◆◇地域別物価指数〜地方公務員どこがよさげ?◇◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
一口に地方公務員と言っても大小様々。
ここでは物価の面から考えてみたいと思います。
・政令市は給料高いからオススメ? 田舎県庁は安いから駄目?
・都会は家を持てない? 地方は土地がどれくらい安い?
・地域調整手当をもらえる大都市はお得? なんでウチには地域手当ねーんだゴルァ!
等々ここでマターリ語りませんか?

<総務省> 消費者物価地域差指数表
(都市規模別、都道府県別、都道府県庁所在地別)
http://www.stat.go.jp/data/zenbutu/zuhyou/05n7t.xls

概要
http://www.stat.go.jp/data/zenbutu/5.htm
2非公開@個人情報保護のため:01/11/11 02:28
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ2ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
3非公開@個人情報保護のため:01/11/11 11:09
寂しいage
4つーか:01/11/11 12:18
駄スレじゃないと思うんだけど
面倒なことを要求してるスレに見える
興味はあるけど自分から動こうとは思わなかったり
5:01/11/11 13:42
◆都道府県別物価指数-総合-◆(全国平均を100とする)

東 京 都 112.5
神 奈 川 県 108.3
京 都 府 104.1
大 阪 府 103.5
石 川 県 102.4
兵 庫 県 101.9
千 葉 県 101.6
富 山 県 100.7
宮 城 県 100.5
静 岡 県 100.3
奈 良 県 100.3
埼 玉 県 100.0
愛 知 県 100.0
和 歌 山 県 100.0
福 井 県 99.8
山 梨 県 99.7
広 島 県 99.7
北 海 道 99.4
高 知 県 99.4
福 島 県 98.9
福 岡 県 98.8
長 崎 県 98.6
鳥 取 県 98.3
山 形 県 98.2
長 野 県 98.2
滋 賀 県 97.9
島 根 県 97.8
岡 山 県 97.8
新 潟 県 97.7
香 川 県 97.7
三 重 県 97.5
秋 田 県 97.4
熊 本 県 97.4
佐 賀 県 97.2
鹿 児 島 県 97.1
栃 木 県 97.0
大 分 県 97.0
茨 城 県 96.9
岩 手 県 96.6
徳 島 県 96.6
青 森 県 96.5
岐 阜 県 96.5
山 口 県 96.4
宮 崎 県 95.5
愛 媛 県 95.4
群 馬 県 95.3
沖 縄 県 94.1
6:01/11/11 13:49
◆主要都市別物価指数-総合-◆(全国平均を100とする)

東 京 都 区 部 116.5
川 崎 市 112.3
横 浜 市 112.1
京 都 市 110.1
神 戸 市 108.0
浦 和 市 107.2
大 阪 市 107.1
金 沢 市 106.7
静 岡 市 106.4
長 崎 市 106.2
千 葉 市 105.9
松 江 市 105.8
仙 台 市 105.7
福 岡 市 105.7
富 山 市 105.5
高 知 市 105.5
奈 良 市 105.4
和 歌 山 市 104.9
熊 本 市 104.9
福 島 市 104.8
津 市 104.6
鹿 児 島 市 104.4
名 古 屋 市 104.3
甲 府 市 104.1
福 井 市 103.7
札 幌 市 103.3
宇 都 宮 市 103.2
山 形 市 102.7
高 松 市 102.7
大 分 市 102.7
水 戸 市 102.5
広 島 市 102.5
新 潟 市 102.4
長 野 市 102.4
大 津 市 102.4
岡 山 市 102.4
佐 賀 市 102.4
秋 田 市 102.1
松 山 市 102.1
前 橋 市 101.9
北 九 州 市 101.8
岐 阜 市 100.9
青 森 市 100.3
鳥 取 市 100.2
徳 島 市 100.1
盛 岡 市 99.6
那 覇 市 99.5
宮 崎 市 99.0
山 口 市 96.9
7:01/11/11 13:52
◆規模別物価指数-総合-◆(全国平均を100とする)

大 都 市 109.2
中 都 市 101.6
  人口50〜100万未満 〔中都市I〕 104.0
  人口30〜50万未満 〔中都市II〕 102.1
  人口15〜30万未満 〔中都市III〕 100.3
小 都 市 A 96.8
  人口10〜15万未満 〔小都市I〕 97.9
  人口5〜10万未満 〔小都市II〕 96.2
小 都 市 B〔小都市III〕 95.0
町 村 93.8
8:01/11/11 14:25
◆都道府県別住居費指数◆(平均100)

東 京 都 153.6
神 奈 川 県 134.6
千 葉 県 116.9
埼 玉 県 109.0
大 阪 府 107.5
兵 庫 県 103.0
京 都 府 98.3
宮 城 県 97.3
石 川 県 96.5
山 梨 県 96.1
茨 城 県 94.6
愛 知 県 94.1
栃 木 県 93.2
静 岡 県 93.0
広 島 県 90.5
岩 手 県 90.4
新 潟 県 90.0
福 島 県 88.7
青 森 県 88.3
群 馬 県 88.3
奈 良 県 87.9
長 崎 県 87.9
北 海 道 87.2
鳥 取 県 86.3
長 野 県 86.1
鹿 児 島 県 85.2
富 山 県 85.1
福 岡 県 84.1
熊 本 県 84.1
滋 賀 県 83.9
福 井 県 82.1
山 形 県 82.0
秋 田 県 81.9
和 歌 山 県 81.9
岡 山 県 80.7
山 口 県 79.9
佐 賀 県 79.0
岐 阜 県 78.6
高 知 県 76.5
三 重 県 76.3
徳 島 県 75.5
香 川 県 75.4
大 分 県 75.1
沖 縄 県 74.5
愛 媛 県 71.6
島 根 県 70.7
宮 崎 県 68.9
9:01/11/11 14:26
◆主要都市別住居費指数◆(平均100)

東 京 都 区 部 162.2
川 崎 市 147.3
横 浜 市 144.2
千 葉 市 125.9
浦 和 市 124.5
神 戸 市 117.4
大 阪 市 114.0
京 都 市 108.2
仙 台 市 106.5
金 沢 市 104.1
水 戸 市 103.7
甲 府 市 103.4
宇 都 宮 市 102.6
盛 岡 市 101.9
名 古 屋 市 101.4
奈 良 市 99.1
静 岡 市 98.9
長 崎 市 97.5
新 潟 市 96.8
広 島 市 96.5
松 江 市 95.8
大 津 市 95.5
青 森 市 95.4
札 幌 市 94.9
山 形 市 94.3
福 岡 市 94.2
秋 田 市 93.9
熊 本 市 93.2
鹿 児 島 市 93.1
和 歌 山 市 92.2
前 橋 市 91.4
富 山 市 91.1
長 野 市 91.1
福 島 市 90.9
鳥 取 市 90.3
福 井 市 89.7
岡 山 市 88.5
佐 賀 市 86.7
岐 阜 市 86.1
高 知 市 85.7
山 口 市 85.2
津 市 83.5
高 松 市 83.3
那 覇 市 83.0
北 九 州 市 82.5
徳 島 市 80.8
大 分 市 79.5
松 山 市 78.9
宮 崎 市 75.1
10:01/11/11 14:29
◆規模別住居費指数◆(平均100)

大 都 市 127.6
中 都 市 100.7
  人口50〜100万未満 〔中都市I〕 108.5
  人口30〜50万未満 〔中都市II〕 100.3
  人口15〜30万未満 〔中都市III〕 98.5
小 都 市 A 90.9
  人口10〜15万未満 〔小都市I〕 94.2
  人口5〜10万未満 〔小都市II〕 89.0
小 都 市 B〔小都市III〕 75.5
町 村 77.9
11:01/11/11 14:42
疲れた・・・
でもあんまり意味無さそうだなナキワラ

ところで都会で公務員やってる人って生活苦しくないの?
東京神奈川が異様に高物価だけど。
12県職員:01/11/11 14:55
前、物価調査担当してた。
結構適当にやってたけど、それがこのように生かされているとは。(ワラ
13非公開@個人情報保護のため:01/11/11 15:03
茨城だけど地域調整手当0%なことに納得…
物価安いんだな。
14非公開@個人情報保護のため:01/11/11 15:55
人事院のラスパイレスも書かないと意味無いかもよ。
151:01/11/12 00:04
◆都道府県別 ラスパイレス指数◆(国家公務員給与水準を100)

北海道 102.1
青森県 102.8
岩手県 102.6
宮城県 100.1
秋田県 102.3
山形県 102.7
福島県 102.1
茨城県 100.2
栃木県 102.7
群馬県 103.2
埼玉県 101.8
千葉県 101.6
東京都 100.3
神奈川県 102.4
新潟県 102.8
富山県 102.8
石川県 102.5
福井県 103.1
山梨県 102.0
長野県 102.1
岐阜県 102.7
静岡県 102.3
愛知県 100.2
三重県 102.6
滋賀県 102.1
京都府 101.5
大阪府 101.6
兵庫県 103.2
奈良県 102.2
和歌山県 102.9
鳥取県 102.6
島根県 100.7
岡山県 101.9
広島県 101.6
山口県 101.8
徳島県 103.1
香川県 103.1
愛媛県 102.0
高知県 101.6
福岡県 100.9
佐賀県 101.2
長崎県 103.4
熊本県 102.4
大分県 102.5
宮崎県 101.6
鹿児島県 102.5
沖縄県 101.4
161:01/11/12 00:08
◆指定都市別 ラスパイレス指数◆(国家公務員給与水準を100)

札幌市 103.6
仙台市 103.0
千葉市 103.9
横浜市 103.3
川崎市 105.6
名古屋市 102.7
京都市 102.9
大阪市 106.9
神戸市 102.7
広島市 103.5
北九州市 103.3
福岡市 105.0
17非公開@個人情報保護のため:01/11/12 21:21
ごくろうさん。
でも、この指数って高給取り爺がいると、一気に跳ね上がるんよ。
ちなみに俺の自治体は一桁台だが、若者の給与レベルは最低。
爺の給料削って、俺らに還元しやがれ!最低ランクの給料でやる気なんぞ
起きる訳ない!
18名無しさん
職員住宅のないようなとこでは、実家パラサイトでないと、生活はくるしいですな。

職員住宅あっても、入居しないだろうけど。(w