★☆公務員お給料は半分に、広島県の場合2※☆※

このエントリーをはてなブックマークに追加
1古泉
県は〇三年度を準備期間に設定。〇四年四月には十四業務、
〇五年四月には残る三業務の切り替えを完了させる。現業職の廃止
に伴い県は、年間約二十八億円に上る現業部門の人件費が半減
できるとしている。
http://ime.nu/www.chugoku-np.co.jp/News/Tn03031805.html

行政職ってそんなにえらいの?役所の中継があるたび、
ノートパソコンの前で遊んでる馬鹿ばかりじゃない?
関連スレッド、
公務員の職場で酒が売っている 農水省と、裁判所
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035558347/l50
ふざけるな公務員給与削減
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1033224130/l50
>>1
初代スレッドはどうした?
3古泉:03/04/05 23:48
>2
流してから新スレの2を立てました。
4非公開@個人情報保護のため:03/04/05 23:49
>>3
殊勝でよろしい。
どんどん伸ばしてくれ。
6:03/04/05 23:51
・・
7:03/04/05 23:51
・・・
8:03/04/05 23:51
・・・・
9:03/04/05 23:52
・・・・・
10非公開@個人情報保護のため:03/04/05 23:53
まだいたのか・・・・・、古泉。
11:03/04/05 23:54
・・・・・・
12:03/04/05 23:54
・・・・・・・
13:03/04/05 23:56
・・・・・・・・
14:03/04/05 23:56
・・・・・・・・・
15:03/04/06 00:25
・・・・・・・・・・
16:03/04/06 01:09
・・・・・・・・・・・
17:03/04/06 01:13
・・・・・・・・・・・・
18古泉:03/04/06 07:20
おはようございます。
19:03/04/06 20:55
・・・・・・・・・・・・・
20古泉:03/04/06 23:36
共済年金の2分の1は国庫負担。公務員の年金は半額にしよう。
(国民年金の国庫負担は3分の1)
自営業者は、所得税とは別に、個人事業者税がかけられる。
税金の公正化のために、公務員にも公務員税をかけよう。
公務員の待遇は公務員が決めるぼったくり。
21:03/04/07 20:17
・・・・・・・・・・・・・・
22:03/04/07 20:17
・・・・・・・・・・・・・・・
23:03/04/07 20:18
・・・・・・・・・・・・・・・・
24:03/04/07 20:22
・・・・・・・・・・・・・・・・・
25:03/04/07 20:26
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
26古泉:03/04/07 23:54
>2
なんか意見を書いて下さい。

普通の会社は、退職金は月給かける勤続年数。
ところが公務員はやりたい放題、自分で法律を作る。
天下り先など、月給かける勤続月数。
今日テレビで放送したけど、そうして膨大な退職金になる。
議員丸儲けだな
28:03/04/08 00:42
>>26
一般の公務員と天下りの退職金の計算方法は違うのか?
一般の公務員はたしか高卒で定年退職で2500万から3000万くらいだぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
採用枠減って失業者が増えるね
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
34古泉:03/04/08 23:26
>28
民間と比べ、高卒なら、もらいすぎでしょう。
月給に、100分の110,100分の120,100分の125と
勤続年数に応じて勝手に割増していくのですから。
普通の民間は月給かける勤続年数。
おまけに、定年前の特別昇給でぼったくり。
35非公開@個人情報保護のため:03/04/11 01:41
ttp://www.asahi.com/national/update/0410/008.html
都道府県職員の給与、全国横並び 総務省、高止まり指摘
 民間の賃金が都道府県によってばらつきが大きいのに対し、都道府県職員の給与は全国でほぼ横並びであることが総務省の調査でわかった。
 02年度は国家公務員に連動する形で、都道府県職員の給与が初めて一斉に削減されたが、総務省は「民間に比べ、なお高止まりしている可能性が高い」と指摘している。
 総務省調査は、02年改定前の給与について、国家公務員を100として都道府県職員給与の割合を指数化。さらに厚生労働省の02年度「賃金構造基本統計調査」を元に、民間賃金の全国平均を100として各都道府県の賃金水準を指数化し、両者を比較した。
 それによると、都道府県職員給与は国家公務員に比べて平均年齢が高いこともあって100を超える例が目立つが、ばらつきは神奈川の122から鳥取の97まで25ポイント幅におさまっている。
 これに対して民間賃金は東京の117から沖縄の74まで43ポイントの開きがあった。
 一方、各都道府県の人事委員会が地域の民間賃金を調べたうえで、職員給与との差を示した数値(公民較差)をみると、02年度では大部分の都道府県でマイナス2%(職員給与が2%高い)前後に集中。公務員と民間の給与について地域による違いは表れていない。
 公民較差は職員給与の改定を求める人事委勧告の元になるが、調査対象が比較的規模の大きい企業や団体のホワイトカラーで、学歴や職種、給与の範囲などについて公務員との比較基準も不明確――という問題点が指摘されている。
 政府内にも「的確に算定されていないと考えられる場合がある」、「民間が厳しい今、地方公務員はまだ優遇されている」などの批判がある。今後は地方の財政難もあって公民較差の見直しを求める声が高まりそうだ。
 これに対し、自治体の職員労組でつくる自治労の幹部は「同じような仕事をする地方公務員の給与には全国横断的な水準があるはず。民間賃金を考慮しても、全産業ではなくホワイトカラーなど近い職種をとるべきだ」などと反論している。
>>35
民間平均に含める企業は
@社会保険・労働保険・消費税を滞納してない
A正社員20人以上
B知名度がある
にしてもらいたい
37非公開@個人情報保護のため:03/04/12 02:16
>>36
雇用保険料を支払わない公務員。
雇用保険料天引き後の民間平均を基準にせよ。
38非公開@個人情報保護のため:03/04/12 13:43
公務員にも基本的人権が保障され、民間企業の社員と同様に
労働基本権が及ぶことは、現在の学会では常識です。

特別権力関係理論(戦前)
   ↓
全体の奉仕者理論(昭和33年3月12日最高裁判決)
   ↓
憲法秩序の構成要素……15条、73条4号
(昭和41年10月26日最高裁判決、昭和44年4月2日最高裁判決、
 昭和48年4月25日最高裁判決)
>>37は雇用保険天引きされてない従業員
40非公開@個人情報保護のため:03/04/13 03:17
公務員は雇用保険料を払っていないのだから、雇用保険料を払っていない企業の平均給与で十分。
41非公開@個人情報保護のため:03/04/14 21:57
>>40
あんたバカ?
公務員が雇用保険を払わなければならない理由を述べよ。
42非公開@個人情報保護のため:03/04/14 22:01
>>40
馬鹿め
雇用保険を天引きされて企業が雇用保険おさめてないのは
ピンハネと一緒
43非公開@個人情報保護のため:03/04/14 22:09
必要のない人が淘汰されるのは、民間では言うまでもないことです。
44非公開@個人情報保護のため:03/04/14 22:56
>>40
ねたみは卑屈に見えますよ。
45山崎渉:03/04/17 13:47
(^^)
46非公開@個人情報保護のため:03/04/18 22:34
あげ
47山崎渉:03/04/20 01:42
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
48古泉:03/04/26 00:16
個人向け国債は売れ残るし、札割れもすでに経験。

森永が言うように、新円切り替え、預金封鎖かなあ?
2004年4月、2000円札以外の紙幣が新札に切り替えられる。
切り口鋭い経済分析で知られる森永卓郎氏は、その本当の狙いは偽造対策など
ではなく、預金封鎖などとセットになった究極のデフレ対策の可能性があると
いう(『週刊エコノミスト』8月27日号=8月19日発売)。
49古泉:03/04/27 07:47
おはようございます。
ぜひ公務員の給料は半分にして欲しいものです。
税金も安くなり、仁徳天皇の歴史が示すように景気もよくなります。
必死だな
 自作自演の
  古泉君

悲しいな
 スレ立て者しか
  書かぬスレ        可哀想だから書いてやったぞ。
51古泉:03/05/06 23:33
>50 連休中の保守あげにはありがとう。
    なんだその575。

    連休中読んだ瀬島龍三さんの本でも
    日本の証言 フジテレビ出版 isbn4-594-03880-8 p269
仁徳天皇が歌に読まれたように、民のかまどがにぎわうことが、
    政治の基本ですから、
    大川リュウホウだけじゃないぞ、私と同じ意見は、

    民間の倍もらう公務員、給料は半分にしろ。    
52古泉:03/05/18 00:34
そうそうネタがないので、他スレから

http://nouzeisya.hp.infoseek.co.jp/link6ura.htm

だが、有岡部長は決算特別委の答弁で、元副場長が個人的に裏金を使ったケース
があった、とも認めた。人事課によると、元副場長は県の調べに対し、裏金で買
った酒を仕事が終わった後、職場で1人で飲んでいた、と話したという。
総額400万円とみられる同試験場のプール金は、前任者から引き継いだもの
ではなく、元副場長が水増し請求などでねん出したものらしい。また、
県庁生協関係者によると、生協には酒類を置いておらず、元副場長からビール
などの注文があると、職員が酒屋まで買いに行っていたという。

>ひどい話だ。酒くらい自分お金で飲もうよ。
 どうして税金で飲みたがるのか? カラ残業、カラ出張、
 いまだにタイムカードなく、出勤簿は係長が勝手に作成。
 遅刻も有給もやりたい放題。でも、これだけの借金。
 もうすぐおわるでしょう。
53古泉:03/05/18 01:14
おやすみなさい。
54非公開@個人情報保護のため:03/05/18 22:19
盛り上がらないスレですね。
終了した方が良いと思いますよ。
55非公開@個人情報保護のため:03/05/18 22:29
山崎渉、うぜーんだよ
56古泉:03/05/18 23:18
>54
おっしゃるとうりです。
でも公務員の給料は半額に、税金が2分の1負担している
共済年金も半額に。
57非公開@個人情報保護のため:03/05/18 23:49
>>54
税金が2分の1? ああ、労使折半のことね。
じゃあ、民間の年金も半分にしないと。
今の不況のいったんは使用者側が保険料の半分を持ってるからと、
経済界が盛んに言ってるしね。
58古泉:03/05/19 00:20
>57
おいおい全然違うよ。
税金を払うヤマト運輸と、払わない郵政公社。
コストの点で、郵政公社が有利、
だが給料が全然違う。広島県のように民営化したら給料半分。
ごめんなさい飲みすぎました。
59古泉:03/05/22 23:43
今月号のZAiで、若林栄四がいいことをいっている。
P75
役人は税金を食い散らかしています。
まさにそのとうり、産業再生機構、東京都の銀行必要なし。
どんどん増える公務員、パーキンソンの法則。
http://www.yamaryu.net/books/book01.htm
60古泉:03/05/24 23:20
大蔵省 国債整理基金1.6%。
1,6かける60=96100にならない。
馬鹿。
利息はどうするんだ。
61山崎渉:03/05/28 10:49
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
62古泉:03/05/28 23:17
酒のついで上げ。
63古泉:03/05/31 00:02
関係者によると、解任されたのは海自第64護衛隊(佐世保)司令の一佐
(52)と護衛艦あさかぜ艦長の二佐(53)。2人は今年7月1日、
長崎県の海自佐世保基地を出航した同艦を指揮、燃料などを提供する補給艦の
護衛任務に就いていた。
 しかし、司令は出航直後からほぼ毎晩、艦内の自室で、持ち込んだ焼酎など
を飲み、酔った上で部下の乗組員らを呼び、しかりつけるなどしていたという。
艦長も同席し、司令の行動を黙認していた。
 乗組員からの通報で事態を知った海自は、同艦が中東地域の港湾に寄港した
10月8日、司令の職を解任し日本に呼び戻した。艦長は10月29日、
同艦とともに佐世保基地に帰るのを待ち更迭した。
http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/contents/AK200212022304KIIAKA00610.html

仕事場で飲んだら首は当然だよな。
ああ馬鹿公務員ひどい話だ。自衛隊の給料も半分に。
64非公開@個人情報保護のため:03/06/21 23:08
>48
雑誌などでは売上を伸ばしたいから読者の恐怖を煽ることを言う奴を取り上げるけど
実際はそこまで行くまでに消費税を15〜16%に引き上げたり貯金の利子に対する課税を引き上げたりで
徴税権は自由に使えるので預金封鎖のような事態にはなかなかなりません。
65古泉:03/06/25 23:29
>64
あげてくれてありがとう。
収入が40兆円なのに、借換え債を含む国債発行が120兆。
収入の3倍の借金をしている。破綻している。
一部上場企業のの時価総額はたったの260兆円。全部国有化して、
法人税100%?
公務員の人件費400万人に40兆円。
公務員の首100万人切って、10兆円減税すると
民間の雇用が200万人増える。
66非公開@個人情報保護のため :03/06/26 00:29
公務員の給料を削減したところで税金は安くなんかならねえよ。
その分どうせまた国会議員さん達の喜ぶような違う方向に使われちまうのがオチさ!!

何をしたって国会議員さん達にうまくごまかせれちまうのさ。
67古泉:03/06/27 00:08
職場で酒が売っているのついでにあげ。
68古泉:03/06/28 23:23
税金で建てた施設を1050円で売却。
テレビでやってたけどひどい話だ。公務員の首を切って
景気回復。仁徳天皇が2000年前の真実。
693級8号:03/06/28 23:32
>>68
マスコミってこういう施設立てた当時の責任者絶対追及しないな
703級8号:03/06/28 23:36
週刊チャンピオン連載のアクメツで厚生労働省の役人が天下り刺し殺す話があったが現実に起こりそう
713級8号:03/06/28 23:41
組合で本省幹部との交渉で
「雇用保険をムダな施設につぎこんで何も責任とらないのですか?」と訴えたら
組合員の反応はどうですか?
72古泉:03/06/29 00:12
>64
歴史を勉強すればすぐわかる。
すでに2回も預金封鎖されている。
いずれも世界大戦後。
なんでそんな高い位置から物が言えるか不思議だ。
73古泉:03/06/29 01:56
大事なスレはこちら、公務員の首を切り
経済回復、仁徳天皇の真理、
74非公開@個人情報保護のため:03/06/29 03:02
名前欄に 古泉[fusianasan] と書けば、
ローカルホスト名が表示されて、成りすましを防止することが出来ます。

75古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:03
>>74
サンキュー
これで成りすましを防止できますね。
76古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:05
歴史を勉強すれば、
両班とよばれた官吏が、国を滅ぼしたことが良くわかるよ。
77古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:05
その両班を駆逐したのが吾が日本陸軍なんだ。
78古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:06
やっぱり、亜細亜の近代化のためには
こういった、思い切った行動が必要だったんだよね。
79古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:07
とうわけで、いまは明治以来の亜細亜の危機です。
80古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:09
明治の男たちにならって
現在の日本に寄生虫のごとく巣食う、奴らを駆除するのは
歴史の必然である。
81古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:10
今の日本にはクーデターが必要だ。

ただし、今は21世紀なので、武力に拠らないクーデターだよ。
82福田(ぱぱ) ◆/gZD3kj0q6 :03/06/29 03:14
ほーほー、古泉君は60を過ぎても気持ちが若いのう。
ワガハイも明治38歳の気持ちで天国で一戦交えておる。
ときに、天の声もたまには変な声があるから、ほーほー、
気をつけたまえ。
83古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:15
公務員たちのいうことは60%正しく40%が間違っている。

60%正しいから、彼らにやらせておけ。というのが既存の政治家の考えかただ。
ところが、40%まちがっているから、彼らに何もやらせるな!と言う政治家が
今後、2〜3年の間に、全国の首長に大量発生するだろう。

とうぜん、自治は混乱する。
それが、折れたちのクーデターの端緒である。おれたちの目標はその5年後に定めている。
84古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:19
この時代どんな企業でも明日はわからない。
サラリーマンなら安心と言う時代ではなくなった。
去りラーマンでもリスキーであるならば、おなじリスキーならビッグに
稼げる方法を考えてもWeillと言うことはない。
85古泉 ◆lZkt74.zww :03/06/29 03:41
そんなことよりも
ウッチーの歌とつるべのちんこの方が気になるな。
863級8号:03/06/29 17:43
民間企業でも社長&役員の不始末の尻ぬぐいは社員がとるはめに
公務員の世界でも

>為替介入には今年に入って既に7兆円使っている。
>りそなには2兆円投入することが決まっている。
>それなのにたった2,000億円をめぐって、
>財務大臣は「地方はもっと節約することを考えろ」と息巻いている。
>これこそ構造改革というのだから大笑いである。

毎月オヤジがパチンコや競馬で9万円も無駄遣いしているのに、
食費を2000円 削るかどうかの家族会議で延々揉めているようなものだな。
今の日本は。

http://money.2ch.net/test/read.cgi/eco/1055847835/333
88チャーリー ◆CktoKizrSs :03/06/29 20:19
>りそなには2兆円投入することが決まっている。

これも公務員のせいですが、なにか。
893級8号:03/06/29 21:17
マスコミは本気で天下り批判するなら
1面で天下りの顔写真掲載してみろ(カラーで)
記者クラブで馴れ合いのマスゴミには無理か?
90非公開@個人情報保護のため:03/06/29 21:17
<a href="http://accessplus.jp/staff/in.cgi?id=13815">
ホームページ登録代行7000件、 無料宣伝200万人!</a>
91非公開@個人情報保護のため:03/06/29 21:23
>>88
国家公務員の方でし。
92非公開@個人情報保護のため:03/06/29 23:02
財務省出身者の銀行・証券会社の天下り禁止くらいできないの何故?
憲法違反なのか?
93非公開@個人情報保護のため:03/06/29 23:03
とりあえず、副知事をプロパーにしたら?
94非公開@個人情報保護のため:03/07/01 06:02
新でくれ公務員。
95古泉:03/07/03 00:05
>87
預金封鎖したときにドルを流通させるのでしょう。
1000兆円の国債をドルで償還させる。
1ドルいくら?以下藤巻さんの理論の応用、
1ドル1000円なら、1兆ドルあれば足ります。
現在価値で、たったの120兆円。飲みすぎた。でも実現可能。
急騰する長期金利、売れ残る個人むけ国債。もうシンジケート団はない。
96古泉:03/07/06 23:48
さらに国債は暴落、どうなることやら?

官僚社会主義日本を食い物にする自己増殖システム
朝日新聞社 北沢栄 1300円 ISBN4-02-259816-6
いまだにタイムカードもなし遅刻し放題、ひどい話だ。
法律は都合のいいように作り、詳しくは政令で定め、国会を乗り切る。
給料さえもお手盛りで決め、やりたい放題。今日のテレビでダムをやってたが
ひどい話だ。専門家の意見を無視しダム作り強行、民家が壊れる。
43年費やし、3400億円のダム、一方東京都庁は1500億円で作ったそうだ。
あんな田舎のダムが東京都庁の倍、政治家と公務員がたかったのだろう。
97非公開@個人情報保護のため:03/07/07 00:57
>>96
タイムカードなんかまじめに導入したら、
サービス残業が大量に発生してとてもじゃないが対応できないんだよ。
漏れの残業手当も実績の3割程度だもん。
これでもまともに支給されてる方じゃないの?
酒もたばこもやらないで仕事してるってのにね。
98山崎 渉:03/07/12 12:03

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
99古泉:03/07/14 23:51
日曜のサンプロも、今日のTVタックルも、公務員てひどいね。
税金は使いたい放題、給料はお手盛り、自分で決める。
みかけは600万だが、手当で結局1000万円。
まさに私が指摘したとうり。
公務員400万人、人件費40兆円。景気が回復するわけがない。
公務員の首200万人切って、給料半分、人件費10兆円。
これくらい改革しなければならない。
100非公開@個人情報保護のため:03/07/15 06:35
>>99
具体的に何処をどう削減するのか、計画を作成されたい。
101山崎 渉:03/07/15 11:45

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
まあどうなろうと公務員天国は続くと思う
公務員になるしかないな

もう変わる気がしない
国民も声を上げないしな
国家とは外敵に滅ぼされるより
内側から滅んでいくとはよく言ったものだな

104非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:12
やっとられんな
105非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:18
というか官舎など福利厚生の充実って事を言うのだろうが
俺なんか官舎よりも民間アパートの方が気楽で良いと思うがな。
職場とプライベートは分けて気持ちを切り替えたいね。
そんな風に思う。
>99
横浜市は一部を除いて職員住宅はありません。
107非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:21
同和とつるんでるのも公務員
108非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:21
>>99
あの番組3種独自で抗議したい。
むろん本省の連中も
109非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:21
いやーマスゴミの報道は酷いねー
110非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:24
公務員がテレビで叩かれない方法を考えました。
それはゴールデンタイム七日間に日テレ・フジ・テレ朝・TBSをローテーションにスポンサーになれば
いいかもしれません。そうすればスポンサーに配慮(自主規制)で叩かれないかもしれない。

もちろん冗談の発言だけど・・・・・
111非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:38
>>110
どんなに逃げ隠れしてもお天道さまからは逃れられません
112非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:41
公務員で一番たち悪いのは広島県の消防職員協議会って非合法の組織の幹部達。何でもかんでも言いがかりの材料に使ってとにかく揉め事を起こしているらしい。給料もらってもめてるんだから相当たち悪いぞ!
113非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:45
それ聞いたことある。っていうかそうだよね。特に尾道が最近出来てむちゃくちゃやってるらしい・・・・・。消防ならもめる暇があるなら市民を守れってか。
114非公開@個人情報保護のため:03/07/15 22:52
公務員の盗みを放置して社会に秩序はありません
115非公開@個人情報保護のため:03/07/16 13:43
失業リスクなく「高い」 公務員給与で人事院調査

1 :クララ記者 ★ :03/07/15 20:28 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030715-00000164-kyodo-soci

国家公務員は失業リスクもなく、中小企業と比べると「給与が高い」−。

人事院が15日に発表したアンケート結果で、回答者の多数が公務員給与は高いと感じていることが分かった。

公務員の給与水準について聞いたところ、複数回答で「倒産などによる失業リスクがなく高い」(54.2%)
「中小企業と比較して高い」(51.1%)「地域によっては民間よりも高い」(34.3%)となっており、
「適切な水準」(13.4%)「人材確保のためもっと高くてもよい」(10.3%)「仕事の重要性から高くてもよい」(4.9%)を大幅に上回った。

給与を決める際に最も重視すべきなのは「職員の実績や成果」が45.0%でトップ。次いで「仕事の種類や内容」が31.2%だった。
アンケートは一般公募した500人のモニターに郵送方式で行われ、回収率は98.6%。
116非公開@個人情報保護のため:03/07/16 15:14
公務員相手に一般公募したのかよ。
回収率高杉。
%低杉。
>>115
中小というのもピンからキリまであるし
まあ無難な金額というのが俺の考え
組合は賃上げ運動よりも賃下げ阻止運動を秘密裏(デモ行進しない)にすべき
118非公開@個人情報保護のため:03/07/16 17:56
半分じゃ大杉
119非公開@個人情報保護のため:03/07/16 22:40
なんで中小と比較するか理解不能。
120非公開@個人情報保護のため:03/07/16 22:52
公務員の給料は主権者である国民が決めるんだよ>税金泥棒
121古泉:03/07/19 00:07
高すぎる公務員の給料(よかったら検索してね)
で公務員のやりたい放題を指摘しました。
文春のタイトルは公務員の給料高すぎる
パクられたか?7月3日号に続き7月17日、24日号

告発キャンペーン2 公務員の給料高すぎる
参院議員運転手年収915万円・タクシー運転手334万円
122サムソン:03/07/19 00:13
>>121
タクシーの運ちゃんはクソだから良いガッハッハ
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
124非公開@個人情報保護のため:03/07/30 23:06
age
125山崎 渉:03/08/02 01:20
(^^)
126古泉:03/08/12 23:56
ついにアサヒ芸能まで高すぎる公務員の給料批判

日本バカ公務員
「血税ボッタクリ」を許すな!

http://www.tokuma.jp/
広島県 大柿町公式ホームページ
http://www.town.ogaki.hiroshima.jp/
今日は祭だ!!
>>126
こういう言い方をしちゃ悪いが、アサヒ芸能なぞ三流雑誌じゃないか。
NewsWeekみたいな雑誌でネタはないのか?
129山崎 渉:03/08/15 12:47
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
130古泉:03/08/19 01:40
>128 では、ビジネスマンの必読情報誌。

週刊ダイヤモンド
□ 2003/08/18発売号  (現在発売中の号)
8月23日号

特 集(1)
地方公務員の税金天国

Part1 公務員の役得・余得のすべて
Part2 列島縦断ルポ 市町村合併の呆れた実態
Part3 現役職員が暴露する東京都庁のオキテ
Part4 全国695都市財政破綻度ランキング

■ 不況でも給料は下がらない。休暇は取り放題で、役得・余得も山ほどあ
る。市町村職員、警察官、教師……公務員320万人の知られざる実態を徹底
解剖した。
131非公開@個人情報保護のため:03/08/19 14:27
公務員は死んでください
132非公開@個人情報保護のため:03/08/19 14:38
>>131
その通り。そして俺は公務員向け葬儀屋を起業して大成功を収めるのであった。
133非公開@個人情報保護のため:03/08/19 15:15
>>130
じゃあその記事を参考にして公務員の待遇が悪い自治体に移住して下さい。
134非公開@個人情報保護のため:03/08/26 09:51
公務員の待遇が良すぎるかは疑問ですが、「とても良い」と思う方は是非公務員になって
国の為、市民の為に誠心誠意働いて下さい。
135非公開@個人情報保護のため:03/08/26 12:58
>>134
税金が足りないという公務員は民間に転職して、好きなだけ税金を納めてください
136134:03/08/26 20:55
>>135
意味が分かりませんが

自分で事業を起こし利益を沢山出し、多くの税金を納めるという事でしょうか?

「税金が足りないという公務員」には難しい事だと思います。

現況勤め人をやるのであれば、民間よりも公務員の方が多少有利かなと思います。
当然就職するハードルもそれなりに高くなっているので頑張って下さい。
137古泉
いつまで去年の給料で働かされるんじゃあ、=ベア
4月にさかのぼって賃上げ。
定昇、手当て、から残業、カラ出張、全員に特別昇給
やりたい放題の公務員、税収40兆、公務員400万人の人件費
40兆円。死んでください公務員。