国民健康保険(国保)しゃべり場3

このエントリーをはてなブックマークに追加
国年DQN職員に遭遇した香具師にふりかかる災禍を教えてあげてください。

http://human.2ch.net/test/read.cgi/dame/1066387031/219
219 :駄目倶楽部顧問 :03/11/12 17:12 ID:qR/+499m
市役所逝って来ますた。
公務員(年金課の窓口の人)も捨てたモンじゃないな。
健康保険のことも言われたが、(小声で)「無職じゃしょうがないよね。今現
在健康だったらまあいいよ。」で国保は払わずでOKになりますた!!
(本来は国民年金の申請は国保と同時にやるらしい。国民年金と国保は同じ
紙で。だから、DQNの窓口のやつは国保も払えと言ってくるだろうな。)
でも、免除条件単身世帯で前年100マンはきつくねえか?
>>605
どうせ事故なんて起こさないんだから
自動車保険かけないで運転していいよ、とも言ってあげよう
607非公開@個人情報保護のため:03/11/13 12:24
そういえば「俺は病気なんかしねえ、なったらすぐに死んでやるよ」とかいって、
保険税払わないオッちゃんが脳卒中で担ぎ込まれてン百万の請求をされてた。
保険税滞納額のほうがまだ安かったのにね。でも、出せないのよ。
>>607
そう言う人の例ばっかり集めた冊子を作ろうではないか。
教習所卒業する時、事故をやってしまった人の本もらうでしょ。
「免許取ったら読みなさい、取る前に読むと取りに行きたく無くなっちゃうから」
なんて言われた。
609非公開@個人情報保護のため:03/11/14 18:01
金がないから年金は入りません,と言いきった,4年遡及の人がいたぞ。
資格証の人で入院して,病院の職員が納税相談に来たこともあったし。
(曰く。本人はもうかなり危ない状態で担ぎ込まれたとのこと。そのうち葬祭費請求かも知れない。)
それでも短期交付までの何日間かは10割負担だし。

社保の月刊誌,だっけ。
それで保険一本化した韓国の話がでてたな。ちょっと前に。
610非公開@個人情報保護のため:03/11/14 20:26
>>605
強気だな…自分は「健康なら入らなくていいですよ」なんて
怖くてとても言えないよ。

その人が骨折やら入院やらして数十万医療費請求されても
責任とる自信ないし。ずっと無事でいてくれるならいいけど。