952 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/14 02:11
斧男じゃないけど、以前窓口で刃物をちらつかせて御用になったDQN男の供述で
「公務員は、ひ弱そうだから刃物出したら言う事を聞いてくれると思った」というのがあった。
窓口担当の人選を真剣に考える時期だよ。
953 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/14 22:21
警察でも刃物持って暴れるヤツはいる。
タイーホされるまでの時間が長いか短いかの違いだけだよ。
がsl;kgs;dkがsl;pkgs;:fgl@pさrkg@ぱs
>934
保険セールスの職場の出入りを禁止すればいいんだよ。
956 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/15 20:26
957 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/15 20:34
公務員はカモにしやすいって言っていたよ>保険セールス
新入りはまず役所に貼り付けられるんだってね
漏れはいろいろ考えるのが面倒だったから団体取扱にした。
958 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/15 22:26
>>957 公務員だから、じゃなくて、
「漏れはいろいろ考えるのが面倒だったから」
そんな考えだからカモになるんじゃないの?
959 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/17 00:10
交通局、14年連続の赤字で決算認定。
市議会の公営企業会計決算特別委員会は14年度の交通事業会計決算を審議。
バス利用者の減少などが響き、単年度赤字は3億5800万円で、平成元年度以来14年連続。
累積赤字は27億4000万円に膨らんだ。
市電の乗客数は前年度比約2%減の1018万2000人。
運賃収入は約3%減の12億1200万円。
一般会計からの補助金3億3400万円を加えた総収入は、0.5%減の17億8900万円。
総支出は3.8%減の20億9100万円。
この結果、赤字額は前年度より6800万円多い3億200万円に上った。
市営バスの乗客数は前年度比4.4%減の1574万6000人。
運賃収入は5.1%減の19億3100万円。
総収入は4.3%減の34億800万円。
うち一般会計からの補助金は12億1300万円。
総支出は4.2%減の34億6400万円で、赤字は100万円増え5500万円。
市交通局は赤字を縮小するため、常勤職員の削減や嘱託職員の採用、バスダイヤの効率化など合理化を推進。
増収対策として超低床ノンステップバスの導入や周遊バスを除く全路線の初乗り運賃を100円にするなど、近距離客の確保に力を入れている。
しかし、民間バスとの競合などで、バス路線の大半は赤字になるなど、厳しい状況が続いている。
960 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/17 00:27
交通局は産交とまとめて外資に買ってもらいましょう。
これだけ赤字が積もったら、もう何やってもダメでしょう。
不採算だからこそ公営で運営すべきという議論があるなら別ですが。
>不採算だからこそ公営で運営すべき
合理化・民営化の議論が起こると決まって現業達が口にする決まり文句だね。
民営化論だが、
過疎路線を切り離しても、
民間への「移管」のかたちをとると、
毎年の欠損の補償等を求められ、
結局交通事業からの完全撤退はできない罠。
963 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/17 23:27
行政とは、営利追及を目的とする民間企業の進出しない分野をカバーするもの。
その分野で利益が出なくて当たり前。
官による民業圧迫の批判は的を得ているが、行政に対して非利益分野で民間並みの求利思考を期待するのは間違っている。
964 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/18 08:45
現状で問題なのは、公営事業体が、
1.いわゆるドル箱路線を運行していることと、
2.私企業との競合路線があること、
です。
>行政とは、営利追及を目的とする民間企業の進出しない分野をカバーするもの。
であるならば、市民の理解を得た上で、過疎路線の運行のみに特化してもいいのでは?
少なくとも、民業圧迫のそしりは受けないと思われます。
公営事業体同様、私企業に対しても補助金が出ていますが、
毎年度右肩下がりの運行実績のもとで、補助金の増額をするにも限度があります。
1社、2社と倒れて、自然淘汰されていく状況がかなり現実的になっている今、
それを回避して、何とかソフトランディングが図れる状況にしていくことが重要かと思います。
あのー
民間並みの求利思考を期待するのは間違っているなんていうこと自体が
非効率を放置しても何の対策を講じない行政の体質を表わしていますね。
構造的に利益を生み出せない経営環境でも、非効率は許されんのです。
巨大赤字の問題はそこなんですよ。
今年はなかったけど、決算審議の中でも付帯意見として出たことがあった。
たまには議会もいいこと言うなあと思ったものです。
966 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/18 21:30
うちの課ではコピー失敗したら滅茶苦茶怒られます。
くだらん失敗する自分が悪いのですが・・・
967 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/20 20:07
非効率を数値化しにくいのが問題なのかなあ…
利益という形で結果が出る民間はむしろやり易いのかもね。
巨額の赤字の大元の原因はそこではないけど、今赤字が減らない原因はそこかもね。
>>963は共産系と見た。
968 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/21 23:36
バスに乗りましょう。電車に乗りましょう。そういうことですね。
>>967 公営交通の適正利益でどのくらいなんだろね。
970 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/22 21:24
>>968 御意
普段は全然利用しないくせに撤退の話が出てくると急に騒ぎ出す市民
動機がノスタルジーだけの市民もいるんだよね
論点がまとまらないうちに市民の足を守れとか言う声に押され
小手先だけの延命策で取り返しのつかない大赤字になるのがわからないのかなって
思います。
>>970 分かってるが、累積分は過去の責任であって自分は関係ないと思ってるので
誰も真剣に赤字解消に取り組まない。
何年度のでもいいから、決算報告書の分析見てみそ。
見事な先送りの連鎖だよ。
972 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/22 23:29
分析は解かった。どげんスル?
973 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/23 19:48
>>972 民間売却しかないっしょ。
資産価値を下げるウロヌキ職員は失業ということになるが・・
974 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/23 20:45
ところで、市史編纂事業を直営する必要があるんですかね。
どう思います?
ようやく公開のめどが立ったというが、どれほどの需要があるのか。
975 :
非公開@個人情報保護のため:03/10/23 21:22
現代美術館にまぜるってのは? 教育センターでもいい。
>>市史の需要
せいぜい学校と図書館、郷土史家くらい。
熊大に委託してもよかったんだよ。
そもそも郷土史の学術的価値に疑問を覚える。
アマチュア研究家の趣味にとどめておくべきだな。
工痛極の赤字に比べれば可愛いもんだが、お荷物であることは確か。
知事が熊本市の政令市移行について
「県の均衡ある発展のために必要」と言ったようだが
ガリバー型県都の誕生は「均衡ある」発展にはつながらない。
阪神行けそう?
優勝セールならダイエーよりも阪神だね!
>>973 大量退職するなら退職金を払わんといかんわけ。
売却益なんか吹っ飛んでしまうだろ。
>>978 別に政令市にならなくてもいいよね。
歴史がある町なんだからさ。
中核市としてやっていっても都市経営に問題はない、別に。
急いで、政令市になってもな〜んもよくないよ。
静岡市なんかひどいことになってるよ。
合併NOの結論を出した周辺自治体は先見の明がある。
>>980 民間企業が倒産したら従業員の退職金は出ないよね。
いまの交通局は破綻状態、民間で言えば倒産。
なのに、退職金は出るんですね、仮定の話ですけど。
こういうところが、市民の批判(嫉妬?)を受ける一面なんだね。
>982
民間の同業に比べるとマターリ・高給のイメージはある。
そうでもないって話もよく聞くけどさ、それだけでは納得してもらえん罠。
現在の公務員の給与は十分に生計費を維持できる水準に達していることに異を唱える人はいない。
職員団体が要求の中で触れる「生計費維持」の発想は現行給与制度の下では全く時代錯誤で、給与水準が極めて低かった高度成長前の名残である。
しかしサラ金地獄にはまってる職員は現実にいる。
金銭管理能力がなくても生計費維持は保証してやっていいのか?
浪費したから自業自得だとは一概に突き放せない。
親の介護とか子供の教育費で苦しい人、たくさんいるよ。
>>984 公務員の人事給与制度の根幹は年功序列主義
>>987 年功序列そのものにはいいところも一杯ある。
従業員は心置きなく仕事に集中できるし、それが社会の安定につながる。
民間ではそろそろ年功序列が見直される時期に近づきつつあると思う。
世の中、全て揺り戻し。
しかし元々競争のない公務員に年功序列というのはなあ。
年功序列主義ハンターイ
労働に能力主義をとりいれることによって、組織の活性化が図れるというのは、常識なのです。
年功序列は後世に負担を残すシステムです。
いったん組織に入ってしまえば一生が保障され、全員が一緒なんてありえません。
>>989 それを否定すれば公務員のなり手がなくなるが。
民間で年功賃金を止めて能力主義にした所は
この不況のなかでも持ちこたえている。
景気回復まで辛抱強く待ってるんですよ。
役所だけなんですけどね、こんなにのんきなのは。
年功序列主義に対する賛否はどうなのか、988
>>991 能力主義で持ちこたえている、、とほほ。
マスコミに大きく取り上げられた富士通でさえも
とっくに“正式に”実力主義とやらをギブアップしたことも知らない。
能力主義に心酔する前に、富士通の惨状は見ておいたほうがいいね。
にちゃんでも、年功序列マンセーする人がいるんだ。
実社会でもそうですが…
公務員のためだけに役所があるんじゃないと思うんですけど
つーかさ、年功序列が悪いとか能力主義が良い以前に
組織の問題があるんでないの?
組織さえしっかりしてればどっちでも問題ない。
違いますか?
銀行だって年功序列だ。
隈ギン見てみな。
公務員社会が年功序列なんてただの妄想。
だったら、なんですべての官庁で定年間際の爺が部局長をやってないんだ?
それだけで官庁が100%年功序列でないことはいえる。
俺はむしろ公務員は裁量性の社会で、
仕事ができる→良い仕事
がもらえる社会だと思ってる。
無意味で評価の難しい能力主義こそ日本社会を破滅させるよ。
>>997 日本の大学では,日本型の雇用体系として,
年功序列型賃金だと教えています.
あなたは面白いから,大学の先生方と討論してみてください.
年功序列マンセー
だよね。
以上!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。