★税務職員の本音交流〜税金本音シリーズPART6〜★

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>930
えっと、リアルマネートレードをやってる方ですか?
税務署職員名乗るなよ。
931です。
分かりますた。
寄付した土地や建物の価額分の全額を
損金に参入することができる、でとのことですね。
マッチポンプ、すまそ。
>>930
やり方が大抵同じで、隠そうともしてないからやる気になれば大量に徴収できると思う。
それになんたって規模がでかいからね。あと、マンガ家やらのオタク産業関係のプレイヤーも多いから普通に経費として申告するかもしれんし、
詳しい奴が調べれば丸わかり。サイバー税務署とやらがどの程度の能力を持ってるかはしらんが。
UOで年20万程度じゃなァ。
>>930
つか、月100万以上の脱税って許容範囲なのか?
test
>>930
年150万程度の同人の稼ぎにもしっかり動かれたんだが、これはいかに?
>>935
最近はリネージュ2も凄いらしいな。月200万もざららしいし。
なんか、上の事が本当なら(無視)MMOのRMTの脱税って、どっかのメディアで取り上げれば面白い事になるかもな。
年1000万台の脱税が無視とかは、意外に煽れるかも。
939非公開@個人情報保護のため:03/11/01 11:56
源泉徴収漏れにビクビクしたことはないかい?
940ともゆき:03/11/01 12:01
僕はなんで彼女ができないんだろう…。誰か教えて?
941非公開@個人情報保護のため:03/11/01 12:34
シラネ
942非公開@個人情報:03/11/01 17:33
>940
今破産寸前の40後半50代の上席異常に多いよ。家庭崩壊は当たり前。
よく考えて行動したほうがいいよ。離婚も急増。
なんだか環境悪い勤務先かなり多いのも現実だね。
943非公開@個人情報保護のため:03/11/02 03:41
心が荒んでいる職員が多い
944非公開@個人情報保護のため:03/11/02 08:05
心が荒んでいる滞納者が多い。
945非公開@個人情報保護のため:03/11/08 20:55
コミケに課税指導したのも最近の話だろ
当然、オタクな分野で動くカネへの課税への意識なんて、国税当局側にないだろう
そういう予見がない
パチンコと金貸しこそが脱税しているという予見で調査してるに違いない
つまり、税務職員にもっとオタクが必要ということだな
947非公開@個人情報保護のため:03/11/08 22:47
>>946
    /       ヽ
   /         ヽ
   |   /        |
   |   ___  、  _|
   |(6   \・\ (/・/|     ____________
   |        ̄ ・・> )    /
   |  ヽ     ノ  <  なんだとお
    |       (三)|      \____________
   ノ_\     ノ
_ /| | | ヽ _/\
948非公開@個人情報保護のため:03/11/08 22:51
コミケなんて、億単位の金が動いているよな。
949非公開@個人情報保護のため:03/11/14 00:40
age
950非公開@個人情報保護のため:03/11/16 00:06
とはいってもなあ
951非公開@個人情報保護のため:03/11/16 00:15
なにが?来週、休日相談窓口だよ。
やだ〜。
952非公開@個人情報保護のため:03/11/18 06:11
滞納初心者は、
休日相談にきて、
滞納者の多さを知って安心しないだろうか。
953非公開@個人情報保護のため :03/11/22 16:47
医療費増大で申告者倍増
株式譲渡で申告者倍増

確定申告はめちゃくちゃとなる
それは言える。泣きそう。
ところで、住民税均等割の増額はどうよ?
ますます、滞納が増える気が汁。
955非公開@個人情報保護のため:03/11/22 23:38
>>953
税務職員の無能ぶりがにじみ出ているなあ。
956非公開@個人情報保護のため:03/11/22 23:41
はぁ?
まぁ、因縁は慣れているけどね。
957非公開@個人情報保護のため:03/11/23 14:35
>>955
>まぁ、因縁は慣れているけどね。


へえ、これが因縁?
こりゃいよいよ重症だなあ。
958:03/11/23 14:36
957は、給与差押えにしますた。
959は知恵遅れ
960は、修正申告の常連さん。
↑なはは…
     (´⌒`´⌒`´⌒`) |無能税務職員は死ね!
      |        |  レ──────────────
      |_______| _        ___
    (⌒ヽ  ⊂つ ⊂つ\ヽ      /     \ 
   (    )-=o=--=o=-|)     /   ∧ ∧ \
  (    ノ○:::)(_)(::○|ノ     |     (゚) (゚)  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   `ー´   ___   |      |     )●(  | < それはいいことですね。
    \  )\_/ ( /      \     ▽   ノ   \______
     ノ\___∪_/        ノ\___∪_/
   /⌒       ̄⌒\     /⌒       ̄⌒\
  / 人  人    ノ゙\ \   / 人  人    ノ゙\ \
  \ \|  l    // /   \ \|  l    // /
   \⊇ ノ     ⊆/      \⊇ ノ     ⊆/
   , (   Y    )⌒ヽ       , (   Y    )⌒ヽ
  / 人_人___,人 ノ|    / 人_人___,人 ノ|
 (__)        (__)   (__)        (__)
2人でケンカしてないで。スレ埋まっちゃうよ、って漏れもか。
>>964
黙れカス
板荒らしの負け犬酷U
負け犬酷U=ジャンボ
967非公開@個人情報保護のため:03/11/23 22:01
さてと、増税調査会の答申は金曜か。
ジミン混乱してるから、答申どおり改正してくれないかなw
969非公開@個人情報保護のため:03/11/26 16:03
相談なんですが、娘が通学途中に事故にあい、一級障害になり
見舞金(3150万円)支給されると聞いたのですが、この金額に
たいしていくら税金がかかるのでしょうか?
当方、自営業廃業中で、去年の申告額は20万の所得しかありませんでした。
廃業中

休業中とかならわかるが
971非公開@個人情報保護のため:03/11/27 07:39
賠償金なら非課税
972非公開@個人情報保護のため:03/11/29 12:44
賠償金=死亡見舞金でつか?
>>972はアホ。
974非公開@個人情報保護のため:03/11/29 20:16
969です。
私の説明不足ですみません、事故といっても通学途中に道路の側溝に
自転車ごと落下し車によるものではないです。
見舞金は、日本体育学校健康センター法による共済制度で見舞金はそれに
よって支給されるみたいです....
http://www.ntgk.go.jp/kyosai/index.html
たぶん税金は払わなくてもよいと思うのですか....

975非公開@個人情報保護のため:03/11/29 20:18
税務署に電話して、聞いてみれ。
976非公開@個人情報保護のため:03/11/30 00:00
上野のってなに?教えて下さい
977非公開@個人情報保護のため:03/11/30 19:53
978非公開@個人情報保護のため:03/12/06 23:49
a
979非公開@個人情報保護のため:03/12/09 18:18
すいません。税務署の職員の方に質問なんですが、住民に対して、
電話で「還付金を振り込むから口座番号を教えてください」
なんて電話をすることはあるのですか?
980非公開@個人情報保護のため:03/12/09 19:22
無いと思うけどなあ
絶対無いともいえないなあ

こちらからかけなおします。

って言って、電話帳で税務署調べて架け直せばいいと思うぞ
981非公開@個人情報保護のため
>>979
聞く事はあるが、申告が前提だから。
憶えがないのに聞かれたら要注意。