財政難に列島各地の自治体があえいでいる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:01/11/22 20:07
2げっと
3非公開@個人情報保護のため:01/11/26 00:00
3げっと
4非公開@個人情報保護のため:01/12/02 05:07
4 げっと
5非公開@個人情報保護のため:01/12/02 05:11
馬鹿みたいな3セクやってるからだろ!
島根や鳥取が潰れないかぎり安泰だ!
7非公開@個人情報保護のため:01/12/03 23:44
鬱だ
8非公開@個人情報保護のため:01/12/05 01:53
財政難なのに、仕事中に酒臭い息でゲームしている奴にも給料払ってる・・・東京都庁
9非公開@個人情報保護のため:01/12/09 03:16
はぁぁ
うちの自治体は、金もないのに、有力支持者が土建屋、不動産業者のため、無駄な
道路をたくさんつくっている。それに誰も何もいえない議員たち。
情けないなあ。
11非公開@個人情報保護のため:01/12/12 20:14
情けねえ...
12非公開@個人情報保護のため:01/12/12 20:16
日本国がデフォルトした場合、今まで地方交付金で何とか食いつないできた
地方はどうやって食べていけばよいのでしょうか?
13非公開@個人情報保護のため:01/12/12 20:34
財政難といえば北海道庁でしょう。地方交付税交付金や
各種交付金が少なくなったら、即財政再建団体に転落!
14非公開@個人情報保護のため:01/12/12 21:12
いや、転落するなら東京都庁の方がいい。石原の泣き顔想像するだけで楽しいよ。
そうだよな、仕事中にゲームしてる第二庁舎○×局のタコ!!!
15非公開@個人情報保護のため:01/12/12 21:22
>>14の恨みはマリアナ海溝よりも深いと思われ
16非公開@個人情報保護のため:01/12/13 13:09
あげ
17非公開@個人情報保護のため:01/12/13 15:02
潰れるべき自治体はさっさと潰れてください。他の自治体が迷惑してます。
18非公開@個人情報保護のため:01/12/13 17:13
まあ他の自治体としては大阪の動向を見守りましょうや
もうすぐ逝くことですし
19非公開@個人情報保護のため:01/12/15 05:47
うぐぅ
20非公開@個人情報保護のため:01/12/15 06:26
一番やばいのは大阪府と福岡県って聞いたけど。
21非公開@個人情報保護のため:01/12/18 02:22
そうなのか。
22非公開@個人情報保護のため:01/12/18 03:36
そういえば大阪の官僚出身の女知事はなんかしてんのか?石原さんや田中さんはよくマスコミに取り上げられるけどあの人がテレビに出てきたの見たこと無いんだけど。
23非公開@個人情報保護のため:01/12/18 08:41
そら、それなりにやってるやろ。
別にパフォーマンスするのが偉いとは思わん。
24非公開@個人情報保護のため:01/12/18 09:57
>22
この前、牛肉食べてたよ。
25非公開@個人情報保護のため:01/12/18 17:08
>22
大阪はいつ沈没してもおかしくないからね〜。だから大して仕事できない女の知事据えたんじゃないのか?
26非公開@個人情報保護のため:01/12/18 17:23
公務員が日本を食いつぶす
27非公開@個人情報保護のため:01/12/21 00:33
事情通・・
28非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:09
このところ、気になっていることがあります。
大田区で中小企業の倒産が問題となっていますが、
実は、田舎でも企業のリストラや廃業がドンドン進んでいます。
田舎の自治体は雇用確保のために企業やその関連企業、それらの工場を誘致してきたのですが、
最近の不況に耐えられなくて、それらが閉鎖へと追い込まれているわけです。
交付税をカットされた自治体は公共工事で当座をしのぐこともできず、
地域経済はさらに低迷するでしょう(水太りした地方政府が悪いと言えばそれまでですが)。
ボディブローのようなダメージを日本経済に与えるものと思われます。
しかも、国債ほどには議論されませんが、地方債というのもけっこうな金額で、
確か、国債の半分くらいの残高があるはずです。
日本国債の評価が低下しつつある現在、「地方債というパンドラの箱」が開かれると、
日本のアルゼンチン化が進む可能性があると危惧しています。
29非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:14
ほうっておくと日本もアルゼンチンのようになるって榊原英資教授が言っていた。アルゼンチンって100年前は今の日本程度に繁栄した先進国だったらしいよ。今でも南米ではトップの国。
30非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:19
>28
 資源がある分アルゼンチンの方がはるかにマシ。
31非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:42
日本には、資源も食料も国土もないです。
32非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:44
学力も低下しています。
子供も減っています。
人的資源も枯渇しつつあります。
33非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:50
公的年金の資金運用、上半期に損失1兆7500億円
34非公開@個人情報保護のため:01/12/21 20:54
かつて先進国で今たいしたことない国
スペインポルトガルオランダトルコ
日本はトルコを目指すのか
35非公開@個人情報保護のため:01/12/21 21:44
財政再建団体になるとどうなるの?リストラもあるの?給料は下がるだろうけど。確かに不要不急の事業ってあるけどね。
36非公開@個人情報保護のため:01/12/21 21:48
>>34
そうだよ。
だから、遠山文部科学大臣はトルコの本を最近上梓したんだろ?
372002年:01/12/21 22:00
地方交付金減額で、いよいよ
地方自治体もたいへんになってくるぞ。
地方債の返済もあるしな。
38非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:01
オランダでマリファナ、安楽死
39非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:05
バブルのころに計画して最近できた箱物・・・維持費も大変・・・造った建設業者も次々干上がっていく・・・
40非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:06
>>38
オランダでヒトのクローン可能だから俺のクローン作るっす。
飾り窓を俺のクローンでうめつくすっす。
41非公開@個人情報保護のため:01/12/21 22:07
28都道府県、来年度の財源不足1.7兆円

 2002年度予算の編成を前に都道府県が財源不足に苦慮している。
日本経済新聞社の集計では、不足額を公表している28都道府県の合計で1兆7600億円に達した。
これら都道府県の財政規模約38兆円の4.6%に当たる。
企業業績の低迷から法人税収減が確実なためで、各地方自治体とも借金である地方債の増発や
歳出削減など厳しい財政運営を迫られる。

ちなみに
国からの交付金は、02年度は、1割カット
42非公開@個人情報保護のため:01/12/22 14:26
43非公開@個人情報保護のため:01/12/26 01:54
大阪はまじでヤバイね。
44非公開@個人情報保護のため:01/12/26 02:38
高校生の数が半減して、公立に進む割合も下がってるっていうのに
高校の数はそれほど減らさないね。
新採用教員もどんどん採ってるし。やっぱり教育は聖域?
高校をリストラするときは教員の雇用はどうするんだろう?他人事ながら不安。
教育は性域=定説です
46非公開@個人情報保護のため:01/12/26 05:19
>>44
うちの県みたいな田舎は、公立高校に行けないレベル
の奴が私立に行くという感じで、不景気もあり、
公立を減らすのはいろいろ抵抗あるみたい。
ただ、個人的には真っ先に削減してもいいような気が
するんだけどな。それ以上にドキュン私立減らして
欲しいけど・・・。
47非公開@個人情報保護のため:01/12/26 11:24
公立高校も統廃合進んでいるよ
うちは、統合して、4→2になる
ただ、働いてる教師はどうなるかは知らん。
48非公開@個人情報保護のため:01/12/26 11:30
生徒一人あたりの教員を増やして手厚い教育を提供するのが
国家の義務。
教員免許の更新制も導入すべき。クズ教員をリストラし、質の高い
教育を行うことが国家再生の切り札になると思われ。
49非公開@個人情報保護のため:01/12/26 20:07
教員の過員解消を
50非公開@個人情報保護のため:01/12/30 09:26
ある県では県立高校を独立行政法人化する計画が着々と進んでいる。
教育委員会に統廃合を計画させたが自分たちの保身のためあまりに甘い計画だったので知事の方で進めている模様。
今の高校って「せめて高校くらいは出てないと」という親の面子だけが存在理由で、行われている教育は文科省の指導要領でがんじがらめ、
生徒の役に立つ教育はまるで行われておらずただただ教員に給料を払うために存在している。
単なる生徒の収容所としてはあまりに人件費が高いので競争淘汰させることにしたらしい。
民間でできることは民間で、国や都道府県が民業を圧迫するのは許されないということか。
51非公開@個人情報保護のため:02/01/02 00:37
教員はこれ以上いらない
52非公開@個人情報保護のため:02/01/02 00:41
教育は国家の礎。


免許は3年か5年ぐらいの更新制にすべき
じゃないと、大学で教員になる気もないのに
保険みたいな形で修得してる奴を排除できない。
53非公開@個人情報保護のため:02/01/02 00:52
>>50
どこの県か書かないとネタとしか思えない。
54非公開@個人情報保護のため:02/01/05 04:46
tasikani
55非公開@個人情報保護のため:02/01/07 23:19
教員をなんとかしろ
56非公開@個人情報保護のため:02/01/09 23:39
うん、なんとかするよ。。。。
57非公開@個人情報保護のため:02/01/12 01:11
>>50 どこの県よ?
58非公開@個人情報保護のため:02/01/12 01:14
要は学校にもPFIの手法を導入すべしと。
教員はリース会社と第3セクターを創り、そこから派遣で済ませる。
建物などは完全PFIの手法でOK!
59非公開@個人情報保護のため:02/01/12 01:18
60非公開@個人情報保護のため:02/01/12 01:28
>>58
あんたみたいのがバブルに浮かれて無駄なハコモノをばんばん
使ったり第3セクターで全て解決とか夢見たりしたんだろうな。
61非公開@個人情報保護のため:02/01/12 02:29
教科書にhonestという単語が出てきた。
黒板にhonestと書いて、estに下線を引いて、
「これは最上級だから、とても大事だ。覚えておくように」
とのたまった高校の英語教師を忘れない。
62非公開@個人情報保護のため:02/01/12 02:33
あのな〜、日本がアルゼンチンのように
なるわけねーだろ。

対外債務が払えずにデフォルトしたアルゼンチンと
対外債務のない日本を同列に語るな。

バカな評論家にだまされて、ハイパーインフレが起こるとか
しんじてんじゃねーだろーな〜?
起きねえよ、そんなもん。ノストラダムスの予言を信じてるようなもんだ。

と、いうか、おまえらもっと経済のこと勉強しろ。
それでも公務員、いっぱしの大人か?
63非公開@個人情報保護のため:02/01/12 04:26
税金を食い物にしているのは公共事業にからむ地主、ドン百姓、漁師、解放同盟である。
だから公務員叩きはナンセンスである。その旨を心得よ。
64非公開@個人情報保護のため:02/01/12 04:52
マジで財政が危ない自治体ってドコ?俺が知ってるのは大阪、神戸、福岡、神奈川
、東京だけど(県と市がごちゃ混ぜでスマン)。
逆に財政が比較的でもいいから良好なところってどこよ?
65非公開@個人情報保護のため:02/01/12 18:31
良いこというねぇ。
末端は大変なんだからぁ>>63
66ワースト10:02/01/12 18:54
661 黒石市 青森県 45.9%
662 豊後高田市 大分県 46.3%
663 垂水市 鹿児島県 47.4%
664 竹田市 大分県 47.6%
665 鹿角市 秋田県 47.8%
666 えびの市 宮崎県 47.9%
667 牛深市 熊本県 48.7%
668 赤平市 北海道 49.0%
669 三笠市 北海道 49.9%
670 珠洲市 石川県 50.3%
67つづき:02/01/12 18:59
641 熊野市 三重県 42.4%
642 福江市 長崎県 42.5%
643 陸前高田市 岩手県 42.5%
644 美祢市 山口県 42.7%
645 新見市 岡山県 42.7%
646 山鹿市 熊本県 42.7%
647 山田市 福岡県 42.7%
648 士別市 北海道 43.0%
649 水俣市 熊本県 43.0%
650 阿久根市 鹿児島県 43.4%
651 庄原市 広島県 43.6%
652 両津市 新潟県 43.9%
653 深川市 北海道 44.1%
654 根室市 北海道 44.1%
655 平戸市 長崎県 44.3%
656 八幡浜市 愛媛県 44.7%
657 大口市 鹿児島県 44.7%
658 串間市 宮崎県 45.1%
659 名寄市 北海道 45.2%
660 芦別市 北海道 45.4%
68つづき:02/01/12 19:00
621 指宿市 鹿児島県 40.0%
622 宿毛市 高知県 40.0%
623 北条市 愛媛県 40.1%
624 村山市 山形県 40.3%
625 喜多方市 福島県 40.4%
626 菊池市 熊本県 40.4%
627 大田市 島根県 40.6%
628 平田市 島根県 40.6%
629 尾花沢市 山形県 40.8%
630 土佐清水市 高知県 41.0%
631 紋別市 北海道 41.0%
632 富良野市 北海道 41.2%
633 西之表市 鹿児島県 41.2%
634 出水市 鹿児島県 41.3%
635 遠野市 岩手県 41.4%
636 枕崎市 鹿児島県 41.4%
637 室戸市 高知県 41.7%
638 津久見市 大分県 41.8%
639 歌志内市 北海道 42.3%
640 西都市 宮崎県 42.4%
69非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:06
関東はなかなか出てこないね
70非公開@個人情報保護のため:02/01/12 23:44
このご時世に財政的に潤っているのは細々とした農業漁業ぐらいしか田舎のほうの
自治体である。逆に都会の自治体は財政的に厳しい。なぜか?
それは地方交付税という国庫から支出される金が関係している。これは本来、田舎から
都会へと人が流れ込むことにより、田舎が何の利益も享受できなくなる。そこで、
田舎も都会の反映を人なり物なりで支えているというスタンスで支給されている。
ところが今やそれは政治家の人気取り道具と化しており、町内会の盆踊りぐらいしか
使われないコンサートホールや、意味もなく豪華な役場が建てられるのである。
私見であるが、地方交付税こそが昨今の財政難の元凶と解している。
あと、考えられるのが給付型行政である。生活保護や公的サービスがこれに該当する。
これらは人口が多いと必然的に増加し、非生産年齢人口が多いとさらに増加する。
71非公開@個人情報保護のため:02/01/13 00:36
このスレ削除依頼出てるけど、全然板違いじゃないでしょ。
誰?恣意的な削除依頼出しているのは。
72非公開@個人情報保護のため:02/01/16 02:46
>>66
もう末期だ…
73非公開@個人情報保護のため:02/01/20 01:23
地方交付税でがんじがらめっす。
74非公開@個人情報保護のため:02/01/22 15:10
「大阪府が同和対策費を半減」(1/21毎日)
 いいことだ。同和は聖域ではない。同和地区の住戸改善のための改良住宅が日本一
多いのは大阪府というではないか。公営住宅関連の国家要望の幹事県は東京都だが、
改良住宅の幹事県は大阪府である。大阪府は解放同盟に優しすぎた。その他にも、
同和推進校への優先枠や授業料減免など、逆差別が横行している。これも改めよ。
財政難に列島各地のM自治体がヨガッテイル。
76非公開@個人情報保護のため:02/01/29 23:28
up
77非公開@個人情報保護のため:02/02/04 22:17
>>74
全解連シンパ発見
78非公開@個人情報保護のため:02/02/06 21:09
あげ
79非公開@個人情報保護のため:02/02/06 21:11
末期なのにガンガン使ってる・・・(涙)
80非公開@個人情報保護のため:02/02/06 21:24
誰か手遅れにならないうちになんとかしてくれ
給料カットが現実的になってきた・・・
82非公開@個人情報保護のため:02/02/12 02:22
・・・・
83非公開@個人情報保護のため:02/02/18 14:17
喘いでいる
84非公開@個人情報保護のため:02/02/18 17:02
財政難のわりに浪費があいかわらず
85非公開@個人情報保護のため:02/02/18 17:02
みんな基地害だ・・・
86東京都庁第二庁舎○×局に悪党がいる:02/02/22 00:44
仕事しないで終日ゲームか女の裸が載った週刊誌読んでる。
87非公開@個人情報保護のため:02/02/22 04:02
>>86 それって交通局だろ?あそこはホント馬鹿ばっかりだもんな。
88非公開@個人情報保護のため:02/02/22 04:04
退職金がどうとか年金がどうとか言ってるぞ。
ヴォケだなまったく。
89非公開@個人情報保護のため:02/02/22 04:10
退職金なんて期待すんなよな、まったく。
90非公開@個人情報保護のため:02/02/22 05:01
年金は貰えるよ確実に。
91非公開@個人情報保護のため:02/02/23 17:52
92非公開@個人情報保護のため:02/02/26 20:29
日銀の速水はインフレターゲットを拒否した。景気をさらに悪化させ日本をつぶす気だ。過去にもゼロ金利解除で景気を悪化させた前科がある。
速水をやめさせ日銀に地方債をばかすか買い切ってもらおう。インフレで景気回復、地方の借金も帳消し、万々歳。
93非公開@個人情報保護のため:02/02/26 22:27
age
94非公開@個人情報保護のため:02/02/26 22:35
うちの市は、当初予算が昨年度比およそ1割アップしました。
あれ?俺が削った分は…。
95
96非公開@個人情報保護のため:02/02/28 06:30
不動産取得税を廃止して土地取引を活発化して資産デフレを食い止めよう。新たな不良債権の発生を止められるし、デフレ解消で景気回復、税収も伸びる。
97非公開@個人情報保護のため:02/02/28 22:06
age
98非公開@個人情報保護のため :02/02/28 23:14
ギャンブル持ってるとこは強い?
?
100非公開@個人情報保護のため :02/02/28 23:34
地方競馬、競輪、競艇だろう
101非公開@個人情報保護のため:02/02/28 23:42
>>98
ソウデモナイーヨ。
102非公開@個人情報保護のため:02/03/04 22:11
禰夢っ!
103非公開@個人情報保護のため:02/03/04 22:45
あげ
104名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/04 22:47
逝っちゃうよ〜
105非公開@個人情報保護のため:02/03/11 01:57
>>100 先週の日テレ「NNNドキュメント02」で新潟競馬が赤字で廃止というのを
取り上げていた。厩務員の人は仕事が無くなるんだよね・・・
106非公開@個人情報保護のため:02/03/11 13:49
あげ
107非公開@個人情報保護のため:02/03/12 19:39
age
108非公開@個人情報保護のため:02/03/12 21:21
まじねむ
109非公開@個人情報保護のため:02/03/16 20:44
109
110非公開@個人情報保護のため:02/03/17 00:53
110
111非公開@個人情報保護のため:02/03/17 01:04
管理職になったとたんに給与カットがグサッと・・・。
112やばいよ:02/03/30 08:29
地方債、銀行が選別の動き・一部大手銀

 公募地方債の引受手数料引き下げに伴って、シンジケート団を離脱する金融機関が出てきた。
三井住友銀行と新生銀行は、北海道が4月に発行を予定している公募地方債の引き受けを辞退。
東京三菱銀行と新生銀行は、5月に大阪府が発行を計画している公募地方債を引き受けない。
いずれも財政悪化の指摘されている自治体で、銀行による選別の動きと言えそうだ。

 公募地方債は2002年度から発行条件に市場原理をとり入れる方向で改革が進んでいる。
しかし、当初は東京都を除き、他の27自治体は同1条件とすることが決まっている。
一方、引受手数料は大半の自治体で現在の100円につき75銭から48銭へ大幅に引き下げられる
ことになったため、一部の金融機関は不満を募らせていた。
今回、引き受けを辞退する銀行も手数料への不満が直接の引き金と見られる。

 北海道では、三井住友銀と新生銀の引き受けシェアについて「他の証券会社や
銀行に引き受けてもらうため問題ない」(財政課)としており、計画通り発行する方針。
大阪府も5月に起債する予定。
113非公開@個人情報保護のため
age