あなたの周りのバブル時代に入ったドキュン公務員

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
あなたの周りに馬鹿公務員いませんか。
バブル時代に入ったやつ多いよね(今、33歳以上)。
うちは、足利工大とか八戸工大、日大工学部、東海とかアホばかりだよ。
2非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:15
-----------------------終了-----------------------------
3非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:17
>>2は、足利工大、八戸工大、日大、東海のどれかと判明しました(w
4非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:18
>>1
ところであんたどこ?
ほうせい?
あそこバカばかりだからうちの省出入り禁止だよ。
人事課のやつが言ってた・・
5非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:18
俺も、法政ダメなのが多いと思う。
-----------------------終了の2---------------------------
7非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:19
「あの世代は役に立たん!!」とマジで一刀両断にされたんですけど。
個人的はそうでもないと思うんだけど。
8非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:19
東大以外、意味なし。
9非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:20
バブルの時は、優秀なのは、大手民間に流れたからね。
10非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:20
足利工大とか八戸工大って、今、はじめて聞いた。
11非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:22
東日本、理系私大3馬鹿大学。
足利工大、八戸工大、日大工学部。
12非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:22
今は国公立・有名私大出が多いからなあ。
質が違うのは仕方ない。
13非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:22
↑こんなのでも入れる役所って・・・・
14非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:22
>>9
民間経験者枠で結構役所に入ってきてるよ、その世代。
15非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:22
あれ、一つ入ってしまった・・・・
16非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:25
自作自演か?このスレ。
17非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:26
出身大学なんて関係無い。
ようは入ってから仕事が出来るか出来ないかだ。
学歴崇拝してるようでは、出来ないドキュ者。
18非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:27
>>1は、足利工大、八戸工大、日大、東海のどれかと判明しました(w

東大以外どこもいっしょ。

========================終了==========================
-----------------------終子---------------------------
20非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:28
>>17
事務次官になってから言いなさい。
21非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:29
そうとう学歴云々いわれるのが辛いようだ。
東大以外をいっしょにする>>18も馬鹿。
22非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:31
おまえらみたいな、低学歴どうしが、あーだこーだ。
いたいたしいんだよ。
23非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:33
たしかに痛々しい。
24非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:33
そうとう痛いらしい(w
カナーリ板胃らしい
26非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:34
5流私大でも入れる役所ってどこよ。
国3って今でも受けられるのか?
市町村役場か?
27非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:36
>>22
そうとう気にしているみたいだ(w
そうとう低学歴だと思われるが、そいつに低学歴と言われて(wです。
28非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:37
足利工大は栃木県足利市か
八戸工大は、青森県八戸市
日大工学部は東京か
東海は東京渋谷区に本部がある。

関東かもしくは東北だな。
29非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:41
日大工学部は、ふぐすまです。
東北のシカゴ郡山にあります。
よって郡山は、ドキュン学生で溢れてます。
歯科医師国家試験漏洩で有名な奥羽大もあるよ。
30非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:45
じゃあ、1は、東北ってことでほぼ特定か。
東北の駅弁国立あたりか。ププ
東北大ですが、なにか?
>>31
京大ですが何か?
>>31は偽物。
>>1
逃げたか?w
ところで、>>1を煽っているのって
結局3流私大ってことでいい?
36非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:49
どうせ、しばらくはDQN大学からは採用されないから安心しろ。
37非公開@個人情報保護のため:02/02/10 18:50
いいで〜す。
>>36
安心した。by人事委員会 & 人事課
39非公開@個人情報保護のため:02/02/11 07:44
うちの職場のDQN大学卒バブリーは、それにふさわしくバカで痴的で
人格的に欠陥があり、困った方だと思っていたのだが、ごまをする
のといい人のふりは極端に上手で、わりといいポストに異動した。
その直後から彼は、がんばれば学歴は関係ないと、職場内で力説する
毎日をおくっていた。目を輝かせ、つばを飛ばしながら。
結果、周囲にうざいと排除され、今は涙を禁じえない状態だ。
確かに、実力またはゴマスリまたは要領のよさで人事が決まることに
かんがみると、学歴は関係ないのだが、あまりそれを主張しすぎるのも
適当ではないかもしれない。
40非公開@個人情報保護のため:02/02/11 10:15
早稲田慶応出ても優秀なら民間に行ってるよ。
能力ないから、安定志向の公務員になる。
学歴は、無関係。実際、高卒も大卒も同じ仕事をしているし。
★★ 宣伝 ★★
裏2ちゃんねるモーニング娘祭り開催中です。
モーニング娘の着替え画像中心ですが、なぜかハメ撮り画像まで・・

トラフィックの軽いスポーツ板に入り口を設けました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1012133721/272  
42非公開@個人情報保護のため:02/02/14 00:03
福山大学は?
43非公開@個人情報保護のため:02/02/16 05:58
国士舘のやつをどうにかしろ。あいつは変だ。
44非公開@個人情報保護のため:02/02/16 17:29
学歴と能力が一致しないケースってのも 意外とあったりする
最近の新人でも「優秀」なのはいるよ…
45非公開@個人情報保護のため:02/02/16 17:37
て言うか、「最近の」公務員は優秀だよ。
おれだ。今なら絶対はいれん。
47非公開@個人情報保護のため:02/02/17 00:01
バブル末期に日大から地上に就職したドキュン公務員だけど、
一部を除けば公務員ってそんなに高い能力必要ないじゃん。
偏差値55ぐらいの高校卒程度で十分ではないかと。

ドキュン公務員だから、気づいていないだけかもしれないけど。
48非公開@個人情報保護のため:02/02/17 00:23
バブルに入った者意外でも馬鹿はいる。
2年目のやつだが,とんでもない馬鹿で,許可業務をやらせていたが許可基準を無視して(というよりあまりにDQNなため理解できない)許可していたため,仕事を取り上げた。
おかげで,毎日,残業が続いている。こんな馬鹿はとっととやめてもらわないと迷惑だ。
49俺は酷税姦だけど・・・・。:02/02/17 00:27
世論で景気が悪くなると、必ず公務員批判が出ます.あのバブル全盛の時、証券会社の新入社員のボーナスが、
勤労25年だった我が父の10倍近かった事忘れられません。公務員の事には見向きもしていなかったのに・・・。
公務員は「安定している」の前に、底値の二文字が付く事 わ・す・れ・な・い・で!!
50非公開@個人情報保護のため:02/02/17 00:33
バブルよりも、学生運動の時のが酷いよ!
その時、ウチ無試験だったから、そいつらが今は年功序列で課長〜部長職。
好き勝手にやっているよ。
許認可は滅茶苦茶、未だに贈収賄や着服で捕まっているし・・・
>>50
そうだよねぇ。
昔は、60前後の人たち、殆どもう退職してるけど、
そのころは、マジで、コネみたいなので入ってるんだよね。
臨時職員みたいなので、で数年すると自動的?に職員になったらしい。
仕事やらせると、四則演算間違えたり、ケアレスミス多すぎ。
52非公開@個人情報保護のため:02/02/18 00:36
民間でも「バブルのとき採用された奴は・・・」なんて話は良く出るがね。
どちらかというと。。。
好景気のとき=やる気の無い奴が民間に多く集まる。
不景気のとき=やる気の無い奴が公務員に多く集まる。
というだけなんでないかな?
もちろん多く集まるということは、倍率が高くなるわけなんだけど、
優秀なのが集まるかどうかは別。
実際、最近採用された奴は、やる気のある奴が少ない。
今から定年を待つには早すぎると思うんだが。
53非公開@個人情報保護のため:02/02/18 00:38
>>52
きっと
好景気の時…もっとやる気のないやつが公務員になる
だろう。
54非公開@個人情報保護のため:02/02/18 00:47
>>53
そんなことはないよ。将来見る目がない奴はいつの時代も多いからね。
引く手あまたの売り手市場になったら、楽したい奴は民間に流れるよ。
ただしそんな時代がまたくるかどうかは疑問だけどね。
55非公開@個人情報保護のため:02/02/18 00:52
>>54
でも、予備校にまで通って地方上級を受けるというのは
バブルの頃にはあまり考えられなかったわけだが…
56非公開@個人情報保護のため:02/02/18 00:54
>>50
憤激のあまり血が噴き出るぐらい超激しく同意!!
57非公開@個人情報保護のため:02/02/18 01:03
学生運動のときは無試験だったのですか!
漏れの周りに50代半ばの役場の職員がいるのですが、その人も確か
自分らの頃は試験なかったって言ってましよ。
信じられん!
58民間バブル世代:02/02/18 01:07
同世代の援護じゃないが、近ごろは以前よりも大学受験や院試が大変じゃないので、
単に楽した時期が違うだけって気がする。求められる能力も大して違わないし。

数年後のあなた達の姿なのだからあまり苛めないでやってください。w
59俺は:02/02/18 01:10
大学に入ったのが90年。
で、公務員になって4年目。
どっちも大変だった…
60非公開@個人情報保護のため:02/02/18 07:21
運が悪かったな
61非公開@個人情報保護のため:02/02/18 09:08
>>59
90〜95年前後に大学入学した人はどっちも大変だったんじゃないかな?
大学はまだ難易度低くなくて「大学入ればあとはパラダイス」だったけれど、
中高もしくは大学時代にバブルが弾け就職難の時代が到来。
「こんなはずじゃ無かった・・・・」「大学行けばあとは楽ってのを信じてたのに」
「散々猛勉強させといてこのありさまは何だ!」「親が勉強しろと言ったからしたのに」
・・・・て思った/思ってる人は少なくないだろうな。
62非公開@個人情報保護のため:02/02/18 09:37
>>61
92年に大学入学して、01年に公務員になったオイラは一体・・・
63非公開@個人情報保護のため:02/02/18 12:26
>>62
幸せです。
これまでの事は水に流して頑張りましょう。
俺は95年入学01年(10月)採用です。
64非公開@個人情報保護のため:02/02/18 12:54
>61
あの頃は日東駒専レベルでも学部によっては偏差値60以上、地方マイナ〜国立と同レベルか上だったからな。
  今だったらマーチ余裕で受かるよ。
65.:02/02/18 13:47
鈴木宗男氏は拓大出身の公選公務員だよ。
66sage:02/02/18 14:36
aho
67非公開@個人情報保護のため:02/02/18 17:31
バブル組はせいぜい使えないってことを自覚しながら
就職氷河期組にできるだけ迷惑かけないようにしてくれればいいよ。

68非公開@個人情報保護のため:02/02/18 21:55
ある筋から聞いた話だが、
出来る・普通・ダメ職員の比率は
バブル期も今も、何故か不思議なことに変わらないんだと…

確かに、この倍率の試験をクリアしたと思えないような新人を
結構見たことがある
69非公開@個人情報保護のため:02/02/19 22:01
>>68
それってさ、バブルバカが官庁訪問の対応して同類のバカを
推薦→そのバカが数年後同類のバカを推薦…の連鎖では?
しかもその推薦の受け手が団塊だったりして。
うちだと、バブルバカが民間でいうリクルーターもどきに
まわり始めたのが平成7年からで、その年の採用から数年間
「なぜこの不景気にこんなのを!」というのばかり入ってきた。
あんまりひどいので、今は是正されたけど。
70非公開@個人情報保護のため:02/02/19 22:04
>>68
パレートの法則だね
7168:02/02/19 22:08
うちは地上なんで官庁訪問なんてない
ホンットにスゲエ新人がいるよ
何面接してんだって言いたい
72非公開@個人情報保護のため:02/02/19 22:12
DQNは出身校にとらわれず(養護じゃないよ)
確かにここんとこ歩留まり悪いわ...(でも採用しないとね (^0_0^) )
年々新人として入る若者はバカ者になっていると思われ
7468:02/02/19 22:28
例えばな 今思いついただけで

30才で運転免許無し パソコン・ワープロ未経験
経理に来て支出負担行為書一枚入力するのに1時間
某公立大学 平成8年採用 警察事務逝き

小学生みたいに散らかった机の上
用地売買契約書が紙屑になって引き出しの奥に詰まってる
東京某私立大学 平成7年採用 統計逝き

プライドばかり高くて何も出来ない
本人曰く、ルーティンワークするために県庁入ったんじゃないんだと
どんなに仕事があっても定時に帰る
結局、与えられた仕事は毎朝の新聞切り抜きだけ
某有名K私立大学 平成9年採用 滞納整理逝き

もう 勘弁してくれ
75非公開@個人情報保護のため:02/02/19 22:30
>>68
サンキュ
具体例は疲れている頭には嬉しいよ。
76非公開@個人情報保護のため:02/02/19 22:40
>>68
ある筋ってどこなんだ?
そんな比率を比較出来る訳が無い。
個人的な感覚でモノを言ってるだけだろ。
どの世代も出来る奴、駄目な奴はいるが
個人的にはバブル気も奴は団塊とかに比べてマシな気はする。
最近入ってきた奴はもっとマシな気がする。
あくまで「マシ」だけどね
7768:02/02/19 22:49
その人は個人的な感覚でモノ言ってるのかもしれんが
そういう情報を集めて、適正に(?)人員を配置するセクションはあるだろ

俺の感覚からすると
採用倍率からいえば、最近採用された新人=バブル期の上位層
のはずなんだけどなー
78非公開@個人情報保護のため:02/02/19 23:10
>>77
学歴だけ見れば確かに、「最近採用された新人=バブル期の上位層」
何だけど、学歴も最近はインフレを起こしているからねぇ。
バブルのときは民間へ行って民間の倍率を上げたような連中が今は公務員を受けて、
公務員の倍率を上げているだけのような気がする。
その場その場の景気で将来を決めてしまう奴なんてたいした奴じゃないと。
79非公開@個人情報保護のため:02/02/19 23:12
バブルの時みたいに、人間を何でも輪切りにはできないからね。
倍率が高くても、そのグループの中で優秀な人が選ばれている保証はないからね。
民間の人気企業の採用を見ればわかる。結構DQNがくぐりぬけてるよね。
>>78
そうそう、倍率が上がっても実際の質はあまり変わっていない。
俺が、国T受ける時もそういわれた。倍率上がっても大丈夫だって言われた。
81非公開@個人情報保護のため:02/02/20 00:24
>>78
バブル期新卒の奴は34くらい
公務員試験は受けられない。
適当こという厨房は死んでくれ
82非公開@個人情報保護のため:02/02/20 00:29
78がいうところの「連中」ってのはバブル期新卒じゃなくて
その場の景気で将来を決めちゃうような連中のことを指してんだろ
読解力ないな…

おまえはバブルか? 就職氷河期か?
氷河期ヴァカ ハケーン
84非公開@個人情報保護のため:02/02/20 06:27
>>83
そそ、氷河期と言われてから入ってきた奴にもドキュンはいるし、
民間経験者枠で入ってきた奴にも使えない奴がいると聞く。
バブル期に入った連中は数が多いだけに優秀なやつも多いよ。
ま、玉石混淆ってやつやね。
85非公開@個人情報保護のため:02/02/20 12:33
「優秀」の判断基準ってどこ?
86非公開@個人情報保護のため:02/02/20 13:47
>>85
上位2割です。
だからパレートなんです(わ
87非公開@個人情報保護のため:02/02/21 01:27
おれが6〜7年前に先輩に聞いた話

県職なんて多少頭が悪くてもOK
普通の奴なら仕事こなしてるうちに覚えられる
あとは体力勝負

その先輩はバブル期駅弁だが
財政課に抜擢されてがんばってるよ
この時期は、この時間でも仕事かもな
88非公開@個人情報保護のため:02/02/21 01:39
みたところ

氷河期組VSバブル組

の状況だね。
バブル組は人数が多いのだから団塊の世代のように
非難の対象になりやすいのでおとなしくしといてください。
低学歴、低学力でも確かに仕事はできますが;;
89非公開@個人情報保護のため:02/02/21 01:56
逆に氷河期連中は少数精鋭
デキて当然だと思われてるから
ちょっとしたミスでもボロカスに言われるぞ
高学歴・高学力なんだから・・・
90非公開@個人情報保護のため:02/02/21 07:00
>>89
自治体によって違うかも知れないが、民間企業経験者枠のある
ところは、バブル世代の数が余計にふくらんでいる。
だからというわけではないが、係長昇進年齢が遅れているようだ。
91非公開@個人情報保護のため:02/02/21 07:11
どーでもいいけど、バブル期に公務員になった奴は当時でさえ民間に引っかから
なかったDQNなのか、それとも恐ろしく先見の明があった奴なのか、どっち?
あ、国1は除外ね。
俺の知ってるバブル時代採用公務員の中では神戸経営が最高学歴だな。バブル真
っ最中に地上にいった。すごくいい人だけどね。
92非公開@個人情報保護のため:02/02/21 22:45
某県庁だが、バブル採用で
上位は、京、早慶同、旧帝の法・経(院卒あり)
中位で、駅弁って感じかな

上位層は、たいてい仕事ができるし、人当たりがいい
さすがに東大はあんまり聞いたことないが

山一証券に見切りをつけて、H4に入った先輩もいるよ
93非公開@個人情報保護のため:02/02/21 22:58
>>87 確かに体力だ。最近そう思う。
94非公開@個人情報保護のため:02/02/22 02:41
大量採用の年代はポスト不足で大変そうね。
はいちゃえば氷河期採用であることを感謝したいくらい
95非公開@個人情報保護のため:02/02/22 13:27
バブルバカあげ
96非公開@個人情報保護のため:02/02/22 22:54
最近、特に自治体でスタッフ制を導入してるとこって多いだろ
将来、幹部職員以下は総ヒラ職員になるんじゃないか?
公務員でさえ個人の能力が求められるこのご時世
年代間のポストの多寡って発想してる時点で既に逝ってよし!
と思われるがどうよ?
97非公開@個人情報保護のため:02/02/22 22:56
>>96
すべての自治体のすべてのセクションで導入されればね。
98非公開@個人情報保護のため:02/02/22 23:02
うちなんか最近、課長級の○○監ってのが随分減ったよ
知事決裁でも印鑑は6つまでかな

チーフ 主査
担当  課長補佐 なんてグループもある…
99非公開@個人情報保護のため:02/02/22 23:31
チンピラまがいの元珍走がいます…
鬱打
100非公開@個人情報保護のため:02/02/23 00:06
役職数不足、大量採用組にとっちゃ深刻な問題だ。。。
正直、今入ってくる奴は羨ましい。
課長までいけるのだろうか。。。
101非公開@個人情報保護のため:02/02/23 00:34
県や市町村なら
役職なんか関係なく、マターリって職員も多いと思われるが
>>95 受験ヒッキーか(藁
103非公開@個人情報保護のため:02/02/23 07:02
>>101
役職関係なく地元とか特定事務にこだわる人って多いよ。
特にうちは県庁所在地近郊や地方都市所在出先に土着している職員
が多いから。転勤して役職取るよりも地元にこだわる人が多いです。
ちなみに北海道庁ですが何か?
104非公開@個人情報保護のため
俺は4月から採用なんであまり内部のことは分からないけど、氷河期組にポストが
多いっていうのも、本当かな?って思うよ。そりゃ、今のままのポスト数で行けば
いいだろうが、ポスト減らされるような気がするし。そうすると、従来とあまり
変わらないんじゃないかな?