親睦会、飲み会が嫌い〜PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>939 同意
時間犠牲になるし、考えの会わない上司などと一緒にいるだけで、
精神的に良くないし、折れは金以上に精神面だね。
課内がすべて意気投合する人だったら変わるだろうけど。まずないな
953非公開@個人情報保護のため:03/08/02 11:15
金も時間も身体的・精神的労力も
すべてが無駄になるのが職場飲み会だな
954非公開@個人情報保護のため:03/08/02 22:30
出世したいヤシは人脈作りのために飲み会は必須だな
だがそんな飲み会で飲む酒が美味いはずもない
酒とは飲むことによりリラックスし
心身の緊張を解きほぐすためものなのに
全く逆の効果になるな
飲み会に出ないと出世できないのは百歩譲って納得するとしても
出ない香具師を無理矢理誘おうとしたり、イジメみたいなことをするのはヤメレ。
956幹事にさせられた:03/08/03 08:23
課対抗運動会が秋にあるんです。
結構家族を連れて来てマジにやるんです。
その後はお決まりの飲み会です。
出世といっても、課の飲み会だったらそんなに人脈作りになるのかな
と、どうしても考えてしまいます。
 しかも、今度の飲み会幹事にされてしまった。いやでも参加、しかも
気を使って歩かないと。
皆さん幹事やらされたことある!?
958非公開@個人情報保護のため:03/08/03 19:33
>>957
幹事やったことあるよ
漏れの飲み代は当然他の連中に払わせた(w
嫌々やってるんだから、それくらい当然だと思われ
959非公開@個人情報保護のため:03/08/04 09:55
958
まあ、それは幹事特権だわな。

こればっかりは俺等が管理職の世代になっても、飲み会ってのは無くならないのかね?

よし。俺は偉くなって飲み会を全面的に廃止させてやる。
偉くなって現場の人間が正しい事出来るようにしてやる。
960青島:03/08/04 13:21
>>959
室井さん、あんたは偉くなってドンドン上に行ってくれ。
俺たち現場の人間が自分が正しいと思ったことを出来るようにしてくれ。
961非公開@個人情報保護のため:03/08/04 16:11
>>959
飲み会の全面廃止、応援いたします。
っいうか、法制化できないものかね?
例えば、「宴会等における強制参加の禁止に関する法律」って感じ。
962非公開@個人情報保護のため:03/08/04 16:15
つい最近共産党が、党員の自宅外での飲酒禁止なんてコトを
言っていたが、マジ公務員にも適用させて欲しい
963_:03/08/04 16:21
964非公開@個人情報保護のため:03/08/04 19:30
>>961
>>962
ったく、なに寝言いってんだか。
飲み会がイヤなら逝かなきゃいいだけの話。お上に禁止してもらおうなんて
何考えてんの?
965非公開@個人情報保護のため:03/08/04 19:55
何百万人もの競馬ファンが投票した
「オッズ」には、ありとあらゆる
すべての情報が集約されている!
そこに埋もれた的中馬券を見極める!
http://www.g-open.net
imode http://www.g-open.net/i
j-sky http://www.g-open.net/j
>>964
セクハラも20〜30年前はそんな認識だっただろ。
アルハラも同等にお上が禁止してもいいと思うが。
967非公開@個人情報保護のため:03/08/04 22:09
飲み会のどさくさに紛れて、金を払わないで帰るテクニックが
最近身に付いた(w

みんな酔っぱらってる時は、会計の際何食わぬ顔してトイレへ
帰ってくる頃には支払いが終わってるが
みーんな酔っぱらってるので、漏れが金を払っていないことなど
わかるヤシは一人もおらず(w

ただし、最低でも7〜8人の飲み会で
他の連中がかなり酔っぱらってる場合しか使えんが・・・
968非公開@個人情報保護のため:03/08/05 11:32
>>964
世の中そんな屁理屈だけじゃ生きていけないんだよ。
社会に出たら行きたくないなんて理由だけで行かないなんて、今のお前みたいな生活できないんだよ。
解ったかい?夏厨君(w


夏厨の相手はこのぐらいにして、マジな話。
ホント法律で禁止されなきゃ改善されそうもねえな。
経費削減を騒ぐなら、個人レベルの財政事情から余計な出費を抑えるようにするべきだ。
って当たり前の事を言ってるが、その当たり前を出来ない現状。酒飲みは個人レベルでやるものであって職場レベルでやるものじゃねえ。

飲み会からは不祥事しかうみだ
969968:03/08/05 11:34
送信ミスった。

飲み会は不祥事しか生み出さない。
人間関係を円滑になんて言ったって結局、なあなあにしかならないんだし。
飲み会の全面廃止を切に望む。
970非公開@個人情報保護のため:03/08/05 19:48
飲み会で円滑にコミュニケーションを取れない人は、職場でも円滑な人間関係を築く事はできない。
971964:03/08/05 20:14
>>968
屁理屈はおまえのほうだろう。飲み会を法律で禁止しろなんて、どっちが夏厨だよw
参加するのがいやなら行くな。不参加の理由くらいお前が考えろ。
>>970
ほぼ同意。
972非公開@個人情報保護のため:03/08/05 22:25
>>968
マジで言ってるのならちょっと寒いんだけど...
>>970
逆だと思う。
「職場で円滑にコミュニケーションを取れない人は
飲み会でも円滑な人間関係を築く事はできない。」だろう。
職場がまず先にありきだと思うんだが・・・

>>968
なかなか正直にイヤだって言いにくいのは分かるけど
NOと言える日本人を目指してガンガレ
俺は入った頃から酒嫌いをアピールし続けて
今じゃ最低限の「歓送迎会・暑気払い・忘年会」の
年三回くらいしか誘われなくなったぞ。
974非公開@個人情報保護のため:03/08/05 22:51
>>973
それでも職場で円滑な人間関係を確保できれば問題ないもんな。
なかなか難しいんだ、これが。
975非公開@個人情報保護のため:03/08/05 23:37
飲み会にでなきゃ仕事ができないなんて言う香具師は、よほど自分の
能力に自身がないんだな。
976非公開@個人情報保護のため:03/08/06 00:23
飲み会行くより仕事しろ。
仕事が暇だから飲み会ばっかりやってたり、誘われるんだろ。
うちは、忙しくて飲み会なんてないぞ。
歓送迎会と暑気払いと忘年会or新年会の三回だけです。
977非公開@個人情報保護のため:03/08/06 03:25
うちは、歓送迎会だけだ。
っていうか、それ以外の会はやめさせた。
978非公開@個人情報保護のため:03/08/06 10:09
970−972は夏厨のジサクジエンですので相手しないでください。
979非公開@個人情報保護のため:03/08/06 10:20
>>976
暑気払いも余計。
極論言えば、忘・新年会も不要。悪しき習慣だ。
歓送迎会は、今まで一所の部署で仕事をしていた人への労いや、これから一所に働く人へのかため(表現は大袈裟だが)の意味でやってもいいと思ってる。
980非公開@個人情報保護のため:03/08/06 10:30
>>971
夏厨って言われて熱くなって反論してるところなんか、まさに夏厨ですね。
その上ジエンですか?ホント、夏ですね。
981非公開@個人情報保護のため:03/08/06 19:51
飲み会を完全否定するものではないが、
ムリヤリ理由をこじつけて参加を強制するのは問題だな。
いわゆる、アニバーサリー野郎。
982非公開@個人情報保護のため:03/08/06 21:03
そろそろ次のスレ立てお願いしまつ
983非公開@個人情報保護のため:03/08/06 22:30
>>978=980
宿題するか、プールでも行きなさい。
984非公開@個人情報保護のため:03/08/07 00:18
飲み会の最中は漏れの悪口を言ってたのが、途中で抜ける時には急に
下手に出る。人間性のセコサがよく出てた瞬間だよ。
985非公開@個人情報保護のため:03/08/07 00:54
今日も飲み会だった。明日もあさっても飲み会だ(泣
飲み会が続くと、帰りは終電近いし、家で何にも出来ないんだよね。
今日もさっき帰ってきたばっかり。ホントはやることがあったのに週末に回すか。
みなさん、お願いだから私を誘わないでください。
986非公開@個人情報保護のため:03/08/07 01:19
>>985
同感
987非公開@個人情報保護のため:03/08/07 09:29
>>983
部屋に篭ってないで、お外で遊びなさい。
988非公開@個人情報保護のため:03/08/07 12:40
ここで書いてる暇あるなら役所で書類書いてろ、神経質ども。
989非公開@個人情報保護のため:03/08/07 19:18
次スレまだでつか?
990非公開@個人情報保護のため:03/08/07 22:25
いいなあ夏休み
とことん後ろ向きのスレッドですねえ
次スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1060271043/

テンプレそのまんまだけど許して
>>992
無問題!
乙!
とことん前向きのスレッドですねえ
これが前向きか?
飲み会に臨む姿勢だけで前向きかどうかは決められないが、飲み会が嫌いという人は何事にも消極的であるように思う。
何を根拠に。
鮮やかな論理の飛躍(w
ここまでにしよう。
999
ひっそりと1000ゲト。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。