペコペコの生活ですが、何か?
12非公開@個人情報保護のため:03/10/05 15:13
電力会社ってどれくらい給料貰えるの? あと、ノルマとかないの?
13非公開@個人情報保護のため:03/10/05 15:21
>11
その役所は霞ヶ関であって、県庁やないなろ。
14非公開@個人情報保護のため:03/10/05 15:23
>>12
就職板池
15非公開@個人情報保護のため:03/10/05 15:44
電力は県に対しても基本的には低姿勢だよ。
出先に協議に来るのは高卒組だろうけど。
河川や道路で何か事業するときは一応県に許可もらわないといけないし。
微妙なときは県側にもある程度裁量の余地あるし。
でも、ペコペコされてもあいつらは漏れらの1.5〜2倍の生涯賃金と
安定とマターリがあるんだなあと思うとかなり空しいものがある(泣
16非公開@個人情報保護のため:03/10/05 15:56
1.5〜2倍程度なら、漏れは県庁でよかったと思うよ
県庁は基本的に人に頭下げなくていいからね
頭下げるのは霞ヶ関のお役人様に対してだけくらいじゃないの?
ゴマスリやら営業ノルマやら効率至上主義やらがある世界は、漏れには合わない
17非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:02
県庁は頭はあまり下げないけど、出先行くと議員・やくざ・ドキュン・
メルヘン等ストレスたまりまくりだぞ。
役人に頭下げるだけのあいつらのほうが断然楽。
18非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:07
それに電力会社本体の収入は税金みたいなもんだから、対して営業ノルマ
とか無いんじゃないの?
ただ、例えば関西電力→ケイオプティコムとか、子会社出向になるとなかなか
厳しいらしいが。
19非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:08
>>18
好きにしろ
>>16
議員様、市町村長様、OB様、業界団体様…お忘れなく。

県職員は普段土下座する必要もないが、権力振り回せる訳でもない。
それに引き替え地方都市での電力様のブイブイ言わせ振りときたら。

うちの商売が工事店なんで、電力様には絶対逆らえないものだから、
ちょっと私見が入った。済まぬ。だからいじめないで電力様ぁ〜。
21非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:10
結局のところインフラは入るのが難しすぎて公務員しか選択肢無かったわけだが
22非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:17
電力自由化ってどうよ?
独占体制が崩壊することはないぽ?
23非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:19
>>22
自由化されても参入は一部だけだよ。
設備投資に金がかかりすぎる。
>>23
そうそう。電力が自由化されたからって、

そこらの会社が裏の空き地に原発立てられるわけでもないし、
野山に土地買って送電線引けるわけでもないし、
一軒一軒家回って自社のメーターに取り替える訳でもないべさ。

ましてエンロンショックと北米大停電の後だし、
独占排除と引き替えにインフラ崩壊まで望む人はいないべさ。
25非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:29
アメリカの大停電の報道でインフラで過度の競争はイクナイみたいなこと
言ってたからなあ。
マスコミも公務員には敵意むきだしの癖にインフラには友好的。
26非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:31
北米大停電のニュースの時の電力会社社員は愉快だっただろうな。
27非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:33
発電と送電の分社化が検討されてるな。
電力なんてこれ以上発展したり需要は増えたりしないから
テキトーに分割してしまえ。
そりゃあ大広告主で、自社の生殺与奪まで握られてるもん。
土日の午前中なんて、電力の一社提供番組ばっかりじゃん。
『所さんの目がテン』と『うじきつよしのワンダーポケット』は
オモシロイから許す。

我が業界も、もっと広告出稿で影響力行使できてたらなあ…
いやいやそれではマスコミ広告業界の思う壺(w
29非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:43
じゃ、役所も新聞掲載広報や提供番組とかを増やすとでもするか
30非公開@個人情報保護のため:03/10/05 16:57
電力会社は特殊法人化してりゃ良かったんだよ
そしたら公務員マンセーだったのに
>>29
敵の思う壺も癪だけどね。やってみる価値はあると思うんだ。
いまなら出稿料も値切れるだろうし。これってやっぱり思う壺?
その代わり叩かれたら『広告やめます。』ときっぱり言う勇気も
必要な諸刃の剣。
まあ正直、やくざなマスコミと付き合ってもきりがなさそうだなあ。

>>1の思惑を遙かに越えたマジスレになってしまいそうな予感。
いぢめないから出ておいでよ。>>1
32非公開@個人情報保護のため:03/10/05 17:20
マスゴミの相手なんてせんでもエエ
33 :03/10/07 00:21
電力>県庁ということでよろしいか?
34非公開@個人情報保護のため:03/10/07 18:46
電力>>>県庁ということで
電力>県庁はありえん。

なぜなら、電線のために、莫大な県道、国道を、道路占用
(それも殆どタダ同然で)で貸している。

土木事務所の、電力会社に対する高飛車なことといったら有名な話(ry
じゃ引き分けということでいいでつか?(´・ω・`)
37( ゚д゚)ハッ!! てんてん@鍄:03/10/19 16:26
死んだスレの掘り起こしは墓場の骨さがしのようなものでつね
38非公開@個人情報保護のため:03/10/19 16:36
>>35
それは組織と組織の力関係だろ?
ここで話題になっているのは大半は待遇の話だぞ。
実際うち(土木事務所)もお隣の電力会社支社に対しては態度はでかい
と思うが、明らかにお隣のほうが年間労働時間短いし給料高い。
変われるもんなら変りたいよ。
公務員同士で言えば、本省国2と地上幹部クラスで話すると本省国2は
態度でかいかもしれないが、所詮給料は地上幹部の半分も無い。
39非公開@個人情報保護のため:03/10/19 16:58
待遇の良さ(給料,労働時間,職務内容など)のランキングにつき、1に対して以下のとおり回答してよろしいか。





電力事務>県庁事務>電力技師>>>県庁技師
40非公開@個人情報保護のため:03/10/19 17:32
県庁事務と県庁技術って対して待遇変わらないよ。
出世なんてどっちもほぼ無理だし、労働時間とか特に変わらない。
むしろなんとかセンターの研究員とか年間残業時間ゼロとかもある。
41非公開@個人情報保護のため:03/10/19 17:38
電力って配電とか送電、原発いったら
大変そう
夜勤とかもけっこうありそうだし・・・
42非公開@個人情報保護のため:03/10/19 17:42
技師をひとまとめにするのがおかしいでしょ。
同じ技師でも土木とそれ以外ではぜんぜん違う。

土木技師は待遇は事務とほとんど変わらない。
仕事内容も事務仕事ばっか。
ただし労働時間は土木技師のほうが多い。

建築や電気や機械技師は出世では不利。
しかし残業はほとんどないし
そもそもこの業種は仕事がない。

ランキングでは
電力事務>>電力技師>>>>>>県庁事務=県庁土木技師>>県庁その他技師

あと、仕事上の立場で電力と県がどっちが上かとかそういうことを気にするなら
最初から国家公務員になっていたほうがよかったと思われ。
43非公開@個人情報保護のため:03/10/19 17:47
>あと、仕事上の立場で電力と県がどっちが上かとかそういうことを気にするなら
>最初から国家公務員になっていたほうがよかったと思われ。

確かにな。法務局の末端の登記官でも県庁事務職なんかより遥かに偉そうだし。
44非公開@個人情報保護のため:03/10/19 17:50
県庁の電気技師も防災無線担当とかだと大変だよ。
45非公開@個人情報保護のため:03/10/19 17:51
法務局のような末端はどうでもいいと思う。
関わりあうことがないから。
問題は仕事をいっしょにする機会があるところ。
国から補助金をもらうときは頭下げざるを得ない。
46非公開@個人情報保護のため:03/10/19 17:59
ドキュン住民&議員の相手に比べたら、補助金もらうために国に頭下げる
くらいなんてことないと思うが。
所詮頭下げているのは本当の自分ではなくて自治体の代表に過ぎないんだから。
47非公開@個人情報保護のため:03/10/19 18:02
そう。
だからこそ電力と県庁を比べりゃ
電力には穴がないんだよ。
48非公開@個人情報保護のため:03/10/19 18:04
>>47
だよねえ。インフラには穴が無い。
高卒でJRの運転手にでもなっとけば良かった。
いや、意外と運転手って倍率高いのかな?
49非公開@個人情報保護のため:03/10/19 18:25
>>48
JRの運転手になるには、
駅員→車掌→運転手のステップがあって、
それぞれに選考があるんじゃなかったっけ?
50非公開@個人情報保護のため:03/10/19 18:48
電力も、東大(せめて地帝)出てないと出世できんやろ
県庁や銀行に比べりゃいいだろうが、下っ端は所詮下っ端
51非公開@個人情報保護のため:03/10/19 18:56
>>50
だからその下っ端同士の給料や労働時間比べると電力のほうが恵まれている
と言ってるの。県庁かて副知事まで行けばそりゃ高給だよ。
52非公開@個人情報保護のため:03/10/28 15:23
電力もやばいよ。
東電の管理職を辞めて経営アドバイザーになった人に
講義を教えてもらってるけど、
東電もリストラするらしいし、電力自由化などで相当あせってるって。
研修も昔は何人も新人を外国の大学院に送り込んでたのに、
今ではほとんどやってない状況だって。
そうとう天狗になってたらしいよ。
そんな感じだからその人は東電をやめたらしい。
ようするに、今は『電気』は必要だが、供給者は重要ではないということ。
53非公開@個人情報保護のため:03/10/28 18:52
>>49
最初の採用区分が違うんじゃないのか?
JRなんかだと20台くらいに見える運転手がいるが。
54非公開@個人情報保護のため:03/10/28 22:58
>>52
本人たちはあせるかもしれないが、端から見てると東電の独占を覆すような
企業が出てくるとは思えんけどな。
そもそも過剰な競争になるとアメリカのようになっちゃうからある程度の
独占は必要な業種だし。
55非公開@個人情報保護のため:03/10/28 23:42
>>54
そう思ってたんだけど、
東電のこれからの事業計画を役員から聞いたらそうとう焦ってると分かった。
電力以外で勝負する・・・
こう言ってました。
56非公開@個人情報保護のため:03/10/28 23:59
電力のイメージダウンに必死なやつら(まー電力落ち組の僻みだろうなあ)がいるようだが、
マジレスすると電力の方が全然待遇が良いし
人勧にも左右されないし安定しているし企業年金も高給な罠。
電力なら60まで働けるし、希望すれば子会社に異動して65まで働くこともできるしな。
親類が中電に勤めていて定年退職したが
企業年金+失業保険で毎月100万近く支給されてるよ・・。

公務員の共済なんて震災減でこれから高騰する一方で給付額は下がっていくし、
給与も国の台所事情でベースアップも事実上廃止されたようなもんだし、
どう考えても悪くなる一方な罠。
そのくせ退職者やOBが幅を利かせて、共済の給付金をsageようとすれば
圧力団体とかして現役職員世代の共済費高騰を押し付けるしな。
57非公開@個人情報保護のため:03/11/19 00:14
公務員は、筆記だけでいけるけど、電力は民間だから、筆記より面接や成績
だからなあ。
58非公開@個人情報保護のため:03/11/19 07:56
>電力>県庁はありえん。

>なぜなら、電線のために、莫大な県道、国道を、道路占用
>(それも殆どタダ同然で)で貸している。

でも実際に許可申請に来る人って、電力の中でも高卒組だけじゃん。
>電力>県庁はありえん。

そうかな。理系から文Tに文転した香具師で電力いったのいるよ。(灯台のなかでも相当成績良かったよ)
電源立地県(福島・新潟)あたりじゃ、原発所長だろうが、東京電力社長(まあ東大卒だろうな)でも
ヒラの主事・技師県庁職員(高卒)に土下座の毎日ですが。
そういや、東京電力の社長。
農業高校卒の県議に怒鳴り散らされ、青ざめてたな・・
62tihouいき:03/11/24 21:09
地方だが電力の方が金がいい。隣の芝生かも知れないが 
>電力>県庁だね。
電力も自家発電(太陽光発電)がどう展開するかだね。
63非公開@個人情報保護のため:03/12/02 23:38
燃料電池が実用化されたら電力会社はポシャるかな?
風力発電の普及で、まもなく電力会社はあぼーんされます。
よって、県庁だよな。
65非公開@個人情報保護のため:03/12/21 21:34
ぶっちゃけ、公務員受けるような人は一部上場相手にされないから、
DQN中小よりマシだって事で公務員になったんだろ?

だから、将来性、年収、福利厚生、ステータス等全ての項目において

電力>>>>>>>県庁
66非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:08
東電と関電が良いのはわかった
では、道庁vs北電、愛知県庁vs中電、広島県庁vs中国電、福岡県庁vs九電はそれぞれどうよ?
67非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:11
全て電力の圧勝でフィニッシュ
68非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:35
>>66
俺はそこに出てる県庁の職員だが、入庁したての頃は同期同士で
「電力の面接3次まで行ったんだけどなぁ」なんて会話をよく
したもんだよ。
>>65
一部上場に相手にされそうにないヤツ7割ってとこかな。
だけど頭良くて内定も多かったヤツも少数ながら存在するけどね。

個人的に電力、大手ガスはうらやましい。
JRやNTTだと微妙。大手金融ならちっともうらやましくない。
69非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:37
インフラ系なら絶対安泰だよ。
70非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:42
給料考えたら電力
71非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:43
鉄オタなのでJR
72非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:44
俺も大手金融はうらやましくないけど、日銀ならうらやましい。
73非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:45
NTTで文系の奴なんて20年後はほとんどリストラされてるだろうなぁ
74非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:46
鉄オタがJRに行くと後悔すると、JR勤務の友人に言われたよ。
そうなの?
75非公開@個人情報保護のため:03/12/21 22:48
>72
日銀いいね!俺は控え目だから東京証券取引所でもいいよ!
76非公開@個人情報保護のため:03/12/22 00:05
>>74
漏れも聞いたことある。趣味と仕事は別ってことでは。
77非公開@個人情報保護のため:03/12/23 10:47
文系の電力って仕事何すんの?
事務?営業?企画?
仕事だけなら県庁の方がいろいろできて良くない?
78非公開@個人情報保護のため:04/01/15 22:29
>>77
そうでもないよ
79非公開@個人情報保護のため:04/01/15 22:34
>>77
電気の本とか書く。
80非公開@個人情報保護のため :04/01/19 16:15
電力が全体的に良いのは分かった。
東電や関電とそれ以外の電力との差ってあるの?
あと、理系と文系就職の差もあれば知りたい?
81非公開@個人情報保護のため
おいおい・・。
東電・関電とそれ以外って、わけかた間違ってるだろ。
なんで関電が入るのか。関西の人ですか?
それと、技術で入るのと事務で入るのって仕事内容が全然ちゃうだろ。
というか、コネクションなしで技術で入れるかどうかはかなり怪しいと思うぞ。