やめさせたい人をやめさせるにはどうしたらよいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
車の運転ができないのに遠隔地に異動させる。
人によって態度が変わる。笑った顔をみたことがない。
残務整理をしていて忙しい時にやってきて
2時間以上も費やしたあげく、そのあとさっぱりと
忘れている50代のオバサン、
「○さん、事務引継ぎをちゃんとやったの?」だって
いくら丁寧に教えたって所詮バカはバカ
自分が仕事ができないのは全部じぶんのせいにいている。
私の時は4月1日に15分で終わった事務引継ぎだったのに
与えられた課題に対して、考えることを忘れてしまい
皆から不評をかってしまう。あなたが渡り歩く部署全部の
評判を落として1年で去っていく。
今度はここかあ
おらこんな人いやだあ
やめてほしい。給料はたくさんもらっているのに
なにもできない人
あなたの職場にもいるんじゃない。やめてもらいたいオバサン
どうしたらいいのかしら
2非公開@個人情報保護のため:03/04/24 20:30
おまえが辞めれば、その辞めてもらいたい人と同じ
職場になることはないな
3非公開@個人情報保護のため:03/04/24 20:31
2が結論を出したので終了します

==========終了==========
そのくらい自分で考えろボケ

==========まじで終了==========
民間に逃げる。
無能な人間はいない。
6非公開@個人情報保護のため:03/04/25 00:10
当局も考えているけど
本人はわからずじまい。
融通性がなく、我が強い。
仕事ができないくせに、気位が高い。
気位は高いのでわからないところが
あっても誰にも聞かない。
失敗すると人のせいにする。
臨時職員の賃金は毎月21日に支払いなのに
21日に経理をだして、5月1日払いだって
自分は21日にきちんと給料をもらっているのにね。
おまけに電話の応対が大変悪い。
蚊のなくような声で○○ですだって
オイオイ、ここは葬儀屋じゃねえんだぞ
文句を言う時は大声なのにね。
異動してからはや1ケ月、もう悪い噂がたってます。

7非公開@個人情報保護のため:03/04/25 00:20
殺せばいいじゃん。

8非公開@個人情報保護のため:03/04/25 00:48
ヤク中でももみ消してクビにしなかった時代もあったそうな。
9非公開@個人情報保護のため:03/04/25 07:21
1と6の文章を実名入りで、職場に晒しまくれ。

10非公開@個人情報保護のため:03/04/25 19:30
みんな知っています。
わかっているからこの女をよろしく面倒をみてくださいみたいな感じなんです。
押し付けられた部署はたまらない。
他課ではどこまで我慢できるか探っているみたい。
まあ異動した私もその一人かな

11非公開@個人情報保護のため:03/04/26 13:00
そのままにしてたらよい。
能力がないのを自分で悟るんではないか
まわりの人が気が付いてカバーをしてくれるのを
当然と思い、長年過ごしてきたのでしょう。
今は優秀な人材が採用されて
仕事を進めていくのに、こういうようなお荷物さんは
不要なのではないか?
今まではまわりの援助等で当の本人が気づかなかったが、
これからは自分がどんどん崩れていくのを
自分自身が自覚していくようにさせる。
自分が職場の雰囲気と著しく違うということを悟らせる。

12非公開@個人情報保護のため:03/04/26 13:27
4月中に終わらせるべき施設関係の委託料の支出負担行為伺が何1つ
出していません。5年契約の債務負担行為も出していません。
債務負担行為伺は4月1日の日付で出すんですけど、それも事務引継ぎの
なかに入っているものです。
今の部署が他課の電算経理を参照できるので、どのくらいやってるかなと
閲覧したら、あやや、さっぱりやってないんじゃないの。
上司は本庁にいるので、知らないようです。5月になってから気が付いて出納室がどう
判断するかです。
去年のファイルを参照すればわかること。起票を起こした日付をみたら一目瞭然、
わかるはずなのに
お昼休みに僧無化(?)にいる私のところに聞きに来てください。
(お昼休みは休憩時間だからイヤなんだって、何言ってんの。そんな流暢な事
言ってられるのっていいたかったけどアホらしい。黙ってました。)
でなければ
公民館等の施設管理をしている同年代の女子職員だっていいんだし、
できないくせに気位が高いからそれもできない。
どちらでもいいけど人のせいにはしないでね。
自分が能力がないこと、はやく気づいて下さい。
それから今後、自分がとるべきこと直ちに決定し
潔く決断し実行してください。町のためにも
住民のためにもね。
13非公開@個人情報保護のため:03/04/26 13:35
>>9
大河ドラマのヒロインと同じ苗字
顔はプッ
14非公開@個人情報保護のため:03/04/26 16:49
>>12
12行目
流暢(誤)→悠長(正)

日本語勉強してから書き込め!
15非公開@個人情報保護のため:03/04/26 21:37
正直、パソコンの文字入力もろくにできない幹部は辞めてほしい
16非公開@個人情報保護のため:03/04/27 18:51
オバサンはおとなしく主婦してろ!
17非公開@個人情報保護のため:03/04/27 20:55
>>12
もうやる気ないんじゃないの?
時間の問題だよ。
新しい職場についていけないんじゃないかな
まわりの人間は誰も手伝ってくれないのかなあ
追い詰められてつぶれていくのをみているだけだ。
あとは自分で気が付いてやめるのみ
当局も彼女ができないことをわかって追い込んでいるんだ。
18非公開@個人情報保護のため:03/04/27 23:15
>>17
若いときにはチヤホヤして、年とったら激務職場で辞めてくださいってパターンだね。
早いうちに気づかせれば、変な夢みなかっただろうにって人多いよね。合掌
19非公開@個人情報保護のため:03/04/27 23:23
>>1
おまえが辞めたら?
人のアラばかり探して自分の非を認めない典型的なタイプ。
そのおばさんの方がきっとおまえより余程仕事してるぜ。
20非公開@個人情報保護のため:03/04/28 00:18
>>19
多分、今もしていないと思います。
前述したとおりですから
臨時職員さんの話では5時15分ちょうどに帰るそうです。
事務引継ぎを3月26日と4月1日に合計5時間に及んで行ったにも
かかわらず、忘れているんですよ。
本当に今までどのように仕事をしていたのかしらね?
私の3分の1しかしていないという人もいるけど、
別の職員が話していたけれど、4月中旬までは
3月まで勤務していた公民館の利用人数の統計調べをしていたんですよ。
それも数字が合わないらしく何日もやってたんですよ。
あきれてました。
そのために臨時職員の賃金
異動が決定してがら休んでいたりもしています。


21非公開@個人情報保護のため:03/04/29 12:00
民間ならクビ
22通行人:03/04/29 12:10
おれならおばさんのチクビ吸っちゃうぜ!
23非公開@個人情報保護のため:03/04/29 23:18
じゃあおれの向かいに座っている変な色に頭を染めた
50代ババアのを吸えよ。
持ち帰っていいから。二度とこっちによこさないでいいから。
警察に出向
25非公開@個人情報保護のため:03/04/29 23:31
もう違う部署の人なんだから関係ないやって割り切っちゃったら?
26非公開@個人情報保護のため:03/04/30 00:55
そうです。
本当にそう思います。
現時点では私はもう部外者ですから
前年度まで他の職員と一緒に力を合わせて培ってきたものが
どのようにして崩れていくかを見守りたいと思います。
27非公開@個人情報保護のため:03/05/02 23:24
5月1日に直接、その方の上司に話しました。
「わかった。これから話をする。」とは言っていましたが、2日になっても
何の進展もありません。
仕事をするよう話しても、仕事をしないのかできないのか。
できないなら誰かに聞けばいいのに
私に聞くのが嫌なら、前年度の書類をみればわかりそうなこと。
公民館勤務の同年齢の親切な女子職員がいるのに
「ここまでやったけどこれからどうすればいいのかしら」とか
誰にも聞いていないから私も他の人も仕事が遅れているのに気づいていなかったんです。
特に施設利用者保険は4月1日に契約書までていたのにまだ経理していません。
利用者が怪我をしていないのが不幸中の幸いです。
同じ施設勤務の他の職員とも話をしないようです。
彼らも彼女を一緒にいるのが嫌だといっていました。
上司は彼女を見捨てるつもりです。
28非公開@個人情報保護のため:03/05/03 23:41
みんなでシカトして精神的に追い込んでやめさせようとしている。

DQN及びキPPイ大杉。
が、藻前ら余り気にせぬように。
割り切れなかった漏れは3月で辞めますた。(´・ω・`)
30非公開@個人情報保護のため:03/05/05 00:30
このままいくとどうなるのかな
31非公開@個人情報保護のため:03/05/05 00:31
始末書かな
もしかして
32非公開@個人情報保護のため:03/05/05 00:49
1ですが、毎月始めに行う朝礼には彼女も出ていた。
満足にやるべき仕事ができないくせによく朝礼に恥ずかしくなくでていられるわね。
といってやりたかった。
そんな
ヒマあったなら起票の1つでもしたらと言いたかった。
始末書ですか。やっぱり

33非公開@個人情報保護のため:03/05/05 01:15
まあ、公務員なんだからそうカッカせずマターリいけばいいのでは?
その人のせいで死ぬほど仕事が回ってくるとか、性格が超悪くて逆に
こっちが鬱になってしまう、というなら話は別ですが。
うちの上司曰く「無能なのがちょっとくらい混じっていても仕事は
ちゃんと回っていくものさ」
34非公開@個人情報保護のため:03/05/05 01:58
そうですね。
35非公開@個人情報保護のため:03/05/05 02:03
公務員ってそういうもんなんだよね。
36非公開@個人情報保護のため:03/05/05 02:11
やれ糖尿病だ腰痛だと言って、月半分ぐらいしか出勤しない45毒男
が職場にいるんですけど、どうすれば辞めさせることができますかね?
異動時期になると異動したくないもんだから、上司にも事前の話無し
で入院しちゃうんですよ。デブだし、ムカツク!
37非公開@個人情報保護のため:03/05/05 10:32
上司もあきれているんじゃないの。
ホント、真面目にやってるとバカをみるね。
38非公開@個人情報保護のため:03/05/05 10:50
>1
中高年の公務員でやめさせたい奴が多いのは
仕方ないよ。なんせ、昔は民間でつとまらないから公務員に
なった訳で。

とにかくそうカッカせずに、ストレス発散のためにも
ちびちびいびりまくって、鬱にでもさせてあげれば?
39非公開@個人情報保護のため:03/05/06 00:27
>>38
もうウツの状態です。いびらなくてもいいのです。
自分から墓穴を掘っているようです。
笑われています。
それでも何で私がこの仕事をしなくっちゃならないのと
騒いでいます。


40非公開@個人情報保護のため:03/05/06 00:59
他の職員との話し合いによって、彼女の事務の負担を軽減
させることも可能です。
だけど、他の若い職員が嫌がります。
能力がなくても年齢が上の彼女のほうが給料が高いのです。
管理職よりも高いのです。
誰もが黙ってはいません。
あの「千と千尋の神隠し」のユーレイがブレザーを着ている
ような人です。無表情で怒っているのかどうかが一見して
わかりません。本当に不気味です。


うああああああああああああああ!!!!!
http://members.tripod.co.jp/ricego/index.html
42非公開@個人情報保護のため:03/05/06 01:19
>>1
他人のことばかり気にしてて、自分の仕事はしてるの?
そんなの理事者に任せとけ!!
43非公開@個人情報保護のため:03/05/06 01:24
昨年、彼女が公民館勤務の時でした。私も新しい部署にはいったばかりで、
自分のパソコンが職場のプリンターに適応していなかったので、
適応できるプリンターがある公民館に行きました。
ケーブルを借りようとしたら、彼女が「私が使っています。」と冷たく言うので
しかたがなく公民館の経理担当者と電算経理はたいへんねなどと言い合って彼女が
使い終わるのを待っていました。しかしいくら待ってもプリンターは動かず、彼女は
私が待っている間、パソコンの画面を目を凝らしてみているだけでマウスを持って
まるで弁慶の最期の立ち姿のように微動だにしなかったんです。
その見事な姿、しばらくみとれていました。
わたしは「何、あの人」と思いながら、いいですと断って帰りました。
事務所に戻ってワープロで書類を作成しなおしました。
どういう人なんでしょうか。根性が悪いというかなんとも言いようが
ありません。
44非公開@個人情報保護のため:03/05/06 01:36
>>42
ご心配ありがとうございます。
安心してください。ちゃんと立派にこなしております。
私はそこでの激務をこなした成果を認められました。
前の部署で一緒に仕事をして良き関係を保った職員が
新しく入った仕事のできない人間に振り回されて
悩んでいるのをみかねてなんです。
皆、私のところに話に来るんです。
45非公開@個人情報保護のため:03/05/06 01:44
職務怠慢ということでの懲罰委員会はないと思いますが、
何らかの形で決定が下されると思います。
明日になればなんらかの進展があるかと思います。
46非公開@個人情報保護のため:03/05/06 01:46
進展があることをお祈りします。
47非公開@個人情報保護のため:03/05/06 22:07
2.3日語後に出納室で怒られる姿がみられるでしょう。
もう時間の問題です。
48非公開@個人情報保護のため :03/05/06 22:11
>まるで弁慶の最期の立ち姿のように微動だにしなかったんです。
氏んでたんじゃないのか?
49非公開@個人情報保護のため:03/05/06 22:19
>新しく入った仕事のできない人間に振り回されて
貴方、若いのならこの考え方は修正すべきだと思いますよ。
仕事の出来る人間ばかりが異動してくると貴方はどういう立場に
なると思いますか?その時はあなたこそ仕事の出来ない人間です。

自分は仕事がこなせ->相手は出来ない->悩む

ではなくて、職場全体として効率を上げる必要があります。
相手が仕事が出来ないのなら何故教えてあげないの?
能力給が導入されれば貴方の考えでいいかと思いますが、
しかし能力給が導入されたところで貴方が仕事が出来る
人間とは思えません。
>>49
>しかし能力給が導入されたところで貴方が仕事が出来る
>人間とは思えません。
あーあ。言ってはならんことを遂に言ってしまいましたね。
1の知能がどれほどのものか、文章ににじみ出ております。

>50
1の文章には脈絡が無いぞ、パラノイアじゃないのか?
52非公開@個人情報保護のため:03/05/07 00:12
勇気を持って1です。
貴重なご意見ありがとうございました。
文面をみて察するところ、
公務員という職業が見直されて、役所にも優秀な人材が採用されたと言われる
時代の方々と思われます。
しかし米○が採用された背景は現在とは著しく相違があります。
おりしも高度経済成長の頃、面接のみの超縁故で採用された頃とは
時代背景が違っております。
他の板で50代のオバサンを軽蔑して書き込んでいるのはよくわかります。
米○のほかにも50代は何人かいますが、周囲の若い世代にも溶け込み、
努力している姿がみられます。しかし米○の場合、何の努力も進展もみられないのです。

53__:03/05/07 00:12
54非公開@個人情報保護のため:03/05/07 00:23
>>48
そう死んでいたんです。
私もそう思います。
>>49
私も今回事務引継ぎの重要性を学びました。
私が事務の引継ぎを受けた時と違うということです。
理解力と引き継いだ仕事をやり遂げるという使命感です。
事務引継ぎの時点で、私が理解したと同じようには彼女は
理解できなかったんです。
クラスに必ず一人はこんなやついたよな・・・。 結構笑えます。
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/
56非公開@個人情報保護のため:03/05/07 19:54
そう笑うだけ
しかし当事者は迷惑しています。
お鉢がまわってきた。
そう思っています。
57非公開@個人情報保護のため:03/05/07 19:58
校長先生が殴りかかってきた
Hpでビデオが流れてる。
 http://wave.prohosting.com/mtsuji/mov/c_vio.html
こっちではテープが聞ける。
 http://wave.prohosting.com/mtsuji/tape/voice_index.html
58非公開@個人情報保護のため:03/05/08 02:32
1から見ているけど、そのオバサン、人に対して年相応の思いやりが
ないんじゃないかしら?
だからどこに行ってもけむたがられるんでないかしら
59動画直リン:03/05/08 02:33
60非公開@個人情報保護のため:03/05/08 02:40
>>58
若いのう。
すったらことは当たり前だのクラッカー。
61非公開@個人情報保護のため:03/05/08 20:19
職場の花○子ちゃん。
前任者が楽勝に間違いも無く処理してた仕事に四苦八苦してる。
引継書もろくに読んでないみたい。
でも、どんなにとろくても所詮役所だから
迷惑がかかってる周りの人間に
「ごめんなさい」「すみません」の一言があれば
みんな笑って許すと思うのになーし!一言も無し。
周りの男性職員とえらいさんのみに笑顔見せてる暇があれば
はやく2月分の旅費を処理しろよ。
62 :03/05/08 20:21
台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/


63非公開@個人情報保護のため:03/05/08 22:43
>>61
どこにでもいるんですね。
そんな人、前任者が賢明に仕事をして
成果をあげているのに対し、
事務引継ぎを丁寧にしてもらっても
できないからひがんでいるのね。
優秀な若い人がどんどん力をつけているのに
対して、遅れをとり、取り残されている。
顔が合うとにらみつけているけれど、
ちょっと違うんじゃないの。
人の努力を認めようとしないで揚げ足をとっている。
はっきりいってかわいそうなヒト、
やめてしまえばすっきりするのに
64非公開@個人情報保護のため:03/05/08 22:48
上司が再びうつになってしまいました。
出納室でものすごく怒られたんだって、
65非公開@個人情報保護のため:03/05/08 22:59
給料をヒトの倍もらって、仕事は半分以下しかできないのかってね。
66非公開@個人情報保護のため:03/05/09 19:19
  (   从    ノ.ノ      | 
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\     |   >>住所氏名を教えろ
   |::::::  ヽ     丶.   |  わが工作員が拉致に伺う
   |::::.____、_  _,__)  ∠   
  (∂: ̄ ̄| ・ー |=|・ー |   \_________
   (  (   ̄ )・・( ̄ i
   ヘ\   .._. )3( .._丿
 /  \ヽ _二__ノ|\
/⌒ヽ.   \__/\i/\_|    
|   ヽ       \o \  
|    |          \o \
67非公開@個人情報保護のため:03/05/09 19:46
こちら側としては、拉致してほすいけど、拉致する価値ナシです。
かえってもてあますでしょう。
68非公開@個人情報保護のため:03/05/11 02:05
拉致した人間が洗脳されてしまいます。
あーあー
69非公開@個人情報保護のため:03/05/11 02:12
簡単だよ。
交通事故でもいいし、急性アル中、一酸化炭素、やり方はいろいろある。
70非公開@個人情報保護のため:03/05/11 23:14
1ですが
いよいよ○○センターの評判を落としています。
本来なら車が必要な○○公園の勤務ではなくて
歩いて役所にいける○○センターに勤務になりました。
電話の応対は幽霊のような小さな気味のわるい声、
利用者が行くと、まるで無表情で「千と千尋の神隠し」の
「顔なし」にそっくりです。ちょうどあんな顔にスーツを
着せているようなものです。
どこかの宗教団体に入っているかのような神がかった顔を
していたと気味悪がって話しておりました。
目に光がなくどこを見ているかわからないそうです。
○○センターでは今年の事業はお化け大会でもやるのかと
いわれました。
71非公開@個人情報保護のため:03/05/11 23:30
仕事でできない状況に追い込んで、できるかできないか問い詰めて
しかるべき対応をとらせる。
>>1
人の悪口言ってる暇があったらもっと気合い入れて仕事しろよ。
気晴らしにここで愚痴っているだけならいいけど、勤務中に人のことばかり
気にしてる香具師は概して、自分の仕事も疎かにしているもんだぞ。
73非公開@個人情報保護のため:03/05/13 20:15
>>72
ごもっともでございます。
私とて決して勤務中にそのことばかり考えているわけではありません。
今の部署はとても忙しいのですから
勤務中は今やるべき仕事に夢中になってやっています。
仕事を終えて、家に帰るとき、ふと考えるのです。
74非公開@個人情報保護のため:03/05/13 21:21
同じ職場にいないんだから。心配してやってるのは、偉いと思うが・・。

漏れだったら、ほおっておくな。
75非公開@個人情報保護のため:03/05/13 21:29
どこにでもいるんだね・・・
うちだけじゃなかったんだ
76非公開@個人情報保護のため:03/05/13 22:59
どこにでもいるんです。そういう人、
オンナだからなおさらひどい。
77非公開@個人情報保護のため:03/05/18 00:57
化粧で眉毛をかいているらしいけど、ときどき
眉毛がみえなくなるんだって
それも片方の眉だけだったりすると
もうみられたもんじゃない。
78非公開@個人情報保護のため:03/05/18 01:18
電話料金代の経理も忘れたようです。
あーあー
延滞金かな
これも怒られたでしょう。
郵送されたきた電話料金の告知書を
経理の起票に添付するだけなのに
前年度のファイルに控えとして残しているのに
それを見てほしかった。
わからなければ聞いてほしかった。
私でなくてもいいから
前任者はやりすぎよみたいに文句を言って
わたしはやりたくないと言ってるけど
みんながやってきたことですよ。
特別私が偉いわけじゃない。
あなたができないだけですよ。
6月異動があります。
そのとき彼女はどうなっていることでしょうか?
79非公開@個人情報保護のため:03/05/18 01:59
あなたが勤務している○○センターはプールの季節になりこれから本格的に忙しくなります。
夏に向けての事業や講座も多くなります。夏に向かって爆発的に忙しくなります。
窓口業務も多いと思われます。窓口業務で失敗してその部署の評判を懸命に落とし続けていることにはやく気づいてください。
「あのなかで私が一番強いんだからー。」と本庁で金切り声をあげていたので、思わず私、「ああ、そう、それはよいことね。
電話の応対もその調子でね。」まわりからは失笑がありました。
「でもね、他の3名の男性職員はそうではないですよ。皆個性の強い人ですからね。(たぶん○倉さんの馬鹿さかげんにあきれかえっていたんでしょう。)」
あなたに他の職員から話を聞いていると思うけど、あなた自身が他の方々にかけた迷惑(たった1ケ月)に対して、反省の念もなく
仕事に対する意識改革をもち、今後の仕事に対して前向きに取り組む意欲がなければ退職をお勧めします。
80t-akiyama:03/05/18 10:38
携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)

 このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。

この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
81山崎渉:03/05/22 03:19
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
82山崎渉:03/05/28 11:10
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
83非公開@個人情報保護のため:03/06/09 22:32
志穂?
84非公開@個人情報保護のため:03/06/09 22:36
うちには「ポカ休」常連と「電話休み」常連がいて困っている。
係長とよく相談して・・・。
辞めさせたい人ほど定年までしっかり残る。
惜しい人ほど1年残して辞める。
なんでだろ〜♪
86非公開@個人情報保護のため:03/06/10 00:24
1さんへ。
まるで2年前、漏れの事務所にいたババァのことを読んでいるようだったYO!
いくら注意しても「出来ない・やらない」。挙句の果てに「あんたやって!」
もうアフォかと。ヴォケかと。

着任のあいさつで、「ピンチをチャンスに変えて・・・」なんて格好の良いことをいっていたが、
ピンチをチャンスにするどころか、「チャンスをピンチに変えて、ピンチを大ピンチに変える」ヴォケ。

そのババァは直接の上司(係長)だったんだが、係長になった理由が良く分からん。
結局殆どの仕事について、住民に迷惑がかかるからってことで、後輩と一緒に2名で
カタをつけてしまった。

そこでまたまたババァが全ての実績を、「自分で全部やった。一人でやった」と執行部に
報告してたということが発覚した。漏れたち2名は「何にも仕事をしない役立たず」と報告
していたらしい。息の根を止めてやりたい。

一番頭にきたのは、会計検査のときに逃げてシランプリしたとき。未だに信じられない。

今、そのババァは、住基ネットの運用責任者などという恐ろしいpositionに居座っている。
情報漏えいが怖いし、attackされたときにhackingされたことを理解できないんではないかと思う。

非常に鬱だ。
87非公開@個人情報保護のため:03/06/10 23:37
この掲示板であることないこと誹謗中傷カキコして、
メンヘルさんの症状を悪化させる。

そう、「心ある道職員」こと○走の飯○のように。
88非公開@個人情報保護のため:03/06/10 23:43
いるいる
朝から夕方まで目を吊り上げて喚きまくっているオバサマ
業者さんの飲み会での酒の肴になっているとも知らないで。
自分は職場のボスのつもりなんだろね(そのヒト賃金さんだけど)
哀れなり
89非公開@個人情報保護のため:03/06/12 21:56
1ですが、そのオバサンのその後を報告します。
現在は苦手な財務会計を出納室の職員にやってもらっています。
上司がたまりかねてそうしてもらうようにしているんだって!
そのほうがいいからってあきらめています。
そして毎日5時15分ちょうどに出てから、役場に行って、
彼女の前の前の部署の国保の手伝いをしています。
今日は早々と午後に年休をとって庁舎にきていました。
私が仕事を終えて帰る6時頃でもまだいました。
今度の日曜日はスポーツ大会だから職員はその準備のために忙しいはずなのに
タクシーの運転手をしているダンナさんに携帯で連絡をとっていました。
今日は雨降りの日、タクシーは忙しいでしょうね。


90非公開@個人情報保護のため:03/06/12 22:01
本当は国保の仕事に戻りたいという気持ちがあるようです。
だけど課長が嫌っているので、それができない。
課長が帰ってから、他課での勤務をしています。
91非公開@個人情報保護のため:03/06/13 23:06
上司である所長にその話を携帯で伝えたら「いいんだっ!率先してやれといっているんだ」と言っていました。
あきらめているみたい。
だんなさんの運転するタクシーに乗ってご出勤のアナタ、頑張ってくださいませ。
ところでタクシーの料金はどうなるのかしら?どっち持ち?
だんなさまへ
今の仕事を放棄して何にもできないけど、あなたより稼ぐ奥さんだから
せいぜい大事にしてくださいませ。
人事に相談すればいいじゃんか。
93非公開@個人情報保護のため:03/06/13 23:28
ありがとうございます。
もうわかっているんじゃないかしら
94非公開@個人情報保護のため:03/06/13 23:30
しかたがないデス。
公務員の特権だから
95非公開@個人情報保護のため:03/06/13 23:36
ダンナさまのタクシーでのご出勤、私の出勤時に出会いました。
あれからセンターまでは10分以上かかります。
マタリー勤務しています。誰でもわかってると思います。
彼女がイニシアブチをとって管理職を操っています。
96非公開@個人情報保護のため:03/06/14 13:00
うちには遅刻した自分が悪いのに女の子にやつ当たりした馬鹿と
2時間近い昼休みをほぼ毎日取る馬鹿がいて困っている。
課長補佐とよく相談して・・・。
97非公開@個人情報保護のため:03/06/15 01:23
バカ上司はどこにでもいます。
出勤簿を1月4日の御用始のときしか押印していません。
事務引継ぎのときは話しませんでした。
とても恥ずかしくって
その後、その部署に行く機会があったので、みてみたら、
出勤簿をつるしておいたところに臨時職員の机がありました。
たぶん年末の出勤簿提出まで気が付かないでしょうね。
98非公開@個人情報保護のため:03/06/15 01:33
苦手な仕事は人まかせ、
4月からの書類はファイルに綴らないで、ためこんで積み重ねたまま
もう電話帳1冊分くらいになっています。私のときは
はやく書類の仕分けしろと4月半ばくらいから言ってたのに
99非公開@個人情報保護のため:03/06/15 01:35
どちらもどちら
ちょうど合うからいいんじゃないの?
あたまの中身がね。
100非公開@個人情報保護のため:03/06/15 01:37
再任用制度って、時代に逆行してるよ!
50歳定年制にしたら。
101非公開@個人情報保護のため:03/06/28 00:22
経過報告
これ、わたしの言葉でなくて、ある人から聞いたこと、
6月某日のスポーツ大会の前日では他の人たちが、運動着にタオルを首に巻いて
汗だくで準備にいそしんでいたのに大志、バカ倉のいでたちは体のラインがまるみえのビチビチノの
ヘソ下からひざまでボタンのタイトスカートのいでたちとのことでした。
スポーツ系のお仕事ですよ。郷に従えがありますが、超浮き上がった感じですた。
所長がヴァカ倉に対して何度か運動着着用の命令を与えていたにもかかわらず
今でもだめっだって、第一あの不細工な顔にビクトリア系のフリフリなブラウスあわないんじゃなくて
い?
年下の所長をばかにしているのかな。
自分は役所の人間という気持ちが強いのか。運動公園にはなじまないみたい。
102非公開@個人情報保護のため:03/06/28 00:38
上からすたまでの運動着着用がヴァ倉に対しての命令ですた。
これだけですよ。だけどだめでした。当日も超ロングスカートですた。
アーアー、所長が総務課に異動になった私をにらむ訳がわかったヮ。
だけど後ろ向きの座席の私には何もいえない。代わりに私の向かいの席の女性職員を
にらみつけている。

103非公開@個人情報保護のため:03/06/28 00:42
アーアー
ワダスの勤務すている蚊の総務課長はとうとう彼を総務課への出入り禁止にさせられますた。
104非公開@個人情報保護のため:03/06/28 00:48
そのこと課長に話したら即所長は総務課に出入り禁止になってしまいました。
105非公開@個人情報保護のため:03/06/28 00:49
トンカチで後ろからアタマを殴ったら
106非公開@個人情報保護のため:03/06/28 01:03
誰のアタマ?
107非公開@個人情報保護のため:03/06/28 18:13
>>101
部署内での人間関係の不和や争いは外部からでもはっきりわかります。
勤務場所においての服装を例に挙げても土木系は現場視察等で作業服着用
なのに1人だけスーツ姿では浮き上がってしまう。
議会事務局で運動着姿で接待はできないでしょう。相手に失礼になります。
社会教育のスポーツ関係の施設貸し出しの業務の場合は来訪者に合わせて
そこの場所にあった服装が望ましいでしょうね。
自分の意にそぐわない勤務であったにしてもまわりの人と調和していくしか
ありません。ここで問題になっている女性も他の職員と話し合いをしてよりよい
方向にもっていくように努力しなくてはなりません。
50代ベテランの職員ですからね。


108非公開@個人情報保護のため:03/06/28 18:18
続き
自分自身の存在がどれだけまわりの人間に悪影響を与えているか考えるべきです。
もうわかっているでしょうけれど
109非公開@個人情報保護のため:03/06/28 18:24
仕事ができない上にやらない奴、多いよね。
しかもぜんぜん悪びれないの。
俺の同期にもいるけど…何で雇われたのか不思議。
なんかコネでもあったのか?
でも俺が雇われたときって、財政難で大卒事務職かなり少なかったけどなぁ。。。
110非公開@個人情報保護のため:03/06/28 21:53
そういう人はどこにでもいます。
誰も面とむかって言えないですから、
それをわかって好き勝手にやりほうだいです。
お願いです。スーツ姿でいるのはやめてください。
顔はいたしかたがないとしても来客には笑顔で対応してくださいね。
仕事は形から入るものとは限らないけど、せめて運動着姿になって
周囲との調和を保ってください。
電話はもう少し声を大きくして下さい。苦情がこちらまできこえてきます。
前の職場もその前もそれで評判落としたんです。
前の課長はアイツを入れるのは絶対にイヤだと言っていました。
人の栄転をねたむ心が顔にあらわれているけれど、ご自身がどれだけまわりに迷惑をかけて
いるか考えてみたことがありますか?
あなたのようなお荷物をかかえて苦悩している上司の気持ちを悟ってください。
それが年相応の思いやりというものです。


111非公開@個人情報保護のため:03/06/28 21:55
彩薫
112非公開@個人情報保護のため:03/06/28 22:20
私の職場での話です。
土日出勤のために平日に振り替え休みをもらっておいて、
その土日出勤のときに朝10時頃に職場に来るのはどうかと思います。
私もその人も臨時職員です。業務が違うため、その人は私よりも給料が多いです。
土日は上司が休みなので、おそらく職員は気づいていません。
おまけに自分が嫌だと思う仕事は、上司にさせます。
上司は優しいので、引き受けてしまいます。
こんな人、やめさせて下さい!!
その人は正職員を目指しています。ふざけるのもたいがいにしろって感じです。
113非公開@個人情報保護のため:03/06/29 20:46
>>112
要領がいいのでしょう。どこにでもいますね。そういう人、もうどうしょうもありませんね。
本当に困ったものです。
114非公開@個人情報保護のため:03/06/29 22:13
まわりの人があれこれ言うほど本人が気づいていないから始末におえないのです。
○倉の場合、スポーツ大会の前日は、荷物運びやライン引き等の肉体労働なのに
ご本人はへそ下からスカートすそまでのボタンをかけるビチビチのロングタイトスカートでした。
どうみても作業をするのに適したものではありません。
かかとの超高いミュール(サンダル)のいでたちでした。今年のニッセンのカタログに
掲載されていたものらしいですが、あれはどうみても若向き、50代で胃と腹がポコンと
でているオバハンには似合いません。
「千と千尋の神隠し」にでてくる「かおなし」のような容姿の人です。
もう絶対に似合いません。
誰にでもわかるような場違いの服装をして、あくまでも頑固に
現在の仕事を拒絶している気持ちが服装にあらわれているようでした。
お昼にみんなで食事にでかけたようですが、○倉は連れて行ってもらえ
ませんでした。食事をしながらみんなでどれほど悪口を言っていたんで
しょうか。
その後、所長が○倉に対してスポーツ大会当日は上から下まで運動着を
着用するようにと言ったけど、あたりまえのこと、
でも私は言わなければよかったのにとも思いました。
大会当日は町長をはじめ、お偉方が集まる日、○倉をみてもらったほうが
よかったと思う。
普段から勤務時間中はスポーツ施設に即した服装を心がけるよう通達しているのだから
年に一度のメインイベントのスポーツ大会で、ベテラン職員の○倉が
どのような判断をするのか。また司会進行もやればよかったのに
ここで愚痴言っているヤシもおつむが弱そうですね。
自分の仕事に専念したら?
116非公開@個人情報保護のため:03/06/30 00:54
結局、このスレって「1」のマスタベーションのようなスレですな。
「わあ、僕ちゃんとっても仕事ができるのねん!」とでも言いたいのやろうなあ。
117非公開@個人情報保護のため:03/06/30 01:00
>>1
ここで本人を偽って晒せ!
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1056899541/l50
118非公開@個人情報保護のため:03/06/30 01:02
何でも良いが、1は日本語が不自由なのか。

書き込む前に、文章を読み直せ。
119非公開@個人情報保護のため:03/06/30 22:59
お互いさまです。日本語が不自由なのは
ハイ
120非公開@個人情報保護のため:03/07/03 18:43
1さんの怒りは分かるし、ここに書きこんで
気が晴れるならどんどん書いてもらいたいし、
自分も同じような感情を抱いたことのあるババアがいるから
気持ちはほんとにわかるんだけど、、、

正直、文章が、すっごくわかりにくいです(^^;)
>>118の言うとおりかも。

もうちょっと推敲して書き込んでね〜。
ほんとに、わかるから、気持ち。
121非公開@個人情報保護のため:03/07/06 02:13
ありがと、ほんとにありがと
122山崎 渉:03/07/12 12:09

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
123非公開@個人情報保護のため:03/07/13 00:33
1ですが
ほんとにありがとです。
ワダスのことわかって頂けたんですね。
超うれしーです。
124非公開@個人情報保護のため:03/07/13 00:38
ありがと
ほんとにありがと
異動してもなんとやら公務員の哀史とやらです。
125非公開@個人情報保護のため:03/07/13 00:41
あんだらも頑張りなさいね。
ワダシも頑張りますよっ
126非公開@個人情報保護のため:03/07/13 00:45
>1
超余裕があるみたい。
申し訳ないけれど、出先の方がいいみたいっ。
市水道局点検職員 メーターを確認せず水量を伝票に書く 

横浜市水道局の水道メーター職員(25)が、メーターを確認しないまま伝票に使用水量を書き込み、
同市旭区の約400世帯で料金が異なって知らされていたことが8日、分かった。
発覚から2ヶ月以上たった現在も、職員は処分を受けずに点検業務を続けている。
同局によると、職員は旭営業所に勤務していた今年2〜3つき、受け持ちの5600世帯の点検を行った際、
下2ケタだけ読むといった伝票を作成。同局に苦情が100件殺到し、
4月末に職員から事情を聴いたところ、「借金に追われ、仕事に身が入らなかった」と不正を認めたという。
58万円も多く料金を記入したケースもあり、同局は個別に訪問して、7割の世帯で清算を済ませた。
旭営業所が4月から点検部門に同局OB約10人を再任用したため、職員は5月27日に鶴見営業所に異動、点検業務を続けている。
市民への周知も行っておらず、水道局は「事態の大きさを甘く見ていた」と弁明。7月中に調査を終え、職員の処分を行うという。
職員は、水道局OBで横浜市議の星野国和氏(民主)の次男。
星野市議は「大きな問題。水道局にすべてを任せたい」と話している。
一方、同局は処分をしなかった点について「市議の次男ということを配慮したことは一切ない」という 毎日新聞 山下浩資

ご意見はこちらにどうぞ!
http://www.city.yokohama.jp/me/suidou/ja/goiken.html
[email protected]
2003.07.12 (産経)

横浜市水道局 でたらめ検針
職員を停職6カ月 そのまま依願退職
上司も減給や戒告など処分

 横浜市水道局の鶴見営業所職員で市議の二男(25)が水道メーターの検針をさぼり、でたらめな数字を水道水使用量として伝票処理していた問題で、同局は十一日、この職員を停職六カ月の懲戒処分にした。職員は同日、依願退職したが、市は退職金を支払わないことを決めた。

 この日、処分されたのはほかに、当時直属の上司で監督責任を問われた旭営業所長ら五人が減給や戒告などの懲戒処分、金近忠彦・水道局長ら三人が文書訓告。

 同日夜、会見した金近局長によると、職員は旭営業所に勤務していた今年二−三月、実際とは違う架空の水道水使用量を入力して伝票処理したうえ、「使用水量のお知らせ」という通知を投函(とうかん)しないなど点検業務で不適正な処理を行った。

 同局で職員に事情を聴いたところ、四百件分のでたらめな処理を認めたという。借金がかさみ、有給休暇をとって金策に走り、月末には検針が処理しきれなかったため、適当な数字を入力していたという。

 四月末に「お知らせ」が投函されていないなど、市民から苦情が百件あったが、同局では情報を公開せず、五月末には職員を鶴見営業所に異動させて、検針業務を続けさせていた。

 金近局長は「発覚当時は、これほど大規模に不適正処理が行われているとは思わなかった。借金の返済が終わり、仕事に専念できる状態になったとして勤務させていた。民間の常識と違う役所の感覚を指摘されれば、その通りで反省している」と謝罪した。

 同局で請求金額を修正したが、一部には間違った金額が納入されていた。同局ではこれまで十五件で十四万二千五百五十四円を返金している。

 一方、「(父の)市議とは別人格」として対応には関係ないとした。旭営業所から鶴見営業所への異動は検針業務を民間委託や再任用者の登用に伴うものと説明した。

129非公開@個人情報保護のため:03/07/13 00:52
126
ほんとにありがと
ワダスも超そう思ってんでガス。
あはは東北弁でねっ。
130非公開@個人情報保護のため:03/07/13 00:59
みんな思ってるけど
だって僧無化でもそう思ってるみたい。
困っちゃうなー
ひっぱりだっこー、ワダスどこさいったらいいんだべっ。
131非公開@個人情報保護のため:03/07/13 01:02
>>127
政治家のご子息だから配慮したんだろ
132非公開@個人情報保護のため:03/07/13 01:14
>126
ありがとうございます。
超余裕はあります。死の総務課勤務のばあいはねっ
だから気になるの
わかって−
このきもず
133山崎 渉:03/07/15 12:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
134非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:04
本人も不本意に適性にそぐわない部署に配置になり、動揺しているのではないですか?
スポーツ関係の施設の来訪者にあわせた職員の運動着着用という上司の命令に従わず、
スーツやフリフリのブラウス着用で貫き通す信念はさすがご立派というしかありません。
年下の上司をバカにしているわけではないとは思いますが、このヒトをとりまく人間関係は
大変というしかありません。お気の毒です。
ザーメン
135非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:18
1ですが
電話の応対について
蚊の鳴くような声と報告しましたが、
今は違うんです。寝ほけていたような声です。
またはHのあとのような声なんです。

136非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:26
バリバリのアスリートがサッカー場
や野球場使用の電話をかけたら
マリリンモンローばりの声で「はあい、○○○○センターです。」
寝起き小声でささやけれたらどうしますか?
ゲエッー
137非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:28
HのあとだけだはなくてHの最中のような声でしょう?
138非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:31
どこかズレてるんでないの
そのババア
仕込みがいがあるな
オレにまかせろよ
139非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:34
どんなふうに?
140非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:44
やっぱり、相手が命令を聞き入れるまで言うしかないんじゃないの?
そうしないとお前はボツなんだよってね。
ここで認められなければアンタは希望の部署にはいけないんだよねとか
アンタの行きたい部署の上司はアンタを毛嫌いしているから
代わりにアンタの面倒みているとか
オレは はっきり言うね。
141非公開@個人情報保護のため:03/07/16 23:50
続き
だからアンタはここで頑張るしかないとはっきり言うね。
こんなバカババアに気をつかってウツになってるほど
バカではないんだよ。オレ
アンタの今の仕事はこれなんだよ。
わかるか?それがいやならやめたほうがいいんだよと
はっきり言うね。
142非公開@個人情報保護のため:03/07/18 20:33
そのとおり
143非公開@個人情報保護のため:03/07/18 20:38
1はやりすぎだよ。
仕事だけでなくてなんでもさ
1と同じくらいに仕事ができないから
1をひがんでいるんだよ。
気持ちはわかるが何で2ちゃんで話してるんだ?
145非公開@個人情報保護のため:03/07/18 20:47
その人が60歳になるまで待ちなさい
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T09,T08,SH010,SH09,SA05等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
http://www.p-keitai.jp/

安価な中古品は、
http://www.p-keitai.jp/used/
147公務員不正就労の実態:03/07/18 21:08
毎年5000人以上の国家公務員がひそかに、政治家や役人などの
コネで情実採用されている――この大失業時代に、こんな許し難い不公平が
まかり通っていることが、12日の衆院予算委員会での長妻昭氏(民主党)の
追及で明らかになった。国家公務員には難しい試験をクリアしてなるものだと
思っていたが、やはりここにも抜け道があったのだ。
 「国務大臣や裁判官、自衛隊員などの特別職と、郵便局や造幣局などの
現業職員を除いた非現業の一般職の国家公務員は約50万人いる。
実にその6割以上が試験なしで採用されているのです。例えば00年度に
採用された2万4677人の非現業職員のうち、無試験組は1万5389人。
そのうち国立大学の教員や医師・看護師など専門知識が必要な職種が約1万人で、
残りの5000人以上が不明朗な方法で採用されているのです」(長妻氏)
http://news.www.infoseek.co.jp/Content?arn=gend_society1_0511035&ud9=-7&sec=society&sv=SN&svx=300504&pg=article.html
北海道南の4立函食官イ呆イ建戸斤に居る
       _
主任技師、尸咅阝憲子という職員は、獣医師の資格があるが
いま話題の狂牛病や細菌検査に関する知識をまるでもっていない。
ひとりで精密検査も出来ない。
正しくこれらの検査が行なわれているか、疑問である。
こんな職員がいても勤まってしまうのが公務員の世界である

ここの管理職も無能である。
ほんとうにそうなのかはここに問い合わせてみると
わかる。
olЗ8−49-o2oЗ
149非公開@個人情報保護のため:03/07/22 21:10
あきらめています。
根負けすますた。
相手は変なところで意地を張ってる。
かえって気を使われて悦
150非公開@個人情報保護のため:03/07/23 22:38
ここのスレタイもなんだかんだといいながら
150ゲット!
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
おーい1、辞めたか?
まずお前みたいな白痴馬鹿女が辞めて、手本を示せよ。
153非公開@個人情報保護のため:03/07/28 23:53
>>152
まだやめませんよ。
今の部署でも十分実力を発揮しております。
あなたのような口の聞き方も知らないヴァカ者に手本を示して、
きちんと指導するよう当局から言われております。
154非公開@個人情報保護のため:03/07/28 23:56
続き
もちろん仕事を知らないアノ方にも
先日、するべき提出書類の作成をするようみっちりと
指導いたしました。
155非公開@個人情報保護のため:03/07/29 00:26
みんなでよってたかって馬鹿にして
だれもかれも消えちまえ〜
156非公開@個人情報保護のため:03/07/29 01:49
まあまあ落ち着いて
157非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:26
経理が苦手だから全部出納室に持っていってやってもらってる。
だからいつまでも仕事が覚えられないのよねー。
158非公開@個人情報保護のため:03/07/31 19:05
是非効果的なのを教えて下さい。
159非公開@個人情報保護のため:03/07/31 22:49
これはジャパネットで販売しているボイスレコーダーだが、最長16時間対応なので
始業から残業まで録音が出来る優れものです。
http://www.japanet.co.jp/CGI/home/shopping/shopping.cgi?proc=0&key_keycd=336

そろそろ職員の機能を失ったアフォな先輩や上司が慣れてきて、
「俺よりも仕事するんじゃねえぞ」「死ね」「殺してやる」
「家に火をつけるぞ!」「今後まともに生活出来ると思うな!」等色々な
法に触れる言葉を投げつけてきます。
録音しておいてある程度溜まって、あなたがそいつを許せないのであれば
容赦なく訴えてやりましょう。ほぼ確実に相手は解雇になります。
ただ、訴えた後で相手から殺害されないように注意。仕事の出来ない公務員
ほど邪悪です。
160山崎 渉:03/08/02 01:13
(^^)
161非公開@個人情報保護のため:03/08/05 00:02
>>159
ありがとうございます。
今後の参考にします。
公務員ほど人に対して嫉妬やねたみの強い人種が多いのは確かです。
アタマの悪い人はなおさらです。
162非公開@個人情報保護のため:03/08/05 06:09
>>159 >>161
ヴォイスレコーダーは止めとけ。音質悪すぎ。
記録を長期保存するには、PCで変換をしないとできない。
MDの方がまし。いくらでもdiskがあれば保存できる。
163非公開@個人情報保護のため:03/08/06 00:56
>>159
っつーか、これ、マルチじゃん。ジャパネットのまわしもんか?もまいは?
164山崎 渉:03/08/15 13:52
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
165非公開@個人情報保護のため:03/08/24 00:56
6月中旬に行われたの某大会の審判員に対する謝礼金の所得税、
ちゃんと納付しておりますか?
もう遅いけどね。
Xデーがもうすぐですね。
166非公開@個人情報保護のため:03/08/24 01:04
包茎ちんぽに生け花した写真を庁内にばらまいてやれ。
一輪挿しなんて良いんじゃない?
167非公開@個人情報保護のため:03/08/24 01:08
某センターの所長のチンポをですか?
168非公開@個人情報保護のため:03/08/24 01:12
体の一部分を差し出してお詫び申し上げます。
どうぞ、ご処分のほどは御寛大に
169非公開@個人情報保護のため:03/09/04 00:54
処分確定です。あーあー。
170非公開@個人情報保護のため:03/09/04 01:35
私に相談すればよかったのに
あのヴァカおんな、
所長ももう見捨てています。
171非公開@個人情報保護のため:03/09/09 02:03
何故>>1の文章力(つーか、単純に日本語の理解)で公務員になれたんだ?
むしろそっちの方が疑問。
172非公開@個人情報保護のため:03/09/13 08:32
あのくらいだったらいいんでないの?
わかりやすかったよ。
173非公開@個人情報保護のため:03/09/14 11:16
>>171
つーか?
どういう意味ですか?
私、よそから入って来た者ですが?
あなたの文章の方がおかしいですよ。
むしろ1を見習ったらいかがですか?
プッ
174非公開@個人情報保護のため:03/09/21 01:11
4月に異動したからと安心しないように
10月異動もあるからね。
今回のことだけでなく電話の応対、接客についても問題あり
それに加えて前任者が用意したファイルをいっさい使用せずに
書類等をかごにいれたまま、
その場にいた業務員さんが、話していたけれど、所長が大声で、
「今かごのなかにある書類をはやくファイルに納めろ!
そのファイルが気に食わないなら自分で作ってすぐにやれっ」
「何度言ったらわかるんだ!これが最後だからな!」と
怒鳴っていたそうです。





175非公開@個人情報保護のため:03/09/21 01:43
こわい。こわい。
176非公開@個人情報保護のため:03/09/24 18:57
わたしは隣のお姉さんのスケープゴートのような存在になってます
彼女は癇癪持ちです
職場で癇癪起こす人に初めて遭遇しました
以前の職場では仕事柄お客さんに怒鳴られることが多かったためか、
職場の人たちの間で怒鳴るなんてことはありませんでした
彼女は年上の人には当たれないようで
イライラはすべてわたしにぶつけます
周りの人とわたしに対する言葉遣いも180度違います
そのことについて周りからそれとなく彼女へ指摘してくれましたが自覚なし
虐待の連鎖という言葉がありますが、彼女もどうやらそのクチのようです
わたしが怒られていても周囲の人たちは見て見ぬフリ
仕事は到底ひとりでできない量を与えられ、「手伝う」と言って手伝ってもらったことは一度も無く
仕事を外部に委託するかシステム化すれば変わってくるのでしょうが
その気配もなし(もちろん提案はしました)
早く異動してしまいたいです
177176:03/09/24 19:24
もちろん彼女は独身です
178非公開@個人情報保護のため:03/10/04 01:44
根性と意地の違いをわかってね。
今回の所得税の納入の延滞のミス,私への意地と思います。
それがミスにつながった。
所長に対して自分に能力がないのに、私への悪口を言ったためのミスです。
撥が当たったんです。
わかりますね。
179非公開@個人情報保護のため:03/10/12 01:43
1ですがすべてが予想どおり、
こわいくらい。
これからどうなるかー。
後で報告します。

180非公開@個人情報保護のため:03/10/12 05:30
バカブタ女
こいつのチョンボはいくつでも見つかる
個別事例を指摘して面罵してやりたい
でもコイツはバカだから指摘された意味が理解できないだろう
181非公開@個人情報保護のため:03/10/13 21:25
( ゚д゚)ハッ!! てんてん薯藷嘗纂
をやめさせるにはどうしたらいいですか?
182非公開@個人情報保護のため:03/10/15 06:15
公務員って、どうしたら首にできるんですか?
どんな嫌がらせされても、本人がしがみついてたら無理?
どうしても辞めさせたいヤシがいるんですが・・・。
183非公開@個人情報保護のため:03/10/15 06:26
政界では公務員のリストラにも着手すべきだとの動きもあり
すでに現実味を帯びてきている
アホババとバカブタをやめさせたい。
アホババ:視野が狭いというか、物事の見方が薄っぺら。裏を見抜けない
バカブタ:住民サービスを曲解してる。「ノー」と言えない
185非公開@個人情報保護のため:03/10/16 00:52
>>182
職員全員でシカトすればよい。
186非公開@個人情報保護のため:03/10/17 19:13
バカブタ女の失策を罵倒しつづけているが、糠に釘というか暖簾に腕押しと
いったところ。面罵されていることを屁とも思っていないようだ。
漏れのほうが息切れしそうだ。
リストラ屋に頼んだら公務員でも首にできるかね?
金払っても消したい香具師がいるんだが。
188非公開@個人情報保護のため:03/10/20 22:17
>>186
同感、大ミスしても暖簾のような平気な顔しているよ。
上司のほうが逆ギレして入院しちゃったよ。
陰ではみんなでアイツのせいだと話しているよ。

189非公開@個人情報保護のため:03/10/20 22:25
濡れのところでは仕事がわからないのを
事務引き継ぎがなかったとほざいて
全部前任者のせいにしているんだ。
異動してから、もう半月もたつのに
一体、何考えているんだ!
もういいかげんに仕事を覚えろよな。
190非公開@個人情報保護のため:03/10/20 22:30
>>185
ビデオなどの証拠を握って人事委員会や民事裁判にもちこまれたら、
多分、シカトしたほうが負ける。
191非公開@個人情報保護のため:03/10/21 01:33
>>190
なぜですか?
それじゃあ
他人を気にせず(思いやりという言葉ではなく)
やること、成すことすべてマイペースで
人に何を言われても暖簾顔

192非公開@個人情報保護のため:03/10/21 02:05
>>189
半月で覚えられる仕事とは、楽そうな部署ですね。
193非公開@個人情報保護のため:03/10/21 07:10
>>191
「職場全員で結託して無視されたので精神的苦痛をこうむった」
となれば、民法709条の不法行為が成立します。
「仕事を怠けている奴が悪い」と反論しても、
「わざと怠けて周囲の職員に損害を与えた」と立証することはまず不可能であり、
単に能力が低いだけなら、適切な業務分担をしなかった所属長の管理責任の問題となるでしょう。

結局、「職員全員でシカト」などの直接行動に出るのは危険です。
日本の法は自救行為には厳しいのです。
現状を改善するには、所属長を通して人事委員会や首長部局人事課に現状を訴えるという方法しかないでしょう。

ただ、人事委員会が「遅れず、休まず、働かず」の職員を分限免職にした例はないし、
人事課もおそらく承知でその職員を配属させているので、配置転換させるのも困難でしょう。
マスコミに情報をリークしてその職員を糾弾する一大キャンペーンをすれば人事課も動くかもしれません。
194非公開@個人情報保護のため:03/11/08 14:34
あーあー
195非公開@個人情報保護のため:03/11/08 14:36
お気の毒に
196非公開@個人情報保護のため:03/11/20 11:25
署名を集める。
197非公開@個人情報保護のため:03/11/20 12:07
>>193
甘い
198非公開@個人情報保護のため:03/11/20 12:09
何事も公務員にたょっちゃダメだ。国民の地道な努力で公務員を減らさないと
199非公開@個人情報保護のため:03/11/29 12:20
人のこという前に、自分が仕事白やボケ!
200非公開@個人情報保護のため:03/12/03 02:56
自分のミスを謝るどころか棚に上げて開き直るバカが関係先に
おりましてね。一事が万事、何かにつけてなんですが。
いろんな物言いをなさるお方なので、呆れてるんですけどね。

「だってこう思うのが当たり前じゃないですか」
 〜当たり前ではありません。あなた、なにさまですか?
「そんなことを今更言っても仕方ないでしょう」
 〜あなたが過失を認めないからです。バカですか?
「先のことを考えるべきじゃないですか」
 〜原因を作ったあなたが言うことではありません。
「仕方がなかったんだからしょうがないでしょ」
 〜あなたがやりたくなかっただけでしょう。
「こんなこと言ってても同じ事の繰り返しだから」
 〜いいかげんにしてください。

と、まあこんな感じのおバカなわけです。速やかに辞職してもらい
たいものです。ニヤけながらボソボソとノウガキを垂れるヤツの
青白い顔を見るのはもうカンベンという感じです。

なお、彼は自分自身をかけがえのない人材と思いこんでおりまして、
もう手のつけようがありません。現在放置状態です。
201200:03/12/03 03:00
まあながながと書いてしまいましたが、彼のおかげでストレスが
かなりたまっておりまして、ご容赦くださいな。
202非公開@個人情報保護のため:03/12/11 01:54
勤務時間中のパソコンでの麻雀、やめてほしいな、
所長である彼の目玉がくるくる大きくなったので、
パソコンの画面をみたら、麻雀やってるの。
「麻雀、やってるんですか?」と聞いたら
「誰にも言うなよ。でないと遊んでやらないからな」
だって、げえっ、誰があんたなんかと
自分の顔みていってよ。
東北のある景勝地のセンターの出来事、
一年後、私は役所の方に異動になりましたが、あれはよくありません。
やめてください。直ちに
203非公開@個人情報保護のため:03/12/11 01:56
勤務時間中のパソコンでの麻雀、やめてほしいな、
所長である彼の目玉がくるくる大きくなったので、
パソコンの画面をみたら、麻雀やってるの。
「麻雀、やってるんですか?」と聞いたら
「誰にも言うなよ。でないと遊んでやらないからな」
だって、げえっ、誰があんたなんかと
自分の顔みていってよ。
東北のある景勝地のセンターの出来事、
一年後、私は役所の方に異動になりましたが、あれはよくありません。
やめてください。直ちに
204非公開@個人情報保護のため:03/12/15 21:04
j bv
205非公開@個人情報保護のため:03/12/15 21:40
>>203
別スレで一時話題だった「東京都庁交通局イジメ担当ジジイ」
も仕事中に机に足乗せてゲームしてるって話だったね。

東北の景勝地・・・松島?
>>205
マイナーなところで、鳴子や男鹿半島や厳美渓や最上川や奥会津とか1県1つくらいは大抵
あるな。田舎だから。(w
207非公開@個人情報保護のため:03/12/17 00:48
東北は景勝地が多いから
208非公開@個人情報保護のため:04/01/02 22:02
東京都では、裏金つくって興信所つけたがクビにできない職員がいる。
クビにするには十分な証拠揃えたんだけど、興信所の訴えでは警察も検察も
受け付けないんだそうだ。
報道機関は全部ばっちり、東京都の味方についた。裏のデータも警察には
流さないで黙っていてくれる。
209非公開@個人情報保護のため:04/01/03 00:46
難しいですね。公務員をやめさせるのは
210非公開@個人情報保護のため:04/01/03 01:08
セクハラをしてもあとで否定しておわり、やりたいほうだい。
訴えるほうが悪くいわれる。総務課長もグル
やめるのはあんたのほうだといわれる。
211非公開@個人情報保護のため:04/01/03 01:16
いい人はいい。すき放題、やりたい放題、
何をやっても許される。
得する人は得をする。
212非公開@個人情報保護のため:04/01/03 02:10
ゴメン
私の場合、十メートル先をあるいていた女子職員に対した抱きつき、どう思います?
そのあと、うつビョウでの彼の入院、意味しんでぅね。

>>212
文章不明瞭のため、最低6ヶ月間の入院加療を要する。
>>210
それは北海道M市の事件?訴えた女子職員が全面勝訴してるね。いずれ表沙汰になるんじゃないの?
215非公開@個人情報保護のため:04/01/05 20:41
216非公開@個人情報保護のため:04/01/06 00:01
北海道M市の事件って?
217非公開@個人情報保護のため
>>212
彼女の場合、相手がすぐに入院するようなうつ病だったからじゃないの?
抱きつかれてしまったのは災難だったね。その後は病院に逃げ込んだようなものだ。