公安調査官集合!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1公安
全国の公安調査官の皆さん、情報交換しましょう。
2非公開@個人情報保護のため:01/12/31 17:21
2ゲット!!
3hahaha:02/01/03 20:57
hehehe
4非公開@個人情報保護のため:02/01/03 21:25
8流官庁逝ってよし
5非公開@個人情報保護のため:02/01/11 10:22
自分公安に入りたいっす。アングラな響きがたまりません。
事情通の方色々教えて下さい。
6非公開@個人情報保護のため:02/01/11 10:30
5年ほど前、国2(中国地区)の官庁訪問でいきました。
こわもてのおやじが北朝鮮のことなど熱く語ってくれました。
離職率高いみたいです。
結局、県庁にしました。
7非公開@個人情報保護のため:02/01/11 21:47
公安調査庁?
無能集団でしょう。警視庁公安部に勝てるはずない。
>>7
と言ってるアンタはどのくらい公安調査庁&警視庁公安部のこと知ってるのかな?
9非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:29
公安調査官って普段「新聞切抜き」がお仕事じゃない。
それをただ追認し、報告書にもっともらしくまとめるだけ
殉職したくない人は安全な公安調査庁へ
10非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:30
(・∀・)イイ!
11非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:34
法務省サイトで公安調査庁が韓国語できる人募集してたな…。
http://www.moj.go.jp/KOUAN/kouan03.html

某公安調査局に毎日右翼の街宣車が来てた時期があったな…。
殉職したくないから公安調査官になろう。
誰も好き好んで殉職するバカはいない。
13非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:53
>>11
選考で採用するんだ。
ま、この方が語学力のある人を採用できますな。
これって北朝鮮対策ですかね?
14非公開@個人情報保護のため:02/01/13 00:07
>>8
言えるわけない。
公調も海保も警察も北朝鮮には毅然とした対応をしてもらいたい。
やつらの横暴には目に余るものがる。
16非公開@個人情報保護のため:02/01/13 00:14
せめて、オウム事件ぐらい事前に察知して欲しかった。
終わってからしゃしゃり出てくるなんて、警察を馬鹿にしている。
17非公開@個人情報保護のため:02/01/13 00:30
公安調査庁殿
売国奴の社民党も調査してください。
18:02/01/14 13:17
>>17
もっと組織力があったら・・・
19非公開@個人情報保護のため :02/01/14 21:13
公安調査庁って、誤解されるんですよね。オウム事件くらい察知して欲しかった。なんて書かれても、もし
察知しているような役所なら、僕はやめません。
だれか、入庁する予定の方はなんでも聞いてください。
20非公開@個人情報保護のため:02/01/14 21:21
>>19
いつなくなりますか?

なくなった後はどこへ?
痴呆法務局の出張で飼い殺し?
21非公開@個人情報保護のため:02/01/14 21:24
>>19
職員リストラですか?
何の為に存在してるんですか?
22非公開@個人情報保護のため:02/01/21 19:28
雑誌で何度か、公安警察VS公安調査庁みたいな対立の図式で何度か取り上げられていたけど、警察の公安調査庁いじめはひどかった。
そういう記事では決まって、警察関係者の話として、
「せっかく我々が手を付けていた参考人に、後から公安調査庁が下手なやり方で接触し、
参考人が警戒して話さなくなっちゃった。お陰で我々の調査は台無し。」
みたいな文句や、「彼らは調査のイロハがなっていない」みたいな馬鹿に発言が書かれていたけど、あれは酷い。
公安調査庁が悪いのではなく、警察(=人と情報が沢山)が公安調査庁(=人も情報も不足)と連携しないのが悪いんじゃない?
それに強制権限がないし、人も少ないんだから、警察と同じような調査ができるわけなかろうが!
>>22
じゃあ何のために存在してるんですか?(つーか法律がある以上仕方がないが)
人も情報も不足して、なおかつ強制権限もない。
特別司法警察員みたいに警察以上の専門性を生かして犯罪捜査等をしている
機関なら必要性も認められるが、警察以下の能力で必要性を見出すことは難しい
のではないでしょうか?
警察に頼らなければまともな調査もできないのなら、やはり廃止の対象と見られて
も仕方がないと思うのですが。
2422→23:02/01/24 09:34
日弁連の警告書受け取り拒否age。

>>23私は公安調査庁の必要性を主張しているんじゃありません。
そうではなく、公安警察の公安調査庁いじめが問題だと言っているんです。
公安調査庁が必要かどうかは国民の代表たる立法府を通じて決めること。
少なくとも、破防法が刑事法のスキームでなく、行政手続のスキームに置かれ、
公安調査庁、公安審査委員会が存在しているという現行制度がある以上、
破防法制度について非難するのが警察の仕事でなく、
こうした枠組みを前提としていかにベストな捜査をするか追求するのが警察の仕事ではないでしょうか。
警察は、公安調査庁を非難するよりも、オウムの摘発が遅れたことを振り返るのが先なのではないでしょうか。
そうすると、公安調査庁との連携は出てきても、公安調査庁の揚げ足取りは出てこないのではないでしょうか。
私が22で申し上げたかったのはこういうことです。
25非公開@個人情報保護のため:02/01/24 12:48
>>9
>公安調査官って普段「新聞切抜き」がお仕事じゃない。

内閣情報調査室でも新聞の切り抜きがお仕事ですが、何か。
26非公開@個人情報保護のため:02/01/25 12:55
19氏の降臨きぼんage
27奉先の一睨み:02/01/25 14:55
 破防法が、共産党以外に適用された事例は、過去にありますか?
個人的には、オウムにも適用されるべきだったと思います。あれほど住民も自治体も
過敏に反応し、アレルギーを起こしているのですから。
また、北の不埒な拉致事件に対しても、調査機関として何らかの機能を発揮して欲しいと思います。
さらには、オウムの純情な坊主頭を刺し、日本の若者と資金を食いつぶそうとしている南の実態も
把握して、何らかのアクションが起こることを望みます。(もっとも、こちらは今や弱体化しているようですが)
などと、勝手なことを言っても無理か。
28非公開@個人情報保護のため:02/01/27 21:58
age
29 :02/01/29 10:46
>>23
そういう記事はマスゴミの誘導記事だよ。。
30非公開@個人情報保護のため:02/01/29 11:58
公安警察は調査庁など素人とみてるんだよ。
事実、素人だし。
警視庁の公安はスパイ養成の中野学校時代からの玄人だからね。
31非公開@個人情報保護のため:02/01/29 12:06
>>25
 情報収集なんて、95%が新聞の切り抜きやTVチェックだと聞いたことが。

32非公開@個人情報保護のため:02/01/29 12:09
>>25
どこの組織でもその日の新聞を切り抜く業務はあるだろ。
ちなみに調査庁は週刊誌の切り抜きを裁判の証拠として提出したそうです・・・。
33非公開@個人情報保護のため:02/01/29 12:15
誰だったか、
 校長−−>対外重宝
 考案−−>国内傍聴
で再編したらといってたが、校長って今対外重宝をやっているの?
34非公開@個人情報保護のため:02/01/29 20:22
ストーカー疑惑でタイーホされた東大卒公安調査庁キャリアのホームページってどこにあるのですか?
公安調査庁のことが詳しく書いてあると聞いたのですが。。。
35非公開@個人情報保護のため:02/01/29 20:24
>>34
 ストーカーで逮捕ですか。
 諜報部員失格ですな。いや、そういう問題ではないか(藁)
36非公開@個人情報保護のため:02/01/30 01:38
警察の公安部の情報収集は摘発のためのものだから、政府の
意志決定のための情報のための情報を収集する官庁があっても
良いと思う。しかしそれは内調の方が適任なんだよな。
警察や外務を初め各官庁から出向してくるから色んな情報が
集まるし(何かあったときに自分の出身官庁がスケープゴートに
なるのが嫌だから最近は結構情報を上げるらしい。もちろん隠す
場合もあるけど)防衛の情報部門は実質的に内調の管理下にあるし
打ち上げる予定のスパイ衛星もここの管理下になるらしいし。
対して公調の売りって何?
連携は確かに必要だけど、連携することによるメリットが警察の
側にはあまりないのが問題ではなかろうかと。
37訳知りのおっちゃん:02/01/31 22:55
公安調査庁の前身の 特別審査庁 が戦後、発足した際には、
警察からスカウトされて、公安調査庁へ入ったケースもあった。

>>6
なんで離職率が高いの?!
自衛官や法務省法務教官や刑務所刑務官の離職率が
すんごく高いのは自然と理解できる。あと、警察や消防の、
警察・消防学校入校中の離職率が高いのも理解できるんだけど、
なんで公安調査官の離職率が高いのは何故??!!
38非公開@個人情報保護のため:02/02/01 09:06
>>37気になるハンドルネームですね(笑)
やはり「職場が変だから」ということが言えるのでは。
公安調査庁を批判する本が何冊か出ているが、著者はいずれも元公安調査官。
いくら職場が嫌で辞めるにしても、
わざわざ辞めた職場の批判本まで出すということは異常。
職場も職場だし、職員も職員(=辞めた人も辞めた人)ということなんでしょう。

>>34-35
それって野田敬生氏のことですね(十分有名な事実だから名前を伏せるには及ばず)。
何でも国Tの成績は5番という優秀な頭脳を持ちながら、ストーカーの疑いで事実上クビに。
そのホームページは多分あぼーんされたんだと思います。
公安調査庁のことを「ポンコツ官庁」と罵ったり、
CIA研修の内情や公安調査庁職員の住所・学歴リストを掲載していたりしていましたから。
39  :02/02/01 11:19
昔会った調査官は異常なほど風俗の情報に詳しかったが
ソープやヘルスが調査対象なんですか?
40非公開@個人情報保護のため:02/02/02 16:24
はじめまして。
将来公安調査庁に入庁したい高校生です。
現在1年間の海外留学中ですが、今夏高校に戻り、大学を受験するつもりです。
高卒後、すぐに国3で受けてでも入りたかったのですが、
公安のサイトへいってみると、最近は国3は一人も採っていないようでしたので
ひとまず法律を学ぶことにしました。志望校は早稲田、もしくは中央です。
理由は、昔から「情報」という言葉に大変興味を持っていたのと、
好奇心が高いことを自分でも知っているためです。

もし、公安に入れたとして、その後どのようなスキル(英語etc)や資格が役に立つか
現職の方や詳しい方、是非教えてください。
41非公開@個人情報保護のため:02/02/02 18:30
>>40
キミには無理(プ
4240:02/02/02 18:36
>41
そんな煽りをいちいち気にするようだったら初めから書き込みません(笑
43非公開@個人情報保護のため:02/02/02 19:05
40にもし仕事をまかせたら、、、

上司「おい40、おまえ、ちょっとここの住所のやつを調べて来い、オームだという情報が入ってる」
40「了解しました」
40 *渡された住所にストレートに行く*
40 *呼び鈴押す* 「ピンポーン♪」
監視対象者「はい?おたくどなた?」
40「決してあやしいものではございません、失礼ですが、おたく、オームの信者ですか?上司から調べるように言われてるんです!」
4440:02/02/02 20:51
あのぅ、ほんとに暇なんですか?
新聞の切り抜きという情報収集活動に携われます。
4640:02/02/02 21:56
>45
そのような話もここではよく見ますね・・・
もちろんこれだけが仕事のすべてでは無いだろうけれども、こういう仕事もあるんだな、
という認識を持たせられました。
47非公開@個人情報保護のため:02/02/02 22:06
>40
何故、公安調査庁?
警察、自衛隊、内調等情報機関は他にもあるぞ。
どちらかというとマイナー官庁だと思うが・・・。
4840:02/02/02 22:17
>47
そうですね。
一時期、自衛隊の情報機関や内閣情報調査室(でしたっけ?)も考えていました。
警察に関しては、当初は尤も志望していましたが。
ただ、その中でどれが尤も自分の興味のある情報の類かな、また現実性が高いかなということを考えたときに
自分の中で決まったのが公安調査庁でした。
仰っしゃる通り、どちらかといえばマイナーだな、とは思います。
けれども、逆にそこがよいような気もします。
情報を扱う部署が有名では・・とも思えますので。
情報云々と言うよりは裏取り業務みたいなもんじゃないの?
あっ、今思い出したけど確か警察板にもあったぞ。
5140:02/02/02 22:25
>49
そうなのですか?
すいません、正直ここまで偉そうに書いておきながら現実にどのような仕事の内容なのか
ほとんど知らなかったりしますので・・・
ただ、単純に一つの業務だけに携わるというわけではないでしょうし、
そこで僕のいう一種あこがれのはいった「情報系」と、現実的な業務である「新聞切り抜き」や、
仰っしゃる「裏取り業務」のようなものでの間でギャップが生じてしまうのでしょうね。


52非公開@個人情報保護のため:02/02/02 22:27
>>51
てゆーかキミには無理(ププ
5340:02/02/02 22:37
>50
あ、どうもありがとうございます。
早速探してみますね。ついでにsage
54非公開@個人情報保護のため:02/02/02 23:34
公安調査庁って社会の役に立ってないよ
けいさつの公安部で充分だよ
55非公開@個人情報保護のため:02/02/02 23:36
公安庁の入庁の倍率ってどのくらいですか?
56非公開@個人情報保護のため:02/02/02 23:36
公安調査庁だけは辞めとけ!
対象者の近所のがきや、ちょっといかれた連中に金払って、
ストーカーを育てるのが仕事じゃ!
対象者を精神科に通院させれれば、ゲーム終了じゃ!
面倒になったら、コネクションがある興信所に頼んじゃう!
公調は止めとけ!
多分、噂を追っかけるのが仕事なんじゃない?
新聞記者と似てるなんて言う奴がいるのもそのせいだろう。
それが社会の安全に繋がると思えるならいいと思うけど。
58非公開@個人情報保護のため:02/02/02 23:49
公安庁って情報集めてどういう風に役立たせるの?
恐らく、良からぬ噂をキャッチしたらその団体に圧力かけるんじゃない?
60非公開@個人情報保護のため:02/02/02 23:57
説得をします
ただし直接ではありません
61非公開@個人情報保護のため:02/02/02 23:58
水曜会に報告します。
62非公開@個人情報保護のため:02/02/02 23:59
破防法ぐらいじゃないの?
63非公開@個人情報保護のため:02/02/03 00:05
甘い、企業経営者ともコネクションあるのよ!
なにせ、暇だし、存在意義問われていますから!
64非公開@個人情報保護のため:02/02/03 00:13
じゃー 退職したあと天下りできるんだ。
65非公開@個人情報保護のため:02/02/03 00:26
2ch班とかあるのかな?
一日中、2ch監視しているチーム。
66非公開@個人情報保護のため:02/02/03 00:38
これから誰か監視http://www.venus.dti.ne.jp/~tshimizu/
67非公開@個人情報保護のため:02/02/03 00:58
2chを監視しているチームは無いけど、
対象者のパケットをずっととっているチームはあるよ!
分析が結構面倒で、全く無意味なものばかりなんだ!
対象者の選定する奴、殺す!
68非公開@個人情報保護のため:02/02/03 01:03
マジでびっくりドンキー
69非公開@個人情報保護のため:02/02/03 01:03
本庁は監視してるよ

多分このスレ今一番ホットなマルタイ
70非公開@個人情報保護のため:02/02/03 01:04
>>67
通信法違反じゃないの?
警察は例の盗聴法あるからいいけど。
71非公開@個人情報保護のため:02/02/03 01:47
違反なんて関係なしだよ
72非公開@個人情報保護のため:02/02/03 01:49
>>70
そういうことも必要悪ではあるかもしれないが、ただの悪になってしまうことも
しばしばある。
73非公開@個人情報保護のため:02/02/03 01:49
>>71
こらこら。法務省の外局だろ。
それじゃあいかん。
74非公開@個人情報保護のため:02/02/03 02:00
公安調査庁っていったい・・・
75ニュー速+:02/02/03 10:01
1 名前:まさとφ ☆ ◆ASHorGAg @まさとφ ★ 投稿日:02/02/03 06:55 ID:???
公安調査庁で、現職公安調査官らによる身分証の偽造や調査情報の漏えいなどの不祥事が相次いでいることが、
2日までに共同通信社が請求した情報公開文書で分かった。

請求に応じ公開されたのは、1996−2000年度の同庁職員の懲戒処分書計13件。
市民への暴行事件も含まれていたが、
同庁は「職員の士気やプライバシーにかかわる」といずれも公表していなかった。

文書などによると、本庁勤務の職員は2000年ごろ、飲食時に身分証を紛失。
上司への報告を怠る一方で、同僚に偽造を頼んだ。
同僚は自宅のパソコンで紙製、顔写真付きの偽身分証を作って手渡したが、身分証の点検などで偽造が発覚。
同年8月、依頼した職員は2カ月、同僚も1カ月の減給処分を受けた。

また、本庁勤務の公安調査官は、情報提供を受けた会社経営者から、より高度な情報を得ようと再接触。
経営者の事務所で調査資料を見せた上、コピーも取らせるなど内部情報を漏らし、
98年10月、1カ月の減給処分を受けていた。

九州公安調査局(福岡市)では、公安調査官が上司に無断で重要書類を持ち出してそのまま飲酒。
路上で泥酔し、書類を紛失したが、上司への報告を偽る一方、上司も本庁に全容を報告しなかったとして、
96年12月、それぞれ3カ月の減給、戒告処分に。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=FKP&PG=STORY&NGID=AGEN&NWID=A4130300

ゴルア 反省汁。
76非公開@個人情報保護のため:02/02/03 14:54
やっぱ不祥事ってあるんだね。
77非公開@個人情報保護のため:02/02/03 15:17
>>76
DQNの集合体だからな。しょうがなかろう。
何で公表しないんだ?
78非公開@個人情報保護のため:02/02/03 16:27
DQNは、ノータッチじゃ!
誰も、心筋梗塞や、癌で死にたくないしな!
79非公開@個人情報保護のため:02/02/03 16:44
今高校生だったら、絶対定年までになくなってると思うぞ。
80非公開@個人情報保護のため:02/02/03 16:49
実際のところ本当になくなるんですか?
81非公開@個人情報保護のため:02/02/03 20:45
こわもてのおやじが北朝鮮のことなど熱く語ってくれました。
公安調査官って普段「新聞切抜き」がお仕事じゃない。
それをただ追認し、報告書にもっともらしくまとめるだけ
法務省サイトで公安調査庁が韓国語できる人募集してたな…。
ちなみに調査庁は週刊誌の切り抜きを裁判の証拠として提出したそうです・・・。
昔会った調査官は異常なほど風俗の情報に詳しかったが
ソープやヘルスが調査対象なんですか?
新聞の切り抜きという情報収集活動に携われます。
対象者の近所のがきや、ちょっといかれた連中に金払って、
ストーカーを育てるのが仕事じゃ!
対象者を精神科に通院させれれば、ゲーム終了じゃ!
面倒になったら、コネクションがある興信所に頼んじゃう!
良からぬ噂をキャッチしたらその団体に説得をします
ただし直接ではありません
水曜会に報告します。
2chを監視しているチームは無いけど、
対象者のパケットをずっととっているチームはあるよ!
分析が結構面倒で、全く無意味なものばかりなんだ!
対象者の選定する奴、殺す!
本庁は監視してるよ
多分このスレ今一番ホットなマルタイ

82非公開@個人情報保護のため:02/02/03 20:59
彼らは自分たちの存在意義を見つけるために
大変な努力をしています。
まだ見つかっていないようです。
もはや国民の為の組織では有りません。
職員自身の為に存在する組織なのです。
83非公開@個人情報保護のため:02/02/03 21:03
NTTみたいだな。
どんなに悪あがきしても、時の流れに逆らったらそのうち消えるぞ。
8482:02/02/03 23:25
貴方たちの敵は、余計なことを書き込む私達でしょうか?
敵は貴方たち自身の心の中に潜んでいます。
85非公開@個人情報保護のため:02/02/04 00:46
あげ
86非公開@個人情報保護のため:02/02/04 13:05
公安調査官可哀相age
そんなに叩かなくてもよかろうに。
↓のすれモナー
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1012686937

みんな頑張って仕事しているのに。
87非公開@個人情報保護のため:02/02/04 15:41
>>81
まとめ乙カレー
88非公開@個人情報保護のため:02/02/04 22:49
sarasiage
89非公開@個人情報保護のため:02/02/04 23:01
公安庁はここを見ているのですか?
90非公開@個人情報保護のため:02/02/04 23:49
はい、見てます。
91非公開@個人情報保護のため:02/02/05 00:31
皆さん立派な一軒家にお住まいの様ですが、転勤などは有りますか?
公安警察の場合、地元の人間との癒着を恐れて、頻繁に転勤するそうです。
誰か個人の利益の為に警察が動くようになったら大変ですものね!
その点、公安調査庁はどのような仕組みをとっていますか?
92非公開@個人情報保護のため:02/02/05 00:49
ノンキャリで入ったら関東に住んでたら関東止まりって
公安調査庁のHPに書いてあったよ。
93非公開@個人情報保護のため:02/02/05 07:22
余り過激な書き込みをすると、
やはり散弾銃で指を吹き飛ばされるのでしょうか?
94非公開@個人情報保護のため:02/02/05 16:52
公安調査官 集合!
95非公開@個人情報保護のため:02/02/05 21:05
■ひろゆきを訴えた類設計室って?
新着レス 2002/02/03(日) 21:18

1 名前: 名も無きジプシー 投稿日: 02/02/03 17:21 ID:1lQMuBvh

今回ひろゆきを訴えた2つの企業。DHCと、もう1つは「類設計室」(るいせっけいしつ)
類設計室のホームページ→http://www.rui.ne.jp/

ここは、一見普通の建築設計企業に見えるものの、るいネットなる電波掲示板を経営している。
るいネット→http://www.rui.jp/
その中では、「人類滅亡」、「一夫多妻制」と唱えたりしてかなりのカルトぶりを示している。
96学生:02/02/05 21:06
公安調査庁ってやりがいありますか?
97非公開@個人情報保護のため:02/02/06 00:05
>>96
ありません。
98非公開@個人情報保護のため:02/02/06 01:41
>>97
給料もらってて、申し訳ないと思いますか?
思うんだったら、私にください。
99非公開@個人情報保護のため:02/02/06 02:48
公安調査庁はリストラ官庁
公安関係いきたい人は公安警察に言ってくださいまし。
100非公開@個人情報保護のため:02/02/07 22:58
なくなるんですか?
在日なんだけど、結構いいおこずかいくれました!
まあ、皆知ってることしか言わなかったけれど。
彼らは親切で、自分たちを良く思わない人を、調べて教えてくれました!
age
102非公開@個人情報保護のため:02/02/09 04:13
会社にあぶない人がいるのですが、
調べてくれませんか。
ひょっとして家で爆弾でも作っているかも知れないんです。
出来れば辞めてもらいたいのです。
警察に相談したけど、「あぶない」だけではだめだと言われました!
103非公開@個人情報保護のため:02/02/09 08:18
こういうあぶない警察学校を調べてもらえませんか

警察学校の水上訓練?
遊んでるだけじゃないか
税金返せ

http://baito-kunitori.hoops.ne.jp/0712/07.12.html

104非公開@個人情報保護のため:02/02/09 11:46
age
105非公開@個人情報保護のため:02/02/09 12:27
>>102
一応連絡してみてください。
http://www.moj.go.jp/KOUAN/
106非公開@個人情報保護のため:02/02/09 13:23
>>102
てゆーか、お前が家庭訪問すればいいじゃん。
そんで、どさくさにまぎれて、盗聴器仕掛けて来い。
107非公開@個人情報保護のため:02/02/10 02:45
素人がいじるものではありません。
犯罪行為となります。
私達に任せてください。
絶対に見つかりません。もれなく分析します。
インターネットやってれば、回線も盗聴します。
ディンプルキーの開錠技術もあります。
お金はかかりません。政府機関ですから!
なにせ、暇なもんで!
108非公開@個人情報保護のため:02/02/10 20:32
>素人がいじるものではありません。
>犯罪行為となります。
お前がやったって犯罪行為だろ!(w

>絶対に見つかりません。
共産党の時はばれたじゃん(アレは警視庁公安だったか)

>インターネットやってれば、回線も盗聴します。
暗号化してたらどうすんだよ。



109P3C:02/02/10 20:40
>>108
>共産党の時はばれたじゃん(アレは警視庁公安だったか)
たしか神奈川県警警備部or公安部
110非公開@個人情報保護のため:02/02/11 01:23
警察はCIAと情報交換してるか?
まあ、年間1人研修に出しているようだが。
うちとは機材のレベルが違うのだよ!
暗号化するような奴は、公安警察が直接見張るよ!
111非公開@個人情報保護のため:02/02/11 01:26
「私としては扇大臣は必要ないと思う。なぜ必要なのか分かりますか」
112非公開@個人情報保護のため:02/02/11 01:49
どうしてですか?山田さん
113非公開@個人情報保護のため:02/02/11 19:54
>暗号化するような奴は、公安警察が直接見張るよ!
おいおい。がっかりさせんなよ。
部屋に忍び込んで、キーロガー(どのキーを押したか記録するソフト)をインストールする、って回答が欲しかったな。
114非公開@個人情報保護のため:02/02/11 20:46
基本的に我々が解析が出来ない暗号は市場に出ません。
それに証拠残せるか?
アホか?
115非公開@個人情報保護のため:02/02/11 21:46
「市場にはでません」
って、市場に出回ってないようなオリジナルな暗号だったらどうすんだよ。
「解析できます」
って、何ヶ月かかるんだよ。
116非公開@個人情報保護のため:02/02/11 22:34
まぁ最近のCPUは高速だから128Bitの暗号化程度なら100年とちょっとで
解析できますがなにか?
117非公開@個人情報保護のため:02/02/13 00:49
どうやって設定るすんですか?
IE6なんですけど。
扇大臣はなぜ必要なのだ?
119非公開@個人情報保護のため:02/02/15 01:48
公安って治安維持に役に立ってるの?
本当に役に立ってるの?
公安がなくなったら、日本は困るの?
120非公開@個人情報保護のため:02/02/16 01:28
公安調査庁は協力者と称して、ストーカーを税金で育成しています。
下は小学生から、上は、片足突っ込んだ人迄!
目的@:朝鮮人を追い出せ!
目的A:イラン人は全部マークしろ!
目的B:何でもいいから怪しそうな奴らを踏み台にして、マスコミに存在をアピールしろ!
誰か、連中を安楽死させてあげてください。見ていらせません!
121非公開@個人情報保護のため:02/02/17 02:57
現在、職員には2ch読み書き禁止令が出ているそうです。
何で知ってるかって?
朝ごはんは食べとけ!
122非公開@個人情報保護のため:02/02/17 23:36
>現在、職員には2ch読み書き禁止令が出ているそうです
そんなの守る公安なんかいるのか?(w
123非公開@個人情報保護のため:02/02/17 23:40
>>121
情報に携わるとこがそんなんでどうする?
マジだったら、神経疑うぞ。
124非公開@個人情報保護のため:02/02/20 21:59
>>121
ゲホゲホ!
あ〜セキ払いしちゃった(藁
125非公開@個人情報保護のため:02/02/20 22:20
情報に携わるとこはせきばらいがお好き?
126棒自治体職員:02/02/20 22:42
>>116
128Bitの暗号が100年ちょっとで解読できるわけがない。
10000台のパソコンをネットで繋いで並列処理すれば3日半で解読できてしまう計算になる。
127非公開@個人情報保護のため:02/02/20 23:57
気象庁に頼んだらもっと早く出来ますか?
128非公開@個人情報保護のため:02/02/20 23:59
嘘100回

BY n
129非公開@個人情報保護のため:02/02/22 00:24
>>128
???
128bitと引っ掛けてるの?
キャリア組のカキコは高等すぎて解らんなー。
だけど、公調のキャリア?プゥ
130野田☆生:02/02/22 00:39
「熔解する公安調査庁」絶賛発売中!!

131非公開@個人情報保護のため:02/02/22 13:23
ゲホゲホ ウンウンムムン
ゲホ ウン(ワラ
132野田☆生:02/02/22 22:57
「お笑い公安調査庁」絶賛発売中!!
133弾圧の嵐:02/02/22 23:11
って言うか、公庁の人って、破防法を盾にストレートに聞きすぎる。せっかく見つけたのに知らなくていい人にも知らせてしまうから、またいなくなってる。怒
134非公開@個人情報保護のため:02/02/23 00:07
>>120に禿同。
公安調査庁は他の公安官庁に妄言流布の情報操作しすぎ。
冷戦終わって以降、協力者を得られずにネタに苦しいのはわかるが、
他省庁公安の足を引っ張るのはよしてくれ。
>>121も情報操作の一環に思えるYO!
135       :02/02/23 06:43
地球シミュレーターの表向きの役目は地球環境の研究だけど、その裏の
役目は暗号の解読なんでしょう?
136非公開@個人情報保護のため:02/02/24 17:37
協力者はいます。
うちの地域の在日朝鮮人70%押さえました。
137:02/02/24 22:08
全部で何人いるの?
138非公開@個人情報保護のため:02/02/25 02:37
ンッンンッ!
あ〜せき払いしちゃった。(w
139非公開@個人情報保護のため:02/02/26 00:21
>>138
咳払いばかりしないで、何か面白い事書いてくださYO!
そうしたら、のどによく効く薬教えますから!
ンッンンッ!
紛争に巻き込まれたくないからだめ。
141非公開@個人情報保護のため:02/02/26 23:25
公安のくせに保守的な生き方だな(w
142非公開@個人情報保護のため:02/02/27 00:52
何処と何処の戦争ですか?
公安関係省庁は公安調査庁しか有りませんが?
143非公開@個人情報保護のため:02/03/02 09:38
警察のえらいさんの山田のコネで遊んでるだけのレジャーを水上訓練といって税金使って平気なのが警察
 ↓ みたいな業者との癒着もはなはだしい 外務省と大差はない

http://baito-kunitori.hoops.ne.jp/0712/07.12.html
144非公開@個人情報保護のため:02/03/02 12:01
こんにちは
せき払い大好きちゃんで〜す
ゲホゲホ ウンウンムムン
ウンッツンンッ!
あ〜せき払いしちゃった(w
警察屋さんの話がでてるな
みんなでかかっても無理だよ
ムンムンムン!
145非公開@個人情報保護のため:02/03/02 14:26
黒はばき組
花京院
風魔一族
146非公開@個人情報保護のため:02/03/10 23:07
警察と公調は別だYo
公安といえば、警察の公安課を指すし、
校長といえば、校長先生を指すのだYo
147非公開@個人情報保護のため:02/03/10 23:17
>>145
これは何だ?
148非公開@個人情報保護のため:02/03/12 00:11
>>147
そんなことも知らずに公安やってるのか?
149非公開@個人情報保護のため:02/03/13 01:32
だから公安調査庁は略して公調と言うのだ
公安は警察の公安課を指すのだYo
片方はオームを捕まえた方、もう片方は、オームと遊んでいた方です。
白衣とヘッドギアがよく似合うのが、公調の職員です。
150非公開@個人情報保護のため:02/03/13 08:22
受験生ですが、公調っ人気官庁ですか?
151非公開@個人情報保護のため:02/03/13 15:33
なんかたいへんそう
オウムの張り込みは真冬は寒そうだし、身分を偽って
セミナーに参加したりしてるんでしょ。
アングラな響きがたまんないです。
153非公開@個人情報保護のため:02/03/14 01:34
潜入はあぶないのでやりません。
役場や地域住民を煽って、信者に住民票発行させなかったりしたのは私たちです。
154非公開@個人情報保護のため:02/03/14 20:58
いらないよ
155非公開@個人情報保護のため:02/03/14 21:29
質問です。
信者が住民票を取れなくなると、公調にとって何か、メリットがあるの?
156非公開@個人情報保護のため:02/03/16 01:31
公調の存在って国民に何かメリットあるの?
157職員:02/03/16 01:56
国益を左右する企業の為に仕事をしていますが何か?
158非公開@個人情報保護のため:02/03/16 15:35
以前はここの役所が第一希望だった。が、最近 ソーカでザイニチで
ヤクザという人間と知り合いになって、こんなんとつきあってられん
と思ってやめました。
ここの職員くずばっか。なくなっても誰も困らない。
160非公開@個人情報保護のため:02/03/16 20:07
>>157
例えばどんなことをするの?
161非公開@個人情報保護のため:02/03/27 21:59
職員のみなさーん!書き込んで〜!
沈黙は誤解を生みますよ〜!
162事情通:02/03/29 18:16
どうらや野田が2ちゃんねる工作を始めたようだが、
騙されてはいけない。

野田はたしかに反公調で、会社に迷惑をかけているが親警察

→中野署に捕まった時、スパイになった。公安部に月一五万で飼われている。
→その後、宝島社(革マル系)から本を出し、宮崎学をスパイで落とし入れた。


要注意!!
163非公開@個人情報保護のため:02/03/30 21:24
宝島社ってカク丸系なのか?
どおりで著作権無視が多いと思った。
164非公開@個人情報保護のため:02/03/31 08:23
品川インターとかじゃないの?
165非公開@個人情報保護のため:02/04/02 23:09
たれかーっ、突っ込んでくれー
「それを言うなら第4インターでしょっ」と
166非公開@個人情報保護のため:02/04/02 23:26
>>165
鬱だろ、氏ね
167非公開@個人情報保護のため:02/04/04 07:26
168非公開@個人情報保護のため:02/04/06 06:29
169非公開@個人情報保護のため:02/04/07 09:42
法務本省、法務局、検察庁、矯正、保護、入管及び公安調査庁の方2chで
人事交流をしましょう。
170非公開@個人情報保護のため:02/04/13 21:34
文藝春秋5月号「私と北朝鮮3つの約束」を読みました。
職員の皆さん、納得のいく説明お願いします。
171170:02/04/13 22:13
みんなー、大変なことが書いてあるんだよー
公安調査庁の職員に北朝鮮と仲良しな人がいて、
日本にとって重要な秘密を、北朝鮮の人にばらしているみたいなんだ。
北朝鮮は、不審船で最近話題になったよね。
172非公開@個人情報保護のため:02/04/16 00:12
それのどこが大変なんだ?
173非公開@個人情報保護のため:02/04/16 19:12
国家の安全保障に関わる省庁の職員の中に北朝鮮のスパイがいるという事?
北朝鮮は日本に核弾頭の照準を合わせている、仲良し国家だよね!
全然大変じゃないネ!
>>171 おかしいこと言うなや
174みみずん削除
このレスはみみずんによって削除されました。
削除日時:2011/06/21 20:50:14
http://mimizun.com/delete.html