大卒レベル 建築系 

このエントリーをはてなブックマークに追加
379非公開@個人情報保護のため:02/07/25 00:11
公務員試験の製図でも、建築士試験でも「フリーハンド可」。

とにかく、完成させることが一番大事。
次に大事なのが、建築基準法を大きく破る違反をしないこと。
380375:02/07/25 20:40
>公務員試験の製図でも、建築士試験でも「フリーハンド可」。
ということは図面のキレイさとかはあまり関係無いということですか?




381375:02/07/25 20:59
上級の製図試験って2級試験みたいに
グリッドが引いてある用紙に書くんですか?
あとエスキス用紙って別にあるんですか?
質問ばかりですいません。
382名無しだよ:02/07/25 23:22
>>380
確かにそうなんだが、建築士の試験も公務員試験も本当に
内容を精査せずに「見ただけ」合格、と言うか満点になると言う
ことがあるのでがんばって、きれいに書いた方が良いですよ。
採点官からの忠告です(マジ)。

>>381
どっちもある。
383非公開@個人情報保護のため:02/07/26 01:25
>>382
なるほど〜
ありがとうございます。
がんばります!!

384非公開@個人情報保護のため:02/08/10 13:35
up
386383:02/08/29 11:48
落ちました。。。
でもまたがんばります。
387非公開@個人情報保護のため:02/09/03 18:03
age
388非公開@個人情報保護のため:02/09/07 21:10
まだ、市役所C日程が残ってるだろう。

最後の最後まで、ガンバレや。

389非公開@個人情報保護のため:02/09/21 15:39
だしいれ
のりおり

390非公開@個人情報保護のため:02/09/21 16:42
俺も落ちました。
一級持ってるのになぜ?
391非公開@個人情報保護のため:02/10/05 14:23
age
392非公開@個人情報保護のため:02/10/09 14:19
町役場で行う建築関係の仕事ってどんな事しますか?
393非公開@個人情報保護のため:02/10/10 23:50
>>392
特定行政庁または限定特定行政庁になっていれば、建築審査・指導の仕事がある。
あと、町立施設に関する営繕業務と、都市計画・まちづくり等の仕事。
最後のは建築よりも、土木職・事務職中心のところが多い。

まあ基本的には、小さい自治体だと「技術職」の募集は滅多にないでしょう。
あと、田舎ほど「縁故採用」が強くなるので要注意。
そうそう情報極端に少ないよな
395非公開@個人情報保護のため:02/10/16 06:42
396非公開@個人情報保護のため:02/10/16 15:27
オレは採用試験の設計課題、全てフリーハンドで描いて、
余った時間で図面を色ペンで着色して提出したよ。
まあ、お世辞にもきれいな図面とは言えなかったけどな。
でも、そんなめちゃくちゃな図面が没個性な図面のなかでは
思い切り目立ったらしく見事合格。これマジな話。

この手がどこの自治体でも通用するとは思えんが、
あまり建築士試験と同一視しすぎないことも大事だろ。
あくまでも技術のみではなく人物の総合的評価なんだしな。
397非公開@個人情報保護のため:02/10/23 10:44
ワシら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageたるで!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
398非公開@個人情報保護のため:02/10/31 22:42
age
399非公開@個人情報保護のため:02/11/03 17:30
挙げるぞ
400非公開@個人情報保護のため:02/11/05 19:37
401非公開@個人情報保護のため:02/11/05 19:55
風俗で更正したm戸君であった!!!
402非公開@個人情報保護のため:02/11/09 09:16
あげ
403非公開@個人情報保護のため:02/11/16 11:41
最近、採用される新人くんたちの傾向として、
個性はあるが、協調性のまったくないヤシが多いんだが・・・。
採用する方は何か勘違いしてないか?
404非公開@個人情報保護のため:02/11/18 18:06
>403
たんに個性も協調性も兼ね備えてる新人が確率的に少ないってだけの話だろ?
そんなもんは当たり前の話じゃんか。
405非公開@個人情報保護のため:02/11/23 09:43
そうでふか。
406非公開@個人情報保護のため:02/12/03 16:47
技術系の仕事はこれからどんどん委託に出されるから
さらに採用は減ってくるって聞いたのですがどうなんでしょうか?
407名無しだよ:02/12/03 20:13
貧乏自治体は逆です。
かえって何でも職員にやらせようとしています。
でも、そもそも職員数が多いんで、使用は増えない罠。

リストラできないからね、昼間に寝てるおじさんでも。
408名無しだよ:02/12/03 20:14
>407
使用→採用
409非公開@個人情報保護のため:02/12/03 23:38
>>407
なるほどー結局採用はほとんど無いってことですね。
ただ市町村合併した場合には都道府県の権限が市町村に移譲されて
市町村の仕事は増えると思います。
となると合併後の新市では建築の採用もあるのでは?
と単純に思っているんですが?
ていうかあまりにも建築の採用がないので
そうなってほしいと願わずにはいられません。。
410非公開@個人情報保護のため:02/12/03 23:44
技術系は専門性・前職を問わず、民間から中途採用して行くべし。
EAとOAを適正に取って、庁内の空気を新鮮にしましょう。
411名無しだよ:02/12/03 23:55
>409
首都圏の市町村合併ならいざ知らず、町や村程度が集まる合併で
限定特定行政庁になるような規模の市は生まれないと思うよ。
そうなると単に職員は削減されるだけだと思うけど、どうでしょう。

ただね、一つ注意。建築って、国・都道府県・市町村で仕事全然違うからねー。
412名無しだよ:02/12/03 23:57
>410
地方公共団体の数少ない採用のおよそ7割は確か民間経験者だったはず。
あくまで、意図的ではない偶然の結果らしいですが。

413非公開@個人情報保護のため:02/12/06 01:40
建築職で入って、何年か後に土木職へ異動できるの?
414非公開@個人情報保護のため:02/12/06 02:15
>411
>建築って、国・都道府県・市町村で仕事全然違うからねー。
どの程度に違うか教えて頂けますか?
415非公開@個人情報保護のため:02/12/06 04:40
ちんちん見せたい
416名無しだよ:02/12/06 18:50
>>414
国1・・・いわゆるキャリア、でもね、建築は表舞台はないそうです。
    じみーな、キャリア。

国2・・・単におのおの国の機関の建築物を「造る」だけ。しごとの2/3は営繕。

都道府県・・・ほとんどは、建築確認審査。中央にはいると県内での
        いろんな調査業務、これは国の仕事の下請け。

市町村・・・ある意味、いちばん「まちづくり」に近いかも。でも、そんな仕事が
      できるのは年取ってから。若いうちは営繕と都道府県の下請け。
      それと、市町村は小さいと建設っていう名前で土木の仕事を
      することがある。

詳しい方、訂正願います。
417都道府県職員:02/12/06 19:41
>>416
国1・・・住宅局か大臣官房営繕部のどちらか。
    別に地味じゃないよ。どうせ役人やるなら国1だよ。

国2・・ほんとうだつがあがらない。関東地方建設局の採用は3名のみ。
    だいたい、国立の建築なんてほとんどないし。

都道府県・・・建築確認審査などは8割は民間の指定確認検査機関に 
       設計者は出します。よって仕事は激減。
       国と市町村の連絡調整事務ぐらい。あとは違反建築取り締まりか。

市町村・・・・まちづくりね〜〜そんなものはない。
       用途地域も決めるのは都道府県だし。
       なにをもってまちづくりって言うのか。

建築をしたいなら民間の大手に行ったほうが良いよ。
418名無しだよ:02/12/07 11:11
>>417
どもです。
でも、大臣官房営繕部って名前で仕事してるところって、法律とか仕様書
きめたりすることでないのかい?建物自体は国2の人たちに回しちゃうし。
どっちかっていうと、今まだ学生の人はそういう仕事を「裏方」って思うんじゃ
ないかなぁっておもってね。

それと、私も本当は都道府県職員だけど、そんなに確認審査とられてますか、
民間に。だいたい「最盛期」の半分にはなっていますが、人員自体が少ないんで
(結構田舎)そんなに減ったとは思わないですよ。

それと、民間のゼネ(中堅)でたった4年でドロップアウトしたんだけど
現場は、15年はほとんど現場労働者と仕事内容変わらないから辛いよー。
今は設計希望なんていったも現場に回されるから、ゼネは。

以上、長文失礼しました。
もちっと意見をいただけますと。
419非公開@個人情報保護のため:02/12/07 22:00
国2の専門試験で数学と物理難しいですか?
420非公開@個人情報保護のため:02/12/09 03:48
421非公開@個人情報保護のため:02/12/14 21:58
県上級建築職を受験するのに2級建築士も持っていないのは不利ですか?
ちなみに私は民間3ヶ月で退職の24歳です。仕事やめて1年と5ヶ月です。
今年は1次合格したのですが・・
422名無しだよ:02/12/16 22:50
2級はもっててもなくても関係ないと思う。

実務の木造知るには良いけどね<確認申請
423非公開@個人情報保護のため:02/12/18 02:41
age
424モsモ?ユ{フ?ミEネ?:02/12/18 19:43
民間3ヶ月退職じゃ。面接通らないよ。
よっぽど筆記がずばぬけてないと。
425非公開@個人情報保護のため:02/12/29 11:20
age
426非公開@個人情報保護のため:03/01/06 01:17
age
427非公開@個人情報保護のため:03/01/06 05:01
ちんちん見せたい
428山崎渉
(^^)