◆◆公務員と大学院について◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1「+。+」
質問。公務員になるためには大学院に行った方が良いのでしょうか?
  「私の大学院合格大作戦」に載っていたのですが、「公務員を
   目指している人はなるべく名の通った大学院(国立、有名私大)
   を目指すべき」とありますが、意味がわかりません。
   その場合にはどの研究科をめ目指すべきなのでしょうか?
   教員になるにも院にいけば教員一種免許を取得出来るらしく、
   昇進昇格に影響すると言う噂を聞いたのですが・・・
  
   
2非公開@個人情報保護のため:01/12/27 11:51
>>1
技術系においての話で恐縮だが
かなりの数の学部生は院を併願しているのが
実際には公務員の滑り止めとして受けているのが現状だ

院に行って専門性を身につけたとしても
これだけ専門が細分化された現代においてはあまり役に立たず
せいぜいプログラミング技術が役に立つくらいであろう

公務員はよほどの専門職で無い限りはゼネラリストとしての要素が求められるので
退職金のことを考えると大卒以上であれば早くに入るに越したことは無い

それに今後は不況の煽りで倍率とレベルが今まで以上に上がってくるので
滑り止め目的以外ならば院には行かんほうがいいと思う

今の時代学歴うんぬん言ってる所じゃない事は
あの狂牛病関連のエリート一種組のアホさ加減を見れば分ると思う
様は良識と教養と専門があれば学歴なんて関係はない
3あほ:01/12/30 18:59

>>2
教員は?
4非公開@個人情報保護のため:01/12/30 19:01
文系はかえって行かないほうがいいと思う
5ききぴ:01/12/30 19:11
総合政策とかのとこいったらゆうりになるとおもわれ
6非公開@個人情報保護のため:01/12/30 19:15
>>5
総合政策学部、大学院なんて私立学校の金儲けのためにあるんだよ。
7非公開@個人情報保護のため:01/12/30 19:40
ふーんじゃっゆうりにならないの・
8非公開@個人情報保護のため:01/12/30 20:45
>>1
記事の一部を抜粋されてもなぁ・・・
9非公開@個人情報保護のため:01/12/30 20:48
>>4
私の学生時代(10うん年前)から、文系の大学院に
行くと言うことは、就職をあきらめると言うことだと
言われていたね<私の出身大学
10非公開@個人情報保護のため:01/12/30 20:52
文系の場合、院に進む人って社会不適合者が多かったな・・・
研究者を目指す人間以外で院進学者といえば、尽き果てぬモラトリアム人間、資格に夢をはせる人間、就職に夢破れた人間とかだからな
11非公開@個人情報保護のため:01/12/30 20:55
>>10
もう時代はかわってきてるんだよ!!!
ぉれからは税理士免除じゃなくても院卒が当然になるのよ
12非公開@個人情報保護のため:01/12/30 20:58
うーん、でも同じ年の無職よりかは公務員試験においては有利なんでしょ?
13非公開@個人情報保護のため:01/12/30 22:15
学部4年生が試験に落ちた場合、@大学院へ進学 A敢えて留年 B既卒で勝負 のどれがいい?
14非公開@個人情報保護のため:01/12/30 22:17
>>13
Bでいいんじゃないの?
15:非公開@個人情報保護のため:01/12/30 22:26
@に一票
16非公開@個人情報保護のため:01/12/30 22:31
Aはやめといたほうがいいね。方向転換したとき不利だし。
17非公開@個人情報保護のため:01/12/30 23:30
>>13,>>16
経験から言うと@>A>Bの順だな。
既卒じゃどこからも相手にされないよ。
留年ならば「新卒」の権利が確保されているから、
方向転換した場合に不利は生じない。
18非公開@個人情報保護のため:01/12/31 13:27
>>17
その分授業料はかかるけどね
19非公開@個人情報保護のため:01/12/31 13:43
>>13
次の年も公務員の受験を続けるなら
1次全滅の場合 B
院に進学しちゃうと十分な勉強時間を取れない。
2次全滅の場合 社会科学系なら@ 人文科学系ならB
志望動機に絡められそうな学部なら、新卒にはもちろん及ばないがただの
無職よりは多少は面接有利。学費は職歴換算で取り戻そう。

公務員あきらめるならA
やっぱ民間は新卒だよね。
20非公開@個人情報保護のため:01/12/31 13:45
>>1
大学院だと基本的には教員免許は専修になるはず。学卒だと1種ね。

どこか、職員を大学院派遣で東大の法学政治学研究科専修コースや、
阪大の国際公共政策研究科、一橋大の国際企業戦略研究科なんかに
派遣しているところはないんですかね。
21非公開@個人情報保護のため:02/01/02 18:47
>>20
大学院でも教師になるためには教職はとらなくてはいけないのですか
22非公開@個人情報保護のため:02/01/02 19:09
大学院は進まないほうが良い。
就職浪人の行きつく場だから。
「自分は勉強しにきた」といっても無駄。
社会が墓場とみなしているんだからね。
23非公開@個人情報保護のため:02/01/02 20:54
そんなことはないとおもわれ
24引率:02/01/02 21:08
墓場だろう・・・
25非公開@個人情報保護のため:02/01/02 21:59
そんなことはないとおもわれ
26非公開@個人情報保護のため:02/01/02 23:12
モラトリアム
27非公開@個人情報保護のため:02/01/04 18:50
大学院は進まないほうが良い。
28非公開@個人情報保護のため:02/01/05 03:36
卒業間近の4年生です。
本気で悩んでいます。大学院がよいのか公務員がよいのか?
大学院といっても、英語や研究論文がなければ、厳しいと聞いたのですが、
本当でしょうか?それとも既卒で本当に公務員を目指すのか?ちなみに職種
は国家二種の国土交通省を志望しています。

なかなか決めきれない自分に腹立たしい毎日です。
29非公開@個人情報保護のため:02/01/05 05:14
国二じゃ、どっちでも一緒。
つーか国二ごときで浪人してまで入ろうとすんなよ。恥ずかしい。
30非公開@個人情報保護のため:02/01/05 05:54
>29
氏ね
31非公開@個人情報保護のため:02/01/05 07:41
>>28
技官だろ?
それで国2浪人なんて・・・
アフォ?
普通にやれば受かるよ(w
32非公開@個人情報保護のため:02/01/05 10:59
卒業間近で悩むなよ
大学院はなに専攻にするつもりなの?
33非公開@個人情報保護のため:02/01/05 11:51
>>28
参考になるか分らんが
ひとつの手として
来年、院の一年の時に公務員試験を受けてみる事を薦める
面接では院中退してでも仕事がしたいとでも言っておけばいいと思う
時間があるんだからこれからもっと勉強して国1も狙ってみたら?

実はこの方法使ってる人結構多いみたいなんだけど……
34非公開@個人情報保護のため:02/01/05 14:34
M1で受験なんて当たり前だと思うけど。
修士の学歴にこだわらなくて、ただ保険が欲しいだけなら院入ったら速攻で休学
する手もある。
そうすれば浪人と同じ勉強時間を確保できるし、万一全滅しても院に戻ればOK。
35非公開@個人情報保護のため:02/01/05 14:47
大学院なんて役所が逝かせてくれるよ。
公費負担で海外の一流どころの。
だからわざわざ学部卒でストレートで逝く必要はないと思われ。
>35
それは国1だけでしょ?
37oo:02/01/12 03:23
うん
38非公開@個人情報保護のため:02/01/12 12:28
学部卒以上のノウハウを要するような専門職志望でもなければ院卒は不利。
年食ってるもん。
学歴コンプレックス上司にいやみ言われるだけよ。
39非公開@個人情報保護のため:02/01/13 19:07
28ですが、再検討の上、大学院は将来社会に進んだ際に、社会人として
進学したいと考えているので、公務員の試験を目指すかもしれません。
age
41非公開@個人情報保護のため:02/01/30 00:33
>35
同意
大学院なんて親の金や自腹で行くモンじゃないって
給料もらいながら研修辞令で行くところ
42某自治体職員:02/02/01 22:59
>>41
留学終了後、即辞表提出→民間コンサル会社 OR 大学教官(ウマー。
国1には5%位こういう奴はいるが、実はうちにもいる。
43非公開@個人情報保護のため:02/02/01 23:08
キャリアでいえばKK省の土木系くらいかな。院卒でいいというのは。
(学卒がだめだということでもないけど。)
それ以外では、院はまったく意味ないですよ。
研究者になるのならともかく、私が採用担当だった時にいった言葉は、
「なるべく早く大学で学んだことを忘れてください」だった。
44非公開@個人情報保護のため:02/02/01 23:16
大学院は、最近は特に学部ストレート者でなく、
社会人を主な対象とする傾向が。
特に社会科学系。理系もかな。
公務員結構来てるよ。民間の人もいるしね。
45非公開@個人情報保護のため:02/02/02 10:55
 院卒で公務員になるメリットは、研究職以外であればはっきり言ってないでしょう。

 ただそれでも、「自分は大学院でこれをやりたい」というものがあるのであれば、その後公務員試験を目指したとしても、民間ほど不利になることはないでしょう。
 
46某自治体職員
社会科学系の院を出ているのにエクセルも満足に使えん奴が入ってきたことがある。
社会経験の全く無い院卒はよほど何かアピールするものが無いと民間経験組に負けると思う。