62 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/21 14:19
>>60 逆に中卒区分を無条件排除しているのなら憲法違反も疑われるかもしれないが、
現実的には中卒の公務員も存在するわけだし現行制度で問題なかろう。
能力のある者を試験で篩にかけて幹部任用しているなか、
反対に中卒区分をどのような枠で採用させるつもりなのか?
採用される側にしても中卒がばれてしまうような職域には行きたくないと思うのだが・・・
63 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/21 14:23
>>57 >民間じゃ本屋のアルバイト募集だって学部卒以上だよ。ちょっとした会社は
>院卒しか取らない。
ハア?
64 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/21 14:32
>>61 ということは、学歴差別がなくなったことで得をした人も損をした人もいると言うわけだね。
得をした人=二流以下の大学卒(零細企業ですら採るようになったので「大学は出たけれ
ど」が減った)
損をした人=高卒、中卒(二流以下の大学卒に就職市場を荒らされ、押し出された)
>>60 >中学までが義務教育になっている=中学まで出れば普通の仕事はできる
>と国が判断しているからでしょ?
>中卒を国が容認しているのに中卒区分の採用がない(年齢で受けれるというのはNG)
>のは矛盾しているんでは
労働内容が「義務教育」で想定されている以上に急速に高度化してしまったからでしょ?
ぶっちゃけ、高度経済成長以前は多くの職種が中卒程度の基礎知識で足りた。
あとは現代風に言えばOJT(人格教育も含む)で職業人を作り上げて行った。
しかし、専門化・OA化の進行でそうはならなくなった。
また、企業が直接業務に関わらない部分の人格教育は時間・コストの関係でできなくなっ
たため、採用を大卒にシフトした。
役所も、民間に比べれば進行は緩やかだし旧世代の揺り戻しが時々あるが傾向は同じ。
だから中卒はもちろんのこと、高卒ですら門戸が狭くなっていったと言える。
結論としては、高校まで義務教育化していいと思う。
中学に比べれば遥かに多い私立校との関わりや、「誰を、どこに入学させるか」という振り
分けの問題を解決する必要は生じるが。
65 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/21 16:33
1が出現すことによっていい議論が展開されてるなぁ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
まあここにいる2ちゃんねらーはくそだと思いますけどね、はっきりいって。
ひまつぶしで書き込んだだけなんで、私の高尚な質問にちゃんとこたえてくださいね。
68 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 11:21
>>13 労基法の適用が基本的に除外されているのは国家公務員。
地方公務員には基本的に適用されます。
69 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 13:02
>>67 あなたは>1擬きの糞2ちゃんねらですか?(w
70 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 15:52
このスレの質問が本気なら、救いがたいね。w
ここの利用方法を覚える前に、夜間の高校か大学検定でも受けて克服したら?
このスレが釣り目的なら、まあどうでもいいけどね。w
71 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 15:54
だって中卒は使えないもん
72 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 16:04
癒えてる
73 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 16:30
ヴァカだからじゃない?
中卒程度だったら文書ひとつまともに作れないでしょ?
でもアルバイト職員なら雇われるんじゃないの?
がんばれ!
そうですね。中卒だと潰しがきかないから、不利ですね。もし、私が中卒なら、
アルバイトしながらでも勉強して、夜間なり通信なりで大卒という学歴をゲット
します。
75 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 20:04
だから注卆でも受けられるって
ただ受からないだけだろ
そうそう、学力さえあれば受かります
77 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/27 23:16
漏れは中学校受験以来、役所の試験まで、ロクに勉強もせず・・・
というわけで、中卒で十分と思われ。
漏れはそれ以下かもしれん・・・
78 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/28 00:10
中卒でも18になれば高卒程度の試験受けられるから受かれば採用される。
中卒で15〜17歳で試験受けられない事を問題にしてるのか?
民間だって今時その年齢を正社員として雇う所なんか珍しいだろ。
公務員も最低限、高卒程度の学力がないとできない仕事なのが建前だから
79 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/28 02:02
15〜17で受けたければ、将来性のない現業職をいまだに採用してくれるおめでたい役場探すんだなw
80 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/28 06:55
だね、クビになることはないから・・たとえ民間企業に就職できても、クビになったら行くとこないよ。しかし現業でも18歳未満採用するとこあるか?
81 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/29 13:21
年齢問わず遊びたくてしょうがないヤシはゴメンだね
どっかの会社の社長の息子(18)が入ってきたけど
1週間で失踪→1ヵ月後に発見→懲戒免職だった。
大体、初心者のコゾーが新車のセルシオ(最上級グレード)に乗るな!
でも、納車3日目に全損したけどね
82 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/31 04:06
一般ピーポーよー。しょうがねーなー。
ベンチャースピリッツってもんがねーよ。
ここで中卒批難のような奴は、潰しがきかねーな。
業務経験があれば、国家試験は受けられる幅も多くなるんだよ。
PEACH-JOHNの女社長は高卒だぞ。
ベンチャー生き残りに大学中退者も多い。
中卒=高校中退でも信用金庫の貸し付け係してる奴もいるんだぞ。
馬鹿だなー。学者目指すなら大学いきゃいいんだよ。
3代目は廃れるといわれるが、違うんだよ、本質を取り戻す時期なんだよね。
pureがはやるよ。当分はさ。
83 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/31 04:09
>>78 おめーも馬鹿だなー。
今24歳未満の無職者が一番多いんだよ。
特に大卒がさ。しらねーくせにしょうがねーな。
84 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/31 09:09
>>82 そんな宝くじ買うような確率でみんながみんな、一生を賭ける訳ねーだろ。
そもそも、そこまで行くには実力以外に天の時、地の利、人の和があってのことだ。
まずとっかかりの実力の段階で落選するヤシの方が圧倒的に多いんだから。
おまいさん、別の意味でnaturalだね(w
85 :
非公開@個人情報保護のため:03/07/31 12:03
郵政
86 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/01 22:57
誰だか知らんが職業選択の自由を勘違いしてる輩がいます
企業や国が中卒を雇うとするなら何年も中卒に投資しないといけないでしょーが.
しかも投資工場のした挙句出来上がるのは単純作業しかできない労働者.
たとえ中卒がホワイトカラーとしての素質を持ってるとしても,
そこまで教育せにゃならんだろーが!
(教育は何も学歴を高くするだけのものでないことは当然の話)
その教育費用だれが出すんじゃこら!
そんな義務は国にも企業にもありゃせん.
国や企業がかねかけて人材育てんでも出来上がった優秀な人材がごろごろいるだろが!
ここは腐っても資本主義国日本です.
87 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/01 23:15
それでだ...
職業選択自由というのはな,
生まれながらにして自分の身分や職が固定されていないことを
意味している.
江戸時代のような士農工商という制度があってはならないとの考えから
生み出された精神論である.
生まれたばかりの赤ん坊にはいかなる道にも進めるという可能性を
保障しているに過ぎない.
自分が必要とされる人材になりなさい.
中卒というだけで職がないなら学校でて学士でもとりなさい.
そうすればより可能性は広がる.
限りなく自分が努力することによって真の職業選択ができるでしょう.
修正
誤:しかも投資工場のした挙句出来上がるのは単純作業しかできない労働者.
↓
正:しかも投資した挙句出来上がるのは単純作業しかできない労働者.
89 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/01 23:17
あるよ。
90 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/01 23:20
高卒大卒でも新入で会社に貢献できるわけがない.
企業は大卒に対しても2,3年の投資が必要.
しかし,投資した結果そういう人材が出来上がるかというと,
高卒は基本的にブルーカラー
大卒は基本的にホワイトカラー
だから,大卒の人は企業や国いずれに就職したとしても
自分は将来重要なポストを担う人材になっていくことを
意識して頑張ってください.
91 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/01 23:23
ちなみにここで書いた中卒は未熟な未成年をさしている.
出来上がってそれなりに社会のことが分かっている成人を指す意味でつかってないので
あしからず
92 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/01 23:44
>>83 (゚Д゚)ハァ?何の話してんの。
中卒18歳未満じゃ就職先はほとんどないって言ってるんだろ。
面接受ける資格すらないって。
大卒で無職なのは面接の結果採用されなくてそうなってるだけ。
(^^)
94 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/02 08:37
>高卒大卒でも新入で会社に貢献できるわけがない.
>企業は大卒に対しても2,3年の投資が必要.
>
>しかし,投資した結果そういう人材が出来上がるかというと,
>高卒は基本的にブルーカラー
>大卒は基本的にホワイトカラー
>
>だから,大卒の人は企業や国いずれに就職したとしても
>自分は将来重要なポストを担う人材になっていくことを
>意識して頑張ってください.
>
前段二行は正しいが、あとはすべて時代錯誤だなププッ
95 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/02 22:44
最終段は禿しく馬鹿ですw
96 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/02 23:34
いまでも94のようなことを要求する会社もあればそうでない会社もある
94を要求するような会社は基本的にあまりにも大きすぎる大企業に多い傾向があるね
いいか悪いかは別として日本の景気は良くならんのかね
97 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/03 00:08
貧困層が余計に泣きを見る時代に突入しております
98 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/03 10:14
高卒以上の規定がある採用の場合、中学の評定が15以下でも入れるどうしようもない
高校を卒業しても受けられるが、裸・猿や名田中を卒業して高校行かなかったり中退
していれば受けられないだよなw
99 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/08 23:23
先程、人事院のHPを見てきました。
俸給表別・学歴別の人数構成を見ました。
行政職(二)と海事職(二)だけは、中卒者が26〜27%もいました。
これらの俸給表が適用される人たちって、具体的にどんな官職に就いている
人たちで、どのようなルートで採用されたのでしょうか?
とても気になりますので、どなたか教えてください。
100 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/08 23:25
「こち亀」の両津は、中卒警官だね。
あの年代の警察官って、中卒が結構多いのかな?
101 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/09 00:09
102 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/09 00:31
義務教育を高校までにすりゃーいいのに
103 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/09 00:52
>>99 当方の場合、行2は自動車運転手、電話交換手など。
空きができたら公募して採用。
今後、新規採用できない可能性があるので、若い奴を採るのが基本。
>>103 お答えありがとうございます。
民間委託でも十分な仕事ですね。
105 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/09 01:03
まだあったのこのスレ!
いい加減答えは出尽くしたんだからいい加減に落とせよ。
みんな優しすぎ。
106 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/09 01:09
>>99 海事職(二)は、俺が直接知ってるのは船の司厨員
採用されてもすぐ辞める人が多いそうな。
もっとも定員削減で、新採自体減ってるそうだが。
まぁ、一・二ヶ月も陸に帰れず、帰っても1・2週間で出航って
勤務内容はキツイよなぁ。離婚率も高いし。
>>106 つまり、コックさんね。
海事職(二)になって司厨員になると、「船舶調理師」の資格がついてくる
のでしょうか?
どっちみち、あまり潰しの利く資格ではなさそうですが
108 :
非公開@個人情報保護のため:03/08/14 22:20
司厨員がシチューを作る。
人事のれすがつくまでAGE
>>100 まじで?
団塊の世代の時代でも警察は
高卒以上しか受験資格なかったはずだが・・・
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン