全省庁に告ぐ!!もし自民党がなくなったら…

このエントリーをはてなブックマークに追加
97非公開@個人情報保護のため:03/02/28 22:50
ドラゴンクエストより面白いドラゴンオエスト
今ならダウンロードして無料で遊べるよ!!!!

始めにゲームの起動について
http://hccweb1.bai.ne.jp/ggg/tdqmenu.htm
解凍ソフト(解凍レンジを入手)のダウンロードは
http://www.forest.impress.co.jp/extracter.html

掲示板
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/ff/1040455380/l50
攻略サイト
http://kokoaki.hp.infoseek.co.jp/MAIN_8.htm
http://agustla.s9.xrea.com/
http://www22.tok2.com/home/wawawa/
98非公開@個人情報保護のため:03/03/01 02:53
>>90
その百人の閣僚は当然無償労働でかつ全資産を国庫に
寄付するんだろうな?
ええおいウスラバカの民主厨よ。
どうなんだよホレ答えてみろよタコ!
ついでにそれが実現したらてめえも無償労働だな!
99非公開@個人情報保護のため:03/03/01 12:39
>与党議員が教育を変えようと思えば、変えられた。
>でも、勉強不足で、役人に教育政策を丸投げしてきた。
>国民の代表者として、使える力を使わなかった。
>悪いのは自民党。

これは教育施策に限らず、国政ほとんどの場であてはまる。
政治の実業はほとんど役人まかせ。
利権のからむおいしい部分だけにはちゃっかり絡んで、うまみを吸い上げる。

成功すれば自民党の功績。「俺たち与党の方針・指導が素晴らしいから成功した!」
失敗すれば役人の責任。「文部省や外務省や厚生省はダメ官庁!俺たちは関係ない1」

あーホント汚い政党だ。
一番悲しいのは、そういう自民党の扇動に乗せられて役人「だけ」必死に叩く、
自称「愛国者」が多いことだな。特に2chには多い。
100非公開@個人情報保護のため:03/03/01 12:41
共産党になっても一年経てばたいしてかわらないでしょう
101非公開@個人情報保護のため:03/03/01 12:41
 まただよ。
長崎県連の汚職事件に続き、大島農相がワイロ(献金)をうけとって口利きしたってよ。
で、本人の弁解が、「秘書が勝手にやった。俺は一切知らなかった」(゜Д゜)ハァ?
トカゲの尻尾きりかよ・・・

てゆうか、毎年毎年、政党助成金として多額の税金が政党に渡されてる。
これは、「献金をなくしてクリーンな政治を実現するため」として、自民党が導入した。
なのに、そういって助成金を導入した自民党自身が献金廃止に反対してる。
長崎県連の事件があってもまだ、廃止に反対してる。
最初から廃止するつもりがなかったのは歴然。  こ れ は 税 金 詐 欺 だ ろ。

で、今回やっと自民党の出した献金の規制案が、公的資金を受けた銀行からは「数年間だけ」
献金を禁止する(3年後に献金いっぱいしますから、税金注入して下さい、と可能)、
公共事業の受注額が「ある程度の割合以上」の企業は、献金に「限度額を設ける」、
(大きな企業だと、大きい公共事業を受けてても割合が少ないから可。しかも限度額も高いだろう)
と、まったく意味のない案。

死ねよ自民党。
102非公開@個人情報保護のため:03/03/01 12:43
【小泉の「愛人」が「自殺」!(新橋芸者「小はん」の謎の死)】(参考:「噂の真相」「FOCUS」等)

●小泉の「愛人」の不可解な「自殺」(新橋芸者「小はん」の謎の死)●〔修正版〕
★「ハマコー」こと浜田幸一元衆議院議員が、小泉氏を公の席で「この芸者殺し野郎!」と罵倒★ (「噂の真相」より)
かつて、小泉が郵政大臣に就任する直前、彼の愛人と噂された新橋芸者が自宅のマンションで不可解な自殺を遂げた。
31歳の若さで自殺を遂げたこの新橋芸者の源氏名は「小はん」。
小泉が所属した旧福田派のアイドルともいわれた花形芸者だ。
当時、この「小はん」の自殺を報じた複数のマスコミに対し、小泉は彼女との関係を否定した。
しかし、「ヤジ将軍」ともいわれたハマコーは、小泉を公の席で「この芸者殺し野郎!」と罵倒した…。
真相は闇の中だが、小泉の不気味な素顔を垣間みた気にさせるエピソードだ。

自民党は暴力団と公然とつるんでるしな。
最高権力者にとっては、名声の妨げになる庶民一人を
自殺に見せかけて殺すのもお手の物ってことか・・
警察も捜査に圧力を受けてたりするのかな。
103非公開@個人情報保護のため:03/03/01 14:01
>与党議員が教育を変えようと思えば、変えられた。

  日本国内には親社会党親共産党のサヨク教師が蔓延してたのに?
104非公開@個人情報保護のため:03/03/01 16:41
>与党議員が教育を変えようと思えば、変えられた。

おまえは何もしなかったんだろ?!
えらそうにのうがきたれるなよ!
105非公開@個人情報保護のため:03/03/01 22:04
現実に政策を変える事ができるのは与党だけなんだけど、あなたバ
カですか?
106非公開@個人情報保護のため:03/03/01 22:07
>サヨク教師が蔓延してたのに?

だからどうだと言うんだ。
107非公開@個人情報保護のため:03/03/01 22:09
教育変えても犯罪は減らんよ。
コレステロール高い食品ばっか食ってたら、血管が詰まりやすくなって、カーっとなりやすくなるからな。
108非公開@個人情報保護のため:03/03/02 00:48
>>106 
 広島では県教育委員会が強健発動して改革に乗り出すまで
いくら法律が変わろうと極左教師の怠慢が目に余っていた。
 しかし、やろうと考え、改革をやったので大分ましになった。

 教育に関して言えば、政治家ではなく、教育委員会がやる気になれば改革でき教育は変わる。
109石原慎太:03/03/02 01:11
おぉーーっ!スレが伸びたなぁ・・・と、思ったら、お決まりのグチばっかりでちょっとがっかり
今の与党、野党の政治家になんて、国民の誰も興味持って無いよ
はっきり言って政党の方も、国民ではなく、業界とかの団体しか相手しないわけだし、選挙も票がまとまりやすいし
無党派層なんて、政治家の利益には繋がらないからね
政治家が愛人抱えようと、小銭を稼いごうと、所詮ちっぽけな問題でしょ!
批判する方もそれを妬んでるだけだし

問題は、天下国家を論じてないってこと!政治家も!行政も!経済界も学者も・・・
どこにも大物っていなくなったなぁ
日本がよりよい道に進むために、手っ取り早くエサをばら撒いてでも、シャキシャキ仕切ってくれるスーパーマンを望む!!
ちなみにエサ撒きは、政治家にもあるし、国民にもあげてるけど、それはキレイごとで何年も何十年もまとめるのにかかるよりは、費用が安いから認めてるだけのこと!
って意味で、小さな問題だと言ったまでですよ、当然、法的に正しいとは言いません、誤解の無いようにお願いします
>批判する方もそれを妬んでるだけだし
↑単なる決めつけ。(このスレの中心的課題ではないが)
111非公開@個人情報保護のため:03/03/02 11:04
> 日本がよりよい道に進むために、手っ取り早くエサをばら撒いて
でも、シャキシャキ仕切ってくれるスーパーマンを望む!!
> ちなみにエサ撒きは、政治家にもあるし、国民にもあげてるけど、
それはキレイごとで何年も何十年もまとめるのにかかるよりは、費
用が安いから認めてるだけのこと!



言いたい事はわかるけど、へたすると田中角栄の二の舞になる恐れ
もあるね。
112石原慎太:03/03/03 02:40
"田中角栄"いいんでない?あのくらいの馬力があると、行政としても頼りになる
霞ヶ関にも、顔をつぶさないように気を使ってくれてたらしいね、聞いたことある
今の小泉なんかよりよっぽど国民の人気もあったし、物まねが何人もでるくらい
演説も上手だし話も面白くて、マスコミうけも良かった
政策もはっきりしてた、中身は今の時代にはそぐわないけど、なんか強烈な方向性を示してくれそう
あの政治力は買えるな
で、辞めたら捕まってくれると、なおありがたい
113非公開@個人情報保護のため:03/03/03 07:47
田中角栄はお金をばら撒いていたというね。金をうけとらない吏員は
信用しなかったらしい。

ちょっと脱線

トリップのつけ方
名前欄に名前を記入のさい、後ろに#と任意の数字を入れると
◆と数字に応じた決まった記号の羅列が出る。
偽者防止に効果がある。

例 奥#16384
114石原慎太 ◆V5snBshc0c :03/03/04 02:25
トリップ付けてみました、ありがとう
そーいや、前にニセ者さん出ましたが・・・どこいったんでしょうね
"角栄"曰く、共犯者にすることで、少なくともK察に"自分"を売らなくなるんだそうな
けど、最後にゃ内部で寝首をかかれちゃったね

で、吏員って・・・
115非公開@個人情報保護のため:03/03/05 23:05
・参議院を廃止→一院制
・二大政党制
になれば自民党がなくても法案がスイスイ通るかも

まあこんなことにはならないか。
116非公開@個人情報保護のため:03/03/07 23:31
脱線して悪いけど教えて。

>>113
トリップの後の英数字を自分のお好みにしている人いるでしょ。
あれってどうやるの?
117非公開@個人情報保護のため:03/03/08 11:20
118石原慎太 ◆V5snBshc0c :03/03/16 00:56
2大政党になったら、仕事が2倍増えそうな気がする・・・
119非公開@個人情報保護のため:03/03/16 13:42
2大政党制が定着すれば、政治家の答弁を官僚が作るという馬鹿馬
鹿しい習慣も消えると思うよ。
120石原慎太 ◆V5snBshc0c :03/03/21 10:08
そうでしょうか?そうならいいけど・・・
今でも、質問も我々が作らされてるし、答弁も我々、もちろん発表もなんもかんも草案は全部なんだけどね
商売として、政治家やってる奴等がいなくならない限り、同じなのでは?
まだ今の自民党の、党部会制度の方が勉強してるんじゃないでしょうか・・・
あ、あれも我々のレク資料だった(爆
121非公開@個人情報保護のため:03/03/21 17:04
> 今でも、質問も我々が作らされてるし、答弁も我々、もちろん発
表もなんもかんも草案は全部なんだけどね

本当にそれが嫌なら、そういう実状を表にどんどん公表すればいい。
商売として政治家をやっている連中を消すためにね。

世間では、実際に草案を仕切っているのが官僚であるという事をし
っかり認識している人は、まだまだ少ないよ。
122非公開@個人情報保護のため:03/03/22 17:46
age
123非公開@個人情報保護のため:03/03/24 01:20
統一地方選挙

公務員の給与を下げようだのなんだのと言っている政党には
投票しないことにした。で、各政党のHPを見た。

自民党までもが下げると言っていた。
今回は投票に行かない。
裏切り者の自民党には終生投票しないことにした。
124非公開@個人情報保護のため:03/03/24 10:28
>>123
 現実に下がってるジャン
125非公開@個人情報保護のため:03/03/25 00:38
>>121
政治家が作った答弁が意味不明でそれがもとで
意味不明の国会になってよくわからない法案がどんどん・・・
イェーイ!イケイケドンドン
>>123
そうセコイこと言いなさんな。第一、一票じゃ政治は変わらないよ。
126非公開@個人情報保護のため:03/03/27 10:42

ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J



自民党が無くなったら?
官僚の力が今よりはるかに強くなりますよ。

連立政権時代の異常なほどの
官僚の政策過程への介入を知らないんですか。
10年も前のことになると完璧に忘れてしまうんですね。

自民党の時代は70年代後半から
既に議員が官僚を圧倒していたのに
時代を巻き戻してしまったのは他ならぬ野党なんですがね。

それに、今官僚が議員を操作し圧倒している?ハァ?
週刊誌の記事でも鵜呑みにしてますか。
議員の力は圧倒的ですよ。
現実にそこにいればよくわかります。
128非公開@個人情報保護のため:03/03/27 16:05
下っ端の一公務員と局長以上の高級官僚の力をわざといっしょにし
てるだろ(w
各省庁の事務次官に対抗できる議員がどれだけいると思っているん
だよ。
>>128
与党議員の20%ぐらいは余裕でそのぐらいの芸当はできるぞ?
130非公開@個人情報保護のため:03/03/31 03:03
遅レスで申し訳ないが
>>109
> 日本がよりよい道に進むために・・・スーパーマンを望む!!

民主主義の末期は本当にこういうことを言う人が出てくるものなのですねぇ。
独裁政権(?)ってのは、果たして進んでるのか戻ってるのかは知りませんが、
公務員はこんなことを望んでしまってはイクナイでしょ。

国の進むべき方向は、国民みなで考えるべきで、
逆に言うと、不景気も自殺大国も、少子高齢化も、給与減も、
全部国民自らが招いたもので、甘受せよといいたい所。

>>123
> 今回は投票に行かない。
> 裏切り者の自民党には終生投票しないことにした。
下はいいとしても上はダメでしょう。
公務員給与下げを認めているようなモンだよ。

まぁ、具体的には投票率が上がると困るのが今の与党だ。
131石原慎太 ◆V5snBshc0c :03/04/05 10:07
>130
ありがとうございます
我々は決して、独裁者を望んではいません 多分、国民の方々も
国会議員は立法を、閣僚は行政を、シッカリやってくれればいい
決めるのは、国民ですし、執行するのは行政たる我々公務員です
ただ、その執行がスムースに行くために、政争でダラダラする時間や、
棚からボタモチ的なおこぼれを欲しがる市民と、選挙のためにいいように聞きたがる小物政治家の言い分を聞く時間や、
自社の利益のために陳情を繰り返す企業と、ピンはねをたくらむ与党の調整に要する時間が、勿体無いでしょ?
もちろん、国民のためにもならないでしょ?
そのために、バシッと英断してくれる”スーパーマン”がいれば、もっといろんなことがスムースに執行できるのになぁ・・・という単なる祈りです
132非公開@個人情報保護のため:03/04/05 13:07
> そのために、バシッと英断してくれる”スーパーマン”がいれば、
もっといろんなことがスムースに執行できるのになぁ・・・という単
なる祈りです
>


こういう日本人の潜在的願望が小泉首相の支持率につながったんで
しょうね。いまや化けの皮がはがれているようだが。
133非公開@個人情報保護のため:03/04/05 13:19
準備だけでもしておくか
http://www.bi.wakwak.com/~murra/index.html
134非公開@個人情報保護のため:03/04/05 23:45
>>133 ウザイ マジ真で
135非公開@個人情報保護のため:03/04/15 00:19
> いまや化けの皮がはがれているようだが。

君子豹変ス。かね。
何はともあれ、なんかやった分だけは(たとえ全部○投げでも)、
口ばっかりのゴミよりはずっとましで。

>133も、んな官僚的発言をしてるんじゃなくって、
身近なところからでも良く変える努力をすべきかと。

しかし、現場を知っているとただの夢物語なのもわかるんだけど。
136山崎渉:03/04/17 13:44
(^^)
137山崎渉:03/04/20 01:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
138非公開@個人情報保護のため:03/04/24 23:36
139非公開@個人情報保護のため:03/04/26 01:03
140山崎渉:03/05/22 03:41
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
141山崎渉:03/05/28 10:59
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
142非公開@個人情報保護のため:03/05/29 18:14
yamazaki,age!!
143非公開@個人情報保護のため:03/06/01 17:57
文句言ってないで今度の選挙で誰か立候補しろ〜。
2chから来ましたってあちこちで立候補。
自分とこの選挙区だったら投票するよ。
144石原慎太 ◆V5snBshc0c :03/06/01 18:06
そうですね
我々、純粋に公僕として働く公務員のため(→国民のため)になるのなら、応援します
少なくとも、痔民が選んだ学者や、地元のために奔走する議員より、無茶なことしないでしょうしw
で、よく生き残ってたなぁこのスレ!
感激です
145非公開@個人情報保護のため:03/06/02 22:33
地方議員レベルなら、2ちゃんねら〜で議員の人は既にいますよ。
146チャーリー
わたしは、5年後ぐらいに政治家になります。
みんな、応援頼むよ。