公務員>弁護士・会計士になりつつある現実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため:03/09/21 08:31
今度の試験制度改正で司法板や会計板では悲観論が飛び交っています。
ロー制度が始まり玉石混合の飽和状態になる弁護士、試験受かっても監査法人に入れない会計士・・・
かつての難関+高ステータスの面影もなくなりつつある。
やっぱこれからは他の経済停滞国みたく公務員がエリート化していくのではないだろうか?
名称も「お役人」に変更してもらいたいね。
2非公開@個人情報保護のため:03/09/21 08:37
2
3非公開@個人情報保護のため:03/09/21 08:46
経済停滞国=公務員がエリートではないだろ
4非公開@個人情報保護のため:03/09/21 08:49
1は公務員放り出されたらどこいっても通用しないカス。
よって
               終了
5非公開@個人情報保護のため:03/09/21 08:49
妄想癖
6非公開@個人情報保護のため:03/09/21 09:08
司法、会計士受験生側からの意見も聞きたいもんだな
>>1
んなぁこたぁない。

--------------------糸冬--------------------
8非公開@個人情報保護のため:03/09/21 10:23
公務員が、エリートになる日も近いな。
9非公開@個人情報保護のため:03/09/21 10:51
公務員てもいろいろある。
国家公務員の3種なんて民法の条文読めない
香具師がごろごろいるもんなあ。
30歳で年収2000万
>>9
供用を「くよう」と読んでいたときは、
こんな人間と一緒に仕事をしてる自分に腹が立った。
早く弁護士になりたいと思った。
12非公開@個人情報保護のため:03/09/21 12:19
1は公務員じゃないね。妄想系浪人受験生だな。
弁護士や会計士取得者は一般の大手企業やマスゴミや銀行に中途で入れるだろ。
公務員は人勧でsageっぱなしじゃねえか。
いろんな手当ては減っていくし、毎年ベースダウンや期末手当削減されるし
サビ残は増えるし、今後はさらに共済費は高騰していくだろうし。
13非公開@個人情報保護のため:03/09/21 12:38
>>12
司法板や会計板いってみ。
弁護士や会計士の資格取れてもそんなに甘くない。
14非公開@個人情報保護のため:03/09/21 12:40
>>13
しかしなあ。弁護士取得してテレ朝に入ったヤシいるよ。
これもまた現実。
15非公開@個人情報保護のため:03/09/21 12:46
>14
そんな奴は、ごく僅かだろw
16非公開@個人情報保護のため:03/09/21 12:49
会計士取得して糖蜜逝ったヤシもいるYO
その後キャリア扱いでエリート行員に>35歳で1500マソ
17非公開@個人情報保護のため:03/09/21 13:59
資格よりも個人の資質が大きいんだろ。
18非公開@個人情報保護のため:03/10/07 15:40
他の経済停滞国ってどこだ? イタリアとか?
19非公開@個人情報保護のため:03/10/07 16:26
公務員ってオタクのイメージがあるんだが
20非公開@個人情報保護のため:03/10/07 17:03
でも今後は合格者3〜4倍になると年収は激減してノンキャリ公務員に
接近するよ。キャリアには負けそう。
さすがにノンキャリとの逆転は無いと思うが。
>>19

オタクですが、何か?
22非公開@個人情報保護のため
15 :卵の名無しさん :03/06/07 09:59 ID:vjlL7+Yz
卒後年数:12年
開業、勤務:開業
勤務地:東京
年齢: 34歳
性別: 男性
科目: 会計士・元外資系証券IB(NY勤務)
既婚、未婚: 既婚
年収(内バイト給料):個人及び法人課税所得 7千万円(これ以上削れない)
希望年収: 特になし
現在の貯金額:2億位(未行使ワラントを含めれば+1億位)
月の休日日数:10日くらい
乗っている車:マセラッティ・ロータス・ゲレンデバーゲン
コメント:
リーマン時代は、Incentive Bonus込みで$100万程度でしたが
御医者様くらい忙しく身を削るのに疲れて、現在は事務所を細々やってます
病院の買収・再生法なんかもたまにやります。気楽なものです。なのに可処分所得は
はるかに今のほうがよいです。開業すれば良いというのは医者と同じですね。