公務員「凄い奴」列伝

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
唖然呆然愕然としてしまうほどの「凄い」公務員を君たちは知らないか!
2非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:04
あなたが見た聞いた「凄い」公務員の話。
3PSG1:01/10/21 00:06
やりマン女知ってる。
4非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:08
893事務所からの電話に「893がどうした。
タウンページに分類ないくせに偉そうに言うな!」
とガチャ切した、○●対策事業担当者!
5江田島平八:01/10/21 00:09
凄すぎる・・・(藁
男塾塾長に推挙したいくらいじゃ。
6PSG1:01/10/21 00:15
どこかは言えんけど、出張費毎回ごまかして懐に入れてる奴いる。
7非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:18
>>6
セコイ奴該当だな。
8非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:27
5時になっても帰らず、備品のパソコンでゲームを始める。
周囲はまだ残業で仕事していてもお構いなし。そして7時になり、帰る時には
信じられない事に「残業」のボタンを押して帰る!!!
ゲームが残業って何だよ一体??
9非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:27
市民に拳銃つきつけても復職する警官
10非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:34
あれは市民側の嘆願で復職したんだぞ。
非行少年に親身なお巡りさんとして、有名だったそうだ。
市民じゃなくって、珍走野郎だから
この場合は市民とみなされない。
12非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:36
警官は悪くないんじゃないか。ガキの方が悪い。ガキ殺しちまえ。
13非公開@個人情報保護のため:01/10/21 01:42
どれもこれも全然「凄く」ないじゃないか!
14非公開@個人情報保護のため:01/10/21 01:43
でも、893を一喝したひとはすごいとおもうがなあ・・・
15非公開@個人情報保護のため:01/10/21 01:48
電話越しじゃまだ甘いんじゃないか(自分にはそれさえ無理だが)
16非公開@個人情報保護のため:01/10/21 01:52
じかに言えというのはさすがに酷だろう。
俺なんか電話越しにでさえそがんこつ言えんもん。
17非公開@個人情報保護のため:01/10/21 01:55
ほかに「凄く奴」おらんかー!
18非公開@個人情報保護のため:01/10/21 01:56

やっぱし星田淳也くんでしょ!
      ↓
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1002913099/l50
19非公開@個人情報保護のため:01/10/21 01:56
一度懲戒免職になって復職したケースは警察では皆無。
一度、岩手県警であったけど、他はなし。
すげーことに変わりはない。
20非公開@個人情報保護のため:01/10/21 02:04
>>18
たしかに星田淳也くんは「凄い」な。
21 ◆G2uRJEVA :01/10/21 02:59
>>18
>>20
単なるネタでしょ。
22水道橋近辺の女子校出身で:01/10/21 03:40
司法試験、国一、外一を全てトップクラスで合格した女の人
23非公開@個人情報保護のため:01/10/21 03:42
なんか、いたな
そんな人
24非公開@個人情報保護のため:01/10/21 03:48
外務省から宮廷に行った人
25非公開@個人情報保護のため:01/10/21 03:52
>>22こわいよ。
26非公開@個人情報保護のため:01/10/21 04:46
トップには、すごい人って本当にいるんだよね。
平気な顔して人の3倍くらいの仕事をこなしてたり。
彼らにとってはそれが当たり前だから
全然自慢もしないところがなんとも(^_^;)。
27非公開@個人情報保護のため:01/10/21 08:10
そうそう。公務員って才能はある人が多い。ただ、如何せん向上心とか意欲がない。
それで小者で一生終えるってパターンが非常に多いな。勿体無い。
この人が、民間行って能力発揮していたら・・って人確かに多いよな。
28非公開@個人情報保護のため:01/10/21 08:28
>>27
そういうたらればは社会人に言ってもあんま意味ない気がする。
29非公開@個人情報保護のため:01/10/21 12:23
>28
おっしゃってる意味がよくわからないのですが?
30  :01/10/21 16:43
民間に行っても希望分野や得意分野とのミスマッチが生じたら
あんまり良くないでしょう。
31非公開@個人情報保護のため:01/10/21 21:23
公務員:先天的には優秀でも働かない
民間人:先天的バカ、でも働く
32非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:09
民間人:先天的バカは、働かさられるんじゃないのか
33非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:30
だろうな
賢いヤツは、あくせく働く民間になんかいかないからな(w
34非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:36
公務員を民間に派遣したら、使い物になるのは一割以下
35非公開@個人情報保護のため:01/10/22 01:46
使われたいともおもわん。
36非公開@個人情報保護のため:01/10/22 21:50
酒飲んで酔っ払って、行方不明になったヤツを探したら、電車のレールを枕にして寝てた。
37 :01/10/22 21:55
飲み会の帰り、駅前に並んで止めてある自転車に向かっていきなり
立ち小便した私の上司……
38非公開@個人情報保護のため:01/10/22 22:02
>>34
>公務員を民間に派遣したら、使い物になるのは一割以下
そんなに民間で役に立つ立たないが重要かね。
営業マンが経理マンにはなれないし、研究者が営業できない
だろうし、行政の専門家が民間で役に立たないのも、
スペシャリストゆえだろう。
「公務員は民間じゃ役に立たない」はもう聞き飽きた。
39非公開@個人情報保護のため:01/10/22 22:53
いま、38がいいこと言った!!
感動した!!
40非公開@個人情報保護のため:01/10/22 23:02
>>39
激しく同意!
41四の住人:01/10/22 23:09
話を原点に戻して・・・・・
1.休日に意味もなく来て、ただ机に座って、残業をつけるやつ
2.近隣の自治体と視察研修のバス車中で大酔っぱらいし、灰皿にションベンしたヤツ
3.仕事中居眠りしていたら、正面にあるデスクトップPCの空冷ファンで風邪引いたヤツ
4.言うことが二転三転し、頭にきたので隠し撮り(録音)した会話をフルボリュームで聞かせたら怒った課長
5.この騒動(↑)の後、フロアー全員からスタンディング・オベーションを受けたオレ
6.飲み屋の精算で10円単位までワリカンにしようとした4の課長にタックルしたやつ

取りあえず今日はここまで・・・・・
42非公開@個人情報保護のため:01/10/22 23:14
>>41
あんたの職場面白すぎ。
43四の住人:01/10/22 23:15
>>42
まだまだあるんだけど・・・・・
44非公開@個人情報保護のため:01/10/22 23:48
公務員てゼネラリストじゃねーのか?
45非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:19
キャリアわな
46非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:23
他は只の事務員
47非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:33
な〜る
48非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:40
公務員には頭的には優秀な人材が楽しようと思って
集まってくる。しかも結構な数。そして事務処理能力ぐらいしか
身につけずに定年までほそぼそ税金もらう。
しかしきゃれらが民間に放り出されて
あくせく働き、あふぉ上司に我慢ならずに企業したりして
市場原理にそってあがいていたら、日本経済はもっと活性化したとおもわんか?
なってしまえば人員削減には皆抵抗があるだろうが、
やはり増えすぎたのだよ、公務員は。社会全体の生産性をぐっと減らしてること
まちがいなし。
49非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:42
企業じゃなくて起業だろ(W
50非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:46
>48
人員過剰とは思わんが?
ただ、ピーク時における人的投入が上手じゃない
ことはたしか。
できれば、他のスレでやってくれ。
51非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:47
田中真紀子
アメリカの機密をマスコミにリークするドキュソっぷりは凄いの一言
52非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:49
>51
特別職は非該当にて進めて!
53混じれ酢お:01/10/23 00:49
公務員には頭的には優秀な人材が楽しようと思って
集まってくる。しかも結構な数。

楽はしてないでしょ。市役所の窓口じゃあるまいし。
54非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:54
市役所窓口は公務員じゃねーてか。
どゆこと?
55非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:56
窓口は暇だもん
56非公開@個人情報保護のため:01/10/23 08:51
>>43
続きがあるんだったらもっと聞かせて!
57非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:31
女装して勤務してる某警官
58マリア:01/10/23 21:34
>>57
両さま〜!ステキ!!
59非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:37
>57
商品価値があるようなら「凄い」でしょうが?
60四の住人:01/10/23 22:05
>>41の続きをやっちゃってもよろしいでしょうか?

7.とある工場から川へ濃硫酸がトン単位で流れた時、水で薄めろと言った県のお偉方
8.この時(↑)、「オイルフェンスを張ったかい?」と聞いてきた更に上の人
9.自宅に違反建築物件がある課長(言うまでもなく是正指導する部署の長)
10.「鉄砲で鳥撃ってみな〜、気持ちいいぞ〜」と豪語している自然保護の担当課長
11.泊まりの温泉旅行(視察研修)時の宴会(懇親会)の最後で挨拶した位エライ人だが、1週間後に収賄で捕まったヤツ
12.この後(↑)、「こんなことなら、もっと派手な送別会を開いてあげれば良かったね」と口にした旅行参加者(複数)

まだまだいっぱいあるんだけど・・・
61非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:11
>>60
笑いすぎて腹が痛いです。続編をさらに希望します。
↑最高にイィ!

うちにはせいぜい、
長「新しいPC買ったぞ」
俺「へぇ〜(無関心)」
長「250Mだ」
俺「へ?何が?」
長「ハードディスク?」
俺「(゚Д゚)ハァ? 」
って位。
63非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:12
続きキボンヌ
64非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:13
ネタだろ?
どっかの警察署が痴漢を捕まえる囮捜査したあれのことだろ?
65四の住人:01/10/23 22:23
ねぇ皆さん、私ばっかなんだけど、他に誰かいないの?
それとも、私のところが異常なの?
66非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:29
いないからお前ヤレ
67非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:33
M県?
68非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:40
>>65の住人さん
続編を禿しくキボーン!!
69>>65:01/10/23 22:42
>4.言うことが二転三転し、頭にきたので隠し撮り(録音)した会話をフルボリュームで聞かせたら怒った課長
職場抜きに考えても、こんな行動をとるあんたが変わってる奴だという事は
間違いない。好きだけど。
70非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:53
つーか怒らんかったら、そいつ変
俺も録音しようと思った事あるけど、一応新採だったんで、遠慮してみた。

秘書に向かって「母ちゃん、母ちゃん」って言う部長…
秘書はあんたの奥さんちゃいまっせ。
72四の住人:01/10/23 22:56
んじゃ、お言葉に甘えて>>60の続き

13.台風○号直撃の際、河川の状況を確認しに監督車(納車6ヶ月)で行ったが、確認作業中に車を水没させたやつ
14.億単位の金をかけて床上浸水防止のための調整池と排水ポンプを設置したが、メンテナンスを一切しなかったためポンプが作動せず、今年めでたく床上浸水を発生させたヤツ
15.「知り合いだから」という理由で、とある怪しい団体の代表者名の陳情文をオレに作らせた課長
16.この陳情(↑)を審議する委員会で、陳情者じゃないのに得意げに陳情内容を説明するこの課長(↑)
17.実は言葉巧みに矛盾の内容を散りばめていたのが議員にバレ(笑)、豪快に突っ込まれたこの課長(↑)
18.委員会終了後、顔を真っ赤にして怒った課長と、後日その議事録をデカイ声で読んだオレと笑い転げた周りのみんな

今日はこの辺で!

そろそろ職員ネタが尽きてきそうだから、明日は「議員編」にしようかな・・・・・
ちなみに1〜18の中で「凄い奴」なのは誰?

>>67 詮索してはダメですよ!(笑)
>>69 その課長の下では職員は必ずレコーダーを持って会話することが必須なのです
73非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:58
>>69
かくし録りは、やっぱDATかMDに限るよNE。(w)
74非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:28
住人さんまたよろしく。
4と15,16,17,18の課長は同じ人ですか?
75非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:30
住人サン期待してますアゲ。
76非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:46
お前が一番凄い
77非公開@個人情報保護のため:01/10/24 00:19
議員ネタ聞きたいですage
78非公開@個人情報保護のため :01/10/24 00:46


      / ̄\
    .r ┤    ト、  在       (´`)  ∩
    |.  \_/  ヽ       (´ヽ )i⌒i,|
    |   __( ̄  |       `ヽ !、∪ノ`.|臨
    |    __)_ノ           ) ノ
    ヽ___) ノ      ζ     (_ノ⌒ ̄   (⌒)
      i⌒ヽ      / ̄ ̄ ̄ ̄\        ノ ~.レ-r┐
      |    〉    /         \       ノ__ | .| ト、兵
  烈 / ̄ヽ ノ    /\   \   / |  〈 ̄   `-Lλ_レ′
   |  ノ_/、/⌒i ||||||     (・)  (・) |     ̄`ー‐---‐/´)
  / ̄ヽノ i /   i. (6‐‐‐‐‐‐‐○⌒つ |         i´ヽ/ ノ   闘
  |   i   |⌒iノ/  |    _||||||||| |        / ノノー―‐┐
  `ー ´;ヾ `~'  i   \ / \_/ ./     ―イ ´ノ  ーーイ
   `ヽ ⌒ヽ/  ヽ   .\___/               (、 ̄´
    〈 ___ノ i    〉                 ̄`ー―-(_ノ/⌒ーー 、
      ヽ      /  嘘ばかりつきおって!       i (⌒  ,ヽ者
      `ー /^‐━,                       ヽ_( ̄ ̄  ,)
   陣   /ノ―、='、       / ̄`ヽ´ ̄ヽ_       i (_ ̄_   ノ
       /´ /  / ̄`i、     /     /      )    ヽ(____ノ
      ノ  丿   l   | `i   〈     ヽ   ,ノ⌒
      |   〈 l   〈 〉  |   / ヽ_ , _  |皆
      ゝ         ,/  ノ  i  i!  〉 〉
       ヽ、      ノ  (_ノ|, 、||  ヽ⌒ヽ
                      |  | |  ⌒ヽノ
                     ヽ_ノ \_ノ
79非公開@個人情報保護のため:01/10/24 01:19
また明日
80非公開@個人情報保護のため:01/10/24 06:55
朝だ〜!
議員さんは非常勤特別職だからスレ該当にする。
どしどし書いてね。
81非公開@個人情報保護のため:01/10/24 06:55
おはよう
82非公開@個人情報保護のため:01/10/24 10:11
議員だとかなりDQNなのいるんだろうなー
地方なんかだと893みたいのも結構いるでしょう。
83非公開@個人情報保護のため:01/10/24 10:20
>>41
スタンディング・オベーションって何ですか?
84非公開@個人情報保護のため:01/10/24 12:25
>>83
総立ちの拍手。これぐらいは常識よん。
85非公開@個人情報保護のため :01/10/24 12:29
終業のチャイムが鳴り、今日は床屋に行こうと決めてたので床屋に行ったら
すでにパンチのカーラーを巻き終わってた課長。
86非公開@個人情報保護のため:01/10/24 12:36
やっぱコウムインだけにはなりたくねぇ。このスレ読んで再認識した。
87非公開@個人情報保護のため:01/10/24 12:38
課長でパンチってのがキテるよな。
終業後も理髪やってるんだ?
折れのとこは職員の勤務時間と一緒
8885:01/10/24 14:08
>87
一応外の床屋だよ。
漏れのとこは議員じゃなくても職員が十分893だ(藁
パンチだけならあと3人いるぞ
8987:01/10/24 16:53
>>88
外の床屋ね,スマソ
現業ですか?
90非公開@個人情報保護のため:01/10/24 18:49
昼休みに食堂へいくと楊枝をシーシーしながら出てくる奴
と似ているな。
91非公開@個人情報保護のため:01/10/24 18:56
>78
七年ゴロシですね(トイレット博士)
92非公開@個人情報保護のため:01/10/24 18:59
>>90 シーシーして時々「オワーッ、ペッ!」とツバを吐く。汚い。
東京都庁○×局のゲーマーも吐く。汚い。
93非公開@個人情報保護のため:01/10/24 19:26
東京都庁○×局のゲーマーってあちこちのスレで出てくるけど
そんなに有名なの?それとも同じ人がカキコしてるのかな?
94非公開@個人情報保護のため:01/10/24 19:27
同一人物です。
以前は別ネタを書き続けていました。
95非公開@個人情報保護のため:01/10/24 21:22
>>72 あなた天才!
ところで,もしかして,K四の人じゃ・・・・・野暮な事聞いちゃった?
9693:01/10/24 21:26
>>94
了解。ありがとう
97非公開@個人情報保護のため:01/10/24 21:34
今日は四の住人さん来ないのかな〜
98四の住人:01/10/24 21:55
議員編をやろうと思ったけど、スレ違いになるからここでは止めるべきかな?

取りあえずレス。
>>74 大当たり!
>>78 過疎の村の人口くらい職員がいると、これくらいの人は沢山います
>>95 詮索は絶対にダメです!
99非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:26
議員のはなしも聞かせてくらはい。
100似非役人:01/10/24 22:39
こんな話もあるよ。

○飲み会で激しく酔っ払ってしまい、課長のハゲ頭をなでた新採君。
○必ず午前様の超激務な部署で、プッツンして頭から女性の下着をかぶって街を走り抜けた人。その結果クビ。
○↑その結果、新入りには「溜まってきたら風俗行けよ」と勧める係長。
○午前中はインターネットでスポーツ情報ばかり見て、部下に仕事を押し付け定時に退庁する係長。
○↑退庁後は週に3日はパチンコで残り2日はマージャン。
○↑当然部下はしわ寄せのため毎日残業。課長補佐は心労の為過労死。
○某県では緑化フェアのために、珍しいトンボのいる湿原を切り崩したらしい。
○↑更に鉛瓦を使った建造物を建てた為、環境も汚染も懸念されているとか。
1011:01/10/24 23:31
100超えたな
102非公開@個人情報保護のため:01/10/24 23:36
うん超えたね
103非公開@個人情報保護のため:01/10/24 23:44
某阪神間の議員さんは旅行がお好き。
某震災以後、海外視察が休止されているので、
国内視察には念を入れまくり。
過去5年間で視察の
45%(北海道:しかも観光地ばかり)
35%(九州:やたら温泉地多い)
なんで東京とかの大都市の類似都市に行かないのって
事務局に聞いたら
「時々いってるでぇ。ホントに必要な視察は東京とかの都市圏に
いかなしゃあないからなあ。」
エエ加減にせいよ!
104四の住人:01/10/25 21:57
議員(特別職)関連ネタが出たので、ほんの少しだけ。

1.住民のヨイショで調子にのり、議員選挙立候補するが、当選はおろか、供託金を没収された町内会長
2.在職中に兼業の仕事が失敗(倒産)し、次の選挙は立候補もできなかったヤツ
3.知事と周辺市長参加のフォーラムに、招待してもいないのに来賓席に勝手に座り、事務局を混乱させたヤツ
4.海外視察時に友好都市でもないのに勝手に地元花火大会の招待状を渡したヤツと本当にやって来た向こうの国の人
5.議会で再質問をやりたいから、自分の質問の前に当局の答弁書を寄こせと言ったヤツ
6.「NTTのナンバーディスプレイサービスで迷惑を受けている住民がいる」と議会で質問をしたヤツ
7.「○旗(某党機関誌)を執務時間中に強制的に売って歩くのは問題ではないか」と質問したヤツ
8.この(↑)答弁で、「市の許可もなく、極めて遺憾である」と答えた当局

議員のちくりネタでスレ違いになっちゃった。
105非公開@個人情報保護のため:01/10/25 22:00
>104 に追加
理事者に質問原稿を書いてもらった議員
がいました。
106非公開@個人情報保護のため:01/10/25 22:01
104
ありがとう。
107非公開@個人情報保護のため:01/10/25 23:51
ここおもろい!
軽くメンタルを患って市民の前でもランニングという奇行課長。
部下の直訴で療休になったけど、毎週木曜日に職場訪問。
最近は来なくなったなぁ。
109非公開@個人情報保護のため:01/10/26 01:01
age
110非公開@個人情報保護のため:01/10/26 20:00
四の住人さんは、偉いな。
111非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:18
タクシーチケットを使って職安に求人を出しに行き、帰りに蕎麦喰ってきた
50代女性主査。
112非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:23
主査宛に電話がきた時不在だった。その時課長が、
「○○課、○×事務所、○×・・のどこかでお喋りしてるから
探してこい。」と言っていた。素敵!
113非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:32
主査は毎日ランチデート。
「昨日はゴメン。」とお相手に話していた。仕事のミスかな?
日中はお相手、他事務所等とのお喋りに費やされる。
しかし定時には帰らない。
そんな主査の好きな色は『赤』。
平井堅も聴く、カラオケが好きな若々しい主査。
114非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:44
そんな主査の最大のお楽しみは『イビリ』。
そのイビリがばれた時は逆ギレしてすごい勢いで出ていった。
出ていく時にイビった相手を肩で突きたおしながらである。
そんな主査は某村長の娘。立派な人物なの。
115非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:46
>114
村長の娘・・コネで村役場はいったとか?

111=112=113=114でよろしいか?
116非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:50
主査は自称ファザコン。
父と比べたら旦那は足元にも及ばないと話している。
漏れもこんな嫁さん欲しいな〜。娘でもいいな。
117非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:58
毎日を生き生きと楽しく明るく過ごす主査。
そんな主査が嘘で人を騙したり陥れるわけがない。
ましてや虐めなんてするわけがない。
新人指導の一環だ。相手が過敏だっただけ。
118非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:04
主査は優しくて面倒見のいい姉御肌。
だから「○○と話をするのもダメ!」何て言うわけがない。
ましてや「それじゃあ虐めじゃないか」と上司が言ったことなどない。
もちろん「○○がいるから飲みに誘わない」なんてしない。
するわけがない。
119非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:10
隣に座っている女主査(37)はマジで口が臭い!!
120非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:20
主査はとっても健康的。
ウエアを着てジョギングもするよ。
だから精神も健全で妄想なんて浮かばない。
アイツがソープで働いてたというのも
きっと興信所で調べたことなのだろう。
XとYの出張デートも
二人を主査が見かけたんだろう。
・・えっ?主査はそんなこと話していない?
そういう話があっただけ。他の誰かが話したのさ。
121非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:21
私は、市長に向かって、公衆の面前で、バカヤローと怒鳴った。
今年の3月、人事異動の後の歓送迎会で、部長を吊るし上げた。
たったこの程度のことで、私は、市役所(人口44万人の県庁所在地)の中で凄い奴と言われている。
本当に、情けない。
うちは、人材が薄いぞ。
122非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:26
>>114
俺は、平だが、趣味は、上司いびり。
やっぱり、いじめるなら強いものでないと。
123非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:29
主査はさっぱりした気性。
何回もしつこく上司に「アイツは気にくわないから辞めさせろ」
なんて言わないよ。
ましてや「アイツを葬り去ってやる」なんて言うわけがない。
アイツは煙草を吸ってさぼるような怠け者。
備品を持ち出す泥棒だ。
おまけに不倫するようなヤツなんだろう?
124非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:40
でも、主査は立派な人だから
そんな話を勤務中に電話でしたり、お喋りしにも行かないよ。
そんなことしなくても、立派な主査にみんな同情してくれる。
上司がアイツを庇うのは、アイツが色気を振りまいて
上司の愛人になっているからさ。
「さすが水商売あがりだ」と言ったりなんてしていない。
だって主査は立派な人物だから、そういうのをたしなめるのさ。
125非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:51
そんな優しい主査をアイツは「にわとり」と言ってバカにする。
全くアイツはろくでもない。裏と表があるヤツだ。
表じゃブリッコしているが、裏に回ればヤンキーだ。

さすがは主査だ。アイツを見抜いているんだな。
アイツも主査のような裏表のない人物に早くなって欲しいモノだ。
・・なにっ?アイツがまた泣いている?
ブリッコなんだ。放っておけ!
いや、アイツは精神不安なんだ。薬も飲んでるらしいからな。
ヤクもやってるんじゃねぇか?
全く主査を見習って欲しいものだね。
126非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:59
「あらあら、そんなこと言っちゃダメよ。」と主査が言う。
アイツは札付き、問題児。危険人物だって事。
そんなこと他の人に話したら変なレッテルつくもんな。
さすがは主査だ。だてに年を重ねちゃいない。
127非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:08
漏れのところには、気に入らない人を辞めさせるため
友達(銀行員)と不倫の噂を流した男女共同参画の職員がいた。
女同士で足引っ張り合いしといて、男に文句たれるなっ!!!
128非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:11
図書館職員は1ヶ月のあいだハワイのパンフレット見てた。
勤務中に他部署にいって茶を飲みながら。
そんな彼のお土産は・・・なし。
129非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:17
「お婿さん探しができる本庁勤務がよかった。」
とさわやかに語る臨時職員を姪に持つ職員が
姪が他の臨職に感化されることを怖れ、
「変な影響受けなければいいんだけど・・」
と心配して話していた。
おまえの姪が変な影響与えるちゅうんじゃっ。ゴルァ!
130非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:18
どこにいっても部署の人間から総スカン。
そいつは、総て議員のコネで出世して、今では検査課にいやがる。
氏んでほしいなぁ。
131非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:44
元村長の娘の主査だから嫉妬はされても嫉妬はしない。
だから、大卒の子を専門学校卒と言ったり、
進学校卒を農業高校卒なんて言ったりしない。
だって主査はお嬢様。もちろん大学卒だよね。
・・えっ?大卒じゃない?人間学歴じゃないからね。
中身が大事。
「でも二部だ」なんて悔し紛れに嘘をついたりしない。
132非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:48
「20歳で結婚なんてしないで、もっと遊んべばよかった」
と酒の席で語る、そんな主査は県議の兄嫁です。
青森県バンザーイ!
133非公開@個人情報保護のため:01/10/27 00:28
某出先機関の長はアル中です。酒が切れるとプルプルなるそうです。
いつも酒臭い息を吐きながら車で通勤しています。
さらに、ある朝勢いよく突進しました。赤信号で止まっている前の車に。玉突きで2台に逝ってしまったそうです。
もっとスゴイのはその2台のうちの片方は同じ役所の別の部署の人だったそうです。
それ以上にスゴイのは警察沙汰になったのですが、けが人は無くクビにならなかったことです。
警察には「朝まで眠れなくて4時ごろ酒を飲んで眠ろうとした」と平然と言ってのけたそうです。
134非公開@個人情報保護のため:01/10/27 00:38
>133
警察も犬っころ
議員がジャイアン・リサイタル状態
↑アウトローが仕切られては、民間の人間に顔向けできませんね
135非公開@個人情報保護のため:01/10/27 00:55
>134
禿しく胴衣
軽刹は国営の厄坐ナリ
136非公開@個人情報保護のため:01/10/27 17:35
公務員も普通の人間
137非公開@個人情報保護のため:01/10/27 19:06
うちの職場には億万長者の公務員がいた。
バブル期に株で儲けたらしい。
138非公開@個人情報保護のため:01/10/28 02:55
age
139板ウォッチゃ−:01/10/28 17:09

名スレの予感
140非公開@個人情報保護のため:01/10/28 17:34
>>137
俺の同僚にもベンツ(デカいやつしかも新車)で通勤してるのがいる。
どうしてそんなに金もってんのか恐くて聞けない。
141非公開@個人情報保護のため:01/10/28 20:33
地方は残業手当豊富だかんな・・・。
おれも出向しているとき笑いが止まらなかった。
残業手当だけで月120万とかもらえるんだもん。一生いたいと思ったよ。
142非公開@個人情報保護のため:01/10/28 23:30
>>141
国1の人?
143非公開@個人情報保護のため:01/10/29 00:31
四の住人さんもっと議員ネタ聞きたいアゲ
144非公開@個人情報保護のため:01/10/29 07:52
>>141
本当?12万じゃなくて?
それだと超勤単価を破格の3,000円としても
休み考えない30日で毎日13時間以上ついてるよ。
休日出勤とかもついて?
でもそんな付け方は出来ないだろう
145非公開@個人情報保護のため:01/10/29 10:17
月120万はいくらなんでも信じ難い。
146非公開@個人情報保護のため:01/10/29 18:42
>>137
うちにも土地成金がいた。住民税を普徴で払っていた。
(もちろん全期前納した)
147非公開@個人情報保護のため:01/10/29 20:43
某県某出先機関某課長の場合
1本庁某部予算担当時代、財政課の担当と査定を巡って熱くなり、
 手元にあった千枚通し(昔は千枚通しで書類に穴をあけ、こよりで
 綴っていた)を投げつけたところ、財政課担当のうしろの壁に突き
 刺さった。
2同じく本庁某部予算担当時代、薬務課麻薬係の射撃訓練に同行し、
 S&Wの38口径拳銃を持たしてもらったまではよかったが、引き金を
 引いてしまい暴発。けが人は出なかったが、始末書騒ぎ。
3同じく本庁某部予算担当時代、同じ部内の某課で不正経理、公金横
 領が発覚!予算担当ということで全ての書類にハンコを押してあった
 ことが災いし、地元警察署で取り調べを受けることに。取り調べは
 深夜に及び、終電もなくなってしまったので、その日は留置場でお泊
 まり。翌朝、留置場から職場に出勤してきた。

他にもいっぱいあるのですが、怖くて書けません。そんな課長が今の
私の上司です。
148似非役人:01/10/29 22:08
どっかでも見たけど、SEの友達が役所から仕事が来そうな。
それも、アクセスじゃなくて桐でデータベースを作ってくれとの事。
丁重にお断りしたとか。
149似非役人:01/10/29 22:16
↑この話には続きがあって、その後、そのSEと飲みに行ったときに、
そいつは出来上がってしまった。なんでも結構なイヤミを役所から言われたらしく
「今どき桐の仕事なんかやってられっか。あいつ等、伴天連か?」
なんでも、SE仲間のうちでは、「桐シタン(切支丹)」と桐使いの
事を呼ぶそうである。

公務員ネタじゃなくてスマソ
150非公開@個人情報保護のため:01/10/29 22:32
>>149
情報課に移動になった人とアクセスの話をしたら、
陰でPCオタク呼ばわりされた。
EXCELも使えない人から見たらそうかもな、と納得した。
151非公開@個人情報保護のため:01/10/29 22:35
オタク呼ばわりしたヤツ(30代)は、
Yahooをヤフーではなく、ヤプーと言っていた(実話)
152非公開@個人情報保護のため:01/10/29 22:38
エクセルが使えず、アクセスでオタク扱い。
ヤフーをヤプーと呼ぶ・・・
なんでこんな人が情報課なんですか?>>151
153非公開@個人情報保護のため:01/10/29 23:01
どこかの毛意札のハイテク捜査の発足当時は担当は5〜6人のうち
一人しかパソコンに詳しいだけで、あとは普通のオッサンとアンちゃん
だとよ。そういえば、その県の容疑者を他の県警が逮捕していたよ。
154非公開@個人情報保護のため:01/10/29 23:18
>>149
俺、桐使ってるよ…。
155nanashi:01/10/29 23:39
>154さん
「桐」ってなんですか?
156非公開@個人情報保護のため:01/10/29 23:42
>>150
おお、隠れ切支丹か!?

ちなみに前の職場で桐のデーターベース、しかもNECの98シリーズ(DOS)を使って
いたけど、誰もメンテも改良もできんし、かなりサービス残業して無理やりエクセルに
移したよ。なんで、いまだにDOSベースのパソコンがあるんだろ?
157非公開@個人情報保護のため:01/10/29 23:45
>>155
桐ってかなり昔にあった、カード型データーベースのアプリだよ。
アクセスの仲間みたいなものかな?

ちなみに156の>>150>>154の間違い。スマソ
158非公開@個人情報保護のため:01/10/30 03:29
age
159非公開@個人情報保護のため:01/10/30 18:46
>>151
俺の職場は、Yahooをヤフーではなく【ヤッホー】と呼ぶヤツ多し!
他でも多いんじゃない?
160非公開@個人情報保護のため:01/10/30 19:42
>>159
漏れの職場は、なぜかPowerPointのことを「パワーポインター」って呼ぶぞ。
これって正式名称?
161非公開@個人情報保護のため:01/10/30 20:13
>>160
んなわけない。パワーポイントに決まってるじゃん。
162非公開@個人情報保護のため:01/10/30 20:17
「パワーポインター」業界用語ですね
163非公開@個人情報保護のため:01/10/30 20:43
履歴書の志望動機に
「御社の将来性」と書いて採用された転職女
昼間ウインクしながら耳掃除してる。
164非公開@個人情報保護のため:01/10/30 22:58
カードで借金しまくって600万以上になって、皆さんご存知の組合御用達の
銀行から立て替えてもらった奴いるぞ。
165非公開@個人情報保護のため:01/10/31 03:36
あげ
166非公開@個人情報保護のため:01/10/31 05:53
「デキル公務員を目指す!どんな本を読みましょう?」スレの
109。
すげえ。
167非公開@個人情報保護のため:01/10/31 13:02
臨職に惚れたが全く相手にされないのを逆恨みして
嫌がらせをしていた「のび太」似のマザコン公務員がいた。

「本当は好きだよと言えばドラマじゃ上手くいくのに・・」
等とぐにもつかぬ事を勤務中ほざき、
「やっぱり好きだ。好きでたまらない」と告白。
しかし、臨職の方は気味悪がっていたので他のヤツが助けていた。
オレの先輩と思いたくないくらい変な奴だけど、
同じ職場の女の子に惚れたけど、相手にされなくて
夜中にその子の家のまわりをうろいたり、飲み会では暴力を振るったりで
結局は出先機関に飛ばされた奴いるよ。

これってメンタルの方かな?
170非公開@個人情報保護のため:01/10/31 19:18
毎年かわる臨職の子に告白しては振られるつわものもいるぞ。
>166
デキる公務員を目指す!どんな本を読みましょう?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1004450089/
のスレか?
「凄い人」と「アレな人」は紙一重だがな。
172非公開@個人情報保護のため:01/10/31 22:25
>>166
確かにすごい。というかキモイ。

さて、ウチの職場でスゴイ人間は係長。
課の幹事をしているが、12月の忘年会の打ち合わせを10月中に完了。
勤務中にチラシを作成し、課内回覧済。

もう一方で、とある事務委譲の説明会(おそらく最終)が3日後に迫った今日。
8月末にあった、以前の説明会の復命を今日頂きました。
どうりで資料が無いと思ったんだ。あはは。

…いつかぶっとばしてやる。
173172:01/10/31 22:28
あ、そういえば復命の日付は9月3日付で記入されてました。
「これで勘弁してくれ。」って言われました。
174非公開@個人情報保護のため:01/10/31 22:30
ぶっとばしてしまえ。
その方が本人のためかも。
復命の期限は1週間以内だっけ?
175四の住人:01/10/31 22:34
久しぶりに来てみたら、結構いますね「凄い奴」。
名スレを祈念し、今回は出血大サービスの「団体戦」!
1.歓送迎会で新課長の酒癖がとても悪かったので、それ以降、課長補佐以下課員全員が1年間全ての飲み会を拒否した部署
2.いつも仕事中爆睡する職員(残念ながら♂)を順番で、起こさずにどんなイタズラができるかというチキンレースをやった部署
3.その様子(↑)をデジカメで撮影し、未だに写真データをサーバーに残している私らとサーバー管理部署
4.結婚式に同じ職場のアル中職員を呼んでしまい、不幸にも式の最中にスイッチが入ってしまい、式の最後までそいつを全員で押さえつづけた同僚達
5.それ(↑)以降、毎月12日(結婚式をやった日)に「アル中職員と最初に口を利いた奴は罰金」をしている部署

取りあえず、こんなところで!
176非公開@個人情報保護のため:01/10/31 22:38
>>アル中職員を呼んでしまい、不幸にも式の最中にスイッチが入ってしまい
悲劇だ…。みんな気をつけようね〜。
177:01/11/01 00:31
このスレ笑える!!!
178非公開@個人情報保護のため:01/11/01 00:40
>>不幸にも式の最中にスイッチが入ってしまい、式の最後までそいつを全員で押さえつづけた同僚達
あははははー!おもろい〜〜〜(藁
179非公開@個人情報保護のため:01/11/01 04:20
ここは『公務員「ヘンな奴」列伝』のようになっている感があり
180非公開@個人情報保護のため:01/11/01 21:09
>>179
それはそれで面白いと思われ。
181非公開@個人情報保護のため:01/11/01 22:02
月末になると、職場に取立ての電話が殺到するA氏。
182非公開@個人情報保護のため:01/11/01 22:19
組合の宴会で必ず全裸になる元青年部幹部
しかもカラオケのステージで歌いながら一枚ずつ脱いでいく・・・
183非公開@個人情報保護のため:01/11/02 05:54
>>179
公務員に「凄い奴」なんて、そうそういないということか。
184非公開@個人情報保護のため:01/11/02 22:37
>>183
「凄い」の意味がスレ違い・・
185非公開@個人情報保護のため:01/11/02 22:48
知事の前で失禁したY課長
186非公開@個人情報保護のため:01/11/02 22:50
某女性知事の前で立ってしまったK課長
187非公開@個人情報保護のため:01/11/02 23:15
全身「赤」で決めるキチガイS主査。
188非公開@個人情報保護のため:01/11/02 23:16
>>187
もちろん頭の中も「アカ」なんらろ?
189似非役人:01/11/02 23:45
とんでもない高校教師が毎年卒業の直前に女子生徒に手を出し、卒業後SFにする
奴がいるぞ。まあ商品に手を出す奴なんて、1%もいないと思われるが。

ちなみに、国公立病院の医者についても書いていいのか?このスレは。
190非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:20
>189
いいんでない?

秘書の書いた原稿を棒読みする議員。
注釈まで読んで失笑の渦。

議員「〜である。ここで間を置く。つまり〜」
こんな具合。
191非公開@個人情報保護のため:01/11/03 01:06
悪質保険代理店の副業してる公務員、
仕事全くせずW給料得られる。
192非公開@個人情報保護のため:01/11/03 01:12
暴露スレになって来ました!!

いい傾向だ。
193非公開@個人情報保護のため:01/11/03 05:54
握手をするために知事が手を出したのに、手を引っ込めた奴。
194非公開@個人情報保護のため:01/11/03 08:43
伊豆の大島から、朝、職場に電話で「昨日飲み過ぎて、なぜか今大島にいるから
今日休んで観光します。」と連絡してきたオッサン。
浜松町あたりで飲んで、竹芝桟橋にいったら船があったらしい。
195非公開@個人情報保護のため:01/11/03 09:34
知事の出した名刺を折るやつ
196非公開@個人情報保護のため:01/11/03 12:20
名スレの予感
197非公開@個人情報保護のため:01/11/03 13:51
>190
役人の原稿を棒読み、仮名が振ってなかったため
IT革命を「イット革命」と読んだ某前首相を思い出す…
198非公開@個人情報保護のため:01/11/03 14:40
10月28日にあった「海づくり大会」の時、天皇皇后が乗車した車の
すぐ後ろの車から勘違いして沿道の群衆に向かって手を振っていた
いつも黄色いネクタイを付けている貧相顔の特別職。
199非公開@個人情報保護のため:01/11/03 15:05
飲み会の後、泥酔したまま新採君1人で飲みに行こうとしたけど、力尽きて
パチンコ屋の駐輪場の所でうんこ座りで居眠りこいていたら、知らない
オジサンに声を掛けられて、一緒に飲みに行った事までは覚えているけど、
次に記憶が戻ったときは、タクシーで送られた帰り際に「今日はありがとう」
と言われて、1万円渡されたらしい

途中の記憶が全くないので、彼は怯えながらエイズ検査に逝きました
200非公開@個人情報保護のため:01/11/03 21:14
(・∀・)200!!
201非公開@個人情報保護のため:01/11/04 07:48
age
202非公開@個人情報保護のため:01/11/05 00:48
age
203非公開@個人情報保護のため:01/11/05 19:34
某県の内幕を暴露するHPを立ち上げている職員。
噂では、市民オンブズマンの全国集会で報告なんかもしているらしい。
http://www2.ocn.ne.jp/~sizuoka1
204非公開@個人情報保護のため:01/11/05 20:46
>>203
きっと県庁で除け者にされているのでしょう・・・・
あるいは、クーデターの為に利用されているのか・・・・
205非公開@個人情報保護のため:01/11/06 20:31
某県職員ですけどそのホームページ、職員の間で知らない者はいません。
秘書室あたりでも内容更新されるたびに供覧されているそうです。
最近ではマスコミではなくこのホームページを立ち上げている職員に
内部告発している人もいると聞きます。
個人的な感想ですが、書かれている内容にウソはないと思います。
つまり、こういう行動を起こすかどうかは別として、我が県の実態は
マズイね〜という認識はみんな持っているということです。
ageときます。
最近この板あれてますね〜。
207非公開@個人情報保護のため:01/11/08 00:01
>206
どこが荒れてるの?ネタ混じりを承知で見ているが
結構楽しくなれる。
なかでは、893電話帳撃退が無敵かな。。。
208非公開@個人情報保護のため:01/11/09 15:25
うちにはシャツからうっすらとブラジャーが透けて見えるおっさんがいます。
209非公開@個人情報保護のため:01/11/09 21:28
以前の職場で課長補佐だった人の話。

職場(本当に事務所)で、仕事納めで飲んだ後、ごみを捨てに行こうとしたら
足を挫いてしまった(DQNだな)。
先輩達が気遣ってくれて市立病院に行ったところ、その病院事務の補佐が血だらけで
看護を受けていた。
なんでも忘年会が地元の旅館で同じ日にあって、階段からダイブしたらしい。
210非公開@個人情報保護のため:01/11/09 23:53
N県M郡F町現在H課のI課長の場合

 ○ 一日中独り言を話している。
 ○ 仕事中考え込んでいるふりをしつつ爆睡する。
 ○ 各町対抗親善野球試合で大声を出して張り切っていると思いきや、
   気合で鳥を落とそうとしていると本気で語った。
 ○ 会計検査の準備の時、あまりに無能なため夜食係に使われていた。
 ○ ↑でいよいよ大詰めという時に誰にも告げずハワイ旅行に行っていた。
 ○ 車で1時間の出張先へ行くのに、5時間も前に出発する。途中、
   パチンコ屋で見かけたとの町民からの通報あり。
 ○ 病院へ行ってくると3時半に庁舎を出、そのままパチンコ屋に行って
   いたのをまたもや町民に通報される。

こういうの凄い奴なのかな。
211非公開@個人情報保護のため:01/11/10 00:07
北○○庁の各支庁税務セクの徴収の連中。
徴収に出ると、昼休みは2時間とり、挙げ句の果てにパチンコ
で時間を潰し、滞納整理簿には「不在」と書いている輩が多い
と聞いておるけどこういう連中はどーなん?。
212非公開@個人情報保護のため:01/11/10 23:10
age
213非公開@個人情報保護のため:01/11/10 23:44
司法試験と情報処理試験を受験中。
214非公開@個人情報保護のため:01/11/10 23:46
≫213
すげー というか暇人
215非公開@個人情報保護のため:01/11/10 23:50
何かというと課長と対立していた某主任が、いきなり職場にライフル銃を
持ち込んできた。(もちろん、ケースに入れて。)何でも、農林水産課から
農作物を食い荒らすイノシシ駆除を頼まれたらしい。
いつものとおり課長と一悶着あったその主任が、昼休み、職場の自分の机
の上でいきなりライフルの分解整備を始めたが、それ以来課長はその主任と
の言い争いを避けるようになった。
216非公開@個人情報保護のため:01/11/10 23:54
>>215
ワラタ。
217非公開@個人情報保護のため:01/11/10 23:56
>215
ネタ臭い
「農林水産課」がうそくさい。
「山あり川あり田んぼあり海あり」という役所は
ないとおもわれ。
おっと、県庁という言い訳はだめ。
有害鳥獣の駆除は基本的に猟友会委託。
よって地元民であるはず。
218非公開@個人情報保護のため:01/11/11 00:07
>>217
いくらでもひっかかるが<農林水産課
http://www.google.com/search?q=%94_%97%D1%90%85%8EY%89%DB&hl=ja&lr=
219非公開@個人情報保護のため:01/11/11 00:14
自分の週休日振替簿だけロングサイズに作り変えてた某課長
しかし実際に週休日には仕事どころかパチンコ屋へ出勤していた某課長
それを知りつつ何も言わない課員6名
なぜなら、いないほうが仕事がはかどるから
220非公開@個人情報保護のため:01/11/11 00:18
>>217
最近はハンター人口が減ってきたので、有害鳥獣駆除対策
のために市町村の職員がハンターの資格とることが多い
そうですよ。
なお、県にもよりますが、地元市町村にハンターが少ない
又はいない場合は、隣接する市町村に在住するハンター
でも有害鳥獣駆除の依頼を受けることができるそうです。
うちの県はそうなっていたはず・・・。
221非公開@個人情報保護のため:01/11/11 00:19
≫217
農林水産課は市町村レベルであるよ。
町によって「産業課」とか「経済課」とか違うけど。
基本的に農林係、水産係、商工係、農村整備係とかの係がある
で、職員の中には猟友会に入っている者もいる。

あ、ちなみに俺215じゃないから
222非公開@個人情報保護のため:01/11/11 20:38
会計検査院の実地検査で、
「防衛(調本でイロイロあった当時)見逃してウチを虐めてる場合じゃねーだろ」

逆切れした某契約係長

今地方に居ます。
うちでは「凄い奴」
223非公開@個人情報保護のため:01/11/11 20:53
実地検査で県職員に石を投げて、
青森県庁に訴えられた会計検査官。
実名はなんだっけ。
224非公開@個人情報保護のため:01/11/11 21:00
青森県庁 会計課 佐藤昌子(50)主査は
出張帰りに一力で蕎麦くって帰ってきました。
225非公開@個人情報保護のため:01/11/11 21:01
この職員は林野庁関係の検査を担当していた島田稔男(としお)・
前第4局上席調査官付副長(現在は同局付)。
調べによると、島田前副長は今年4〜6月、(1)三重県の森林組合を
検査して帰京後、シイタケブロックを親族あてに送るよう組合長に
電話で依頼し、代金と送料計7200円を払わなかった
(2)長野県飯田市での検査の際、県職員2人と小料理屋などに
出かけ、酒食をともにした。これらのことが、利害関係者との
飲食や物品贈与を禁じた倫理法に触れると判断された。
 島田前副長はこのほか
(1)岩手県で県職員のメモをライターで燃やした
(2)青森県七戸町で町職員に「にやついた顔を
しているが、ばかにしているのか、生まれつきか」と相手の人格を
傷つける発言をした
(3)三重県で勤務時間中に県職員とキャッチボールをした――
ことなどが国家公務員法に違反するとされた。
226非公開@個人情報保護のため:01/11/11 21:06
副長にしてはお粗末なヤツだな。
調査官補だったら無理もないと思うが。
だいたい丁寧に扱いすぎているからじゃないの。
こんな思い上がりになるのは。
で、>>222は凄い!
227非公開@個人情報保護のため:01/11/11 21:08
>>222
地方自治体職員なら一度はやってみたい!
228非公開@個人情報保護のため:01/11/11 22:50
age
229非公開@個人情報保護のため:01/11/11 22:59
会計検査院の調査官(48)の“ご乱行”が次々に発覚している。
林野関係の検査に訪れた青森県で、同行した県職員らに「その顔は
生まれつきなのか」などと暴言を吐けば、岩手県では県職員のメモを
取り上げ、目前で燃やすなど、理解に苦しむ行動を繰り返していたと
いうのだ。“暴走”調査官の評判は−。
 問題発言は、調査官が6月19日から23日にかけ、青森県に検査
出張したときに飛び出した。
 七戸町の町営林道の災害現場を視察した調査官は、同行の県職員
に業務に関する質問をしたが、即答できないことに逆上、罵声を
浴びせた。現場にいた県職員がこう証言する。
 「林道で質問を受けたとき、あまりに複雑で即答できなかったんです。
緊張して顔もこわばり、そばにいた職員が苦笑いのようになって
しまったんです。その途端、『その顔は生まれつきなのか』と言われ、
石をつかんだかと思うと林の方に投げ付けられ、落ちていたバットくらい
の長さの木の枝で何度も地面を叩きつけられました」
 横暴ぶりは21日に八戸市内の森林伐採場に向かったときも起こった。
森林組合の担当者に調査官の名前で日額1万2000円の雇用契約書を
作らせ、「金はもらえるんだろうな」「安いじゃないか」と、金銭の要求とも
受け取れる発言をしたというのだ。
 5月には、岩手県宮古市に出張した際、机にお茶をぶちまけ、
県職員から検査の様子をメモした用紙を横取りし、ライターで火をつけ
灰皿で燃やしたほか、三重県を訪れた4月には松阪市森林組合の木材加工場で
「非常勤で雇わないか」。同県職員に「松阪牛を買いたい」と暗にお土産を
要求。同県飯高町の別荘を購入すると打ち明け、場所探しまで命じていたという。
 さらに、長野県では仕事を放棄し、チェーンソーの講習を受けていたというのだ。
「5月中旬の検査の際、業務をほとんどせず、県職員にマンツーマンで計16時間、
使い方を教えさせた」(関係者)。
 いやはや、出るわ、出るわの傍若無人ぶりだが、この調査官は九州の
国立大学を卒業し、「国家公務員U種試験」を通り、昭和50年4月、
会計検査院へ。今年4月、上席審議室から第四局の上席調査官
(農林水産担当)に異動。階級は他の省庁の課長補佐クラスに当たる
副長で主に林野庁などを担当し、「ごく普通のコース」(関係者)。
 いかに検査される立場とはいえ、あまりの行状に青森県農林部が
6月下旬、検査院に抗議したことから問題が発覚。検査院は即刻、
関係各所に謝罪した。
 http://www.fujinews.com/today/2000-08/20000804/0804-06.htm
230非公開@個人情報保護のため:01/11/11 23:55
謝罪して終わりか?
逝っていいよ、この会計検査院調査官
231非公開@個人情報保護のため:01/11/12 00:29
T種、地上は、まあ優秀としても、それ以外は
たいしたことないんじゃない?
公というものに守られた環境じゃ、どんな人間でも
腐っていくと思うな。
そうならないでやってるヤツはスゴイね。
というか、それがフツーか。
232非公開@個人情報保護のため:01/11/12 23:12
>>231
・・・つーか、県職員はバカにされてんじゃない?
農林部もたまには人並みのことやるじゃん。

検査官は「顔が変」と言ったのかな?お得意の作り話じゃねぇの?
農林は女の子に同じことしてるくせによく言えるよ。
233非公開@個人情報保護のため:01/11/16 20:47
age
234非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:23
小役人いろいろ
235非公開@個人情報保護のため:01/11/18 00:21
内部告発としか思えない内容の実名入り新聞投書を繰り返す
某職員。しかも、社会人入学で大学院に行っているので、
職業は「学生」となっている。人事課も事実だけに手を出せ
ないらしい。
236非公開@個人情報保護のため:01/11/18 17:34
ほほう。いい手だな。
237非公開@個人情報保護のため:01/11/18 23:05
何が?
238非公開@個人情報保護のため:01/11/19 00:00
北海道庁スレに書き込みやっている道職員ども。
もう警察沙汰にするしかない。
239非公開@個人情報保護のため:01/11/19 11:19
うちの係長は、職場の一泊旅行の夜、二次会の会場(ホテル内のバー)から
着替え等の荷物を置き去りにして、ホテルのスリッパ履いて自宅へタクシーで帰っていた。

次の朝、ホテルに「急用が出来たから先に帰った、荷物と靴を持って帰って来てくれ」
と、電話をかけてきた。
余程の急用だったのだろう。

憎めない奴だな。
240非公開@個人情報保護のため:01/11/21 00:23
大きく育て
241非公開@個人情報保護のため:01/11/21 23:18
「凄い奴」もういないの
242非公開@個人情報保護のため:01/11/22 12:59
中卒→自A隊幼年学校→某県警察官→4大進学→某銀行マン→某県職員
になり現在に至る奴がいる。
243非公開@個人情報保護のため:01/11/22 23:35
何がしたかったんだ!?
244非公開@個人情報保護のため:01/11/22 23:38
>>237
職業=学生って手口が。これで、踏ん切りがつくかどうかは
ともかく、あとは開き直るだけでいいのか。
やったら、さっぱりするだろうなあ、楽しそうだなあって。
うらやんだりして。
こんなとこ戻りたくないんだが、戻ってきたぜ。

さて、当(>>172)の忘年会、広域行政組合の会議(すっげえ重要)が
同じ日の1時30分に入っているにも関わらず、
「忘年会の幹事」ということで、3時に出発して準備するために、
俺に出席させ、なおかつその日までに委託業者と打ち合わせをしてそれに基づいた
資料を作らなければならないことが素人にも明白にもかかわらず、
全く作る気がなさそうなうちの上司。

手前ェ、本っ当にぶっ飛ばすぞ。
246非公開@個人情報保護のため:01/11/23 02:35
町長は公務員になるのかねぇ?

職員の互助会旅行(ソウル)の後、
何故残ったのか不思議なほど高額な残金を使って愛人3人を連れて再びソウルに旅立った。
そのときの旅費の会計報告は隠蔽される。
247非公開@個人情報保護のため:01/11/23 23:30
今日も快調!!
248非公開@個人情報保護のため:01/11/23 23:37
>>246
公務員だよー。
249非公開@個人情報保護のため:01/11/24 23:29
age
250非公開@個人情報保護のため:01/11/25 00:02
美人が住民票請求に来ると密かに生ティンポに押し付けてから渡すS市職員。
奴はよくトイレでオナーニしてるので性役ついてる可能盛大。
うわさでは奴はパンツはいてないらしい。
251非公開@個人情報保護のため:01/11/25 00:09
十年ぐらい前だったけど、共産党直轄の労働組合に所属していた
そいつは、給料日にしか出勤しなかった。あとは病休、代々木系
の病院で診断書貰って。それで、家の周りをぶらぶらとしている
だけ、給与は労働の対価ではなく、所得の再分配だから、働かなくて
いい、なんてむちゃくちゃ言ってたのがいた。
252非公開@個人情報保護のため:01/11/25 00:12
>>250
それマジネタならやばいっしょ!
253非公開@個人情報保護のため:01/11/25 00:17
250って他のスレにもカキコあったよ
>>250
「凄い奴」というより単なる変態。
255非公開@個人情報保護のため:01/11/25 23:15
ここも小粒な人間が増えたな
256非公開@個人情報保護のため
実家が土地持ちで金持ちの同僚A君。
頼むから国保税滞納整理に行くとき、私用車使うの止めてくれ。
白色ベンツ600SEL5面フルスモーク張りというのはどうみても
893だ。先日一緒に本物の893屋さんに臨宅した際、「俺より
いい車乗ってるな」と言われた。