東京都庁の派閥について語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1都政研究会
 現在の都政は、鈴木都知事を誕生させた寝業師横田副知事の派閥が
分派したものが主流となっている。
 一つは瀬田元副知事(瀬田軍団)
    局では総務、建設、都市計画、水道系
    学歴では高卒這い上がり系(中央夜間)、早稲田
 二つは植野元副知事(植野軍団)
    局では財務、主税
    学歴では東大、京大、都立、千葉等国立系
 三つめは佐藤元東京都技監(佐藤軍団)
    日本大学土木学科出身以外は人にあらず

 石原都政になってからこの3つの派閥のバランスがくずれつつある。
 福永も青山も派閥のドンではないし、本来なら副知事になる予定だ
 った木宮総務局長(現在営団理事)、瀬田派筆頭会長は副知事就任
 を石原氏に阻止された。
 さあこれから都庁の派閥はどうなるのだろうか?
 都庁の派閥は政治学の研究テーマに既になっている重要テーマである。
 (御厨教授がその第一人者)
 さあこの荘厳なテーマについて皆で語り合おう!
2都政研究会:01/12/22 14:42
あれ?誰もこないのね?
 ひょっとして地方自治版すべきだったかもしれなかったかも…
3非公開@個人情報保護のため:01/12/22 14:48
興味あるのでage
慶應系はないのね。
5都政研究会:01/12/22 18:59
 確かに慶応系は入都の際は人数が多いが、管理職になる年次が遅い。
 ただ、今後はわからない。
 早稲田が中央を都政において駆逐していったように慶応が早稲田を駆逐していく
 可能性もありうる。
 ようは石原知事で現行派閥均衡がゆらいでいる間に慶応がどれだけ結束するかだ。
 今が慶応がのしあがる絶好のチャンス。
6都政研究会:01/12/22 19:10
 福祉、経済産業、生活文化局をまわって副知事を狙う
 女閥にも目がはなせない。
 女閥は、かつての清掃や今の下水道や交通でセクハラを受ければ
 それが将来、女閥の中でのしあがる大きな勲章になる。
 ちょっとしたセクハラで動揺する奴は席次が良くても本庁部長は
 無理。
 ただ、現行都政においては、真の意味での派閥のドンである女が
 副知事になった事はない。
7非公開@個人情報保護のため:01/12/22 21:16
都政研究会さん、やけに詳しいんですね〜。
8非公開@個人情報保護のため:01/12/22 21:20
1こと「都政研究会」って誰よ?
随分と都庁トップ人事の裏事情に詳しいところをみると、人事関係者か?
2chなんかに書き込んで、君の「将来」は大丈夫か?
用心して書け。
9非公開@個人情報保護のため:01/12/22 22:12
「都政研究会」の正体について考察する!

1 都庁幹部職員か?
  旧体制の派閥に属し、副知事就任を虎視眈々と狙っていた部長級職員が
  その目論見が外れ、憂さ晴らしにスレを建てた。
  しかし、やや若い文体から見て、中年の幹部職員とは違うか??

2 総務局人事部職員か?
  職務上知りえた秘密をどうしても公にしたいという
  「王様の耳はロバの耳」状態に陥り、このスレを建てたか?
  しかし、あまりにもリスキーな行為故、都庁きっての頭脳集団の彼らが
  やるには、あまりにも幼稚か?

3 都政新報社員か?
  都庁人事の裏事情に最も詳しい都政新報社社員が、
  ある問題意識をもって、このスレを建てたか?
  しかし、それなら、記事にすりゃいい話か?
10都政研究会:01/12/23 00:10
 総務局人事部は決して頭脳集団ではない。
 頭よいけいは旧政策報道室に行く。
 私の知っている限りでは頭よりも徹夜勤務に耐えれる打たれ強い奴がいくとこ。
 財務局主計部も同じ。
 もっとも課長、部長は別だが。
 総務局人事部主任者でA合格者はここしばらく出ていない。
 ただし、人事部経験のある奴はBでも本庁部長になれる可能性が高い。
 私の知っている範囲では人事部出身で40歳で管理職になった人で本庁部長に
 なった人がいる。普通は40代で課長になった人は頑張っても都税事務所長で
 打ち止め。
 ちなみにこれは職務上知りえた秘密ではありません。
 なぜなら都政研究会の書いている事はあまりにも自明の理だから。
 この程度の情報でも皆がありがってくれるのは光栄です。
11非公開@個人情報保護のため:01/12/23 01:49
檜垣軍団ってないの?
12都政研究会:01/12/23 02:03
 桧垣軍団は基本的には植野軍団と同じ系列であると考えられます。
 私の知っている範囲では自分は桧垣軍団のメンバーだという事を
 におわせた人は知りません。いれば逆に教えて欲しいです。
 ただ、現行都政の派閥の主流派は
 横田→牧野→瀬田の系列だと考えられます。
 そういえばつづき軍団はどうなったのだろうか?
 都庁内における創価学会の力が落ちてきたのであろうか?
 それともつづきさんが国政に出て総務庁長官をやっている事から
 つづきさんは都庁派閥のキングメーカーたる地位を放棄したので
 あろうか?
 ちなみに青山副知事は完全に都庁内で孤立状態らしい。
 青山派の結成はどうやら今後ないでしょう。
 大塚元主税局長も基本的には主税一本でここまでのし上がってきたの
 で新派閥を結成する力は無いと考えられる。
13非公開@個人情報保護のため:01/12/23 12:06
都政研究会様

佐藤軍団の情報キボンヌ

某局 土木短期主任より 
14非公開@個人情報保護のため:01/12/23 12:24
サトちゃん軍団の牙城
桜工会(おうこうかい)強し
15都政研究会:01/12/23 12:29
 佐藤軍団の黄金パターンである局長日本大学土木、組合執行委員長日本大学土木
 所長日本大学土木、委員長日本大学土木が石原都知事になって徐々に変化が現れてきている。
 これは石原都知事の意図的人事であろうか?
 それとも能力主義の結果、佐藤軍団が切り崩されてきているのか?
 そのあたりの事情ははっきりとしない。
 ただ木宮総務局長更迭は明らかに意図的であったといえる。複数の人間の証言より。
16非公開@個人情報保護のため:01/12/23 12:44
サトちゃんが局長の時、局長レク終わった後の幹部職員の顔を見るのが、
砒素かな楽しみだった。局長室からは、局長の厳しい指導の声。
局長に怒鳴られて帰ってくると部長、課長、補佐みんなしょんぼりしてたな。
逆にうまくいくと至福の顔だった。
17  :01/12/23 16:36
都立の4大学統合計画は偽装であり破綻を前提として書かれたものである。
18非公開@個人情報保護のため:01/12/23 17:24
近年まれに見る良スレ。
19非公開@個人情報保護のため:01/12/23 19:16
新規採用の時、中央出身の同期が「所長に都庁中大出の会合に連れていってもらった。」
と言ってた。
当時、表向きはともかく、やっぱり実際は大学別にそういうのがあるところは
あるんだなーって思いました。
因みに自分は明○なんでお声はかかりませんけどね。
20非公開@個人情報保護のため:01/12/23 19:37
都政研究会どの、もっと都庁の内情を教えてください。
個人的には、人事部経験者が昇任時に優遇されているのは、何故なのか、
また彼らの多くは、どの派閥に属しているのか、に興味があります。
21非公開@個人情報保護のため:01/12/23 19:46
>>16
建○局だね。
22都政研究会:01/12/23 19:56
 京都大学出身の首都圏公務員の集いがあることは事実情報で確認済み。
 もちろん、その場ではキャリアも都庁も県庁も職責も関係なく極めて
 アットホームだそうな。
 少数派のほうがむしろ結束力が強いのか?
23都政研究会:01/12/24 17:44
佐藤軍団について書き込みがありましたが、佐藤氏は、管理職になって以来、一貫
して部下を厳しく叱ることで有名であった。従って、佐藤氏に対する評価は東京都
全体の中では批判が多い。特に事務系職員には総すかん状態であった。
 何よりも調和を重んじる都政の中でこのような人が東京都技監までのぼりつめたの
は、極めて異例である。しかも時代は、役人主導体制の青島都政下だったのである。
 佐藤氏の成功の一因としては、やはり日本大学土木学科閥の信任が厚かったことが
第一原因であるが、佐藤氏の叱り方にも佐藤氏特有の人心把握術がある。
 佐藤氏は、自分の一つくらいの下の部下に対しては極めて厳しい人であったが、一般
平職員に対しては極めて気さくな人だったのである。これが、佐藤氏の悪口を言われながらも
愛される所以であろう。
 また佐藤氏は瀬田軍団とも緊密に結びついていた事もみながせない事実である。
 いずれこんどは、瀬田氏の人心把握術についても述べていきたい。
 なお、瀬田氏の人心把握術は都政の影の天皇横田元副知事ゆずりのものである。
24都政研究会研究会:01/12/25 00:18
初めて聞くことばかりで面白い。
なんか戦国時代の武将の勢力図みたいだなあ。
都政研究会さんは東京都専門なのですか?
25都政研究会:01/12/25 01:29
都政における出世の王道パターン
総務局島勤務2年
総務局人事部勤務3年
主任合格
生活文化局本庁で9時5時労働で管理職選考Aの勉強に専念
出向1年(中央官庁であろうが民間であろうが大差無し。無難にこなす事。
係長2年 できれば新宿区の係長が望ましい
課長補佐2年半 総務局人事部(財務局主計より格が上)
出先課長2年 病院の医事課長
その後各局課長経験(いかなる課でも人望厚い人となる事
統括課長 各局総務課長、水道局主計課長
    (できる事なら総務局総務課長、人事課長、知事本部の総務担当課長はさける
     べき。足を引っ張られる可能性が高い。)
参事、本庁部長(できることなら知事本部、総務局はさける)
総務部長(できることなら知事本部、総務局はさける。現業局が望ましい。そこで
     人心把握術がある事をアピールする。)
局次長(どこでもオッケーだが、官房系が望ましい。)
局長 当然総務局長、但し、知事の任期の残り具合によっては他の局の局長になり
   時間をかせぐのが望ましい。
知事任期満了
V3副知事
知事任期満了
V1副知事
知事任期満了
都区協議会理事長となり都政の裏天皇になる

ポイント
必ず官房局以外の現業局に足場を持つ事。
そうしなければ将来の天下りに不便であるし、最後の局長レースの中で推薦者が必然的に
少なくなります。今までの都政の中では官房局プロパーで官房局の局長になった人はいま
せん。都庁はまさしく人治国家です。多くの職員の信任を得ることが肝要である。
ここは都政研究会がいなくなったら終わり
27非公開@個人情報保護のため:01/12/25 21:20
来年の管試Aに向けてがんばっている者です。
派閥うんぬんいってるより、
まずは実力と試験勉強をやることが肝心なのでは?
28都政研究会:01/12/25 21:37
 その通りです。Aに受からない限り全庁的な派閥には所属できません。
最もこの局オンリーで生きていく方法もあります。
 是非試験に受かってください。
 最近は博報堂への出向とかなんか知らないがおしゃれな出向もあります
よ。自治省希望はもう古い!
29非公開@個人情報保護のため:01/12/25 21:41
都政研究会さんは、えらくなることや都民に対する体面を気にするようですが。
我々の仕事ってなんですか?えらくなることですか?
30非公開@個人情報保護のため:01/12/25 21:41
博報堂派遣はもうないだろ。
最近はホテルでベルボーイやらされたりする。
それと、優秀な人材は、間違いなく国派遣になるということをお忘れなく。
どーでもいい連中が民間に回される。
31非公開@個人情報保護のため:01/12/25 21:44
>>29
お前、いいこと言った!
都政研究会、お前にとっては出世街道のみが都庁人生なのかもしれんが、
都民に揉まれながら、汗をふきふき地道に仕事をしている
底辺の職員が、派閥ごっこに血道を上げる糞のような幹部連中を支えていることを忘れるな!
32非公開@個人情報保護のため:01/12/25 21:53
Aに受かったばかりに
都庁職員としての人生を
潰してしまった者もいる。
都庁の管理職は、そう甘くはない。
特にAローは、精神的・肉体的にタフで
頭脳優秀かつ弁舌巧みな者でないと勤まらんし、
上にも這い上がれん。
33都政研究会:01/12/25 21:53
 都政研究会は都政というひとつの政治学上のテーマを客観的に分析し
ているだけです。
 最初に書きましたが都庁の派閥研究は大学教授がせいせいどうどうと
論文を書いて発表しているのです。
 都政の研究は大官僚組織論につながります。
 それは日本型社会システム論という広大な学問にもつながります。
 このスレッドは学問上のフィールドワークのために打ち立てられたもの
 です。
34非公開@個人情報保護のため:01/12/25 21:56
都政研究会さま、
御厨教授ってどこのガッコの先生?
35都政研究会:01/12/25 21:58
 補足
 都庁の管理職ははっきりいって甘いです。
 というか管理職になればもう人心把握力だけが要求されるといっていいで
しょう。都庁の管理職に過度な幻想を抱くのはやめましょう。
 逆に気負いとなって周りの一般職員に迷惑がかかります。
 都庁管理職の仕事は基本的になまけもの職員20数名をいかにして反感を
買わない程度に働かせるかにかかっています。
 管理職が赴任の挨拶において、皆で楽しく仕事を協力してやっていきましょう
なぞというのは都庁ぐらいです。
 その事はよくよく都政人は肝に銘じるべき!
3629:01/12/25 22:06
なるほどな。となれば、我々は知らぬ間にモルモットだったんだ。(藁
じゃ、研究材料になれればいいな。
でも、上ばかりは見てたくないな。そんな上司見てるから。
37非公開@個人情報保護のため:01/12/25 22:07
>>32
噂では、毎年一割がだめになるとか・・・。
38非公開@個人情報保護のため:01/12/25 22:08
>>35
それはさぁ、BやCの管理職が配属される
職務困難度Cのドキュソ職場の話でしょ。
Aの有望株は、職務困難度の高い枢要職場に配属になるから
マターリ仲良くやりましょ、なんてことにはならないよ。
あ、Aでも「間違って」試験に受かってしまった馬鹿な奴はいっぱいいるからね。
そういう連中は、楽しくマターリってやってるよ、確かに。
そして、そういう連中ほど、派閥を気にするんだ。これが真理。
正に良スレ。
リアル都庁に目立たないくらいで盛り上がりたいものだ。
都政研究会は立て逃げかい。
41    :01/12/29 22:13
NYのツインタワーの事件を思うたびに、新宿はよく似ているなと思う。
42非公開@個人情報保護のため:01/12/29 22:21
都政研究会は、あまりにもペラペラと職務上知りえた秘密をバラすので、
s田グループ鵜飼の暗黒マフィアに拉致され、ドラム缶に詰められ、現在、東京湾を漂っています。
43都政研究会:01/12/29 23:35
職務困難度がAのポストにA出身者がいくという訳ではない。Aが常駐するポストは
官傍系、企画系、企画系副参事であり、それらのポストは人間関係は気を使うが
必ずしも職務が困難であるとはいい難い。
 但し通常BやCの課長が常駐するポストにAがくる場合は、その課が時限的に職務
困難ポストになる(近いうちに何か特別事業をする)可能性は高い。
44非公開@個人情報保護のため:01/12/30 16:19
 あげ
45非公開@個人情報保護のため:01/12/30 17:39
age
46非公開@個人情報保護のため:01/12/30 19:38
あげ
47都政研究会:01/12/31 12:45
 あげますよ〜
48非公開@個人情報保護のため:02/01/01 23:56
あげまんで〜
49非公開@個人情報保護のため:02/01/02 00:51
>>27
僕ちゃんはあなたがうらやましいです。
うちの職場は9月から12月まで、毎日、日付が変わるまで仕事です。
土日出勤も当たり前。
1月から2月にかけても似たようなスケジュール。
管理職選考Aの勉強が出来るなんてうらやましい。
5049:02/01/02 00:53
意味が分かりづらかったかな。
要するに、勉強する暇なんてない職場もある訳よ。
5149:02/01/02 03:43
age
52都政研究会:02/01/02 10:15
 朝飯食いながらあげまっせ〜
5349:02/01/03 00:59
眠る前にあげまっせ〜
54hahaha:02/01/03 15:28
明日は御用始です。皆さん遅刻しないように出勤しましょう。
55非公開@個人情報保護のため:02/01/03 20:28
都庁でも、お偉いさんの挨拶があって、
酒飲むの?

それともみかんだけ?
56都政研究会:02/01/05 17:20
部長の挨拶と課長の挨拶があります。
例年は、部長のあいさつは知事のあいさつをなぞり、課長は部長のあいさつをなぞり
ます。
本庁は酒を飲まないとこが多いが、
出先は昼から飲み会です。
従って、朝から買出しです。
昔は女子職員が晴れ着で出勤なんていう風習があった。

御用始の日は日頃化粧をしない40歳のきもい女子職員も化粧をします。
すると以外に美人だったりするのだ。
5755:02/01/05 21:20
>>56
レスありがとうございます。
これからも、よろしくです。
58非公開@個人情報保護のため:02/01/05 21:52
私の職場は出先のため、昼前から会議室で酒盛りが始まりました。
課長も率先して「飲め飲め」と大はしゃぎ。
ちなみにうちの課長、「俺は昔瀬田さんにはよくしてもらった」というのが口癖。
御用始めの日も自慢げに瀬田さん人脈の話をしていたので、
都政研究会さんの話を思い出し、うぷっと笑ってしまいたした。

ちなみに都政研究会さんは本庁の方ですか?
本庁でも一庁と二庁とでは随分雰囲気が違うと聞きますが・・。
私は二庁にはたまに仕事の関係で行くのですが、一庁はよく知りません。
もし、都政研究会が二庁の方なら、どこかでお会いしてるかも?
なんて・・・。
★★ 宣伝 ★★
モーニング娘 祭り開催中です、ムフフ画像あり。
なぜかハメ撮り画像まで。

スポーツ板に入り口をこっそりと設けました。
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1010058533/34  
60非公開@個人情報保護のため:02/01/06 00:17
お山の猿の大将ごっこを見てるようだな(ワラ
61非公開@個人情報保護のため:02/01/06 00:23
勤務時間中に堂々と飲むとは・・・。
飲んでいた時間分、せめて年休処理しろって。
62都政研究会:02/01/06 10:56
新宿に移転する前の都庁は本庁の総務課(庶務課)ですら、飲み会ざんまいでした。
この風習はなかなかなくなりませんね。
 厳密には公物を目的外使用するのは違法なはずなんですが…
63非公開@個人情報保護のため:02/01/06 15:19
出先勤務だけど、御用始めの日も1日仕事だった。
休みボケが抜けず、1日仕事した割に半日分しか片付かなかったけど。
64非公開@個人情報保護のため:02/01/07 00:54
水屋の出先だけど、昼から飲み会ないぞお。
ほかはあるの?
65非公開@個人情報保護のため:02/01/07 02:47
当然交通もない。
66非公開@個人情報保護のため:02/01/08 22:59
中大閥って、もうないの?
早稲田の天下?
67奉先の一睨み:02/01/08 23:09
中大閥、日大閥は、自治体のつきもの。といっても、今や田舎の自治体だけの話か・・
68非公開@個人情報保護のため:02/01/08 23:16








彩?
69非公開@個人情報保護のため:02/01/09 00:45
ブルガリア
70非公開@個人情報保護のため:02/01/09 00:48
ヨーグルト
71奉先の一睨み:02/01/09 00:51
はぁ(溜息)、田舎を知らぬ都会の田舎ものかえ。
72非公開@個人情報保護のため:02/01/11 11:50
都庁という岩波新書が確かあったけれど。
それには書いていないの?
73都政研究会:02/01/11 21:54
横田元副知事と鈴木都知事の事も書かれている。
都庁の昇進システムについても詳しく書かれている。
著者は、元都庁のエリート職員で、専門は政治学(地方自治、都政)の現在大学教授。
正式な題名は、都庁ーもう一つの政府ーだったと思う。
あの本にだまされて国1キャリアをけって都庁に入った人間もいるくらいだから
公務員受験生にはおすすめできない本だ。
都庁をもう一つの政府ととらえる人もいれば、
壮大なる田舎職場ととらえる人もいるので、
都政研究は決して一面的側面から見てはならない。
74非公開@個人情報保護のため:02/01/12 15:46
いっせいあげ
75非公開@個人情報保護のため:02/01/12 16:40
本宮春城『お役所で出世する法』(都政新報社、1998)っていう本もあるねえ
76都政研究会:02/01/12 16:44
 その本はひょっとして、かつて都政新報に匿名で連載されていた
 都庁での出世の仕方の事ですか?
 本宮春城とは誰のことなり?
 本宮元都市計画局長、総務局長は知っているけど。
 いまこの人は営団の理事。
 
77非公開@個人情報保護のため:02/01/12 16:56
>>76
今あとがきを読んだら、平成8年から9年にかけて都政新報に連載され
ていたものと書いてありました。
本宮氏が何者かわかりませんが、30数年かけて都政の内側を見たと
書いてあります。

永田町の図書館にならあるかもしれません。
都立中央図書館にはあるかなあ・・・
78都政研究会:02/01/12 17:19
 それは当時の管理職選考Bを受けている係長のバイブルであった。
 連載されていた内容から推定するに著者は本庁部長にはなっていない
 と考えられる。
 今度は都政研究会が再連載するか!
 原稿料は、管試講師の相場価格でよし。
79非公開@個人情報保護のため:02/01/12 19:18
で、現在の派閥の勢力分布はどうなってるの?
80都政研究会:02/01/12 19:27
 石原都知事が都政を掌握するにつれて、派閥均衡がくずれつつある。
石原都知事は派閥にとらわれない、自分の思うままに局長級の首をす
げかえている。ただ、石原都知事も馬鹿ではないので、首にした局長
には結構良い天下りポストを用意している。都政新報にものっている
が一日理事は有名な話。
 石原都知事が能力を見込んで抜擢したジェネラリスト青山副知事が
ほとんど使えない存在で期待はずれであったことから、予想としては、都庁閥よりも
局閥のドン、大塚元主税局長、石綿収用委員会事務局長のような人が今後、ますます
台頭してくると思われる。
81非公開@個人情報保護のため:02/01/12 19:57
確かに、現出納長は、主税局を完全に掌握しているみたいだね。
外形標準課税の判決の雲行きがかなり怪しくなっているようだけど…。
ところで、「石綿収用委員会事務局長」って誰?
今の収用委局長は別の人(明大卒)だよね。
もしかして、2年前に「監査委局長」から都職信の理事長に天下った人のこと?
82都政研究会:02/01/12 20:10
 石綿氏は元収用委員会事務局長です。
 建設閥の高卒這い上がり系のドンであり佐藤軍団の事務方の腹心でし
 た。
 調整型タイプですが、動かせる兵隊は多い人でした。
83都政研究会:02/01/12 20:14
 蛇足
 旧清掃局の初めての女性作業部長は都庁女閥のエースと思っていたの
 だが。作業部長就任時は無難にこなせば、女性副知事ポストを獲得す
 るとふんでいたのだが。まあ無理だな。
84非公開@個人情報保護のため:02/01/12 20:24
最近、総務局総務部長・人事部長といった中枢ポストに管試B出身者が就任しているのはなぜだろう?
 1 実力
 2 派閥力学
 3 副知事の政治的手腕
どう見る?
85非公開@個人情報保護のため:02/01/12 20:31
都政研究会さんは本当に東京都という組織が好きなんですね〜。
休日にまで仕事場の話を語ってしてしまうくらいなんですから。
嫌味ではありませんよ。
86都政研究会:02/01/12 21:07
エーローの人間は頻繁に局間移動をするので自分が動かせる兵隊が少ないという
デメリットがある。
 成果主義の人事制度が採用されれば、当然兵隊の少ないエーローよりも特定の
局にこがいの兵隊のいるビーロー若年合格者の方が具体的成果をあげやすい。
 この点を加味して都政研究会は出世の黄金パターンをこのスレッドに書いたの
である。もう一度みてください。
87非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:54
これからはビーローの時代?
でも、局長クラスにビーローは3人しかいないし…
3人「も」と言うべきかな?
88都政研究会:02/01/13 10:22
 いや、つまり兵隊を持っているエーロー、兵隊を動かせる力のあるエーロー
が一番ベスト。
>76
「木宮」でしょ。
つい最近の人なんだから忘れてあげなさんな。
90都政研究会:02/01/14 11:31
木宮進さんでした。
 間違いです。
91都政研究会:02/01/14 14:25
都政研究会は基本的に一般の県庁で辞令が新聞にのる方以外の実名はだしません。
地方新聞では本庁参事級から掲載されます。
従って、都政研究会は、局長級以外の方の実名はだしません。
局長級の方は公務員といえども立派な公人です。
高知の地公なんですが、本県出身の浜渦は、この件に関し何か影響力を及ぼしてますか?
93都政研究会:02/01/14 14:54
 全くありません!
 基本的に都議会での共産党叩きはおもしろいけど。
94非公開@個人情報保護のため:02/01/16 03:06
日大出身の事務は絶対出世させんな。
95非公開@個人情報保護のため:02/01/16 03:15
アフォばかりで不安になる
age
96非公開@個人情報保護のため:02/01/17 22:52
じゃあどこがいいんだ。
97非公開@個人情報保護のため:02/01/20 15:49
わかんねえ。
98都政研究会:02/01/20 18:31
都庁職員が日本大学事務を仮に嫌っているとしたらその原因は何か?
それは、まだ都庁には佐藤軍団の力が強く、佐藤軍団は土木であり、
事務としては、専門外の分野なので、たたきたくてもたたけない。
例えば、あいつらは低学歴だとかというように叩けない。
そこで、同じ事務である日大事務叩きが始まる。
ちなみに、日大事務は日大土木の集団(桜某会)に入れてもらっているの
であろうか?
99非公開@個人情報保護のため:02/01/21 20:37
都税事務所の人たちはほとんど高卒でしょ。
高卒のドキュン職員が多いね。特に女。
大野路○って女はかなりあやしい。
100非公開@個人情報保護のため:02/01/21 21:36
私は大卒@都税事務所ですよ。(主任だけど。)
高卒は私のところは6割ぐらいだと思う。
中堅どころは短大卒も多いよ。
101非公開@個人情報保護のため:02/01/22 19:35
高卒はきちんと教育しないとドキュソになる。
周りがきちんと面倒見れば使える奴に化ける。
102非公開@個人情報保護のため:02/01/22 19:54
やっぱり局長級は東大が多いらしいよ。あと早稲田とか
中央大もちらほらいるみたい。建設局に限ってはなぜか
日大理工が局長までいくケースがあるんだってさ。今は
東大出身者が局長やってるけどね。部長級では早稲田、
中央大、千葉大が強い。
103都政研究会:02/01/22 21:11
瀬田副知事の秘書は早稲田だったからなあ。
104Ë-Û-:02/01/25 01:54
時々、下痢でもないのにウンコ汁が肛門からじわっと染み出て
下着をしっとりと濡らす時がある。
自分でも臭いのが分かるので、とても欝だ・・・。
105非公開@個人情報保護のため
age