二種から一種になれますか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
二種職にとどまったまま一種への任用換えって可能なんでしょうか?
やっぱり下っ端は一生虫けらのままか?
2非公開@個人情報保護のため:02/05/02 02:00
なれます
3ノンキャリですが、何か?:02/05/02 02:04
過去の前例では扱いは2種のまんまです、役所変わらない。
経済産業省のばやいですが、何か?
4非公開@個人情報保護のため:02/05/02 02:04
そういう時って上部官庁にしかいけないのか
5非公開@個人情報保護のため:02/05/02 02:10
官庁訪問はやっぱりやらなければいけないのだろうか?
6非公開@個人情報保護のため:02/05/02 03:33
農林水産省では二種三種の幹部登用制度があります。
これに志願しましょう。
7名無しより愛をこめて:02/05/02 14:58
同じ役所内では難しい。
経済産業省→特許庁、国税庁の例は知ってるけど。
8非公開@個人情報保護のため:02/05/02 15:10
兵隊は兵隊のまま。
まあ、1種試験受けて・・・って手があるって聞いたことがあるが、
実行した人は知らない。
歩兵部隊の喇叭卒のままの方が、良いんでない?
将校になると目立つから、敵に狙われるし。
できれば、前線部隊から離れた、後方支援の歩兵の方が楽よ。
9非公開@個人情報保護のため:02/05/03 01:26
キグチコヘイハ死ヌマデ喇叭ヲハナシマセンデシタ
地方ですが、初級で採用されて4年後上級受けました。もちろん現職の
ままです。2度目の入庁式にも行きました。昇級昇進ペースは上級扱いに
なってますが、上級になったときの給料は前職加算ありませんでした。
これが別の自治体だったらあったかも知れないですが。
もともとうちの役所は初級でも上級でも、仕事できる人は本庁でバリバリ
やってますし、ドキュソは一生ドサ回りです。職務内容にはさして変化は
ありません。
参考にならなくてスマソ。よって下げる。
11非公開@個人情報保護のため:02/05/04 22:08
ちぇっ
12非公開@個人情報保護のため:02/05/06 11:59
地方からの官庁廻りはしんどそうだな。あの時期有給なんか取れんのか?
13非公開@個人情報保護のため:02/05/06 12:01
農水は1種もバカしかいないので2種のやつも普通に勉強すれば
1種に合格できます。法律、経済、行政は無理ですよ。
東大、京大、早稲田、慶応が占めてますから。
技官なら大丈夫だよ。
14非公開@個人情報保護のため:02/05/06 12:14
やっぱり農水の食堂ではあのころは牛料理フェアとかやっていたんだろうか。
15nanashi:02/05/06 12:15
>>10
>上級になったときの給料は前職加算ありませんでした。

これひどいなあ。下手すると給料下がったんじゃない?
16非公開@個人情報保護のため:02/05/06 12:21
運輸省時代に機械の3種が働きながら勉強して機械の1種になった
話を聞いたことがある。
17非公開@個人情報保護のため:02/05/06 13:07
>>6 >>13
NはT種に最終合格できたら、自動的に待遇がT種扱いになるそうですね。
N以外でそういう官庁はないのかなぁ。
18非公開@個人情報保護のため:02/05/12 00:24
漏れ今ノンキャリだけど、キャリア試験(法律)受かってる。
でも任用換えなんてまず無理。そもそもそういう奴の受け入れ体制が
役所にない。
ちなみに今いる省庁から他省庁へはどうかだが、人事院に聞いたら
まず前例なしとのこと。13が書いているように事務官は特に厳しい。
それに下手にそんなの受かると、給料安いままで便利使いされる。
19非公開@個人情報保護のため:02/05/12 00:30
>>18 そういう御方知ってます。現実はそうですね・・・。
司法試験を受けたらどうだ?この試験は国Tと同等以上の試験だぜ、文句なしに。
21非公開@個人情報保護のため:02/05/12 00:56
>>20
実は今考え中。
取りあえず本省から出ることが先だけど。
22非公開@個人情報保護のため:02/05/12 03:01
当方K技官。K官の態度に萎え萎え。K2一体といいながら不祥事の事の大半は一般職員とのたまい、説教をたれまくる。あわよくば一種、もしくは他省に脱出希望。誰かご指南ください。
23非公開@個人情報保護のため:02/05/12 03:15
>>22
ちなみに失礼かもしれないけど、年齢はおいくつですか。
ここがカナーリ重要だよ。
24非公開@個人情報保護のため:02/05/12 03:32
満で二十六ですが。服務期間は最低何年必要でしょうか?
25非公開@個人情報保護のため:02/05/12 07:34
>>18

R省では40年代は現職採用の事務官1種がいたけど最近は無いな。
 技官だと50年代まではいたのだが、最近は知らない。
26非公開@個人情報保護のため:02/05/12 12:21
>>24
ぎりぎりかもしれないね。服務期間はほとんど関係なし。
ただ他省の面接のときに、今のところの待遇をどう思っているのか
確実に聞かれる。役人の世界って結構狭いんで。
特に霞ヶ関の役所同士の移動はかなり難しいと思われ。
27非公開@個人情報保護のため:02/05/12 13:30
やっぱり出身大学によりけりって言うところですか?
一種採用の前例のないような大学からでは無理なのかでしょうか?
28非公開@個人情報保護のため:02/05/12 16:37
>>27
いや役所にもよるけど、出身大学って任用替えのときはあんまり関係
ないんじゃないかな。採用と違い、任用替えしようとしている人の適性は
ある程度判明しているからね。
まあ学閥とか露骨に存在しているDQNな役所の場合はどうかわからんが。
29非公開@個人情報保護のため:02/05/12 17:16
そもそもキャリアという制度は、公式には存在するわけじゃなくて、
一種試験受かったやつは、勤務成績優秀、ということで揃って
特別昇進させてるだけって聞いたことあるけど、ほんと?

だとすれば、ドキュソもいるのにひどい話だな。
確かにキャリアは優秀なのも多いかもしれないが、ひどいドキュソもいるぞ。
むしろ地方から引っ張ってこられたノンキャリの方が確実ではずれがない。
30名無しより愛をこめて:02/05/12 17:23
ほんと
3121:02/05/13 00:04
>>20
至宝試験、今もう行政法ないんだよね。
漏れ法学部出身ぢゃないけど、結構得意だたのに・・・。
民訴はそれなりだが、商法はきつい。手形なんかサパリ忘れた。
まあ、がむばってみるよ。

>>29
でもキャリアは出世コース外れたら悲惨よ。
DQNはどうせ課長にもなれないよ、これからは。
32非公開@個人情報保護のため:02/05/14 23:40
保守あげ
33非公開@個人情報保護のため:02/05/15 03:10
虫けらでも、五分の魂か?
34非公開@個人情報保護のため:02/05/16 13:55
>>29
キャリアは一応、「同期」という名で係長くらいまでは横並びで昇進させるんでしょ。
どっちが出世するの?待遇面とかいろいろ。技官は転勤とかありそうでヤダな。
事務官もあるのかな?大使館だったら行ってもいいけど〜。
みなさんの意見聞かせて。
36非公開@個人情報保護のため:02/05/16 16:20
キャリアの推薦が必要みたいですね。府省によってばらばらなのかな?
あと、入省後の一種試験最終合格と、いわゆる二種三種幹部登用制度に
乗っかるのとの比較検討はどうですか?
37非公開@個人情報保護のため:02/05/16 19:21
>>35
うぜえよ、誰万ブスが。
クソしてムネオにファックされて寝ろ。
38名無しより愛をこめて:02/05/16 20:45
>あと、入省後の一種試験最終合格と、いわゆる二種三種幹部登用制度に

ウチは1種に受かっただけなら同期のトップになるというくらい。
登用制度もなし。鬱
39非公開@個人情報保護のため:02/05/16 20:48
検察事務官の場合、2種でも副検事になれるYO
40非公開@個人情報保護のため:02/05/17 11:58
1種を最終合格したというだけではあまり意味はないみたいよ。
人事調書に箔がつくくらい。でも変に誤解されたりするからね。
ホントに1種待遇を求めるのなら、人事課等に任用替えを正式にお願いした方がいいと思う。
2種や3種の登用制度は広がってきているけど、これは多分に上司の評価次第で
登用が決まってくる制度だから、自分から具体的に動いてどうかしするのは
難しいと思う。
それに今の上司どもじゃ・・・。下手すりゃ胡麻すりばかりは出世するんじゃない?
あ、結局今と同じか。鬱だ。
41非公開@個人情報保護のため:02/05/17 20:32
一種試験を受けなくても一種への任用替えがあるのですか?
42非公開@個人情報保護のため:02/05/17 21:55
>>41
いや、あくまでも1種試験に最終合格した上での話。
ノンキャリでもキャリア以上に仕事できる奴はたくさんいるハズだが、
任用替えはそういう趣旨の制度ではないように思われ。
あ、でも漏れ人事畑じゃないから、確証なし。スマソ。
43非公開@個人情報保護のため:02/05/17 22:09
まぁ、昇給は速くなるから
それだけでもマシなんじゃないの
44非公開@個人情報保護のため:02/05/18 02:53

どっちの人事の本流からも外れて後で痛い目を見る。
45非公開@個人情報保護のため:02/05/18 03:47
>>44
禿しく動意。
漏れ、実はまさにそれ。便利使いされるのがオチ。
中途半端はよくないということを身をもって実践してしまった。
4644:02/05/18 04:04
2種から一種への昇格制度は一種試験を受けて合格する必要はない。
もちろん合格して認容替えという制度もあるのかも知れないが、
俺の知る制度は試験とは関係がない。「登用」と呼ばれているが、
一種ではあるものの、法律、経済という採用区分がないため、
人事ラインが不明確になって、足りないところや、火を噴いている
ところに緊急用に充てられることが多いような気がする。
47非公開@個人情報保護のため:02/05/19 00:59
保守
48非公開@個人情報保護のため:02/05/20 16:41
>>46
うちは登用制度なし。庶務担穂差の腹づもりで全てがケテーイ。
だから護摩すりは非常に効果的だよ。
鬱だ氏脳。
49非公開@個人情報保護のため:02/05/22 16:06
胡麻刷りマンセーあげ。
飲み会は率先して逝きましょう!
50非公開@個人情報保護のため:02/05/22 18:00
一種採用の人は最初から幹部になるための教育を受けさせられるから自然と
幹部になるための能力がつくから出世できる。
二種採用の人は最初から現場で働くための教育を受けさせられるから自然と
現場で働くための能力がつくから出世できない。
51非公開@個人情報保護のため:02/05/22 22:16
>>50
そういうことを人事院近畿事務局かどっかの会議で結論付けてたよ。
要するに二種は上見て暮らすな(自分の)前だけ見て暮らせ、ってことか
5250:02/05/22 23:06
>>51
お。自分で至った結論だから嬉しい。

やっぱり二種は入省するときから運命付けられているようだね。
任用変えしたい人はお早めにということだね。

キャリア制度は幹部としての素質がある可能性の高い人材に集中的に投資を行う
ための制度ということ。誰でも出世させることを目的とするための制度ではない。
(ある程度まで)出世させるのは幹部として育成するための手段に過ぎない。
53非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:16
早い時期(入省3年目ぐらいまでか?)での国T最終合格からの任用替えが
相対的に見て、公平かつ可能性が高いということですか?
54非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:23
誰もそんなことかいてないだろ
2種は2種として生きるのが一番幸せだ
55非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:25
任用替えなんて人事がメンドクサイからやってくれません。
人事課や秘書課にコネあるなら別だが。
56非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:31
あのさ、地方局の幹部も一種の人なの?
地方局で偉くなりたいんだけど、
二種じゃダメ?
57非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:45
そもそも「偉くなりたい」と二種ってのが矛盾している
と思いなされ
58非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:50
>>57
そのとーり。
ただしMK省では、本省に人身御供に逝くことによってそれなりに
出世できる。あとごますりの技術も(w
59非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:52
それなりに出世できるとはいえ、やはり限界はあるのですよね?2種だと・・。
60非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:54
じゃあ質問変えるわ。
偉いってどこからが偉いの?
課長?
61非公開@個人情報保護のため:02/05/23 02:57
ズバリ本省課長。
62非公開@個人情報保護のため:02/05/23 03:08
自作自エーン。プッ
63非公開@個人情報保護のため:02/05/23 03:09
地方局課長って給料安い?
ていうか、地方局って全員給料安い?
初任給が2まんぐらい違うよ。本省と。
64非公開@個人情報保護のため:02/05/23 03:11
それは調整手当の差じゃないの?
地方局課長は本省の補佐レベルの人が出向する
ポストだからそんなに高くはないね。
65非公開@個人情報保護のため:02/05/23 08:44
>>64
そうだな。本省は10%か12%だったから0%地域に比べると単純計算で2万くらいの差になるわな。
>>59
しかも、だんだんその限界が低くなるだろうな。
どうやら2種は3種の高齢高学歴バージョンでしかないようだ。
66非公開@個人情報保護のため:02/05/23 22:48
もうだめか…
67非公開@個人情報保護のため:02/05/23 22:51
一種から二種になれますか?
68非公開@個人情報保護のため:02/05/24 19:32
なれます。三種にも自衛官にもなれます
69非公開@個人情報保護のため:02/05/25 00:53
>>67
可能でしょうけど、人間扱いされなくなる罠。
70非公開@個人情報保護のため:02/05/25 23:31
みんなどこへいったー
71非公開@個人情報保護のため:02/05/26 00:51
>>70
居るよ。あげとく。
72非公開@個人情報保護のため:02/06/10 22:40
終了
73非公開@個人情報保護のため:02/06/11 00:03
試験シーズンにつき、突如浮上
74非公開@個人情報保護のため:02/06/11 00:05
あげいん
75非公開@個人情報保護のため:02/06/11 00:09
板分割はやはり正解だった。
昨年はこの時期、試験板と化していた。
76非公開@個人情報保護のため:02/06/11 00:15
正直どうよ?やっぱ官庁訪問いかなきゃいかんのかな?
77非公開@個人情報保護のため:02/06/11 00:40
>>76
いかんのでしょう、多分。
漏れの経験では、任用替えの方がまっとうだと思うが。
それと年齢ね。
78非公開@個人情報保護のため:02/06/13 17:31
あげ
79非公開@個人情報保護のため:02/06/13 19:17
もう、、、、だめぽ。。。。。
80非公開@個人情報保護のため:02/06/15 06:06


              ☆ チン        ハラヘッタ〜
                            ハラヘッタ〜
        ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< 新人君、まだ〜? 
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |   落花生    ..|/
81:02/06/15 07:21
なれないと思う。
1種の人間には一応、それなりの能力を求めているので
あって、何回も受けてやっと通るような人間はいらん
と思うだろう。

秘書課で人事やってる人は1回で通ってる人がほとんど
だし、数回受けてとおる、まして2種→1種が自分らと同じ
職になるってのは許せないだろう。



82非公開@個人情報保護のため:02/06/16 05:02
>>81
そういう思考がそもそもまずいと思われ。
省内のことまったく分かってない新人のキャリアを採るのと、少々年はいってるが
大体仕事分かってる元ノンキャリを比べたら、あながち後者はイランとは思わんだろ?

仕事しながら勉強してキャリアの試験受かるなんて、相当な労力だよ。
それを素直に評価しないってのは、もうどうしようもないな。
分かってるよ、君の書いたことが役所の常識ってことくらいは。
だけどおかしいとは思わんか?
83非公開@個人情報保護のため:02/06/16 06:16
82のいってることは的はずれだね。

まず、国Tなんてそんなに難しい試験でもないし、バクチ要素も低い。
通る人間は一回で確実に通る。何回も受けてやっと通るような人間は
そういう人たちに比べてやはり物事の呑み込みの早さや要領のよさ
という点で劣っている蓋然性が高い。
また、「大体仕事分かってる元ノンキャリ」は確かに有用だが、即戦力
としてよりも、10〜20年のスパンで考えなければならないキャリアの
採用においては、素質重視で行かざるをえない。
 実際、キャリアとしての仕事が本格化するのは係長くらいから。
逆に言えば、それまでは責任の重い仕事の担い手としての使い物にはならないから、
国会や法律の「連絡調整」や下っ端の書類づくりでOJTの日々をすごし、基本を
たたき込まれる。

蛇足ながら、国Tで採用されている人間の殆どは国Tを大変な試験だとは
思っていないので、それを理解せずにキャリアの試験受かるための労力云々
を論じてもしょうがない。国Tに受かるかどうかは所詮足キリなのだから。
84 :02/06/16 07:03
漏れも国2から国1受かって(経済職),任用替えされたけど,特別昇任はなし。
たいした待遇は受けてない。鬱だ…
85非公開@個人情報保護のため:02/06/16 07:23
>>84
そうかご苦労様。
でもそんな能力あるなら、さっさと辞めて他に職見つけた方がいいと思うが。
久々にこのスレ来たけど、>>83みたいな奴がいるんだったら、君の将来は・・・。

漏れ的には>>82の方がまともに聞こえるよ。
だけど82が間違ってるとしたら、漏れもアフォというわけだな。
身分制みたいなものらしいな、黙って下働きしていろと。アフォなんだからと。
鬱だねえ。
86アゲ仙人:02/06/16 16:52
あげじゃ
87非公開@個人情報保護のため:02/06/16 16:52
中卒のために4種を作ってやれ
88非公開@個人情報保護のため:02/06/16 20:23
国Uから国Tになれるんであれば何年も浪人する可能性があるよりもとりあえず国Uで生計立てられる身分になってから
国T受けた方がお得ということですか?そのときもやはり通常の国T採用時のように出身大学が考慮されたりするんですか?
>>88
そうじゃねえよ。>>83様のような人のように一発で合格しるってこと。
二度も三度も受けて試験通るような奴は糞だから、最初からいらねえって。
もちろん酷二の人も同様。

さげとくわ。
90非公開@個人情報保護のため:02/06/18 00:59
まあ所詮二種は一般職。総合職にはなれないのさ
91非公開@個人情報保護のため:02/06/18 01:05
結局お前らは学歴社会だって言いたいんだろ?
だから日本はダメなんだよ。
92非公開@個人情報保護のため:02/06/18 01:08
駄目で結構
93非公開@個人情報保護のため:02/06/18 01:11
>>92
非国民が!
お前は国益を損なう虫だ。
94非公開@個人情報保護のため:02/06/20 00:47
>>92
ご立派。
あんたは見所があるな。害夢省の方ですか?

89は飲み込みが早いな。
一種でおいで。 つっても来そうにないな。
9689:02/06/22 18:34
>>95
残念ながら、漏れも現役時2回しぱーいして、ノンキャリなってから受かったアフォなので、
>>83様のご意向によれば糞のようです。
まあ最近はキャリアになりたいとは全然思わなくなったし、うちの役所終わってるから
もうどうでもいいですわ。

司法の択一受かったんで、そっち方面で逝きます。はよ役所辞めたいし。
お誘いには感謝します(w
97非公開@個人情報保護のため:02/06/22 18:46
鬱な展開につき、あげ
98中卒自営業:02/06/22 19:18
国Uだ国Tだぁー何ぐたぐた訳のわかんねーこと言ってんだぁー?!

そんなことよりよー。俺もう訳のわかんねぇ税金払いたくねぇーからよー
その公務員とやらを減らしてくんねーかなー

俺の会社よー。パソコン入れてよー20年前だったら10人位の人手が居る仕事一人でやれるようになったしよー
このパソコンが発達した今日、今も当時と同じ人数の事務職が必要なんておかしいんじゃなかっぺ?!

国Tだか国Uだか、そんなにむずかしい試験パスできる「頭脳」が自慢だったら、そういう方面にその「頭脳」とやらを振り向けることはできねぇもんかなー?!

郵便だってよー佐川やクロネコの方が遥かに安いしよー住宅公団だって教育だってなんだって、みんな民営にしちゃってよー。
競争させたら、税金の無駄遣いは減らせるし、しかも大衆は、その方が遥かに安くて充実したサービス受けれるだからよー。

10分の1の小さい政府にしちゃえばいいんでないの。
もっとも無駄な「公務員」さんを一挙に、減らしてよー

国は。もう資本主義様が十分発達したので、もういいっすよー。
身分制度の国T国Uはいいっすよー

試験で、その能力を測るなんて愚は、中国ま科挙制度で十分判ってますから。
99非公開@個人情報保護のため:02/06/22 19:48
>98
とりあえず東大法出てから言え。
100非公開@個人情報保護のため:02/06/22 20:35
とりあえず100げと
>98
中卒でも行政批判できるんだぞぉ!
って言いたいのかな?
まぁ、ネタだろうけど。
102非公開@個人情報保護のため:02/06/22 22:41
>>99
でた。学歴至上主義者。
盗大卒って自分の利益や出世ばかりに目がくらんでないかい?
プライド高過ぎだぞ。
盗大卒といえど、公務員は全体の奉仕者だから、
へこへこ頭下げて奉仕だけしてりゃいいんだよ。
103非公開@個人情報保護のため:02/06/22 23:17
>102
お前にはプライドに見合っただけの実力も無いけどな。
お前みたいな低学歴でも自分の利益や出世ばかりに目がくらむ奴は山ほどいるだろうけどな。
っていうか犯罪者は低学歴多いじゃん。お前みたいな。
でもバカだから犯す犯罪もスケールの小さいものばかりだけどな。プ
104非公開@個人情報保護のため:02/06/22 23:18
>>102
負け惜しみにしか聞こえない。
105中卒自営:02/06/22 23:23
>>102
いやうちでは3人の東大生をバイトで雇ったことある。
最初の奴はヒドイもんで、頭もろくすっぽさげれない使えない奴だったが、後の二人はなかなか良かった。
一人は、バイトの癖に商売にのめりこんで留年してたが、なかなか責任感のあるいい奴だった。
後一人もなかなかそつのないいい奴だったが、しっかり己のスタンスを守って就職していった。

個人的には、留年した奴の将来が一番見てみたいぞ
どうでもいいけど、学歴板逝けよ。
107非公開@個人情報保護のため:02/06/23 18:58
あげ
108非公開@個人情報保護のため:02/06/24 22:30
あげあげがげげげげ
まったくくだらねースレだな。
そうそうにsage
110非公開@個人情報保護のため:02/06/25 00:10
ほげ
111非公開@個人情報保護のため:02/06/27 22:36
だんぼうあげ
112非公開@個人情報保護のため:02/06/30 05:47
捕手
113非公開@個人情報保護のため:02/06/30 05:51
1>>
そんなこと、考える前に、仕事しろ。
ムカつくぞ。
114非公開@個人情報保護のため:02/06/30 20:51
age
 裁判所で2種から1種になった。仕事は基本的に変わらないが,級の上がり方は
2種と比べてかなり早い。ただし、任地の希望はほとんど聞いてもらえないので、
縁もゆかりもないところに飛ばされる可能性が高い。
 前提として、裁判所は裁判官が組織のトップに立つ(最高裁の課長も裁判官)
ので行政庁の1種とは別物と考えた方がいい。1種も2種も登用に大差はない。
 結論=なれるけど、どこに行くか分からない(東京か横浜かというレベルではな
    く、仙台か広島かというレベル)リスクを負うので故郷を捨てられる人で
    ないと勧められない。
116非公開@個人情報保護のため:02/07/06 01:05
いひ。
117非公開@個人情報保護のため:02/07/06 01:10
2種でも勤務地は選べない
118非公開@個人情報保護のため:02/07/06 01:19
1種から2種を希望する人はいないのだろうか?
転勤できない事情ができたとか、競争に疲れたとか。
119 :02/07/06 03:23
役所から司法試験受けたっていうと、やっぱり法務省からが多いんですか?
司法試験合格者、一番多いのは法務ですか?まじれすきぼん
120memo.:02/07/06 03:32
>115

三種はないの?裁判所
121非公開@個人情報保護のため:02/07/06 03:53
age
122非公開@個人情報保護のため:02/07/06 04:17
123非公開@個人情報保護のため:02/07/07 13:09
119教えて!
124非公開@個人情報保護のため:02/07/07 13:39
法務省逝くような敗者から(以下略
125非公開@個人情報保護のため:02/07/07 18:41
法務省って何で歯医者なのすか??
126非公開@個人情報保護のため:02/07/07 19:17
>>123
漏れ去年司法書士受かって司法試験の勉強やってるけど、同じ役人で法務省のヤシは
知り合い一人しかいねえな。法務局あたりは結構いるみたいだけど。
最初っから腰掛で役所入ってるヤシもいるようだし、法務局も暇なところだと有利かもしれんが。
とにかく法務省が特段多いってことはなかろう。
127非公開@個人情報保護のため:02/07/08 18:57
つまり、「忙しい所」だとダメって事ね?司法試験。それはフリだから、「敗者」か。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1026108717
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/news2/1026109753/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1026110595/-100 
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1026121543/

自治労もエグイ事やってるね、、余談
128非公開@個人情報保護のため:02/07/08 19:42
130非公開@個人情報保護のため:02/07/10 22:45
きゃっちゃー
「武力攻撃事態における我が国の平和と独立並びに国及び国民の安全の確保に関する法律(案)」

「武力攻撃事態における我が国の平和と独立並びに”国家”及び国民の安全の確保に関する法律(案)」
に直す(w
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1025356124/-100


・・今、「ざまあ見ろ小倉!」スレッドを見ながら、「ホーム」というブラウザの上の方のボタンを押したら、
「HPを ざまあ見ろ小倉! に変更しますか? 」と文字が出た。(・∀・) イイ!!
コレ、かなり感動した・・。

庁新星では、自動的にこういう文字が出る、機械・ハイテクの極み、感動を、沢山使って、沢山感動してもらおう!
134非公開@個人情報保護のため:02/07/19 00:59
で、2種から1種目指すなら省庁換えて1年生からやらないと
意味無いということで宜しいですか?
135のん脚利:02/07/19 23:10
>>134
つーか、一度でも落ちたりノンキャリになったらダメらしい。
酷一の試験ぐらいイパーツで通らないヤシはイランってよ。
身分制社会だからね。

これ、漏れの経験から。
まあ2chだから、キニシナクテイイyo!
136非公開@個人情報保護のため:02/07/20 03:38

     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< 突撃ィ〜!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \

137非公開@個人情報保護のため:02/07/21 00:01
>>134
こういうヤシがいるから、仮にキャリア試験受かっても碌なもんじゃないからやめとけ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1025196717/179-187
138非公開@個人情報保護のため:02/07/23 21:23
あげ
139非公開@個人情報保護のため:02/07/24 12:23
二種の僕らも民間に天孫降臨したいですが無理ですか?
140非公開@個人情報保護のため:02/07/24 14:18
>>139
今の20代〜30代からはムーリ。
141化 学FASU:02/07/25 11:37
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027494681/36
日本のなんかつまんねえよ
It's true. It's true.
142非公開@個人情報保護のため:02/07/26 23:15
あんぽんたん
143非公開@個人情報保護のため:02/07/28 21:41
おはり
144非公開@個人情報保護のため:02/07/29 23:21
来年国1を受けるつもりで勉強して、今年公務員試験を受けたら国2で合格出来そうな点を取ってしまいました。
本命はあくまで国1ですが、今年国2で内定をもらっておくべきですか?
ちなみに地底既卒23歳です。親から就職を急かされています。
145非公開@個人情報保護のため:02/07/30 00:14
>>144
漏れの経験上、あくまで酷一逝くつもりなら浪人しる!
酷ニで中途半端に来ると、勉強できなくったりして虻蜂とらずになる。
もっともお前さんが来年受かるって確固たる自信があるならだけどな。

よく考えた方がいいよ。
以上、たまにはマジレス
146非公開@個人情報保護のため:02/07/30 00:16
2種だと年上のDQN3種にいじめられるから、浪人したほうがいいよ。
147144:02/07/30 12:19
浪人すべきなんでしょうか?目の前に社会への入り口があるので迷ってしまいます。
正直受けた感想は国1行政職と国2行政職では問題の難易度に差がないようでした。
水物と言われてる行政科目でいづれも7点中5点を取れましたが、
来年国2でそれだけの点が取れるか不安です。
それに国1の官庁訪問はリスクが高いと聞いていますので…。
又、既卒は10月採用になってしまうらしいので、勉強時間が取れるかも不安です。
早稲田では官庁訪問するように勧められましたが実際はどうなんでしょうか?
国2から国1への任用換えは可能ですか?
148144:02/07/30 12:21
ちなみに来年は国1は法律職での受験を予定しています。
今回は学部での勉強の知識を総動員した結果、こうなりました。
149非公開@個人情報保護のため:02/07/30 12:36
>>147-148
ただ今昼休み中・・・

漏れも酷二で入ってから法律職受かったクチだが、任用替の制度はあるけど実際は難しいよ。
年次つーもんがずっとついて廻るから、途中からキャリア待遇にした場合、人事が???となるらしい。
今の役所にはそういう人材を処遇するノウハウはないな。

官庁訪問はしてみたら?
逝く逝かないは別にして、役所の空気を眺めるだけでもいいと思うけど。
ただし、酷一と酷二の官庁訪問はまったく違うものであることを肝に銘じておいてね。
がんがれ!
150144:02/07/30 13:31
忙しい中でのご返答ありがとうございます。やっぱり任用替えは難しいんですか…。
これから本省を中心に廻る予定ですが、それでも1種と比べれば生っちょろいんですか?
とにかく今は2種の官庁訪問に全力を尽くしたいと思います。
ただ今早稲田セミナーで面接問答集を作成中です。
151非公開@個人情報保護のため:02/07/30 13:44
2種で就職すると、同じ役所で1種になるのは、かなり難しいらしいですよ。
2種の現職で1種に受かっても、結局どこからも採用されなかった人は
多いです。特に、1種は採用者数に比べて合格者数が多いですから、面接が
大変厳しいものになります。
152非公開@個人情報保護のため:02/07/30 22:29
今年国1合格を目指して頑張ってきたつもりですが、残念ながら落ちてしまいました。
何とか国2は突破できそうなのですが、どうしても国1が諦めきれません。
家の経済上の都合でこれ以上浪人は出来ません。そこで国2→国1の任用替えを狙ってるのですが
難しいようですね。。
もう諦めるしかないのでしょうか…
153国2→国1を志す者:02/07/30 23:38
自分も今年国1地上駄目で国2だけがかろうじて引っ掛かりそうです。
自分も経済的に苦しく親も就職を執拗に急かすので今年国2に採用されるしかありません。
最大の難関は10月採用問題ですが、親が病気でしばらく看護が必要なので、
その旨面接官に説明して4月採用にしてもらうつもりです。
154非公開@個人情報保護のため:02/07/31 00:04
農林水産省ならいけるのでは
155149:02/07/31 00:17
>>152-153
ふむ。
帰宅しようと思ったが、レスしとくわ。

ホントのこといえば、酷ニで入って役所がどんなもんか観察してからキャリアになったほうがいいんだよ。
どうしても学生のうちはホンマの役所の姿が見えんからな。
だから酷二で入っておくのも悪くないよ。
それと10月採用だが、仮に来年まで勉強するにしても少なからぬ金は必要だろ?
取りあえず役人になっときゃ20万弱は貰えるし、親御さんにも申し訳が立つのではないか?
その金でスクール逝く手もあるしね。
仕事的にも10月から入っておけば、来年の6月ごろにあまり慌てなくて済むよ。
仕事してるから勉強できないってのは言い訳に過ぎんぜ。

任用替はかなり難しいけど、必ずしも不可能じゃない。
役所によって相当待遇が違うので、酷ニの官庁訪問のときに周りの連中などに情報収集すれ。
ただし、絶対に役所の採用担当にその話はするな。変な勘ぐりされても困るから。

今日はこんなとこかな。
がんがれYO!

帰宅しますわウツダシノウ
156非公開@個人情報保護のため:02/07/31 00:35
本省に勤めながらの勉強って可能なんですか?日曜日にしか出来ない気が。
157非公開@個人情報保護のため:02/07/31 00:54
国2行くのは人生の無駄
158非公開@個人情報保護のため:02/07/31 00:58
ウチの役所じゃ任用替えの前例なし
159非公開@個人情報保護のため:02/07/31 02:01
国2出先勤務の人間は任用替えを狙う場合は完全に普通の受験生と同じく
官庁訪問から始めなければならないのでしょうか?つまり任用替えと言うか、
退職→新規採用というカタチになるのでしょうか?
任用替えは国2本省勤務の特権ですか?
例えば関東地方整備局(2種)→国交省本省(1種)とかは可能なのでしょうか?
私は現在受験生で、国1最終合格の自信はありますが、無い内定者です。
親の失業によりどうしても稼ぎが欲しいので国2採用でも行くつもりです。
160152:02/07/31 10:35
149さんありがとうございました。
今は国2の官庁訪問に全力を注ぎます。
その後の事は受かった後にゆっくり考えます。
どうもありがとうございました。
161非公開@個人情報保護のため:02/07/31 12:55
迷いは断ち切れた。あとは国2官庁訪問に全力を注ぐのみ。
国1への任用替えのことは国2に採用されてから考えよう。



そんなとこでよろしいでしょうか?
162152:02/07/31 13:15
そうですね。はい。
163非公開@個人情報保護のため:02/07/31 17:40
国2は東大卒でも採用されるでしょうか?
どうしても国家公務員になりたいのですが、今年、官庁訪問で課長面接に
まで行きながら落ちてしまいました。一種は東大卒の場合は取り過ぎると
批判されるので東大だと難易度が高くなるとも聞くのですが、二種は
関係ないですよね?
二種で入って内部で挙がる場合はマスコミで発表されている50%とかの
数値には関係ないですよね?
来年二種で受けて入ろうかと思っているのですが、東大卒でも入れますか?
(二種は東大だと取らないと言う話も聞いたことがあるけど・・)
164非公開@個人情報保護のため:02/07/31 19:33
>>163
採用されるし、されてる人も現存する。

ただ、プライドは完全に捨てろよ。
大学時代の同期、後輩がどんどん国1で入って出世していく。同じ東大であっても、2種で入ったからには彼らからは事ある毎に隔離される。
仕事内容・出世のスピードも段違い、しかも高卒の上司にこき使われその上司のずっと上に同期がいる・・・て状況も生まれる。
それでも耐えられるか?
165非公開@個人情報保護のため:02/07/31 20:07
経済産業省本省には東大卒及び京大卒の国2がいるそうな。
他の3流大生の職を奪わないでほしいね。
166非公開@個人情報保護のため:02/07/31 20:16
>>165
東大卒の一種採用を制限したから行き場がなくなった東大生が入ったとしたら
仕方がないでしょ。東大生も最近はかつてほど立場が強くないんだから。
内定率では一ツ橋に負けてるし。
ただ、東大制限解除しても今度は他の旧帝がはじき出されて国2に行くから
どっちみち“三流大生”はきついだろうね。
167非公開@個人情報保護のため:02/07/31 21:39
でも東大生制限っていうのは、宮沢が勝手に言っただけで、閣議了解にもなって
ないし、もちろん人事院規則にもなってない。現状では各省の自覚にまかされて
いるんだそうだ。
168非公開@個人情報保護のため:02/07/31 22:07
苦しい…地獄だ…!いっそのことこの板のクズ共を道連れにして死にたい…!
霞が関で核爆弾を抱え込んで死ねたら本望だ…。
169非公開@個人情報保護のため:02/07/31 23:20
姫に振られて苦しいの?
170非公開@個人情報保護のため:02/07/31 23:21
姫?
>>159
任用替えなら官庁訪問はしなくていいが、その代わり酷二で入ったとこしか逝けない罠。
それ以外のとこに逝きたけりゃ訪問するしかない。
実はここが一番厳しい罠。
仕事してんのに何日も休むこと自体が困難だし、周りに官庁訪問するので休むとはいえねーよな。

ちなみに任用替えは本省勤務か出先かは関係なし。
そのあたりも役所によって違うので、研究しとけ。
総務省から出向してきている人に聞いたが,
どの省庁もほとんど任用換えはないそうです。
173非公開@個人情報保護のため:02/07/31 23:37
俺はU種で入って後からT種法律職受かって官庁訪問したけど,
内定取れずにそのままU種として働いている。
T種合格を人事に届けたが任用替えは断られた。
夏季休暇3日で官庁訪問して内定取るのは難しい。
国税庁や財務局ではU種から国税庁T種や財務局T種の任用替えがあるらしいが。
友人で労働基準監督官のやつも任用替えを断られた。会計検査院のやつもそう。

それから10年たった。俺よりも後にT種に受かったやつが上に来た。
毎日仕事していて不愉快だ。俺もT種に受かっているのに何でこいつより下なんだ。
174非公開@個人情報保護のため:02/07/31 23:37
>ちなみに任用替えは本省勤務か出先かは関係なし。
thanxです。マターリ出先に逝って、地上の勉強するのが良さそうですね。
今年地上受かってくれねーかなー。もしか1種で二次落ちが大漁とか。
175172:02/07/31 23:45
総務省の1種採用には公務員浪人はいないようである。
また,東大法学部が圧倒的に多いようである。
176非公開@個人情報保護のため:02/08/01 00:52
東大卒は全体では5割だけど、省によっては6割くらいいるんだよね。
10年前の運輸や農林のような8割はもうないけど。
現実は厳しそうですね。。
浪人できたらどんなに良かった事だろう…
1回で受からなかった自分が悪いんでしょうがね。。
ふぅ。。。
178非公開@個人情報保護のため:02/08/02 22:49
あげ
179非公開@個人情報保護のため:02/08/03 06:42
age
180非公開@個人情報保護のため:02/08/04 03:25
>>174
いっとくが地上が楽だなんて思わん方がいいぞ。
17時に役所を出てくる奴らはバイトか干されてるヤシだ。
漏れの知り合いが都庁(一類)にいるが、毎日午前様だぞ。

大卒で入る以上、地方とはいえ幹部候補だ。
そうでなくても人員削減なんだから、楽観してたら酷い目にあうぞ。
181非公開@個人情報保護のため:02/08/04 05:33
地方交付税を総務省からもらっていない東京都は別格
管理職試験に受かった人が都庁キャリアと呼ばれる。
でも地方交付税を総務省からもらっている道府県の地上は国家U種のようなもの。
地上で入って30年たってなれる県庁の課長に,総務省キャリアは入って7,8年でなれる。
地上が退職間際でなれるかどうかの県庁の部長に,総務省キャリアは約20年でなれる。
土木関係には国土交通省キャリアが来るし,福祉関係には厚生労働省キャリアが来る。
出世しようとしても上に行くほど地上のポストは少なく,国Tポストが多い。
遅くまで働いて出世できないのが地上です。
182非公開@個人情報保護のため:02/08/05 00:50

     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< 突撃ィ〜!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \


183非公開@個人情報保護のため:02/08/07 12:47
保守党
184非公開@個人情報保護のため:02/08/09 23:21
自由党
185非公開@個人情報保護のため:02/08/10 12:26
http://www.jinji.go.jp/kensyusyo/contents3.htm#kakaricyo
誰か、ここの 係長級特別課程の研修逝ったやついないの?
対象者は「国家公務員採用 II種試験、同III種試験
(これらに相当する試験を含む)等によって採用され、
本府省において係長級の職(これに相当する職を含む)に
ある者で、指針に基づく計画的育成者」ってことだしさ。
186非公開@個人情報保護のため:02/08/10 18:56
オレんとこから何人か逝ってるぜ。
幹部候補なのかどうなのかはよくわからんが。
187非公開@個人情報保護のため:02/08/11 15:17
をーい今年の受験生、どうなったよ〜?
訪問うまくいってっか〜

保守
188非公開@個人情報保護のため:02/08/11 17:14
>>187
一種になりたかったのですが二種しか受かりませんでした。
浪人するか就職するかで悩んでます。
189非公開@個人情報保護のため:02/08/12 21:05
>>188
ホンマにキャリアになりたいんなら浪人しる!
あんまこだわりないんなら、こういうご時世だし取りあえず入っとけ。
ただし出世は諦める。
190非公開@個人情報保護のため:02/08/12 21:17
>>188
一種を目指してた人には二種で一生を過ごすのは堪えれないと思うよ。
でも一種は現役でないと難しいと思うので地上くらいにするのが良いかと。
>>1 なれます。ただし、T種の試験に合格さえすればの話。というわけでこのスレは

■□■□■□■□■□■□■□  終    了  ■□■□■□■□■□■□■□
192非公開@個人情報保護のため:02/08/13 00:12
>>191は妄想受験生。171-173をよく読め。

193非公開@個人情報保護のため:02/08/13 00:24
スレ違いだけど二種の採用試験受かったんだけどどっか入れんの?
194173:02/08/13 00:28
俺がT種法律職受かった10年前はT種法律職合格者272人だった。
それでも官庁訪問して内定取れなかった。
「他省在職者を取って,引き抜き呼ばわりされては困る。」なんて言われたよ。
今はT種法律職合格者の半分以下しかキャリアとして採用されないんだぞ。
試験に合格すればキャリアになれると思っているのか?甘いよ。
195非公開@個人情報保護のため:02/08/13 00:38
警察官になるにはどうすればいいか教えてくれませんか?
196非公開@個人情報保護のため:02/08/13 10:18
>>194
いい成績とりゃ済む話だろ?
あんたの場合は既に役人なってたから難しかっただけだ。
197非公開@個人情報保護のため:02/08/13 10:34
すでに役人になってから、T種に受かって役所変わった人もいる
らしいね。
ちなみに、そこから次官になった人もいるし、大使になった人もいる。
まあ例外的なケースだろうな。
198非公開@個人情報保護のため:02/08/13 10:35
>>196
一桁順位でも採用されないのが国1(国2もか)の世界なり。

要は、「ノンキャリは一生ノンキャリでいろ、ばーか。うちには高齢者と試験ヲタはいらねぇんだよ」
てのが官庁の見解ってわけだな。
199774:02/08/13 10:37
>>196
昔は国T法律・経済・行政は成績オンリーだったが
いまは人物的に問題があればどんどん切られるよ

     ☆<\    ☆
      /__\  /
      ノノノハ) /
     从‘ 。‘从/  200げっとー!
     / つ つ
 三)=(_⌒⌒\=
       (⌒)(⌒)
>199
官僚内部に沢山いる、創価とかそっち関係者が、
自分達の味方=学会の受験者

にさりげなく有利になる様にしてる、なんて事は結構あるのですか?
官庁の採用って、そういう事が(採用面接官等によって)ある程度出来るところなのかどうか、教えてください。
それとも、皆で採用を話し合うから比較的難しいのですかね?

マジレスお願いします
202非公開@個人情報保護のため:02/08/13 15:27
あげ
203非公開@個人情報保護のため:02/08/13 16:23
>159>例えば関東地方整備局(2種)→国交省本省(1種)とかは可能なのでしょうか?
あなたが、技術系か事務系かで、話が違うよ。
技官の場合だと、全然OK。何人もいるよ
技官は、出身大も東大、京大だけでなく、地底、駅弁もけっこういるし。
わりとすんなり、1種にしてくれます

事務系なら、東大出身以外ならあきらめな。ここのスレで体験者らしき
人がかきこしてるように、任用換え自体、ほとんどしないし
国土交通省の行政、法律なんか、特に運輸系なんか、東大法科の牙城なんだぜ
大学浪人でさえ、ほとんどいない世界なんでっせ
204非公開@個人情報保護のため:02/08/13 19:29
>>203
技官の場合ですと官庁訪問の必要はないのでしょうか?
205kk理系:02/08/13 21:00
>>203
マジでー?あんな苦労して官庁訪問してやっと1種で採用されたのに、
2種のヤシがマターリ訪問で採用された後に1種試験で点取るだけで
俺と同じ列に入るんですかー?ちくしょー
206非公開@個人情報保護のため:02/08/14 10:15
>>203
詳細キボンヌ
207非公開@個人情報保護のため:02/08/14 10:22
>>205
地方整備局は激務なので勉強時間の確保だけでも大変だよ。
まあ学生も院に逝ってしまえば似たようなもんだけど。
208非公開@個人情報保護のため:02/08/14 11:21
1種採用は28歳で年齢制限かかるって本当なの?
これが事実だとすると漏れが受けても
結局採用されないってことになるんだけど…
209非公開@個人情報保護のため:02/08/14 12:04
>203
同じ省で、2種から1種に変わるんだから官庁訪問なんかないよ。
上司に希望を伝えればすむこと。
ただ、他省庁なら必要だろ
>208
28才がいちがいに、不採用になるとは、限らないけど
2種も1種も若い合格者ほど有利なのは、世間といっしょ

210208:02/08/14 13:57
>>209
なるほど、そうなんですか。
試験板の方でそういった話が出たから、
半ば諦めかけてたんです。

少しは希望が見えてきたかな…
211非公開@個人情報保護のため:02/08/14 14:07
>>209
 上司に希望を伝えても、断られれば、それで終わり。
 あとはノンキャリの継続しかない。
 それに、断られる場合が多いということもある。

 もし、試験の成績がよければ、一旦退職する覚悟で官庁訪問を
やってみる方が良いかもしれない。
212非公開@個人情報保護のため:02/08/17 02:06
ほす
213非公開@個人情報保護のため:02/08/18 00:55
マターリヽ(´ー`)ノage
214非公開@個人情報保護のため:02/08/18 00:59
まあ、T種に受かったなら、転職活動をしてみるのも良いかもしれない。
技官は別として、事務系T種合格は、民間でもかなりのステータスがあることは
事実だから、多分、任用換が難しいとしても、他の民間会社に「総合職」として
転職することは十分可能。
215非公開@個人情報保護のため:02/08/18 01:01
某省庁
高卒3種で地方機関に入って、夜学に通いながら在学中に2種合格し、
卒業後に1種合格で本省採用になった人がいたよ。
216非公開@個人情報保護のため:02/08/18 01:30
>>215
事務系でつか?
217非公開@個人情報保護のため:02/08/18 02:11
>>215
凄い人もいたもんだね。
そういう人の下で働きたいものだね。
218非公開@個人情報保護のため:02/08/18 11:04
>>215
何十年前の話ですか?
219非公開@守秘義務遵守のため:02/08/18 11:07
>>215
それって、漏れのことか?
220非公開@個人情報保護のため:02/08/18 12:43
>>203
>事務系なら、東大出身以外ならあきらめな
それは昔の話し。
10年前に東大からの採用を押さえるように指示されてからは
東大は減っている。昨年は国土交通省で29人事務官採用で東大は14人だった。
以前のように21人中18人とかいう状況は考えられない。
221非公開@個人情報保護のため:02/08/18 12:49
いずれにせよ、一度辞めるくらいの覚悟があれば、T種採用に切りかえて
もらう可能性があるが、今の地位を失いたくないという前提だと難しい
かもね。
222非公開@個人情報保護のため:02/08/20 11:00
成功者体験談期待上げ
223非公開@個人情報保護のため:02/08/20 12:29
本省2種で本当に一種になろうとしている奴っているのかね。
本省で一種若手がどんなに厳しい仕事しているか見てたら
とてもじゃないが俺はやりたかねぇ。
むしろ本省から外してホスィ
224非公開@個人情報保護のため:02/08/20 13:39
>>223
2種も同じ仕事してますが、何か?
225非公開@個人情報保護のため:02/08/20 16:10
>>224
マジで?そんな厳しいんだ。
それで昇進や給料に差がついてるんだから、やってられないね。
かわいそう。
226非公開@個人情報保護のため:02/08/22 23:37
>>224
早く脱出しる!
漏れは7月異動で脱出。
仕事は遥かにくだらんけど、7時台に帰れる嬉しさは格別。
役人なって初めてだよ、夜自分の時間がある生活は。
227非公開@個人情報保護のため:02/08/24 10:41
>>1
2種職員が1種試験に合格して同一省庁に合格しても
扱いはあくまで2種!
1種試験に合格したら他省庁に応募した方がイイ
228非公開@個人情報保護のため:02/08/26 00:10
ひゃっほー
229非公開@個人情報保護のため:02/08/26 02:16
ま、最近の2種は一種の削減のせいで空いたポストに放り込まれることもある。
総務課の国会担当係員とか。ああいうのはヒサンだねぇ。一種と同じ。
230非公開@個人情報保護のため:02/08/30 12:38
ほしゅ
231非公開@個人情報保護のため:02/08/30 13:36
>>223
2種も大変だよ。
何言っているんだ?
232非公開@個人情報保護のため:02/09/01 14:10
>>229
一種の削減どころか、大幅増員してますが何か?
233非公開@個人情報保護のため:02/09/01 14:41
一種は基本的にここ10年くらい抑制傾向だったよ。
昨年は少し戻った。
大幅増員は試験の合格者の話でしょ プ
234非公開@個人情報保護のため:02/09/01 15:08
プ だって。プ。
235非公開@個人情報保護のため:02/09/01 16:27
233は反転石
236非公開@個人情報保護のため:02/09/01 22:55
>>233
MK省は3流官庁なのにキャリア大幅増員ですが何か?
237非公開@個人情報保護のため:02/09/02 12:54
>>236
 そういう役所に行くと、ポスト不足だから、頑張っても本省課長とかに
なれる可能性がゼロだから、やめておくべき。
238非公開@個人情報保護のため:02/09/02 13:23
235は原爆オタ
239非公開@個人情報保護のため:02/09/02 19:09
>>237
そのために大学がたくさんあるじゃん。
(もっとも、2種はこれから課長止まりどころか室長止まりもザラになるだろうが)
240非公開@個人情報保護のため:02/09/03 00:47
>>240
係長どころか四級主任大量発生の予感。
241非公開@個人情報保護のため:02/09/03 02:24
結局、任用替え自体極めて稀なことみたいですね。
特に事務官だと厳しそう。
技官だと多少は可能性があるみたいですけど、
昔ならともかく、現在だとやっぱ旧帝以上くらいの学歴が必要なんですかねぇ。
>>203さんのお話っていつくらいの話なんですか?
242非公開@個人情報保護のため:02/09/03 03:08
>>1
ほぼ不可能です。
243です。:02/09/03 03:44
国家公務員でも、
刑務官や入国警備官等の場合、
昇任試験制度を採っていますよね。

非常に初歩的なカキコになり、恐縮
ですが、
昇任試験制度の全面的導入により
T種 と U種 との区別をなくすように
してゆくってことはできないのでしょうか?!
ずっと以前、横浜市長であった頃の
飛鳥田 一氏(のちの(旧)社会党 委員長)
が、「国家上級甲種試験を廃止して、昇任試験
制度を導入すべき!! 地方公共団体では、既に
そうしている」なんて提唱したことがありまし
たよね。
244非公開@個人情報保護のため:02/09/03 04:09
そんなこと言うならもう試験の段階で
1種と2種の区別をなくせばいいじゃん。
それか、2種からの本省採用は無しにするか。
245非公開@個人情報保護のため:02/09/03 10:48
無理
246非公開@個人情報保護のため:02/09/03 12:30
>>240
特に施設技官(藁(鬱山車脳
>>243
2種3種の区別は無くなるけど、1種2種の区別はほぼ永久に無くならないと思われ。
247非公開@個人情報保護のため:02/09/03 12:33
>>246
まあそうだろうな
某スレではキャリア制度マンセー君がイパーイイルヨ
既得権みたいなもんだろう
248非公開@個人情報保護のため:02/09/03 15:30
一種はしょうがない部分もある。
実際、能力はともかくとして、仕事にかける姿勢が全然違う。
一種は全てを犠牲にすることが求められる感じ。
国家公務員法自体には
昇進は試験によることと定めてあります
うんようがまちがっていることになります
250非公開@個人情報保護のため:02/09/03 17:01
キャリア制自体は別に正式なことでもなんでもないんだよね。
それを正式なものにしてしまおうと言うのが今度の公務員制度改革。
一種は全員無条件で幹部コースに乗せるんだって。
二種からも登用なんて書いてあるけどどうせ雀の涙ほど。
ほんとにキャリアのやることって汚いな。
きれいな隠れ蓑を造っておいて裏の意図がある例のやり口。
政策でもなんでもそうだよ。
251非公開@個人情報保護のため:02/09/03 17:07
■■ 出会いサイト開業システムレンタル ■■

儲かる出会い系ビジネス

月収100万円オーバー!!

HP作成できない初心者でも安心して運営

出会いサイトシステムをサーバーごとレンタルします

運営者様には無料で宣伝ソフトもお付けします

1.携帯メール自動生成一括送信ソフト
2.高性能メールアドレス収集ソフト
3.サーチエンジン・掲示板一括自動ソフト

http://senden.minidns.net/open/
252非公開@個人情報保護のため:02/09/03 21:15
>248
まあ、それだって一種ニ種の区分無くして、みんな忙しくOR部署によって忙しく
したらいいわけだし、激務給料わずかにウマーかまったり給料ヤスーなポストかを
選べるようにしたらいいかもしんない
253非公開@個人情報保護のため:02/09/03 22:20
>>243
近畿かどっかの人事院で公務員の後期刷新計画の一つとしてそういうことが議論されていたな。
結論としては
1 そもそも一種は管理職、二種は現業として募集採用しているのでそれはナンセンスである。
2 もし試験により一種にあがれるようなら二種は試験勉強ばかりして技術を身につけることが二の次となる可能性がある。
よってこの提案は現状に即さないので却下。綱紀粛正は一層の教養の徹底によることが望ましい。だって。
二種は手前の机の前だけ見てりゃいいんだよ、ってことだよ。
254非公開@個人情報保護のため:02/09/04 01:15
スレ違いかもしれませんが、地上から一種になれますか?
技術系です。
255243:02/09/04 09:43
243 をカキコした者です。
レスをありがとうございます。
ところで、飛鳥田 一雄 元横浜市長
による、随分と昔の提言なんですが、
都道府県や政令指定都市の場合は、
いわゆる 地方上級試験 で採用された
場合でも、特に 行政職の場合は、昇任
試験を受験して合格しなければ、上の
職階へは進めないのですか?!
地方上級試験ってのは、今の時代、相当
に難関だし、採用されてからも、仕事そ
のものもかなりハードだと思われますが、
さらにその上に、昇任試験受験対策の勉強
もせねばならない、というのはたいへんで
すね!!
県や政令市によっては、国家T種と同様に
エスカレーター式に昇任できるところもあ
るのでしょうか?!

あと、国家公務員のなかでも、刑務官、
入国警備官、皇宮警察官、自衛官といっ
たものだけがきちっと昇任試験を導入し
ているのは何故でしょうか?!
256非公開@個人情報保護のため:02/09/04 23:38
うーん
警察官の証人試験のために現状をおろそかにしているのだろうか
だから通報あっても駆けつけないのかな
257非公開@個人情報保護のため:02/09/05 03:35
今年国1最終合格で内定なし、国2最終待ちの者です。このスレを見た
自分の感想としては国1を目指すなら国2として採用されない方がいいと
いうように受けとってしまったんですが。しかしまた浪人はつらいなあ。
同省庁の任用替えはキツイらしいので他官庁を訪問した方がまだ可能性は
あるということですか
258非公開@個人情報保護のため:02/09/05 04:06
既卒はなかなか内内定もらえないよ
259非公開@個人情報保護のため:02/09/05 18:07
いずれにしろ道は絶たれたということですか・・・
人物評価重視というなら、2種で入った人も人物次第で
1種扱いされる人が増えてもおかしくないはずなんすが。でも
それじゃあわざわざ入り口で1種2種分けた意味がないか。
でも出口も完全に分けられるのはねえ・・
260非公開@個人情報保護のため:02/09/05 20:04
>>259
一旦、地上に脱出してそれから受けなおしたほうが早い鴨。
261非公開@個人情報保護のため:02/09/05 20:15
>254
地上から1種?
任用者が違うもん、試験を受け直すしかないです。
つまり、新規採用と同じ。

ここのスレで、いっている、2種から1種の任用変えとは次元がちゃう
でも、任用変えより、地上からの方が採用されやすいかも。
任用変えっていっても、国1は合格が原則よ、でも
国1合格しても、任用変えしてもらえないヤシがいっぱい
262非公開@個人情報保護のため:02/09/05 20:17
>257
浪人したら、さらに不利になるよ。
危険性高杉。そんなことすると、来年は、国2でさえ
採用ないのに陥る可能性が濃い。

あきらめて、国2で内定まず取りなさい
263257:02/09/06 01:42
>>262
いや、国2はもう内々定あるんす。激務とか、スタートに格差が
あるのは全然構わないです。逆転方法がないというのが皆納得でき
ないんではないでしょうか。勿論もう浪人はしないです。って
最終合格してなかったらマズイっすが。
>>261
確かに簡単に任用替えが認められたら国1で官庁訪問して内定とった
人が納得できないでしょうしね。でも任用替えを認めるか、改めて
官庁訪問を認めるか、追い付き追い越し可能を認めるかのどれかにはしてほしいす
264非公開@個人情報保護のため:02/09/06 05:14
国Tと国Uの掛け持ちで一種の採用貰える人なんて、事務系では
殆どあり得ない存在です。
東大・京大卒(落ちても早慶、一橋)の国T専願の人の中で定員の
殆どが占められており、それ以外からの内定者は7月3日くらいに
辞退者補充のために採用されるか、合格順位がヒトケタクラスでないと
ムリです。国U採用後の逆転が出来ないといっておられますが、
国T採用となるまでの逆転も非常に難しいのです。
国Uの採用でもその中でトップになれば、最終的には局長クラスにも一目
置かれる存在になることが出来ます。そこを目指して頑張ってください。
265非公開@個人情報保護のため:02/09/06 11:24
ありがとうございます。専願ってすごいですね。相当自信あるのでしょうか。
266非公開@個人情報保護のため:02/09/07 00:51
>>264
随分模範的な回答ですな
でも現実と遊離してませんか?
267非公開@個人情報保護のため:02/09/07 05:20

現実=国2で頑張れ
268非公開@個人情報保護のため:02/09/07 22:25
>>624
 もっともなご指摘。
 当方は国T→採用組 だが、周りで国Tと国Uを併願してTで採用された人間は
見たことが無い。 結局、内定取れなければ、大学院に行くとか、司法を目指すと
か、民間に行くとかするのが、国T志望者の多数派。 自主留年して再度官庁訪問
をした合格者(内定無し)もいた。
 国Tは、そもそも「Uでも良いから公務員」という志向の人は採用されにくい。
官庁訪問では、もっと野心的で意欲的な人を採りたいみたい。
 どうしても、国Tに行きたければ、国Uでは絶対に行かないで、来年再度受験して
官庁訪問すべきだが、それはかなりリスクを伴う決断。でも、そのリスクを乗り越えた
人間だけがキャリアになれる。
269非公開@個人情報保護のため:02/09/07 23:10
国1内定者は国2と併願なんてしないんですか・・・情報不足だった。
民間や地方公務員じゃなくてどうしても国家公務員という願いで併願
してしまいました。国1の官庁訪問もいいとこまでいったのもあったんす
が。でも国2しか残ってないしどうしても働かねばならぬ事情なので
浪人はキツイすね・・働きながらでも訪問するほど野心があり意欲もあると
は見てくれないんですかね・・・前例を覆してみたい
270非公開@個人情報保護のため:02/09/08 02:24
僕も269さんと同じ境遇な者です。
国1今年合格したけど、内定もらえませんでした。
国2か民間に行くしかないのですが、どうしても1種本省で働きたかったという
気持ちが捨てきれません..
ちなみに技術系です。
この過去スレを読んだ限りでは、技官だと国2の出先機関でも働いている間に
再度1種試験受けて合格すれば
、任用替えしてもらえる可能性は高いとあるのですが..
実際どうなのでしょうか?

過去の書きこみによると、
NS省とかでは、そういう制度があるのですか?

他の省庁はどうなのでしょうか?
現職の方、詳しいご教授よろしくお願い致します。
NSの登用制度は事務系だが、まだ始まったばかりだと思う。
技官でもあるのかな。研究官ならありそうだけど。
一種採用したい人が2次オチしちゃったから繋ぎとして2種
採用してとかそういうことなんじゃないのかなぁ
272非公開@個人情報保護のため:02/09/08 03:34
任用替してもらえる可能性は、少なくとも、官庁訪問して内定もらう可能性よりは
少ないと思います。
官庁訪問は複数省庁を回れるけど、1ヶ所だけしか回れないし、かつ人事が積極的
に採りたがらない不利な条件でしょ。任用替でなくて、一旦退職して新規採用する
前提で、色々と回る方が良いと思われます。
これは、同期で2種合格者が翌年、1種に合格した際の扱いを見た上での正直な
感想です。
273非公開@個人情報保護のため:02/09/08 03:37
既卒なのに内々定もらえたのその人?
274非公開@個人情報保護のため:02/09/08 03:43
>>273
 その人は技官ですが、採用替だけを目指したので、結局、今も2種扱いです。
 ちなみに、旧科技庁には、一度大蔵省の2種職員になってから、
国Tに合格し、官庁訪問した上で内定を得て、科技庁に入って次官にまで
なった人がいます。 内定の時には、おそらく退職前提で役所回ったんだろうな。
275非公開@個人情報保護のため:02/09/08 03:43

もらえてねぇだろ。272は人ごとだと思って無責任なアドバイスするなよ
扱いの印象は人事担当者の人当たりの良さで随分変わる。
ズバッと言ってくれる人、適当に面接させて返す人、どちらにしても
取りたい人は別の会議室で囲い込まれている。特に既卒だと学生同士の
情報交換が難しいから希望があるようなことを言われるとそういうもんか
と思ってしまう。俺的には2種の経験がある人間は一種では絶対に
取りたくない。
276非公開@個人情報保護のため:02/09/08 03:44
>>272
そういう情報がもう数年早ければ漏れもキャリアだったかもしれんな・・・・・
せっかく受かったのによ
まあ漏れヘタレだからダメか
とほほ
277630:02/09/08 03:53
272ですが、
補足すると、官庁訪問の時点では退職する必要はありません。
要は、内定後に、入省する4月までに退職すればよいのですから。
278非公開@個人情報保護のため:02/09/08 03:54
>>277
でも訪問の時点で辞めてないと、そもそも訪問自体が困難だろ?
279非公開@個人情報保護のため:02/09/08 03:57
>>277
272ですが、
有給とったり、小細工は必要だと思いますね。
どっかで、転職国Tの人の話を聞いたけど、官庁訪問のために
有給使ったり、訪問先官庁に面接時間を調整してもらったり、
色々と苦労はあったらしいですよ。
280269:02/09/08 04:07
>>270
共に前例を覆しましょう。といっても技官以上に
任用替えや官庁訪問が困難な事務官志望ですが・・

でもこのスレだけじゃなく、いろんな方(現職?)が二種経験者を
一種として取りたがることはないだろうというご意見ですが、
その根拠がどうしてもわかりません。国二という安全パイを選んでいる
甘ちゃんと受け取られるのでしょうか。素人目からすれば、
それよりも国家公務員として経験をつんで改めて幹部職員となる
意欲を見せたいと思っている方も多いはずなんですが。
地上や民間から国一を再受験した方がまだ可能性があるというのも
なぜ国二だけがそういう扱いなのか、というのと連動してわかりません。
安全パイととらえられているなら同じことだと思うのですが。
勿論現場のことを何も知らない、それこそ甘ちゃんの意見なのかもしれませんが。

全省庁とも現状はそうなのでしょうか。
281非公開@個人情報保護のため:02/09/08 04:21

「国2で虐げられたから、国1になって見返したいだけなんじゃないの〜」
とか思われてそうで鬱
282非公開@個人情報保護のため:02/09/08 04:49
任用変えって・・・
医学部に入りたいのにわざわざ理科1類に入るようなもんだからね。
浪人のほうがまだましか・・・それにしても厳しいだろうなぁ。

257とか269が1種な生活を送るには、浪人して来年受けなおして、
人気ナシ官庁を回るのが一番可能性が高いと思うんですが、
にしても、その経歴(いったん落ちてる)を考えると、
ソルジャー採用一直線でしょう。

いま、1種も採用時に全員が本省課長になれるわけではないといわれているし、
スーパーノンキャリと称される方々は、やっぱり本省課長になっているわけで、
(なる時期は違うけど)
264&267の言うように2種で頑張るのがいいんじゃないかと思うぞな。
283非公開@個人情報保護のため:02/09/08 04:52
確かに理Iから医学部は普通に理IIIよりずっとムズイ
284非公開@個人情報保護のため:02/09/08 07:44
単純に転職のつもりで、相当な苦労はするけど可能と考えられるし
可能とすべきだと思うけど。そりゃ人気官庁は無理だろうなあ

地上や民間からの「転職」とは訳が違うのかなあ・・
まあ官庁訪問を否定している人は少ないようだが
大体国1と国2を併願している人は国1で内定もらう資格なしみたいな
風潮があるとしたらそれは日程を分けた意味もない気がするが・・・

申し訳ない、どうも強く否定する理由がわからない
285非公開@個人情報保護のため:02/09/08 08:12
人事担当者も採用した人間がハズレだったときに周りからたたかれたくないんでは?
任用替え希望者が優秀な仕事ぶり見せてくれればいいけど、
DQNまで行かなくてもただそこそこの人材だったらとった人間もたたかれるし、
言い訳できないっしょ。
286非公開@個人情報保護のため:02/09/08 08:24
任用替えはハズレは少ないよ。なんたって実際の仕事っぷりも加味して
判断するから。
逆に、仕事が出来ない奴は試験に受かっても任用替えはして貰えない。

 従って 任用替え拒否=仕事できない プ
287人事担当経験者:02/09/08 08:25
古い考えだけど「大学という最高学府」をでておきながら
国1を受けずに短大、高専卒と一緒に国2を受けるという
意識に、幹部としての自覚が薄いと見ていた。

ただしこれは、大学がほんとうに最高学府だった時代の話。
今はほとんど大卒だから、こんな考えではいられない。

それでも、なんで国1を受けず、楽な選択をするのか、と
小一時間(以下略
それにマスターやドクターまで逝って国2じゃぁ、大学の
教授や親も哭くぜ
288KK:02/09/08 10:00
技官を大量に採用するKK本省にいます。
技術系は、任用換えで1種に変わった人は、何人かいますが・・・・
でも、ここ5.6年は、ほとんどいないのでは?
事務系は、皆無。聞いたこともありません(任用換えが成功したこと。
現職2種で、1種合格も任用換え×の話は、ごろごろ)
事務は、268さんの>>官庁訪問では、もっと野心的で意欲的な人を採りたいみたい。
これが採用側の本音だと思いますよ。
「国家の為に有為な人材」を探しているだと。東大法科でもほんと優秀な人しか採用されてません。
 司法試験も合格してたり、有力外資やトップ企業に行こうと思えばすぐ
いけるような人たちが、受けているのですよ。

289非公開@個人情報保護のため:02/09/08 10:07
男の世界では、結構有名なお話です。
車に乗っている時の話なんやけど、
「60kで走っている車の窓から手を出すと、
女性のオッパイを触わっている感覚がする」
というもの。
俺も、免許取りたての時にその話を聞いた時は試したし、
極希にそれをやっている車を見かける事もあります。
その車が、80kで走ると、
やや風圧が増す事から、
「80kは若い女性のオッパイに似ている」
なんて言う噂も聞いた事があります
290非公開@個人情報保護のため:02/09/08 15:58
268だが、当方の友人に、
1年目:国T行政職不合格、国U合格  →自主留年浪人
2年目:国T法律職合格、都庁T合格 →国T内定(弱小官庁なるもキャリア扱いの採用)
というのがいます。これが正攻法なのでは?
291非公開@個人情報保護のため:02/09/08 16:03
自主留年浪人なら既卒扱いにならないからな。
留年という経歴的リスクがついてもまだ任用変えや既卒受験よりはマシということか。
292非公開@個人情報保護のため:02/09/08 16:07
268ですけど、
>>290 で指摘したケースは東大ではありません。
自主留年は、司法浪人とか、会計士浪人とかがあるから、そんなに
経歴的に悪くは見られません。
ただ、あまりに年齢が上がると不利になるらしいけど、うちの大学の
先輩に、2浪+2留でもちゃんとキャリア採用官庁に内定とったのが
いるよ。
※「キャリア採用」:法務省、財務外局以外の採用のこと。
こういうことを言ってる輩がいるのが現状だ。
結局自分の既得権限を守りたいんだよ、キャリアとしてな。

特に>>952はかなり痛いぞ。論点が見事にズレとる。
ほとんど自分が局長気取りだな プ

950 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 02/09/08 15:35

国2本省はいらないね
国2という簡単な試験で入ってキャリアと同等の待遇を得ようとするアホゥばっか

951 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 02/09/08 16:03

国Tをもっと難しい試験にすれば、国Uの不満も解消されるのかな?
要は、自分たちでも届きそうな気がするからいけないんでしょ。

952 名前: 非公開@個人情報保護のため 投稿日: 02/09/08 16:18

そう言えば、国2の人って、すごーくプライドが高い人多いね。
扱いにくくて仕方ない。 

ちなみに、局長車の運転手さんも 以前は、全員、国家公務員だったけど、
最近、ハイヤーへの切替を進めています。

局長が、運転手さんに気を使って、公務よりも彼らの昼食の時間を邪魔しない
ように配慮せざるをえないためです。。。

この国の悪平等は、行き着くところまで行った感があります。
294非公開@個人情報保護のため:02/09/08 20:16
>>287
1種を受けず楽な選択?なんでそう受け取るのか
わからない。併願者は皆そう見えるのか?いったんは
二種としてでも国家公務員として働いた人より浪人の方が
意欲があるのか?野心的なのか?
大体1種最終合格者の大半の内定なしが、地上民間大学院に行く
のが普通という考えがわからん。国2ではいけないのか?
地上民間大学院じゃなきゃ(あるいは留年浪人)再び1種になる資格が
ないのか?

浪人留年する余裕がある人が優秀なのか・・・
残念です
295非公開@個人情報保護のため:02/09/08 20:52
いい加減歴史を変えようよ
296非公開@個人情報保護のため:02/09/09 01:33
>>294
 結局、官庁訪問という不透明な枠組が事実上のキャリア採用の選別システムと
なっていることの問題でしょう。全て国T試験で決着を着けるのであれば、
U種採用後にT種に合格すれば、キャリア扱いに変更することもありえたかも
しれません。 外務省とかでは、外専で入省後に、心機一転して外Tを受験して
一旦退職し、キャリアとして再雇用された人は結構いるそうです。
 でも、今の「官庁訪問」による各省の裁量下の採用では、人事序列を壊したり、
他省庁の人事に悪影響を与えるような採用はできないと思いますね。

 というわけで、理想はともかく、将来キャリアになりたいという強い意志をお持ち
でしたら、あくまで大学院進学、自主留年、浪人等の道を選ばれた方が良いと思います。
297非公開@個人情報保護のため:02/09/09 02:28
はげどうだね。
298非公開@個人情報保護のため:02/09/09 02:33
270です。
現職の方、280の同境遇の方、様々な
貴重なご意見ありがとうございました。
結論として、難しいってことですね。
自分は浪人しても既卒になってしまうんで、さらに採用は困難になりそうですしね。

ところで各省庁の任用替えとか登用制度などのシステムは
どこに電話すれば詳しい情報が手に入るんでしょうか?
人事院ですか?  それとも各省庁の秘書課?

聞いてばかりですみません.. 
一応、可能性だけちゃんと探って、悪あがきは終わりにしたいと思います..
299非公開@個人情報保護のため:02/09/09 02:38
人事院と各省の人事と両方に聞いてみないとなんとも言えませんね。
300非公開@個人情報保護のため:02/09/09 02:41
任用替えも期待するな。
厳しい部署に配置されて、そこで相当な実績を上げ、
周りから相当評価されないと可能性はない。
可能性は0だと思え

あと、最初から任用替えとかを意識して努力するのは良いが、
それが周りの国2からどう見えるかもよく考えろよ
301非公開@個人情報保護のため:02/09/09 03:16
国2脱出スレや現職スレ見ていると、地上や銀行などの差はあれ
何かしら違う職へいくことを意識して努力している人は多いんじゃない
んですか?だから周りの国2からどう見えるかっても・・理解してくれる
人も多そうな気がしますが・・まあ国1は任用替えということになれば
複雑かもしれませんが・・

違う官庁を官庁訪問という形で志望するなら、他の職業に脱出する人と
同じようなもんではないのでしょうか
302非公開@個人情報保護のため:02/09/09 06:13
だいたい、国1と国2併願するヤシって、その併願の理由を整合的に説明できるのかよ。
「国家公務員になりたいから国2受けました。出来れば偉くなりたいから国Tも受けました」
ってことにしかならないんじゃないの?
偉くなりたいから国Tなんていう動機が透けて見えるヤシを各省が欲しがらないのは
当然のこと。仕事の内容が違うから、国Tで役所が欲しがるような人材は、仮に内定が
ダメな場合には民間一流企業か悪くても地上に逃げる。国2を受けた人間は、まず、
自分が一種職員として求められる資質/矜持を持っていないことを認識して、官庁訪問で
忙しい各省担当者の手を煩わせないようにしてね。

各省の採用担当は少なくともこれくらいの認識は持っているから、国2を受けたことは
絶対に言わないように。言った後で「いやぁ、ただの滑り止めですから」なんてフォロー
は効きませんw

そもそも、国Tの内定者は合格者のなかからさらに選別されるわけで、国Tを余裕で受かる
(専願でもヘーキ)という人間の中に「滑り止めで国2も受けました」なんてのがいたら
相当見劣りしますよね。国2で国Tを受け直して各省まわっている人も、新卒時にそういう
レベルだったということが明らかなわけで、採用担当者としては一歩引いてみてしまう
でしょう。

あと、他省の現役国2を一種採用してしまうと、自分の省の有能な国2がそれを見て、
同様に一種を受け、他省に逃げ出してしまう現象を誘発するのでないかと
危惧しているのではないかと詮索してみるテスト
303非公開@個人情報保護のため:02/09/09 06:33
つまり、1種と2種は併願するな、と。よくわかりませんね。日程を
わざわざ別にしているのもなんででしょうね。大体どんなに自信あっても
自分の将来のことなんだから併願する人だっているし、その中で1種の
仕事をしたい、第1志望にしたいと思っている人だっているはず。
「できればえらくなりたいから」というひねくれた見方しかされないのなら
それまでなんでしょうが。民間も大企業から中小企業を併願というか
たくさんまわるのが常識でしょう。それが常識じゃないと言われればそれまで
ですが。でもその訪問の中で第1志望じゃないところでも興味があることが
わかってくるかもしれない。併願ってそういう意味もあるんじゃないですか?
自信がある人は大企業1社しかまわらない
んですか?仕事の内容だって漠然と「違う」ことくらいしかわからない。
実際に中で働いてみないことには。それで「転職したい」と思う人がいたって
おかしくない。

もし優秀に思っている国2の人を逃がしたくないなら、それこそ
「国2はダメ」と思われている風潮の方をなんとかすべきだと
思うのですが。それを1種に逃げられる、他省に抜き取られるから
それを防止しようということで二種に一生封じ込めるのですか?

じゃあ転職制度そのものを完全否定することになるのですね


304非公開@個人情報保護のため:02/09/09 06:49
日程は当然別にするだろ。日程組むのは人事院。
採用するのは各省。

民間も大企業から中小までまわってもらって結構ですが、
普通、総合職志望の人は総合職に絞り、一般職志望の人は
一般職で絞るんじゃないですか?
国2が一般職というつもりはないですが、国Tとの仕事内容の差は
滅茶苦茶ありますよ?
305非公開@個人情報保護のため:02/09/09 06:51
>もし優秀に思っている国2の人を逃がしたくないなら、それこそ
>「国2はダメ」と思われている風潮の方をなんとかすべきだと
>思うのですが。

正論だが、何とかする具体的な方法論の呈示キボン
306非公開@個人情報保護のため:02/09/09 07:00
?なんで日程別にするのが当然なんだ?
307非公開@個人情報保護のため:02/09/09 07:04
俺にはわざわざ同一日にする理由がわからん
まったく別の試験なのに
308非公開@個人情報保護のため:02/09/09 10:30
>>302 は2ちゃん独特の煽り言語で書かれているけど、内容はおおむね実態と合致してると思いますね。
国Tの採用側の各省人事担当者の意識はまさにそれ。 採用替をお考えの方々は参考にすると良いと思われ。
309269:02/09/09 15:12
様々なご意見ありがとうございます。諦めるしかないようですね・・・
いくつか最終面接っぽいのまでいったんだけど、そこで二種併願
しています、と素直に言ったのは間違いだったか・・

でも二種受けてなかったら今ごろ持ち駒なかったし、仕方ないか・・
一種の最終合格がこれほど意味のないものになるとは・・・無念です
310非公開@個人情報保護のため:02/09/09 16:20
>304
ただあからさまに、少なくとも建前として、それは言われてないわけだから
しょうがないのでは。特に一般職は国2と違って転勤範囲が狭いはず
311非公開@個人情報保護のため:02/09/09 17:04
264=302なわけだがw
312非公開@個人情報保護のため:02/09/09 21:16
>>309
素直に言ったのは、ある意味正しいと思うよ。
あなたのような素直な人間がキャリア組を勤め上げることが、
本当に幸せかどうか考えてみるといいと思う。自殺するヤシ多いんだってば。
省庁・会社には入れてもらうとか、そんなお受験みたいな考え方ではちょっとつらいよ。
就職活動なんて縁組みたいなもんだから、上見りゃいいってもんじゃねぇス。

別に人事の人間は二種を受けているヤシを色眼鏡で見ているわけではないと思うが、

一種なやつらは、
「オレサマの優秀な能力をオマイラの省益のために使ってやるよ。ありがたく思え」
級の考え方を持ったヤシがなるもんなんだと思う。(口に出しては言わないが)
本気で「日本を救うのはオレだ」みたいなのもしばしいるし。

で、こういう人タチは当然
「何でオレが2種受けなきゃなんないわけ?」
「一種落ちたら普通民間のいいとこ行くよな。」
となってはなから受験しないので、
2種受験者に内定者がいないように見えるのでしょう。
313非公開@個人情報保護のため:02/09/09 21:19
あと、ここの人たちは無理だ無理だと言う任用替えだが、

例えば、
東大法学部・首席&司法試験既合格&一種の最終合格が毎年1位で3年連続
とか、そんな感じの人間が狙っていたら、本当に無理だと思う?

・・・なんかそれわそれで無理なような気がしてきた。スマソ。
314非公開@個人情報保護のため:02/09/09 21:40
>>308
同意。
人事の腹の内の冷たさ・残酷さは
2ちゃんの煽りやコピペすら甘いと思えるほど。
315非公開@個人情報保護のため:02/09/09 21:43
>>303
>つまり、1種と2種は併願するな、と。よくわかりませんね。日程を
>わざわざ別にしているのもなんででしょうね。
一緒にすると一種も二種も大挙してきて(特に官庁訪問が)面倒だから。
受験者の事を考えて併願可能にしているのではない。
316非公開@個人情報保護のため:02/09/09 23:28
>315
官庁訪問の時期をずらしたらいいだけでは
317非公開@個人情報保護のため:02/09/09 23:59
しかしそれでいて二種の評価・待遇があれじゃあいたたまれないな。
せめて1種に追いつく門戸を広げないと割にあわんな。
「出世が遅い」のは1種で採用されなかった落ち度として仕方ないが、
「ポストにつける可能性ほぼ0」はおかしいと思うが。働いていくうちに
仕事能力も適性も逆転することはあるだろうに。
318非公開@個人情報保護のため:02/09/10 01:37
所謂不人気官庁でも無理なんかね?
319非公開@個人情報保護のため:02/09/10 05:02
>>318
 そりゃ、法務省とか印刷局とかは、常に人材不足だから、有能なヤシがいたら
採りたがるとは思うけど、今まで議論されたとおり、他省庁の二種の引き抜きを
やるのは、若干、省庁間の仁義に反する。 そういったところも含めてうまくや
らないと、かなりバーは高そう。
320非公開@個人情報保護のため:02/09/10 05:16
採用とか人事の世界ってなかなか採用担当者の本音が見えないからね。
内定でなかった奴でも、皆あと一歩のところまで行ったんだが...とか言ってるw
違うっつーの。内定出た奴は(補欠も含めて)とっくに別の会議室で囲い込まれてる。

お前等は出口のない迷路で、あの人に会いなさい、この人に会いなさい
と言われてうろうろしてるだけw 早く見きって別のとこ行けよ。
321非公開@個人情報保護のため:02/09/10 05:19
>>320
 でも、採用・不採用の境目は結構微妙だと思う。全然だめなヤシはわかりやすいけど。
 これは、自分が役所に入って、若手の面接メンバーに入って思ったこと。
322非公開@個人情報保護のため:02/09/10 05:22
採用・不採用の境目にある人間はとりあえず囲い込まれるだろ。
それ以外の奴がぐるぐる回っているから見てて痛々しい
323非公開@個人情報保護のため:02/09/10 11:22
>>322 それは全くそのとおり。 でも、囲い込まれるからこそ、他省庁をまわれなくて
 敗退するヤシも多い。(囲われたヤシの中では少数だけど。)
324非公開@個人情報保護のため:02/09/10 13:49
国1の採用担当は、官房人事課とかの国1の連中だろ。
官房は、国1でも主流、将来の幹部候補が配属されることが多い。
つまり、ほとんど、(すくなくとも行政、法律)東大法科出身の連中。
国1で非東大を増やすって方針は、ここ数年のもんだろ。
今の人事担当は、その前の採用だから、バリバリの東大ばかり。

かれらは、法曹試験なんかも合格していたりするのもいる。
かれらにとって、国2を併願sることでさえ、逆に”信じられない・・・
キャリアとしての素養がない”って写っていると思う。
325非公開@個人情報保護のため:02/09/10 14:29
5月から国1に向けて勉強してたら国2の一次に合格してしまいました。
ここはひとまず国2の内定をもらっておくべきですか?
年令がもうすぐ24で家族全員無職なので迷ってます。
イチローには国2はお勧めしないがとりあえずもらっておけと言われました。
326非公開@個人情報保護のため:02/09/10 15:31
>内定でなかった奴でも、皆あと一歩のところまで行ったんだが...とか言ってるw

採用・不採用の境目にいる人間は、普通第2・第3希望の他省庁で内定出るよね。
327非公開@個人情報保護のため:02/09/10 17:40
この見下した視点が一番の問題だな
328非公開@個人情報保護のため:02/09/10 18:07
>>325
国1は現役じゃないと内内定もらえない
国2にいっとけ
329非公開@個人情報保護のため:02/09/10 18:11
文部科学省で係長になるには入省何年程かかりますか?
330329:02/09/10 18:13
2種の場合です。
331>325:02/09/10 18:17
>ここはひとまず国2の内定をもらっておくべきですか
24才で無職のご身分で”内定をもらっておくべきですか”は
ないだろう。
謹んで、内定をいただけるように努力しなさい
332非公開@個人情報保護のため:02/09/10 18:28
>>331
大受けw
333非公開@個人情報保護のため:02/09/10 21:30
>>325
ここで質問したのが間違いだったね。ここは1種意識のカタマリ達が
ターゲットをこきおろすところだから。
縄張りを死守したいんだね。みんな。
追いぬかれるのがこわいんだね
334非公開@個人情報保護のため:02/09/10 21:58
>>325
 国Uといったって、採用予定数より多く合格させている。
 内定は頑張らないと取れないよ。

 私の友人には、国Tで1次落ちして国Uでまわったら内定とれなくて、
翌年に国Tに受かって内定とってキャリアになったヤシがいる。国Uの
内定も簡単ではない。

 ただ、キャリアになりなたいなら、バイトしながらでも留年・浪人などして、
来年受けて官庁訪問するべきだと思う。既卒、民間在職者は不利とは言え、まだ
なんとかなるが、現職ノンキャリ公務員になると、かなり内定もらいにくくなるよ。
ほとんど可能性はなくなる。
335非公開@個人情報保護のため:02/09/10 23:29
>>333
> ここは1種意識のカタマリ達が
> ターゲットをこきおろすところだから。

2種をこきおろすのは、多分2種不合格のヤシ。
なんと言っても頭が悪い。
336非公開@個人情報保護のため:02/09/11 00:30
変な煽りはやめて、本当にどうしようかと悩んでいる受験生等に対して、
真摯な回答をカキコしましょう。
337非公開@個人情報保護のため:02/09/11 00:31
>>334
その選択が現役大学生のときにできればいいが、ここでは
既卒かつ国2のみ残っている状況のことさすんでしょ。
それでもさらに浪人したほうが現職ノンキャリよりマシなの?
東大ひしめく上位官庁はどちらにしろ無理だろうが・・・
望みは捨てきれないんだよね、きっと
338非公開@個人情報保護のため:02/09/11 00:41
>>337
334です。
実は、私は国T法律職採用の現職ですけど、かつて任用替拒否の事例を
いくつか見ています。 ノンキャリはノンキャリの自治的人事システム
があるところが多いので(うちもそう。)、ノンキャリグループの調和
を乱すことを人事は避けたがります。 逆に、V種→U種の任用替は、
結構行われているのですが、それは、ノンキャリグループ内部で出来る
からかもしれません。

いずれにせよ、U種→T種の任用替は、仮にあるとしてもきわめて稀な
話で、現実的な可能性は無いに等しいです。

他方、最近は、準キャリア採用官庁以外でも、転職国T採用者は増えていて、
一部には無職経験者や就職浪人経験者も採用されているんです。

難しい選択かもしれませんが、「キャリア採用の可能性」だけを考えれば、
就職浪人の方が良いと思います。ちょっとリスクはありますけど。
339非公開@個人情報保護のため:02/09/11 02:18
>334
現職技術二種公務員(どく方)なら
3/31付けで職場を止めるならば、一種でも内定はまだとれやすくなるでしょうか
340非公開@個人情報保護のため:02/09/11 02:24
>>338
御親切にありがとうございます。それはたとえ2種で採用されている
省庁とは全く別の省庁を他の受験生と一緒に訪問する(純粋な任用替では
ない)場合でも同じ結論なのでしょうか?

ちなみに準キャリア省庁とは具体的にどこを指すのでしょう?
わかんないことばかりですいません
341非公開@個人情報保護のため:02/09/11 02:29
>>339
>>340
3月末に一旦退職する前提なら、多少は可能性はあると思います。
 しかし、その場合も、相手方省庁との仁義を気にするでしょうから、
かなりの不利はあると思います。
 役所は一旦就職すると、退職するにも人事への根回しが大変です。
342非公開@個人情報保護のため:02/09/11 02:29

また話がループしてるな
343339:02/09/11 11:38
ありがとうございます
前職場の人事に、どういう風に思われている方が根回ししやすいでしょうか
仕事ができないダメ人間かバリバリできるほうか
344非公開@個人情報保護のため:02/09/11 22:24
>>343
そりゃ駄目人間だろう。どこの部署でも引き取り手のないやつはごろごろいるが、そういう奴らはほぼ毎年三月には転勤させられる。
もちまわりで各地方が引き受けさせられるんだな。逆に優秀な奴はどうしてもはずせない仕事がある地方には異動させられるが、基本的に上司が出したがらないので転勤計画には入らないからな。
345非公開@個人情報保護のため:02/09/11 22:49
いまさらながら言うが、このスレ立てたのはダレチリョだよ。
まぁ、2種は最終合格したらしいけどな。
346非公開@個人情報保護のため:02/09/12 00:14
ダレチを採用する省庁はないだろう。
もっとも,酷位地に合格するとは思えないがな。
347非公開@個人情報保護のため:02/09/12 00:29
>>292
東大の採用制限で慶応は得してる。
卑怯なり。
348非公開@個人情報保護のため:02/09/12 01:26
>>343
341ですが、根回しに仕事できる出来ないなんて、あまり関係ないですね。
優秀だと引き止めたいと思うでしょうが、国Tとして既に内定していれば、
これから出世する予定の人だから、悪いようにはされないでしょう。
ただ、誠意ある態度で根回しすることは大切だと思います。

 
349非公開@個人情報保護のため:02/09/12 03:05
うちの課には、高卒V種で入って、夜学に行ってU種をとって、
卒業後1年でT種取った人がいる
(もちろんT種資格採用になった)
超アップグレード男。

ただ、この人は例外で、やはりT種取ったら、
職種替え(省庁をかわるとか)した方がいいんじゃないかな?
350非公開@個人情報保護のため:02/09/12 09:04
今日二種で地方整備局の面接を受けるんですが、
来年一種を受けて任用替えすることは可能なんでしょうか?
迷いが生じてるせいか今までの面接はうまくいってません。
今年は練習と割り切るべきですか?
351非公開@個人情報保護のため:02/09/12 10:39
来年の国1の採用の可能性はかなり低くなるけど、それでも良ければ、ということ。
352非公開@個人情報保護のため:02/09/12 13:27
まぁダレチはだまってろってこった
353非公開@個人情報保護のため:02/09/12 19:33
>350
あんた、事務系?技術系?
事務系なら、前例皆無。灯台放火の牙城の国交省に、任用替えなんて
ありえません。

技術なら多少、希望ある。でも、来年は1種少なくなるんだよ。採用が
合格者だけは、増やすけど。
それに、年齢もすごく関係あんのよ。
技術の1種は、3年目(大卒5年)の26で係長すんのよ。
いま時点で、24才とかなら、諦めた方がよい。任用替えなんか
してくれないよ


354353:02/09/12 19:35
すまん、26は、本省係長。痴呆は、24才でキャリアは係長。
だから、せいぜい、23までの任用替えあるのは
355353:02/09/12 19:39
国2の方が長くつとめられる。55くらいまでは、それに
年金支給開始年齢が65になるから、もっと遅くまで
なってくるものと思われる・・・・

いまの40以上の技術キャリアは、
勤務25年越えか、50才、どちらか、早く達成したら、すでに
肩たたきが始まる。上は、局長までやってずーとそれからいい目みるけど
逆は、早い人は、50そこそこで、外へほうり出される
356非公開@個人情報保護のため:02/09/12 21:34
350=ダレチリョ=内定なし=民間30社全滅
357非公開@個人情報保護のため:02/09/12 21:36
もう漏れ年齢でG1出走権ないから関係ねーや。
358非公開@個人情報保護のため:02/09/13 02:18
20代後半でも、一年生キャリアからやりなおす前提なら何ら問題なし。
もしかしたら、一旦退職の扱いになるかもしれないけど。
359非公開@個人情報保護のため:02/09/13 09:18
>348
343です。ありがとうございます

>341ですが、根回しに仕事できる出来ないなんて、あまり関係ないですね。
優秀だと引き止めたいと思うでしょうが、国Tとして既に内定していれば、
これから出世する予定の人だから、悪いようにはされないでしょう。
ただ、誠意ある態度で根回しすることは大切だと思います。

ただ内定とるにも、現職公務員なら任用換え・新規採用のいずれの場合も
事前に今いる職場の人事の方に根回ししとかないと
国1内定はむずいんですよね。

なんか確認っぽいかきこですみません

>356
私はぜんぜんそれで異論無いのですが
来年26だし、やっぱだめかな、、
360非公開@個人情報保護のため:02/09/13 12:13
現内閣官房副長官は、地上で県庁に就職した後、国家上級を受けて旧厚生キャリアになった。
その後の活躍はご存知のとおり。 元中級職大蔵省職員から国家上級を受けて旧科技庁に転じて
事務次官になった人もいるのは既出。

根性出せばいくらでも道はあるが、「今いる職場でそのまま・・・」という甘ったれた考えでは
チャンスはほとんどない。
361非公開@個人情報保護のため:02/09/13 13:14
任用替え希望ってのが、そもそも駄目ってことですね。
やはり一旦退職する覚悟でないとね。
362非公開@個人情報保護のため:02/09/14 13:48
>>359
 26や28歳で、大学新卒キャリアとして採用された人を何人か知ってます。
何年浪人・留年してる計算になるんだろう・・・。
>361
それは
現職→試験合格→3/31退職→4/1採用
ではなく
現職→試験前に退職→試験合格→4/1採用 ということですか?
364非公開@個人情報保護のため:02/09/15 00:40
>>359
26なら正直ぎりぎりだと思う
365非公開@個人情報保護のため:02/09/15 03:08
ちなみに私は26歳で一種採用。正直ぎりぎりだた。

> 現職→試験合格→3/31退職→4/1採用
> 現職→試験前に退職→試験合格→4/1採用 ということですか?

一種になれなかったら、二種で働き続けるわけ?
なら二種のままでいいじゃん。と思われるのは当たり前でしょ。

というわけで、上を選ぼうと思うような人は、
そもそも内定取れないと思われ。
366非公開@個人情報保護のため:02/09/15 05:35
>>365
  > 現職→試験合格→3/31退職→4/1採用
> 現職→試験前に退職→試験合格→4/1採用 ということですか?
前者での成功者はかなりいるらしいが、後者ではのとんどいない。
ただ、極僅かだが、一部には後者で成功した者もいる模様。
 でも、国Tは、新卒でも内定無しがかなり出るからね。不利な条件のチャンレンジは
成功する可能性は低いよね。
367非公開@個人情報保護のため:02/09/15 11:38
>>366
そうなんだ。そりゃ知らなかったので、雑音申し訳ない

しかしなんだかんだ言っても結局は本人の問題で、
なぜ最初は国1に行かなかったor行けなかったかと、
なぜ今になって国1になりたいのかを、
きちんと説明できることが必要だと思うのですが。
その辺は井戸端会議としても聞きたい。

> でも、国Tは、新卒でも内定無しがかなり出るからね。

合格を採用の4倍まで増やすといっておきながら合格者が増えない。
採用が半分になるって言うことかー・・・

まぁ、テストはどうでもいい(びしっと合格する)として、
各省の人事担当者にこれぞといわれるような面接をしてやってください。
368非公開@個人情報保護のため:02/09/15 13:38
>合格を採用の4倍まで増やすといっておきながら合格者が増えない。
おいおい来年度の話をしてどうすんだよ。
4倍になるのは次の試験から。今年は緩衝帯として、ちょこっと増やしただけ。
369365:02/09/15 21:12
>366
えーと、民間にしろ公務員にしろ先輩がだいたい
その職在住1年間未満はかなりマイナス印象だときいたからです。
国1目指して浪人するのもいいけど国2に入って勉強して
何が必要かを見て、これこれこうなので一種受けようと思いました
と説明しようかなと思いました。
ですから実際はいってみて、一種採用OR任用換えも止めようと思うかもしれませんが
370非公開@個人情報保護のため:02/09/16 10:39
>>369
国2の内定を取るときに、国2の仕事がやりたいです〜系の面接をしていたら、
発言に重みがなくなって、マイナス印象になるのは当然じゃないかと。

それこそ、国1で入っても、留学終了後に
外資とかに逃げるような人間と思われてもしかたがないし。

才能豊富な不遜なヤシなら意外と可能性はあるのかも。
(一種落ちの理由が内々定後2次試験二日酔いで行けなかったからとか)
国2の面接での志望理由に、正直に「一旦入って勉強するため」とか言っていれば、
少しは話が通しやすくなるのだろうけど。

国2も過半数が既卒or院卒の今、ヘタに動きたくない気持ちはわかりますけどね。
「試験合格」と言っている時点でどうも無理ゲな気がしますが。

多分大体の結果は、
上狙いだと失敗してノンキャリ内いじめにあって針のむしろ状態、
下狙いだと失敗して再来年から無職。
そもそもなにもしなければ幸せノンキャリライフ。
になると思いますよ。
もちろん成功する可能性もありますが、
確率はナンバーズ以下ってなモンでしょう。
しかも成功しても意外とおいしくないだろうし。
(どうせ隠れノンキャリ扱いの一種になるだけだよ)
371DIO:02/09/16 14:08
無理!
U種で入った奴は一生負け犬!
どうせ終生浮かばれないのだから、あまり深入りすることなく
適当にやるのが一番!
372非公開@個人情報保護のため:02/09/16 15:44
適当にやれば適当にやったで閑職にまわされ出世の期待できない国2でさらに出世が止まる
だからといって一生懸命仕事してもその労働条件の悪さゆえやる気をなくす
373非公開@個人情報保護のため:02/09/16 15:47
では、U種からV種になることはできますか?
374非公開@個人情報保護のため:02/09/16 16:14
>>373
多分無理
って優香、そんなこと言った香具師は君が始めてとちゃうか?
375非公開@個人情報保護のため:02/09/16 16:19
>>373
年齢制限で無理でないかい?
376非公開@個人情報保護のため:02/09/16 17:11
>>370
 マジでT種受かってるなら、民間を受けることをお薦めしますね。
 当方の経験でも、国Tの合格発表まではけんもほろろな対応だった会社が、
国T合格後は、手厚い対応で面接をやってくれて(電話をしたら、すぐタクシーで
こい、ということになった。)、すぐに内定が出ました。
 本当に国T合格(特に事務系)しているなら、民間に行くところが無いなんてことは
絶対あり得ないですね。
(戦略コンや、外資でも、国T合格者はかなり希少価値あたったよ。5年前の話だが。)
377365:02/09/17 01:29
>376
まじすか?
なら電通とかはく再度チャレンジし様かな、、、
こんなことを行っているようでは何がしたいのか同期不明量と
思われた仕方ないですが

国1採用名簿にのっていることがなぜそんなに評価されるのかが分かりません
外資・コン・シンク・広告・其の他もろもろ
採用過程で重視しているのはESや面接であり、試験ではないはずです
外資は英語を必ずと行っていいほど英語の試験はありますが
あと電通の試験(確かSPU)のやさしさは有名。二種の一般知能の方が
遥かにムズイです
逆に人気官庁内定してたなら評価される理由もなんとなくわかるのですが
>>377
とにかく君は日本語をやりなおしたまえ。
379365:02/09/17 23:55
>378
わかりました。駄文失礼いたしました
380非公開@個人情報保護のため:02/09/18 01:15
>>353
東大は国土交通省では5割だよ、一種のね。
採用制限を守っている官庁。
計算とはわけが違う。
むしろDQN用のポストが一番多いのが国交だよ。
381非公開@個人情報保護のため:02/09/18 01:24
>>378
とにかく君は人生をやりなおしたまえ!
382非公開@個人情報保護のため:02/09/18 03:21
>>376
 大マジです。最終的にはそこには行かなかったけど、合格後に内定くれたのは、
某大手自動車会社。 今も日本資本のところだよ。 あと、某大手戦略コンサル
(2社しかないので、特定情報は言いません。)は最終まで行った。 最終的
には、大手コンピューター会社に決めたんだけど、それまでは、準大手証券や
いま潰れそうな総合商社とかも落ちてたので、びっくり。国Tってかなり
神通力があるとは思いました。ちなみに、とある会社では、国Tの余力を駆って、
入社試験で満点をとってしまい、呆れられました。
 ちなみに、私の場合、弱小官庁でしたけど、一応キャリア採用の役所に内定
が出てました。内々定断ってごめんなさい・・。
383非公開@個人情報保護のため:02/09/18 06:28
キャリアの仕事量に疲れ果てて、30代(課補)で民間に転職とかできます?
さすがに無理だよね?
384非公開@個人情報保護のため:02/09/18 09:19
今まで6年間もマッタリのんびり生活を送ってきたのに
4月から全力疾走のマラソンが始まる
大変そうだなあ
385非公開@個人情報保護のため:02/09/18 14:39
>>383
いっぱい転職者いるじゃん。課長補佐でも。
386非公開@個人情報保護のため:02/09/18 16:19
キャリアの課長補佐なら民間企業の課長以上には天下れる。
1000人程度のメーカーなら部長級もあり得る。
387非公開@個人情報保護のため:02/09/18 19:32
>380>東大は国土交通省では5割だよ、一種のね
5割というのは、技術系も含めた数値だよ。事務系は、灯台はもっと多い。
それに、灯台5割枠って、ここ数年のもの。
特に旧運輸系は、ほとんどが、灯台法科。灯台以外の大学が灯台と伍していくためには、5割枠の採用が25年続かないと、そうならない。
5割枠のおかげで、逆に、灯台卒が必ず局長級以上になることが現実的
388非公開@個人情報保護のため:02/09/18 19:34
検査院はU種にも管理職早期登用制度がある
389非公開@個人情報保護のため:02/09/18 22:57
>>387
お前、霞ヶ関の人間じゃないな。
技術系は昔から東大卒はそれほど多数ではなかった。
5割は事務系の数字。
昨年は14/29。
技術系はもともとそんなにいない。

ただ、それ以外は正しいな。
それに他の大学といってもせいぜい一ツ橋と早計くらいで、それ以外は
相手にされない。ましてや東大卒警察官僚出身の亀井氏が総理になったら
これまでの補いとか証して自分が在任中に東大から8割とか取りかねない。
要するにどっちみち東大・一ツ橋・早計以外は霞ヶ関ではクズって琴田。
390非公開@個人情報保護のため:02/09/20 02:34
>>389
そんなに総計ってすごいもんなんすか・・
自分は理系で、大学入試のとき地方宮廷と早稲田併願して
どっちも受かったけど、宮廷選びました。
同級生でも、そういう奴ごろごろいますよ

でも今回官庁訪問して、ほんと地方宮廷って相手されないもんだなあ
..と鬱だった
まわりが皆灯台、京王、わせだばかりでさ
はあ。
391非公開@個人情報保護のため:02/09/20 02:51
>>390
その地方を中心に暮らしていくのなら、その選択が正解だったのでしょう。
ただ、全国レベルの職場だと在京の大学に比べ地底は…
392非公開@個人情報保護のため:02/09/20 09:59
>>390
人生の選択を誤りましたね。
俺は地底を蹴って早計へ。で内々定をいただきますた。
>>392
( ´_ゝ`)フーン
394非公開@個人情報保護のため:02/09/20 20:40
392が正しい
395非公開@個人情報保護のため:02/09/20 21:10
早稲田と同一レベル扱いされるなんて慶応がかわいそう
396非公開@個人情報保護のため:02/09/21 07:02
慶応が早稲田より内定率高いのは橋本とか小泉とか有力者が政治家に多いから。
私大からの採用増加は橋本の指示(これは新聞にも出てたよ)。
東大が減ってきたのも私大卒の政治家の力が増してきたから。
そういうものだよ。
397非公開@個人情報保護のため:02/09/22 21:09
二種ででもいいから国家公務員なりたいです。
398非公開@個人情報保護のため:02/09/22 21:20
そういうやつがいるから給料があがらん
399非公開@個人情報保護のため:02/09/23 12:01
関係ない。
給料はミンカンを基準に決めている。
400非公開@個人情報保護のため:02/09/23 12:39
あたりまえ
401  :02/09/23 12:44
旧運輸系は、ほとんどが灯台法科ってマジらしいね。
特に官房系の出世コースは。
マジで東大枠の設置は、政治介入でもない限り、キャリアの二層化になりかねない。
402非公開@個人情報保護のため:02/09/23 14:56
いいんじゃないの。
もともと政治介入がなければ東大卒がほとんどになるはずだったんだから、
政治屋とマスコミの力で入った別枠組なんて出世できなくて当然。
ただ、枠がなくても入れたはずのほかの大学だけど実力ある人が
出世できないとしたら不運だね、って思うけど。
403非公開@個人情報保護のため:02/09/23 22:19
2種から1種なんてすぐになれるから、とりあえず入っておけ。
おれなんか1年で任用替えしてもらったよ。
404非公開@個人情報保護のため:02/09/23 23:53
>>403
 マジで誤解して損する人がいるから、ネタはやめてくれ。
405非公開@個人情報保護のため:02/09/25 13:00
キャリアの人の中には、マジで、全知全能の塊のようなスーパーマンがいますよね。
頭は切れる、なんでもすぐ飲み込みが早い、体力も抜群、スポーツも得意、実家は金持ち。
こういう人は、例外なく東大法科を難なく、現役で通った人ばかりです。
すべての東大出が優秀なわけではないが、群を抜いて優秀な人間は、
東大出の中に含まれている。
だから、2種でとりあえず入って・・・という人種とは
根本的に出来が違うのかも



406非公開@個人情報保護のため:02/09/25 14:43
>>405
とりあえず私は、そういう人には、体力で勝てるようにして
ささやかなプライドを保つようにしています。
>403
ほんとなら何賞でしょうか
やっぱ技官ですか
408非公開@個人情報保護のため:02/09/29 23:47
>>407 自分は403じゃないけど、なったよ。技官ですが。
まあ、人事上なったにはなったけど、周りの扱いは
なんか中途半端。
あえて言うなら1.5種ってかんじ。
409非公開@個人情報保護のため:02/09/30 00:03
なんだやっぱ技官か・・・
>408 なる前もなった後も本省ですか?
411非公開@個人情報保護のため:02/10/01 20:05
任用上げ
412非公開@個人情報保護のため:02/10/03 17:29
はげ
413非公開@個人情報保護のため:02/10/03 22:15
>>408技官だと出身大学に関係なく任用替えってしてもらえるんですか?
414非公開@個人情報保護のため:02/10/03 22:25
>>405
岡光くんはスーパーマンだったよな。
それが今では(以下略)
415非公開@個人情報保護のため:02/10/03 22:30
まあ、中にはああいう馬鹿なことをする奴もいるな
ただ、岡光がスーパーマンだったかは知らない。
416非公開@個人情報保護のため:02/10/04 03:25
たしかにとりあえず二種という簡単な試験で入って一種を狙おうって時点で能力の無さをあらわしてるな
煽りハケーム!!
418非公開@個人情報保護のため:02/10/04 07:18
1種になりたいのなら2種を受けるなよ
>>416
( ´,_ゝ`)プッ テメーガイエタギリカヨ
420非公開@個人情報保護のため:02/10/04 15:05
>>419
図星だったようだね
421  :02/10/04 15:12
岡光は二浪で東大法
スーパーマンは厚生労働あたりには稀有
そういうのがいるのは財務・計算・旧自治・警察・一部の外務だよ
422非公開@個人情報保護のため:02/10/04 19:56
>>420
もう受かってますが何か?
423非公開@個人情報保護のため:02/10/04 20:19
>>419-420
>>422
煽り合いはやめとけ
空しいだけだ

しかし正味のハナシ、二種のときに一種受かった香具師って結構いるようだな。
漏れが以前人事院に聞いたときは、ほとんどいないような口ぶりだったのだが。
424非公開@個人情報保護のため:02/10/04 20:33
最終合格だけならわずかながらいるが
内定もらえた奴となるとほぼゼロに等しい
425非公開@個人情報保護のため:02/10/04 20:39
なぜ一種になりたいんですか?
426非公開@個人情報保護のため:02/10/06 00:45
>>425
二種にくればわかるよ。一種が実は大した能力もなくて、二種はどんなに努力したって牛馬以下の扱いという目にあえば、誰だって考えるよ。
技術官僚とか霞ヶ関残酷物語読んでると
技術官僚なる気うせました
研究官(僚)ねらいなおすか、、、
428非公開@個人情報保護のため:02/10/06 21:33
初めから1種受ければいいじゃん
429非公開@個人情報保護のため:02/10/07 13:12
↑ オバカなやつ。
スレを良く読め。1種と2種両方受かっているのに、2種しか採用がない話とか
2種現職で1種合格したのは、どうやって、任用替えしようか・・などを
書いてんだが・・・・・・
結論みえてるのに何を論議しているの?
結局,1種を1発で合格して内定もらわないとダメなんでしょ?
2種を考えるのなら諦めなよ。
431非公開@個人情報保護のため:02/10/08 23:43
つまり、国2を安全パイとしたまま、1種を狙うような人間では、
1種採用は勝ち取れない・・・でよろしいな!
このスレタイトルと同じことを考える奴はダレチリョと同類だな
>429
国2から国1に代わろうとするてめーもオバカ
434非公開@個人情報保護のため:02/10/09 22:50
>>433
そういう君は任用換えに失敗した二種事務官ですか?それとも山陰や東北なんかの出先に飛ばされそうな一種かな?
>431
採用されたら二種は止めるというやつもだめってこと?

リスク回避を何も考えてない人間と思われない?
最近の国1合格者なら複数の官庁を回っていると思うのだが
436非公開@個人情報保護のため:02/10/10 00:14
>>435
酷煮に逝くほうがリスキー
437非公開@個人情報保護のため:02/10/10 06:58
ダレチリョ的人間がいっぱい
2種はDQNの宝庫だね
おめーらに1種はもったいない
おまえら煽り好きだなぁ
二種でマターリして社会人ドクターでべんきょうすることにしますた
2種現職は1種合格しても採用換えねえんだろ
442非公開@個人情報保護のため:02/10/11 05:38
あきらめろ
>>1
灯台早計なら受けなおした方がはやいわな
445非公開@個人情報保護のため:02/10/11 22:32
a
446非公開@個人情報保護のため:02/10/12 02:35
>二種職にとどまったまま一種への任用換えって可能なんでしょうか?
ほとんど不可

>やっぱり下っ端は一生虫けらのままか?
お見込みの通り
447非公開@個人情報保護のため:02/10/12 13:31
強いキャリア志望なのに1種・2種を併願する受験戦略が間違ってるんでしょう
安パイにするなら地上にすべきなんじゃないの?
448非公開@個人情報保護のため:02/10/12 14:27
>>447
中央官庁の連中の考えはまさにその通りだな。
任用換えでなくても、一種の官庁訪問のときに
現時点で二種(3/31にやめます)より
既に辞めてます、と言う経歴の方が印象はまだ良い、ということですね
450非公開@個人情報保護のため:02/10/12 23:16
通常のI種試験じゃなくてさ、
ttp://www.jinji.go.jp/kisya/9903/touyou.htm
↑うちの省にはこれで任用替えされた人、結構いるよ。
まだ導入されて数年だけど。
451非公開@個人情報保護のため:02/10/12 23:29
>>449
まだ・・・じゃなくて、はるかにいいわ。

事務官で「現時点で2種」なんて言おうものなら「じゃ一生2種やってくれ」て返される・・・
452非公開@個人情報保護のため:02/10/13 00:23
どうして,2種しか行けないのに1種に行きたがるのかな。
1種に合格できないから2種でしょ?
>450
これは任用換えなんですか?
あくまで二種三種身分で幹部に、と言う感じを受けたんですが、、、
ただ二種三種なら幹部にはなれないのは当然、と言う明文化された規則がある
と言うのも聞いたことが無いですが
454非公開@個人情報保護のため:02/10/13 00:29
>>453 国家公務員法にはそんなもん無いです
455非公開@個人情報保護のため:02/10/14 12:49
制度作るのキャリアだろ
奴らが2種を1種と同列にするわけない
二種を作った意義って難なの?
上級乙種とは別もの?
457非公開@個人情報保護のため:02/10/14 14:56
>>452
このスレを1から全部、10回きちんと意味を考えながら熟読して出直せ。
>>456
高卒保護のためと思われる。
高卒のための3種(旧丙種)を作り、その後で大卒ソルジャー候補のための2種を作ったのでは・・・?
人事は1度で1種に受からない奴は取らない
このスレ無意味
459非公開@個人情報保護のため:02/10/15 12:05
>>458
( ´_ゝ`)フーン
保全
461非公開@個人情報保護のため:02/10/16 13:53
まげ
462非公開@個人情報保護のため:02/10/16 14:01
わざわざ三つもつくらなくても、
総合職(一種)と一般職(二、三種)でよかったのにね。
463非公開@個人情報保護のため:02/10/16 14:05
T種と民間の総合職は同等じゃないね。
総合職って、体育会系のS採用とか、将来に出世しないことを
前提に採用されている人たちもいるじゃない。
そういった大卒非幹部候補枠の総合職がU種とか外務専門職なん
じゃないでしょうか。
V種は、民間で言うところの契約社員とか、バイトとか、タイピスト
みたいな人たちが相当すると思う。
>462
なら二種の全国転勤は止めて欲しいっす
>>464
( ´,_ゝ`)プッ サラシアゲ
466非公開@個人情報保護のため:02/10/17 13:28
U種からT種には,理論上なれる。
給与法に昇進の基準があるのを見たことあるか?
最初はT種とU・V種は違うけど,昇進に必要な
経験年数は大差ないぞ。つまり,運用次第と言うこと。
逆に言うと,T種だからといって,昇進が保証され
れているわけでもない。

知り合いのところの季節雇用の採用面接で,
旧O省のキャリアという人がきた。
現職で旧上級職に受かり転用されたそうである。
最後には,関西のZ関部長で無事『定年』
を迎えての再就職活動。
O省キャリアで,60歳までいて出先の部長止まり
て考えられるか?
体よく,ラベルだけ掛け替えられて,待遇は同じ。
あわよく出世しても,U種のトップと大差がないのが実態さ。

昔は,初級4年か5年で中級1年と同じになった。
だから,初給で採用されて4年以内に中級に合格すれば
実利が得られたけど,それを過ぎたら無意味。
たぶん,U→Tも同じじゃないのかね。
まあ,省によってもだいぶ違うと思うけど。
467非公開@個人情報保護のため:02/10/17 19:35
>>466
その人は旧大蔵省の税関採用のキャリアだよ
財務省だけはT種でもエリートで早く出世できる本省採用と、
それ以外の国税庁採用、財務局採用、税関採用、印刷局採用、造幣局採用にわかれている。
税関採用T種は、本省課長ポストが関税局調査保税課長1つしかない。
同期で最高に出世して函館税関長、門司税関長、長崎税関長。
同期で普通の出世なら税関総務部長どまり。
東京、横浜、神戸、大阪の税関長は本省採用キャリアしかなれない。
468467:02/10/17 19:40
国税専門官で入って国T受かって国税庁キャリアになった友人がいる。
旧中級で財務局に入ってあとから旧上級甲に受かって財務局キャリアになった人もいる。
大して出世させなくていいから
財務省の本省採用以外は、任用替えの例がけっこうある。
財務省本省採用に任用替えの例は聞かないけど。
469467:02/10/17 19:44
税関ノンキャリアは函館税関、門司税関、長崎税関の部長にはなれるが、
神戸税関、大阪税関の部長にはなかなかなれない。
その人は旧上級に受かったから神戸か大阪の税関部長になれたんだ。
受かったメリットはあるんだ。
470非公開@個人情報保護のため:02/10/18 09:09
Z務は,T種といってもピンキリだね。
主計スタート組は早くからちやほやされるけど,
K税なんかの外局スタート組は,まるでU種並み。
どっかの新聞で,はじめは同じにするって約束だったのに
実際には反故にされていて,上級幹部は本省出向組で,
外局キャリアは数えるほどしかないとか。
さらにT種で本省課長ポストが一つだけなんて・・・
これでも事務官系国Tといえるのだろうか???

471非公開@個人情報保護のため:02/10/18 23:05
税関は仕事は事務系で身分は事務官だが、
昔は行政法律経済のT種以外に技術系のT種を事務官として採用していた。
472非公開@個人情報保護のため:02/10/20 20:33
ほげ
473非公開@個人情報保護のため:02/10/22 21:44
国交省で今年なった人がいるらしいね
技術?行政?
その人の降臨して欲しい
475非公開@個人情報保護のため:02/10/23 11:24
今年U種に最終合格しました。
でも第一志望はT種なので内定をもらおうか悩んでます。
ここは一旦U種で就職すべきですか?
それともU種は蹴って来年のT種を目指すべきですか?
ちなみに官庁訪問の自信はありません。
旧帝大既卒24歳です。
476非公開@個人情報保護のため:02/10/23 12:24
2ちゃんを荒らすダレチリョに公務員は無理
人間改めな
477非公開@個人情報保護のため:02/10/23 12:37
>>475
過去ログ読んだか?
どうしてもなりたきゃ蹴れよ
仮に来年受かんなきゃ酷二で入ればいいじゃん
478非公開@個人情報保護のため:02/10/23 12:56
475=ダレチリョ
人間じゃないから何言っても無駄
479非公開@個人情報保護のため:02/10/23 12:56
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
480非公開@個人情報保護のため:02/10/23 14:15
>>475
行きたくなきゃ,U種受けんなヨ。
仕事の中身はともかく,公務員になって威張りたきゃT種でやれ。
ほんとにやりたい仕事ならT種もU種もないだろう。
481非公開@個人情報保護のため:02/10/23 14:43
>>475
とりあえず2種で入っておくと、
来年1種合格さえすればどんなに順位が低くても
扱いはともかく俸給だけは合わせてくれる。

逆に、今年入らずに来年1種合格しても、
順位が良くなければ希望の所どころか採用すらされるかどうかわからない。

まぁ、あとは職種と希望省庁にももちろんよるからな。

つーか、>>480の言うように、
ここへ来てそんなことウダウダ言うようなら
最初から2種を受けずに1種だけにしておくか、
とっとと2種で入るか決めておけや。
充分予想できる事例だろ?
482非公開@個人情報保護のため:02/10/23 19:05
来年U種に確実に受かる自信もないし
国Tは内定が難しくなる一方だし…。
リスクを考えればU種で内定をもらっておくべきだけど
T種が最終目的となると…。
U種で働きながら官庁訪問は出来ますか?
483非公開@個人情報保護のため:02/10/23 19:09
二種やめて、一種受けろや!
ダレチうざい、くどい
484非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:15
ダレチ,お前にはそもそも内定がないだろ!
485非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:25


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <キャリア官僚になりたい・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

486非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:29

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <てめえらマジで殺すぞ。来年落ちたら何でもやるからな。
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

487非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:31


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <ちきしょ〜あぼぼぼ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

488非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:34


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <くちいぬは姫さんと別れろ・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

489非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:35


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <公務員板全部を削除して欲しい・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

490非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:39

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <シムシティ!シムシティ!ハァハァ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

491非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:43

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <板落としから自爆テロまで何でもやってやる・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

492非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:44

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <シケタイで司法試験受かりますか・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

493非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:47

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <助けて・・・辛いよ・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

494非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:48

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <十字投げで腕へし折るぞ・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

495非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:51

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <俺の聖域を荒らすな・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

496非公開@個人情報保護のため:02/10/23 23:53

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <姫さん!姫さん!ハァハァ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_

497非公開@個人情報保護のため:02/10/24 11:51
その臭いAA何とかしろ。迷惑だ。公害だ。
498非公開@個人情報保護のため:02/10/24 12:05
>>497
レス削除依頼すれば?
499わっしょい男:02/10/24 20:32

彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <LEC名古屋駅前本校の奴等許さん・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
500非公開@個人情報保護のため:02/10/24 22:25
500ゲトー!!
501非公開@個人情報保護のため:02/10/26 02:17
技術系なんですが特別区から一種になれますか?
502非公開@個人情報保護のため:02/10/26 11:10
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <俺は旧帝卒のエリートだ!ハァハァ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
503非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:42

彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <貴様ぁ・・・殺す!
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
504非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:44

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <ここでダレチを煽っている奴らは落ちるに1万点・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
505非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:45

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <この板は腐り切ってやがる・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
506非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:46

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <次は貴様らの削除依頼だ!ハァハァ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
507非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:47

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <てめえら全員死ね死ね死ね死ね死ね死ね・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
508非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:50

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <うぅ・・・鬱がひどいよ・・・誰か助けて・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
509非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:51

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <一生コンビニ店員でいい・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
510非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:52

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <てめえらに姫さんの何が分かる・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
511非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:52

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <うらら〜うらら〜うらうらよ〜
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
512非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:54

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <社会が僕を拒絶するんです・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
513非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:57

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <皆さんにお別れを言いに来ました・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
514非公開@個人情報保護のため:02/10/26 13:58

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <ダレチは合気道二段だ・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
515非公開@個人情報保護のため:02/10/26 14:04

        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  <てめえら末代まで呪われろ・・・アモキサン
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
>481
それって
一種合格→任用換拒否
と言うパターンでも棒給をあわせて頂けるのですか?

あと順位は内内定が出る以前に決まると思うのですが
一次のみの点数による順位で、ということでしょうか?
517非公開@個人情報保護のため:02/10/26 18:32
俸給を合わせるって、
「上位資格取得による昇格」の適用が原則と思う。
あくまで「できる」であって必須ではないんだが。
任用換する場合は足並み揃える必要上必ずやるけど、
単に試験合格だけで昇格してくれる天国のよう官庁なんて本当に有るの?
518非公開@個人情報保護のため:02/10/26 23:03
俺は技術系だが。
2種で入って2年目に1種通った。
2年間公務員していた実績は加算されなかったけど、
その時点でも1種としての初任給の方が高かったので
そっちに昇給してくれたよ。
一応任用換えってことになるのかな。

ま、扱いは全然変わらないけど(ニガワラ
519非公開@個人情報保護のため:02/10/27 00:46
>>518
どこの省庁?それと本省勤務or出先勤務のどっち?
520非公開@個人情報保護のため:02/10/27 02:44
二種から一種になった人、中山恭子さん
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1035478363/l50


521518:02/10/27 03:19
>>519
出先勤務だよん。
522非公開@個人情報保護のため:02/10/27 15:37
任用替え狙いで1種受け直す時は最初に自分の所属機関の人事の人に
伝えておくべきなんですか?なんかこっそり受けるのも悪い気がするし、
試験監督の人や人事院面接の面接官が自分の所属機関の人事の人だったり
することもあると考えるとこっそり受けるとやばい気がするが・・・。
523非公開@個人情報保護のため:02/10/27 16:27
任用換なら、必須ではないけど。
ただ、直属上司には何げに伝えておいたほうが良い。
実際合格した場合に任用換へスムーズに進めるためにもね。
人事としても、現在の職場の意見を気にするから
524非公開@個人情報保護のため:02/10/28 00:19
成功例はレアケースだろ,基本は任用替えなし
>522
人事院の人が見てたら特定されるかも知れんが、直で聞いたことがあります
任用換えを狙うなら、事前に所属人事局に根回しをしとけ、とのことでした

給料増える可能性があるのはうれしいけど、
漏れのところ、漏れの試験区分はみんな二種
これはどうなるのだろう、、、

>521
ということは技官さんですね
526非公開@個人情報保護のため:02/10/28 01:33
>>520
 中山さんは、外務省を辞める前提でT種試験を受けてるから、初めから任用替え
ねらいの人たちとは違う。
 ちなみに、外務省には、外専で入ってから、外Tを受けてキャリア1年生からやりなおした
人は結構います。
527非公開@個人情報保護のため:02/10/28 02:00
>>525
おそらくいる所は出先ってことですよね?
もし任用替えが通ったら本省勤務になるのかな?
次年度の一種の人たちと混じって研修やらなにやら受けるのかな?

それとも、もし任用替えされても給料だけちょっとあがって出先のまんま
なのかな?
>527
出先に採用内定です

>それとも、もし任用替えされても給料だけちょっとあがって出先のまんま
なのかな?

漏れはこれで全然OKです
529非公開@個人情報保護のため:02/10/29 09:50
二種現職で一種合格→任用換え申請せず OR 任用換え拒否(合格前の根回し段階での頓挫含む
) → よって二種職員として仕事

将来の人事交流、異動、出向などにおいて
一種に受かっていたことにより、そうでないときに比べて
相手先組織・機関・向こうでの役職等は幅の広いものになるでしょうか?
(自力・他力を含めて)
530非公開@個人情報保護のため:02/10/29 17:33
合格前の根回し、といわれてもそんなすごいことが必要なの?
俺には所属機関の人事に試験結果を伝えることくらいしか思いつかんが。

ま、任用換えが無理だったら翌年には地上でも受けるかな。
531非公開@個人情報保護のため:02/10/29 18:12
>>529
都道府県が国の出向を幹部待遇で受け入れるのは,
都道府県にとっても中央へ帰ったときに,それなりの
役職に就いて,官僚への顔が利くようになるという
メリットに期待して。
地方のポストは,中央でのポストと期待度に対して用意される。
従って,いくら一種合格だからといっても,
二種待遇のものを受け入れても期待できないため,厚遇はされない。
そもそも,ずっと年下の奴が上司に来ても,
一種だから我慢しているのに,
実質2種の者が来たら怒りが収まらないぜ。
公務員試験はあくまでも資格にしか過ぎず,
受かったからっていって身分が保障されるものではないよ。
そんなことが出来るのなら,
1種合格の力があっても採用が期待できないDQN私大生は,
まず,二種で入って受ければ一種になるバイパスの方が,
はるかに楽だぜ。
532非公開@個人情報保護のため:02/10/29 18:21
daze daze
533非公開@個人情報保護のため:02/10/29 23:41
>531
ありがとうございます
官庁同士や同じ官庁内での組織(出先)等での例についても
ご存知なら教えて頂けないでしょうか
534非公開@個人情報保護のため:02/10/30 06:40
よくNSの技官なら一種に任用替えしやすい、って話を聞くけど
それってホントなのか?
ホントならNSには任用替え一種がたくさんいるはずだが・・・。
535非公開@個人情報保護のため:02/10/30 07:51
>>531
>そもそも,ずっと年下の奴が上司に来ても,
一種だから我慢しているのに,
実質2種の者が来たら怒りが収まらないぜ。

気になるのは学歴逆転の場合。
近年、東大卒の採用を抑える方針になってからKKとかNSでも
東大卒は半分以下しか採用していないが、
代わりに北大卒とか九大卒とか、慶応卒が入ってる。
すると、北大卒や九大卒、慶応卒などの国1官僚が県庁に出向したところ
年上の部下に国1合格内定なしでやむを得ず県庁にいった東大卒の人がいて
反発を受けたり嫌がらせをされたりすることはないのかなあ・・
東大ではこの大学割りあて制に反発が強くて他の大学から
官僚になった人を敵視する卒業生も多いと聞くけど・・
(俺なんか東大の知り合いに、国1受けるっていっただけで、
お前らは優遇されてるからな、ってなじられたよ・・
確かに大学割りあてはペテンだと思うけど、俺が
望んで作らせたわけじゃないぜ・・)
536非公開@個人情報保護のため:02/10/30 09:15
>>535
国1内定漏れの東大卒なんて,県庁では少数派。
それを鼻にかけて僻んでいるような性格の奴なら,
職場内でも信望はないはず。
やな奴はどこでもいるから,気にする必要なし。
もっとも,中央をバックに威張る奴も嫌われる。
出向者だからこそ謙虚に振る舞い,
地元大閥に一目おくのがいいだろう。
537非公開@個人情報保護のため:02/10/31 20:59
すみません、スレ違いだとは思うんですが、任用換の話題がここにしかないので
質問させて下さい。

任用換はやはり同じ職種でしかできないのでしょうか?
それとも給料表が違う職種でも可能なのでしょうか?

地上の行政職で入庁し、本庁配属後4年目の今年
教育委員会に移動になって事務をしています。
で、最近になって教師を目指す気がおこり、教採を受けようと
思っています。
全くの畑違いのため、合格後、退職して入るしかないと思っていた
のですが、上手い具合に職歴を継続させることは可能なのでしょうか?
(多少の根回しが必要でも)

かなり特殊な例で、実例とかもあまり無いとおもいますが、「理論的に
ムリ!」とか「なんとかなるかも」等、アドバイス頂ければ幸いです。
二種出先内定技術系です
今度友人の大学で一種技術系の説明会があるようです
人事関係のその省庁のキャリアの方が説明されるそうです
説明会と言ってもたくさん人が来るのではなく、
例年10-20人くらいの学生の方が来るそうです。
予約不要なのですが、所属や名前は聞かれるそうです
この説明会に出席して、個人的に話ができれば
任用換えの話も具体的なものが聞けると思うのですが
名前を控えられる以上、これってデンジャラスでしょうか?
本省が出先に,彼任用換えについてきいてたYO!とかっていくものなのでしょうか?
539非公開@個人情報保護のため:02/11/02 02:56
>>537
うーん、MKの香具師に聞いた方がいいかもな。
あそこが教職の大元締めだし。
普通はあり得んと思うけど。
スレ違いだって煽られるかもしれんけど、ここ逝って聞いてみれ。

☆☆ 文部科学省W ☆☆
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1026053928/l50
540非公開@個人情報保護のため:02/11/03 05:10
>538
名前は聞かれるし、同じ役所の説明会ならば情報が回っていく可能性は高い。
ただ、説明に来ている者はキャリア採用の担当者であって、任用換えについての
知識は乏しく、具体的な説明を聞けるとは思えない。
むしろ、役所の仕事をよく知っているものが説明を受ける側に混じっていることは
説明者にとってはやりにくいことでもあるし、他の学生には興味のない任用換えの話
はその説明会の趣旨にも反する。いい印象をもってもらえる可能性はない。
同じ役所の中での任用換えは、やりたいならば内部での筋をしっかり通してやら
ないと後で困ることになる。任用換えを採用担当が決める前に、今所属している
人事グループの担当者に仁義を切ることは当たり前だし、その辺に協力してもら
えない状況では成功は絶対にありえない。
541非公開@個人情報保護のため:02/11/03 05:12

それはそうと、任用換え一種は、生え抜き一種以上に「一種」を鼻にかけて
威張っている奴が多いような気がするのだが、気のせいかなぁ...
542非公開@個人情報保護のため:02/11/03 06:00
>>537
行政職で入ってしまえば教員へは任用替えっていうのは
まず不可能ですね。経歴はもちろん引き継げるけど。
教員あがりや管理職候補がが教育委員会で働いているのは
よく見るけど。大学とかはわかりませんが、小中高の現場に
まず入るんだったら、行政のエキスパートより何か売りが
ある人ですね。例えばスポーツとか。
非常勤のクチだったら最近は結構ありそうですが
(カウンセラーとか)小中高の現場に正採用でいきたければ
教員採用試験ははまず受けないと。
543非公開@個人情報保護のため:02/11/03 07:35
>>541
そんなに周りに任用換え一種がいるの?
>540
ありがとうございます

大変恐縮なのですが
>任用換えを採用担当が決める前に、今所属している
人事グループの担当者に仁義を切ることは当たり前だし、

と言う箇所が分からないので、少し分かりやすく行っていただけないでしょうか
アホですみません
545非公開@個人情報保護のため:02/11/04 00:17
546非公開@個人情報保護のため:02/11/04 18:34
 
547非公開@個人情報保護のため:02/11/05 01:35
なぜ空カキコ、、、
548非公開@個人情報保護のため:02/11/05 10:24
>>544
役所全体の人事管理は,秘書課などの人事担当課が行っているけど,
実際に,誰をどこに配属させるかなどの実務は,別のところで行っている。
キャリア事務系,ノンキャリ事務系,技術系
(河川土木系,道路土木系,建築系,造園系など細かく分かれている)。
大きな役所だと,さらに地方支部分局毎に細分化されている。
江戸幕府に例えるなら,井伊家,堀田家など各家を通じて
幕府に使えているのと同じ。
他家に使えるためには,まず主家の了解を得なければならない。
主家を現代風にいえば,自分の属する人事グループということになる。
>548
ありがとうございます
現在所属しえいる人事にマズは根回して成功させよ、ということですね
(合格後スムーズに話を通すためにも、仁義の面からも)

>他家に使えるためには,まず主家の了解を得なければならない。
主家を現代風にいえば,自分の属する人事グループということになる。

ただ任用換えは、新規採用と違い、主家の中での位置付けが変わるだけと思うので
他家の人事とはあまり関わらないのでは、と思うのはDQNの考えでしょうか
まあダレチリョには任用換えなんか無理だがな
そりゃそうだろう。管理人キャップ騙って不正アクセス禁止法で
捕まる香具師が受かるわけないつーの。
捕まったの?
553非公開@個人情報保護のため:02/11/06 17:45
ダレチは活発に活動している模様
554非公開@個人情報保護のため:02/11/06 18:01
 特許庁のU種事務官は商標審査官に登用されれば基本的には
T種技官の特許審査官と同じような待遇になる。
555非公開@個人情報保護のため:02/11/06 18:06
折れはここの使ってる。結構安いし、女ウケいいからお勧め!!
http://www.adultshoping.net/linkstaff.cgi?id=001951
556非公開@個人情報保護のため:02/11/08 02:07
あげ
557非公開@個人情報保護のため:02/11/09 02:18
>549
私が書いたのは540だが、誰かが548で補足してくれているとおり、傍目には
1つの役所に見えても、その中では各種の採用区分に基づく人事グループが形成され、
実質的な人事運用に関してはそのグループによる自治が確立されている。(役所のトップ
人事が「たすきがけ」などと批判されることがあるのも、技官、事務官、旧○○省系等の
人事グループ同士のパワーゲームと妥協の結果である。 これら一種キャリアの人事グ
ループのほかにも2種事務官、2種技官、本省、出先など、細分化された人事グループが
存在し、各グループに属する人事の差配を行っている。)

任用換えは一つの役所の中での人事グループ間の移動である。これには、入ろうとする
人事グループが要求する資格(国T合格等)を満たすだけではなく、旧来属していたグループから希望するグループの中に人事管理を移してもらう必要がある。(つまり、国T合格
するだけじゃなくって、「任用換え」を認めてもらう必要があるってことね。)
しかし、この人事グループ同士は基本的に相互不干渉の不文律(仁義)がある。このため、
既に別の人事グループに属している職員を自分のグループに引き抜く行為(=任用換え)
はこの不文律に悖る行為とされ、一般的にどの役所も消極的である。ましてや、先方に
無断で一方的に登用するなどということは絶対にありえないことなのである。

こういう環境の中で任用換えをスムーズに行うために事前に自分の人事担当者に了承を
得ておく、理想をいえば、採用担当者に「こんどウチの○○君が任用換えを希望してそち
らに相談に行きますのでよろしく」と電話を一本入れてもらうことがいかに重要かは
もはやいうまでもないことであろう。

というわけで、548の江戸幕府=○○省、各諸侯(主家/他家)=人事グループですので
誤解なきよう。
どっちみちダレチには任用換えは無理だしね
つーか二種内定すら危ういのに
559非公開@個人情報保護のため:02/11/09 11:02
しねや。
>>558
ワロタ
561549:02/11/09 12:33
>557
主家・他家わかりました。
再度分かりやすいご説明ありがとうございました。

人事さんと仲良くなるように頑張ります
562549:02/11/09 12:34
主家=◎●省
他家=◆◇省
と勘違いしてました
563非公開@個人情報保護のため:02/11/10 02:19
ココのスレは参考になります

二種技術系しか採用しない組織に採用された場合
(一種の採用は無いけど、人事異動で一種が来てるかもしれないっす。あと天下りで元一種の人が来るとか)
同じ仕事をする人間としての一種任用換えはありうるのでしょうか?
その時は、その組織の本省における上部局や、上部局が直轄している別の一種採用のある組織(研究所等)
に行くものなのでしょうか?
それとも、そういう組織に採用されるつもりなら任用換えなんて期待するなよゴルァなのでしょうか
564非公開@個人情報保護のため:02/11/10 22:50
>>563
良く判らない。いっそ具体的に言ってほしい。
565非公開@個人情報保護のため:02/11/11 00:49
省庁をまたいで任用換えするときは関係ないのでしょうか?例えば孔聖省管轄の部局から珪酸省管轄の凸拒庁に任用換えを希望するときなどです。
一度任用換えの前例を認めてしまうと後々それを狙う奴が出てくる恐れが有るため人事はまず認めない、ということが随分前のレスにありましたが、最初に仁義を切ると妨害を受けることは無いのでしょうか?
566563:02/11/11 13:22
すみません。ただ実際の名前はご勘弁ください

XX省++所
  ここ数年は技術系は2種のみ新規採用。過去に一種に技術系の新規採用があったかは?
  転勤以外は人事異動はXX省***局(本省)がほとんど
  ここに内定しました

XX省
  私の試験区分(2種)の本省採用あり。技術系一種A職の採用も有り

XX省
  ◎●研究開発所。本などを読む限りXX省++局と他の局より深い関係にあるみたいです
  二種採用無し。ただし研究職採用は有り(私の試験区分に類似した一種の試験区分A職合格者から採用)
 
このよう場合、技術系一種A職に受かった場合、++所内で任用換えはあるのでしょうか?
それとも認められ場合は、XX省本省や◎●研究開発所での職員としての任用換え(出向)になるのでしょうか
567非公開@個人情報保護のため:02/11/12 01:31

任用換え
 二種公務員が、一種試験に合格して、所属省庁などに一種試験合格者名簿から任用されることの通称

 一種になる人が二種であってもなくても(非公務員)「名簿からの任用」は同じ
 でも公務員で無い人が一種になるのは人事発令的には「採用」
 二種なら在職者と言うことで「昇任」 

こんな感じらしいです
568非公開@個人情報保護のため:02/11/12 14:08
公務員試験って,単なる資格試験にしか過ぎないよ。
試験に受かって,採用候補者名簿に掲載されるけど,
これは,「候補者名簿の中から採用することが出来る」ということであって,
「候補者名簿のものは(全員)採用しなければならない」
という意味ではないのだから。

同じところで働きたいのなら,そこの人事の親分に相談してみたらどう?

黙っ受けても,へそを曲げられたら,任用替えが義務づけられていない以上
任用替えされる保証はないし,仮に任用替えされたとしても
法的に定められている昇格のための必要在級年数はT種も
V種も変わらないのだから,あとは運用次第。U種と同じ昇進スピードでも
文句は言いにくい。(T種が単なる自己満で終わってしまう)
昇進試験があるところとでは,受験の際に上司を通さなくてはならないように
T種試験を昇進試験として割り切って行けばいいんじゃないかな?




569非公開@個人情報保護のため:02/11/12 15:11
☆☆☆ラブレター郵便局☆☆☆     iモード・J-PHONE専用
会員数:男女併せて30万人(2002年10月現在)
男女比:7対3
  各メディアで紹介されている信頼度抜群の出会い系サイトです。
他サイトとは比較にならない良心的な低価格設定も人気の秘密です。
 http://www.lo-po.com/?1627
>568
ありがとうございます
571非公開@個人情報保護のため:02/11/14 12:02
572非公開@個人情報保護のため:02/11/16 10:03
age
573非公開@個人情報保護のため:02/11/17 15:37
age
574非公開@個人情報保護のため:02/11/18 22:57
  
575非公開@個人情報保護のため:02/11/20 00:20
576非公開@個人情報保護のため:02/11/20 00:30
国2の警察庁はどうなんでしょうか??
577非公開@個人情報保護のため:02/11/20 21:22
>>576
やめとけ。技官なら警察板の「情報通信部職員」スレ見てみれ。
578非公開@個人情報保護のため:02/11/22 11:08

540=557です。

 まず、XX省++所 で任用換えになることはありえません。
現時点でそこには一種技官の人事グループはないということですから、面接に行く先
もないし、処遇すべきポストもないということになります。従って、本省採用、又は
研究職採用の道を探ることになります。
しかし、もっと問題なのは563氏の任用換えに対する姿勢です。厳しいことをいう
ようですが、任用換えは給料やポストなどの待遇の変更ではなくて、仕事そのもの
及びそれに伴う責任が変わることです。563や566のカキコを見ている限りでは、
そういう真摯な姿勢は全く感じられません。むしろ、2種職員では出世が遅く、待遇が
悪いから一種扱いにしてほしい、という甘えた認識のように見えます。このような状況
では、はっきりいって貴君のような人には任用換えが認められることはありえません。
それ以前に2種として採用してくれた人に対して失礼以外の何者でもありませんので、
できれば今からでも内定辞退をしてもらいたいくらいです。
579非公開@個人情報保護のため:02/11/22 15:15
仮に任用変えに成功したところで
肩書きが変わるだけで待遇や仕事は何も変わらない
580非公開@個人情報保護のため:02/11/22 15:19
581非公開@個人情報保護のため:02/11/23 14:58
2種は所詮サル
582非公開@個人情報保護のため:02/11/23 21:32
>>578
要するに、一種から言わしてもらうと二種ごときパン食が夢見んなってことですか?
583非公開@個人情報保護のため:02/11/23 21:34
もの凄い身分意識ですね。
584非公開@個人情報保護のため:02/11/24 00:02
>>582
yes。
585非公開@個人情報保護のため:02/11/24 16:52
修士課程から一種受ける人ってけっこういますか?
586非公開@個人情報保護のため:02/11/24 20:29
>>585
修士どころか博士課程修了者(中退者)で二種に入る奴も大量にいる。
587非公開@個人情報保護のため:02/11/26 22:49
ほげ
588非公開@個人情報保護のため:02/11/28 17:13
さらば二種…
589非公開@個人情報保護のため:02/11/30 14:43
590非公開@個人情報保護のため:02/11/30 23:43
>587 様
ありがとうございます
私なりに色々と考えて,話を聞いて決めました
職場が変われば職掌も変わるとは思っています
私が任用換えに関して興味を持った大きな理由は
それなりに独立して仕事を行う組織だと思っていたのですが
仕事の方針等は別の一種組織(試験区分は似てます)が決める
とのことで,こちらが意見をすることさえ許されないとのこと
だったので二種組織での仕事のやり方等に疑問などを
持った際に,合格して認められて任用換えで一種になり一種組織に行き
自分の思うところの改善ができるのではないか?と考えたからです
たくさんの事を教えていただいてありがとうございました
一種に以降と思ったときは行政食か研究食狙いで新規採用狙いで
試験を受けてみます
591非公開@個人情報保護のため:02/12/02 09:25
   
592非公開@個人情報保護のため:02/12/03 13:48
>>590
T種組織に行けばトップダウンの命令を下せると思うのは間違い。
逆に,現場が思うように動かないもどかしさも感じるはず。
まして,短期での異動となれば,机上の論理に振り回されるだけ。
そもそも,現場に近い部署のT種は重要視されていないから,
さらに今度は本省事務官との間のギャップに悩まされるだけだよ。
大事なのは,現場では大局的にものを見ることが出来るか,
企画は現場を如何に知るか。
もしあなたの願いが叶うなら,両者の気持ちがわかるはずだから,
橋渡しになれればいいね。
でも,いい意見は誰が言ってもいい意見のはず。
それを身分制のごとく考えている限りでは,その差は縮まらないよ。
593非公開@個人情報保護のため:02/12/03 13:50
一種がないと二種はとれないよ。

自動車免許の話だが
594非公開@個人情報保護のため:02/12/03 14:02
1日天皇陛下とかの企画あったらやってみたい。
太政官布告と統帥権を乱発する。
595非公開@個人情報保護のため:02/12/03 21:33
>>592
でも組織は常にトップダウン。つーか現場で大局的に物をみるってどういうことよ?そんな事してたら状況に対応できねーだろ。
もしそんな奴がいたら上の人間はそれこそ「現場が思うように動かないもどかしさ」を感じるし、周りは「仕事しろや」って言うだけ。
それに職分の違いとかいってるのは上で、そもそも差なんか縮める気はさらさら無いよ。
ま、そんなの何処の組織でも当たり前だけどね。
>592
ありがとうございます

>でも,いい意見は誰が言ってもいい意見のはず。
それを身分制のごとく考えている限りでは,その差は縮まらないよ。

ただ,二種組織の方の話を聞いていると,同じ良い意見でも
言ったのが二種組織の人間と一種組織の人間では
影響を発せられるか否かの違いがあると考えたので
やはり身分制が原因の一つではないかと考えていました
597非公開@個人情報保護のため:02/12/05 23:19
age
598非公開@個人情報保護のため:02/12/06 23:26
かもめはかもめ
599非公開@個人情報保護のため:02/12/06 23:36
カモメのジョナサン目指せば良いんじゃないの〜?
600非公開@個人情報保護のため:02/12/07 22:45
マターリ600ゲト
601非公開@個人情報保護のため:02/12/07 22:53
>>599
あれって、昔オオムの村井が影響受けた本で少し話題になったね。
自分もチト読んだりもした…
602非公開@個人情報保護のため:02/12/09 10:21
 
603非公開@個人情報保護のため:02/12/09 17:04
なんつーか、建設的でいい議論がなされてるような気がする・・・
604非公開@個人情報保護のため:02/12/11 09:03
あさげ
605非公開@個人情報保護のため:02/12/11 21:41
給料あげ
606非公開@個人情報保護のため:02/12/12 23:11
労働者に関する国際的な機関が日本の公務員制度を批判したらしいですが
(キャリア制度というよりかは労働権などに関すること)
そしてだれかがそれに反論したらしいですが

その記事や2CH刷れをご存知の方いますか
607非公開@個人情報保護のため:02/12/14 14:11
 
608非公開@個人情報保護のため:02/12/15 15:06
609非公開@個人情報保護のため:02/12/15 15:16
ももんがむささび暗闇坂
610非公開@個人情報保護のため:02/12/15 19:45
出前迅速
落書無用
611非公開@個人情報保護のため:02/12/15 19:47
>>609
はっぴいえんどか?
612非公開@個人情報保護のため:02/12/18 12:47
 
613非公開@個人情報保護のため:02/12/21 17:25
613!!
下っ端は一生虫けらのまま
嫉妬(w
616非公開@個人情報保護のため:02/12/25 12:39
 
617非公開@個人情報保護のため:02/12/25 18:07
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
>>617
( ゚д゚)、ペッ
619非公開@個人情報保護のため:02/12/28 13:38
二種でいいじゃん。そんなに働きたいの?
620非公開@個人情報保護のため:02/12/30 13:23
 
621非公開@個人情報保護のため:02/12/31 23:13
>>619
二種は行革失敗のツケで大量に整理されるよ。
622非公開@個人情報保護のため:03/01/04 21:17
>>621
それだったら惨種の方が先の気が駿河
623非公開@個人情報保護のため:03/01/04 22:33
特許庁の場合は、某省で二種技官だった人が一種合格したので採用される例がちらほらありますよ。
その場合は、元の省庁を辞めるのではなく、任用代え扱いだったと思う。だけど、それは最近まで続いた
大量採用(ある年などは一挙に100人以上採用したこともあった。おかげで今処遇問題が火を噴いている。)
の「副作用」だと思います。今は、採用人数も下火になったし不況で新卒だけでいい人材が集まるので
そういったイレギュラーな人はほとんどいないと思います。
624山崎渉:03/01/06 05:21
(^^)
625非公開@個人情報保護のため:03/01/07 12:43
大学院卒で一種受かる人ってどのくらいいるんですか?
626非公開@個人情報保護のため:03/01/07 20:56
>>625
最近は一種は院卒のが多かったはず。
もっとも二種にもいっぱいいるが。
627非公開@個人情報保護のため:03/01/11 19:23
 
628非公開@個人情報保護のため:03/01/14 12:19
629    :03/01/14 12:20
おい、全然関係ないんだけど、
あややのコスプレした中学生?らしき炉が全裸にされて襲われるmpeg見つけてしまたよ。。。
これまずいんじゃねーーの?(´Д`;)

ttp://www.medianetjapan.com/2/14/music_audio/pikipiki/rori_902222098.html

630非公開@個人情報保護のため:03/01/17 20:12
631山崎渉:03/01/18 04:04
(^^;
632非公開@個人情報保護のため:03/01/18 20:12
保守
633非公開@個人情報保護のため:03/01/20 23:30
技術系と事務系で話は違うかもしれませんが
昇進も昇給も2種のままでいいので、
おねげーします!私のしょぼいプライドを満足させてください
となきついたら一種に任用換えされますか?
634非公開@個人情報保護のため:03/01/25 18:06
>>633
俺もそれ思う。
とはいえ俺は4月から公務員デビューの学生風情だが・・。
本省のお仕事は物凄く高度で激務でバリバリしていると聞く。
出先の2種の人はマターリいってると。
だからマターリで普通の給料でいいんです、でも人に自己紹介するときは1種って言ってみたいんです・・w
わがままかなw
635非公開@個人情報保護のため:03/01/28 12:30
あげ
636非公開@個人情報保護のため:03/01/28 22:36
>634
わがまま
637山崎渉:03/01/29 19:05
(^^;
638非公開@個人情報保護のため:03/01/31 01:38
>>595
>組織は常にトップダウン
たしかに地方と中央の関係で言えば、トップダウンで動くことが多いけれど、
中央組織の中での意思決定においては圧倒的にボトムアップが多いと思う。
そして、中央組織のボトムに当たる人は、通常地方とのやり取りを通じて
ある程度地方の言い分を理解して、その最大公約数を実現しようとしている。
ボトムアップの課程のなかで政治や世論の影響により行政機構が最善と考える
方法を選択できないことがあるのは民主主義のコストだからしょうがない。
そうやって決まったものが地方に流れていく時に、「上で決まったことだから
どうしようもない」とトップダウンで行かざるを得ない、これもしょうがない。
639非公開@個人情報保護のため:03/02/02 01:08
age
640非公開@個人情報保護のため:03/02/02 09:54
r
641非公開@個人情報保護のため:03/02/02 23:12
任用替えになる人、ごくたまにいるが。
642非公開@個人情報保護のため:03/02/03 11:52
 夢のある人事制度を!
643非公開@個人情報保護のため:03/02/03 22:56
都立病院から、東京都(事務)へ移れないっすか?
644非公開@個人情報保護のため:03/02/03 23:58
2種から3種には、なり放題
645非公開@個人情報保護のため:03/02/04 18:45
/
⊂(´<_`⊂⌒`つ≡≡≡≡≡≡≡
647非公開@個人情報保護のため:03/02/06 16:58
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13

必勝競馬!
難解!?な、昨年の有馬記念。
3連複を5点で的中!!
的中よりも、回収率に自信アリ!(^^ゞ

http://www.atnavi.mlcgi.com/cate/category.cgi?jl=13
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
648非公開@個人情報保護のため:03/02/06 19:36
省庁ごとにやってる「U種・V種登用制度」ってどうなのよ?
受かった人いる?受かった場合、その人はT種扱いになるって
聞いてるけど、T種にもいろいろな区分があるでしょ。その
へんはどうなるのかなぁ。あとキャリア・パスとか。
649非公開@個人情報保護のため:03/02/08 14:15
 
650非公開@個人情報保護のため:03/02/10 00:28
 
 
652非公開@個人情報保護のため:03/02/13 12:25
653非公開@個人情報保護のため:03/02/14 14:13
ダレチは結局、巻頭優性局に行くの?
654非公開@個人情報保護のため:03/02/14 18:21
配達夫になるの?
655非公開@個人情報保護のため:03/02/14 18:22
彼氏と別れて寂しいよ〜!フェラは上手いよ!アナル舐めも好きだよ。巨乳好きな方mail頂戴!パイパンだけどお尻の穴も丸見えの 恥ずかしいドアップ写真も↓の掲示板で毎日公開してるよ〜♪
http://www.c-spot.org/?fuu
 
 
658非公開@個人情報保護のため:03/02/23 19:19
 
659非公開@個人情報保護のため:03/02/27 20:19
地方労働局から本省キャリアは可能ですか?
意味不明
661非公開@個人情報保護のため:03/02/27 20:58
言葉不足ですみません。
実は去年国Uに合格し、某労働局から内定をもらいました。
今年国Tにチャレンジしたいのですが
U種地方労働局からT種厚生労働省本省という任用替えルートは可能ですか?
素直に内定辞退して受けなおした方が良い。
663非公開@個人情報保護のため:03/02/27 22:07
ダレチリョか?
664非公開@個人情報保護のため:03/02/27 22:21
労働局ってよく知らんがハロワのことか?
ハロワからT種キャリアへ敗者復活するというのは、いくらなんでも無理があると思うぞ。
665非公開@個人情報保護のため:03/02/27 23:07
「試験さえうかれば転換」といった意味のルートなんざ無い。
有職受験生として内定を取れれば、結果として人事記録上の処理は任用替え(上位資格取得による昇格)になるけど。
666非公開@個人情報保護のため:03/02/28 09:23
国1に合格しただけで無理なら、社労士や弁護士の資格を取れば可能なんでしょうか?
667非公開@個人情報保護のため:03/02/28 09:29
じゃあハロワから本省は無理なんですか?せめて給料ぐらいは上がらないんですか?
668非公開@個人情報保護のため:03/02/28 19:15
任用替え祈願あげ
669非公開@個人情報保護のため:03/02/28 20:23
>>667
給料だけあがるわけないだろ。
給料は仕事に対応して決まるもの。
ハロワの仕事してる奴はハロワの給料。
670非公開@個人情報保護のため:03/03/01 14:14
破露和…内定辞退しようかなあ…。
でもT種狙うのはあまりにもリスキーだ…。
皆さん、どないすればいいんですか?
ダレチリョは人生を辞退
コンビニのバイトが似合っている
672非公開@個人情報保護のため:03/03/02 00:45
この春2種の出先に内定が決まりましたが、1種にとても未練があります。
働きながら官庁訪問は可能でしょうか?
673非公開@個人情報保護のため:03/03/02 01:44
有給使いまくってか?
不可能とは言わないが、大迷惑だな
>>672
ウチなら取らない。
675非公開@個人情報保護のため:03/03/02 13:58
>672=ダレチリョ
マジレス不要,北大の面汚し
こいつと同じ職場になる人間に同情する
676非公開@個人情報保護のため:03/03/02 16:19
>>670
おまいさん、この板の司法試験スレに書いてたよね?
あっちに今しがたマジレスしといたよ
このスレでも散々ガイシュツだけど、未練あるなら内定辞退して勝負かけたらどうでっか
年齢にもよるけど、来年でも酷二受かる力くらいあるだろ?
677非公開@個人情報保護のため:03/03/02 17:31
国2受かったけどどうしようとか、就活苦労している香具師は国1やめとけ。
人事改革のいけにえになるのが目に見えてる。下位キャリアは下り坂傾向だよ。
>674
なぜでつか?
679非公開@個人情報保護のため:03/03/05 21:45
680非公開@個人情報保護のため:03/03/07 23:44
あぎゃあ
681非公開@個人情報保護のため:03/03/10 01:34
田舎暮らしはやだ。忙しくても東京がいい。
682非公開@個人情報保護のため:03/03/11 23:53
683非公開@個人情報保護のため:03/03/15 02:40
684非公開@個人情報保護のため:03/03/18 09:50
T種への任用替えきぼぼぼんぬ。
685非公開@個人情報保護のため:03/03/18 16:26

世界がこれだけ変化している中で、
日本の経済も、社会も、政治までもが
今の手法や常識、経験がまったく通じない、
まさに変革の時代になってしまったのです。
しかし逆にチャンスの芽はいっぱいあるのも事実です。
http://shinjuku.cool.ne.jp/brainnet/
686非公開@個人情報保護のため:03/03/22 00:19
ダレチage!
687非公開@個人情報保護のため:03/03/24 18:24
捕手
688非公開@個人情報保護のため:03/03/24 22:50
だれちりょうは二種から一種になれますか。
689非公開@個人情報保護のため:03/03/24 22:52
誰治療は特例で二種から三種にはなれます
>>689
まぁ2種職員になれたらの話な訳だが
691非公開@個人情報保護のため:03/03/27 21:07
age
692非公開@個人情報保護のため:03/03/27 21:09
>>690
ハロワの職員らしいぞ
>>692
ハロワの常連の間違い
694非公開@個人情報保護のため:03/03/29 20:07
ダレチリョあげ
695非公開@個人情報保護のため:03/04/01 00:49
 
696非公開@個人情報保護のため:03/04/04 17:58
あぐぇ
697非公開@個人情報保護のため:03/04/04 20:16
2種で就職したけど職場環境や待遇があまりにも恵まれてるので1種受けるのやめようかなあ。
国1の代わりに職場で役にたつ社労士や司法でも目指そう。
698非公開@個人情報保護のため:03/04/05 20:56
今年は受けないけど、いつかプライドにかけて国1合格してやる。
699非公開@個人情報保護のため:03/04/05 21:28
真鍋●彦のプライドって…
700非公開@個人情報保護のため:03/04/05 21:29
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ◆闇討ちで大怪我入院◆殺人死体遺棄現場◆
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・衝撃の現場> <http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険
701非公開@個人情報保護のため:03/04/05 23:34
>>697
職場が恵まれているなら資格取得に専念するのもイイね。
702非公開@個人情報保護のため:03/04/06 16:32
【社会】「もっと来てください」国家公務員1種試験申込者が大幅減
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049518187/l50
703非公開@個人情報保護のため:03/04/06 18:27
>>698
どうして今年は受けないの?
受けるのに金はかからないのでは・・・
704非公開@個人情報保護のため:03/04/06 23:58
だって就職早々受けたら職場に居づらくなるもん。だからほとぼりをさましてから。
705非公開@個人情報保護のため:03/04/06 23:59
先に受けても後に受けても一緒じゃないの?
706あう使い@地上の星:03/04/08 17:22
>>699
駄鍋勃ピコのプライド=ゴミ

つまり、捨ててもいいものw
707非公開@個人情報保護のため:03/04/08 21:38
うぎい〜!
708あう使い@地上の星:03/04/08 22:14
>>707
お、本物降臨かw
どうだい。酷胃血受かりそうか?
709あう使い@地上の星:03/04/08 22:28
710非公開@個人情報保護のため:03/04/12 20:18
あう使いうぜえぞ。あぼぼぼーん!
711堕天使:03/04/14 15:06
ae
713非公開@個人情報保護のため:03/04/16 23:39
714山崎渉:03/04/17 13:06
(^^)
715非公開@個人情報保護のため:03/04/18 12:22
 
716山崎渉:03/04/20 01:46
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
717非公開@個人情報保護のため:03/04/20 13:29
hosyu
718非公開@個人情報保護のため:03/04/20 14:50

もうこのスレいらないだろう。
 結論としては,2種で採用される人が最初から任用換えを
期待しているのは制度の本旨に反するし、また、期待で
きるほどの高率で任用換えがあるわけでもないということだ。
 任用換えは、2種で採用された人がその職場で異例の
パフォーマンスを発揮して、周りから「何でこれほどの奴がこん
な所にいるんだろう」と思われるくらいで始めて発動される
可能性が生じるくらいのもの。2種採用の人が一種に合格
したから任用換え申請して、書類審査で「はい、あなた一種
です」とかという代物ではないということだ。
 2種で入って、先輩から引き継がれた仕事を漫然とやって
いるだけの者には100年経っても任用換えのチャンスはないよ。
719非公開@個人情報保護のため:03/04/20 21:27
このスレはまだいる。有休取って官庁訪問してやる。
720非公開@個人情報保護のため:03/04/20 21:29
マジでつ。
721非公開@個人情報保護のため:03/04/23 22:55
あげ
722非公開@個人情報保護のため:03/04/23 23:07
なれません
723非公開@個人情報保護のため:03/04/27 14:39
はげ
724非公開@個人情報保護のため:03/04/29 01:23
いいや、絶対なってやる。
>>724
(・∀・)ガンガレ!
なぁんだ。
実際なれるかどうかは関係なくて
あきらめきれない2種が妄想を書き込む
ためのスレだったんだね
727非公開@個人情報保護のため:03/04/29 18:58
1種の仕事がしたい・・・

任用替のタイムリミットは何歳だろう・・・
728274:03/04/29 19:09
275さんありがとう。涙がちょちょん切れます。国1セレクションと格闘!
俺275書いた(その他にもこのスレには結構書いているが)人間だけど、
マジで今年の採用担当になっちまった。
(まだ採用活動は始まってないから別の部署にいるけどね)

俺の考えは275のとおりだし、採用チームの大勢が俺と同じ考えだ
ろうと思うけれど、それでも完全に閉ざされているわけではない。
俺達が「それでもこの人を採りたい」と思えば、採用する可能性はある。
ただ、アドバイスとして、「今までの経験」を前面に出すのは
止めておいたほうがいい、ということだけは言っておくよ。じゃあ、
何がウリになるのか?と言われると、これは非常に難しい。
・論理的な思考能力があり、その理屈を他人に対し、順序だてて説明できる
・熱い思いはあるが、感情を抑えて理性に基づいた行動ができる
・フットワークが軽く、自発的な問題処理能力がある
・明るく、清潔感があり、長時間労働に耐える体力がある
・新しいことを吸収しようという積極的な姿勢
(過去の経験は要らない。むしろ、過去の経験をアピールされると
 新天地で新しいことを学んでいく気持ちがあるのか疑われる)
これが俺の求める理想の新採像だが、これをどうやってアピールするかは
自分で考えてくれw
730非公開@個人情報保護のため:03/04/29 22:26
>>728
2種の仕事も満足に出来ないくせにねえ・・・・
73189:03/04/30 00:00
あ、このスレまだ生きてたんだ
漏れも任用替えシパーイしたヘタレだけど、みんながんがってね

今年こそはと思っているんだが・・・
732非公開@個人情報保護のため:03/04/30 07:28
>>278
そんなことする暇あったら仕事覚えろ
税金泥棒が
733非公開@個人情報保護のため:03/05/02 07:38
>>728
絶対に無理です
税金泥棒しないでください
734非公開@個人情報保護のため:03/05/04 17:44
うるせえ!貴様等に何がわかる…?
>>734
二種の仕事でヒィヒィ言ってるようなヤシに、本省キャリアがつとまると思うか?
本省キャリアは二種出先なんかよりはるかに激務&ストレスだらけの生活なんだぞ。
736非公開@個人情報保護のため:03/05/05 15:28
>735
具体的には?
>>736
・仕事の絶対量
・要求される調整の微妙さ

etc...
etc...を使うのは、せめてあと2,3個は列挙してからにしてよ。
あと、周囲からの期待度から来るプレッシャーな。
二種ならある程度大目に見てくれても、
一種だと「キャリアの癖にこの程度のこともできないのか」と
無能扱いされたりする。

このプレッシャーはかなりきつそう。
740非公開@個人情報保護のため:03/05/06 00:06
>>734
税金泥棒! 仕事しろ
741非公開@個人情報保護のため:03/05/06 01:57
ちっきしょ〜!税金泥棒税金泥棒って馬鹿の一つ覚えかよ!
俺だって税金払ってるんだよ!お前等の給料だって国からの補助金、つまりは税金から出てんだ!
馬鹿の一つ覚えみたいに奇声を発するんならお前等も仕事しろ!
>>741
ダレチが任用換えを諦めて真面目に仕事をすればな。
743非公開@個人情報保護のため:03/05/06 07:32
>>741
うだうだ言わずに仕事しろ!
お前を雇うのに給料の倍の金がかかる
この税金泥棒が!
744非公開@個人情報保護のため:03/05/06 07:37
>>739
734は二種なのにもう無能のレッテル貼られていますよ
どのように説明すればいいのでしょうか?
745非公開@個人情報保護のため:03/05/06 11:02
この春、一種になった人いました。省は変えたみたいです。やる気がありしっかりした人でした。
ダレチには無理だがな
>728
頑張ってください
5/5は受験されたんですか
ダレチ自演すんなよ
税金泥棒の癖に
749非公開@個人情報保護のため:03/05/07 07:33
>>741
とにかく仕事しろ,税金泥棒あげ
750リサーチ企画:03/05/07 12:40
競馬掲示板.COM
http://jbbs.shitaraba.com/sports/6593/dreamin.html
”松井 一朗のココが狙い目より”
予想陣には、松井 一朗、ハズレ馬券師 井崎、J,M 
先週は、通りすがりの名無しさん専用予想スレ が◎第47回天皇賞◎ 馬単 31770 円的中
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=6593&KEY=1051839429&START=2&END=2&NOFIRST=TRUE
先々週は、J,M氏が桜花賞(9210円)を3点で的中!!
         来週のNHKマイルをズバリ!!
 5月18日(日)からは有料予想になります。申し訳ございません。
  私自身、競馬は遊びだと思っております。だからと言って予想だけは遊びではありません
しかしながら、どうしても予想の際の出費が多くそれを賄うぐらいの料金を頂くことにしま
した。やはり最近の実績が物を言います。桜花賞 馬連9210円的中
                 皐月賞 3連複 1480円的中
                 天皇賞 馬単 31770円的中
  基本的に予想は日曜日のみです。ご希望の方は土曜のメインもOKです!!
  情報料は 4日間初回 3000円 継続 2000円です。
  振込先は 札幌銀行 本店営業部 口座番号 531084
  口座名 リサーチ企画  E−mail [email protected]
  名前(フリカナ)、配信先のアドレス、生年月日をE−mailアドレスまで。
当日のAM9:00までに配信します。何か質問ありましたら
[email protected]まで。

751非公開@個人情報保護のため:03/05/09 00:29
741よ,仕事しろよ
752:03/05/09 02:32
ちきしょ〜!俺だって勉強なんかより毎日の仕事を優先させて毎日遅くまで残業やってんだ!
ちゃんと公務員の職務専念義務は果たしてるぞ!
皮膚病になったけど、医者に仕事のストレスが原因だって言われた。
それなのに何でおまいらに叩かれなきゃいけねえんだ!
おまいらこそ新人職員いぢめてる暇があったら仕事しる!
753動画直リン:03/05/09 02:33
754非公開@個人情報保護のため:03/05/09 07:28
>>752
旧帝のくせにうるさい
税金泥棒仕事しろ
お前が昔に板を荒らしまくった報いだ
755非公開@個人情報保護のため:03/05/10 00:48
>>752
仕事行けよ,さぼるな
756非公開@個人情報保護のため:03/05/10 01:25
>>752
お前の「残業」なんて、本省から見たら残業のうちに入らないんだよ
そんなんでストレス溜めてる奴が任用換えなんて期待するな馬鹿が


        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < キャリア官僚になりたい・・・アモキサン・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
758現職キャリア:03/05/10 02:16
>>752
お前が噂のダレチリョか?
どこに採用されたのか知らんけど、任用換えは諦めろ。
2chで煽られた程度で荒れ狂う奴が霞ヶ関勤務になったら自殺間違いなし。
759非公開@個人情報保護のため:03/05/10 02:27
>>758
どんな噂?
760非公開@個人情報保護のため:03/05/10 09:49
うぎゃあ〜!ふざけんな〜!ぎい〜!
761非公開@個人情報保護のため:03/05/10 09:50
760=旧帝=税金泥棒=仕事さぼり
762現職キャリア:03/05/10 20:37
>>759
もちろん、2chであっちこっちを荒らし回っているという噂です。
763非公開@個人情報保護のため:03/05/12 02:07
>>752
上司に病状説明で1種あぼんか?
764非公開@個人情報保護のため:03/05/12 02:11
二種の方が残業手当がついていいだろ!
765非公開@個人情報保護のため:03/05/13 19:07
残業手当ほとんどつかねえよ。本省はもっと出ますか?
766非公開@個人情報保護のため:03/05/14 03:09
ダレチに残業手当なんていらねえだろうが
正常な人間より業務効率が著しく低いんだからよ
まあまあ

話は違うが、最近は1首2時合格無い内定の香具師が2首でガンガン
入ってきちゃうよな〜(技術系限定)
以前なら民間に流れてた層だよ
768非公開@個人情報保護のため:03/05/17 09:45
>>752
休職すんな,ヴォケ
馬車馬のごとく働け!
所詮お前は出来ない人間だな
769非公開@個人情報保護のため:03/05/18 23:24
あげ
770非公開@個人情報保護のため:03/05/19 00:58
極わずかな出来る人間以外は無理です
 出来ない例:ダレチリョ
771非公開@個人情報保護のため:03/05/19 02:27
自分は早稲田の理工なんですが法律職で受けようとしてますが理系ということが不利になることはありませんか?
ないんじゃない
773ダレチリョ:03/05/20 23:48
774山崎渉:03/05/22 02:56
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
775非公開@個人情報保護のため:03/05/22 03:19
たっちゃんかい
776非公開@個人情報保護のため:03/05/22 23:33

777777:03/05/24 09:10
777
778ダレチリョ:03/05/24 11:43
てめえらマジで殺すぞ。
来年落ちたら何でもやるからな。
779非公開@個人情報保護のため:03/05/24 11:48
ダメリチョ?
780非公開@個人情報保護のため:03/05/24 12:12
ダレチリョって、まなべたつひこっていうの?
二種出先技官ですが数年本省に出向するようことになりそうです
こういう人間でも任用換えはいけるでしょうか?
782非公開@個人情報保護のため:03/05/26 23:21
あげ
783山崎渉:03/05/28 10:39
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
784非公開@個人情報保護のため:03/05/28 12:17
あげ
785通話料無料の公衆電話ができたんだって!!:03/05/28 16:11
786非公開@個人情報保護のため:03/05/29 00:37
ダレチは1種合格の前にあぼーんか
787ダレチリョ:03/05/29 00:56


彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < キャリア官僚になりたい・・・アモキサン・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
788ダレチリョ:03/05/29 00:56

彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < ちきしょ〜あぼぼぼ・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
789ダレチリョ:03/05/29 00:57

 
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < 俺は狂ったぞ・・・うぎゃああああああ
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
790非公開@個人情報保護のため:03/05/29 01:35
こいつには自分自身に対する向上心はないのか?


737 :氏名黙秘 :03/05/28 17:45 ID:RentT3f1
せっかく苦労して公務員になったばかりなのに、就職前から病気を治療していたことを面接で言わなかったことを理由に解雇されそうです。
組合の力でも難しいらしく絶望感にうちひしがれています。
こんな私ですが司法試験にチャレンジして成功出来そうですか?
一応、訴訟法以外は勉強したことがあります。
憲法民法行政法刑法労働法商法国際法です。
自分の人生を狂わせたキャリア野郎を見返してやりたいです。
791非公開@個人情報保護のため:03/05/30 00:16
ダレちゃん元気?
792非公開@個人情報保護のため:03/05/30 01:29
さよならダレチ
793非公開@個人情報保護のため:03/05/31 12:05
永遠のダレチ
794自虐:03/06/02 19:50
国2職員になって働き始めましたが、仕事のストレスで病休中です。
そんな自分には国1受験の資格は到底ありませんよね?
795非公開@個人情報保護のため:03/06/02 19:54
796非公開@個人情報保護のため:03/06/02 20:21
国2から国1になりたいと思うほど、国2って大変なのか?
もしくはそれほど国1の待遇がいいのか?
それともその両方か?
学生の漏れは、情報に翻弄されてます。
あるとこでは国2がイイみたいな感じだし、あるとこでは国1サイコーみたいなとこある。
まぁ、上司や省庁などでも違うし、個人の感性にもよると思うけど。
やっぱり、実際に働いてみないと分からないのかなぁ・・・・。
まずは受かってから考えれば?
798自虐:03/06/02 20:31
このまま終わるよりはキャリア官僚になってから終わりたい…。
でも周りは、長い間病休してる奴が国1を受けるなんてあつかましいと思うだろうなあ。
>>798
まぁ無理だわな。
800非公開@個人情報保護のため:03/06/02 20:33
受かってからじゃないとダメ?
801非公開@個人情報保護のため:03/06/02 21:00
>>798
いつクビになっちゃうの?
九月末まではいられるの?
がんばってね。
802某酷位置:03/06/02 23:36
>>798 ダレちゃんさぁ、今は大変だろうけど、人生いろいろなんだから、そのうちいいことあるさ。
がんばって生きなよ。
仕事も公務員にこだわることもなかろうに。俺なんか、いつやめようかいつも考えてるのにさ。
酷位置は、単なる採用区分であって、特権階級でもなんでもないよ。
やる仕事の内容が酷煮よりも大変になる分、給料ちょっと高いだけ。
マスコミには叩かれてばっかりで、ねたまれることは多くても尊敬されることは少ない。
2ちゃんで名無しで書き込んでばっかりいないで、本読んでみるなり、
外で買い物するなりした方が、精神状態もよくなるよ。
ここに書き込んでも、煽られるだけだよ。
酷位置受けるのはあつかましいとかそういう問題じゃなくて、ほんとに今よりも質・量ともにハードな内容の
仕事がしたいのかどうかだけだよ。
今年で3年目だけど、折れは失敗したと思ってる。辞める機会をうかがってます。はぁ。
803非公開@個人情報保護のため:03/06/02 23:45
>>802
言うだけ無駄だって,他人の意見に聞く耳を持たないのだから
804某酷位置:03/06/02 23:54
>>803 無駄かもしれないけど、きいてくれたらいいなぁ、という淡い思いを抱いて、あえて書いてみた。
いい職場さえみつかれば、俺の代わりに入ってくれてもいいんだけどなぁ…。
805非公開@個人情報保護のため:03/06/03 07:12
ダレチよ,他人の意見には素直に耳を傾けろよ
806非公開@個人情報保護のため:03/06/03 11:50
仕事が大変になるのは重々承知です。でも2ちゃねらーにバカにされたままでは悔しいんです。
国1として働くことは無理かもしれませんが、せめて最終合格だけはしておきたいです。
警察ならば、3種であったって、出世して、警視になれば1種扱いだろう。
808非公開@個人情報保護のため:03/06/03 21:49
3種というか、ソルジャーは警視になってもソルジャー
補佐になったからといってノンキャリがキャリアになったわけでないのと同様
809非公開@個人情報保護のため:03/06/03 23:35
警視ってなんとなく偉いと思ってるかもしれないが、他省庁でいう補佐だよ

普通にやってればノンキャリだって補佐までなら誰だって行くだろ
810非公開@個人情報保護のため:03/06/03 23:41
警視は県警の課長
警視は中規模署の署長
811非公開@個人情報保護のため:03/06/03 23:49
>せめて最終合格だけはしておきたいです。

だったら2chなんか見てないでわき目もふらずに勉強せい!
お前は2ch以外に趣味はないのか、ダレチよ。
812某酷位置:03/06/04 23:08
ダレちゃんさぁ、どうしても酷位置に合格したいのなら、それに向けてがんばればいいけどさ、
実際に働くのが無理なんだったら、意味ないんじゃない?
それって、大学行く気がないのに、センター試験で高得点目指すのと、たいして変わらないと思うよ。酷位置受かりますた、けど無職です、ってあんまり価値ないと思うけどなぁ。
>>1 で、下っ端は一生虫けらのままですか、とか書いてるけどさぁ、これって、ダレちゃんは、酷煮は虫けらだと思ってるってことでしょ?
そうなんだったら、他の酷煮の人に失礼きわまりないよ。酷煮だって、酷位置だって、仕事ちゃんとやって尊敬されている人もいれば、楽することしか考えていなくて、ダメな香具師もいる。俺はこっち(w
自分に与えられた職分で、一生懸命仕事するから、価値があるんだと思うよ。
どこだっていっしょだよ。
つきつめれば、どういう生き方をするか、ということかなぁ。
俺も、ダレちゃんのように酷位置>酷煮、とか考えてたこともあったけど、あさはかだったと、今は思う。
採用試験をパスしたというのは、ただそれだけのこと。だからといって、他人から偉いと思ってもらえるわけではない。2ちゃんでの評価もきっとかわらない。一段レベルの高い人間になったというわけでもない。自分も含めてね。
実際に、現場で働いてみて、考え方を変えざるを得なかった。酷煮の人でも、尊敬できる人、何人もいるしね。世間知らずだったよ。
タクシーの運ちゃんや、掃除のおっさんおばさんでも、その職分で、一生懸命でやっている人は、俺なんかよりも偉いと思う。
今は、自分の生き方そのものについて、考え直してるところ。
仕事は、ほんとに最低限しかこなしていないし。(w
最近は、自分に合っていないと思いはじめた。だから、辞めようかなぁ…と。
まだまだ、模索中ですけどね。

自分の本当にやりたいこと、自分にできそうなことをよく考えて、ダレちゃんなりの答えを出してください。まだ若いんだから、未来はある。
2ちゃんできいても、誰も答えてくれないよ。
というか、ダレちゃんがカキコすると、みんなわかるみたいだから、書き込むのはやめた方がいいと思う。頼れるのは自分しかないんだから、2ちゃんに依存してはいけない。
がんがれよ。
813非公開@個人情報保護のため:03/06/05 00:34
>>812
二種は仕事が出来ても所詮二種。芸を良く覚える犬ころ程度の扱い。
逆に一種は出先では居眠りしてても主人面だもんな。
辞めようかなぁ・・・なんて言えるのは恵まれた立場にいるからだよなぁ。
814非公開@個人情報保護のため:03/06/05 01:33
>自分の本当にやりたいこと、自分にできそうなことをよく考えて、
>ダレちゃんなりの答えを出してください。まだ若いんだから、未来はある。

だから,ダレチがやりたいことは国位置合格なんだって
それと2ちゃんねらーに見返すことだけなんだって
それくらい分からないかな
現状が満足なら就職後にこれまでの書き込みはないだがな
815非公開@個人情報保護のため:03/06/05 01:48
「2ちゃんねらーを見返すために国一に受かりたい」
って、まるで2ちゃんねるのためだけに生きてるかのようだな。誰痴は。
そんな人生ならいっそ氏んだほうがマシだぞ。

いい加減目を覚ませ。
2ちゃんねるさえ辞めればお前の人生は明るくなる。
このまま国一を目指しても、「誰かを見返したい」「最終合格だけ出来ればいい」
という考えの奴は絶対に受からない。
816非公開@個人情報保護のため:03/06/05 07:35
>>815
これまでに2ちゃんをやめるという書き込みを何度も目撃した
しかし,今だに2ちゃんに存在している
匿名でもかなりの確立で発見されている
一生目が覚めないのではないか?
http://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=I7WLE+8DUSHE+K+ZQNG1

どうかこの種籾を…種籾を…う…
818非公開@個人情報保護のため:03/06/06 01:28
177 :受験番号774 :03/06/03 19:28 ID:LPcc7dUj
メンタルをおして公務員になって未来が「ひかる」はずだったのに…。散々頑張った末が分限免職だなんてあんまりだ!ちっきしょー!
おまけに統失の足音が忍び寄る。何で鬱病から統失になりそうになるんだ?
確かに抗うつ剤の効果があったから鬱病に違いなかったんだろう?
それとも今までの症状は統失の陰性症状だったってのか?

178 :絶望 :03/06/05 00:51 ID:Zigm2C4L
メンタルが原因でクビになった。メンタルは試験受けない方がいい。入ってもクビになるから。
嘘だと思うなら国公労連に聞いてみれ。俺が悪しき前例を作ってしまったよ。
819非公開@個人情報保護のため:03/06/09 09:53
 
亡国位置さん
 ダレチネタはもう止めてください。スレが荒みます。
 
822非公開@個人情報保護のため:03/06/13 18:29
 
823非公開@個人情報保護のため:03/06/14 23:26
ダレチは亜盆に向けてカウントダウン
824非公開@個人情報保護のため:03/06/15 03:19
これだけ2ちゃんねらが各省・各出先にいるのに、
誰も目撃情報を持ってこないのが怪しい。
漏れも「ハロワ就職はネタ」説に一票だな。
825非公開@個人情報保護のため:03/06/15 07:59
>>824
だから目撃してるって。
労働局スレ見ろよ。
個人名・所属名をダイレクトで出すのは怖いので、
みな曖昧に書いてるが、ちょっと洞察力があるなら
すぐにわかるから。
まあ、そろそろクビになるそうだが。
826非公開@個人情報保護のため:03/06/15 10:39
誰か勇気をもってダレチの所属を書き込めよ
827非公開@個人情報保護のため:03/06/15 15:45
くびにならなければ、秋あたりに出る厚生労働省の職員録に名前が出るんだろうがな
先輩と話していると、内の職場結構一種・地上受けている日ということ判明
地上合格退職者は複数いても一種合格採用者はまだいないらしい
829非公開@個人情報保護のため:03/06/15 22:52
>>828
ダレチもその中に入っているの?
830非公開@個人情報保護のため:03/06/16 00:55
>>824
つか、アレクラスの電波の震災がいたら、絶対に話題になる。
実際に別の分裂のねーちゃんが話題になってるし。
アレはそのねーちゃんの比じゃないよ。
というわけで、俺も「ハロワ就職はネタ説」に一票。
ついでにいうと、>>825がアレ説にも一票。
各省は、自分のところで採用した者の氏名を全て公表すべきだよな
国民の税金で雇っている職員なんだから、
その情報は雇い主である国民に知る権利があって当然なのに

そうすれば堕鍋が職員がどうか分かるんだがな
>>831
あほか。
833非公開@個人情報保護のため:03/06/19 09:32
834非公開@個人情報保護のため:03/06/20 01:55
あげだよ
835非公開@個人情報保護のため:03/06/23 12:23
age
836非公開@個人情報保護のため:03/06/26 12:29
あげます
837非公開@個人情報保護のため:03/06/29 00:41
age
838非公開@個人情報保護のため:03/07/01 12:18
 
839非公開@個人情報保護のため:03/07/02 20:40
840非公開@個人情報保護のため:03/07/05 00:32
841非公開@個人情報保護のため:03/07/07 19:34
あぐぇ
842非公開@個人情報保護のため:03/07/11 15:29
人事制度改革で国2から普通に幹部になれる日も遠くはないね。
843非公開@個人情報保護のため:03/07/11 16:29
10年先では遅すぎる。
844非公開@個人情報保護のため:03/07/11 17:18
10年先でもいいから、制度を変えてくれ。
845山崎 渉:03/07/12 11:20

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
846非公開@個人情報保護のため:03/07/13 01:19
あげ
847非公開@個人情報保護のため:03/07/13 01:43
国2上がりの幹部なんて誰も信頼しないだろうな
848非公開@個人情報保護のため:03/07/14 07:33
>>847
むしろ尊敬されて信頼されると思われるが
で、スレタイの結論は?
誰かまとめてくれぃ
あ、できたら理系文系別でおねがいします
851山崎 渉:03/07/15 11:54

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
852非公開@個人情報保護のため:03/07/15 12:28

捕手
853非公開@個人情報保護のため:03/07/18 21:39
   
854非公開@個人情報保護のため:03/07/21 11:49
 
855非公開@個人情報保護のため:03/07/24 12:23
 
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
857非公開@個人情報保護のため:03/07/27 13:04

858非公開@個人情報保護のため:03/07/29 21:31

859非公開@個人情報保護のため:03/08/01 12:16

860山崎 渉:03/08/02 01:08
(^^)
861非公開@個人情報保護のため:03/08/03 14:17

862非公開@個人情報保護のため:03/08/06 23:39
 
863非公開@個人情報保護のため:03/08/09 17:49

保守してる香具師必死だな
865非公開@個人情報保護のため:03/08/12 12:25
あげ
866非公開@個人情報保護のため:03/08/12 12:40
>やっぱり農水の食堂ではあのころは牛料理フェアとかやっていたんだろうか。

牛肉は危険だから食堂では使用するのをやめていた。(マジ)

867非公開@個人情報保護のため:03/08/15 12:11

868山崎 渉:03/08/15 13:00
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
869非公開@個人情報保護のため:03/08/16 02:17

870非公開@個人情報保護のため:03/08/18 12:08
 
871非公開@個人情報保護のため:03/08/22 22:03

872非公開@個人情報保護のため:03/08/22 22:33
今一度、整理してみよう。
ダレチとは何者か?
プロフィールは?
いったい、問題の所在は何か?
873非公開@個人情報保護のため:03/08/22 22:57
>>790

メンタルの病気を隠して採用されてバレると、経歴詐称で懲戒免職になるの?
そもそも、メンヘルの病気って、官庁訪問時や採用面接時に申告しなければ
いけないの?
病歴の秘匿は、プライバシー権の正当な行使だと思うのだけれど?
874非公開@個人情報保護のため:03/08/22 23:09
>>670

多少話は外れるが、スマソ。
ハロワ事務官から、労働基準監督官試験を受けて監督官に任用替えになる人は
結構いる。
監督官は、事務官より出世も早いし、厚生労働省では準キャリア扱いと聞いた
ことがある。
監督官から、国1に合格して旧労働省キャリアに任用替えになった人がいたか
どうかは不明。
875非公開@個人情報保護のため:03/08/23 08:26
>>830

分裂ねーちゃんって何?
統合失調症のこと?
詳細きぼんぬ。
876非公開@個人情報保護のため:03/08/24 19:11
\
877非公開@個人情報保護のため:03/08/25 07:11
ダレチリョの今のコテハンはあいきそくせいかつ
878非公開@個人情報保護のため:03/08/25 13:52
高卒三種のDQNですが夜学出れば二種になれますか?
879非公開@個人情報保護のため:03/08/25 17:17
夜学出なくても、2種試験合格して採用(任用換え含む)されれば2種になれますが、何か?
880非公開@個人情報保護のため:03/08/26 20:45
/
881非公開@個人情報保護のため:03/08/30 09:31
p
882非公開@個人情報保護のため:03/09/02 00:09

883非公開@個人情報保護のため:03/09/02 00:29
>>875
分身の術を使う、くの一ねーちゃん
公務員が一週間ぶっ続けで有給取りたいなんて
発言したらどうなるんですか?
885非公開@個人情報保護のため:03/09/02 00:38
>>884
別にどうもなりませんが( ´ロ`)なにか?
>>885
マジっすか!?
警察官でも1週間ぶっ続けで有給取ることってできるんですか!?
887非公開@個人情報保護のため:03/09/02 00:46
>>886
サッカンはムリっすよぉ〜
無理か(´・ω・`)ショボーン
889非公開@個人情報保護のため:03/09/02 00:54
いくらK札でも1週間くらいなら取れそうだが
>>889
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
取れるんですか!?
891非公開@個人情報保護のため:03/09/02 07:08
>>889
イメ〜ジでいわないでくださいよぉ〜
休暇をとっても、県外などに旅行に行く際には申請が必要ですしね
だから、申請時に課長にダメ出しされちゃいますよぉ〜
刑事・警備なら休暇中に呼び出されることもありますし
外勤でもローテーションキツキツだからムリっすよぉ〜
892第1志望:03/09/04 21:30
>>884

さすがに、厚生労働省は有給休暇の1週間くらい取れますよね? ね?
なんてったって、労働者の権利を守る省ですものね? そうでしょ? ね?
893非公開@個人情報保護のため:03/09/04 21:34
厚生労働省からは深夜にFAXやメールがくるもんだ
894非公開@個人情報保護のため:03/09/07 22:26
>>892
校正郎党省は公務員の厚生を主として所管しておりません
895非公開@個人情報保護のため:03/09/11 22:57

896 :03/09/12 20:38
897非公開@個人情報保護のため:03/09/12 22:51
>>894
うまい。
898非公開@個人情報保護のため:03/09/15 20:22

899非公開@個人情報保護のため:03/09/15 20:54
国T受かったけど、内定貰えなかったので県庁に行くことにしました
地方公務員にとって、国T合格は何かの役に立ちませんかね?
900非公開@個人情報保護のため:03/09/15 21:23
下半身優勝!
901非公開@個人情報保護のため:03/09/15 21:39
>>899
たつわけねーだろ
902非公開@個人情報保護のため:03/09/20 03:31
>>899
つーかむしろ隠せ
言っても利益になることはひとつもねえぞ
903非公開@個人情報保護のため:03/09/23 14:06

904非公開@個人情報保護のため:03/09/28 14:07
age
905非公開@個人情報保護のため:03/10/03 12:29
あげ
906非公開@個人情報保護のため:03/10/03 15:32
ダレチリョあげ
907非公開@個人情報保護のため:03/10/04 15:35
なれねぇって!
908非公開@個人情報保護のため:03/10/07 19:23
あ下
909非公開@個人情報保護のため:03/10/08 23:45

910非公開@個人情報保護のため:03/10/08 23:53
9日に経産省の新人事制度職員説明会が行われるが、その資料の中には、
「年次・T種・U種・V種間の逆転」がうたわれ、手始めとして、
三十路の若手酷二職員を課長補佐に抜擢するらしい。
911非公開@個人情報保護のため:03/10/08 23:55
>>910
経済産業省、ムリしてるよな〜
912非公開@個人情報保護のため:03/10/12 02:51
>>910
まあ掛け声かけるだけでも大変だろうね
まだ良心的な方だと思う罠
913非公開@個人情報保護のため:03/10/15 18:56

914非公開@個人情報保護のため:03/10/18 22:58

915非公開@個人情報保護のため:03/10/21 20:20
農水省の二種三種からの幹部登用制度について教えてください
毎年数人がこれで幹部になってると聞きます

本省以外の官庁からの応募できるようですが、どのようなプロセスなのでしょうか?
まずは自分がいる官庁のトップに応募を認めてもらうことからはじまると聞いてます

1 自分のいる官庁で、登用制度にいくことを認めてもらう(それなりの選考過程あり?)
2 登用制度により、本省に行き、(働きを認められれば?)一種と同じコースになり将来幹部

こんな感じなのでしょうか?どこかの段階でセレクションはあるのでしょうか?
(そうでなければ本省採用の人がこれを利用して幹部になりまくるとは思いますが)
もとが本省採用出ない人は不利なのでしょうか
また、幹部登用になった場合、任用は二種三種のままなのでしょうか?
それとも一種に任用が変わるのでしょうか?
916非公開@個人情報保護のため:03/10/25 00:48
農水はやめとけ 馬鹿多すぎ
917非公開@個人情報保護のため:03/10/25 19:20
>>915
任用替は壱種試験に合格しないとありえんのでわ?
>>915

希望調書を書くときに幹部登用制度の説明を該当者or希望者にはしてもらえる
と思うので、直近の管理職に聞くのが吉と思われ。

で、3年ぐらい前に聞いた話なので古くなっているかもしれませんが、

・2年以上本省庁勤務を継続している職員(本省庁以外に勤務する職員
 のうち過去5年間に2年以上の本省庁経験がある者を含む)

が主な対象で、(これ以外の職員も対象にならないこともない。年齢の上限もあり。)

1. 職場から登用推進委員会(各局庶務課長がメンバー。年1回)に推薦後,
計画配置先を決定(総括、企画など調整的業務を行う部署のよう)

2. 計画配置後,勤務成績などを勘案して客観的に評価し,
計画的育成者とするかどうかを判断
(この段階に2〜4年)

3. (ここから1種採用者とほぼ同じ人事管理)
計画的育成者になった者に対し,研修への参加や
他省庁,地方自治体などの経験を積む
(この段階に10年ぐらい)

4. 1種職員同様の幹部職員(本省課長,指定職)への登用

とのことです。どのステップでも、本人への意向確認が入ります。
919非公開@個人情報保護のため:03/10/29 12:20
>918 ありがとうござます。2で不適と判断された場合、どーなるのでしょうか
もとの職場にもどれるのでしょうか、、、
921918:03/11/01 22:41
>>920
書き忘れていましたが、職場からの推薦後、各局庶務課長の面接があり、
これをクリアしないと登用推進委員会への推薦には至りません。

人事畑のものではないので詳しくはわかりませんが、
計画配置後に計画育成者としないと判断された場合は、
以前の人事管理の扱いに戻されるのだと思います。
元の職場に戻れるかどうかまでは残念ながらわかりません。
(可能性は0ではないと思いますが・・・)
922非公開@個人情報保護のため:03/11/02 00:03
 
923非公開@個人情報保護のため:03/11/02 00:26
地方から出向で霞ヶ関に来た者が一種扱いされることはないの?
924非公開@個人情報保護のため:03/11/02 14:11
>>923
痴呆はノンキャリ以下
925非公開@個人情報保護のため:03/11/02 18:16
うちんとこの場合、にしゅがいっしゅを逆転という話はないけれど、
にしゅの中での年次大逆転人事は目立つようになってきた。
50そこそこでの9級登用がちらほら出てきて、そろそろ40代での
9級もありかもって空気が漂い始めてる。
いっしゅの底辺レベルなら、にしゅの最上位レベルの方が能力が上だって
ことは、かなり前から常識になってたけど、処遇でも10年も差がつかな
くなってきてるのかもね。

分かってると思うけど、これはあくまでも本省にしゅの優秀な人達の話ね。
優秀ってなにをもって優秀というんだ?
仕事の速さと正確さ?
それとも政治力?
地方でだらだらしてる2種の俺にはわかりかねます。
日比谷公園で爆発音、ゲリラ事件の可能性も
 2日午前6時15分ごろ、東京都千代田区の日比谷公園で、「ボン」という爆発音がしたのを警視庁丸の内署員が聞いた。公園の池で水柱が上がるのを見た男性がおり、同署はたかもり・せいこ★姫によるゲリラ事件の可能性もあるとみて捜査を始めた。
 捜索で発射装置や破片などは見つかっておらず、同署は4日以降、池の水を抜いて捜索を続ける。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031103-00000411-yom-soci
928非公開@個人情報保護のため:03/11/04 16:37
II種でも、あんびりーばぼーな出世をしている人は存在するようです。
別のスレでも有名なこの表参照。
既に9級になっている人が1名いますが、
新卒で採用だとすると38-39歳という計算になり、まるでキャリア並みの出世です。

ttp://clearing.jinji.go.jp:8080/hakusyo/image/jine200302/tb1.2.1.26.gif

それとも、これが噂の任用替えの実例なんでしょうか?
>>923
ゴミクズ。
「俺は地上だからお客様扱いだな」と勘違いしてる地上のプライドがズタズタにされる。
930920:03/11/05 19:02
>921
詳しく書いていただきありがとうございます。
各局庶務課長面接は人事が本省に移ってからでしょうか?
>以前の人事管理の扱いに戻されるのだと思います。

二三種相当ということですね。ありがとうございます。

>928
なんかこわくてみれないっす
931非公開@個人情報保護のため:03/11/05 20:04
>>930
そんな、人事院のサーバに怖いものがおいてあるはずがないでしょうが。

……まあ、人事院勧告のPDFなんかはある意味怖いけどさ。
932非公開@個人情報保護のため:03/11/09 01:19

933非公開@個人情報保護のため:03/11/12 23:05

934非公開@個人情報保護のため:03/11/16 02:21

935非公開@個人情報保護のため:03/11/18 12:24
 
936非公開@個人情報保護のため:03/11/21 12:32

937非公開@個人情報保護のため:03/11/24 03:14
938非公開@個人情報保護のため:03/11/27 20:59

939非公開@個人情報保護のため:03/12/02 12:21
 
940非公開@個人情報保護のため:03/12/02 23:33
>>923
地方上級からの出向者は同期のU種と同じ給与になるよう調整されます。また、出向させようとする者の年次がその課の筆頭補佐(T種)よりも年次が上の場合は再調整となります。
941非公開@個人情報保護のため:03/12/05 21:37

942非公開@個人情報保護のため:03/12/07 09:36
>>921 今更だけど、間違っている箇所があるね。
>職場からの推薦後、各局庶務課長の面接があり、
→各局総務課長の面接だよ。登用選考委員会ってことになっているけど。
選考面接はかなり厳しいこと聞かれるよ。
しかも、面接にたどり着くまで、各局である程度選考している
(希望者全員面接していたら何日かければいいのやら)
地方部局なら、かなり難しいね。
ちなみに、選考されても「もうついていけない」と人事担当者に申し出れば
自主的にドロップアウトはできます。
厳しい世界なのであまりお薦めはできなよ。周りの目が痛いから。
>>940
・・・・つまり、実質的には下がるかと。
>>37
ムネオや先生方にヤラれた人っているんでしょうか?
>>942
希望者ってそんなにいるのかな?
946非公開@個人情報保護のため:03/12/10 12:23
947:03/12/10 12:29
なれるけど仕事の事で精一杯でそんなこと考える余裕なくなるよ。俺も断念したし。
948非公開@個人情報保護のため:03/12/10 12:48
外務省の現局長・藪中氏の場合。
 
阪大→外務専門職 → 在職中に外務一種合格   → 外務省の局長 なワケだが。
   (U種相当) (国家T種に現在は統合済み)
949非公開@個人情報保護のため:03/12/13 21:10
 
950非公開@個人情報保護のため:03/12/13 22:15
>>942
農水省の幹部登用は課長補佐とか若い時の幹部登用はあるのでしょうか?
最終ポストもしくはその数年前に1種と同じポストにつくといった理解でしょうか。
951非公開@個人情報保護のため:03/12/18 12:24
 
952非公開@個人情報保護のため:03/12/22 12:41
 
953非公開@個人情報保護のため:03/12/25 12:30
あげ
954非公開@個人情報保護のため:03/12/30 13:40

955非公開@個人情報保護のため:04/01/02 16:26
 
二種はゴミ
二種はゴミ・クズ
二種はゴミ・クズ・カス
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ・バカ
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ・バカ・ボケ

二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ・バカ・ボケ・アホ
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ・バカ・ボケ・アホ・ババ
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ・バカ・ボケ・アホ
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ・バカ・ボケ
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ・バカ
二種はゴミ・クズ・カス・ゲロ
二種はゴミ・クズ・カス
二種はゴミ・クズ
二種はゴミ
               (
            )   )      (
           (   (       )
            )       人  (   (
           (      ノ::::::ヽ    )
               __/  ::;;;;;;;;)   (
      〜〜§     /     ̄ ̄\   )
     ブーン      (   :::::::::::::::;;;;;;;)
              ,\_ ―  ̄ ̄∞       ∞
            ノ ̄   ::::::::::::::::::::::: ヽ      ノ ブーン
           (     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ     (
          / ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     \
          (   ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
         l        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         \_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            `ー─------∩--、_____,- '
               (
            )   )      (
           (   (       )
            )       人  (   (
           (      ノ::::::ヽ    )
               __/  ::;;;;;;;;)   (
      〜〜§     /     ̄ ̄\   )
     ブーン      (   :::::::::::::::;;;;;;;)
              ,\_ ―  ̄ ̄∞       ∞
            ノ ̄   ::::::::::::::::::::::: ヽ      ノ ブーン
           (     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ     (
          / ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     \
          (   ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
         l        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         \_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            `ー─------∩--、_____,- '
         ∧  ∧
         |1/ |1/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /        ヽ
     /  ⌒  ⌒    |
     |-=・=- -=・=-  |
     /          |
    /           |     ・・・・・・・・?
   {            |
    ヽ、       ノ  |
     ``ー――‐''"   |
      /          |
   /´|゙`ヽ         | |
  (,.人、...)      |  | |
   \  \     し,,ノ |
    !\..  \       /
    ヽ、\.  .\      / 、
      ヽ(;;;人;;;;)    /ヽ.ヽ、
       |  | ̄|   |   ヽ.ヽ、
      (____|(___|     ヽ、ニ三
その程度で       ・・・    _ _     .'  , .. .∧_∧
     ( ・*・)   _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     ( <<国U
    /     '' ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
   / /\   / ̄\-―  ̄ ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_              |  /  ノ |
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)              , ー'  /´ヾ_ノ
  ||\            \          / ,  ノ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄          / / /
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||          / / ,'
  ||  ||           ||       /  /|  |
                       !、_/ /
                |    |
            | |    |    | |
          |     | ||| | | |  | アナルいただきます!!
           |  |  |         │   |     |
        |      | | / ⌒( ・*・)ヽ |           |
         |  |  | |/  ノ  ____)ノ ||  |     |
            | | /  ノゝ/  *  \ |     |  |   |
          |  |  (  ヽ/       \||    |  |  | |
        | |  |  /ヽ/   /  ,ヽ   ヽ |   ||  || | |
       | |  | |_/ /    |目  目\  \ | ||  || | |
       || | | / __/    /     ヽ \  ヽ〜───⌒\_|  て
       ⊂二二二二/    ノ_( ∨ ∨)二\________つ (
            / ̄ ) /     ̄ ̄ ̄                へ
           /  / //         ミ 
         < |  ∧ |' 7   ↑国U   ミ
         )  ( '   |  >          ●
        <   Uし(__)  て
                      ,---、
           ___        ヽ .|
          \  ̄|       | | |
           /  l      | ,, ) ‖
        | / ,,_/     ノ  .|   |
         ‖ (  \     /  /   ‖
           \  \mn/  ノ、  アナル獲った!!
            \   `*´   |・*・ )ヽ
              |      |       | |
           | ,|      |    /  / ‖
           ‖ /       |   /  /       |
        |     ノ        | /  人     ‖
        ‖   (        `ヽ_/ ⌒ヽ、   __
       r 、   ノ ヽ_      ,mノ `'ー-、  \__ノ 〉
       .\`´ / (    )ー´  .   `ヽ   / /
         `ー´ ∨ ̄∨  <<国U      `ー''-'´
           ./W^W^W^\   
                   俺達生きてる価値ないので逝きます
    |      ノ⌒)    .|
    |      ( /    .|
    |      ||     |
__ノ      ||     |    _
| |         ||    .| ノ")\__ヽ
ヽ二二 ヽ -―- 、/ /    ( ̄ /\ノ(◎)
_____/ /" ̄/ /___/ /   >>国U
   /  / _  / /___/ / 、
   |  |/ /    ___/  \
   .\ヽ∠_____/゚ 。       \
    \\::::::::::::::::: \\       \
      \\::::::::::::::::: \\       \
       \\::::::::::::::::: \\       \
         \\_:::::::::::_) )        \
          ヽ-二二-―'          
                 (⌒Y⌒Y⌒)
                 \__/__
                 /     \\
                / ⌒   ⌒ \ \
                | (・)  (・)   \ ⌒ )
               |  ⊂      9)   )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               |  ___   | )   <  うふふ、
                \ \_/   /       \ あたしのアナルの味どうかしら?
                 \____/          \_________
                 ._/」/ ̄\)ヘ
   ) ) )         .,-‐'//     l .〉
  ( ( (         .r y'" /   / ,!l/'>
   ,.,.,.,.         .!、l  ./   / /レ"
,-‐(''  .).、ー--、____ 〕,ト /   / /,ィT゙
`====ー゙つ  `ー―-~―'   / /〃"
     `=、,--- 、_    .「l∠,≦'イ__
             フ┌-≦、 i,k'"  ,ィ'
             / トーヲ 〉〈H〉 f ゙i
            ノ / 〈_/l ヽ_」、
           ./ /   / ( l Y  `r、ヽ
           /  ,!  ./    l  *  .! \\
          ,イ  ,!l   )入  l ノ  人、 レへ
         ./,!゙  l i!   "  `┘i" (ヾ.\
         iノ   l;ハ       !  ト、ヽ,.\
             -=ーt,,_           .
            -=ニ;' `ヽ、    '  ,・,‘  .
              ),;ー'"―“ー-、, ,_   ,__      ’    ;   .'  , .∧_∧
              ル,- 、     〔 ⌒j´ ヽ,_;ー、   '  `:, .∴ '     (    ) >>国U
             _ノ(  ヾ、    t-ー'´`'ー-t []j  r⌒>     ・,‘     _/ /
           r'´  `)  _}    f      ”~ ’ | y'⌒  ⌒i
             ̄ `y'~、 j',__;;_,;ノ          |  /  ノ |
              _ヽ!!_,'´" ,, f           , ー'  /´ヾ_ノ
            _;ィ´ __ i  ___ 〔         / ,  ノ
         ,_y'´~    _ ,*    `ヽ、      / / /
        ノ    _;-ー'--tー'"   `';、    / / ,'
     .,ー'´ヽ  _;-"      `ヽ、   ヾ, /  /|  |
   ,/   _r'´            }   | !、_/ /   〉
   {,,_  _;'¨           /’   /      |_/
  ,ノ  ,}_y'            /   /  
 _j ーr'             /    ソ 
 ゙-ー'´              }`ー-;_| 
                  'ー-;、 `j
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            | 国Uどもよ!オレのアナルを責めてみよ!
                           ∠ ときに>1。貴様のアナル何色だ!!
                             \______
               ___(・*・ )_____  
           .__/___     _____, )__
         〃  .//    /    /     / /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||  
               ∧_∧
              ( / ⌒ヽ ←>>国U
              /.| |   |
             //| |   |
     ( ・*・)//  | |    |
     /⌒  ´~ /  . | |  * |
    / /    ノ     ∪ / ノ  ブ
    ( /ヽ   |      | ||   ラ
    \ /   |      | ||   |
      (   つ |      | ||   ン
      |   / /    . ∪∪
      |  / /
      (  ) )
      | | /
      | | |  人間のクズ国Uは捨てるに限る
     / | |
     ∠/─ヽ
     ___
    /     \     _________
   /   \ / \  /
  |     * *   | < 死ね国U!
  |     )●(  |  \________
  \     *   ノ   l
    \____/ \
 ̄ ̄ i .i \     \ ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝi
           j  i                        /   y ノ  ←>>国U
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
                                   i   < /
───────     _  _                    ヽ,  \
               // | | 巛                / ヽ_  )
────        //   | |    ===┐        i (~_ノ
             //   | |       | |        ノ  /
             ~    ~       | |         ノ  /
                     ===┘      (~   ソ

       / ⌒*⌒ ヽ
     /  ノ ⊃ヽ \
    /  /!     i \ \
     !⌒I  |    |  `i´ 1
    ` J  |    |    し'     
        /     ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      / /(  。A。)ト      < 先生!国Uのティンコは臭いです!
       | |   V ̄V | |       \______________________
       | |         | |
   __| |         | |
   \  ー'~  ̄ ̄ ̄ ̄ー''~\
   ||\             \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
糞糞糞糞糞糞■糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞■糞■糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞■■■■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞糞■■■糞糞糞糞糞糞■■■■■■■■■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞■■糞■糞■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞■糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞■糞糞■糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞
糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞■糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞
糞糞糞糞糞■■■■■■■■■糞糞糞糞糞糞糞■糞糞■糞糞糞糞■糞糞■■糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞■糞糞糞■糞糞糞糞■糞■糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞■■■■■■■■■■■糞糞糞糞■糞糞糞糞糞■糞糞糞■■糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞■糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞
二種は
                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
二種はどうしようもなく
                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
二種は、

┌┐丿─   _/_      ┬┐        ---――,‐
├┤ 日   /  / ‐┼‐  ノ |            /    
├┤ ノフ   ⌒×    └  ノ │ ──ヽ      {     
ノヽ|  乂    (__    / ヽ|   _ノ  .      ヽ、   

 _____                                     ─┼── 
  /   |       __|_     へ       ―┼―  ---――,‐ ヽヽ    |   /  __
  / ̄/. ├─  ヽ/ |  ヽ   /  \ ヽヽ  ―┼―      /     /~| ̄/ヽ   /  
 /ヽ/  |   . /丶/   | /    \   |  ゝ       {      |  ∨   | /⌒ヽ 
  /   L__ノ  し^ヽ  ○/ヽ       \  \_       ヽ、     \ノ   ノ  ( ̄)ノ

死死死死死▼死死死死死死死死▼▼▼鬱死死死死死死死死
死死死死死■■▼鬱死死死死死▼■▼鬱死死死死死死死死
死死死死▼■■鬱死死死死死死■■▼鬱死死死死死死死死
死死死▼■■▼鬱死死死死死▼■■▼▼▼▼■■▼鬱鬱死
死死死■■■鬱鬱▼▼死死死▼■■■■■■■■■▼鬱死
死▼▼■■▼鬱▼■■▼鬱▼■■▼▼▼▼▼■■■鬱鬱死
▼■■■■▼▼■■▼鬱鬱▼■■■鬱鬱鬱▼■■▼鬱死死
▼■■■■▼▼■▼鬱鬱▼■■▼■▼死▼■■■鬱鬱死死
死▼■■■■■■▼鬱▼■■▼▼■■▼■■■▼鬱死死死
死死▼■■■■▼▼鬱▼■▼鬱鬱▼■■■■▼鬱鬱死死死
死死死▼■■▼▼■▼鬱▼鬱死死鬱▼■■■鬱鬱死死死死
死死死▼■■鬱鬱■■▼鬱死死死死▼■■▼▼鬱死死死死
▼▼▼■■■▼■■■■▼死死▼▼■■■■■▼鬱鬱鬱死
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■鬱鬱▼▼■■■■▼▼鬱鬱▼■■■■■▼
▼▼▼鬱鬱■■鬱▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
鬱■■■▼■■▼■■▼■■▼鬱▼■■■■▼▼▼▼▼鬱
死■■■▼■■▼■■▼▼▼鬱鬱▼■■■■■■▼鬱鬱鬱
死■■■▼■■鬱▼■■鬱鬱鬱死鬱▼▼■■■■▼鬱死死
▼■■■鬱■■鬱▼■■▼鬱死▼鬱鬱鬱▼■■▼鬱鬱死死
▼■■■鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■▼▼▼鬱鬱鬱鬱死死死
▼■■▼鬱■■鬱死■■▼鬱▼■■■■■▼▼鬱鬱鬱鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死▼▼鬱鬱▼■■■■■■■■▼▼鬱死
▼■■▼鬱■■鬱死鬱鬱鬱鬱鬱▼▼■■■■■■■▼鬱死
死鬱鬱鬱鬱■■鬱死死死死死鬱鬱鬱鬱▼■■■■■▼鬱死
死死死死死■■鬱死死死死死死死死鬱鬱鬱▼▼▼▼鬱鬱死
                          ┗0=============0┛
               \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/国U\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
二種は
                                    ┏┓
  ┏━━━━━━━━┓    ┏━━━━┛┗━━━━┓
  ┃┏━━┓┏━━━┛    ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┃    ┏┓  ┏┓
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓
  ┃┗━━┛┗━━┓      ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃
  ┃┏━━┓┏━━┛      ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃
  ┃┃    ┃┃            ┃┏━━━━━━━━━┛
  ┃┗━━┛┗━━━━┓  ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓
  ┗━━━━━━━━┓┃  ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃
  ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛
  ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓
┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃
┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛
               (
            )   )      (
           (   (       )
            )       人  (   (
           (      ノ::::::ヽ    )
               __/  ::;;;;;;;;)   (
      〜〜§     /     ̄ ̄\   )
     ブーン      (   :::::::::::::::;;;;;;;)
              ,\_ ―  ̄ ̄∞       ∞
            ノ ̄   ::::::::::::::::::::::: ヽ      ノ ブーン
           (     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ノ     (
          / ̄ ――--―  ̄ ̄ ̄ ̄ヽ     \
          (   ∞ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
         /\__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ、
         l        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         \_ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
            `ー─------∩--、_____,- '
              ヽ \
少しは懲りろ!   ./ \ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∧_∧/     ̄  < また国Uか!
      (;´Д`)     i i i    \______
      /    ヽ _   i i i--、
     ./| |   | |   ̄ ̄ ̄ |:::::|.
    / \ヽ/| |       ノ__ノ..
   /   \\| |
   / /⌒\ し(メ    .i i i . .
 / /    > ) \  ノノノ
/ /     / /    .\_  ザックザック
し'     (_つ   /:::::/::...   /ヽ
          ; "ノ・ ./∴: / )i iヽ-、_へ    ,ヘ
          '',, : :―― / / i i i iヽ . ̄ ゙― ノ /
    n_    _/;    i  .ノ / /ノ-' ̄ ゙ ― 、__ノ
  _ノ 二二二、_( _Д_ ;)-ヽ_ノ-'>>国U
  ゙ー ''~      ∨ ̄∨
オラオララオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラオラ
            ブォァァァァァァッァァッァァァ从从"、; 从
               _ー ̄_ ̄从从’, 从"((; 从从")) 从))
          ∧ --_- ― = ̄  ̄从从.∴((;".从从.%; )))人
         , -'' ̄  = __――=',((;".从从;.%;"))>从从))
        /  _-―  ̄=_从,,)`ノ 从从'''从从)) ;;  )  ))←>>国U
       /   ノ  ̄ ̄=_  ` (:: ::人:::人从::::((:: ::人人)) )
      /  , イ )        ̄=(("((; 从从")) ー'  /´ヾ_ノ
      /   _, \             (:: ::人:::/, ノ
      |  / \  `、            / / /
      j  /  ヽ  |           / / ,'
    / ノ   {  |          /  /|  |
   / /     | (_         !、_/ /   〉
  `、_〉      ー‐‐`            |_/

国Uは
┏━━━━━━━━━┓ ┏━━━━┓┏━━━━┓   ┏┓       ┏━━┓
┗━━┓┏━┓┏━━┛ ┃┏━━┓┃┃┏━━┓┃   ┃┃    ┏━┛┏━┛
┏━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┃   ┃┃┃┃   ┃┃┏━┛┗━┓ ┃┏━┛  
┃┏━┓┏━┓┏━┓┃ ┃┗━━┛┃┃┃   ┃┃┗━┓┏━┛ ┃┃
┃┃  ┃┃  ┃┃  ┃┃ ┃┏━━┓┃┃┃   ┃┃┏━┛┗━┓ ┃┗━━━┓
┃┗━┛┗━┛┗━┛┃ ┃┃   ┃┃┃┃   ┃┃┃┏┓┏┓┃ ┃┏━┓┏┛
┗━━┓┏━┓┏━━┛ ┃┗━━┛┃┃┃  ┏┛┃┃┗┛┗┛┃ ┃┃  ┃┃
┏━━┛┗━┛┗━━┓ ┃┏━━━┛┃┃  ┗━┛┃┏┓┏┓┃ ┃┃  ┃┃
┗━━━━━━━━━┛ ┃┃      ┃┃      ┃┗┛┗┛┃ ┃┃  ┃┃
┏┓┏┓ ┏┓ ┏┓    ┃┃      ┃┃      ┗━┓┏━┛ ┃┃  ┃┃
┃┃┃┃ ┃┃ ┃┃     ┃┃┏┓   ┃┃      ┏━┛┗━┓ ┃┃   ┃┃ 
┃┃┃┃ ┗┛ ┗┛┏┓ ┃┗┛┃   ┃┃      ┗━┓┏━┛┃┃   ┃┃
┃┃┃┗━━━━━┛┃ ┗━┓┃   ┃┃         ┃┃   ┃┃    ┃┃
┗┛┗━━━━━━━┛    ┗┛   ┗┛         ┗┛  ┗┛    ┗┛
                      /⌒ヾ⌒ヽ.
                     /   丿  ..ヾ
                   /   。 人    )
                  (。...。_ .ノ 。ヾ。...丿
                   ( _ .  .. ノ   )
                  /        /
                  / ノ し   /
     三 ̄ ̄ ̄ ̄\    / ) と   /
     /  ____| .  /      /
     /  >     |   /      /
    /  / ⌒  ⌒ |  /     /
    |_/---(・)--(・) |  /     /
    | (6    つ  | /  ..  /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |/   . /  <オレの聖なる棒で国Uをたたきのめしてやる!!!!
    \  \_/ / /   /    \_________
 シコ  \___/   /   /
      /     \ / .  /
 シコ  ( ) ゚ ゚/\ゝ 丿.../
      \ ヽ、 (  /  ⊂//
        \ ヽ / ⊂//
        ( \つ  /
        |  |O○ノ \
        |  |    \ \
        |  )     |  )
        / /      / /
       / /       ∪

     \   ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       \ ( ・Д・) < 攻撃目標、国Uを抹殺せよ!
        / 二 二 ]」 \__________
        ┌|| ̄彡 ̄ ┬=二__
       | |+2ch o||  ((__((二⊇〓〓〓〓〓〓( ̄o)
  ┌――┴┴―――==┬―┴――‐ヽ          ̄
  ||  ⌒~~~⌒⌒~~°   |_(∈∋__(@ 」_
  /―――――――――>‐―┬――――┬>
   /○  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ((*))}===) 冊冊冊冊〕==)
  λ (◎) (◎) (◎) (◎) )ー/==ノ――――< ==ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
体体体●                       ●●●●●
体体体●                      ●頭頭頭頭●●
体体体●                    ●●頭頭頭頭頭頭●●●
体体体●              ●●●●茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭●●
体体体●       ●●●●●茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭頭● 国U
体体体● ●●●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭頭頭●   国U
体体体●●茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●頭頭頭頭頭頭●     国U国U
体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●●●●●       国U国U
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                   国U国U
体体体体茎茎茎茎茎茎茎茎茎●●●●                          国U
体体体体茎茎茎茎茎●●●●                           
体体体体茎茎●●●                                 
              _
..            //.|
           //./.|.     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          //./ | |     | そろそろ、よろしいでしょうか・・・?
        //./|/:.| .|     \_ __________________
        □/ / //| |.        |/
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|ニ二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
.    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )              ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| イヤァァァ〜  //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;´Д`) ←国U.//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
..∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    ).   ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
. | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__).         //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
国Uってカワイソウ・・・ 


_____ ヽヽ     |         ________      |
        /     ――┼――        /   |     .   .―┼‐フ
       /          |           /__ |          |/
      /        .――┼――       /   /.|-―‐.       /|/ ̄ ̄ ̄\
      |.            .|          / \ /  |          //|       |
      ヽ.           |         /  ./  |          |       |
       \_          \__ノ       ノ   ヽ__」      |     (二X
           _人
        ノ⌒ 丿
     _/   ::(
    /     :::::::\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (     :::::::;;;;;;;)_   <  国Uは糞そのもの、死ね
    \_―― ̄ ̄::::::::::\   \________
    ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
   (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;人
  / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
 (        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
  \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。