横須賀市役所

このエントリーをはてなブックマークに追加
1b.t
市民、国民の意見を聞かない気治外法権?の公務員多いと感じますが、何なりと
書いてみましょう。千客万来 H15年開国祭を予定しているとか、今のご時世公務員の本業か?
2非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:06
米軍基地のある海兵隊の街
□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
4非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:28
>>3は共産党員?
5非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:29
>>3閉鎖的性格いやだねー
□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
7非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:31
日本ニュークリアーフュエルがある。
8非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:33
自殺した公務員の情報閉鎖
9非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:35
陸、海、自衛隊員も全国から沢山集まっているよ。
>>1=2=4=5=7=8=9
□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
11非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:39
 なだしお潜水艦と第一富士丸の衝突事件があった。
□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
13b.t:02/12/28 22:42
s8.7.18生 
26)゜沢田 秀男 横須賀市長 晩年5 ̄_ 68才別れ挫折 69才苦労 11月→2月 
70才×大乱転機 H15/7→12月

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0120574494
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2
数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
14非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:44
横須賀市役所は終わらない。
15uzaina:02/12/28 22:45
□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
16非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:51
さぁ、ついに無裸世と純ちゃんとの癒着が文春に出たなー。
 ワイドショーでこれをにやって欲しいな。
 だって戦後のドサクサで海軍の食料ちょろまかして闇市で大もうけ。
 しかも今も色々市登録業者でいろいろと悪事やってるし。
 ねたとしては首相のスキャンダルに十分なるんだけど。頑張れ、文春!

コメ支援(ピンハネ疑惑)キーマン
日朝交易商社経営
22)゜吉田 猛(54)  8`     8`△    1’ 54才× 55才別れ挫折


17非公開@個人情報保護のため:02/12/28 22:55
25 名前:非公開@個人情報保護のため :02/12/01 22:12
>そのうち、土建国家と同じ意味で電子政府が語られるようになるよ。
無駄なシステム構築して、後の世代から恨まれるのさ。

もう、非難されてると思われ。
横須賀市なんて最悪。国税使ってIT市役所だって(w
□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□

19b.t:02/12/29 09:19
170 :非公開@個人情報保護のため :02/12/27 19:17
どんなに使えない役人だって
お前の一億倍は世間や人様のためになってるぞ。
偉そうに見当ハズレなこと語るな。
171 :    :02/12/27 22:12
このスレ、いろんな意見が出て来てけっこー良かったのに。
b.tが出てきたらすっかり終わっちゃいましたね。
172 :b.t :02/12/28 00:38
>170独立して生活出来ない人が
役人をやり税金を浪費して倒産寸前の自治体ではないか。
無責任者集団、沢田秀男市長の提灯持ちか。
173 :b.t :02/12/28 00:41
誰でも出来る仕事をもったいぶって威張る公務員不祥事隠しが多すぎる。
174 :b.t :02/12/28 00:45
>171いろんな意見とは?市民に何の有意義なものがあった?市民を置き去りにして
仕事は無意味だ
175 :非公開@個人情報保護のため :02/12/28 19:36
ここは横須賀市役所員のスレだったのでは?b.tってほんとバカですね
この人置いてみなさんどっか行きません?
ちゃんと情報交換したいです
176 :非公開@個人情報保護のため :02/12/28 20:38
>175
同感
177 :1 :02/12/28 21:36
>175
ほんと禿同です。
私もどっか逝きたいです
何かいい手はありませんか?
***希望どうり別スレたてましたが意地悪な書き込みをしてますな。やはり横須賀市の公務員は
問題なものが代表しているのか?
20非公開@個人情報保護のため:02/12/29 14:56
世代間の断絶の現れ?  
179 :    :02/12/29 13:31
横須賀市役所20歳台限定にしよう
30歳台はクドいオヤジばっかりだから嫌だ
21非公開@個人情報保護のため:02/12/29 16:51
11 :非公開@個人情報保護のため :02/12/01 23:07
>>750
1 港○部の女性更衣室にカメラしかけようとして見つかった人がいる
2 広○報課の電話でツーショット掛けまくって踏み倒し、代金を部長に払わせた人がいる
3 下○道部の事務室から大量にPCゲットし、アキバで売って足がついた人がいる
4 ○○荘の大風呂で部下(男)に見張りをさせて部下(女)と××した人がいる
5 ホテルの庭に夜中忍び込んだ所をカップルに見つかって「星空を見ていたんだ」と言った人がいる
1〜3は即遠いところ(出先、出向など)に異動したと記憶しています。
特に1は年度途中の急な異動だったのではなかったかな?でもみんな今も元気じゃないかな。
4と5は同じ人だよね?5の事件の後にすぐ辞めてしまったのでは?
この人も「あい変わらず」お元気らしいです。
22非公開@個人情報保護のため:02/12/29 16:59
16 :非公開@個人情報保護のため :02/12/02 22:33
沢田市長の民間アウトソースは、マジなところは、自分とこの職員では
企画立案出来ないから。
そりゃ、偏差値30台の大学と高卒に何が出来る?
なんにも出来ない。
もっと給料下げろ。ボケ!
23非公開@個人情報保護のため:02/12/29 17:15
差別主義?
君がいるとみんなが迷惑するんだよ!
どうせ君を必要としている人間なんてこの世にはいないんだから、


職業として貢献してるよ!独立、自立出来てない 生意気述べてるよ!
24非公開@個人情報保護のため:02/12/29 17:18


75 :02/12/16 20:18
お粗末教師を教壇に立たせ続けることは、子供の学習権の侵害にはならないのでしょうか。

 はっきり言えることは学校は教師の生活ためにあるのではなく、
他の役所も公務員の失業対策事業ではないということです。
役に立たない公務員には辞めてもらうという基本的なことが守られていません。
財政難の折から、国も地方も、余分な公務員の人件費を負担する余裕はないはずです。
国民はそのような無能な人間の失業対策事業のために税金を負担しているのではありません。
 また、受け入れ先が少ないなどと行っていますが、解雇したあとのことは、
ハローワーク(職安)に行くなり、親戚を頼るなり、福祉のお世話になるなり、
本人が考えればいいことです。そこまで役所が考える必要はありません。
それとも公務員は一度採用されたが最後、一生、失業しないと言う「公務員不滅の法則」でもあるのでしょうか。
25非公開@個人情報保護のため:02/12/29 18:28
279 :非公開@個人情報保護のため :02/12/06 23:21
自分は地方公務員だが、リストラは可能だと思うよ
毎日深夜まで残業して、
残業代だけで毎月がボーナスみたいな給料を貰っているけど
している仕事と言えば
国への申請書、国からの照会の回答文の作成
議会対策用の資料作成
上司(課長、部長)に説明するための資料作成
とか、建前と身の保身のためばかりで
市民のために何かしているわけではない
本当に無駄な仕事が多い
26非公開@個人情報保護のため:02/12/29 18:47
290 :非公開@個人情報保護のため :02/12/12 19:35
早いとこ「仕事はやらないもん得」な体質は壊してもらいたいね。
仕事振るだけの中間管理職や怠けてる2馬力女はクビ。

保身のために、効果薄な新規事業をぶち上げるのも止めてもらいたい。
技術職が多い部署は、異動先が少ないせいか無理に事業つくってること多いよ。

27非公開@個人情報保護のため:02/12/29 18:48
63 :非公開@個人情報保護のため :02/12/09 17:27
けどねここの人皆知らないみたいだけど実際自治体によってリストラ
してるところもうあるんだよ、きみたちがしらないだけど。
 50歳以上の人間は戦々恐々としてるよ、給料半分でよいから残して
くれといっても「君が辞めることが県民のためだ」といわれて辞めた
人間何人か知ってるし破産が近い自治体では50歳以上の解雇は必然化
してるよ、採用減らしてもそれは人数が減るだけで全然人件費の圧縮
になってないから解雇しか無いんだよ。
 だからIMFとか言う前に既に痴呆公務員に関しては終身雇用では無くなってる
んだよ。反論のために先に言っておく辞職しても出向先って確保されてないよ
ちなみに。出向できる人間はゴマスリの上手い香具師だけさ。
28非公開@個人情報保護のため:02/12/29 18:50
休み多すぎ
土日も住民票窓口とか
開けるべき。
じゃなかったらコンビニ等で
住民票とか行政手続きできるようにして
人員減すべきと思う
給料も田舎とかでは平均給与以上で
仕事の質や量からすればもらいすぎだと思う
夫婦勤めている人なんか1.5人分くらいに
変えてもいいと思うよ本当に・・・
29非公開@個人情報保護のため:02/12/29 18:55
公務員は総入れ替えだ。とにかく教育が悪すぎる
30非公開@個人情報保護のため:02/12/29 18:55
国民の血と汗の結晶 ”血税”をもっと大切に使って欲しい。
本来 税金は国民が国にあげたものではない
自分たちの豊かな生活の為に使って貰おうと託したものなんだ。
それが国はいつのまにか 忘れさられている。

31非公開@個人情報保護のため:02/12/29 19:02
公務員は、精神が病んでもお給料がもらえるんだってね。
いいなぁぁぁ。
30代公務員共働きで夫婦合わせて年収約1400万。
車はぼろい外車だし、年間有給休暇は15日ぐらい。
別に生活には困らないけど大した贅沢してないですよ。
何一つストレスも無い癖に勝手に精神病んで、
一日中インターネットでしてるだけで食っていける御身分の方が
「よっぽどうらやますい」です。はい。
33非公開@個人情報保護のため:02/12/29 22:37
>>1
は分栓という口の臭い初老の、あわれな生命判断師です。
7.8年前のささいな事で市役所に恨みをもっている
蛇のような性格が特徴です。
34非公開@個人情報保護のため:02/12/29 23:47
知ったかぶりする公務員は仕事も中途半端
35b.t:02/12/29 23:51
公務員の皆さんりっぱな姓名をなのってますか?自信なさそうですな。
36b.t:02/12/29 23:57
姓名が漏れてますよ。他人がそっと教えてくれますが、緘口令はききませんね
姓名を名乗らずして責任ある仕事はできませんよ。年齢はぴったしでなくても、
ほとんど人間評価ができますよ。
37非公開@個人情報保護のため:02/12/30 01:10
電話応対で課名及び担当名をフルネームにて名乗る理想的市役所。
38非公開@個人情報保護のため:02/12/30 01:11
市民をお客様と呼び、窓口でいらっしゃいませ、と挨拶する市役所。
39非公開@個人情報保護のため:02/12/30 01:35
首長が交代すると職員全員に前首長の写真で「踏み絵」
をやらせるお役所。
40非公開@個人情報保護のため:02/12/30 01:50
21 :非公開@個人情報保護のため :02/10/05 18:32
管理教育に毒された奴が公務員になるほど不幸なことはない。
なぜならば、「少しでも違うものを徹底的に排除するのが一番」という考えの持ち主
だから、職場の中が非常にギスギスしたものになっていく。
排除とか個性が嫌いな輩は全員北朝鮮へ移住してもらいたい。
公務員を叩くのは、必要なことだと思うが、ただそれだけでは何も変わらない。
マスコミや議員などを利用して正しく市政を導けばよいのでは?
文句しか言わない市民ばかりでは、役所に何か求めても言い逃れをするだけでしょ。
42山崎渉:03/01/06 05:31
(^^)
□□□□▼□□□□□□□□▼▼▼□□□□□□□□□□
□□□□□■■▼□□□□□□▼■▼□□□□□□□□□
□□□□▼■■□□□□□□□■■▼□□□□□□□□□
□□□▼■■▼□□□□□□▼■■▼▼▼▼■■▼□□□
□□□■■■□□▼▼□□□▼■■■■■■■■■▼□□
□▼▼■■▼□▼■■▼□▼■■▼▼▼▼▼■■■□□□
▼■■■■▼▼■■▼□□▼■■■□□□▼■■▼□□□
▼■■■■▼▼■▼□□▼■■▼■▼□▼■■■□□□□
□▼■■■■■■▼□▼■■▼▼■■▼■■■▼□□□□
□□▼■■■■▼▼□▼■▼□□▼■■■■▼□□□□□
□□□▼■■▼▼■▼□▼□□□□▼■■■□□□□□□
□□□▼■■□□■■▼□□□□□▼■■▼▼□□□□□
▼▼▼■■■▼■■■■▼□□▼▼■■■■■▼□□□□
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■□□▼▼■■■■▼▼□□▼■■■■■▼
▼▼▼□□■■□▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
□■■■▼■■▼■■▼■■▼□▼■■■■▼▼▼▼▼□
□■■■▼■■▼■■▼▼▼□□▼■■■■■■▼□□□
□■■■▼■■□▼■■□□□□□▼▼■■■■▼□□□
▼■■■□■■□▼■■▼□□▼□□□▼■■▼□□□□
▼■■■□■■□□■■▼□▼■■▼▼▼□□□□□□□
▼■■▼□■■□□■■▼□▼■■■■■▼▼□□□□□
▼■■▼□■■□□▼▼□□▼■■■■■■■■▼▼□□
▼■■▼□■■□□□□□□□▼▼■■■■■■■▼□□
□□□□□■■□□□□□□□□□□▼■■■■■▼□□
44非公開@個人情報保護のため:03/01/10 23:19
>>21
この4,5に該当する人物って鴨居在住じゃなかったっけ?
45非公開@個人情報保護のため:03/01/12 15:36
dat落ちし損なっているスレ上げたら、大賑わいになってるね。藁藁藁
46非公開@個人情報保護のため:03/01/12 15:37
ここの市長さん、ご立派。
一般競争入札により、土建業者等の談合をシャットアウトしたそうな。
47非公開@個人情報保護のため:03/01/12 15:39
>46
「等」は何を念頭においているんですか。
48b.t 君へ:03/01/12 17:51
是非教えて欲しいのだが
非漢字圏における姓名判断はどうやるのだね
名字がなかったり、ミドルネームがあったりする場合はどうやるのだね

やっぱり画数を数えるのかね
漢字が伝わる前の日本もそうだが文字を持たない民族はどうするのかね
気になって仕方がないので、是非教示をお願いしたい
49b.t:03/01/17 15:43
公務員は大企業の為にする事務処理サービスが大半の重要仕事、その大企業の活動が縮小してしまった。国家財政再建するには 公務員給与40兆円を半減 特殊法人廃止 インフラ整備必要なものも凍結 議員定数半減 その他情報提供下さい。
50b.t:03/01/17 17:40
>>48さん
英文字表示は発音のカタカナの画数で数える方法
例えば A は エーで 3画 1画の方法で
51bloom:03/01/17 17:48
52非公開@個人情報保護のため:03/01/17 23:13
>>49

>公務員は大企業の為にする事務処理サービスが大半の重要仕事

そうか? トップ官僚から末端の地方公務員までいるなかで、
そのような仕事がメインという公務員はそれほど多くないと思うが、どう?
ちなみに大企業の為にする事務処理サービスって、具体的にどんな仕事?
53山崎渉:03/01/18 04:01
(^^;
54b.t:03/01/18 09:15
>>52
大企業の為にする事務処理サービスとは 例えば大企業が受注する公共事業の根回し、
公共事業遂行に抵抗なき社会環境つくり
つまり、官製談合、社会教育、各種統計、アンケート調査
b.tさんは公務員じゃないの?
このスレ、横須賀と関係ないんじゃ?
56b.t:03/01/18 17:00
大型公共事業は横須賀市内の地元企業には発注されない仕組みが現実
5752:03/01/18 21:21
>>54,56
官製談合って、全国的にはずいぶん減っているんじゃないんでしょうか?
最近、どっかの市がつかまってたけどね。
特にあなたの言う横須賀なんかじゃ、もうまったくありえないでしょ。
だってくじ引き入札なんだもん。
で、大型の公共工事って中小の企業になんか任せられないのが現実。
それぐらい分かるでしょ。
で、社会教育、各種統計、アンケート調査に携わる役人って具体的にどういった部署にいるの?
それぐらいの人減らしで、公務員の人件費40兆削減なんてできっこないじゃん。
どお?

58b.t:03/01/20 11:22
大型の公共工事って中小の企業になんか任せられないのが現実。
だから地元の会社は孫受け希望のPR? 官製談合手伝いの市職員による環境ずくり。
5957:03/01/20 22:04
>>58
>地元の会社は孫受け希望のPR?

そんなことないでしょ。公共工事っていうのには、大手向けの工事と
地元中小企業向けの工事があるわけだ。
前者は工事規模が大きく施工内容も難しいもので、やはり大手でないと難しいもの。
後者は前者に比べて比較的施工が容易なもの。
この両者に振り向けられる予算ベースの比率というのは、地方公共団体では
後者の方が大きくなる。あなたほどのご意見をお持ちの方なら、それくらい知ってるでしょ。
で、「官製談合手伝いの市職員による環境ずくり」とはどういうこと?
具体的にどこの市のどこの部署の職員がやってるの?
60b.t:03/01/21 06:38
福岡市役所で地下鉄3号線工事で関係部局官製談合、パーティ券事件があった。
6159:03/01/22 22:43
>>60
で、あなたの主張したいことと、スレタイトルの「横須賀市役所」との関係は?
62b.t:03/01/24 10:11
福岡県の福岡市選挙区 山崎拓国会議員と横須賀市の小泉純一郎国会議員は仲良しさん
63非公開@個人情報保護のため:03/01/24 10:12
ここハマった・・・
http://click.dtiserv2.com/Click2/1-45-2963
64非公開@個人情報保護のため:03/01/23 16:58
て言うか、職場から2CHやって年収500万以上、年休20以上ってだーれだ。
6561:03/01/23 21:04
>>62
わかんない人だな。
福岡と横須賀の関係なんか聞いてないでしょ。
あなたの主張したいことと、スレタイトルの「横須賀市役所」との関係を聞いてんだけど。

>>64
おまえだろ。
66非公開@個人情報保護のため:03/01/24 20:07
横須賀市教育委員会学校教育課長
29)゜佐野享子  2’   7’  3’ ̄  49才× 52才× 53才別れ挫折  55才×10年ぶりの混乱 56才× 57才別れ挫折 58才× 

数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0120574494

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2

6765:03/01/24 21:35
>>66
なぜ、質問に答えずに人の誹謗中傷をするの?
68非公開@個人情報保護のため:03/01/24 23:38
誹謗中傷ではなく公務員評価、批評、まず適正人事を願う。市民、国民へのサービス奉仕の
公務員であって欲しい。
6967:03/01/25 09:57
>>68
でも、あなたのカキコミは誹謗中傷にほかならない。
たとえあなたの意見がどんなに立派なものであったとしても、
他スレを姓名判断なるもので、さんざん荒らした行為や、
実名を挙げての誹謗中傷は社会的ルール違反ではないでしょうか?
どお?
70非公開@個人情報保護のため:03/01/25 13:58
実名を挙げての誹謗中傷は社会的ルール違反? 褒めてる姓名もありますが、
しかも公務員はプライバシーはほとんど確保されない身分ですが、
7169:03/01/25 21:30
>>70
>公務員はプライバシーはほとんど確保されない身分ですが、

そんなことはない。
これって重大な人権問題発言だよ。
即、撤回せよ。

で、もう一度聞くけど、
あなたの主張したいことと、スレタイトルの「横須賀市役所」との関係は?

関係ないなら、削除依頼を出しますが。 どお?
72非公開@個人情報保護のため:03/01/25 23:25
人権問題発言? 姓名判断を研究してみなさい。 医学以上に重要ですよ。 褒めれば気が済むの? 
姓名判断を軽視する組織なら、悪で栄えるよ!

 削除依頼を出しますが。 どお? だしなさい。

「横須賀市役所」との関係は? 国の補助金で成り立っているではないか

自立してますか?
73非公開@個人情報保護のため:03/01/25 23:29
統一協会は、ボランティア団体や姓名判断などを偽装して
市民に接近し、因縁話などで恐怖心や使命感をあおり、
詐欺的に勧誘(伝道)し、壺や印鑑などを法外な値段で買わせ
(霊感商法)、多額(あるいは全財産)の献金をさせ、
文教祖が指名した相手と合同結婚させるなど、反社会的な活動を
繰り返しています。
7471:03/01/26 00:01
>>72
どこの都市だって国庫補助金に依存してるさ。
それでも敢えてスレタイトルを「横須賀市役所」にした理由を聞いているんだけど。どお?
ついでにさ、他スレを姓名判断なるもので、さんざん荒らした行為について
稚拙で恥ずかしいって思わない?  両方答えて!
もう一つ聞こうか。
なんでコテハンのb.tを使わないの?

75b.t:03/01/26 07:42
姓名が人格形成に重大な影響を及ぼす事実を公務員で99%以上の人々が軽視する
風潮の現実に驚いてます。積極否定する知識人に出会う時、人の幸せを願う姓名判断
の文化を何に拘ってか温かい心で見守れないのか不可解です。統一協会と対抗の姓名
判断を実践中、横須賀市での生活過去15年? 横須賀市役所の皆さん語って。。というスレ
があったので参加したのを排他的に姓名判断の文化を否定する知識人を確認、やはり統一協会
に影響されているのか?
76非公開@個人情報保護のため:03/01/26 08:16
>>74
必死になるなYO
しかし、首都圏の中核市で貧乏市なのは事実。
特に市民税関係がどーにもならん。
無駄な事業の洗い出しも進んでないし。これは急務だ。
7774:03/01/26 10:42
>>75
いくら話しても無駄ですね。もう来ません。
でも紛らわしいスレタイトルは良くないと思います。
激しく板違いです。

>>76
横須賀市職員の皆さんが語り合うスレは
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1038748339/l50
です。
お間違いのないようご承知おきください。

こちら「横須賀市役所」スレはb.t氏が姓名判断の必要性を説いているスレです。
横須賀市役所とはまったく関係がありません。

78b.t:03/01/26 21:12
横須賀市教育委員会は市立学校の e-mail アドレスを公開した。FAX・NO すら一般には
公表してなかったのに、この変わり様。各学校長は蚊帳の外、歓迎!
SAMPLE [email protected] ;
[email protected] ;
[email protected] ;
[email protected] ;
[email protected] ;
79非公開@個人情報保護のため:03/01/26 21:15
80b.t:03/01/28 18:54
横須賀市教育委員会は市立学校の e-mail アドレスを公開した。が FAX・NO すら一般には
公表しない学校長が多数、事前打ち合わせ不十分だ!
e-mail アドレスのスペル間違いを複数発見訂正させた。事前打ち合わせ不十分の証明
81山崎渉:03/01/29 16:46
(^^;
オマエシネー
b.tオマエダヨ
83b.t:03/01/31 21:30
生存権は誰にでもある。>>82はヤクザか?
84b.t:03/01/31 21:36
戦没軍人家族は首相の靖国神社参拝を希望するだろうが
帰還軍人は素直に希望するだろうか?
もしかしたら戦没軍人を恥ずかしくも死に駆り立てたり
殺した軍人は皆無だっただろうか?記憶を忘れ去りたいだろうに!
首相、 41)中曽根康弘 5'%△ 5 5: ̄_ は複雑な心境だろう 
85b.t 君へ:03/01/31 23:21
>>50

回答ありがとう。なるほど。
ところで、まだ私の質問に答えてないものがある。
ミドルネームや名字の無いのはどうするかだ、朝青龍は本名では名字がないらしい。
よろしく。
86非公開@個人情報保護のため:03/02/01 13:08
b.t
おまえ、まだいきてたのか?
逝って良し!
87b.t:03/02/01 16:08
>>85さん
便宜上 名の陰陽と合計画数 音韻 生年月日 等で判断しています
88b.t:03/02/01 16:09
>>86
人を大切にしなさい。
89非公開@個人情報保護のため:03/02/02 20:31
>b.t
まだ処分されてないのか。
お前の所属どこよ。やっぱ市教委か?
横須賀市職員の皆さんが語り合うスレは
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1038748339/l50
です。
お間違いのないようご承知おきください。

こちら「横須賀市役所」スレはb.t氏が姓名判断の必要性を説いているスレです。
横須賀市役所とはまったく関係がありません。
91b.t:03/02/03 20:01
IT 行政役所なら通信費のコストパァフォーマンスで評価されよう。
例えばYahoo BB フォンで1/10の通信費!!
92非公開@個人情報保護のため:03/02/04 20:02
b.t、お前横須賀市役所と何も関係ないだろ?
何でそこまでかかわりもちたいんだ?
しかもお前横浜市民だろうが。
93b.t:03/02/04 21:37
開かれた市役所を期待、米海軍基地あるの街、総理誕生の街、開国の街
94非公開@個人情報保護のため:03/02/04 23:54
開かれた市役所とは、具体的にはどのようなものですか?
95b.t:03/02/05 12:48
ITの有効利用 生活したくなる市 幸せそうな市民の顔が溢れている市等沢山の
希望がもてる市
>>95
おまえは具体的の意味も分からんのか?
ばかか?
市役所の連中とお脳の程度は変わらんな。( W
97b.t:03/02/06 21:56
>>94
開かれた市役所
財政情報公開のこと?
>>97
ばーか。
そんなのどこの市役所だって公開してんだろ。
おまえ、レスするほどに頭の悪さを露呈してんのに気づけよ。
99b.t:03/02/07 01:59
各市役所で透明度が異なるよ!
100モンゴル100:03/02/08 02:22
100ゲトー

不動の100バーン

100トッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!!
b.tさんへ
バカはしばしば悪党よりも性質が悪いです
そのことに気づいてください
まあバカだから無理か
>>99
大して異なったりしねーだろ。
んじゃ、どことどこの都市を比べて異なってるのか言ってみろよ。
どーしよーもねえバカだな。
103b.t:03/02/09 01:50
>>101-102
人を大切にしなさい
104b.t 君へ:03/02/09 16:21
音韻 生年月日 は、どうして姓名判断と関わりがあるのだろうか。

また、よろしくたのむ。
>>103
結局答えられないのか。
おまえの理論はその程度ってこったな。
中卒か? バーカ。
市役所以下のノータリンだな。こいつ。
106b.t:03/02/10 00:14
>>102
横須賀市教育委員会の職員は電話の問い合わせに
氏名を名乗らない者が多い。教職員名が公表されてませんが、
107b.t:03/02/10 12:33
>>104
音韻は 発音の難易や音韻の精神作用  生年月日 は時代背景世相の
経験の作用
108非公開@個人情報保護のため:03/02/10 20:10
名前を聞いても回答しないような職員は、市長部局はそんなにいないと思う。
教育委員会は別世界なので、どんどんつついて改革した方が良いでしょう。
横須賀市職員の皆さんが語り合うスレは
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1038748339/l50
です。

こちら「横須賀市役所」スレはb.t氏が姓名判断の必要性を説いているスレです。
横須賀市役所とはまったく関係がありません。

>>105
b.t氏はまともに会話が成り立たないほどのバカです。
あまり相手にしないでください。
気の毒です。

110b.t:03/02/12 09:35
入札の談合問題対策で
横須賀市役所の電子による入札に対し長野県庁の郵便による入札の
長所、欠点は? 皆さん答えて!
>>110
もう少し勉強しろ!
それじゃあ小学生以下だ。呆れるね。
112b.t:03/02/13 09:38
威張ればもうすぐ運が落ちるよ
>>112
なんだか言ってることが浮世離れしているね。
もう少ししっかりした考えの持ち主だと思ってたのに。
ところであなたの職業って何ですか?
114b.t:03/02/14 10:59
電子による入札 コストが大 証拠隠滅可
郵便による入札 証拠残る
115非公開@個人情報保護のため:03/02/14 18:47
>>114
もし、そのとおりなら、合理的な疑いが入らない程度の証明をして、
もうすぐ議会なのだから、議員に質問させればよいのでは?
>>115
b.tはただ人のやることにいちいち文句を言いたいだけなのです。
どーしよーもないバカですから、あまり相手にしないことをお勧めします。
たいした知識も持ち合わせていないb.t本人にとっても気の毒です。
117非公開@個人情報保護のため:03/02/14 23:19
分館1階の女性職員Oさんとその母親が行方不明との回覧が廻ってきました。
心当たりの方は警察まで。
118非公開@個人情報保護のため:03/02/15 00:16
.
119非公開@個人情報保護のため:03/02/15 08:26
私も見ました。
その三時は、どう考え点の金。
都合の悪いことには答えないb.t
121非公開@個人情報保護のため:03/02/15 14:26
;
>>117,119
横須賀市職員の皆さんが語り合うスレは
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1038748339/l50
です。

こちら「横須賀市役所」スレはb.t氏が姓名判断の必要性を説いているスレです。
横須賀市役所とはまったく関係がありません。

でもOさん、心配ですね。私はご主人も知っているだけに余計気がかりです。


123b.t:03/02/16 17:25
>>120 さん
>>114 が答え
124b.t:03/02/24 21:42
日本銀行総裁の後任人事として、総裁に
富士通総研理事長、s10
36)゜福井俊彦・ 3’ ̄ 8’△ ̄ 5’●  67才家職問題

副総裁に前財務次官 s18.7.2
45)武藤敏郎・ 2   3:   7△  59才○ 60才○

副総裁内閣府政策統括官 s21.10.17
23)゜岩田一政・ 7    3    5●  56才× 57才○

http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=0120574494 
 
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=todonews2
125非公開@個人情報保護のため:03/02/25 23:42
>>124
氏ね。
126b.t:03/02/26 01:19
なぜ?
127b.t:03/03/02 15:19
産業再生機構社長 63才
37)斉藤 惇 4:   3  5: ̄  62才○ 63才○10年ぶりの環境 64才他人事 65才○

産業再生委員会委員長 67才
38)高木新二郎 4▽  5△▽  8:  66才別れ挫折 67才× 68才他人事 69才○ 
128b.t:03/03/02 15:20
>>127
数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp 
>>127
横須賀と何の関係があるんだ?
横須賀市役所ってスレに書き込むからには
何かしら関係あるんだよね。
ちゃんと、答えてねb.tさん。
130b.t:03/03/06 18:00
>>117は森崎の人だったらしい。
131129:03/03/06 21:27
しかとすんなよ。
産業再生機構社長の将来と
横須賀と何の関係があるんだ?
ちゃんと、答えろ!
都合が悪いとだんまりか?
132b.t:03/03/07 21:32
斉藤 惇氏(さいとう・あつし) 39年生まれ。63年慶応大卒、野村証券入社。公社債部長や資金債券部長を経て95年副社長、97年顧問。98年スミセイ投資顧問(現・住友ライフインベストメント)社長、02年退社。熊本県出身。

 高木新二郎氏(たかぎ・しんじろう) 35年生まれ。中央大卒で63年に弁護士登録。88年裁判官任官。東京地裁判事や新潟地裁所長、東京高裁部総括判事などを歴任し、00年から現職。千葉県出身。
133非公開@個人情報保護のため:03/03/08 16:02
>>132
氏ね。
134非公開@個人情報保護のため:03/03/09 05:34
 b.t 氏
 結局議論にならないのならここもおわりね。

 うちのメールサーバー壊すくらいのSPAM
でも送ってくり。大事になれば明るみにでて
どっちがまっとうなのかわかるでしょ。
 それをやれないあなたは基地外扱いされても
せいぜいここで吠えるのが関の山。
 人のできないことをやれ〜♪

 メール塞がれたなら今度は市民相談室に郵送か?
 (まじに止めておくように)
135b.t:03/03/09 19:10
>>134自分で考えて >>1が回答 何なりと
書いてみましょう。千客万来
136134:03/03/11 19:01
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
137134:03/03/11 19:03
      〈 ̄ヽ
 ,、____|  |____,、
〈  _________ ヽ,
 | |             | |
 ヽ'  〈^ー―――^ 〉   |/
    ,、二二二二二_、
   〈__  _  __〉
      |  |  |  |
     / /  |  |    |\
 ___/ /  |  |___| ヽ
 \__/   ヽ_____)
138134:03/03/11 19:06
あなたの答えをこちらが考えるとは?
意味不明。>>1が答えというのも分からん。

やはり終了だな。放置>ALL
139b.t:03/03/12 00:43
>>117 >>119 があっても鈍感な市職員
140b.t:03/03/18 16:20
医師の姓名 申し出募ります。  SAMPLE

未承諾広告※   名 称 横須賀市立市民病院
開 設 者 横須賀市長 26)゜沢 田 秀 男 5 ̄_ 68才別れ挫折 69才苦労 11月→2月 
70才×大乱転機 H15/7→12月
病 院 長 34)゜藤 井  裕  4’▽  4’▽   4’

数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
141b.t:03/03/19 18:03
>>111 確かに、横須賀市では全国に先駆けて透明で公正な入札制度を目指した改革を行い、現在は電子入札を導入している。
 だが、問題の12年当時は電子入札への移行期として「郵便入札」を行っていたのである。
 首相がいう電子入札が一部導入されたのは13年10月、全面導入されたのは同年12月。「よく調べていただきたい」のは首相自身なのだ。
 確かに、同市の入札制度改革は徹底しており、郵便入札でも不正行為が入り込んだ余地は低そうだが、首相が国会で疑惑追及を受けている以上、
あいまいな情報で答弁することは許されない。
 最初は「事実はない」と全面否定しておきながら、今度は「領収書はあった。私企業間の商行為」と金銭授受を認めるなど、
あまりにも答弁のブレが大きいのだ。
 永田町関係者はいう。
 「首相は厳しく追及されると、カッとして冷静な大人の答弁ができない。民主党の菅直人代表に挑発されて
『(公約違反など)大したことではない』と大失言したのもそう。コンステレーションには、実弟だけでなく、
首相秘書官や公設秘書が監査役や取締役として名を連ねていた。
日立金属側が『成功報酬を支払った』と認めている以上、その詳細を明らかにするのは当然ではないか」
142b.t:03/03/21 08:05
>>129横須賀米海軍基地負担産業再生?
143b.t:03/03/25 22:03
横須賀市立鷹取小校長
26)泉 和幸   8`△    5`● ̄   5’△  54才別れ挫折 55才× 58才× 59才別れ挫折


横須賀市立追浜小校長の姓名を 3/24日 電話で答えなかった。

横須賀市立追浜小 教頭
27)゜渡辺 浩    6▽    5▽   3 ̄   48才× 53才×10年ぶりの混乱ノイローゼ  55才別れ挫折  57才×


横須賀市立追浜小 事務主査

23)●天城 勇  5 ̄   8.     1 ̄   49才より×

数記号の説明→ http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
144b.t:03/03/25 22:07
434 :非公開@個人情報保護のため :03/03/24 22:07
今日、1階6番窓口でトラブルがあって、客がカウンター乗り越えて職員を殴りにかかった。
そいつはOモンヒルズOO台に住む37歳独身のOOみって言う滞納者だってさ。
145b.t:03/03/26 17:21
>>143
姓名判断は不要との意思表示  3/26 このメール以後不要職員   
横須賀市納税課長  
31)竜崎和人   5’      5’▽     5’_   49才×  51才別れ挫折  53才×  55才別れ挫折  58才×

146b.t:03/03/26 17:26
(市民及び事業者等の責務) ? ?
第5条 市民及び事業者等は、公正かつ適正な手続による市政の運営を積極的に支援するよう努めなければならない。 ?
2 何人も ? 、職員に公正 ? な職務の遂行を損なうおそれ ?のある行為を求めてはならない。
147非公開@個人情報保護のため:03/03/26 18:12
>>143 HPで姓名は 出てるよ。
横須賀市立追浜小学校
所在地 : 〒237-0067神奈川県横須賀市鷹取町2-95
電話番号 : 046(865)2231
FAX : 046(865)2646
E-Mail : [email protected]
URL http://www.edu.city.yokosuka.kanagawa.jp/schoolnet/
element/elementary_school/01oppama/index.html
創立記念日 : 6月7日
校長名 : 田中 定幸
148b.t:03/03/26 19:41
>>143
横須賀市立追浜小校長
25)△田中定幸   2’▽   3’:  2’%  48才より×  51才混乱目立ち  57才別れ挫折
149非公開@個人情報保護のため:03/03/26 21:53
タリバンの仏像破壊に触発されたのか?

軍艦マーチの記念碑の歌詞をコンクリートで塗りつぶさせた市職員
文化大革命の仏像破壊を思わせる狂態が神奈川県横須賀市で発生した。
 海外でも広く知られる日本を代表する行進曲「軍艦マーチ」を後世に伝えようと、市民団体が海軍ゆかりの横須賀市に記念碑を作成した。
それを何と建立当時同市担当職員が「好戦的」だとして、歌詞を何者かに命じてコンクリートで塗りつぶさせたのだ。(平成十三年五月十三日産経新聞夕刊)
その担当部課長の言うには、何でも「好戦的で平和産業都市が旗印の横須賀市にふさわしくない」から
コンクリートで塗りつぶさせたらしい。
市民に対して好戦的に喧嘩を売っているのはおまえだろう。
役人が、市長や市民を無視して思想的に気に入らない文化を破壊するなど異常極まりないことだ。
こういう、気に入らない歌を焚書にするような異常な官僚は、「民主国家にふさわしくない」。
よってコンクリートで塗りつぶして公職から除外することが必要だ。
150134:03/03/27 05:26
>>144 でbt氏がほかのスレのコピペをして偽装していますが、
ここはスレッド名の内容ではなくbt氏の姓名判断のためのスレ
ですのでみなさま放置4649
151b.t:03/03/30 23:53
横須賀市企画調整部情報政策担当部長
31)゜広川聡美 8▽  3 ̄  5: ̄_  57才10年ぶりの目立ち 58才× 59才○ 60才別れ挫折 
数記号の説明 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
152b.t:03/03/31 00:02
>>151
横須賀市企画調整部劇場・文化会館担当部長
38)岩瀬 健  4’▽  1   5_   57才別れ挫折 58才× 59才他人事 60才○
153b.t:03/04/01 16:47
>>151 横須賀市 市民病院 小児科長
29)゜渡辺健一  5:_  2:  4:  49才×  52才× 53才別れ挫折
154b.t:03/04/01 16:54
>>151 横須賀市 市民病院 放射線科長
33)゜望月隆男  8’ ̄  6.    8%  50才○10年ぶりの目立ち  53才○ 57才○ 
155b.t:03/04/01 17:04
>>151 横須賀市総務部副部長
26)゜高木忠夫  5_  7●   7`●  49才×  51才× 52才10年ぶりの目立ち
56才○ 58才×
156非公開@個人情報保護のため:03/04/01 23:34
市民ですが、ここ真面目に見ていたら、姓名判断士の宣伝と
ワガママだけですね。
157b.t:03/04/03 17:04
>>151 横須賀市 市民部副部長
37)小倉憲治  5  8:  2  54才10年ぶりの目立ち
158bloom:03/04/03 17:21
159b.t:03/04/10 09:25
ソニーの株を持つ横須賀市へ
グループCSO
(チーフ・ストラテジー・オフィサー)* 代表取締役
執行役員副社長
35)●徳 中 暉 久 8’●▽ ̄ 8’ ̄ 4’ ̄   
58才×  59才別れ挫折  60才× 61才10年ぶりの主張目立ち混乱 63才別れ挫折  64才× 67才× 68才別れ挫折
数記号の説明 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
160受験生1年生:03/04/10 14:13
904 :受験番号774 :03/04/09 17:23
公務員は人気ある(今は)

合格!

女がよってくる

彼女できる

(゚д゚)ウマー


あの〜、ほんとにこんなふうになるんでしょうか?↑
161あぼーん:03/04/10 14:22
あぼーん
162佐々木健介:03/04/10 14:22
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
163かおりん祭り:03/04/10 14:22
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
164あぼーん:03/04/10 14:22
165非公開@個人情報保護のため:03/04/12 03:03
氏ね
166b.t:03/04/16 23:57
天下り職員に土産付き行政、情報入手
167山崎渉:03/04/17 13:02
(^^)
168b.t:03/04/19 07:52
しょうぶ園公園管理、毎年約7千万円は委託業務の為電子入札の何故対象外?
169b.t:03/04/19 17:41
横須賀市芦名産廃用地開発と無縁?
神奈川県職員幹部s18
29)゜小野沢孝一  8`:●   5%_   3:  58才×  60歳×  61才×
数記号の説明 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
170b.t:03/04/19 18:11
環境、農政部、日本工営との関係
171山崎渉:03/04/20 01:33
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
172b.t:03/04/27 08:22
個人情報保護法案
国民の大多数が監視の対象の悪法
[東堂文泉] 04/26 14:12
普通に生活してる一般人には大して問題無いような。うしろめたい事してる輩には困った法案だとは思うが。
[匿名さん]-04/26 14:40(001)
国民は監視される、5千名以上の無届け名簿保有利用は刑事罰か?
[匿名さん]-04/26 14:45(002)
交番の道案内は個人情報保護法案で禁止か?
[匿名さん]-04/26 14:53(003)
名簿紛失者は罰される
[匿名さん]-04/26 15:05(004)
インターネット利用も危険な法案
[匿名さん]-04/26 15:10(005)
親書、手紙の中身も開示要求出来る。恋愛相手、不倫相手の確認が可能となる。
[匿名さん]-04/26 15:25(006)
不正な公文書で人名を黒塗り開示となる。
[匿名さん]-04/26 15:28(007)
全国オンブズマンの活動が下火になる。
[匿名さん]-04/26 15:30(008)
オンブズマンは?
[公務員]-04/26 17:56(009)
宗教法人に入信すれば個人情報保護法案の適用除外
[匿名さん]-04/26 18:33(010)
落選議員となれば名簿管理の対象者となり届け出義務者扱いとなる。
[匿名さん]-04/26 18:57(011)
城山三郎、桜井よし子論客の言論活動が下火になったのは何故。
173非公開@個人情報保護のため:03/04/27 11:50
氏ね
174非公開@個人情報保護のため:03/04/27 11:53
キミとは関係ないよ,ぼくちゃん
坊ややプログラマか電話工事屋で終わりだ
ぼうや,オナニでもしてママにこづかいでももらってさっさと寝な
おまえの彼女は昨日の夜,他の男のちんぽくわえて,ふとももをザーメンがつたっていたぜ
おまえなんか,ペットぐらいにしか考えてないんだよ
ま,ブスだから結局おまえの嫁さんになるけどな
子供ができたらDNA検査しないとな ぷぷぷ
175非公開@個人情報保護のため:03/04/27 11:57
監査は,女体監査
  しめつけ性,しゃぶなめ性,こしふり性を監査
 上シスは,上級尻刺す
  ゴムがうんこだらけ,でもやみつき
被監査対象  監査持ってるが仕事がない人事教育のオールドミスに食われました。ぐいぐいと。
 しかも,一生懸命奉仕したため,オールドミス仲間や最近ごぶさたの孫持ちおばはんの同僚たちにも回され,徹底的に姦さされました。
 この年ではじめて3Pしましたが,相手2人の合計はぼくの年のほぼ4倍です。
 助けてほしいですが,気持ちよくて,そんな自分が許せないのです。どうしたらいいでしょうか。
監査技法  バイブを使いなさい,伝統的な技法では通用しません。
 上がシースルー を上シスと呼びます
 電算室でSEXすると,いくらはりきっても汗が出ません。
アナルスト  え,まだ前からやってるの?
 坊や,まだまだ子供ね
ぶす
 松嶋奈々子 図体はともかく顔でかすぎ
 田中麗奈  爬虫類?
 広末涼子  あざらし
 藤本美貴  AVエロ顔
こんなので抜けるの?
本上まなみ 地味ぶす
男の方がましかも
176b.t:03/04/27 21:07
>>172
法案にそんなの書いとらんよ‥国会では相変わらずダサ…
[匿名さん]-04/26 22:00(013)
--------------------------------------------------------------------------------
まっとうに生きている人間なら本法案で迷惑する人は居ない。反対するのは、どこかで悪い事をしている輩、それに騙されているお人好し、何でも反対の反体制派だな。
[くるみ]-04/26 23:57(014)
--------------------------------------------------------------------------------
市民運動者への案内名簿管理の届け出必要?
[匿名さん]-04/27 05:57(015)
--------------------------------------------------------------------------------
これ施行されたらどうなんの?具体的にplz
[匿名さん★オハヨ(^O^)]-04/27 07:30(016)
パパラッチが失業するね。
[名無しさん]-04/27 08:20(017)
--------------------------------------------------------------------------------
プロ市民やテロリストなども活動しにくくなるね。
[匿名さん]-04/27 08:42(018)
--------------------------------------------------------------------------------
生命保険勧誘業員、賃貸不動産斡旋業者等は個人情報取り扱い業者として届け出義務が生じる
[匿名さん]-04/27 12:08(019)
--------------------------------------------------------------------------------
落選議員は後援会員名簿管理は届け出義務が生じる
[匿名さん]-04/27 12:14(020)
--------------------------------------------------------------------------------
水道メータ管理業、新聞配達販売店、届け出義務
[匿名さん]-04/27 18:54(021)
177b.t:03/05/01 21:02
修正個人情報保護法案とは

不良再建処理に悪用出来る法案

景品申し込み、クイズ申し込み、記名式アンケート等5千名は簡単に集まる。此等は届けるの?

絵画等の個展の来場者署名簿は届けるの?

名簿に移動を書き込む行為は問われる?
178b.t:03/05/01 21:12
元しょうぶ園公園管理事務局長
横須賀緑化造園協同組合?
17)△坪内 正  7:△  1   5_   63才× 64才× 67才より69才× 70才目立ち
数記号の説明 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
179b.t:03/05/02 09:48
>>178の訂正追加
衣笠老人ホーム関係者?
元しょうぶ園公園管理事務局長
横須賀緑化造園協同組合?
17)△坪内 正  7’:△  1’   5’_   63才× 64才× 67才より69才× 70才目立ち
数記号の説明 http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
180非公開@個人情報保護のため:03/05/02 09:49
ちんちん見せたい
181b.t:03/05/02 10:03
>>179
元横須賀市財政部長とか
182b.t:03/05/02 10:48
>>168>>179の関係?
183非公開@個人情報保護のため:03/05/03 16:46
>>b.t
( ´,_ゝ`)プッ  バーカー
184b.t:03/05/04 22:30
>>166が問題
185b.t:03/05/12 06:34
一九八七年の竹下政権誕生の裏で、自民党首脳は“ほめ殺し”中止のため稲川会会長に協力を要請。
暴力団が一国の首相選定に介在した「皇民党事件」です。
このとき皇民党側に接触した政治家として名前の挙がった森喜朗前首相は、
元暴力団組長の長男の結婚式で仲人を務めるなど暴力団との関係が明るみに出ました。
竹下娘は竹中工務店子息と婚姻、
このころ、新横須賀市役所は竹中工務店施工で有名、何か?

衆自沖縄・北方・科技、修正個人情報保護法案担当相  s19.4.5 
31)゜細田博之  8` ̄   2 ̄   8`● ̄  58才×
IT担当大臣森派の細田も島根県、
ソニー(株)役位
氏 名
グループCEO 代表取締役
執行役員会長s12.11.22
19)●出 井 伸 之   3:  7△  8●

慶大環境情報学部教授s30
21)村井純  7   2’   5`●  46才×  47才10年ぶりの混乱
と仲良し発言

15/3
IT積極推進の横須賀市長は細田委員長のIT推進委員会に出席

IT積極推進の横須賀市はソニー(株)保有?
横須賀市長 s8.7.18
26)゜沢 田 秀 男 5 ̄_ 68才別れ挫折 69才苦労 11月→2月 
70才×大乱転機 H15/7→12月
186b.t:03/05/12 07:23
第17回IT戦略本部 議事録

 
1.日 時:平成15年3月7日(金) 17:15〜18:15

2.場 所:内閣総理大臣官邸小ホール

3.出席者:[別紙]

4.会議の模様



石 原  邦 夫 東京海上火災保険会社代表取締役社長
  出 井  伸 之 ソニー株式会社会長兼CEO
  大 歳  卓 麻 日本アイ・ビー・エム株式会社代表取締役社長
  沢 田  秀 男 横須賀市長
  鈴 木  幸 一 株式会社インターネットイニシアティブ社長
(欠) 南 場  智 子 株式会社ディー・エヌ・エー代表取締役
  村 井   純 慶應義塾大学環境情報学部教授
  和 田  紀 夫 日本電信電話株式会社代表取締役社長
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/it2/dai17/17gijiroku.html
187b.t:03/05/12 10:25
横須賀市長の行動記録(2003年3月)

3月7日(金) 10:00〜12:00 総務部 市長室
15:00〜 「防災・危機管理のあり方に関する調査懇談会」 都道府県会館
16:30〜 片山虎之助総務大臣 総務省
17:00〜 小泉純一郎内閣総理大臣 首相官邸
17:15〜18:15 IT戦略本部
188非公開@個人情報保護のため:03/05/12 10:27
ちんちん見せたい
189動画直リン:03/05/12 10:33
190山崎渉:03/05/22 03:30
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
191非公開@個人情報保護のため:03/05/22 17:49
ややこしや〜 ややこしや〜



192非公開@個人情報保護のため:03/05/22 17:57
本当の完全無料オナニーサイトはココだよ! 
マジで今すぐに抜けるよ! 255の動画が完全無料で見放題だよ!
入り口はココだよ http://www.gonbay2002.com
193非公開@個人情報保護のため:03/05/24 21:36
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□■□□□□■■■■■■□■■■■
■□■■□■□■■□■■■□□□□□□□■
■□□□□■□□□□■■■□■■■■■■■
■□■■■■■■■□■■■□■■■□■■■
■□■■■■□■■□■■■□■■■□□□■
■□■□□□□□■□■■■□■■■□■■■
■□■■■□□■■□■■■□■□□□□□■
■□■■□■□■■□■■■□■□■■■□■
■□■□■■□■■□■■□■■□□□□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
194非公開@個人情報保護のため:03/05/26 23:49
>>b.t
( ´,_ゝ`)プッ
ややこしや〜 ややこしや〜





 
195山崎渉:03/05/28 10:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
196非公開@個人情報保護のため:03/06/09 22:09
あげ、
70才×大乱転機 H15/7→12月
198非公開@個人情報保護のため:03/06/14 23:53
このスレみたら東堂っって
  きちがい だな。
199b.t:03/06/17 22:15
>>198 米軍横須賀基地外〜きちがい
200非公開@個人情報保護のため:03/06/17 22:41
横須賀市役所試験はどうやったら受かる???
横須賀市職員の皆さんが語り合うスレは
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1038748339/l50
です。

こちら「横須賀市役所」スレはb.t氏が姓名判断の必要性を説いているスレです。
横須賀市役所とはまったく関係がありません。

前の書き込みを参照していただきたい。
202b.t:03/06/23 22:55
次期総理適任者 衆自 s2.4.30 
45)綿貫民輔   5△ ̄  8△ ̄  8△▽ ̄ 77才○ 78才○

数記号の説明
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=vhp
203非公開@個人情報保護のため:03/06/26 00:45
>>b.t
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 綿貫だけど、わたくしの許可なしで
          名前のせたら、御前の事いじめちゃうかんね。

204b.t:03/06/29 09:12
老人医療費着服の職員を懲戒免職に−−横須賀市 /神奈川

 横須賀市は27日、公金約60万円を着服したとして、老人医療費の支給業務を担当していた健康福祉部の男性職員(44)を懲戒免職処分にした。
 同市の調べでは、職員は昨年10月に老人保健制度が改正され、負担分を超えた高額医療費を75歳以上の受給者に戻すコンピューターシステムを専任で作ったが、架空の4人分の受給番号を勝手に入力。今年3〜4月にかけて計8回、自分の口座に計約60万円を入金し使った。
 4月に県国民保健会からの支給データに不審点が見つかり、職員を追及したところ、「支給のテストとして4人分を加えた。申し訳ない」と公金着服を認め、60万円を返金したという。
 市側は「6年も専任だったため見抜けなかった。支給業務を複数にし、再犯防止をはかる」と話した。【網谷利一郎】(毎日新聞)
[6月28日19時25分更新]
205非公開@個人情報保護のため:03/07/04 19:45
う゛ぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――― b.tまだ生きていたのか!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_);:゜。o;:,.

>>205
やはり放置がよろしいかと
207非公開@個人情報保護のため:03/07/12 01:30
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□



208山崎 渉

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄