501 :
非公開@個人情報保護のため:
>>499 早いところ兼業辞めるか、届出出したほうがいいんじゃないの?
このままで見つかったらあぼーん確実の悪寒。
つーか、兼業の禁止くらい知ってるでしょ普通・・・
採用時研修でお勉強しなかった?
502 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 20:59
>>501 じゃあ、土日に、近所の友達のまんじゅう屋を手伝って、
謝礼(報酬)を貰うのも駄目なの?
503 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 21:00
>>501 どうせ民間人の煽りネタだろ。
いちいち反応する方が間違い。
504 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 21:05
>>502 何言ってるのおまえ?
ダメに決まってんじゃン。
なんか、それぐらいなら当然良いよね、
みたいな口ぶりだけど、かなりやばい状態だと認識した方が良いよ
505 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 21:30
506 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 21:32
ばれて処分される人は結構いるけど、首になった奴は聞かない。
せいぜい減給くらい。
こう考えると、出世を目指さないならやったもの勝ちかなあという気もする。
残業が一番の副業。
508 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 22:23
>>507 それは分かるが、5時半になったらどうも体がうずうずしてきて・・・
在宅でできる月5万くらいの副業がほすい。
>>507 先月の残業。
100時間を超しましたが、超過勤務手当が1700円。時給17円かよ…。
。゚(゚´Д`゚)゚。ウァァァン
>>509 とっととその部署を見限りましょう。あなた、かわいそうすぎ。
511 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 22:54
25歳にして来春より地方中規模市役所勤務になる予定の者です。
年を喰っているのもあり、入庁前に多少勉強しておきたいのですが、
何か良い本・テキスト等ございませんでしょうか?
当然配属先も決まっておりませんが、行政職です。
お願いします。
512 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:05
>>511 「エコノミスト 南の貧困と闘う」ウイリアム・イースタリー著(東洋経済新報社)
「数学思考トレーニング」大村平著(PHP研究所)
「現代統計学(上・下)」國友直人(日経文庫)
「英国の復活 日本の挫折」渡部亮(ダイヤモンド社)
513 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:16
>>512 ありがとうございます。
早速Amazonで購入しました。
ついでにお聞かせください。
PC関連のスキルで最も(どこの部署に行っても)必要なモノは何ですか?
やはりOfficeでしょうか?
>>513 アプリケーションソフトのうち何が使えるようになれば良いか?
は、散々ガイシュツなので、ざっとお答えします。
ワープロと表計算ができればいいです。
あと、accessとpowerpointがどんなもんか分かってればいいかと。
515 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:33
>>514 ありがとうございます。
AccessとPowerPointには弱いです。
頑張って勉強します。
最後に、表計算の関数はどの程度までマスターすべきですか?
本当に何度もすみません。
お願いします。
516 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:35
すみません、質問です。
地方では議員がうるさいとか、中央から来るキャリアが上のポストに就くとか
聞いているのですが本当のことでしょうか?
ちなみに田舎の方の県庁です。
517 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:41
>>516 2chとかでは多少大げさに書いてるかもしれんが
本当だよ。キャリア部長とかは軽くおだててれば
いいが、議員は結構うざいから覚悟しておいてくれやw
518 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:43
>>511 一番のお勧めはね、誰かも言ってたけど、地方公務員法と地方自治法を勉強しておくことだよ。
519 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:48
>>517 ありがとうございます。
地方はムダな付き合いが多いとか書かれてて不安だったんで聞いてみたんですが、
やっぱりそうなんですか・・・
>>516 本当。2ちゃんだからって、すべてがネタなわけではない。
キャリアは2年で肩書きがつくというおっそろしい世界からくるのだ。異星人である。
議員が絡んでくることを要約すると「この人を他の市民より特別に優遇しろ」ということ。
負けるなよ。
521 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:50
>>516 そんなのは嘘。議員が何か言ってくる事なんてまずないです。
そりゃ部課長クラスの中堅以上の幹部であればないとは言えませんが。
社会的正義に従って粛々と業務を司っていればまず問題ないです。
またキャリアは確かにいますが、副知事及び総務部長(旧自治系)と土木部長(旧建設系)、
民生部長(旧厚生系)と商工部長(経産系)位なものですよ。
プロパーの部長も大勢いますし、副知事がキャリアだからと言ってプロパーの出世が閉ざされているわけではないです。
(それに副知事は複数)あまり気にすることではないでしょう。
522 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:53
勉強もいいが酒とゴルフと野球を覚えなあかん。
地方公務員は人脈の世界や。初級も上級も関係ない。
どれだけ強い派閥のボスに取り入って政治力をふるえるかや。
そこを間違えると一生冷や飯食いや。せいぜい気ぃつけるんやな。
>>515 程度ってのも、表現しづらいですが…。
関数については、難しく考えなくてもいいですよ。
正直なところ1年目の職員については、はっきり言って現場では
職員としての人数に換算していません。
あなたが早く第一線に立って活躍したいというのも分かりますけど、
(俺もそうでした)
とにかく、足し算、引き算が表計算では出来て、
ワープロについても、あなたがゼミやサークルのお知らせを作れれば
大丈夫です。
あと、アクセスとパワーポイントですが、廻りの視点は
アナタがそのソフトを使いこなせるかというよりも、
「自分の意見」がいかに伝えられるかのツールとして使えるか?
の視点で考えてください。
524 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:55
>>519 議員との対応は役職が上になるにつれて大変になる。
下っ端は議会で質問が出た時に、上司の回答の清書マシーンする
ぐらいだけど。
付き合いつっても議員と飲むとかはないよ。
職場での付き合いは部署によって多いとこは多いが、これは国とか
地方とか関係ないだろ。
525 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/26 23:58
>>521 副知事は複数いるのは、大きな県だけです。
多くの県は1人制で、そのうち半分以上はキャリア出向組です。
そういう県では、キャリアを押しのけないと出世頭は教育長や企業庁長とかになります。
526 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:02
そっか。副知事1人しかいないところもあるのか。
あまり田舎の県庁入ると道州制なんかで吸収合併されていいことないよ。
それでなくても田舎県庁は貧乏だし。
527 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:04
>>521 確かに部長級のキャリア(大体40代前半)はそれくらいの人数ですが、
若手が最もよく接する課長級のキャリア(大体30代前半)も相当数います。
もっとも、特に若手のうちはキャリア課長の下の方が仕事がしやすいはずです。
年齢が近いし、多くのキャリア課長は頭がいいのに思慮深いし。
ただ、キャリア課長より年齢が高くなってからその部下になると、
プライドが変に高いひとにとってはつらいかもしれません。
528 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:06
>>527 キャリア幹部の方が外からの客という感覚があるのか
遠慮がちなとこもあるな。
529 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:08
たくさんの方々のレスありがとうございました。
副知事や上の役職については、自分の県について少し調べてみます。
地方公務員というと、522のような人脈全てのようなイメージもあるので
国の出先にするか迷っていました。526のようなこともありますし。
とりあえず受からなければ仕方が無いので勉強頑張ります。
530 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:09
531 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:10
そんなのは表向きだよ。腹の中ではバカにしているのがキャリア。
愉快な連中でないことは確か。まぁ中央とのパイプだからみんな腫れ物に触るような扱いだけど。
532 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:10
>>526 どうでしょう。
大きな都道府県(東京、大阪、神奈川、愛知・・・)の方が圧倒的に財政は悪いです。
政令指定都市との微妙な関係もあるし。
もちろん、税財源がこれから移譲されれば変わってくる可能性もあります。
また、大きなところは給料が高いですが、それが財政の足を引っ張ったり、県民の怨嗟の的になったりしています。
533 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:13
田舎には産業がないから税財源移したってどうにもならない。
ないところからはとれないし、やっぱり大都市のお金を地方に振り分けるやり方の方が
田舎にとってもいいと思う。税財源を委譲して地方分遣すればバラ色の地方自治になるなんて
幻想をみんな抱いてるけど田舎の方は近郊の大都市自治体に救済合併せざるを得ないと思う。
そうなると地方自治もクソもないし。
534 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:14
>>531 それはどうだろうね。
まあ確かに地方は国より下って感覚はあるとは思うが、
それでも来たからにはその地方を良くしたいという感覚は、
卑屈になりがちな(特に田舎では)地元民よりひょっとしたら
上なのかもよ。勿論人にもよると思うけど。
535 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:15
>>530 すみません。
今、自分の受ける自治体とか官庁のことを勉強しておいたほうが良いと思ったので。
直前になっては試験対策で精一杯だと思いますし。
どうも失礼しました。
536 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:18
>>533 田舎は田舎の財源の中でつつましくやって行くのが理想かと。
田舎の合わないような箱とか道路とかの要求はやめたほうがいい。
それでも金足りないならしょうがないから国から最低限出すと。
すいません、よく考えたらうちのプロパーの出世頭は出納長でした。
538 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:25
>>536 つつましくっていってもT取やW歌山みたいなところはマジやばいって。
で、やばくなったら国にすがるの?おかーちゃーんってか?
地方分権って結局地方切り捨てだと思うよ。
それに政令市と府県が合併するって話もあるし、地方公務員の将来は流動的だね。
539 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:29
>>538 まだつつましさが足りないんだよw
地方公務員の給料を減らすのもそうだが、
住民も自分が納めてる税金の額に
収まるぐらいのサービスで我慢を
してもらわなきゃならん。
540 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:32
給料は安く。>もっと安い方がいい。優秀な人間が生産側に来るようにしなきゃ日本がつぶれる。
人員は少なく。>承認業務以外はセルフ式にしろ。そんで解決。
サービスは大きく。>そんなもん頼んでないね。
仕事を一杯だしてください。>そんなの天下り企業の要望であって、国民の要望じゃねえだろが!
補助金も大きく。>そもそもそれは税金だろうが。
税率は少なく。>当たり前だ。海外じゃあ企業の資本投下の誘致合戦が始まってるんだ。
541 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:33
りそなも給与カット、ボーナスは夏・冬とも全額カットなんだから
財政難の公務員もそれくらいはやらないと。
財源委譲して地方分遣するんだから自分のとこの財政責任もてないようでは困る。
権利ばかり主張していざとなると国に泣きつくようでは何のための地方分権なのか。
542 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:39
その地方の財政難の原因になった支出増加の原因が、
地域住民の要求を吸い上げた(建前上)議員の要求
によって新たな金かかる事業が決まり、それによって
県やら市やらの財源が圧迫されてるってのもある。
それを一律職員のせいだと言うのもちょっと酷な気もする。
543 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:41
酷といっても無い袖は振れないし。りそなにしたって一般社員に責任はないが
現実には一般社員にも火の粉がかかってるしね。
酷だから(リストラは)よしましょうってのは学校では通じるけど社会では通じないと思うよ。
544 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:41
だけど、議員・住民のお守も公務員の役目w
545 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:46
いや減給とかリストラは別にいいと思うのよ。
無駄なものを省く訳だから。
一般企業と違うのは企業の意思決定は基本的には
その企業だけで決められるものだし、それによって
もし損害を受けた場合の責任もそのあくまで企業内
で取ればいいんだけど、役所の場合は損害を受ける
原因となった事業を決めたのは議会であり、その議会
の議員は住民によって決めたものなんだから、住民
にも責任があるのかと。
546 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:52
ハァ?株式会社なら最高意志決定機関は株主総会だぞ。
547 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:53
>>540 あちこちに貼り付けるほどよく出来たものとは思えませんが。
548 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 00:58
そりゃそうだが、総会で決まったもので会社が損害を
受けた場合には株主も損害受けるでしょ。
すれ違いもたいがいにしろsage
間違えた。氏脳。
551 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 01:06
地方の役所のことについて話してるんだから
スレ違いじゃないでつよ。
正直国家公務員の方が恵まれているとおもいませんか?
>551
誰もそんなこと質問してません。
554 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 01:11
質問してますが?
>>524 部下が清書マシーンだった時代は過ぎた…。って、今や自分で浄書した
方が早いし…。
本県、議会中…くてっ。
556 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 01:40
100時間残業しても全く残業しなくても
残業手当は同じだけ支給されるってホントですか?
557 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 01:45
嘘。
558 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 02:00
本当。
559 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 02:17
議会答弁だるい!!
なんで今夜はこんなに伸びるんだろう?
>>556 全く残業しなくても100時間の残業手当が支給される>完全に嘘
100時間残業した奴も全くしなかった奴も等しく20時間支給>昔あったが潰された
100時間残業しても全く支給されない>ないとは言えないから笑ってる場合じゃない
>>524 同意
議員との付き合いって、必ずしも議会質問だけではない
日頃のプレッシャーが結構ある
具体的に言えないので悪いが、主事クラスには知らされないことがかなり多い
職員が無罪だというつもりはない
毅然と断らないのも悪い、のだが
561 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/27 06:06
>>541 ボーナスなくなってもりそなのほうが余裕で公務員より年収高いが・・・
国の資金を受けて実質国有化したのなら、ほぼ同業である郵政事務と
同じ水準にしないとおかしい。
563 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 00:34
私は、地元の隣町にある田舎の自治体を受けようと思っているのですが、採用予定
数が若干名で、田舎の自治体に行くほどコネ枠っていうのが強くなるとよく聞きま
す。コネがある人はそれを頼った方が良いのでしょうか??
来年4月1日から、地元の市役所に採用される候補になりました。
ところで、我が家は、不況の影響もあって、親父がここ2年くらい固定資産税と
都市計画税などを滞納して、いつも市役所の税務課の人が督促に来まつ・・・。
市役所の職員で、自分の市の税金を滞納してたら、どうなります?
また、市役所の職員で、税金を滞納してる人っていますか?俸給が差し押さえ
されたりしますか?
565 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 01:04
>>563 使えるものは、使ったほうがいいと思います。
入庁以後のフォロー(時節の挨拶など)が必要になりますが。
後見人になっていただくってところでしょうか。
567 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 01:30
>>563 どうせ入庁後もコネはあった方が便利だから、今から仲良くしとけ。
568 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 02:51
来年度はれて公務員になるものですが労働組合には入ったほうが良いのですか?
また仮に入った場合のメリット・デメリットを教えてください。
569 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 03:13
>>563 正直、隣町を受けるのにコネというのがよく分からない。
どういうコネを頼ろうというのか、特定されない程度に
書いてくれれば、アドバイスできるのですが。
571 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 09:52
>>568 是非とも入りたいというならともかく、どっちが良いかなんて程度のものだったら、
入らない方が無難だ。
572 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 13:59
質問よろしいでしょうか?
地方公務員になりたいと思っていますが、
県庁や各市役所以外にどのようなところがあるのでしょうか?
>>572 警察、消防、高校までの公立学校の教員・事務員などかな。
もちろん、県や市町村の出先機関は言うまでもないことだが。
574 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 14:11
>>573 レスどうもです
とりあえず地方上級の参考書で勉強しようと思いますが、
県庁や各市役所の大卒向け採用試験を総じて「地方上級」と
いう解釈でいいのでしょうか?
それとも県庁や市役所の試験のほかに地方上級という試験が
存在するのでしょうか?
質問ばかりですいません
576 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 15:41
>>575 質問内容が板違いの気がするが・・・
地方上級なんて試験は無いといえば無い。
あくまでも公務員試験の受験上の試験区分でそう呼んでるだけ。
地方上級は概ね都道府県職員を指し、市職員は市役所上級と呼ばれてる。
大卒程度の試験を受けるんであれば地方上級という参考書で
勉強すればいいんじゃない?
これ以降の試験の質問は試験板へどうぞ。
577 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 19:03
県,市,町役場等の時間給職員,日々雇用職員の求人は
どこで探したらいのでしょうか。
職安のホームページで検索しても,
パートはたまーに,でていても,臨時とか日々雇用職員は出てないですね。
広報誌にも載ってないし。
まさか求人出さずに知り合いを採用しているとか・・・。
>まさか求人出さずに知り合いを採用しているとか・・・。
そういう自治体もあります。
579 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 19:10
地方と国どちらがいいですか?
個人的な意見でも構いません。
580 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 19:28
某県庁勤務だが、意外と労働条件は良くない。国より悪いかは知らない。
田舎だから特にかもしれないが、議員の相手がめんどくさい。
とりあえず給料は国より高いようだが、財政難だからこれからは?
国は良く知らないからなんとも言えないが、
あなたの受ける自治体で魅力のある政策を行っているなら地方がいいだろ
じゃなかったら国でも良いんじゃないか?
これからは待遇・給与どうこうより、自分のやりたい仕事を選んだほうが良い。
隣の芝生は青いというから、参考程度にしてくれ。
581 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 19:31
放置自転車の撤去は法的にみれば?
→行政法の即時強制にあたる。
放置自転車が引き取られなくて、リサイクルするとき
→民法239条の無主物先占の論理が働く。但し、盗難自転車に
ついては適用なし。
区役所の方、アンダースタンド?尾ら
582 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 19:42
>>579 漏れも県出先だが、労働条件はそれほど良くない。
国2の悲惨なとこに比べたらいいと思うが、近くの法務局や社会保険事務局
のほうが早く帰っていることは確実。
2ちゃんでは評価低いが、国2の県単位出先は仕事は仕事、自分は自分と
割り切るタイプの人にとってはかなりいいところ。
地上マンセーに流されるのは危険とだけ言っておく。
583 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 20:18
給料:必ずしも地上が有利とは言えない。
中小の県だとほとんど調整手当が付かないので、都会の国2に負ける。
国2なら田舎県単位出先に貼りつくひとでなければ1千万越えは難しくないが、
田舎の県では部長級のみ(事務系同期でなれるのはせいぜい10人、技官は絶望的)。
業務:地上はいろんなことこができるし、また、若いうちはさせられる。
国2はどちらかというとひとつの業務を深く。
ジェネラリストが良ければ地上、スペシャリストが良ければ国2。
マターリ度:地上は暇な部署、忙しい部署の落差が激しい。しかし、暇な部署は中級・初級の配属が多い。
結局、DQN扱いされない限り2回に1回以上忙しい部署が回ってくる。
国2は入った機関による。忙しいところはずっと忙しいし、暇なところはずっと暇。
ただし、本省に行くと地上でもっとも忙しいところと同じかそれ以上に忙しい。
また、暇なところの多くは窓口業務。時間中の精神的ストレスは小さくない。
584 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 20:26
ただ、国2で怖いのは、
これからの時代、リストラされるかもしれないこと。
地上ならば中級・初級から切られることが期待できるが、
特に国2の窓口機関だと国3との待遇の差があまりないところが多いため、
いきなりリストラの対象になる危険あり。
585 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 20:49
>>583>>584 リストラの危険は国、地方共にそんなに変わらない。
国が破綻するとか言われてるが、その前に地方が切り捨てられる可能性大。
実際、希望退職を募っているのは地方公務員。
窓口業務も忙しいところは忙しい。特に都市圏では。
10人が部長になれる自治体もあるかもしれないが、それは大規模自治体。
実際日本の多くは中小規模自治体。2〜30人上級で採用してる県でも、本当に数人のみ。
中小規模自治体では国から多くの補助を受けている分、ポストの多くはキャリアの物。
国Uで1000万稼げるかもしれないが、そんな官庁の多くは転勤を伴うため
それを考えると単純には計算できない。同官庁の中でも忙しい部署もヒマな部署もある。
地方分権化により自主財源で職員を養うようになれば、国からの出向組は減るだろうが、
上のポストの旨みは減る。ポストの数自体減少する可能性も有り。
国も地方もその地域に合った俸号表を作るという話もあるから、給与は両者変わりないが
特殊な業務がある分、地方のほうが高くなると思われる。
586 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 20:53
>>570 レスありがとうございます。
コネの件ですが、親戚の方が隣町の自治体で市長をやっていて、二次の面接試験
のみに対応するということなのですが。田舎の方なのでこういったことはよくある
ときいてはいますが。。どうなんでしょうかぁ?
587 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 20:55
>>579 結局、自分の受けようとしてる自治体の財政や政策を調べて決めるのが良いと思う。
あと、国の県出先機関くらいだったら、実際行ってみて忙しさ等見るのもいいよ。
自分の人生なんだから、人の意見よりも自分で実際確かめて決めるべき。
入ってからしか分からない見えない部分の仕事も多いがそこは運だから。
588 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 21:07
>>586 >10人が部長になれる自治体もあるかもしれないが、それは大規模自治体。
>実際日本の多くは中小規模自治体。2〜30人上級で採用してる県でも、本当に数人のみ。
県ならば、「部長」以外にも「部長級」はいるので、
(例:総合出先機関の長、各種委員会事務局長など)
ポストは20前後あり、キャリア分(2〜3人)を除いても、
同期で10人弱は部長級になれる計算になります。
>>586 つまり、自分の住んでいるところの隣の市の市長が親戚に当たると
言いたいのですね。で、その市長が「一次試験さえ受かれば、二次
合格は何とかする。」と言っているのですか。
世間にない話ではありません。市長のコネ話は嘘ではないでしょう。
ここまではあなたにとっていい話。
ここからはあまりよくない話。
コネでその市役所に入った後で、その市長が選挙で落選した場合は、
あなたは報復人事の対象確実です。これもまた世間によくある話。
市町村合併が進む現在、その市長が今後も安泰でいられるかどうか?
コネを使ってしまったら、次の選挙からあなたの一家は選挙協力を
断れなくなります。票で協力できなければ金です。それでもコネを
使うのか、ご家族とよく話し合って決めるべきです。多分ご両親は
それでもいいと言われるでしょうが、あなたの問題なのですから。
さいごに私的な感想。ただの感想なので気にしないで欲しいが、
コネどうなんでしょうかぁ? なんて甘ったれてる場合じゃないよ。
591 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/28 21:48
次長級まで含めて「10級以上」で見たらうちの県(田舎)だと40〜50人。
キャリア分除いて30人とする。同期は30〜40人。
これだけ見ると誰でもなれそうに見えるが、出世するタイプの人は50歳
くらいからずっと10級クラスだから、実際は300〜400人の中で
30人が次長級以上という状態が10年続く。
というわけで、上位10分の1だけだね。
ただ、地上といっても田舎県の場合バリバリ出世したいと思っている
人の割合はそんなに多くないので、望めばわりと出世できるかな。
財政課に異動して3年間故障しなかったら10級以上になるようだ。
・・・漏れは普通でいいや。
そんなことよりも地上最大の問題は
「都道府県が無くなるかもしれない」ということだ。
592 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/29 00:01
私が行く政令市はキャリアを受け入れてないっと言ってるんですが
そんなこと有り得るんでしょうか?
また、道州制が導入されたとして、政令市の処遇がどうなるか
予想でいいので教えて下さい。
593 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/29 00:17
わたしは過去2回出身県庁の試験を2次落ちしているのですが、
これはもう1回受けても無駄ということでしょうか?
今国家公務員なのですが、それも不利ですか?
>>593 二次の論文落ちか、面接落ちなのか考えてみてください。前者なら期待が
持てますが、後者ならば彼方自身に何か問題があると思った方が良いと
考えます。特に国家公務員だから、ということはないと思いますよ。
それから先の深いことは、マルチと言われない言い方にて試験板の方で
お聞きになった方が適切だと思いますよ。
595 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/29 00:31
>>590 ご意見ありがとうございました。
そうですね。よく考えて自分なりの結論を出していきたいと思います。
そのようなデメリットがあるとは気づきませんでしたし、コネはそれなりの覚悟
が必要ということに気づくことができました。
596 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/29 00:43
この世界遺産のテーマ曲をアレンジしたようなBGmいいね
すまん、しくじった・・・
598 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/29 00:50
>594 ありがとうございます。明らかに面接で都、県2次落ちでした。
試験官が望む人物像って???
599 :
非公開@個人情報保護のため:03/09/29 02:08
>>598 単に1次試験の席次が低かっただけとも考えられる。
質問なんですが、警察事務職の昇任・昇格ってどうなってるのでしょうか。
総務部長とか警務部長とかは、やはり警察官の方がなるのでしょうか。
警察本部長は国Tですよね。
警察本部ではやはり肩身が狭いのでしょうか。
足の引っ張り合いとか出世競争とかあるのでしょうか。
どなたか、ご返答宜しくお願い致します。