数的処理統一スレッドその2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1性的処理
みんなでステーキすてようぜ!


前スレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/991754880/
2非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:39
Eカップの乳をもつ彼女がいます。
左乳を数回(2回以上)ぺろぺろした後、右乳をその3倍の回数だけぺろぺろします。
その後右乳をぺろぺろした回数から3を引いた数だけ左チチをぺろぺろします。
その回数の3倍だけまた右乳をなめなめするとします。
ある瞬間で右乳を一度に297回ぺろぺろしました。
そのとき、それまでに左チチを何回なめたでしょうか。
3非公開@個人情報保護のため:01/10/21 14:19
age
4非公開@個人情報保護のため:01/10/21 20:07
あげるけど、1のセンスを疑う
5非公開@個人情報保護のため:01/10/21 20:12
>>1
 東京都北区赤羽北2-31-16-1311
   西村博之
090-9840-9821
6非公開@個人情報保護のため:01/10/22 14:00
他のスレッドでこういう意見を読んだのだが
みなの感想を聞かせてくれ。やはりこのとおりなのか?

>32 :非公開@個人情報保護のため :01/10/22 01:39
数的って過去問と同じ問題ってまず100%出ないから、
いつも本試験では戸惑うよ。
初めて見る問題だからさ。一応、過去問やっておいて
なんとなくは解法が見えるが、そこにもうひとひねり加えてある。

そう考えると、案外TACなんかが出してるような
予想問題や模試の問題をマスターしていくのがいいような気もする。

要は、数的は過去問以外のいろんな問題にアタックする。
それで、初見の問題も一発正答できるようになれば
かなり本試験では得点できるのではないだろうか?
あくまで、数的が苦手な者の妄想だが
今年、本試験をたくさん受けて思ったことではある。


33 ::非公開@個人情報保護のため :01/10/22 02:13
>>32
要は、数的は過去問以外のいろんな問題にアタックする。
それで、初見の問題も一発正答できるようになれば
かなり本試験では得点できるのではないだろうか?

この意見は本当にそう思う。
結局問題そのものを覚えてるというケースが多いんだよね。
7非公開@個人情報保護のため:01/10/22 16:02
【問題(確率)】
女子3人と男子9人の計12人が無作為に円形に並ぶとき、
男子が4人以上連続して並ぶ箇所がない確率はいくらか。
8非公開@個人情報保護のため :01/10/22 17:12
「苦手な者の妄想」ってのが気になるな、同じく苦手な人間としては
9非公開@個人情報保護のため:01/10/22 18:37
このスレで問題を出しまくって、それに答えて
なにか効果があるのか?俺は、意味ないと思うぞ。
10非公開@個人情報保護のため:01/10/22 22:33
公職研の合格直結シリーズについて語ろうよ。
11非公開@個人情報保護のため:01/10/23 02:39
>>10
あれはいいよ。って、もうさんざん議論され尽くしたところだけど。

TACの予想問題集はどうでしょ?役に立つかな?
12非公開@個人情報保護のため:01/10/23 02:43
すべては試験当日の頭の「さえ」具合にかかっている。
13非公開@個人情報保護のため:01/10/23 02:55
D日程の問題

缶コーヒーのシールを集めると、景品がもらえるが、
景品は17種類あり、シールには景品の名前が書いてある。
そして、同じ景品名のシールを8枚集めると、その景品がもらえる。
では、確実に景品をもらうには、缶コーヒーを最大何本買えば良いか?

誰か解いて。
14非公開@個人情報保護のため:01/10/23 03:12
おい、これは基本中の基本だぞ。
1分以内に解けないとまずいよ?
マジで答え聞いてるのか、試してるのか知らんが・・・

最悪の場合を想定すればいいんだろ。
とっても運の悪い奴を想定する。

シールを17種類分すべて7枚そろってしまった奴。
あと一枚とれば、絶対どれかは8枚そろう。景品がもらえる。

と、いうことで17種類が7まいずつで119枚。
そして、それにもう1枚取れば確実に8枚そろうので
119枚+1枚=120枚=120本分、缶コーヒー買えば良い。
15非公開@個人情報保護のため:01/10/23 03:28
14はあほか
16非公開@個人情報保護のため:01/10/23 03:31
D日程の問題でしょ?
だったら、答えは明らかに120じゃん。
解答スレでもそれでまとまってるよ。
17非公開@個人情報保護のため:01/10/23 03:32
アホではなくてバカだが、何か?
18非公開@個人情報保護のため:01/10/23 03:34
ガイシュツだったか。
1913:01/10/23 03:36
14さん、丁寧な解説ありがとうございます。
20非公開@個人情報保護のため:01/10/23 11:46
>>15
一体、何をさして14があほだといったのか?
意味がわからない。解答は明らかに14ので正解。

あえていうのなら15があほ。
21非公開@個人情報保護のため:01/10/23 17:55
現時点でウ問正解率6割の私は逝ってよしですか?
22非公開@個人情報保護のため:01/10/23 18:39
>21

正直ヤバイと思われ。ウ問はメジャーな問題集の中でもかなり簡単な方だと思う。

難易度
ガッツ>スー過去≒ウ問

だと思う。まだこの3つしかやった事無いから分からんが、ウ問、スー過去は簡単だと思う。
2321:01/10/23 23:24
どうしよう、やばいよ〜!国1受けるのに。
24非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:29
>>23
地上や国2ならそのペースでいいけど
国1受けるのにはちょっとつらいかも・・・

国1受験者ってやっぱ只者ではないから。
数的処理の実力も普通ではないよ。
2521:01/10/24 09:31
はあ…。俺国1受けるの無理なのかなあ…。鬱。
26非公開@個人情報保護のため:01/10/24 09:46
近くの書店に逝ったら公職研の数的・判断は「今売れています」ってポップ
が張られていたな・・・2ちゃんのこの手のスレの影響力って大きいのかな?
2721:01/10/24 10:00
公職研の数的・判断推理の本使ったら解けるようになりますか?
28非公開@個人情報保護のため:01/10/24 11:15
公職研はめちゃくちゃ間違い多いよ。
解説読んでもどうしても分からなくて、しばらく考えてたら、解説が間違って
ることに気づいた。
解説が特に詳しいわけでもないし、やる必要無し。
29非公開@個人情報保護のため:01/10/24 11:18
ちなみに合格直結と数的85?とか言うのは、問題がほとんど同じ。
詐欺商法もいいとこだ。
もっといい本はいくらでもあるよ。
30非公開@個人情報保護のため:01/10/24 11:22
>29
ちなみにどこのがいいの?
31非公開@個人情報保護のため:01/10/24 11:39
今まで過去ログや他すれであがってるのはこんな感じだよ

ウォーク問
ガッツ 一般知能
ガッツ 一般知能パワーアップ
スー過去 判断・数的・資料解釈
専門科目別の数的・判断
必殺・光速・伝説
Vテキスト
Vトレーニング
TAC on LIVE
公職研合格直結判断・数的、数的85
高橋書店(公職研のと同じ著者、国V用)
技の大辞典
中学のドリル
中学入試問題集
全く対策0
32非公開@個人情報保護のため:01/10/24 11:52
>31
さんきゅうー。はー、2年目はどうしたらいいか・・・
33非公開@個人情報保護のため:01/10/24 13:41
>>28
具体的には何ページのどこよ?
指摘してくれ。
34非公開@個人情報保護のため:01/10/24 14:48
×「技の大辞典」→○「ワザの大辞典」だね。

中学のドリルは「数的推理以前の問題」として
TACのunoあたりもすすめてたっけ。TAC on LIVEは
同氏によるものだが、独学教材としてはまともだと思う。
3528じゃないけど:01/10/24 18:36
>>33

数的85
p31
5で割ると4あまり、6で割ると5余り、7で割ると5余る最小の自然数の各桁の数を足しあげるといくらか。
1.11  2.12  3.13  4.14  5.15
↑7で割ると6余るでない?

合格直結判断推理
p87
イ.Bの最終順位は、第一ゲーム終了時より3つ下がった
↑あがったでない?
p97
Aの両となりは女生徒で、左隣はHであった。
↑これも違うと思う。
p123
B:私と同じ階に住むCのピアノの音が聞こえる。
↑同じ側のようなきがするが?
p205
○Bチームの二人の男性の勝敗の和は、Aチームの男性の勝敗と同じであった。
↑勝敗の数は、でないと変?

公職研のホームページにも間違いを報告していないから
自信がないが、同じところで悩んだ人他にもいませんか?
36非公開@個人情報保護のため:01/10/24 18:45
やはり伝説必殺光速はかなりよい!つぎにガッツでしょう。
37非公開@個人情報保護のため:01/10/24 18:51
>>35
あ、その程度のもんなの?
単純な誤植ね。やってて気づく程度でしかも
そんなに重大な間違いじゃないから俺はあまり気にならないな。
そのぐらいであの本への評価は落ちないよ。
好色研が気になる方は、一冊飼ってみな。
1000円程度で易いから、失敗しても居たくないだろう。
次分で善いか悪いか判断しやがれ。
>5で割ると4あまり、6で割ると5余り、7で割ると5余る最小の自然数の各桁の数を足しあげるといくらか。
>1.11  2.12  3.13  4.14  5.15
>↑7で割ると6余るでない?

これを「単純な誤植」と言い切れるあなたはすごい
4021:01/10/25 23:11
最近やっとウ問の問題が正解出来るようになってきた。
この調子でいけば地上は大丈夫かな?
41非公開@個人情報保護のため:01/10/25 23:11
age
42 :01/10/25 23:24
>>35
判断推理しかもってないが(というか2ちゃんの評判で買った。イマイチ、まぁ初心者向けでしょうかこの本
簡単だし)
これって単純な誤植が多い。
P100の「何を優先して渡すか考える。あああ」とかちょいワラタもん
43544:01/10/25 23:29
>>39
だって、自分で問題文読んで「こうじゃないの?本当は」って
思えるわけでしょ?それをさして「単純な誤植」というのだよ。

誤植すら気づかないような間違いがあったら、それこそ問題ですがね。OK?
44非公開@個人情報保護のため:01/10/26 01:24
あげ
>>43
そりゃ強引でしょう。
誰も誤植とわからなければ、むしろ誤植じゃないよ。OK?
46非公開@個人情報保護のため:01/10/26 08:01
>39考え方が間違ってるって言いたいの?それとも、それぐらいを誤植と言うなって言いたいの?
47非公開@個人情報保護のため:01/10/26 10:59
age
48非公開@個人情報保護のため:01/10/26 14:45
ガッツの知能アップなんだか簡単だ!ほんとうにアップしたのか?
8割はできる
49非公開@個人情報保護のため:01/10/26 17:00
>>45
でも、法律科目みたいに
間違ってたら、謝った知識やデータをインプットしてしまうってことは
ほぼないでしょ?数的の場合。
だから、さほど気にならないじゃん。
誤植にきづくのは、その人がそれにきづくだけのレベルに到達してるから。
誤植に気づかない人は結局、その問題を理解できていないわけだよ。
つまり、誤植を正しいものだと思い込んでしまうぐらい
その人のレベルは、その時点では低いものって事。

あとあと、みたら誤植にきづくかもね。
そうしたら、自分のレベルが以前よりもあがってるってことよ。
それでいいじゃん。OK?
50非公開@個人情報保護のため:01/10/26 17:05
>>49
なんか初版のガッツ全般の評価が似てるね ワラ
51非公開@個人情報保護のため:01/10/26 17:07
-訂正-

なんか初版のガッツの評価に似てるね ワラ
52非公開@個人情報保護のため:01/10/26 17:17
>>50
あの、意味がわからないんですが・・・
いや、マジに。マジレス希望
53非公開@個人情報保護のため:01/10/27 21:21
さらしあげ
54非公開@個人情報保護のため:01/10/27 21:25
代入法使えば大体で着る。
55非公開@個人情報保護のため:01/10/27 22:34
公職研のテキストって誤植多そうだけど初心者にはいいのかな?
実務の標準数的・判断推理はどうなのかな?
実務の必殺シリーズって結局買い?だれかマジレスきぼんぬ。
56非公開@個人情報保護のため:01/10/27 22:53
公職研の合格直結シリーズに全スレから異常な執着心を持っているやつがいるような気がするが?
57非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:01
>>56
同意。案外ダレチとかだったり・・・。おっと奴=試験浪人はVテキか
58非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:02
>>56
ウォーク問6割レベルだけど公職研か実務の必殺かどっち使えばいいかな?
59非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:05
就職浪人=ダレチリョ
俺も前からそう思っていた。
60非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:12
公職研か必殺、どっちがいいの?教えて!
61非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:18
>60
自分で見て調べたほうが良いと思われ
公職研が簡単だと思ったら必殺やれば?
6242:01/10/27 23:21
>>60
当方の感じとしてはどっちもどっちだが
公職研はあまりよくないと感じた。
まあお互い頑張りませう
63非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:24
>62
公職研のどういう所が良くないと感じましたか?
今やっているから不安になってしまう。
6411:01/10/27 23:24
65非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:25
>>64
半角か帝凶あたりから拾ってきたエロ動画でも貼り付けようとしたのか?
6642:01/10/27 23:28
>>62
問題が易しい、解説が淡白。全く始めて数的やるには向かないと感じた
前スレで絶賛されてたがこれだけでは無理よ、多分
あくまでも個人的な意見なので
67非公開@個人情報保護のため:01/10/27 23:41
LEC精選>>>公職研
ちなみに精選はLECの受付に行って、6万3000円渡せば手に入ります(藁)
>>49
誤植って「気づけば構わない」とか
「間違った知識を植え付けるわけではない」とか
「誤植に気づくかどうかでレベルがわかる」とか
そーゆー問題ではない。

出版物に意味の通じない記述があること、それが誤植。
そして出版物として金を取る以上、いかなる誤植もあるべきではない。

とりあえず貴方がこの参考書の信者ということだけはわかりました。
貴方のように誤植をいいように曲解できるのであれば、何ら問題はありません。
69非公開@個人情報保護のため:01/10/28 01:13
やればやるほど、数的に自信がなくなってくる...問題解くのが遅すぎるんだよな。
70非公開@個人情報保護のため:01/10/29 23:09
>>68
頭、固いなぁ・・・
>>70
頭固いてそういうことぢゃなかろが
72非公開@個人情報保護のため:01/10/30 00:38
数的わからん。マジで苦しい。

得意な人なら、光速なんかでもすらすら解けたりするの?
73非公開@個人情報保護のため:01/10/30 01:03
>>72
得意ではないがずらずら位には解ける。
ひどいものだと6分くらいかかったこともあるが、たいてい4分は掛からない。
3分ちょっとくらいが一番多い。
でも、問題演習してみればわかるけど、光速は解法が大事であって、
あの問題自体が大事ではない。
パターン覚えてからは数的結構取れるようになったよ。
友人はバカにしてたけどな、光速なんて役に立たないって。
ま、レベルがある程度いけばかなり力になる本だと思う。
ってことは俺が割とレベル高いってこと自慢してんだけど・・・・(W
74非公開@個人情報保護のため:01/10/30 01:16
ワシはいくら時間があっても、「解く事」そのものが
全く出来ないよ・・。手段が全く思い浮かばん。重症・・。
7572:01/10/30 01:29
数的が出来るとほんと頭いいみたいに思えるもんね。
俺も74氏と同じく手も足も出ないことが多いけど、くやしいから
なんとかモノにしたいと思ってる。
7673:01/10/30 01:37
いやー、全く出来ないのならば、あんちょこみたいな光速はお奨めできない。
それこそ友人の様に役に立たない本だよ、あれは。
数的は基本的に慣れだし、俺なんかは塾で小中学生に個人指導塾で、
一気に時間内の何人もの5教科教えてたこともあって、
パパパパパっと解くクセがあるから体当たりの解き方でも早いのかも。
中学校の数学の問題集は意外に良問ぞろいなので、苦手なら見てみたら?
基礎力つければ今よりも抵抗なく早く問題が解けるよ。
77非公開@個人情報保護のため:01/10/30 01:43
最終手段・・本番で全部「4」にマークする。
これで2〜4問は合うはずだ。
78非公開@個人情報保護のため:01/10/30 01:48
>>77
おいおい、この時期からそれでは確実に落ちるぞ。
勉強しませう。
7972:01/10/30 02:20
>>76
うーん、急がば回れか。確かに中学ぐらいの知識が必要だなとは、やりながら
つくづく痛感していたけど。でももうほとんど終わりかけなんだよね>光速

この年で中学の参考書あさるのもちょっとハズカシイなあ。
80非公開@個人情報保護のため:01/10/30 02:30
>>77
俺は君みたいなのが好きだな。ま、勉強しようぜ。
81非公開@個人情報保護のため:01/11/01 07:50
エッジ
82非公開@個人情報保護のため:01/11/01 08:13
必殺、光速の一章ってだいたい何時間くらいで終る?
俺は1時間〜1時間半ほどだけど
まだまだ遅く感じる。
この2冊は国1国2の新傾向には対応してないしな。
83非公開@個人情報保護のため:01/11/02 00:55
あげ
84 :01/11/03 23:00
 
85非公開@個人情報保護のため:01/11/04 13:18
今LECの国1・地上国2数的の講義受けてるんだけど、
講義が一通り終わったら、実務の必殺シリーズに手をつけようと思う。
これじゃあ遅いか?
86非公開@個人情報保護のため:01/11/04 13:24
>76
そうそう、私もあなたと同意見。
塾講の経験が本番でもの凄い生きたよ。
速攻で解ける技も生かせるし。
隣で模試受けてた人が、私が解くスピードの速さにびびってた。
まじで中学受験問題集おすすめ。
受かるためならハズカシイなんていってる場合じゃないよ〜
ていうか普通の大人はあの問題なかなか解けないから、
別に恥ずかしくないよ。
8785:01/11/04 15:57
誰かアドバイスきぼんぬ。
8885:01/11/04 22:54
教えてくれるまであげ
89非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:57
必殺・光速に書いてあるようなことは講義で教えてくれるだろ?
うちの大学での数的口座は必殺光速と似たような内容だったよ。
90非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:59
数的判断推理と公務員の仕事と何の関係があるのかと受験生の頃思ったものですが、
数的や判断推理が得意な人は頭の回転が速くて仕事もできる人が多いから
アホらしいと思わず、頑張って頭鍛えてね
9185:01/11/04 23:02
マジレスさあああああああああんくす
92非公開@個人情報保護のため:01/11/04 23:14
>>86
>中学受験問題集おすすめ
具体的になにがいいでしょぅ?日能研とか?
93非公開@個人情報保護のため:01/11/05 00:09
>>85
89にも書いたように、講義の後に必殺数的をやると
割とすらすらいけると思う。
講義が理解できているとう前提があるけれどモナー。
講義では触れない方法ももしかしたら載ってるかも知れないので
一度は光速必殺に挑もう。
94非公開@個人情報保護のため:01/11/05 07:39
中学受験参考書なの?
高校受験じゃなくって?
95非公開@個人情報保護のため:01/11/05 10:29
当方公務員受験二年目、数的処理何度やっても頭に入っていない気が
してならない
なんか少々センスってものがあるような気もしてきたよ

原論はできるんだけどなぁ、いずれにせよやるしかないか…
ハァ
96非公開@個人情報保護のため:01/11/05 10:35
>>95
2年目のテーマは「克服」だよ。
9795:01/11/05 12:07
克服か
レスありがとう、がんばるよ

やっぱり数的は毎日やることが大切かな
暗記科目は後回しでいいと思う?
ってスレ違いか、スマソ
98非公開@個人情報保護のため:01/11/05 12:58
数的と判断のどっちが苦手?
判断の方なら公務員受験参考書以外にもいろいろ
本があるから対策立てやすいんだけどね。
9995:01/11/05 13:46
>>98
判断の方はごり押しって感じで解答にまでたどりつくことができること
多いけど数的は、うーんって感じ

ひねってうまく理解するというのが数的では大事だと思うんだけど
難しいね。やっぱ練習あるのみなのかな?

今も数的ウォーク問がんばってやってるが…
こうなったら解法暗記しちゃうか ←自暴自棄
100非公開@個人情報保護のため:01/11/05 22:05
あか
101非公開@個人情報保護のため:01/11/05 22:54
>99

でもウォーク問ってちょっと簡単じゃない?
102非公開@個人情報保護のため:01/11/05 23:26
今年受けたけど、ウォーク問と同じくらいだと感じたよ。
103非公開@個人情報保護のため:01/11/05 23:59
>>中学受験問題集おすすめ
>具体的になにがいいでしょぅ?日能研とか?

>中学受験参考書なの?
>高校受験じゃなくって?

この二つの質問へのレスお願いします。
104非公開@個人情報保護のため:01/11/06 00:53
どうでもいいけど、2の答えを教えてくれ
105 :01/11/07 23:52
 
10686:01/11/08 00:28
>103
おう、「中学」受験問題集なのよ。
いわゆるニュートン算・時計算・流水算などの類とか、
規則性の問題とかの克服にどうぞ。
日能研でもいいのでは?
要は解説を読んでみてわかりやすければそれで良いのです。
ただし、中学受験問題は方程式を使わずに力づくで解くパターンだから、
方程式が得意な人は注意してね。
高校受験で押さえておくべきは、
とりあえず1次方程式・連立方程式と図形(特に2・3年の内容)かな。
中学の内容をすべてやろうとするとドツボにはまるから内容を絞って。
あと確率。これは高校レベルが必要だけど、
できる人は得するので余裕があれば頑張って。
数的はセンスじゃなくて慣れと暗記。
パターンが決まってるので頑張ってねん。
10786:01/11/08 00:30
>高校受験で押さえておくべきは
じゃなくて、
「高校受験レベルで押さえておくべきは」
だった、スマソ
108非公開@個人情報保護のため:01/11/08 00:34
いいこと教えてやる。
今すぐ2CHやめて数的処理の問題を一問でも多く解け。
それが合格への一番の近道。
109非公開@個人情報保護のため:01/11/08 00:53
そりゃそうだ
>103
漏れ、個人塾で中学生教えている来年受験するモンだが、
今見ると、すっごく簡単に見える。
昔はC問題はよくわからんかったが・・・
新中学問題集ってのが一番エエじゃないか?
Keyワークってのもあるが、あれは程度が易し過ぎる。
漏れ、理系だからかわからんが
数的、判断推理は楽しい。
逆に民法とか法律系は頭が痛くなる。
人には得意不得意があるからあせらんで
じっくりやればエエんじゃないか?
111非公開@個人情報保護のため:01/11/08 01:28
↑「新中学問題集」って、出版社はどこですか?
明日、塾あるから見ておきます。
ただ、塾用だと思うから
取り寄せになるかもしれんが・・・
近くに紀伊国屋とか旭とか
あれば問題ないと思うけど
113103:01/11/08 03:44
皆さんレスありがとうございます。
ちなみに今日から「中学の総復習」みたいなのをやり始めました。
はじめは全部やろうかなと思っていたのですが、
86さんのアドバイスに従って内容を絞ってやろうと思います。

中学受験の問題集はまた今度見にいきます。
114非公開@個人情報保護のため:01/11/08 22:59
>86 >76
アタック、といったような問題集でしょうか??
115非公開@個人情報保護のため:01/11/08 23:00
>>111
あれは塾に対して売ってるものだから非売品だよ。
市販はしてないので、手近の塾で訊いて頒布してもらいなよ
11686:01/11/08 23:32
新中学問題集か・・・
受験生に対しては教えづらいけど
公務員試験用にはいいかも。
でも、あれって問題数は豊富だけど1問ごとにパターンが微妙に違うから、
(たとえば1次関数の式を求める問題とか)
応用力に自信のない人は要注意だじょ。
>115
塾で売ってもらえるかな〜?
市販のニューコースとか買ったほうが無難じゃないかな?
117112:01/11/09 02:38
>111
すまん、115さんの言うとおりでした。
先生に聞いたら、塾じゃないと売ってくれないって。
ほんとに期待もたせてスマソ。

>116
>でも、あれって問題数は豊富だけど1問ごとにパターンが微妙に違うから、
(たとえば1次関数の式を求める問題とか)
応用力に自信のない人は要注意だじょ。

いえてる、教えるほうは結構大変。
厨房には結構理解しにくい問題がある。
でも中1中2の文章題は
公務員用の問題やる前にやったら
基礎はできると思うけど・・・
118非公開@個人情報保護のため:01/11/09 02:53
↑じゃ、市販されている問題集では数的の基礎固めとして何がいいの?
具体例でお願いします。
119非公開@個人情報保護のため:01/11/09 03:13
数的分からなくても努力できる人はすごい。
オレは数的というだけでアレルギーになる。
解法を考えることそのものがイヤだった。
だから捨てたゼヨ・・。
120非公開@個人情報保護のため:01/11/09 21:12
age
121非公開@個人情報保護のため:01/11/09 21:16
>117
中学受験の内容の市販問題集。
高校受験の内容の市販問題集。
それぞれ数的処理の基礎固めとして最適な一冊を教えてくだされ。
お願いします。
122非公開@個人情報保護のため:01/11/09 21:30
数的はなにかなんでもいいから一冊繰り返しやったもん勝ちでしょ!そしてあるていどそれをマスターしたら、次に伝説必殺光速をやり最後にガッツの最新板で閉めれば地上国2なら完璧でしょう。
一週間前にやった問題をまたやってみる
またできない。覚えてない自分に腹が立つ

これを繰り返し続けていたらいつかできるようになるんだろうか。
と思いつつ、いつもウォーク問を開いています。
>>123
>と思いつつ、いつもウォーク問を開いています。

やりかたとか色々あると思うがその気持ちが重要と思われ。
125非公開@個人情報保護のため:01/11/10 00:16
86です。
>123
何ができないのか、教えてくれればアドバイスできるんだけど。
あと、友達とか他人に解き方を説明した時に理解してもらえるように勉強していくといいよ。
人に解き方を説明できる=わかっているということだから。
逆にいえば、「どうしてこういう解き方をするの」と
誰かに聞かれた時に、答えられない事がないようにならなければ
本当に理解した事にはならない、ということ。

極論を言うと、数的は確率や三角比などの知識を問う問題を除けば
殆ど中学入試までの知識でいけるっす。
解説で数列を使っていても、
実は他に数列を使わずに解く方法もあったりするわけで。
中学校の内容を完璧に理解できていれば、
数的を苦手だと思う事はなくなるはず。
というわけで、
教科書準拠の問題集で中学の公式をかたっぱしからチェックするのも一案。

ああ、マジレスしちゃった。
なんか気になってここのぞいちゃうんだよね。
126非公開@個人情報保護のため:01/11/10 00:19
>125
まちがった、
>殆ど「中学」入試までの知識でいけるっす。
じゃなくて
「高校」入試だよ(汗)
いくらなんでも中学入試だけじゃムリだ〜
127123:01/11/10 01:02
その時は理解したと思えてても忘れるということは本当の理解には
至ってないということかもしれませんね。

明日にでも高校入試用の問題集買ってこようと思います。
正直、数的処理得意な人って頭の回転早そうで尊敬しますね。って
自分もそうならなきゃならないんだけど(笑)
128非公開@個人情報保護のため:01/11/10 02:52
数的対策の基礎固めにちょうどよい高校入試レベルの問題集を求む!
書籍名を具体的にお願い。
129非公開@個人情報保護のため:01/11/10 13:55
age
130非公開@個人情報保護のため:01/11/10 15:19
>128
塾の問題集使っていたから、市販のは何とも答えられないんだ、スマソ
今度書店で見てくるからもうちょっと待ってて。
それか他の人答えてあげて。
期待age
132非公開@個人情報保護のため:01/11/10 15:23
とかいってさげてた、スマソage
133非公開@個人情報保護のため:01/11/10 19:20
>130
宜しくお願いします。
134非公開@個人情報保護のため:01/11/11 03:25
あげるよん。
135非公開@個人情報保護のため:01/11/11 03:31
ふつーに公務員試験用の問題集といてりゃ大丈夫だとおもうよ。

今から高校入試の問題やるくらい数が苦手な人は他の科目が相当できない限り
合格はきびしいとおもう。そういうご時世なのさ。
136非公開@個人情報保護のため:01/11/11 04:14
高校入試の問題をやって意味があるの??


数的捨てれば?
137非公開@個人情報保護のため:01/11/11 19:41
>135
>136
まぁ、あおりなさんな。
誰にだって苦手科目はあるでしょ〜が。
苦手な人は基礎ができてない事が多いから、
見直してみるのも大事。
数的は英語と違って捨てられないからみんな困ってるんでしょうが〜
138非公開@個人情報保護のため:01/11/11 19:51
>133
えーと、市販の高校入試問題集で「これは」というのはあまりなかった。
どれも解説が不親切なのでやめといたほうがいいかも。
どうしてもというのなら、分野別の問題集を買うとかかな。
あまり勧めないけど。
その代わり、高校受験生向けじゃなくて社会人向けのものがいいと思う。
明日香出版社の
『中学数学の知識が社会で役立つ』なんとかかんとかってのが
ぱっと見で良かった。解説もわかりやすいし。
正式なタイトル忘れた、スマソ。
この出版社からは他にも色々この類のが出ているので
立ち読みでもして見てね。
139非公開@個人情報保護のため:01/11/11 20:41
>138
わざわざ時間をとって探していただき有難う御座います。
公務員板にはマジレスしてくれる方が多いような・・・

早速、明日香出版のHPで調べてから書店に行ってみます。
>139
『中学数学で世の中がこんなに見えてくる』だった。
141非公開@個人情報保護のため:01/11/12 01:28
ageruyon!
142非公開@個人情報保護のため:01/11/12 22:30
 俺もいま独学で勉強してるけれど、新星出版の「公務員試験 すばやく解ける
数的推理、判断推理、資料解釈」っての割とよいよ。書いてることはすげ〜初歩的だけれど
独学で解き方に苦しんでるなら読んでみる値打ちありますよ
143139:01/11/13 00:14
>142さん、ありがとう。
調べてみます。
144非公開@個人情報保護のため:01/11/13 19:02
あげあげ。。。!!!
145非公開@個人情報保護のため:01/11/14 00:12
自分はガッツが主です。知識もそうですが。
146非公開@個人情報保護のため:01/11/14 01:36
suteki
147非公開@個人情報保護のため:01/11/16 15:09
  
お〜いみんな元気なの?
数的ははかどらないけど一応元気です
150非公開@個人情報保護のため:01/11/17 15:11
数的どうしても分からない時は、全部4にマーク
するしかね〜な。
151非公開@個人情報保護のため:01/11/18 00:22
標準やってるひと、ど〜すか?
152非公開@個人情報保護のため:01/11/18 00:30
>>151
簡単すぎだよあれ。
おいら文系だけど3日くらいでマスターしちゃった。

やっぱ光速はじめから買っておけばよかった。
153非公開@個人情報保護のため:01/11/18 02:24
光速っていいの?
154非公開@個人情報保護のため:01/11/18 10:04
>> 153
評価は真っ二つに分かれてる。
古本屋とかによくあるから、一度みてるといいっす。
155非公開@個人情報保護のため:01/11/20 15:17
156非公開@個人情報保護のため:01/11/21 01:28
実務の「上・中級公務員試験 判断推理/数的数理」ってどう?
確かに問題数は多いけど、肝心な解説が後ろのページにさらっと書いてあるだけで
あまりいい感じがしないんだけど。

皆はどう思う?
157非公開@個人情報保護のため:01/11/21 03:21
あげ
158非公開@個人情報保護のため:01/11/21 03:37
一般知能マスターのほうがマシ
159非公開@個人情報保護のため:01/11/21 20:42
標準〜は活字が小さくて読みにくい。
奥付みたら今年改定だったよ。
160非公開@個人情報保護のため:01/11/22 01:01
光速買ってみた。
図形のとこちょっとむずい…
161非公開@個人情報保護のため:01/11/22 01:04
改訂版標準>「上・中級公務員試験 判断推理/数的数理」
162非公開@個人情報保護のため:01/11/22 01:11
>>158
それ最悪
163非公開@個人情報保護のため:01/11/22 02:10
で、標準〜はどうよ?
なんか、まさにベーシックな参考書の王道って感じだけど。
164非公開@個人情報保護のため:01/11/22 02:31
>>163
簡単すぎ
簡単すぎと言われても・・・
コツをつかむために、必死に食らいついてるよ>標準〜
166非公開@個人情報保護のため:01/11/23 04:46
あげ
このスレがなぜ、公務員板にあるのかが疑問だ…
ほかに適当な板がないのがわるいんだが、
春になると9割方のスレが受験がらみで辟易する。
168非公開@個人情報保護のため:01/11/24 00:51
>167
は〜るなのに・・・おわか〜れですか・・・
BY 榊原郁恵
169非公開@個人情報保護のため:01/11/24 00:58
性的処理じゃねーの?
170非公開@個人情報保護のため:01/11/24 01:02
>168
柏原芳恵じゃないの?
171非公開@個人情報保護のため:01/11/24 01:48
裁事の数的って他の公務員試験よりむずいって本当?
172非公開@個人情報保護のため:01/11/24 01:51
>>171
確か裁事の教養は国税や労基と同じ問題だったとおもうが。
173非公開@個人情報保護のため:01/11/24 01:54
そんじゃもしや新傾向問題とかいうやつ?
174 :01/11/27 23:02
 
175非公開@個人情報保護のため:01/11/28 23:38
数的っていくらやっても出来ない奴っているよね
センスないなっておもう
まあそう言う奴は高校の時数学が出来なくて
私立文型に言った奴が大半だろう。
公務員試験で文型理系両科目を課しているのは
国立大の人を取ろうとしてるんだろうね。
国立大出身でセンターも2次も数学選択しなかったけど
ちゃんと受かったよ。
177非公開@個人情報保護のため:01/12/02 02:15
「標準」使用者へ。わかりやすいかい?
178親切な人:01/12/02 02:18

ヤフーオークションで、凄い人気商品、発見!!!

コピーガードキャンセラー↓
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b18032656

高性能電子辞書↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13652727

注目のオークションに適用される事、
間違いないですね。

私も買いました。

皆も買いましょう。
179非公開@個人情報保護のため:01/12/02 23:24
>>175
とりわけ理系に色気を見せるヒト。

国立文系に数学ダメは多いが
国立理系に国語ダメは少ない・・・・ということは意外と知られていない事実。
180非公開@個人情報保護のため:01/12/04 22:33
今日数的処理のスー過去3冊買いましたが使えますか?
自分はLECの国1数的取ってて、その中で勧められたのですが。
181180:01/12/05 23:32
誰か質問に答えてよ。
182非公開@個人情報保護のため:01/12/06 00:21
あげ
183非公開@個人情報保護のため:01/12/06 23:01
184非公開@個人情報保護のため:01/12/06 23:33
>180
解説わかりづらいけど、力はつくんじゃないかと。
何せ過去問だし。
185非公開@個人情報保護のため:01/12/07 00:59
>>176
名ばかりの国立と思われ
186非公開@個人情報保護のため:01/12/07 01:11
誰か面白い数的の問題出してよ!!
187非公開@個人情報保護のため:01/12/07 01:20
5を基本形とします。
壱は5
二は7
山は2
氏は3
五は4
禄は4
それでは「質」は?
12だろ。
もうちょっとひねりがほしかったな。
今、ある目的地に向かう途中に二つのドアがあった。
片方のドアは目的地につながっていてもう片方はつながっていない。
どちらが目的地につながっている(つながっていない)ドアかはわからない。
そしてその前には二人の門番がいる。
そのうち一人はうそつきでもう一人は正直である。
もちろん、どっちが正直(うそつき)かはわからない。
では門番にどのような質問をすれば必ず目的地にたどり着けるであろうか。
190非公開@個人情報保護のため:01/12/07 04:08
>189
質問「あの門番に、あなたが正直かどうか聞いたら、あの門番は何と答えるか?」

門番の返事@→「あの門番は、正直だと答える」
・・・質問をした門番のドアは、目的地にたどり着けない。

門番の返事A→「あの門番は、うそつきだと答える」
・・・質問をした門番のドアは、目的地にたどり着ける。
191非公開@個人情報保護のため:01/12/07 23:30
age2
>>190
お前こそ、万夫不当の豪傑よ!!
193非公開@個人情報保護のため:01/12/09 11:10
なんで公務員になるのに数的処理が必要なの?
と思うことは、勉強する上で一番してはイケないことです。
逆に言えば、それだけ数的処理は公務員試験ではふさわしくないということ。
それがわかるとますますやる気がなくなったりして。
194非公開@個人情報保護のため:01/12/10 00:38
数的処理・判断推理は5年くらい前から格段に難しくなってる。平成始まった
頃の問題なんて死ぬほど簡単。今は国2の問題が一昔前の国1と同じくらい
むずい(鬱
195非公開@個人情報保護のため:01/12/10 12:42
正八面体の8つの面のうち,4面を白く,他の4面を黒く塗りつぶした場合,
最高何種類の正八面体が出来るか。ただし,回転させると同じになるものは
同種類とみなす.
196非公開@個人情報保護のため:01/12/10 15:36
>>195 8種類
197非公開@個人情報保護のため:01/12/11 00:59
ORの簡単な教科書ありませんか?
例解ORやORのはなし、OR入門の中で分かりやすいのはどれ?
198非公開@個人情報保護のため:01/12/11 01:02
はっきり言って国1でもオペレーションズリサーチまでする必要はないよ。
今までの典型的な数的をスラスラ解ける人は
本番で新傾向の問題に当たっても、頭を使えばなんとかなるから。
199非公開@個人情報保護のため:01/12/11 01:26
一応国1数的のために統計学や確率、ゲーム理論にORの基本書を
使おうと思うんだけど何がいいかな?
試験委員の芳沢光雄先生の著書でお薦めは?数学屋台なんてどう?
200非公開@個人情報保護のため:01/12/11 01:35
田辺勉の標準シリーズって使えますか?
201非公開@個人情報保護のため:01/12/11 01:56
ウォーク問やれよ ゴルァ
202非公開@個人情報保護のため:01/12/11 01:58
>>200
簡単すぎる。
超初心者むけ。
203非公開@個人情報保護のため:01/12/13 00:17
あるイベントの券を1日目には、全ての枚数+1の半分、
2日目には、残りの枚数+1の半分を、
というように発売したら、
8日目に残り1枚となった。
最初に何枚の券があったか。
(「標準 数的推理 改訂版」113ページ bWより)
204195:01/12/13 00:52
>>195は国1の過去問だけど、問題集の答は7になってた。8でいいよね?
205非公開@個人情報保護のため:01/12/13 07:20
tac on liveは使い心地はどうなんでしょうか?
206非公開@個人情報保護のため:01/12/16 01:17
よみやすい。
207非公開@個人情報保護のため:01/12/20 22:53
 
208非公開@個人情報保護のため:01/12/24 14:18
ウオーク問とLEC精選てどっちが難しいの?
個人的には精選の方がムズイような・・・。
それと、ウー問の空間把握がかなりできないんですけど何をやったらいいんでしょうか?
209数的マニア:01/12/25 04:39
これから勉強を始める衣笠の2回生です。
田辺勉の「標準 判断推理 改訂版」「標準 数的推理 改訂版」
がありますが初学者には適した問題集でしょうか?

それともウオーク問「数的処理」の方がよろしいでしょうか?

お願い致します。
210非公開@個人情報保護のため:01/12/25 04:42
「標準〜」ですが、改訂後のほうが改訂前と比べて内容的に↑してますか?
211非公開@個人情報保護のため:01/12/25 04:49
一般知能マスターをやりなさい
212専守防衛さん:01/12/25 05:35
>>203
382枚?ぱっと計算したんで間違ってるかも。
213非公開@個人情報保護のため:01/12/25 05:40
511枚が正解。
214非公開@個人情報保護のため:01/12/25 07:44
やっぱおれ数学苦手だから公務員なるの無理かな〜!
215非公開@個人情報保護のため:01/12/25 08:18
基礎固めには国V・初級のウォーク問がいいって先生が言ってたよ。
これらもなかなかどうしてそこそこ難しいらしい。
216非公開@個人情報保護のため:01/12/25 08:19
>>214
ほとんどの人が苦手だからそんな深刻になる必要ないと思う。
教養なんて5割取れればいいんだから。
217非公開@個人情報保護のため:01/12/25 10:29
>>216
そのほとんどが落ちるんだよね
218非公開@個人情報保護のため:01/12/25 10:54
政令市で現職ですが、昇任試験のときにも数的処理が教養問題として出題されます。
内部での試験がある自治体は、結構この手の問題を出題するところが多そう。
これから内部登用試験のある自治体職員になる方は、頑張ってやってください。

ちなみに試験に受かった仲間は五択の問題を「これは4番と書けば当たる」と決めて
全く内容を解かず全て4と書き、4問中3問が正解でした。彼いわく「回答の傾向を
読んだ」と言っていました。有馬記念で万馬券当てるぐらいの確率でしたが、すばら
しい結果でした。でも、まじめにやったひとはどうなるんだろう…。
219非公開@個人情報保護のため:01/12/25 11:06
今、「田辺の標準数的、判断」「光速の数的」使ってます。
地上国Uならこれをマスターしたら大丈夫かな??
220非公開@個人情報保護のため:01/12/25 11:16
>>217
もちろん本番まで、そのほとんどの部類にいちゃ駄目だよ。
わかってるとは思うけど。
ところでみんなは、現時点で数処をどれくらい勉強してる?
見栄なしで正直な意見を聞きたい。
ちなみに俺は前回の授業の復習を、次の授業前にパッとする程度。
222グレーター立命:01/12/25 19:20
これから勉強を始める衣笠の2回生です。
田辺勉の「標準 判断推理 改訂版」「標準 数的推理 改訂版」
がありますが初学者には適した問題集でしょうか?

それともウオーク問「数的処理」の方がよろしいでしょうか?

お願い致します。
223非公開@個人情報保護のため:01/12/25 20:24
あげ
224非公開@個人情報保護のため:01/12/25 21:38
ウオークもんと精選どっちが難しいの?
225非公開@個人情報保護のため:01/12/25 23:47
W問「数的処理」の解説ってどうよ?
別のスレでは、あまりよくないってあったけど・・・

「地上・国2のW問」と「初級・国3のW問」、
そして上記の「標準 判断/数的の改訂版」とありますが、
どれが初心者には向いていますか?

宜しくお願い致します。
226非公開@個人情報保護のため:01/12/26 00:04
age
227非公開@個人情報保護のため:01/12/26 11:42
これから勉強を始める衣笠の2回生です。
田辺勉の「標準 判断推理 改訂版」「標準 数的推理 改訂版」
がありますが初学者には適した問題集でしょうか?

それともウオーク問「数的処理」の方がよろしいでしょうか?

お願い致します。


W問「数的処理」の解説ってどうよ?
別のスレでは、あまりよくないってあったけど・・・

「地上・国2のW問」と「初級・国3のW問」、
そして上記の「標準 判断/数的の改訂版」とありますが、
どれが初心者には向いていますか?

宜しくお願い致します。
228立命館です。:01/12/26 12:41
これから勉強を始める衣笠の2回生です。
田辺勉の「標準 判断推理 改訂版」「標準 数的推理 改訂版」
がありますが初学者には適した問題集でしょうか?

それともウオーク問「数的処理」の方がよろしいでしょうか?

お願い致します。


W問「数的処理」の解説ってどうよ?
別のスレでは、あまりよくないってあったけど・・・

「地上・国2のW問」と「初級・国3のW問」、
そして上記の「標準 判断/数的の改訂版」とありますが、
どれが初心者には向いていますか?

宜しくお願い致します。
229非公開@個人情報保護のため:01/12/26 12:46
本当に苦手ならまず実務の数的処理などをやったらいいよ。
すごい基本的な問題だからあんまり類似問題は出ないけど、
かといってこれができないようじゃかなりヤバイので、
一通りやったらいいとおもうよ。
でも、頻出問題の方は全然頻出じゃないのでお奨めしない。
確かにあれがスラスラできたらすごいけど、お奨めしないね。
なぜなら、数的だけが公務員試験のメイン学習科目じゃないからね。
満遍なくやるためには簡単な所からどうでしょうか?
230立命館です。:01/12/26 12:59
実務の数的処理とは、「標準 判断/数的 改訂版」のことでしょうか?
231非公開@個人情報保護のため:01/12/26 14:37
マジな話、これさえやっとけば国2は余裕、って参考書無いの?
光速、実務、ウ問、どれを見てもいまの国2地上に対応できてない
気がする。
232非公開@個人情報保護のため:01/12/26 15:01
光速、う門が全問楽ショーなら地上と国2は余裕だろ。
233非公開@個人情報保護のため:01/12/26 15:09
いやいや、今の国2はORの分野をやっておく必要あり。
今年も3問くらい出ていたよ(期待値とか)。
234非公開@個人情報保護のため:01/12/26 17:20
会社で言えば一般事務と変わらん国2がこんなに難しくなってイイのか?
もう日本は終りかも。
235非公開@個人情報保護のため:01/12/26 17:22
しかし、バブル崩壊以前の国2の問題って、本当に馬鹿みたいに
簡単だな・・・。
俺ももっと早く生まれたかった。
236立命館です。:01/12/26 21:11
本当に苦手ならまず<実務の数的処理>などをやったらいいよ。
すごい基本的な問題だからあんまり類似問題は出ないけど、
かといってこれができないようじゃかなりヤバイので、
一通りやったらいいとおもうよ。

<実務の数的処理>とは、「標準 判断/数的 改訂版」のことでしょうか?
237立命館です。:01/12/26 21:12
ところで、「OR」とはなんですか?
238非公開@個人情報保護のため:01/12/26 21:25

.   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( ●    ●  )  |       ・・・・・
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<             ミミ彳ヘ
    >       ___/   \

.   ,へ、        /^i
   | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
   7   , -- 、, --- 、  ヽ
  /  /     i      ヽ  ヽ
  |  ( ●    ●  )  |      オペレーションズリサーチだっけ?
 / 彡   ▼    ミミ   、
く彡彡   _/\_    ミミミ ヽ
 `<    \/      ミミ彳ヘ
    >       ___/   \
239立命館です。:01/12/26 21:44
オペレーションズ・リサーチとは、何ぞや?
240非公開@個人情報保護のため:01/12/26 22:15
>>234
経済情勢に関係なく公務員目指してる人たちからすればいい迷惑だよな、本当。
ただ職にあぶれたドキュソ共のために損害を被るのは我慢しがたい。
241非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:37
>>239
企業や軍隊などで使われる、意思決定のための手法らしい。
実務の「数的推理・必殺の解法」(だったか?)に少しだけ
載っているので、詳しくはそちらを参照。
242非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:40
スーパーファミコン = スーファミ
243非公開@個人情報保護のため:01/12/27 00:07
ORの知識がなくても今年の国2は解けるだろ。
公務員試験の数的処理、判断推理は
解くために必要な知識というものがなく、
その場で頭の回転のみで解ける問題になっているはずだ。
244立命館です。:01/12/27 01:54
本当に苦手ならまず<実務の数的処理>などをやったらいいよ。
すごい基本的な問題だからあんまり類似問題は出ないけど、
かといってこれができないようじゃかなりヤバイので、
一通りやったらいいとおもうよ。

<実務の数的処理>とは、「標準 判断/数的 改訂版」のことでしょうか?
245非公開@個人情報保護のため:01/12/27 18:03
あげ
246非公開@個人情報保護のため:01/12/27 18:08
オペレ-ションリサーチとは蓄積された膨大なデータを
データマイニングによって使えるデータへと加工し
それを用いて今後の意思決定に役立てる事。

情報2種のテキストに詳しく書いてある。
247非公開@個人情報保護のため:01/12/31 13:54
age
248非公開@個人情報保護のため:01/12/31 19:33
>>243
確かにORの知識がなくても解けることは解けるけど、
元々教養試験は時間との勝負なんだから、知識や解法を知っておいたほうが
絶対にいい。時間短縮にもなるからね。
249非公開@個人情報保護のため:01/12/31 21:09
んで、ORって本屋のどのコーナーに置いてあるの?
250非公開@個人情報保護のため:01/12/31 22:43
>>249
それ、俺もわからんし、気になる。
なんか試験に使えるいい本があったら誰か教えて。
251非公開@個人情報保護のため:01/12/31 22:52
>>249
大学の書籍部とか逝けば、
解析の本とかがある棚の近辺にあると思うよ。
252非公開@個人情報保護のため:02/01/03 11:19
そろそろ皆教養やるの?
253非公開@個人情報保護のため:02/01/03 12:12
>>216
「ほとんどの人」=「受かる見込みのない人」
受かる見込みのある人はパーフェクトペースもザラ。
教養は5割取れればいい、と思ってる人は本番では良くて4割しか取れない。
254非公開@個人情報保護のため:02/01/03 12:53
>>253
で?アンタはパーフェクトなの?
255非公開@個人情報保護のため:02/01/03 14:31
5割取れればいいって、どういう根拠なんだ?
どこの受験区を探しても教養22、23点って明らかにボーダーより
下だと思うが。
256非公開@個人情報保護のため:02/01/03 15:46
スー過去とウ問どっち買おうか迷ってます。
経済はスー過去が良かったですが、憲法、民法、政治、行政学はウ問が良いと感じました。
ちなみに、数的はこれからやろうと思ってるのですが。
なんとなく、文章として理論的に記憶を定着させるのに優れてるのはウ問
図解で分かりやすく、ここはもう暗記しとけって感じに短期合格に向いているのはスー過去のように思ってます。
257非公開@個人情報保護のため:02/01/04 23:22
258非公開@個人情報保護のため:02/01/05 00:50
晶子
259非公開@個人情報保護のため:02/01/07 17:37
>>256
両方買うのが一番いい。
260非公開@個人情報保護のため:02/01/07 23:14
芳沢光雄先生の数学屋台って読んだ?国1試験委員なんだけど。
261非公開@個人情報保護のため:02/01/09 21:30
あけら
262非公開@個人情報保護のため:02/01/09 22:47
国2地上希望。
ですが、ウ問きついっす。
そこで、
消防・警察・特別区の問題集やろうと思ってるのですが
マスターしたら国2・地上の
本試験でどのくらい取れるですかね?
263非公開@個人情報保護のため:02/01/09 22:52
>>256

ウ問は問題数が少ないから他の問題集と併用したほうが(・∀・)イイ!!
単元ごとの問題数ならVテキより少ない。
264非公開@個人情報保護のため:02/01/09 22:53
大型2種希望
265非公開@個人情報保護のため:02/01/09 22:55
1 名前:性的処理 01/10/21 00:24
みんなでステーキたべようぜ!
266非公開@個人情報保護のため:02/01/09 22:59
ウ問・高速・河合・ガッツ・スー過去こんなものか。
結局どれが良いのかな?
ミックスもありで。
267非公開@個人情報保護のため:02/01/09 23:10
基本的なこと。

問題一杯こなすのと、
一冊を何回も繰り返すの
どちらがよいのかね?
268非公開@個人情報保護のため:02/01/10 22:12
   大耳モナーが定期保守ageをお知らせします。
                            +
.   +  (\_/)(\_/)(\_/)  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
269非公開@個人情報保護のため:02/01/10 23:03
age
270非公開@個人情報保護のため:02/01/12 01:18
>問題一杯こなすのと、
>一冊を何回も繰り返すの
>どちらがよいのかね?

ウ問を9巡すること
271非公開@個人情報保護のため:02/01/12 01:38
実務の「数的処理高速の解法テクニック」ムズカ( ゚д゚)スィ・・・

(TÅT)
272非公開@個人情報保護のため:02/01/12 02:11
>>271
受験生泣かせの悪書。
やらんでよし。他のテキストと同じ内容だしね。