D日程解答スレ(○専門 ×教養)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
教養は【D日程市役所 解答スレ】

        ↓

http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1003640824/l50
2非公開@個人情報保護のため:01/10/21 20:48
とりあえず1番は2?
3非公開@個人情報保護のため:01/10/21 20:52
ごめんよー、スレたてたんだけど、俺は干菓子村耶麻だから、
専門は無いんだよー。
4非公開@個人情報保護のため:01/10/21 21:35
1番は4にした。
5非公開@個人情報保護のため:01/10/21 22:04
つーか人いない。
6非公開@個人情報保護のため:01/10/21 22:41
盛り上がんねー
7非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:41
問題数の少なかった労働法。たしかえーっと純然たる政治ストでも正当な労働行為にあたるとかいうのがあったような
この肢はばつ。正解の肢おぼえてないや。
8非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:44
刑法は、硫黄飲ませたのは不能犯になるのかな?
9非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:48
レーガンの政策については戦略防衛構想をたてたが、あとになり、中距離
核戦力全廃条約を結んだのやつかな。
10非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:57
>>7
 編集長の解雇を要求できるとかいう肢が正解
 実務の市役所上・中級対策問題集とか言う名前の過去問集に出てたから、確実!
11非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:58
その編集長はほかの職員をやとって働かせたっていうやつ?
12非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:12
>>11
 違う
 編集長をクビにして欲しい、なぜなら、そいつのせいで労働条件が劣化しているからだ、と主張するのは正当な労働行為。
 っていう感じの肢
13非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:14
>8
火をつけたぞーと叫びながら逃げ去った放火犯は中止犯に該当 と迷ってこっちにしてしまった
14非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:30
自分で中止行為をおこなわないとちゅうしはんはせいりつしないのです。
15非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:38
>>14
自分で中断しなくてもいいらしいです、中止犯・・・・・
16非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:39
>12
そんな肢あったっけ?
17非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:43
>>15
中止犯が成立するには本人が結果発生を防ぐように真摯な行動をとることが必要。
放火したあと後は頼むといって去ったのでは、真摯な行為をしたとはいえず、
中止犯はせいりつしません。
18非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:43
>15
 テキスト読んだら、放火の奴って中止犯にならないです
19非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:45
>>16
鉱区長あるいは編集長・・・・という書き出しの肢では?
20非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:46
レーガンって最後の問題だっけ。
確か中距離全廃で4番にした。
21非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:46
思い出せない・・・
22非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:50
憲法で内閣総理大臣の指名のやつは、両院協議会をひらかなければならない
でいいよね?
23非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:51
>>20
それそれ
2420:01/10/22 00:55
>23
なんか「強いアメリカ」とかなんとかのやつ。

>22
内閣総理大臣の指名のやつは、両院協議会をひらかなければならない
であってるはず。
25非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:57
>>20
 日本に構造改革のための具体的目標値の設定を要求した?(1番)にしちゃった
26非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:05
民法どうでした?

気になってるのが遺言の問題
 停止条件を付した遺言は可能か? と 成年被後見人が一瞬正気に戻って医師2人が立会ったとしても遺言作成できない?

もうひとつが、未成年の問題
 限定承認は単独でO.K.か? と 遺言作成には保護者の同意が必要か?

これで迷いました
27非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:08
>26
そうそう、そんな感じでかなりその問題迷ったよ・・
結局、遺言で「認知」がなんとかみたいなやつ選んだ
28非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:11
専門第1問 政治学
 ポリアーキー 〜 ダール
 ミランダ、クレデンダ 〜 メリアム

これは自信がある!!!
29非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:13
たしか一瞬正気に戻ってのゆいごんはできたような・・
なので停止条件付きの遺言にしました。

未成年者の遺言作成は同意はいらないとおもう。
未成年者の限定承認は保護者の同意が必要にした。
30非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:14
行政法の事務組合問題もムズイ・・・・・
 市町村の組合である
 〜事務組合を設立できるのは市町村だけ etc.
わからん
31非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:15
>>29
限定承認は保護者の同意不要っていう内容では?
32非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:17
医者二人っていうのがリアルだね
33非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:19
教養と混同しているかもしれませんが、教育制度の国際比較問題、地上でも出題ありましたよね
今回は、ニューディール政策にきちんと労働党と冠していてくれたのでイギリスとわかり、すんなり決まりましたね
34非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:21
第1問はサービス問題だな。
35非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:21
地方交付税不交付団体約2% と判明!
36非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:23
6割は取れそうかもしれないけど、7割とるのはすごく難しそう、そんな感じがしませんか?????
37非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:24
>>31
保護者の同意が必要じゃなかった?財産の処分行為にあたるので
38非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:27
地方交付税不交付団体の正解肢は?
39非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:29
【事前協議】
 六〇年に現安保条約を締結した際の日米間の交換公文で、
 (1)在日米軍の運用について重要な配置の変更
 (2)重要な装備の変更
 (3)「極東有事」の際の日本からの戦闘作戦行動
 の場合は、事前協議をすることを申し合わせた。
 岸−ハーター協定に基づく
40非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:30
>>38
 2
41非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:31
事前協議まちがえたー。
42非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:32
>37
 そうじゃなくて 肢そのものの記述内容が 「不要」 になっていなかった
43非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:34
事前協議って常識的な判断で正解肢と角栄の肢に絞れたね
でも日米安保とかの問題って時期的に岸のほうかなっていう感じですんなり答えが出たね
44非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:36
>>42
よくわからない
未成年者の遺言は保護者の同意は不要だが、限定承認は財産上の
処分にあたるので保護者の同意が必要である」ってのじゃなかった?
45非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:40
>>44
 すまん、よくおぼえてない・・・
46非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:43
社会政策の問題
 38)障害年金の等級を決める「判定」作業はもっぱら医師の仕事 かな?
 39)介護保険料は年金から天引き かな?
47非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:56
20歳以上は被保険者であるから、保険料を払わなければならない
っていうのは?
48非公開@個人情報保護のため:01/10/22 03:08
行政法の代執行の問題は、どれになるの?
49非公開@個人情報保護のため:01/10/22 03:17
賄賂の問題とかもあったよね。
50非公開@個人情報保護のため:01/10/22 10:35
判定するのはケアマネージャーの仕事じゃないの
51非公開@個人情報保護のため:01/10/22 10:52
>>47
 介護保険の被保険者は40歳以上

>>50
 介護保険の話ではなく、障害基礎年金や障害厚生年金の話だったように思う
 障害等級の判定の話だったから
52非公開@個人情報保護のため:01/10/22 11:14
M.ウェーバーの問題、迷った挙句、報酬は通貨で定額にしたんだけど・・・どうかな?
53非公開@個人情報保護のため:01/10/22 15:09
交付税不交付団体はまじで2パーなの?
0.4パーにしてしまったよ。
試験とは関係なくすごく知りたい。
54非公開@個人情報保護のため:01/10/22 15:24
>>53
 マジ
 ヤフーで検索してみれば確実だよ
55非公開@個人情報保護のため:01/10/22 15:33
自前の税収で経費を賄える不交付団体は東京都と七十七市町村だけ。全国の自治体の二%にすぎない。
 http://www.sanin-chuo.co.jp/ronsetu/2001/06/14.html
56非公開@個人情報保護のため:01/10/22 15:42
不交付団体の問題は実際に計算してみて0.4じゃ少なすぎるので
選択肢2にした。
57非公開@個人情報保護のため:01/10/22 16:00
問題文に3000ってあったからね
 0.4% ⇒ 12
 2%  ⇒ 60
 15% ⇒ 450
常識で判断するなら、2しかないだろうね・・・
58非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:28
age
59非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:22
age!
60非公開@個人情報保護のため
ageるわ、ひとまず