2次面接敗退、リベンジ可能?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
今年の公務員試験、2次面接で落とされてしまったのですけれど、
来年もう一度その試験を受けて合格する可能性ありますかね?

ちなみに、現在M1で地方上級志望です。
2非公開@個人情報保護のため:01/11/18 13:07
あるんじゃない?採用数と一次合格者はどれくらいかにもよるやろうけど。
31:01/11/18 13:12
専門職で、ことしは、
1次受験者60人前後→1次合格者6人→採用数1人 でした。

でも、また同じ面接官だと思うと鬱になります。
>>1
君が真鍋君のような悲惨な経歴の持ち主でなければ、
努力次第で合格できるでしょう。
5:01/11/18 13:16
>>真鍋君?
6非公開@個人情報保護のため:01/11/18 13:18
このスレ起てた人。国T目指している人だってさ。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1005968466/
72:01/11/18 13:23
自分で面接済んだ後の手応えは?駄目と思ったなら面接慣れがいるだろうし、いけると思ってたなら一次で他の追随を許さないほど頑張ってください。私は後者でした。
この手の質問は総合質問のスレは↓へどうぞ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/994428944/l50
9非公開@個人情報保護のため:01/11/18 13:25
>>8 レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
10:01/11/18 13:27
>>7
面接、論文とも完璧だったと思うのですけど・・・。
でも、合格したのが高校時代の友達なんですけどね。
111:01/11/18 13:29
>>8
すみません。
12非公開@個人情報保護のため:01/11/18 13:37
とりあえず、「去年は何で落ちたと思う?」は絶対聞かれる。
ピントはずれた答しかできなかったら再び不合格。
あと、「この1年間で何をやって、どれだけ成長したか」も
聞かれると思う。今年同じ境遇だった者より。
13非公開@個人情報保護のため:01/11/18 13:53
>>1
ちなみに知人の合格者と自分との差って
何なのか、思い当たります?
141:01/11/18 14:52
>>12
アドバイスありがとう。
まだ、在学中だから、そのへんは上手く言えると思う、。

>>13
公務員に対する熱意かな?
そいつは、公務員浪人だったし・・・。
15非公開@個人情報保護のため:01/11/18 15:00
面接落ちって実際あるんですね。
16非公開@個人情報保護のため:01/11/18 15:10
>>15
いまは、試験よりも面接のほうが難しいよ。
17非公開@個人情報保護のため:01/11/30 19:39
自分も面接落ちしましたよ。
政令市2箇所で。。。
やっぱり地方公務員は面接の判断基準がよく分からないと思います。
難易度がはるかに高いと思われる他の自治体では、楽々合格できたのに
面接で落ちた。。
特に面接の悪い出来でもないのにどうにも納得いかないです。
ペーパーに関しては、上位のはずだと思うのですが。。。
国T受かってるし。。。
面接なんてものは、特に問題のない人物ばかりの場合どう評価に差がつくのか
さっぱりわかりません。。。
地上なので、コネの差かなあ??と思ってしまうくらいです。
十分納得のいくようにならないのかな??
18非公開@個人情報保護のため:01/11/30 19:41
↑つづき
ちなみに国Uでは、3回合格し本省内内定ももらえました。
官庁訪問で、8人ぐらい換わる変わる面接しました。。
しんどかったです。
2次の面接はぜんぜん難関とは思わなかったです。
面接に問題のある人間ではないと思うのですが。。
19非公開@個人情報保護のため:01/11/30 19:43
面接で落ちるタイプってどんなんだろう?
暗い人?
経歴がよろしくない人?
プライド高い人?
これくらいしか思い浮かばない。
まだ、2次受けた事無いから、なんかとても気になる。
20非公開@個人情報保護のため:01/11/30 19:45
金融庁ね!
21非公開@個人情報保護のため:01/11/30 20:01
国2は一次の成績順。
地上や市役所は自治体によってまちまち。
22非公開@個人情報保護のため:01/11/30 20:14
>特に問題のない人物ばかりの場合どう評価に差がつくのか
>さっぱりわかりません。

集団面接やればわかると思うけど上手いやつはすごく上手いし、
下手なやつは気の毒なほどヘタだと思うが?
話し方、内容、態度、言葉遣い等々総合すると差がつかないほうが不思議。
23非公開@個人情報保護のため:01/11/30 20:18
>>22
おれも、面接うまい方じゃなかったから分かるんだけど
下手な奴は周りを見渡す余裕がないもんだよ。
だから、自分が下手かどうか、なかなか気づかないよ。


運がよかった。今みたいに面接重視じゃなくて。
24非公開@個人情報保護のため:01/11/30 20:25
>>19
民間で練習しろ。
絶対役に立つと言い切れる。
25非公開@個人情報保護のため:01/11/30 20:37
面接で落ちまくるやつに限ってコネとか1次の点が足りないとかいうんだよな・・・。
26非公開@個人情報保護のため:01/12/01 12:34
>25
小さい町とかなら本当かも。うちの近隣は全部そう。私の友達も親戚もみんな
1次の段階から決まってるよ。
27指定都市合格:01/12/01 12:55
面接で手ごたえあるやつは落ちるって聞く。
私は実際手ごたえがなくて合格したよ。
うちの学校で二次落ちした人に共通するのは、暗そう、メンタル的に弱そう、
気が強そうに見える人。
実際話してもそういう面がぬぐえないなら、最終合格はキツイかもね。
合格後に1回合格者が集まる機会があったけど極端に暗そうな
人とかきつそうな人っていなかった。
みんなすぐにコミュニケーションとりあってたし。
2次面接時には見た目暗そうな人とか何人かいたけどみんな姿を
消してた。やっぱり1次だけじゃダメだと思う。
2次落ちしまくっても結局勉強ばっかやるんだろうな・・・。
そして・・・。
30非公開@個人情報保護のため:01/12/02 00:54
面接スレって不思議なほど無いからageてみるか
31非公開@個人情報保護のため:01/12/02 00:59
気が強いの面接不利なの。
活発ではきはきして帝位と思ったのに。
ショック。
32非公開@個人情報保護のため:01/12/02 07:26
>>31
気が弱いよりましだと思われ。
33非公開@個人情報保護のため:01/12/02 08:39
>>31
活発、はきはきは非常にいいと思うが最優先なのは周囲と調和を
保てるかが一番見られた気がする。
集団討論とかあるところだと特にそうなんじゃないかな。
34非公開@個人情報保護のため:01/12/02 12:02
そもそも、面接官は受験者に何を求めてるんだろう?
喋る内容はどうでもよくて、表情、話し方、協調性が
大事なのか?
でも、同じようなタイプの人間ばかり集めるというのは
組織として危険なことだと思うが。
35非公開@個人情報保護のため:01/12/02 13:57
合格者は同じようなタイプが集まるっつーより、
よく落ちる人らは同じタイプの人間が多い気がするけど。

市役所の2次試験の時2年目の受験で今まで2次で4回落ちた
人と合ったけど待合室の段階で声がうわずって手が震えてた。
合格後に健康診断があったけどそこに彼はいなかった。。。
やっぱ、入ってトラブルの元になりそうな人は1次関係なく落とすんじゃ。。。
練習で民間回ったときも同じようなやつ見た。
暗そう、異常に緊張はとりあえず要注意だと思われ。
36非公開@個人情報保護のため:01/12/02 14:09
ナンパでもして鍛えるしかねーか。
37非公開@個人情報保護のため:01/12/02 14:22
試験はともかく、面接者が自分よりも「できる」と思った人物は
速攻消すだろうね。民間だと意外にそういうのは取ってくれる人
いるんだけれどね。
38非公開@個人情報保護のため:01/12/02 14:29
自分の場合は「気が強そう」の部類かな。
市役所2次落ち。最終順位は受験者の半分位のところだった。
集団討論後、受験生同士でご飯食べたときには、
「すごい、ハキハキ元気に発言してたし、印象良かったよ。
俺だったら君を採用するよ」とか言われたが、
(この発言はライバルを調子に乗らせる作戦だったか?)
その後の個別面接で、謙虚な気持ちを忘れていたかもしれません。
市民が主役ですもんね。自分が主役だ!みたいに聞えたのかもしれないかな。
39非公開@個人情報保護のため:01/12/02 14:36
>>37.38
なんとなくわかるなあ。
俺もどちらかというと、そういう理由で市役所落とされた
と思う。変にでしゃばりすぎたり、聞かれてもないのに
行政の批判を口にしたりすると、公務員の面接では駄目
なんだよな。
やはり、個性を出そうとするのではなくて、当たり障りの
ないことを普通に喋ったほうが絶対にいいと思う。
40非公開@審議会答申の決定により:01/12/02 14:38
2次で落ちたってことはね、「あなたとは一緒に仕事したくありません」
ということなの。人間性が否定されたってことなの。
来年また来てもたぶん同じだと思うよ。
4138:01/12/02 14:43
それで、2次落ちしたのだけれど、来年またその自治体を受験したいと思ってます。
たしかに、来年は面接官のメンツも一緒でしょう。だけれど、あきらめたら
何も始まらないじゃないですか。私は、自分が変われない可能性より、自分が
変わる可能性に賭けたいって思っているんです。

とりあえず、その自治体は、地元なんで、市民としてどこまで市政に関われるのか、職員でなきゃできないことはなにか?
自分がどう市に貢献できるのか?職員じゃなきゃできないことは何か?
職員として自分が相応しいのか?を分析してみたいと思います。
まずは、市議会の会議の傍聴に行く予定です。だって、税金(代金)払ってるんだから、
市政の中身(商品)を知るのは、当然の権利ですもんね。
そこでまたいろいろ考えたいと思ってます。
もしかしたら、公務員自体、自分に向いてないってことがわかるかもしれないし。

みなさんも、年齢的に、来年受けられるんだったら、受けましょうよ。
あきらめるのは簡単だけど、何もしなかった後悔は一生つきまといますよ。
私はボランティアやりながら、バイトもして、人と関わりあうなかで、
自分という人間を向上させながら、来年にむけて準備したいと思います。
42非公開@個人情報保護のため:01/12/02 14:44
2次の選考って、面接官がそれぞれ採点表に記入した
評価を元に、数値化して決められるのかな?
それとも単なる主観・直感で決められるのかな?
43非公開@個人情報保護のため:01/12/02 14:47
多分、市役所でも結構違うと思うよ。
横浜みたいに1次は若手を起用するして進んで行くにつれ
役職が上に行くとこだと、40が言うのもまぁ納得だね。
まぁいきなり政令市と市役所を比較しても意味ないけれど。
44非公開@個人情報保護のため:01/12/02 14:49
4538:01/12/02 14:51
>>40
そうですかね?
2次落ちって、単に、採用人数の関係もありますよ。
人格否定とまで言うのは、どうかと思います。
少なくとも、ここに来ている人は、来年にむけて頑張りたい
って言ってる人なんですし。
たとえば、最終順位10位で、9人採用だったら、不合格、
10人採用だったら、合格なわけですよね?
そんなギリギリの順位なやつが駄目なんだって言うのかも
しれませんが。
私の知っている友人が、2次に落ちて、その次の年に、
またチャレンジして、採用されたということだけは、
お伝えしておきます。
46非公開@個人情報保護のため:01/12/02 15:05
面接官に人間としての心が備わっていれば、
去年2次で落とした奴が再度面接を受けにきた場合、
普通は同情心から通すだろうと思われ。
47非公開@個人情報保護のため:01/12/02 15:24
プライド他界や津って、面接と折りにくいんだよね。
48非公開@個人情報保護のため:01/12/02 15:42
>>46
普通は落とすことが多いみたいだよ。
49非公開@個人情報保護のため:01/12/02 17:21
>>46
そんなんだったら何年も2次落ちしてる人いないはずだね。
50非公開@個人情報保護のため:01/12/02 17:40
>>47
仕事教えるときに煩わしいだろうからね。
51非公開@個人情報保護のため:01/12/02 17:46
自分も二次面接で落ちて、翌年一次から受けなおして合格したよ。最初のときは
やっぱり「はきはき」答えすぎたかな。組合の猛者とかになられたら困るからか
もしれないが、とにかく「気弱」ぐらいでもいいから「強気」なやつはトーンを
落としたほうが、面接はいいと思う。コネや威張れるほどの学歴でもあれば、少
しは違うけど。

あと転職組に対して抵抗感があったかもしれない。ただし、もう10年近く前のこ
とだけど、あまり変わってないと思うよ。(友人の人事委職員に聞いた話だし)
最近は転職組多すぎて、そんなこと気にしていないそうだけど。

あと二次で何回も落ちるやつは、よほど定員の関係でたまたま人数が少なく運が
悪いか、面接以前に人間的に問題がある場合だけで、普通の人はあまり関係がな
い。採用数の少ない市町村だとコネに弾き飛ばされるときもある。できれば大き
い県・指定都市ぐらいを受けたほうが、比較的問題が少ないと思うよ。

いずれにしてもリベンジは可能だし、年齢制限にかからない限り頑張ったほうが
後々後悔しなくて済むよ。
52非公開@個人情報保護のため:01/12/02 18:17
ハキハキ答えるのは悪いとは思わない。
ただし、強気な発言はマズイと思う。
漏れは市政について聞かれても現在の良いところを認めつつ
その上でここはこういう風にしてみたらどうでしょうか?って感じでやった。
内部のことを詳しく知らないのに理想論言いまくってもマイナス
になると思う。やっぱりほどほどが良いと思われ。
弱気すぎると一発不合格だろうけど。
53非公開@個人情報保護のため:01/12/02 18:39
2次の面接なんてOKかNGか2つに1つだろ? OKの人は
あとは得点順に並べるだけ。
だから2次落ちしたからって、面接そのものが悪かったのか、
総合得点が下位だったのかは、わからない。
何年も2次落ちが続くのなら面接落ち確定だが。
54非公開@個人情報保護のため:01/12/02 19:21
>2次の面接なんてOKかNGか2つに1つだろ? OKの人は
>あとは得点順に並べるだけ。

そこまで単純じゃないだろ。さすがに。
55非公開@個人情報保護のため:01/12/02 19:28
どうゆう人が落ちやすいのか、データを取りたいです。

今まででの発言で。

暗い人
プライドが高い人
強気な人

です。
すなわち、普通の人は受かるのでは?
56非公開@個人情報保護のため:01/12/02 19:39
>>55
緊張しすぎる人
会話が面接官とちぐはぐな人
も入ると思われ。

公務員の面接じゃないけど集団面接で1回すごい人見た。
57:01/12/02 19:57

久しぶりにみたら
こんなにレスがあり、嬉しいです。

スレをたててから、いろいろな人と話したところ
余ほどな(公務員に相応しくない)人以外は、リベンジは可能だそうです。
実際に、2年連続で同じ面接官にあったって受かった人もいますので・・。

でも、民間でも公務員でも、そこで求める人材というのがあると思うので、
いくら、頑張っても受からない(相性があわない)というのも事実らしいです。
無理に面接で自分をつくっても、入ってからが辛いですからね。

結局、自分は公務員には向かないと思い、民間就職をするつもりです。
みなさんは、頑張ってください。
58非公開@個人情報保護のため:01/12/03 00:31
前年度2次落ちした奴の面接記録のようなものを面接官側は持っているのだろうか。
予断排除のためにも、面接が終わり次第焼却処分すると思っていたのだが。
ちなみに、私、裁事2次落ち。
59非公開@個人情報保護のため:01/12/03 00:35
諦めろ
60非公開@個人情報保護のため:01/12/03 00:42
私は緊張しすぎるタイプ。
気をつけようとは思っていても、人生がかかっていると思ってしまうと
どうしても緊張してしまうんだな。
で、対策としては、@行く気はなくても併願する(つまり、場慣れする)、
A当日に精神安定剤を飲む、というようなものだろうか。
61非公開@個人情報保護のため:01/12/03 00:44
精神安定剤飲むと眠くなるよ。
私も人生かかってるから、緊張するタイプ。ただし、前日の
夜だけだけど。前日は、睡眠薬飲んで爆眠できた。
62非公開@個人情報保護のため:01/12/03 00:47
オナクラいって人前でオナニーすれば大丈夫だよ。
63非公開@個人情報保護のため:01/12/03 00:50
緊張すると早口になってしまうんだけど、
早口よりは、ゆっくりすぎるぐらいゆっくり話す方がましかな?
64非公開@個人情報保護のため:01/12/03 01:14
ちみら面接で緊張してるようじゃ仕事始まったら大変だよ?
ドキュソなおばさんがわけわからん文句言ってきたら対応できる?
煽りみたいだけど試験の後の仕事のほうが大変なことたくさんあるってこと覚えておいてね。
65非公開@個人情報保護のため:01/12/03 01:18
>>64
民間で、ドキュンなお客の対応してましたから、大丈夫です。
66非公開@個人情報保護のため:01/12/03 01:38
相性はありそうだね
67非公開@個人情報保護のため:01/12/03 20:06
>>66
面接官全員と相性が悪いってことはないんじゃない?
68非公開@個人情報保護のため:01/12/03 20:54
面接に望むとき、徹底的に理論武装していきますか?
私は院に逝くので、必ず何故院にいくのかを聞かれると思います。

「公務員試験に落ちたから」・・・・言えない・・・・
69非公開@個人情報保護のため:01/12/03 22:27
お前らもっと面接を楽しめよ。
カッコつけようとしすぎなんだよ。
70非公開@個人情報保護のため:01/12/03 23:31
裁事の場合だけど、面接官と受験者との距離(結構離れている)がどうも---なんだな。
あれだと、懲戒対象の公務員が査問受けてるみたいで、和やかになんかできない。
71非公開@個人情報保護のため:01/12/05 19:56
>>70
禿同。
あの微妙な距離は何か嫌。
72非公開@個人情報保護のため:01/12/07 12:16
僕は25歳無職なのですが、今年地上、国T、国U、市役所を
全部二次落ちしました(国Tは元々模試感覚で受けたので、二次は
欠席しましたけど)。郵政内務と外務は一次落ちしました。
嘘のような本当の話です。
親や友人からはよく「お前は目つきが悪いので、にらまれているよう
に感じる」と言われます。あと、僕はどもり気味なので、ボソボソと
喋っているように聞こえるそうです(これは自分でも自覚してますが、
でも声の質なんて直しようがない・・)。
親からは「もう公務員は諦めて、宅建や行政書士の資格の勉強をしろ。
資格なら面接なしで筆記だけで決まるから」と言われていますが、僕は
来年もまた受けるつもりです。かなり鬱です。
73非公開@個人情報保護のため:01/12/07 12:19
>>72
俺は来年から公務員だと
74非公開@個人情報保護のため:01/12/07 12:21
SINE
75非公開@個人情報保護のため:01/12/07 17:31
>>72
正直、そのまんま面接受けても不利だと思うよ。
例えば市役所で住民に接するときとか今のままだとキツイと思われて落とされると思う。
ドモリとかしゃべり方はある程度矯正できるってなんかで聞いたことあるよ。
目つきの方は悪いのを気にしてたやつが目が悪くないのにメガネ
かけて面接いった話を聞いたことがある。
76利便痔:01/12/09 12:13
郵政外務、3種ともに面接落ちしました。
他がうかったけど、採用が来ない・・・終わりか?
77非公開@個人情報保護のため:01/12/09 12:18
>>72
考え方を変えろ。
あんたには公務員は無理なのかもしれない。
しかし、国T受かるくらいなら頭は少々いいのかもしれない。
大学受験しなおしなさい。医学部。しかも面接のない医学部。
儲かるしもてるぞ。
78非公開@個人情報保護のため:01/12/09 12:44
ドモリで無愛想な公務員も
いることはいるんだが。
79非公開@個人情報保護のため:01/12/09 12:54
>>77
アンタさ、もう少しまともに答えてやれよ!
ふざけすぎ、逝って良しといわれても仕方ねえよ!!(敢えて言わないが…。)
なにが医学部受けなおせだよ!
調子扱いたことほざいてんじゃねえぞこのスットコドッコイが!!
医者も飽和状態だって言われている昨今、親が開業医であるというアドバンテージも
ねえのに、儲かるなんて保証もできねえじゃねえかよ!!
医療改革も叫ばれている中で、いつの話してんだこのスットコドッコイが!!!!
医者だって、対人能力が極度に低いと、患者もこねえよ!!
下手すりゃ、開業しても患者来なくて、大借金抱えて閉業だ!!!
そうなったらアンタ、路頭に迷う>>72の人生に責任もてんのか??

そういうさ、職業とかの権威にすがる生き方よりもさ、自分自身を根底から変えようって
生き方ができるようにアドバイスを考えた方がよっぽど>>72のこれからの人生に大きく役立つってこと
位わからねえの??
権威はいつその威光がなくなるかわからねえけどな、変革された自分自身はずっとそのままなんだぜ!!
永続的・恒久的なんだぜ!!!
アンタ、ふざけすぎだぜ!!!
・・・久々にブチ切れちまったよ。。。
80非公開@個人情報保護のため:01/12/09 13:01
>>78
昔の採用者ならそれでよかったけど、最近は買い手市場だからなぁ。
81非公開@個人情報保護のため:01/12/09 13:04
>72
自分も顔が怖いと言われるけど、バイトしたりして
多くの人に接するのに慣れるようにしたら、
温和な顔になってきたと言われるようになった。
「怖そうだと思ってたけど、笑う時には笑うのね。笑うといい顔だ」と
言ってくれる人もいて、自分の顔が気にならなくなってきた
完全には無理かもしれないけど、目つきが与える印象なんて、治るよ。

これ位のことしか言えないけど、がんばってよ。
1次通るだけでも羨ましいよ!
82非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:26
>72
郵政は、アンケートの志望動機で「安定」に
○つけたんじゃない?あれだけで即落ちだよ。

 おれも1年目の結果は全く君と同じ。学力に自信があった
けど、面接は全てダメ。目つきも悪いし、おまけに
自己主張も強いからだと思う。
 でも今年は国2最終合格した。採用も決まった。順位が
上位だから面接で多少減点くらっても大丈夫だったようだ。
市役所や地上は正直きついと思うが、国2ならいける。がんばれ。
ちなみにおれは27歳だ。
83非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:42
今ぐらいの時期に民間まわって面接の練習すればいいんじゃないのか?
4月以降になったら勉強が気になってやらないだろうから。
84非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:48
でも、下手に民間決まったりすると、断るのがつらいのよね・・・。
けっこう今の時期の民間って、ドキュソ企業に群がるドキュソ学生の構図だから。
85非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:51
2次落ちの人って人間的に問題の有りって判断された人でしょ。
合格ラインぎりぎりで切られたのならともかく、そうじゃない人は来年も厳しいんじゃない?
86非公開@個人情報保護のため:01/12/09 14:57
>人間的に問題の有りって判断された人でしょ。
その言い方はどうだか。
たしかに、1のように人間的に変な人もいるだろうけど、
採用数自体が少ないんで、民間にも通るような人間性のやつが
案外お役所面接では落とされたりするよ。
1は、いきたい役所でりんしょくとしてバイトして、そこでコネを作ったら???
87非公開@個人情報保護のため:01/12/09 15:07
>>84
>断るのがつらいのよね・・・。
甘いと思われ。前に合格者同士で集まったとき就職活動の話したけど
ほとんどの人が民間で面接の練習してたよ。
特に浪人した人は「今年も2次で落ちるのまっぴらだった」っていってたし。
むしろドキュソ企業で合格できないならよっぽど面接ヘタレってことじゃないか?
ドキュソ企業には悪いけど、漏れは面接は経験だと思う。
88非公開@個人情報保護のため:01/12/09 17:16
72を書いたものですが、久々に見るとレスがいっぱい・・。
皆さんアドバイスありがとうございます。ここはいいスレですね。
二次落ちで泣く人や、それからリベンジして次の年には受かる人って
案外多いみたいで、僕も気を取り直してもう一年受けてみるつもりです。
正直、精神的にはかなり辛いですけど。最終合格してプレステ2でも
買って正月遊びまくるのが僕のささやかな夢だったんですけどね(藁。
来年は鏡見ながら表情のトレーニングでもやって、口元に自然な感じの
微笑を浮かべながら面接を受けてみようかと思っています。どもりに
関しては、とにかく大きな声を出すように心がけようかと。

あと、郵政一次落ちは多分適性の勉強をおろそかにしたのが敗因だと思います。
外務で70問、内務は30問くらいしか解けませんでしたから。
高卒レベルとはいえ、今の公務員試験は甘く見ると一次すら通らないと
いうのを思い知らされました。
89citizen:01/12/12 23:27
対人能力が低いヤツが公務に携わられても、我々市民としてはすごい迷惑です。
90長文すまそ:01/12/13 04:44
役に立つかどうかわからないけど過去三年間公務員試験2次で全敗してきて
今年県庁、市役所、国2、警察のすべてに最終合格した俺からアドバイスします。

初年度初挑戦-国2、市役所2次落ち
面接対策まったく無し。面接カードに書いた志望動機すら満足に覚えていない・・・論外


2年目-国2、市役所、警察
一応前年度の教訓から志望動機ややりたい仕事(部署)、趣味など余暇なども
チャート式に考えて臨んだが、予想外の質問にはちゃんとした返事ができない。
また考えてきた予想質問にはハキハキできるのだが、焦ってくると早口になってしまう。
言葉の滑舌が悪いなどなど・・・反省点が残る。


今年-県庁、市役所、国2、警察に最終合格。市役所にしようと思っている。
まず、勉強の合間に「あ・え・い・う・え・お・あ・お」「か・け・き・く・け・こ・か・こ」などの
発音練習をする。その時に大声を出してもいい場所でするとストレス発散&声が大きくなれる。
またそれを人の居る公園などですると人前で話すことへのプレッシャー克服。
傍目には劇団員位にしか見られないので、基地外と思われることもない(はず)。

公務員受験雑誌(ジャーナル・こうなろ等)での面接対策の月のバックナンバーなども集めて、
紙上面接の設問に対して自分の言葉で答えを考える。
あと、予備校等である「直前面接対策講座(1回5000円程度)」を受けて本番の練習。
それと教員に受かった友人から聞いた話だが、圧迫質問や突拍子もない質問が出ても
慌てて答えを出さずに、むしろ一呼吸おいてゆっくりと話せば少々的外れでも大丈夫(らしい)。
当然前年度出た質問などの対策もちゃんとしておくこと。

それと最後に・・・1次を合格しても、2次でどれだけいい面接をしても落ちるような点数は駄目だよ。
若いやつ見てると金太郎飴を連想する。
マニュアル至上主義ということか。
92長文すまそ:01/12/13 04:56
付けたし。

あと俺がやったのは、友人・兄弟・彼女などの誰でもいいが
設問表を渡して質問してもらう。それもランダムに。
また答えで気になった所は突っ込んでもらう。
そしてそれをテープに録音して、あとで聴いてみると色々と弱点がわかるよ。
焦りだすと自分では知らなかった弱点(声の通りが悪くなる・震えるなど)もわかるしね。

まあ公務員試験を目指している友人とやればいいかもね。
ライバルになるとしても自分のスキルも上がることだから。
93非公開@個人情報保護のため:01/12/13 05:17
>>91
でも役所が欲しいのはマニュアル通りに動く人材だよ。
出る杭は打たれるからね。
9491:01/12/13 05:29
>>93
受験生がマニュアルに頼ろうとするということは
面接する側もマニュアルに頼っているということなんだね。
採用する側の力量不足ということになろうか。多様性を
鳥瞰する視野を欠いているということだね。

それから、私は「出てる杭」は役立たずだと思います。
杭の目的を果たしていないということです。
95非公開@個人情報保護のため
>>90
ふむふむ、参考になります。
ところで3年連続で市役所の2次を受けたみたいですが、同じ市役所ですか?
同じ市役所の場合同じ面接官にあたりましたか?