無い内定スレット第三章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
パート1の1です。久しぶりに来たらパート2も終わりそうですね。
自分も相変わらず内定がありません。
2非公開@個人情報保護のため:01/10/17 00:59
電話ぜんぜんかかってこないよ。
希望届ちゃんと届いてるのかな?
3非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:01
>>2
みんなかかってきてないみたいだよ!
俺もかかってこねー
4非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:01
予定数がすでに埋まっているだけじゃないのかい?
辞退者に期待しましょうよ!
5非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:03
part3まできたのかあ
いくつまで行くんだろ
6非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:05
ついにたったか第三章・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:06
たしか9月30日は日曜だったと思うんだけど。
28日の午前にポストに入れたんだけど届いてるよね?
8非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:08
>>7
誤配されてたらアウトの可能性あり
9非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:08
四月にも決まってなかったらそれでも続ける?
10非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:08
インターネットで検索して皆よ。yuseiで検索してさ。
配達記録ぐらいにはしているんでしょ?
11非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:09
>>8
遅れて届いたらもうアウト?
12非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:11
>>11
9月末日に着いてないとダメじゃなかったっけ?
137:01/10/17 01:11
>>10
えっそうなの?
普通に官製はがきで送りました。
14非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:12
遅配の場合、復活できるのかな?
15非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:15
もうこの状況はいやだ。
人事院が勝手に採用先を振り分けてくれればいいのに
16非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:16
>15それもいやだ。ドキュソ官庁になんて行きたくないよ。
17非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:21
あのデヴの手一つで採用先が振り分けられるなんて・・・
おぞましうて考えたくもないわ。
18非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:21
俺もうドキュソ官庁でもいいよ
19非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:21
近畿184人残ってるのか。
他の地区はどれくらい名簿残存者がいるのだろう。
誰か問い合わせた人いますか?
2026歳:01/10/17 01:23
関東何人残ってますか?
21非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:24
関東は5割強で452人。
22非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:24
16 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:16
>15それもいやだ。ドキュソ官庁になんて行きたくないよ。


17 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:21
あのデヴの手一つで採用先が振り分けられるなんて・・・
おぞましうて考えたくもないわ。


18 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:21
俺もうドキュソ官庁でもいいよ


19 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:21
近畿184人残ってるのか。
他の地区はどれくらい名簿残存者がいるのだろう。
誰か問い合わせた人いますか?


20 名前:26歳 投稿日:01/10/17 01:23
関東何人残ってますか?
23非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:25
>>15
その方式がいい。
そうすりゃこんな目にあわずにすむし。
24非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:26
22 :非公開@個人情報保護のため :01/10/17 01:24
16 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:16
>15それもいやだ。ドキュソ官庁になんて行きたくないよ。


17 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:21
あのデヴの手一つで採用先が振り分けられるなんて・・・
おぞましうて考えたくもないわ。


18 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:21
俺もうドキュソ官庁でもいいよ


19 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:01/10/17 01:21
近畿184人残ってるのか。
他の地区はどれくらい名簿残存者がいるのだろう。
誰か問い合わせた人いますか?


20 名前:26歳 投稿日:01/10/17 01:23
関東何人残ってますか?
25非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:28
>>21
そんなに残ってるんですか。
ちなみに去年の今ごろは何人くらいだか分かりますか?
26非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:29
21はガセだろう。今の時期に
そんなのこっているはずはない。
27非公開@個人情報保護のため:01/10/17 01:33
東海北陸の情報希望。誰か聞いた人は?
予想では100人ほどでは・・・
28非公開@個人情報保護のため:01/10/17 02:00
もいいや
29-:01/10/17 02:15
184人を多いと見るか、少ないと見るかどっちなんだ・・・??
30非公開@個人情報保護のため :01/10/17 02:22
誰か「例年と比べて」で問い合わせてくれんかな>184人
31非公開@個人情報保護のため:01/10/17 02:56
大した見通しもなしに適当に大量合格させやがって、くそ人事院が
どうせ、「例年辞退者は5割程度。採用予定枠例年に比べ
150人増ぐらいだから合格者は300人増でいいや」
とか適当に決めやがったんだろうな。

合格順位が下の方の人は国Uしか受かっていない場合も多いだろうから
辞退率5割もいかないはずで、もし上記のような感じで決めているんだとしたら、
実際採用漏れはかなりあり得るよなーと考えています。
                          
32-:01/10/17 02:59
東海北陸は去年名簿残留ゼロで足りないから、他地区の人にも声かけたというらしいけど。
今年はどうなることやら。。。。
33非公開@個人情報保護のため:01/10/17 06:53
34非公開@個人情報保護のため:01/10/17 08:40
a
35非公開@個人情報保護のため:01/10/17 15:56
近畿では採用する予定がある機関が2つほど
あるようです。詳しい事はまだ言えないとの事です。
電話してきた人をチェックしているみたいですが、
他の地域でもしているのかなーー
36非公開@個人情報保護のため:01/10/17 16:30
東海北陸、問あわせたよ。
内定者・名簿残存者ともに教えられません、だって。
別に知っても仕方ないからだって。じゃー教えろよ!
人数知れば今後の動き方も考えれるのに。ぼけ人事院が!
37非公開@個人情報保護のため:01/10/17 16:58
>>35
俺、先週から電話してるが、同じ内容だねぇ・・・・
今週に入ってもまだ明かせないとかねぇ。。。。
38sanki:01/10/17 17:02
行政九州ですが、204人採用予定で、既にそれ以上採用予定者がいる。
そして希望者があと80人くらいいるそうな。よその区間の採用は、相手が
言ってきたらそういうこともあるかも。って、前にも書いたかも。
39非公開@個人情報保護のため:01/10/17 17:02
3月まで耐えろ。
葉書を出し忘れるな。
40非公開@個人情報保護のため:01/10/17 17:25
>>38
希望者80人って以外と少ないな。
自分のところも九州くらいだから、そのくらいしか残っていないのか。
それにしてもどうして電話来ないのかな?
41-:01/10/17 19:43
>電話してきた人をチェックしているみたいですが、
他の地域でもしているのかなーー

このチェックって、人事院に電話かけた人のことを言ってるのかい?
それとも官庁かな・・?
42非公開@個人情報保護のため:01/10/17 20:11
このスレの住人は可哀想すぎてかける言葉がみつかりません・・・合掌
43非公開@個人情報保護のため:01/10/17 21:23
地方気象台から先日TELあり。
10月から働いているのに。人事院にハガキ送ったのにどういう事?
44非公開@個人情報保護のため:01/10/17 21:40
>>43
人事院お決まりの「手違い」ってやつだよ。
45非公開@個人情報保護のため:01/10/18 00:35
>>っつーか、どこの記章台??
教えてちょんまげ。
46非公開@個人情報保護のため:01/10/18 01:13
札幌です、札幌。良いのかな、言っちゃって。
47非公開@個人情報保護のため:01/10/18 04:51
つかえないねえ人事院
48非公開@個人情報保護のため:01/10/18 09:36
>>46 サンクス。残念ながら他地域さぁ。
49非公開@個人情報保護のため:01/10/18 10:08
>>47
つかえないのはお前等も一緒(藁
50非公開@個人情報保護のため:01/10/18 10:51
>>49
俺はおまえよりはマシな自信あるよ。
51非公開@個人情報保護のため:01/10/18 11:27
人事院に電話かけてもなんの役にも立たん。
52非公開@個人情報保護のため:01/10/18 12:17
>>44
Yahoo!BBだけじゃなくて人事院も「手違い」するの?
53非公開@個人情報保護のため:01/10/18 13:05
まさか手違いで今年こんだけ多く合格者出したんじゃないだろうね(w
54非公開@個人情報保護のため:01/10/18 16:29
しねやゴルァ
55非公開@個人情報保護のため:01/10/18 21:01
>>51
私もそー思う。
みんなどれくらいの間隔でTELしてるの?
56非公開@個人情報保護のため:01/10/18 21:01
明日面接入った人いる?
57非公開@個人情報保護のため:01/10/18 22:18
ふう〜う、今日も酒〜。
電話まちまち今日も酒〜。
58非公開@個人情報保護のため:01/10/18 22:22
>>57
俺も毎日酒のんどるよ
59非公開@個人情報保護のため:01/10/18 23:07
今日非通知着信あった。
二回も。
出れなかったよー
60非公開@個人情報保護のため:01/10/18 23:09
>>59
それはサラ金からの催促の電話だよ。
61非公開@個人情報保護のため:01/10/18 23:22
>>55
1週間くらいに一度、塵痔淫に電話しています。
一度も有効な情報はありませんでした。
62非公開@個人情報保護のため:01/10/18 23:33
>>60
サラ金はちゃんと通知ですよ。
真っ当な所なら
63非公開@個人情報保護のため:01/10/18 23:36
>>62
うちは1日で10割ですけどなにか?今から取り立てに行きますので。
64非公開@個人情報保護のため:01/10/18 23:58
>>63
大野法律事務所に行ってきます
65非公開@個人情報保護のため:01/10/19 03:34
マジで何の動きもない・・・。
67非公開@個人情報保護のため:01/10/19 12:10
国2しか合格できていなく、内定も無い方は
来年再受験しようと思いますか?
私は今そのことで悩んでいます。
とりあえず卒論終らせて2月から全力かけるべきか、
適当な出先で手をうって就職するか…
68非公開@個人情報保護のため:01/10/19 14:27
]
:
69非公開@個人情報保護のため:01/10/19 14:48
誰か特別区の情報ある?
70非公開@個人情報保護のため:01/10/19 15:03
>>67
先週から勉強を再開したよ。
71非公開@個人情報保護のため:01/10/19 15:57
>>67
俺はじっくりと呼び出されるの待つよ。
就職できるだけでも十分だよ、それにもう勉強したくない
72非公開@個人情報保護のため:01/10/19 17:09
今日、某地域の人事院に電話したら、
「某官庁が何月何日(はっきりとした日付)に面接するので直接その官庁に電話してください。」
と、言われました。
しかし、その官庁に連絡しても、、、、、(恥。。。。。
どう言う事だ人事院。。。。。恥じかかせやがって・・・・・・・。
ただでさえ精神的にヤバイ状態なのに、、、もう、、、氏ぬ。。。
73非公開@個人情報保護のため:01/10/19 18:43
>>72
役所だって呼びたい人と呼びたくない人がいるんだよ。
74非公開@個人情報保護のため:01/10/19 19:22
>>70
どのような勉強方をとってますか?
もういきなり問題演習ばかりでしょうか。
私は世界史日本史を教科書レベルからやろうとおもってます。
その他の強化はいきなり演習。
でも今年の勉強で答えまで覚えてしまってるものばかりになってます。
あたらしい問題集買おうかな。
75非公開@個人情報保護のため:01/10/19 19:22
>>72
それはどこの地域ですか?
76非公開@個人情報保護のため:01/10/19 20:15
>>74
今はウォーク問をやってる。
少し忘れかけていたところだったのでちょうど良い。
これが終わったら、今年手を抜いた行政系の科目をやるつもり。
教養にしても今年手を付けれなっかたのからやろうと思う。
一日の勉強時間は、3〜6時間位
合間に面接対策も一応してる。

(もし採用されなっかったら)と考えるととても不安になるので、
勉強してる方が気分が落ち着く。
77非公開@個人情報保護のため:01/10/19 20:18
人事院から各官庁に回る採用希望者名簿は、名前と電話番号だけで年齢、成績は
まったく載っていないらしい。こないだ逝った面接のときに担当者から聞いた話。
がいしゅつ?
78非公開@個人情報保護のため:01/10/19 20:52
>>77 確かに点数は載せられていないが、席次はかいてあるよん。
79非公開@個人情報保護のため:01/10/19 21:03
>>76
面接対策ってどんなことをしてます?

私は今日やっと再受験を考え出したところで
まだ机に向かって勉強する気が全く起きません。
C落ちのショックで卒論に手をつけるのもだるくなりました。
一日3時間くらいは教養の基礎勉強に当てたいと思ってるのに。
今の時期から机に向かう習慣をつけておかないと
2月になっても8,9時間できないですよね。
80非公開@個人情報保護のため:01/10/19 21:23
>>77
でも、成績順に乗るんだよね???
81非公開@個人情報保護のため:01/10/19 22:05
成績順でもない。
82非公開@個人情報保護のため:01/10/19 22:22
>>78
確かな情報かい?
8377:01/10/19 22:36
うーん・・・教えてくれた人は、「判断材料が全然ないから困ってる。電話かける人の選択は
ランダム」って感じのことも言ってたけどな・・・
だから、「面接の電話をいただけたのは運がよかったんですね」っていったら、「うん」だって。
あそこで笑っておけば内定がもらえたんだろうか・・・鬱。
84非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:15
最終合格者は、試験の区分ごとに作成する採用候補者名簿(一年間有効)に得点順に記載されます。

(願書より抜粋)
85非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:23
今週も何も無しか・・・
バイトでもしたいけど電話が気になって働きに出にくい
86非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:24
俺も再受験するぞ。
地上ねらいで。
模試の成績や国2の最終順位では地上合格可能圏にいたはずなのにな。
87非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:33
人間万事塞翁が馬
88非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:35
>>85
オレもいい加減このままジッとしてるの嫌になって
バイトしようと思ってるよ。他の内定ない人達は
どうしてるんだろう?もう金もないしバイトでもしてない
と気分が滅入っちゃうよ。
89非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:40
なんで再受験に向けて勉強し直さないの?
今年は採用漏れの量産に初めて成功した年だよ?
90非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:42
近年の傾向を見ると、来年はもっと量産されそうだよね。
91非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:52
確かに合格者例年より大量増なので
「待っていれば必ずどこかしら入れる」という
助言は鵜呑みにすると痛い目に遭うかも知れない。
92非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:55
関東甲信越、名簿に残ってるの360人位だってさ。ホントかよ。
93非公開@個人情報保護のため:01/10/19 23:59
正直、採用漏れあっても俺はいいと思うよ、
だって面接すら受けられないならまだしも、
官庁訪問も含めれば少しはチャンスあるわけでしょ?
採用する方にしてみれば、ペーパーはできるけど
どう見てもイタイ人やモジモジ君しか残ってなっかたら辛いでしょ
民間ではちょっと・って人が公務員ならOKでは問題あるでしょ
94非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:00
>>93
俺、面接一回も受けてないんだけど・・・
95非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:01
>>93
漏れも94に同じ。せめて一回くらい受けさせろよ。
96非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:03
ゴルァ、ドキュソ官庁ども、俺に電話して来い
97非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:10
国士交通省関東地方整備局ですが、何か?
98非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:10
>>93
ここでよく年齢の話が出るけど最初の段階(含む官庁訪問)
で高齢者がバツバツ切られて今に至ってるってことも考え
られると思うんだよね。このままズルズルと最終的には
採用漏れなんてことになったらかなり悲惨だな・・・。
でもイタイ奴とかを取らざるを得ないってのもキツイと
思うからその点では同意。まぁ本当に歳がネックなら
って話だけどな
99非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:11
市役所、、、、2次不合格通知、、、、届きました。。。。。

残り:国家U種のみ。。。

来年はない。。。
100非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:12
>>97
整備局の内定者?職員?
101非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:12
>>97
関東地方整備局なら一流じゃないですか。
俺を採用してもらえませんか?
102非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:12
でも新卒で無い内定というカキコが前スレであった記憶が・・・
103非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:13
>>100〜101
よく見れ。「こくしこうつうしょう」だぞ。
104非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:13
来年以降も合格者増やす方向でいくのでしょうか?
今年採用されなかったのに来年採用される保障もないし・・
お先真っ暗。
105非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:16
>>98
23歳で未だに内定無しの私はイタイ奴確定ということで
よろしいか?
106非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:18
俺は新卒(2留)の糞ヤロウだが決まった、
現役の知り合いで決まってない奴を3人知っている。
107非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:19
そんなのけこういるよ
108100:01/10/20 00:19
キーッ、騙された。でも「こくしこうつうしょう」でもなんでも
入れてくれるなら入りたいです
109非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:19
>>105僕もそうですよ。
あと他に23歳で内定ない人を一人知っています。
お互いがんばりましょう。
11096:01/10/20 00:20
ゴルァ、ドキュソ受験生ども、採用辞退しやがれ
111非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:21
>>110
おい、96は俺だよ。勝手に使うなよ
112水○晴郎:01/10/20 00:23
>>100
ワタシの穴に入れてあげよう。いつでも待っているから。
113非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:23
ゴルァ、オレ!がんばれ。
11496:01/10/20 00:24
ゴルァ、人事院持ってる情報は、全部教えやがれ
115非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:24
>>112
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< 板違いだよ、ふーん
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
116非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:25
>>111 おいおい、96はおれだよ。てめぇが嘘つきdA。
11796:01/10/20 00:27
ゴルァ、最近、朝が寒いじゃねぇかよ。汗を流しながら
官庁訪問した、あの暑い夏はどこ行ったんだよぉ・・・。
118非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:27
もういいよ、可哀想だから96は君にあげるよ。
11996:01/10/20 00:27
喧嘩は止めようよ、僕が真の96だけどね。
120非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:28
ゴルァ、おれは96より69がいいぞ。ご無沙汰。
121非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:29
>>120
東京ベルディ1969で我慢しなさい
122非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:30
>>105
求める人材とはチョット違ったのでしょう、心配なしです。
イタイ人は周りが見えていません、よって改善も難しいです。
服装・髪型等見れば7割方わかります。
12396:01/10/20 00:30
ゴルァ、オレの96を返せぇーーーーー。あーつまらん。
12496:01/10/20 00:32
ゴルァ、イタイ奴、自首しろ!
125非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:33
しょうもないカキコすんな。氏ね!
126非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:34
板井ですが、千代の富士は八百長です。
127非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:35
>>126
元・小結板井関発見!!
128非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:35
>>126おぉ、板井さんとは懐かしい!!
129非公開@個人情報保護のため:01/10/20 00:50
内定ない奴って・・
130非公開@個人情報保護のため:01/10/20 07:09
そんなんやってて楽しいか?
131非公開@個人情報保護のため:01/10/20 07:10
再受験を考えると胸が痛くなってくる。
132非公開@個人情報保護のため:01/10/20 11:59
でもいくら合格者が今年多いって言っても、採用漏れってやっぱりあるものなの?
どこかの官庁が最終的に採用予定数を増やしたりしないのかな。人事院にそうするように言われたりして。
そうでなければ人事院が採用漏れないように自分のとこで採用すべきだよな。
133非公開@個人情報保護のため:01/10/20 13:40
定員を管理するのは総務省。
人件費を管理するのは財務省。
人事院は関係なし。
134非公開@個人情報保護のため:01/10/20 14:53
>>79
志望動機を練り直したり、電話をかけたりって感じ。

>2月になっても8,9時間できないですよね
2月まで間をあけると復習が大変。
今かららやれば、採用に漏れても
来年の受験は優位に進められるので
大変だろうけど1日2,3時間でもやった方が良い。
卒論は、資料の集めやすいテーマを選べば意外とすぐ終わる。
135非公開@個人情報保護のため:01/10/20 15:34
 まだ内定貰ってないんだ。。

@人間的に?
Aそれとも年齢で・・・・?

@だと救いようが無いんじゃない??
136非公開@個人情報保護のため:01/10/20 15:42
いちいちうるせーなー
137非公開@個人情報保護のため:01/10/20 16:00
国Uでまだ内定出てない人は、貰えたらどこでも行くんですか?

大学・ハロワでも???????
138非公開@個人情報保護のため:01/10/20 16:05
 本省庁から内定貰えないと国Uは駄目だね。

来年もう一度受験しなおしたほうがいいよ。
大学・ハロワ・整備局・社保なんかに行ったらヤバイよ。。

国V以下だね。
139非公開@個人情報保護のため:01/10/20 16:39
病院事務と独法以外なら何処でもよいよ・・・
140非公開@個人情報保護のため:01/10/20 17:19
とりあえず、こんなところで無い内定者を煽って喜んでいる奴は
人間的に相当やばいのではないかと思うけれど。
まあ、そんなことしか楽しみが無いのだったらまたおいで。坊や。
141非公開@個人情報保護のため:01/10/20 18:12
>>138
国2で本省行ったら負け組
142非公開@個人情報保護のため:01/10/20 22:42
土日はひまにつきアゲ
143非公開@個人情報保護のため:01/10/20 22:58
そろそろまた希望届準備しないとね。
144非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:02
毎月25日は希望届提出の日です by人事院・人事院地方事務局
145非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:05
昨日電話がありました。週明けに面接に行って参ります。
しかしパンフレットも持ってないです。
どうすりゃいいんでしょう。
146非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:07
大学って何がヤバいの?
147145:01/10/20 23:11
一ヶ月以上面接受けてないし不安です。
148非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:11
>>141
国U受けてる時点で負け組
149非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:12
いいよ、電話がくるだけまだましだよ。
150非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:28
>>147
頑張れ。応援してるよ。
151非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:38
電話まってると鬱になりそうだから、教習所通いはじめたら
1段階ですでに3時間オーバー。鬱。
152145:01/10/20 23:38
>>150
ありがとうございます
153非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:02
<<145 どこですか?教えてください。
154非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:03
>>、逆。鬱山車脳・・・
155非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:05
・・・・重症
156非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:11
関東のけっこう穴場と言われてる所です。
157非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:12
整備?
158非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:13
どんなとこが穴場ですか?
159145=156:01/10/21 00:15
>>157
違います。
ごめんなさい。これ以上言えません
160非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:17
何とか機構?
東京にも埼玉にもありません
これ以上は下げ進行で
162非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:22
ていうか、まだなの?
やはり、つくばか・・・
164非公開@個人情報保護のため:01/10/21 03:40
>>141

俺、本省だよ
俺が言うのもなんだけど
確かに負け組みのような感がある

じらされるのが嫌だったし
じっくり官庁訪問に腰を据えたくなかったから
早期の内々定を狙って本省を選んだんだ

今、思えばもう少し考えてもよかったような気もする
スレとか見てると
結構みんな考えてるし
考え抜いて選んだとこに内定もらって
勝ち組として誇れる人が今となっては羨ましいよ
165非公開@個人情報保護のため:01/10/21 11:15
aaaaa
166非公開@個人情報保護のため:01/10/21 11:45
>>164
どこの官庁ですか?
参考にしたいのですが
167非公開@個人情報保護のため:01/10/21 11:54
何の参考だよ?
168非公開@個人情報保護のため:01/10/21 13:05
自分で実際勤務してみないと、どの省庁が本当に自分に合っているのか分からないですね。
省庁でも(同僚と)合う課・合わない課ってあるし・・・・。

特に本省って巨大だから課の下の係りによっても違う。
>>164 さんのように
もう少し選べばよかった・・・・。という気持ちもわからなくはないけど、
官庁訪問だけでどこか選べと言われても同じような気がするのは自分だけでしょうか?
169非公開@個人情報保護のため:01/10/21 13:51
正直、どこでもいいから取ってくれ。。。。
170非公開@個人情報保護のため:01/10/21 13:55
どこでもよくないな・・・正直・・
171非公開@個人情報保護のため:01/10/21 14:02
揚げ
172非公開@個人情報保護のため:01/10/21 14:11
Aランク
経済産業局

Bランク
財務局 警察局

Cランク
運輸局 郵政局 行政監察局 公正取引委員会

Dランク (Eよりも給料がイイという意味で)
税関 公安調査局 地方検察庁

Eランク
農政局 法務局 地方更生保護委員会 人事院
総合通信局 労働基準局 職業安定所

Fランク
国立大学 国立病院 地方整備局 社会保障事務所

どこまでならOK?
どのあたりまでなら電話来そう?又は来ました?
173非公開@個人情報保護のため:01/10/21 14:26
Eランクより下で2ヶ所ほど・・・。
両方断りました。
174非公開@個人情報保護のため:01/10/21 14:54
もうどこでもいいや・・・
175非公開@個人情報保護のため:01/10/21 16:11
肥飼料検査所、種苗管理センター等でも構いませんか?
176非公開@個人情報保護のため:01/10/21 16:13
かまいませんがなにか?
177非公開@個人情報保護のため:01/10/21 17:06
なかなか気乗りしなかった再受験ですが
来年6月までの大まかなプランを立てたら
少しやる気が出てきた。
今年合格できたという自信+勉強の基礎
がアドバンテージになると思う。
178非公開@個人情報保護のため:01/10/21 21:28
今年は採用されなかった+年齢を1つ食うという
ディスアドバンテージは?
179非公開@個人情報保護のため:01/10/21 22:21
友達金融庁からかかってきたみたいだ
俺にもしてくれよー
180非公開@個人情報保護のため:01/10/21 22:24
「どこでもいいや」はやめとけ。マジで。
181非公開@個人情報保護のため:01/10/21 22:25
やっぱり、そうなの?
でも、一回断ると次になかなかお呼びがかからない
ということもあるんじゃない?
182非公開@個人情報保護のため:01/10/21 23:07
「どこでもいいや」と「どこででも働く」は似て非なるもの。

それはさておき、2月くらいになっても内定なかったら人事院の方で
積極的に仲介してくれるのかな?
183非公開@個人情報保護のため:01/10/22 08:37
age
184非公開@個人情報保護のため:01/10/22 11:34
最勉強をはじめるも、
まだ胸に重たいものが圧し掛かっている。
つらい。
185非公開@個人情報保護のため:01/10/22 21:27
age
186非公開@個人情報保護のため:01/10/22 23:55
新しい週が始まりました。気をしっかりもってがんばりましょう
187非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:05
もう、イヤったい。しぇきなべいべぇー。
188非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:06
>>186

何をがんばるの?
耐えるだけじゃん
189非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:06
祈り
190非公開@個人情報保護のため:01/10/23 00:16
呪い
191非公開@個人情報保護のため:01/10/23 04:02
やっぱり現時点では名簿残存者が全員採用されるのは難しいね。
各地区で1〜2割の採用漏れが発生する。となるとその人たちは
また来年受けるのかな?
192非公開@個人情報保護のため:01/10/23 04:15
二月頃まで採用の可能性を信じてる人で、もし
採用されなかったらどうするんですか?
あわてて勉強してもすっかり忘れてて1次で落ちるって
ことになりませんかね?
193非公開@個人情報保護のため:01/10/23 05:09
別に東尋坊からダイビングするだけだよ、その時は。
194非公開@個人情報保護のため:01/10/23 07:40
じゃ、俺は足摺岬からダイビングするかな
195非公開@個人情報保護のため:01/10/23 07:43
じゃあ俺は樹海いただき。
196非公開@個人情報保護のため:01/10/23 07:44
じゃあ俺、縄買い占めても良い?
197非公開@個人情報保護のため:01/10/23 07:46
>>196
俺の分2メートルは残しといてな。
198非公開@個人情報保護のため:01/10/23 07:59
どうせ死ぬなら人事院の前で割腹自殺でもしようかな。
199非公開@個人情報保護のため:01/10/23 08:04
どうせ死ぬなら人事担当のやつに火つけて
恨みをはらしてからにして。
200そろそろ:01/10/23 11:49
 逝こう届の時期ダス。みんなで出すダスよ。
201非公開@個人情報保護のため:01/10/23 12:14
勉強始めて3月頃にいきなりDQN官庁から面接のお知らせがあったらどうしよう。
202非公開@個人情報保護のため:01/10/23 12:41
>>200
あーあ。また「採用きぼーん」って書かなきゃならんのか。
月ごとにはがきを出すのが鬱になってくるよ。
203非公開@個人情報保護のため:01/10/23 13:53
>>202
そんなことしたら採用候補者名簿から「あぼーん」されるだろうね。
204非公開@個人情報保護のため:01/10/23 17:00
なんでこんなイパーイ合格者出したの?
去年より、10〜15%増しくらいじゃないの・・
205非公開@個人情報保護のため:01/10/23 17:53
やっぱ、関東甲信越地区の人が多いのかね?
206非公開@個人情報保護のため:01/10/23 19:47
>>205 おそらくそういうことでしょう。。。
207非公開@個人情報保護のため:01/10/23 20:09
もうちょとで11月だわな?当然電話無いわな?
次は12月、クリスマスだわな?当然電話ないわな?
そしたら年明けて正月だわな?当然電話ないわな?
2月になるわな?チョコも無ければ、当然電話も無いわな?
いつの間にか3月だわな?決算期の準備忙しいし、当然電話ないわな?
4月になるわな?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(T_T)
208非公開@個人情報保護のため:01/10/23 20:24
でも、考えてみよう。このまま無い内定の状態が
来年の夏まで続いたとしてさ、官庁訪問の時点では有資格者でしょう?
その段階で内々定を得たとすれば、誓約書サインで採用は事実上決定じゃないの?
もしだめならもっとも、また一次から再受験だけどさ。
209非公開@個人情報保護のため:01/10/23 20:25
採用だからムリだろう
210非公開@個人情報保護のため:01/10/23 20:27
なんだかんだいってどこかに決まるよ。
より好みしなければ。だってまだ10月だよ。
211非公開@個人情報保護のため:01/10/23 20:30
されど秋風荒ぶ神無月。無い内定者を救う神なし。
212非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:14
俺は何のために頑張って高得点を取ったのでしょうか???

どうせなら今回の合格者は半分でもよかった。。。
213非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:20
もし半分にしたら人事院に飛行機がきっと突っ込んでいたよ(藁
214非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:33
>>212
高年齢?
215非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:35
人格
216非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:38
成年被後見人?
217非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:38
>ALL
がんばってください。
今、何を頑張るべきのかはわかりませんが・・・。

応援してます。
218非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:48
>208
来年の夏まで無い内定の奴が、内々定なんかもらえるのでしょうか。
219非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:48
面接で言葉が棒読みになってしまうのはどうしたらいいの?
友達も少数ながら4人ほど居るし
そいつらと話す時は普通に話せる。
でも面接官相手だと笑顔なんてなかなか出せない。
作り藁いだと不気味だろうしあまりやりたくない。
220非公開@個人情報保護のため:01/10/23 21:54
>>219
一字一句暗記してるからでは?あやふやに覚えてれば自分の言葉
が出るよ。
221非公開@個人情報保護のため:01/10/23 22:34
今日k庁に行ってきました。
けっこう人を呼んでるみたいです。
一人としか話してないし無理だろうな
222非公開@個人情報保護のため:01/10/23 23:49
>>219
つくり笑いっつーか愛想笑いは社会に出ると必要なことだぞ。
棒読みになるのは心にもないこと言ってるからだ。
本当にそう思ってるぐらい思いこんでみろ。自己暗示みたいに。
アホらしいかもしれんができるようになると強いぞ。
223非公開@個人情報保護のため:01/10/24 00:04
K庁 そうなんですか
そろそろ 行くのに
いっぱいいるのか
待つのか
いやだな
俺も どうせ 一人で さいなら だろうな
まったく 内閣府の外局 よ
人気ないのかね
224非公開@個人情報保護のため:01/10/24 00:17
合同説明会の時、人事院のおっさんが『最終的には希望者はどこ
かしら入れます』みたいなこと言ってたな。(うる覚えだが)
『ま、とりあえず言っとけ』って感じで言ったのかもしれないけど、
やっぱり採用漏れはあるのかな。
225非公開@個人情報保護のため:01/10/24 00:22
例年だとほとんど無い(あっても全体のうちの数人)のだが、
今年ばかりはねえ・・・他の職種のように結構漏れる人が出て
来るかもしれないな。
226非公開@個人情報保護のため:01/10/24 00:26
結局どのあたりに決まるんだろうね?
そういった話聞いてない?
227非公開@個人情報保護のため:01/10/24 00:34
大学・職安・社保が多いそうです。
228非公開@個人情報保護のため:01/10/24 00:56
ああ、結構k庁呼ばれている人多いみたいだね〜。
そんな漏れも明日k庁の面接。パンフすら持ってないんだけどね。
k庁って激務っぽい雰囲気がするんだけど、どうなのだろうか。
229221:01/10/24 01:42
>>223
待たないですよ。
何人かの職員があっちこっちで面接してます。
ほとんど雑談で終わっちゃいました。
230非公開@個人情報保護のため:01/10/24 01:44
>>221
やはり年齢の若い人が多いんですか?K庁は。
231221:01/10/24 01:49
どうなんですかね?
聞いてないんでわかりません。
金融についての知識はいらないけど激務に耐えられそうな人が欲しいとか言ってました。
232230:01/10/24 01:50
霞ヶ関はやはりそういう人を求めるよね。
どうもありがとう。
233221:01/10/24 01:52
他の場所で面接してるのは見えるんですが実際に他の人と会ってないんで
情報交換もできませんでした。
234非公開@個人情報保護のため:01/10/24 02:16
G省の面接行った方いますか?
235 :01/10/24 02:22
関東勢は動きが有るだけ幸せじゃねぇーか。。。
近畿は。。。。。
236非公開@個人情報保護のため:01/10/24 02:24
漏れも明日金融庁の面接。
そんなに人いっぱい呼んでるのかー
また無駄足かな、こりゃ・・・
237221:01/10/24 02:35
面接した人はいい人っぽかったのでかなり行きたくなりました。
238非公開@個人情報保護のため:01/10/24 02:52
>221
君は次の面接に進めたの?
239221:01/10/24 02:56
>>238
もちろん今回でサヨナラです
240非公開@個人情報保護のため:01/10/24 02:59
>221
そっか、残念だったね。
でも呼ばれて落とされるのって、
なんかむかつくよね。
241非公開@個人情報保護のため:01/10/24 03:09
そもそも近畿って、面接自体ねえぞ
242非公開@個人情報保護のため:01/10/24 08:21
東海北陸もないぞ
243非公開@個人情報保護のため:01/10/24 16:28
C日程市役所の2次試験(面接)が、おとといありました。
そして、なんと今日結果が来ました。
結果は不合格。この瞬間、俺の浪人が決定しました。
結果来るの早すぎるよ・・・。最初から受かるやつは決まってたのかなあ。
鬱だ・・・
244 :01/10/24 17:24
>>243
まぁまぁ、俺も市役所落ちたよ・・。

二次でね。。。

ん〜、、、、つらいねぇ。。。。

国2も相変わらず、面接すら無いし、、、、

正直、俺今ヒッキー状態。。。
ぷぷっ。今日も社会的弱者がなんか吠えてる。観察観察と。
246非公開@個人情報保護のため:01/10/24 20:50
バイトも二日で辞めてしまった
電話ももちろん無い・・
金融庁すらも
247非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:03
ほんとに、関東甲信越の人多いみたいね
他地区の人も書きコ頼むよ
特に東海北陸地区のひと。
248非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:11
今日金融庁に行った人いますか?
249非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:12
250:非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:17
高齢者ってそんなに呼ばれないのですか?
251非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:18
俺も東海北陸
電話はまだ一回もないよ
11月こそは電話あるといいけど…
252非公開@個人情報保護のため:01/10/24 22:37
11月に来たって言うのはあんまり
聞かないな〜。2月3月がやっぱり多いから、
11月に電話が来たら、ラッキーぐらいに
考えて待たないと、体がもたないよ。
253非公開@個人情報保護のため:01/10/24 23:06
>221 240
ほんと むかつきますよね
190円 返せといいたいよ

あ 人事院に 遺書を送る季節だ
ちゃう 意向届だっけ
似たものか

金融庁
あれが 面接なのか
ありきたりの 今週までに電話が無ければ・・・であり
ご縁がないと って 毎回聞くよな
って 全然回ってないけど
254221:01/10/24 23:54
>>253
やっぱり雑談でした?
脈ありの人は複数の人と面談するんですかね?
課長?の席とおもわれる所で面談してるのが見えたんですがどうなんでしょう?
255非公開@個人情報保護のため:01/10/24 23:58
>254
そんな 人 いたのか・・・・・
なんか 数人は 上の人と・・といっていたけどね

ほんと 課長らしき 物体は いかにもキャリアって感じ
で 面接官はやっぱ ノンキャリって感じ
気のせいなのかな・・・・

あと パンフレットの 13年度入庁者の一人
長髪で やや茶髪の人がいたけど
これで 官庁訪問していたら 凄いよね
256221:01/10/25 00:13
やっぱり上の人と面談した人もいるんですね。
やっぱ無駄足かー。
まあ分かってたことですが・・・
257非公開@個人情報保護のため:01/10/25 00:14
無駄無駄無駄ーッ!!(jojoの奇妙な冒険より)
258非公開@個人情報保護のため:01/10/25 00:55
オレもうかなり諦めモード入ってるよ。来年になって「28歳で
公務員受験浪人やってます」なんてとても言えない。それに周り
(親)からのプレッシャーもかなりキツイし、バイトしながら
就職活動でもしようかと思ってる。一応、意向届は出し続ける
つもりだけど・・・。
259非公開@個人情報保護のため:01/10/25 00:59
さあ、逝こうか・・・
みんな、出し忘れるなよ!
風呂入ったか?歯磨いたか?宿題やったか?
それじゃ、また来月〜。
260非公開@個人情報保護のため:01/10/25 01:28
>259さん
来月もいてくださいね・・・
僕も 必ず いますので

今日 霞ヶ関で デモ行進がやっていた
なんでも 反対 と
ほんと 何がなんでも 反対していた
行く前は馬鹿らしいと思ったが
人事院に向けて
デモ行進はしたくなった帰り道
261非公開@個人情報保護のため:01/10/25 02:21
面接の電話は成績のいいひとからかけているのだろうか?
みなさんどうですか?
262非公開@個人情報保護のため:01/10/25 05:13
しんどいでしょうね。
私は内内定もらってなかったけど、発表日当日に
志望官庁から内定をもらえました。(順位は下から数えた方が早い)
 昨年は内内定もらいながらも2次落ちでしたので、
皆さんのつらさは痛いほどわかります。
 でも、まだ可能性は残されているのですから、あきらめんな!!
263非公開@個人情報保護のため:01/10/25 06:25
死んじまいたいほどの 苦しみ、悲しみ

そんなものの 一つや、二つ

誰もがここ あそこにしょいこんでるもの

腰をおろし ふさぎ込んでも答えは Nothing!

ぶっ飛ばしたい ほどの 怒りや悔しさ

そんなものの一つや 二つ

殴られた痛みは TRYへのワンステップ

尽きせぬ自由は がんじがらめの不自由さの中にある

くよくよ〜するなよ あきらめないで JUST LIKE A BOY

その痩せこけた 頬のままで 果てしない迷路の中を

人はみんな手探りしてでも Stay Stay Dream

そう Stay Stay Dream Stay Stay Dream
264非公開@個人情報保護のため:01/10/25 07:30
長渕だね
265非公開@個人情報保護のため:01/10/25 22:49
バイトし始めた人いますか?
どんな仕事ですか?
来年も再挑戦する人は勉強しはじめましたか?
官庁に何回電話掛けました?
民間に逝こうと決めた人いますか?
色々聞かせてちょ。
266非公開@個人情報保護のため:01/10/25 23:18
金融庁が話に出てるみたいだが、今頃まで採用数確保せなあかんって
人気がないって事かな?なんか素人が聞けば金融庁っていう響きはなん
かいい感じがするんやけど。。
267ぼーん:01/10/25 23:20
>>256
やっと気持ちの整理付いて今日から勉強始めます。
逝こう届けだすけどね。
268非公開@個人情報保護のため:01/10/25 23:21
>266
誰か内定辞退した人がいたんじゃないの?
それか新しい官庁だから、当初より人を増やすことに
なったとか。
269非公開@個人情報保護のため:01/10/26 00:35
おいら確か百番台前半だとおもう
初日に出先から3件来ただけであとは無し
もう計算省とかは電話来ないのだろうか?
ちなみにF流大留年既卒25歳
270非公開@個人情報保護のため:01/10/26 01:05
おいらは 留年はしてないけど 即卒<今年ね>25歳
代々木時代が ・・・懐かしい
でも 3件くるなんて うらやましい
271非公開@個人情報保護のため:01/10/26 01:12
国家2種の合格者の平均年齢ってどのくらいなのでしょうか?
私が出会った人は23・24・25だったです。
私は去年卒業だったけど大学に残りました。友人達が働いているので
はやくおいつきたいです。でも内定がないです。
ちなみに成績はボーダーです。
272非公開@個人情報保護のため:01/10/26 01:16
誰か金融庁から内定もらえましたか?
273非公開@個人情報保護のため:01/10/26 01:23
>271
俺3人としゃべったけど、
全員26歳だった。
274タンソ菌:01/10/26 10:01
 のおかげで、日本でも郵便事情が悪くなっているとかいないとか
(ソース:今朝の朝日新聞)。ということは、今月はちょっと早めに
ブツ送った方がいいってこと??
275非公開@個人情報保護のため:01/10/26 18:43
逝こう届け出してキターヨ
276非公開@個人情報保護のため:01/10/26 18:49
私は10月になってから、近畿で某官庁から内定を頂いた者です。
私は成績は悪く、サラリーマンも経験しており、
電話など一度もかかってきませんでした。
ですが、2、3日に一回は人事院に電話してました。
みなさんが後ろ向きになる気持ちもわかります。
ですが、一生に一度の人生、後悔しないようにがんばってほしいです。
ここで愚痴をこぼしていて、気持ちは落ち着くのでしょうか?
277非公開@個人情報保護のため:01/10/26 19:16
↑K法務局け?
278非公開@個人情報保護のため:01/10/26 20:16
>>276 うざい、氏ね。
279非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:14
>>276
頻繁に電話をすると、人事院の役人にうんざりされたりとかしませんか?
280非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:20
気にしている場合か?
281非公開@個人情報保護のため:01/10/26 21:55
>>276 まじ、うざい。ヴァカなの?
282非公開@個人情報保護のため:01/10/26 22:05
みんな(一応)何処に行きたいの?
283非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:29
>>282
市役所。
284非公開@個人情報保護のため:01/10/26 23:34
サイド勉強をはじめた人は意向届をだしていますか?
もし2,3月頃に電話があった場合、どうするの。
285名無しさん:01/10/27 11:59
>>282
少なくとも大学と高専とハローワークだけは行きたくないんだろうな。
286非公開@個人情報保護のため:01/10/27 12:54
276さんおめでとうございます。
287非公開@個人情報保護のため:01/10/27 20:03
市役所2時全身全霊かける
288非公開@個人情報保護のため:01/10/27 21:34
大学、ハロー除いたら今後行けるとこ非常に限られてくるよ。
社保、法務くらいか
289非公開@個人情報保護のため:01/10/28 00:34
俺は社保にいきたかったのに・・・面接でおちちゃんたよ。
290非公開@個人情報保護のため:01/10/28 01:33
病院事務、大学、職安 最低ランク御三家しかおよびかかりそうにないな・・・・(鬱
291非公開@個人情報保護のため:01/10/28 01:40
かかるのと採用無いまま来年の9月5日迎えるの
どっちがいいですか?
292非公開@個人情報保護のため:01/10/28 13:21
最近内定もらったかた
いないの?
最近親がもうあきらめろとうるさい
293非公開@個人情報保護のため:01/10/28 14:44
今年は2割ほどの採用漏れ発生か・・・・
地域によっては100人単位で発生するのか・・・
来年以降もこんな調子でいくなら高齢者はますますふりになるね・・・
>>293
まだそうと決まったわけじゃ無かろうに。
295非公開@個人情報保護のため:01/10/28 17:10
激務の本省庁に内定もらって一生そこに勤めるのと、
来年もう一度頑張るのを選ぶとしたら、どっちがいい?
296非公開@個人情報保護のため:01/10/28 17:16
>293
これで人事院だか総務省だかが反省して、来年は漏れなく採用とか
そういうことになるのだろうか。だったら受ける意味あり。そうで
なかったら受ける意味なし。近畿はやばいぜ。
297非公開@個人情報保護のため:01/10/28 19:20
俺みたいに今年官庁訪問をたいしてしてなかった人間なら来年受けなおそうと
いう気持ちにもなるけど、今年官庁訪問頑張ったのに内定もらえなかった人は
来年頑張ろうという気持ちにならないんじゃないか?
298 :01/10/28 19:38
>>297
正解。
正直、勉強なんてする気しない。
299非公開@個人情報保護のため:01/10/28 19:40
来年痴情に合格できるようにがんばれば?
今年2次落ちして来年もまた受験しようと思っているけど、国2合格は、
自分のような高齢者にとって「もしかしたら国家公務員に採用して
もらえる『かも』しれない」資格くらいに考えた方がよさそうですね。

このスレ住人の皆様へは「がんばって」としか言えませんが。
301名無しさん:01/10/28 20:33
>>296
ただし合格者は減る(というより、平年並みに戻る)
302非公開@個人情報保護のため:01/10/28 22:26
>>300
あなたいい人ですね。あなたみたいな人に受かって欲しかったと
本当思いますよ。
303非公開@個人情報保護のため:01/10/28 22:37
今日意向届け出した
御中つけるの忘れたっぽい
チェックされるかな?
>>303
人事院のアホどもに御中なんてつける必要なし!!
305非公開@個人情報保護のため:01/10/28 23:24
あしたい高度と毛を出さないと。
うかっり忘れたよ。
306非公開@個人情報保護のため:01/10/28 23:41
あいーーーーーーーーーーーーーーーーーーん。
なんであんなに合格者出したんだろう。
308非公開@個人情報保護のため:01/10/29 01:03
自分も御中書くの忘れた。
出す前に気づいたけど、
もうどうでも良くなってるから、
そのまま出した・・・・
309非公開@個人情報保護のため:01/10/29 01:18
まだ活動している人達がいたのか・・・
310非公開@個人情報保護のため:01/10/29 01:49
>>303 >>308
このスレ見れば大抵の心配事は忘れられます。
http://natto.2ch.net/koumu/kako/999/999877117.html
311非公開@個人情報保護のため:01/10/29 08:43
↑↑
いけませんでした。
312非公開@個人情報保護のため:01/10/29 13:17
東海北陸はなんで名簿残留者の正確な数おしえんのじゃ〜〜〜〜〜〜あああ!
ゴルァァァァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!
313まさか:01/10/29 14:28
 まだ逝こう届け出してない奴はいないよな。

 と、アラシのふりして注意喚起してみる。
314 :01/10/29 14:33
みんな、11月になったら何かが起こる・・・・。
そう思おうぜ。
そう思わなければ、、、、死んでしまう。。。
315留年さん:01/10/29 15:07
みんなバイトしてる?
316非公開@個人情報保護のため:01/10/29 15:56
今朝の10時ごろに速達で出した。
大阪からだけど明日中にはつくかな。
317非公開@個人情報保護のため:01/10/29 16:51
俺今日の12時ぐらいに普通郵便でだした
やばいかな・・・
318-:01/10/29 17:29
10、11、12月はあんまりと言うかほとんど動きないらしい・・・
31911月から:01/10/29 17:51
 長期の派遣のお仕事です。……イカン、危機感が薄れてゆく……
320非公開@個人情報保護のため:01/10/29 18:17
市役所C日程受かった人が辞退していくんじゃないの?
321非公開@個人情報保護のため:01/10/29 19:32
市役所に合格しても即絶対採用とは限らないから辞退者が出るにしてもタイムラグが発生するのでは?
322名無しさん:01/10/29 19:54
>>314
人事院から突然の発表

「採用予定枠は全て埋まりました。以後は欠員待ちです」
323非公開@個人情報保護のため:01/10/29 20:11
>>323
マジ?ソースはどこよ?
324-:01/10/29 20:58
ソースって君ぃぃ・・・・
325非公開@個人情報保護のため:01/10/29 21:00
・・・・・・
326非公開@個人情報保護のため:01/10/29 21:07
人事院のHPにかいてあるん?
327非公開@個人情報保護のため:01/10/29 21:57
まじで?
先週の金曜に面接の誘いの電話あったけど・・・。
328非公開@個人情報保護のため:01/10/29 22:01
話の流れと冗談を解して欲しいです…
329非公開@個人情報保護のため:01/10/29 22:04
内定が内定(無いって)??
330310:01/10/29 23:02
>>311
ごめんね。俺カチューシャ使ってるんだけど、IEとではアドレスが違うとは知らなかった。
ちなみに行き先は「こんなセオリーは無視しても合格」スレです。本当ごめんね。
331非公開@個人情報保護のため:01/10/30 01:58
みなさんこの時期なにやってますか?
無駄に日を過ごしたくないのですがなにかいい案ありますか?
332非公開@個人情報保護のため:01/10/30 07:34
来年に向けて勉強しろ。
333非公開@個人情報保護のため:01/10/30 07:40
ふれ〜、ふれ〜、みんな。
がんばれがんばれみんな
334非公開@個人情報保護のため:01/10/30 07:42
ところで12月って動きないの?
去年は12月に採用がけっこうあったっていってたけど。
335非公開@個人情報保護のため:01/10/30 07:57
新卒なのに決まってない。
336非公開@個人情報保護のため:01/10/30 09:40
昨日今日と立て続けに電話がありました。
もしや今は動きが激しいのでは?
ちなみに先週も・・・・。
ただし、俺成績良かったから、上位者に限るのか。
337非公開@個人情報保護のため:01/10/30 09:47
>>336
地域は?関東甲信越かな?
338非公開@個人情報保護のため:01/10/30 09:55
関東甲信越だよ。
しかも中央省庁ばかり。
今、内定辞退者が多いのかな?
339非公開@個人情報保護のため:01/10/30 11:24
じゃあ、関係ないな・・・
340非公開@個人情報保護のため:01/10/30 12:20
成績ボーダーのおれっちには電話はないな・・・・
来年にむけて勉強しよっと・・・
341非公開@個人情報保護のため:01/10/30 14:04
やっぱり成績って大切なんだね。
私も340さんと一緒でボーダーです・・・・。
近畿もなんか動きあったのかな
342非公開@個人情報保護のため:01/10/30 14:47
成績ボーダー@関東甲信越 26歳の主張

9月5日以来、電話が一本も

な〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!!
343非公開@個人情報保護のため:01/10/30 14:50
今年は採用面接のシステムを知らなかったお陰で大変な目にあった。
344ぼーん ◆BkOqn6jo :01/10/30 14:50
私も成績1000番代です。ただ、電話を待つだけでは
打つになってしまいそうなので教習所に通いはじめました。
仮免見極めまでに5時間オーバー、おまけに今日仮免落ちました。

、、、、、鬱だ。
345非公開@個人情報保護のため:01/10/30 17:09
失業率が5・3%だって。これからもっとあがりそう・・・・
そしたらあふれた人が公務員にながれこんでくるんだろうな・・
なんとか今回の試験できめたいなー
346非公開@個人情報保護のため:01/10/30 18:48
明日面接。さらに明後日はバイトの面接。
あまりにヒマで引きこもりそうなので
あえてバイトすることにしました。今の中途半端な状態じゃ、
勉強できないだろうと思って・・・。
ここのスレの人、頑張りましょう。
347非公開@個人情報保護のため:01/10/30 19:18
こんな状態の時ポイントになるのは成績
ボ−ダ−だと・・・・・・
348非公開@個人情報保護のため:01/10/30 19:58
>>344
(´-`).。oO(???なんでだろうにいる人のような気がするのはなんでだろう?)
349非公開@個人情報保護のため:01/10/30 22:35
ああ、内定ないまま年越しさうだ・・
350非公開@個人情報保護のため:01/10/30 23:26
>>346
オレもバイト始めたよ。17:30〜2:00までの時間帯で。
もうヒッキーみたいな生活嫌になってきたし金もない。それに
この時間帯なら昼間時間使えそうだしね。
やっぱり順位関係あるのか?オレちょうど1000番くらいだったし
歳逝っちゃってるからなぁ。このままフリーターか・・・。
351350:01/10/30 23:30
>>346
あっ、それと明日面接だって?
頑張れ!!こんな生活からとっとと抜け出せ!!
352非公開@個人情報保護のため:01/10/30 23:36
今年の夏の思い出のネタ。懐かしいね

「どうぞお座りください」
「失礼します」
「今日も暑いですね」
「激しく同意」
「・・・・」

「あなたの訪問カードはよく分からないところが多いのですが」
「はぁ」
「名前のところ、これ何?どういう意味?」
「漏れの名前ですか?ですから非公開です。個人情報保護のため」
「何を言ってるんですか?いい加減にしてください」
「正直、すまなかった。佐々木健介です」

「では佐々木さん、あなたは既に大学を卒業されているんですか?」
「ええ、がいそつです」
「は?」

「がいそつです」

「・・・・・・・はは、既卒のことですね。キソツと読むんですよ」
「ボソッ(厨房が。さらしage)」
「大学を卒業されてから何をされてたんですか?」
「あぼーん」
「はい?」
「ですから、その期間のことはあぼーんされたんで無かったことにしてください」
「・・・・・・・・」

「それでは当官庁を志望された理由をお聞かせください」
「がいしゅつです」
「は?」
「ですから、そのカードにちゃんとコピペしたはずです」
「・・・・・・・・・いや、あなたの言葉できちんと聞きたいんですよ」
「sage」
「は?」
「sage」
「ちょっとあなたふざけてるんなら帰ってください」

(そこは「逝ってよし!」だろと思いながら)「オマエモナー」
353非公開@個人情報保護のため:01/10/30 23:42
>>344
はい、同一人物です。仮免までに5時間もオーバー
する人めずらしいからすぐにわかるでしょ。(泣)
354 :01/10/31 00:02
成績ボーダの人!安心してくれ!
わしは306位(近畿)だが、電話なんてねぇーよ!
355非公開@個人情報保護のため:01/10/31 00:04
みんなでないていないまま来年樹海壱岐かな。
356非公開@個人情報保護のため:01/10/31 00:13
また旅行中に 電話きたけど
財務って・・またーりできんな
357非公開@個人情報保護のため:01/10/31 00:16
うちにも財務電話あたよ。
どうだろ。
358非公開@個人情報保護のため:01/10/31 02:54
まったく 俺だけにしておきや 財務
357さんは いかれます?
さいたままで行くのが面倒
以上 人生がけっぷちの 356
359非公開@個人情報保護のため:01/10/31 10:06
22  一桁  9月…3件  10月・・・2件  でした。
360非公開@個人情報保護のため:01/10/31 11:37
財務いけよ!!!
361非公開@個人情報保護のため:01/10/31 12:27
>>346
今日コンビニ(深夜)の面接行ってきたよ!
ここは短期もOKだったから選んだけど、
なかなか春までの短期はないね。

バイトしてる・探してる皆さん来春目指して
頑張りましょう!!
362非公開@個人情報保護のため:01/10/31 13:13
みんなバイトとか始めたんだね。
私は就職決まってないのにバイトするのも
辛いから、今から就職活動でもしようかと思ってる。

 って言っても、既卒・女子だし就職先なんて
あるのか不安だよ。
363非公開@個人情報保護のため:01/10/31 18:00
電話が無いのはなぜだろう?
ゲーセンに行く今日この頃
この生活にも飽きてきた
早く働きたい
364 :01/10/31 18:04
>>363
ゲーセン行くならバイトしろよ。
365非公開@個人情報保護のため:01/10/31 18:18
みんなバイトなにやってる?
366非公開@個人情報保護のため:01/10/31 18:50
12月から年末年始のゆうめいとします。
深夜だから10日勤務で12万だよ
367363:01/10/31 19:00
バイト2日で辞めてしまった
368非公開@個人情報保護のため:01/10/31 19:03
何の仕事かな?
369明日から:01/10/31 19:06
 11月。派遣のお仕事が始まる。そして3種の面接が始まる。ますます
連絡は来なくなると思われる。しかし、逝こう届だけは忘れちゃいけない。
370363:01/10/31 19:07
てれあぽ
371363:01/10/31 19:07
逝こう届?なにそれ
372非公開@個人情報保護のため:01/10/31 19:54
深夜のコンビニのバイトやってるけど、業務は楽だが生活が大変。
春にはやめる。
373非公開@個人情報保護のため:01/10/31 20:49
10月から某所で働いてるけど、ちょっと前面接やってました。
4月の人が逃げたのかな?

実際働いてみると長かった採用プロセスもどうでもいい感じになってます。
活動中は神経使いすぎていたけれども。
とにかく皆さんがんばってください。
374非公開@個人情報保護のため:01/11/01 01:29
外務省から採用面接の電話かかってきて内定した人っているのでしょうか?
375非公開@個人情報保護のため:01/11/01 01:43
>>366
割は良いけど今年はたんそ菌怖くない?
376非公開@個人情報保護のため:01/11/01 02:14
>366

わいは 小包局 にいく 予定や

小包局はでっかいところだから
外務 内務 郵政局の人間がたんまり
余剰しているのが めにみえるんや
こーむ いん って多いよね とおもう 場所
でも 首にできない 組合が 怖いし・・・

だから 採用されないのだな・・・
はあ
377非公開@個人情報保護のため:01/11/01 09:46
>>375
働かなきゃ飢え死にするので、どっちでも同じです。
>376
がんばって。自分は○○中郵です。
378非公開@個人情報保護のため:01/11/01 10:03
おはよう。今日から11月だね。
今月こそどっかから電話くるといいな。
それより、風邪ひいちゃったよー。のど痛い
みんな風邪には気を付けてね
379非公開@個人情報保護のため:01/11/01 10:10
>>378
おはよう、いまなにしてる?
380非公開@個人情報保護のため:01/11/01 14:55
教習所いってます。仮免2回落ちました。
そっちがショックで内定ないことをしばらく忘れられそうです。
鬱はさらなる鬱でまぎらわすにかぎりますね。(泣)
381非公開@個人情報保護のため:01/11/01 15:07
急な話だけど落ち込んじゃってる人、やることない人いってみません?

:SPA! ◆FUCK9oEo :01/10/23 23:06 ID:r/22pCEZ
赤いシャツ着てSPA!持ってるからさぁ
みんなまとめてかかってこいやぁ!
詳細だオラッ!! >>2-10
2 :SPA! ◆FUCK9oEo :01/10/23 23:07 ID:r/22pCEZ
初心者が入りにくいって?
コテハンの馴合いウザイって?
だったらゴチャゴチャ言ってないで初心者が入りやすいOFFやりゃあいいじゃないのさ
初心者もコテハンもみんなまとめてかかってこいやぁ!!
3 :SPA! ◆FUCK9oEo :01/10/23 23:07 ID:r/22pCEZ
11/2(金)19:30からやるぞゴルァ!!
アルタ裏の花屋前に19:15にあつまれや!
場所は新宿の清龍、区役所の前だ
遅れるヤツは直接清龍にオラッ!!
詳細はここ見れや!
清龍HP http://www.japan-navi.co.jp/area/tokyo/1yuryo/seiryu/seiryu.html
地図   ftp://club-ftp.excite.co.jp/pub/a/13/seiryu-.gif

以上、オフ会板より
382非公開@個人情報保護のため:01/11/01 18:36
>380
2回落ちた人間なんてはじめて見ました。
(´-`).。oO(なんで、そんなについてないんだろう?)
383非公開@個人情報保護のため:01/11/01 20:52
>>381
行きたいけど…人見知りが激しくて…。
| | Λ
| |Д゜)  .....シ゛ー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
384非公開@個人情報保護のため:01/11/01 20:54
鬱をもって鬱をせいすることができるのか。
385非公開@個人情報保護のため:01/11/01 21:11
このスレを絶やさないようにみなさんがんばりましょう。
386非公開@個人情報保護のため:01/11/01 21:35
>>385
がんばったら内定取れちゃってこのスレが絶えてしまうと思われ。
387非公開@個人情報保護のため:01/11/01 21:52
このスレの去年のやつ見たけど250くらいで終わってるだよね。
でもって今年はもう3章目だからなー。
いくら人事院に職場選ばなければほとんどの人が採用されるといわれても
説得力というものが感じられませんな。
388ぼーん ◆BkOqn6jo :01/11/01 23:19
<<382 ちなみに今までで5時間オーバー+補習1回です。
明日の補習は指導教員長じきじきに指導していただけるそうです。
(普段は生徒をおしえないで椅子にすわってふんぞりかえってる)
「もう、君は私が指導する」とか言われました。
事務の人にも覚えられました。(泣)
389ぼーん ◆BkOqn6jo :01/11/01 23:20
言い忘れていましたが、、、、

おーとまです。(号泣)
390非公開@個人情報保護のため:01/11/01 23:37
>>388
教習生が仮免とかの試験に落ちると担当教官のボーナス査定に影響します。
あなただけの問題とはすでに言えないので、次は確実に合格してください。
391非公開@個人情報保護のため:01/11/01 23:43
できることならしたいです。
真剣にやってるんですけどだめなんです。
学科は模擬試験3回受けて全部満点でした。
そうですか、担当教官のボーナスに影響するのか。
担当教官いい人なのに悪いことしちゃったな。ごめんなさい。○藤さん。
(;−;)
392非公開@個人情報保護のため:01/11/01 23:53
事情により、ブロック外の地区に引越ししなきゃならなくなったんですけど、人事院のひとにお願いして、管区を変えてもらうことって可能なのでしょうか?
393第三学区:01/11/02 00:14
>377さん
野方 ですね ・・・確か

一応 財務局に行くのだが
さいたま新都心
いままでになく 遠く コスト高
霞ヶ関なら 190円なのに・・・
いま 定期ないから 帰りにキセルできないし・・
だから 採用してね

脳が死んでるな・・
394非公開@個人情報保護のため:01/11/02 08:41
>>367
 人事院の人にそう言われたの?
うちの管轄の人事院はそんなこと言ってくれないよ。
ただ、「1月以降に採用面接が行なわれるところもあります」
だとさ。
395非公開@個人情報保護のため:01/11/02 08:47
 ↑ごめん。>>387だった
396非公開@個人情報保護のため:01/11/02 15:02
age
397非公開@個人情報保護のため:01/11/02 19:06
>>391
結果きぼーん。
398非公開@個人情報保護のため:01/11/02 19:21
>>397
明日午前10時から3回目の仮免試験です。教習所のコースもう見飽きました。
三度目の正直でがんばりたいと思います。
399非公開@個人情報保護のため:01/11/02 20:10
>>398

      ☆ピピピッ
    /)__/)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (o`ー’) < 合格の予感・・・ ☆
  巛( ⊃ ⊃   \_____________
400非公開@個人情報保護のため:01/11/02 20:29
あたーらしい あーさがきた きぼーの あさーだ
よろこーびに むねをいーだき あおぞーら あおーげー

ラジオ体操でも踊りましょう。
401非公開@個人情報保護のため:01/11/02 22:35
今年の採用はもう終了したのかな・・・・・・
402非公開@個人情報保護のため:01/11/02 22:40
今年度の採用はすべて完了しました。
採用をきぼーんする方は来年度の候補者より採用いたしますので
来年度の国家公務員U種試験に奮ってご受験ください。
 平成13年11月1日    人事院韓島事務局
403非公開@個人情報保護のため:01/11/02 23:59
<<399
ありがとうございます。がんばります!
404非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:02
つらくなったらこの歌をうたいましょう。

明日があるさ 明日がある若いぼくには夢がある

いつかきっと いつかきっと わかってくれるだろう
405非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:04
<<404
合格したのに内定がない 人事院に電話しても返事がない

これはチャンス これはチャンス 勉強しなおそう
406非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:05
<<405
そんなチャンスいやん(;−;)
407非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:06
まだ就職先に迷っている人、民間企業と公務員どちらがいいか迷っている人、
公務員に興味はあるけど経済省ってよく分からないと思っている人、もっと
経済省のことを知りたい!と思っている人、変化の激しい経済社会や我が国
の課題についてちょっと勉強してみたいと思っている人、是非足を運んでく
ださい。伝聞や噂では決して分からない、本当の経済省の姿が垣間見れるは
ずです。
408非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:07
>>406
もう寝ろ!明日も落ちるぞ
409非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:07
410非公開@個人情報保護のため:01/11/03 00:26
>>408
はい、明日にそなえて寝ます。
「修了検定をうけるにあたって」というビデオも明日で三回目です。
もう、見なくていいです。
では、おやすみなさい。
411非公開@個人情報保護のため:01/11/03 01:53
もし今年の2・3月にお呼びがかからなくて
5月や6月に採用さることなんてあるのだろうか?
合格者はすべて採用されるっていってんならそういったことは
おこりえないのかな?常識的に考えれば残りかすよりも次の年
の試験の合格者から採用するとおもうけど。
412非公開@個人情報保護のため:01/11/03 06:36
新入りがいきなり退職したらあるんじゃない?
413非公開@個人情報保護のため:01/11/03 10:18
以前5月に決まったというカキコを見た気がする
414非公開@個人情報保護のため:01/11/03 12:08
>>407
>まだ就職先に迷っている人、民間企業と公務員どちらがいいか
>迷っている人、(・・・・以下省略)
実はそんな奴らの訪問は計算にとっては迷惑、時間の無駄
だったりする。
415非公開@個人情報保護のため:01/11/03 14:03
以前名簿失効直前9月に決まって、10月に採用されたというカキコを見た。ま、こんな人は稀だな。
416非公開@個人情報保護のため:01/11/03 14:18
↑それがいいなぁ。
来年もう一度東京と、政令市を受けられるから。
417非公開@個人情報保護のため:01/11/03 14:24
其処受かるなら来年も国U受かるだろ(ボソ
418非公開@個人情報保護のため:01/11/03 14:29
>>416
落ちこぼれハケ‐ン!
お前等、オナニーのし過ぎ!
性欲をある程度抑圧しないと精神的な粘りが維持できないぞ。
あと、女を口説くモチベーションもな!
420非公開@個人情報保護のため:01/11/03 19:30
>>410
今日もきぼーん!
421非公開@個人情報保護のため:01/11/03 23:08
やっと、受かりました。仮免ゲットです。
途中、交差点を渡ろうと思ったら信号が黄色になってしまい、ぱにくって
交差点で一時停止してしまって、もうだめだ〜っと思ったら
20点減点ですんで、80点で合格しました。
3回受けてやっと合格です。うれしくて、目の前がかすんでます!!
422非公開@個人情報保護のため:01/11/03 23:21
>>421
どうもBさんっぽいね、おめでとう。
423非公開@個人情報保護のため:01/11/03 23:26
>>421
おめでとう。これから路上だけど内定ゲットする前に死なないようにね。
424非公開@個人情報保護のため:01/11/04 00:39
私も再受験しようかな。
やっぱり地上がいいですし。
425非公開@個人情報保護のため:01/11/04 00:48
近畿って名簿にあと何人位残ってるんでしょうか?
順位の上の方の人もいるのかな。
私は底辺です。やっぱ希望少ないですよね?皆さんは何位ですか?
426非公開@個人情報保護のため:01/11/04 00:50
近畿360位でまだの人がいたな。
427非公開@個人情報保護のため:01/11/04 00:51
↑例年通りだったなら不合格なんだから
落ちたと思っても一度勉強したら?
428非公開@個人情報保護のため:01/11/04 01:40
俺、近畿、200位台前半、既卒。
知り合いに100番台前半でまだの人もいるよ。
近畿で9月上旬以降動きあった人いる?俺も知り合いも全く電話とかないんだけど、
席次って関係ないの?何のために択一頑張ったんだか・・・。
429非公開@個人情報保護のため:01/11/04 07:15
>>422,423
ありがとう、ございます。仮免許もらったら路上です。
横浜をふらふら走っている教習者がいたらよけてください。
特に、歩行者の方、、、、。死なないように、殺さないように
がんばります。
430ガヲレンジャー:01/11/04 07:47
>429タン
 マイカーと運転のうまい人と「仮免練習中」のプレートを用意して、
自主的に走ってごらん。おいらは教習所で路上の前にこれやって
(しかも教習所の路上よりも難しい道で)路上になれ、更に路上やってる
時にも並行して勝手に走ってました。
 ……でもね、これだけやっても卒検3回やったんだ……
431非公開@個人情報保護のため:01/11/04 11:00
近畿は神戸法務が10月中頃募集してたよ。
でも電話してもすでにいっぱいだった。
432非公開@個人情報保護のため:01/11/04 12:34
>>431
そう言う情報はどこで手に入れてるの?
433非公開@個人情報保護のため:01/11/04 13:04
 >>425
近畿はあと180人くらいだって誰か言ってなかった?
嘘かホントかは知らないけど・・。
 
434非公開@個人情報保護のため:01/11/04 17:31
>432当然のことだが、人事院に定期的に聞く。
今までどうしてたの?
435非公開@個人情報保護のため:01/11/04 20:05
教習所関連の書き込みをされている方え。
スレ違いですので、どっか行ってください。
436非公開@個人情報保護のため:01/11/04 20:09
>>434 人事院に毎日、定期あげ、じゃなかった定期的に
連絡してるのに神法の情報なんぞ公開してくれんかったばい。
席次をみて誰に教えるのかあらかじめ決めてる?なわけないか。
437非公開@個人情報保護のため:01/11/04 21:36
内定あってもなくても今ひまなことに変わりはない。
ひまだよ〜。
438非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:08
>>434
おいらは官庁に電話した事ないから分からん
439非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:09
そうそう、神戸法務局が募集してた。でも、人事院に電話しなくても
成績上位なら向こうから電話かかってくる。俺は再受験するので断っ
たけど(先月で名簿は失効) 順位は2ケタね。
440非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:17
↑俺も再受験を決意したけど
意向届けだけは出しつづけている臆病者。
441非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:17
何処目指すの?
442非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:22
政令指定都市。
だめだったら国2でいい。
たぶん国2なら来年も合格できるだろう。
443非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:29
いや、それなら来年国2は受けない方が良くない?
妥協したら後悔するかもよ?
国2で希望の所行ければ、マシと思うかもしれないけど・・
444非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:31
>>435
その人は無い内定の可哀想な人だから許してあげて下さい
445非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:32
>>435
ぼーんさんだろう。ダレのお友達だから、大事にしてやって。
446非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:32
こんなこと言うのはなんだが、来年受け直すなら人物面を鍛えた方が
いいんじゃない?
内定の出る出ないは「人物」だと思いますよ。
447非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:35
そんな事一概には言えないだろ
448非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:41
神戸法務局って確か、名前控えてくれって言っても断られたように記憶しているが。
>>447
激しく同意。
特に酷2はそう感じる時あり。
449非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:53
酷2は面接うまくいったと思った場合には落ちてるケースが多々あり。
450非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:55
国2より地上の方が一次の点数だけで決まってそうな印象だ。
451非公開@個人情報保護のため:01/11/04 22:59
最終合格までなら、国2のほうが一次重視のきがするな。
452 :01/11/04 23:09
おりは神戸法務局からは電話なかた。。。。「
けど、別の所から電話が!
453非公開@個人情報保護のため:01/11/04 23:36
>>452
やっぱり法務局から?
454非公開@個人情報保護のため:01/11/04 23:57
>>450
自治体によりけりだが、一般に地上は2次重視みたい。
国2は一次の時点で最終合否はほぼ確定。
ただし面接での一発逆転不合格はある。
>>449
いい加減な面接受けた人ほど受かるらしい。
>>448
人物よりも「すぐここで確実に働けるかどうか」が問題になる事もある。
455非公開@個人情報保護のため:01/11/05 10:28
age
456  :01/11/05 10:34
情報は錯綜するものです。
457448:01/11/05 10:38
>>454
「すぐここで確実に働ける」状態だったんだけど・・・。
458近畿の底辺男:01/11/05 17:17
さっき、やっと某所からお誘いの電話があったので、明日訪問することになった。
ちなみに、官庁訪問・電話なんかしたことないところです。
以上。
459非公開@個人情報保護のため:01/11/05 17:42
どこか教えて
460非公開@個人情報保護のため:01/11/05 17:48
電話も無いし、もうゲーセンに行くでしょ
メダルが増えるのはうれしいよ
メダルが出ているときは、内定が無い事
を忘れさせてくれる
461非公開@個人情報保護のため:01/11/05 18:50
>>458
感想、教えてな。
462非公開@個人情報保護のため:01/11/05 18:54
行政中国で残ってます。
順位は200前半。
行政中国の名簿残存者は10月ごろ60人ぐらいだったらしい。
今日官庁訪問してなかったとこから電話がかかってきて、
一応受けることにしたが、
やっぱ採用されないだろう…
463非公開@個人情報保護のため:01/11/05 19:11
 >>458
いいなぁ〜。やっぱ電話ってかかってくるとこには
かかってくるんだね。やっぱ既卒・女子・成績ボーダーの
私にはかかってこないわ。

 
464非公開@個人情報保護のため :01/11/05 19:35
自分も法務局のとき訪問も電話もしてないのに呼ばれたが
面接では結構そのことを聞かれた。結局不採用。
でもその通知が来た日に他の官庁から面接の誘いが・・・
ちなみに今日、人事院に電話したところ近畿の残存者は171名
他に面接の情報も教えてくれた
465非公開@個人情報保護のため:01/11/05 20:34
どこなんだ〜?
466454:01/11/05 20:44
>>457
スマソ・・・・そうか行ったのが8月で大学だったからか・・・・
467非公開@個人情報保護のため:01/11/05 22:43
>>464
先月より13人も減ったのか、
13人しか減っていないのかようわからん。
468非公開@個人情報保護のため:01/11/05 22:43
171名って全体の5分の1強やん。
今年度の合格者増大分が、そのまま未内定で残ってるやんけ。
人事院は格官庁の採用予定者数をちゃんと把握した上で、
最終合格者数を決めたんか?どうなってんねん。
469非公開@個人情報保護のため:01/11/05 23:14
tekitoudesu
470非公開@個人情報保護のため:01/11/06 00:45
ウチとこの人事担当は
2種で内定辞退者出ても3種で新しく補うことになると
胃ってたで。
マイナーなところやからね。
471非公開@個人情報保護のため:01/11/06 00:58
>>458
家にもあったよ。バイト中で出れなかったけど・・・
志望してなかったからまーいいや。勉強はじめてるし。
>>459
近畿公安調査局だよ。多分、458さんも一緒でしょ?
オウムとか過激派とかの情報収集なんてこわいよ。時期が時期だけに。
472非公開@個人情報保護のため:01/11/06 01:11
今頃なんだって感じの質問ですが、二次の順位って、合格通知の右上に書いてある「整理番号」のことで良いんですか?それとも、どっかの省庁とかで教えてくれるものなの?誰か教えて下さい。
473非公開@個人情報保護のため:01/11/06 01:21
>>472
人事院に電話して整理番号を告げると教えてくれます。
明日にでもしたほうがいいと思う。
分かったら地域と順位書き込んでよ。
474非公開@個人情報保護のため:01/11/06 01:44
>>472
473さんの補足ですが、整理番号は順位とは違います。
確認方法は473さんの通り。
475非公開@個人情報保護のため:01/11/06 01:48
近畿や中国地方とかは名簿残存者教えてくれるのになんで
東海北陸は教えてくれんのや!たいした情報じゃないのに教えろよ。
476非公開@個人情報保護のため:01/11/06 08:46
今日こそどっかから電話がかかってきますように・・。
477非公開@個人情報保護のため:01/11/06 09:58
>>476
さすがにちょっとそれは無理だろう・・・
478非公開@個人情報保護のため:01/11/06 10:22
人事院は電話をかけてきた回数を控えてますよ。
頻繁にかけている人に情報を教えてくれるってこともあるかも?
官庁からの連絡は成績も関係あるかもしれないけど、
人事院からの情報はあくまで平等なはず。
4日も京都労働局の面接あったはず。
479非公開@個人情報保護のため:01/11/06 10:40
えっ?そうなの?
漏れいつも名前も整理、受験番号も名乗ってないんだけど・・・
職員の人も何も聞かないし・・・
480非公開@個人情報保護のため:01/11/06 11:02
人事院にそんな事をする気力があるとは思えないが・・・
481非公開@個人情報保護のため:01/11/06 13:51
>>471
ご名答。近畿公安調査局に今日訪問しました。
業務説明会と聞いていたが、個別面談だった。
その面談だが、あまり変なことは聞かれなかった。
ちなみに、「近畿」とは名ばかりで全国転勤だそうだ。あと、無試験で公安調査官になれるとも聞いた。

とはいえ、「採用面接を受けていただきたい方には改めて連絡します」と言われたからオイラは多分ダメだな。
まあ、志望度はあまり高くないし、市役所C日程に受かっていればすべては解決なのだが。

以上、報告終わり。
482非公開@個人情報保護のため:01/11/06 14:06
いまの時期でも、採用面接だけじゃなく
個別面談までやって、絞りかけてるんだね。
きびしー。

 って私は呼ばれもしないんだけど(泣)
483ひょうごけんみん:01/11/06 15:23
今日人事院近畿事務局に電話したら10月末での残存者は170人だって。
ついでに、11月2日に滋賀の社会保険事務局が追加募集したとも教えてくれた。
京都・滋賀方面の人はどうかな?もっとも、もう枠が埋まってしまったかも知れんけど。

ついでに、応対してくれた職員は大変丁寧に対応してくれた。
次回から指名したいぐらいだったYO。
484ひょうごけんみん:01/11/06 15:24
変な日本語でスマソ。
485非公開@個人情報保護のため :01/11/06 15:50
>>483
昨日、人事院に電話で聞いたとき、
「滋賀の社保の詳細が決まるのは明日(6日)なので
そこに電話するなら明日して下さい。」
って言われたんで、まだ間に合うかもね。
自分は京都人やけど、そことは他の官庁の面接が重なるから諦めたけど
486非公開@個人情報保護のため:01/11/06 16:19
関東在住の者です。今日人事院に電話してみました。採用面接を
する官庁はないかと訪ねたところ、人事院では把握していないと
言われました。以前、近畿の方が教えてもらったそうですが、関東と
近畿では違うシステムなのでしょうか?
487439:01/11/06 20:57
10月末の届けは出さなかったのに、某局から電話がきた。なぜだ?
丁重にお断りしたが。京都検察庁です。近畿も動きが出てきましたね。
近畿の方、がんばってください。

近畿公安は電話こなかったなー。ちょっと残念(ワラ
488非公開@個人情報保護のため:01/11/06 21:00
>>487
頭悪いから来なかったんだよ(ワラ
489非公開@個人情報保護のため :01/11/06 21:10
>>488
死ね
490非公開@個人情報保護のため:01/11/06 21:18
お、近畿は動きがかっぱつだな。
一人でも採用を勝ち取って
このスレから脱出してくれ!
491非公開@個人情報保護のため:01/11/06 21:27
>>487
性格悪いから来なかったんだよ(ワラ
492非公開@個人情報保護のため:01/11/06 21:37
>>487
顔悪いから来なかったんだよ(ワラ
493非公開@個人情報保護のため:01/11/06 21:43
>>478
4日って日曜日やん。ほんまかいな。
494非公開@個人情報保護のため:01/11/06 21:46
>>487
バカハケ‐ン♥
495487:01/11/06 22:16
俺は羨望の的なのかい?(わらわら
ちゃんと内定とって働けよ。いつまでもフリーター
じゃつまらないだろ。
496非公開@個人情報保護のため:01/11/06 22:22
>>495
意味不明、馬鹿結締!
497非公開@個人情報保護のため:01/11/06 22:38
>>483
漏れも今日、このスレ見て電話かけた。
あなた、はじめてですね、と言われた。記録をとっているのか。
回数が多いほど熱心と思われるのかな。
思ったより、人事院の方の対応は親切だった。
もっと早くからかけてれば良かったヨ。
498非公開@個人情報保護のため:01/11/06 22:41
なんでこうつまらんショボイ人間が多いんだろーつまらん
499495:01/11/06 22:53
>>496
おまえ氏ねよ。
悔しかったら俺みたいにいい成績とってみなよ(ワラ
500非公開@個人情報保護のため:01/11/06 23:53
ある場所で 面接しました
人事の人
今年は売れ残りが多く 吃驚驚嘆
こんなに多いとは って
いっていた
関東甲信越
先が・・・・・
501非公開@個人情報保護のため:01/11/07 00:30
 最終合格者をあんなに多く採った時点で
例年とは違うんだから、採用されないことも
覚悟しておいた方が良いと良いということかな
502非公開@個人情報保護のため:01/11/07 01:02
>>481
公安て全国転勤なんですか?ちょっと行く気なくなったなあ。
私も今週金曜に訪問するんですが、何時間くらいの面談ですか?
できれば参考までに他にどんなこと聞かれたか教えて頂けませんか?
あと近畿管区気象台に訪問予定のある方いらっしゃいません?
今朝電話があったんですが国土だしこっちも転勤多そう・・・。
やっぱそんな所しか残ってないんですかねぇ。
503非公開@個人情報保護のため:01/11/07 01:10
他県の地検から電話来た
今頃来るなんて、人気ないのかな?
504非公開@個人情報保護のため:01/11/07 01:31
503のかた。どこの地検ですか?
教えて下さい。
505非公開@個人情報保護のため:01/11/07 08:31
age
506非公開@個人情報保護のため:01/11/07 08:51
地検はものすごい激務でって地検のスレで見たな。
現職の人が結婚できない、過労死寸前だって言ってた。
でもこの際ぜいたくは言ってられないな。
507非公開@個人情報保護のため:01/11/07 09:02
待って手そのうち、本省1個
わくが開くから
辞退する電話がコワイだけです
508 :01/11/07 10:07
>>502
おりも電話あった。
転勤は特に気にしてないので行きたいなって思っております。
509非公開@個人情報保護のため:01/11/07 10:50
もうどこでもいいさ。
510非公開@個人情報保護のため:01/11/07 13:08
近畿の人事院の方はとても親切ですよ!
たしかに地域によっての対応は違うようですが、
みなさんがんばってください。
511非公開@個人情報保護のため:01/11/07 15:13
関東甲信越地区の人で人事院に電話して採用面接の情報教えてもらえた人います?
把握してないからって言われたんですけど。
512非公開@個人情報保護のため:01/11/07 17:10
 関東は官庁の数が多いから、把握
しきれないのかもね。
513非公開@個人情報保護のため:01/11/07 18:30
近畿は9日に面接が行なわれるところが
結構あるみたいだね。
この日は国3の発表日らしいから、ついでに
2種も補充しようってことなんだろうか・・。
514非公開@個人情報保護のため:01/11/07 19:03
関東の名簿残存者(行政職)
今日現在で約280人。やはり昨年より多いそうだ。
515非公開@個人情報保護のため:01/11/07 19:05
516非公開@個人情報保護のため:01/11/07 19:39
515ヘ
ここは「U種は合格したけど内定ない人」用デス。
一次落ちの方は来年に向かって勉強しててください
517非公開@個人情報保護のため:01/11/07 19:42
>516
burakuraは無視に限るよ。
518非公開@個人情報保護のため:01/11/07 19:52
>517
そーするわ
519非公開@個人情報保護のため:01/11/07 22:13
今日某浣腸に面接逝ってきた。沈没した。北風が身に沁みた帰り道だった。
520非公開@個人情報保護のため:01/11/07 22:23
        /~ヽ   /~~ヽ
.        |  |i _∧ゝ ノ
..       ノ ノ ´Д`) /  安西先生、内定が欲しいです…
.      ( ノ     ソ
..       ヽ      ヽ
.        \      \
.          \     \
      _   /       .\ _
    /ミ (⌒Y.   / ̄.\  .\ ミヽ
        ̄\ ,_ _,/     \,_ _,ノ ̄
521非公開@個人情報保護のため:01/11/07 23:02
>>521
誰?
522非公開@個人情報保護のため:01/11/07 23:03
 ごめん、>>520 だった
523非公開@個人情報保護のため:01/11/07 23:16
スラムダンクの安西先生ではないでしょうか?
師曰く「あきらめたらそこで試合終了だよ」
524非公開@個人情報保護のため:01/11/07 23:19
9月ごろこのスレによくいた「あああ」って人どうしたんだろう。どこかに内定したんだろうか?
525非公開@個人情報保護のため:01/11/07 23:46
電話かかってくる人は自分から電話したるんですか?
なにかあったら電話しますとか言われて平気で面接が行われている
ってことがあるけど、むこうからかかってくるのを待つしかないのかな。
526非公開@個人情報保護のため:01/11/07 23:47
検察の募集って内定辞退した人じゃなくて過労死した人のかわりだったりして
527非公開@個人情報保護のため:01/11/08 01:03
>>525
公安も気象台も官庁訪問はおろか電話したことないのに電話きたよ。
ある程度は成績順かなぁ。特に気象台は超下手にでてくれた。
面接の時間決めるのにこっちの住所まで気にしてくれたり・・・。
でも採用実績調べてみたら3年前に一人いるだけだった。
多分採用されても同期はいないんだろうね〜。
あと転勤でどのへんまで飛ばされるかも心配。
誰か情報ない?
528非公開@個人情報保護のため:01/11/08 06:35
えっ、決定?
529非公開@個人情報保護のため:01/11/08 08:23
>526
検察の事務職は全然激務じゃないよ。
検事は激務だけど。
待遇は国2でもいい方だ。
530非公開@個人情報保護のため:01/11/08 08:46
寒い。
531非公開@個人情報保護のため:01/11/08 10:37
>>529
嘘ついちゃダメだよ(メッ!!。
532非公開@個人情報保護のため:01/11/08 11:01
>527再受験しないのか?
533非公開@個人情報保護のため:01/11/08 13:09
地検って、官庁訪問も名前控える電話もしてなくても採用面接のTel掛かってくるけど
なんでなの?そんなに人気ないとこなの?もしくは激務とか・・?
あと、年齢や順位もあんまり気にしてないみたいだけど。。
534非公開@個人情報保護のため:01/11/08 15:07
今年は去年とは状況が違うようだ。
マジで勉強やったほうがいいのかも・・・。
535非公開@個人情報保護のため:01/11/08 15:34
>>533
私も官庁訪問とかしてないけどかかってきた。
人気はかなりあると思うよ。
536fdd:01/11/08 15:41
日本最大の援助交際サイト



おこずかいの欲しい女の子募集!!



http://000.zive.net/e.html
(援助交際クラブ)


...
537非公開@個人情報保護のため:01/11/08 16:27
技術職だけど地方労働局から電話があった。
とりあえず明日こちらから電話することになってる。
労働局=ハローワーク?
538 :01/11/08 16:52
>>537
ハローと労基の両方があるから気をつけろ!
まぁ、あんた技術系なんで労基っぽいね。
539非公開@個人情報保護のため:01/11/08 17:00
気をつけなければいけないんですね。
忠告ありがとうございます。
労働局へは訪問はおろか電話さえもしたこと無いので
志望動機がおもい浮かばない.
540非公開@個人情報保護のため:01/11/08 18:54
内定あげ
541非公開@個人情報保護のため:01/11/08 19:44
↑どこよ?
542非公開@個人情報保護のため:01/11/08 19:46
検察。
543非公開@個人情報保護のため:01/11/08 19:52
気象台です
母校から電話かかってきたからモシヤとおもったが
進路状況調査だった
545非公開@個人情報保護のため:01/11/08 21:53
>543
そうですか、あなたが札幌管区気象台に決まったのですね。
おめでとう。
546非公開@個人情報保護のため:01/11/09 01:15
気象台ってどんな仕事?転勤で僻地送りって本当?
近畿では約160名が希望届をだしているようです。
 割合的には例年どうりだとおっしゃてました。最終合格数が
 毎年変わるので多い、少ないは一概には言えないそうです。
548非公開@個人情報保護のため:01/11/09 11:30
労働局の志望動機が浮かばない。
履歴書の志望動機空欄だったら起こられるかな。
向こうも気の利いたことを書いてほしいとは思ってないよ。
簡潔に誠実さの感じられる文章で書いておけば、内容は無難なものでいいと思う。
550非公開@個人情報保護のため:01/11/09 12:04
>>548
空欄だけは止めておけ。一応アドバイスしとくよ。、労働局
ちゅうことは労働基準行政、職業安定行政のいずれにして
も世の中の職業全てに関わる業務であることはわかるね?

働いている友達とかに待遇面での不満やらなんやら聞いて、
その中で明らかに法に則っていないものがあれば、それを
とりあげて
・このような事例が起きないように頑張りたい→労働基準
・このような会社からの求人があれば是正するよう説得したい→職業安定
とか言うのもありかな。

あと自分自身今職が無い(あるいは転職したい)状況なら最近の
就職の厳しさは身にしみて感じているでしょ。それに関した体験・思い
があれば書いてみたら。
551非公開@個人情報保護のため:01/11/09 14:52
人事院の人は官庁に電話しろというけど、
何か効果はあるんだろうか・・
552 :01/11/09 17:20
>>551
ある所もある!
無い所もある!

何個も電話しろ。
もっとも君みたいな消極的な人間は(以下略)。
553非公開@個人情報保護のため:01/11/09 17:26
>>552
どうも公務員お得意のたらい廻しの気がしなくもない。

人事院→官庁に電話してください。
官庁→人事院で照会してください。

一応、10月1日以降の採用面接の予定は人事院に照会しろと
人事院でもらった紙には書いてあるけど・・・。
554非公開@個人情報保護のため:01/11/09 18:11
>>552
うざい、氏ね!
555非公開@個人情報保護のため:01/11/09 18:14
>549,>550
ありがとうございます。
大変参考になります。
556非公開@個人情報保護のため:01/11/09 18:23
>>555
555ゲトおめでとう
きっと内定出るよ
557非公開@個人情報保護のため:01/11/09 19:31
>>内定の無い皆様へ
官庁に電話してる人っています? してもただうさがれるだけかなと思って
してないんですけど 
558非公開@個人情報保護のため:01/11/09 19:47
地検だけは何もせずとも掛かってきたよ。
でもあんなとこ逝きたくないけど・・・
559非公開@個人情報保護のため:01/11/09 19:52
地検行きたかったな
まあじぶんのとこにはかかってこないだろうけどさ・・・
560非公開@個人情報保護のため:01/11/09 20:15
地検ってやばいの?
最近よくきくけど
561非公開@個人情報保護のため:01/11/09 20:17
やばいよ。株価が額面割れしているじゃん。
562非公開@個人情報保護のため:01/11/09 21:43
今日採用面接うけました。
で、駄目でした。
もーーーーーーー嫌!
563ガオレンジャー:01/11/09 21:52
K省は名前すら控えてくれなかった……。
名前を聞いたことも無いところから電話がかかってきた。一応関東、
それも首都圏(……かどうかは大いに悩むが)。
K局はお電話くれるのかなぁ。
564非公開@個人情報保護のため:01/11/10 00:24
♪悲しくて 悲しくて とてもやりきれない
 このもだえる 苦しさは 明日も 続くのか
565非公開@個人情報保護のため:01/11/10 00:25
age
566 :01/11/10 01:38
今日、労働局と地検から内定もらいましたが、労働局に行きたいので
地検は断りました。
それでは(ニヤリ
567非公開@個人情報保護のため:01/11/10 01:50
>>566
どこの地区の話ですか?
568非公開@個人情報保護のため:01/11/10 02:59
それにしても、痴検って逃げられまくってるね(藁
よっぽど、評判悪いんだね・・・
569非公開@個人情報保護のため:01/11/10 05:36
地検のやばさをおしえてくれー
570非公開@個人情報保護のため:01/11/10 08:23
>568,569
やばくはないが、仕事が本当に裏方なんだよ。
仕事が事務とかばかりじゃ嫌だろ?
ま、人によるけど。
でも定時に帰る人も多いし、待遇はいいよ。
571非公開@個人情報保護のため:01/11/10 08:29
<<566
私もどこの地区のことか知りたいです。
572非公開@個人情報保護のため:01/11/10 08:33
>>570
事務ばかりじゃない所ってある?
573非公開@個人情報保護のため:01/11/10 09:04
最近勉強を再開したんですけれど、もしかしたら内定もらえるかも
という甘えがあってなかなか身がはいりません。
574非公開@個人情報保護のため:01/11/10 09:13
何人か呼ばれた中で選ばれる自信があるのか?
575非公開@個人情報保護のため:01/11/10 09:40
地検は結婚できないと聞くがなぜなんだ?
たまに地検職員がわいせつ行為で逮捕されているし・・
576非公開@個人情報保護のため:01/11/10 13:15
>>574
選ばれる自信なんてありません。
今の時期って、採用数ごくわずかのところに
数十人呼ばれてるから、かなり難関。
 
577非公開@個人情報保護のため:01/11/10 14:08
>>569 コピペだけどこれでも読んどけ



他のすれでも書き込みましたがよろしければ読んでください。
長くてすいません。

初めまして。地検で仕事をしていたものです。「再興、法務局検察
職員の方いませんか」に出入りしていましたがこちらで地検の話題が
盛り上がっているようなのでこちらに移ってみました。まず、面接の話から
面接は1次の点数重視です。こちらからは電話はしないといいつつ成績上位者
には電話します。そして採用もほとんどその中で選びます。でも、本当に
上位の人にしか電話しないのでたいてい辞退されるので採用されなかった人にも
まだチャンスはあります。忙しいかどうかの話ですが本当に忙しいし大変です。
私は運良く転職することができたのでやめました。体がもたないし結婚できない
という話も本当です。人事をやった経験もあるのですが毎年何人も辞めるので
調整が大変でした。仕事にやりがいを求める人ならうってつけの仕事だとは
思いますが私は仕事だけの人生は味気なく家庭も持ちたかったので検察は
4年で辞めました。毎日帰りは10時過ぎではデートもできませんでした。
そのころつきあっていた彼女にはふられました。でもしかたないと思いました。
残業代はでるときもありますがほとんどがでません。みなさんがなにかの
参考にしてくれれば嬉しいと思います。

今は名前も言いたくないような民間の会社に勤めております。この御時世ですから
転職先も限られていました。お給料も下がりました。でも、残業手当も
でないのに残業ばかりの生活からは解放されてこれでよかったのではないかと
思っています。待遇が悪くなってまで転職を希望した直接のきっかけは仲の良かった
上司が亡くなったからでした。心不全による突然死。明らかに過労死でした。
でも、みんなその事実を受け止められなくて誰も「過労死」という言葉は出せませんでした。
34歳、独身でした。私は国家2種に合格した時に中央の官庁からも誘いが
かかっていました。でも、地検の見た目のかっこよさに引かれて地検を選びました。
今考えるとあの時もっと良く考えておけばよかったと後悔しています。
中央に行った友だちは今でも楽しそうに公務員生活をエンジョイしています。
お給料もなかなかのものです。仕事ひとすじに生きたい人は地検を選んで下さい
そうではない人は他を受けられることをお勧めします。一生の問題です。
就職はじっくり考えて選んで下さい。安直な就職をした人はかならず2〜3年
後には転職します。私は就職の選択を誤りました。少なくともこのスレを
読んでいる人には私のような思いをしてほしくありません。私の地検での生活は
挫折、彼女との別れ、上司の死と思い出したくないことばかりです。ですので
これをもってここでの書き込みを終わりにしたいと思います。みなさんが
本当に自分にあった就職先を見つけられるように願っています。
578非公開@個人情報保護のため:01/11/10 20:29
↑本当?
だとしたら、地検っていったいどんな人が
働いてるんだろーね。
579非公開@個人情報保護のため:01/11/10 20:45
国3郵政事務A2次落ち。
とりあえず国2の2次落ちでなくてヨカタ。
580非公開@個人情報保護のため:01/11/10 20:47
>579
国2はどうしたの?
581非公開@個人情報保護のため:01/11/10 20:47
↑マジで?(ワラ
もしかして試験での得点力は
郵政上位合格>国2ボーダー合格
なの?
582 :01/11/10 22:13
>>581
阪大卒の人(国2は100位以内)が国3郵政Aの二次で落ちてました。
ちなみにこの人は国2でも売れ残りですので、以外と郵政も面接重視しているようです。
583非公開@個人情報保護のため:01/11/10 22:18
>>582
その阪大の人がそうとうヤバイだけだとおもう
584非公開@個人情報保護のため:01/11/10 22:26
      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  < 584ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U



 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ  |
 \  ハイハイ 今だ584ゲットズザー っとくらぁ  /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ
585 :01/11/10 22:44
>>583
ヤバいわけではありません。
私と話すときは普通です。
ただ、面接になると自分が何をしゃべっているのか分からなくなるそうです。
586非公開@個人情報保護のため:01/11/10 22:45
>585
もしかして面接で国2受かっている事話した?
587 :01/11/10 22:53
簡単な話。
勉強できても使えない奴は使えない。
588非公開@個人情報保護のため:01/11/10 23:50
それをいっちゃあおしめぇよ。
589非公開@個人情報保護のため:01/11/11 02:09
>>582
阪大で国III遊星って・・・
大阪経済法科大学は略称阪大を名乗っているのか?紛らわしいな
590非公開@個人情報保護のため:01/11/11 02:16
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
591非公開@個人情報保護のため:01/11/11 03:02
漏れ、地中2次の合格発表待ちだけど、合格発表日が11月中旬
となっていて、、、電話で確認した方いいんすかね?
592非公開@個人情報保護のため:01/11/11 12:18
age
593非公開@個人情報保護のため:01/11/11 16:50
表御三家 財務局 経済産業局 行政評価局
裏御三家 社保 大学 職安
594非公開@個人情報保護のため:01/11/11 16:52
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
595非公開@個人情報保護のため:01/11/11 17:38
>>582
教養or適正がボーダーすれすれだったのでは?
596非公開@個人情報保護のため:01/11/12 02:08
近畿公安から面談じゃなくて採用面接に呼ばれた人いる?
もしかして面談受けた人みんな呼ばれてたり・・・・。
597非公開@個人情報保護のため:01/11/12 14:05
age
598非公開@個人情報保護のため:01/11/12 15:08
近畿の人事院はもうすぐお引越しですね・・
今は準備で忙しいんでしょうか。
599非公開@個人情報保護のため:01/11/12 16:16
蛇足ながら近畿地区の方には人事院から移転の知らせのハガキが送られるそうです。
600非公開@個人情報保護のため:01/11/12 16:49
公庁と郵政外務だったらどっち行きます?
601非公開@個人情報保護のため:01/11/12 17:22
私は公庁。公安は少なくともノルマ、自爆(ノルマ達成のための)
が無い。給料安すぎ(郵政)。姉が郵便局勤めてるので分る・・
602非公開@個人情報保護のため:01/11/12 18:19
そりゃそうだろ。だって、郵便3種やん。二種ではいれば
他とかわんないっしょ.
603非公開@個人情報保護のため:01/11/12 19:12
 98年にシーズン70本塁打を放った米大リーグ、セントルイス・カージナルスの
マーク・マグワイア(38)が米現地時間の11日、現役引退を表明した。通算本塁
打は歴代5位の583本だった。米ESPNが報じた。マグワイアは今シーズン、29
本塁打を記録したが、右ひざのけがに悩まされ、1割8分7厘の低い打率に終わった。
マグワイアは声明を出し、「球団が提示する俸給水準に見合った働きができない。近
親者と相談した結果、契約延長にサインしないことに決めた」と表明。「私は名声や財
産のためではなく、戦うことを愛することが野球をやる動機だったと長年言ってきた。
野球はチームスポーツであり、偉大なチームの成功に貢献できたことを幸運に思う」
とし、球団や野球ファンに感謝した。マグワイアは86−97年、オークランド・アスレチ
ックスに在籍。97年、シーズン途中にカージナルスに移籍した。98年に70本塁打を
打ち、大リーグのシーズン最多本塁打記録を37年ぶりに更新した。今年、サンフラン
シスコ・ジャイアンツのボンズが73本塁打を放つまで最高記録を保持した。(16:06)
604非公開@個人情報保護のため:01/11/12 21:04
あげ
605非公開@個人情報保護のため:01/11/12 21:58

        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三 .┌―┐ ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .|意| > /   \_____
 三.│向│./ /┌───┐
   .│届⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
606非公開@個人情報保護のため:01/11/12 23:15
あしたがいよいよ労働曲の面接です。
あとは履歴書の、長所欄をかくだけ。
これが一番つらい。
607非公開@個人情報保護のため:01/11/13 00:03
どこですか?
608非公開@個人情報保護のため:01/11/13 00:08
K労働局ですか?
609非公開@個人情報保護のため:01/11/13 00:10
>>608
きいてどうなる?
610非公開@個人情報保護のため:01/11/13 01:15
>>606
頑張れよ!
ネタ切れsage
ショクネーヨがかわいいがsage
613非公開@個人情報保護のため:01/11/13 19:31
倉庫行き防止あげ
614非公開@個人情報保護のため:01/11/13 19:37
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三       ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .┌─┐ > /   \_____
 三.│求│./ /┌───┐
   .│人⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
615非公開@個人情報保護のため:01/11/13 19:41
↑またこれ?もうあきたよ。

      ☆ピピピッ
    /)__/)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (o`ー’) < 負け犬の予感・・・ ☆
  巛( ⊃ ⊃   \_____________
617非公開@個人情報保護のため:01/11/13 20:12
労働局にいってきました。
ハローではなく牢記系ということでした。
業務説明30分、採用面接30分ほで
結果は後ほど連絡すると言われた。
「結果は後日」と言われた瞬間、落ちたのかなぁと思った。
そして現時点で何の連絡もありません(鬱
私が受けに行った県の労働局は技官が今度の採用者を合わせて6人しかいないとのこと。
これを聞いたとき、とんでもない少数派に所属してしまうのだなと不安を感じた。
もし内定がでてたら牢記Bを目指してもいいのでしょうか。
618非公開@個人情報保護のため:01/11/13 20:42
最近、めっきりレスが減ってるようだね。
ということは、皆さんどこかしらに落ち着いたと言うことかな?
よかった、よかった。
619非公開@個人情報保護のため:01/11/13 20:46
>618 んなこたーない
620非公開@個人情報保護のため:01/11/13 20:47
まあ合格者の1割ってとこか?
621非公開@個人情報保護のため:01/11/13 20:54
>>617
技官から監督官への鞍替えを狙っているなら全然問題ないよ。
特に最近の2種合格者に対しては、むしろ職場の先輩、
上司の方から監督官試験を受けろと薦めてくる。
622非公開@個人情報保護のため:01/11/13 21:53
総務省統計センター・・・
今日採用面接の結果が通知されるはずだったのに、電話来なかった・・・。
落ちたのかも・・・鬱だ・・・。
623非公開@個人情報保護のため:01/11/13 22:07
        ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三 .┌―┐ ( ´Д`;) < ショクネーヨ
   .|意| > /   \_____
 三.│向│./ /┌───┐
   .│届⊂  つ| 履歴書│
 |\└/へ / └───┘
 \. ̄  ∪ /
    ̄ ̄彡∪
624非公開@個人情報保護のため:01/11/13 23:28
>>622
面接受けるのにご自分で電話したのですか?それとも電話で呼ばれたのですか?
625非公開@個人情報保護のため:01/11/13 23:47
私、9月の5日以来電話がないんですけどやばいですか?
関東甲信越 23歳 女 既卒
626非公開@個人情報保護のため:01/11/13 23:49
そんな若くても?官庁訪問はしたの?
わしなんか 26 男子 関東甲信越だが、あなたと同じ。
627非公開@個人情報保護のため:01/11/13 23:49
Bはけーん!
ちなみにやヴぁいです
628非公開@個人情報保護のため:01/11/13 23:52
>>625
 まあ、28歳の私より早く内定でることは
確実だよ。
629非公開@個人情報保護のため:01/11/13 23:52
630非公開@個人情報保護のため:01/11/13 23:54
631非公開@個人情報保護のため:01/11/14 00:16
関東甲信越は未内定者が多いな。人事院のミスか?
632非公開@個人情報保護のため:01/11/14 00:18
      632ゲットォォォ!
  ∩    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ζ ̄つ
∩ \ヽ                      ノ rζ ̄つ (´⌒(´´
.\ヽ .\\ Λ_Λ        ノ⌒ヽ    ./ / //    (´⌒(´
  \ヽ.  (´Д` ) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    \_/ ///≡≡(´⌒;;;≡≡≡
    \二二二二_ノ─────´⌒~ヽ____ ノ_/  (´⌒(´⌒;;
                     (´⌒(´⌒;;(´⌒(´⌒;;
                      ザシャアー
633非公開@個人情報保護のため:01/11/14 00:28
関東甲信越専用の内々定スレッドが欲しい
634非公開@個人情報保護のため:01/11/14 00:29

無い内定でした・・・
635非公開@個人情報保護のため:01/11/14 00:32
>633
ここをのっとれば?


先週だっけ
関東財務局にいかれた かた います?
結果 って 本当に 今週末でいいのですかね?

電話は いまのところ 3件
金融庁と そこ と 内緒の所
一応 仕事中に 2ちゃんを見ている暇な人事の人がいたら
困るので 特定は避けておこう
ちゅーか 読むんじゃねーよ 人事の奴
636非公開@個人情報保護のため:01/11/14 01:43
東海北陸は検察面接が岐阜・愛知・三重で行われてたよ。
知り合いがうけにいってたから。電話があったけど市役所決まってたから
断りましたる
637非公開@個人情報保護のため:01/11/14 03:48
>>621
>>617
あ、それは僕も感じた。
当方労働局基準内定(行政)だけど、官庁訪問のときから
そういう雰囲気を感じたよ。
638非公開@個人情報保護のため:01/11/14 04:23
>635
関東財務局は、1回目の面接が終わった後、
脈あり→次の面接へ
脈なし→エレベーターへ
となってるはず。
あなたはどちらでした?
(漏れはもちろんエレベーターコースw)
639非公開@個人情報保護のため:01/11/14 08:11
>>637
基準からの内定の連絡は
面接の日からどれくらいでしたか?
私はとりあえず今週金曜までに電話がなければあきらめます。
640622:01/11/14 09:49
>>624
業務説明会の帰り際に、自分で面接の予約入れたんです。
第1希望のところだったからますます鬱です・・・。
641死ね:01/11/14 11:38
内定無い奴は死ね
642kinki kids行政:01/11/14 16:35
公安調査庁が面接するんだって。11/29.
みんな、電話だ、それ行け!
643非公開@個人情報保護のため:01/11/14 16:43
>>642おめぇのコテハンから見て実力がわかる
644非公開@個人情報保護のため:01/11/14 16:45
電話してきた奴を面接に呼ぶわけじゃないだろ
645非公開@個人情報保護のため:01/11/14 17:05
小泉はハローワークも民営化が可能と思ってるようだね。
今日の朝刊に載ってた。

基準系はともかく、職安系は将来的に民営化される可能性が高そう・・。

        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< 逝ってよしだゴルァ!!!
  UU ̄ ̄ U U  \____________
647非公開@個人情報保護のため:01/11/14 19:11
面接までこぎつけるも、その後連絡なし・・・。
やっぱり、その日の夕方に電話がかかってかないと
ダメなのかな?
待ちつづけるのはつらいよ。
648非公開@個人情報保護のため:01/11/14 20:02
早く採用してくださーい
649非公開@個人情報保護のため:01/11/14 20:05
採用漏れ多数の予感・・・
650非公開@個人情報保護のため:01/11/14 20:12
>647
基本的にその日か次の日に連絡が来ない時には、
落ちたと思った方がいいよ。
651非公開@個人情報保護のため:01/11/14 21:20
      うぇーん
        まだ電話がないよ〜
      ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∧_∧
       ( ´Д⊂ヽ
      ⊂    ノ
        人  Y
       し (_)

今日も労働局から結果の連絡がありませんでした。
なきそうです。
652ジー:01/11/14 21:22
>>651
| | Λ
| |Д゜)  .....シ゛ー
| |⊂)
| |∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
653非公開@個人情報保護のため:01/11/14 21:27
 ニダニダニダニダニダ∧_∧ ≡○∧_∧
ニダニダニダニダニダ<丶`Д´ >≡ ○)A` ) モ...モナ...
ニダニダ >>650→ ( 三≡○ ≡○)    つ ←俺
ニダニダニダニダニダ人  /  ≡○) / /
ニダニダニダ    レ(_フ   (_(__)

650の書き込みを見た瞬間、こんな気分になった。
鬱だよー。
654非公開@個人情報保護のため:01/11/14 21:30

                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д` ;) >>653
        . '            ヽ
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   | >650  ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
こんなかんじかな?
655非公開@個人情報保護のため:01/11/14 21:34
>>654
そんなの初めて見たけど
俺の気持ちを如実に表してます。
さっそくギコペに登録しました。
656非公開@個人情報保護のため:01/11/14 21:36
>>655
俺も>653ははじめて見ました。さっそく登録登録!!
657非公開@個人情報保護のため:01/11/14 21:38
電話掛けて来そうなのは何処だと思う?
俺が聞いた感じでは、大学かなー
658ぼーん ◆BkOqn6jo :01/11/14 23:05
ぼーんです。まだ内定ありません。
神様、クリスマスに彼氏いなくていいから内定ください。
659非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:06
>658
ネカマうざい
660非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:12
>>658
ぼーんはどこの大学?
661非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:32
関東の国公立大学です。
ネカマじゃありません。
662非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:37
>>661
東大か一ツ橋ってとこか?駅弁なんて言ったら殺すぞ
663非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:39
図書館情報大だよ、彼女。
664非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:39
>>663
なんでおまえがしってるんだ?
665ぼーん ◆BkOqn6jo :01/11/14 23:40
 駅弁ってなんですか?
>>662 そんないいところではありません。
666非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:42
へぼい地方国立大の事(ぐんま 鬱の宮
667663:01/11/14 23:42
>664
んなこたあどうだっていいだろ。門外漢のくせに。
668ぼーん ◆BkOqn6jo :01/11/14 23:49
明日は教習所のキャンセル待ちのため朝早いのでこのへんで
失礼致します。おやすみなさい。
669非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:51
内定あきらめて来年の勉強はじめました。
あきらめるの早いですか?
670非公開@個人情報保護のため :01/11/14 23:56
ぜんぜんはやい!!
671非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:57
しかし勉強しておいてもソンはないでしょう
672非公開@個人情報保護のため:01/11/14 23:58
備えあれば憂いなし!!
673非公開@個人情報保護のため:01/11/15 00:00
2度あることは3度ある!!
674非公開@個人情報保護のため:01/11/15 00:40
大阪地検に内定いただきました。
675非公開@個人情報保護のため:01/11/15 00:41
>>649
予感どころか現実味帯びすぎ。
676622:01/11/15 02:22
結局統計センターは落ちてました。
昨日総務省の本省にも面接に呼ばれて行ったのですが、そこも不合格・・・
採る気ないなら最初から呼ぶなよ・・・こっちは真面目にやってるんだから!

あとは東京社会保険事務局の結果待ちと財務省印刷局王子工場の面接だけです・・・電話来なければ。
677非公開@個人情報保護のため:01/11/15 11:45
イマダ!!677 Get!!

       》
     Λ《Λ  ズザーーーーーッ
    ( / ⌒ヽ
    ノノ   ノ     (´´;;;    (´
    (ノ  /ノ  ≡≡≡≡   (´´
    ノ ノノ ≡≡≡≡(´⌒(´⌒;;≡≡
   (ノノ     (´⌒(´⌒;;
678非公開@個人情報保護のため:01/11/15 12:20
622さんは国家3種での受験ですか?
679非公開@個人情報保護のため:01/11/15 12:27
omaera,atamawaruine
680非公開@個人情報保護のため:01/11/15 12:54

            /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /
           /   このスレはまだま  /
           /  だ死なすわけには    /
          / いかないのであげました  /
          /                /
         /    モナーより      /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
  ∧_∧  /                /∧_∧
 ( ^∀^) /                /(^∀^ )
 (    )つ               ⊂(    )
 | | |                   | | |
 (__)_)                  (_(__)
681非公開@個人情報保護のため:01/11/15 17:39
毎日の職安通い
蔑む視線が胸に突き刺さり
けだるい体ひきづりながら
いつも俯きながら歩いていた
ホームに電車が滑り込む直前
黄色いラインの外側に新しい世界が見えた
僕は勇気を出して飛び込む
傷つく事の無い世界を目指して
682非公開@個人情報保護のため:01/11/15 18:19
↑こらこら、早まっちゃだめだよ
683非公開@個人情報保護のため:01/11/15 18:30
      /)_/)
 ノ   < ゚ _・゚>
(// ̄ ̄  ノ
  |ノ|ノ ̄|ノ|ノ   683get
684非公開@個人情報保護のため:01/11/15 18:49
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                │
│     )  (                ダ メ ス レ 認 定 証│
│   / 2ch \                           │
│   | ΛΛ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\   認定番号第110号  │
│   | ( ゚Д゚)< ダメだこりゃ!|                 │
│   \__/ \_____/                |
│                                    │
│   このスレが、 2chダメスレ審査委員会の定める認定   │
│   基準(第5項) を満たしていることをここに証する。     │
│                                   │
│   平成13年 9月     2chダメスレ審査委員会       |
│                     理 事 長  ひろゆき@管直人  |
└────────────────────────┘
685非公開@個人情報保護のため:01/11/15 18:58
労働局から連絡が来て、落ちてる事が判明しました(;´Д`)
686非公開@個人情報保護のため:01/11/15 19:06
>>685
9月5日以降、面接何回受けた?
687非公開@個人情報保護のため:01/11/15 19:09
労働局で2つ目です。
C日程も二次の集団で落ちてるので凹みまくりです。
688非公開@個人情報保護のため:01/11/15 19:16
ついてないね、まぁそのうち内定もらえるよ。
689622:01/11/15 19:50
>>678さん
そうです、国3です。この板だと2種の方が多いみたいですね・・・。
さっき「農林水産消費技術センター」ってとこから電話かかってきたんですが、
独立行政法人ってどうなんですか?一応面接受けることにしたのですが・・・。
690非公開@個人情報保護のため:01/11/15 20:13
>>622=689
知っているかもしれないけど
確か統計センターも印刷局もそのうち独法になるはずだよ。
(間違ってたらごめん)
691m2:01/11/15 20:21
今ごろになって地元の某財務支局から電話がかかってきた。
待ってみるもんだね。
692非公開@個人情報保護のため:01/11/15 20:23
>691
その財務事務所に官庁訪問や電話してた?
693非公開@個人情報保護のため:01/11/15 22:10
この時期になっても面接で落ちる方が、
悲惨な経歴スレで書き込んでる人達より悲惨だよなぁ。
もういちど来年受けて合格しても
人間性のせいでまた内定でないかもしれないし。
694非公開@個人情報保護のため:01/11/15 22:59
でもここの未内定者は人間性は良さそうだよ。
そんなにこのスレが荒れてないのが何よりの証拠。

それに比べて先月ぐらいまで暴れていたコテハンは凄かったなあ・・・。
695非公開@個人情報保護のため:01/11/15 23:19
そうだよね
693がせいかくわるそー
696非公開@個人情報保護のため:01/11/15 23:38
ぼじょれー解禁ばんざーい!!
もう、飲むしかない!
697非公開@個人情報保護のため:01/11/15 23:38
最近このスレ下がり気味だな。
ひとり、またひとりとこのスレから卒業する人がでてきてさみしい。
今日はあまりに暇だったので「金太の大冒険」の弾き語りをしていました。
今更ながら「金太、マカオにつく」や「金太、マスカットナイフで切る」等の
作詞センスには感嘆を覚えました。名曲です。
699非公開@個人情報保護のため:01/11/16 00:32
技術系で内定の無い2ちゃんねらは俺だけ?
700非公開@個人情報保護のため:01/11/16 00:35
一生一緒にいてくれや♪糞スレや嵐も全部含めて♪
技術系だけどナイテイナイゼ
702非公開@個人情報保護のため:01/11/16 10:53
>>701
何職?
703非公開@個人情報保護のため:01/11/16 14:14
俺も技術系で内定ない
704非公開@個人情報保護のため:01/11/16 15:20
693>前年度に比べて合格者自体が増加しているので
一概に人格が悪いとは言い切れないのでは?
705非公開@個人情報保護のため:01/11/16 15:22
無い内定の人は、人格が悪いんじゃなくて、
自己PRが下手なだけだから心配しなくていいよ。
706非公開@個人情報保護のため:01/11/16 15:40
禿げしく同意            
707非公開@個人情報保護のため:01/11/16 16:03
俺は、技術の電電情だが内定ないです。
708693:01/11/16 16:19
ごめん、勘違いさせたみたいだけど俺も内定無いんです。
友達といる時は普通だけど面接官の前ではすごく緊張してしまう。
たしかに友達も多くなく、社交的とはいえないけど
身近な人とは気軽に喋れるからヒッキーではない(と思ってる)
705の言う通り、自己PRが下手なんだと思います。
こんな俺がもし来年受かってもまた内定無いんじゃないかと悲観してるのです。
709非公開@個人情報保護のため:01/11/16 16:28
顔に出ないタイプなら一杯ひっかけてから行くという手もある。
710非公開@個人情報保護のため:01/11/16 17:19
運が悪いだけだと思うぞ
711非公開@個人情報保護のため:01/11/16 20:55
よく面接のときに「親しい友人はなんにんくらいいますか?」ってきかれるんですけど、その質問の意図はなに?
みなさん、何人くらいって答えてます??
712非公開@個人情報保護のため:01/11/16 22:40
何人といえばいいの?
713非公開@個人情報保護のため:01/11/16 23:00
友達100人!
714705:01/11/16 23:04
もうひとつ追加すると、「第一印象が悪い」かな。
面接官なんて結局は「感覚」で決めてるんだから、
第一印象を良くするのは大事だと思う。。。
715非公開@個人情報保護のため:01/11/16 23:08
>>691
某って、財務支局は福岡しかないじゃん。
716705:01/11/16 23:11
第一印象から決めていました。私と付き合ってもらえませんか?
友達からでもいいです・・・。
717非公開@個人情報保護のため:01/11/16 23:11
705、ゴルァ!
718非公開@個人情報保護のため:01/11/16 23:13
第一印象の悪い奴はどうすればいいの?705さん
719非公開@個人情報保護のため:01/11/16 23:14
>708

わいもそうだけど
駄目だな
面接官と話すと・・・・
あがって 転勤やだっていうことを
遠まわしに行ったりした財務局
都庁がないから 受けただけということを
行ったみたいな 横浜市 3次

ダメ人間だモノ
720非公開@個人情報保護のため:01/11/16 23:17
ていうかね、面接の結果なんてさ初めから決まってるじゃない?
721非公開@個人情報保護のため:01/11/17 00:03
ならわざわざ交通費のかかる地域から呼ばないでしょ。
722非公開@個人情報保護のため:01/11/17 02:09
ダメ人間晒しage
Internetサムライは結構いいね。
しかし \6800 は高すぎ!!
724非公開@個人情報保護のため:01/11/17 15:00
>>711,712
私は国3の二次試験の時にやはり訊かれたのですが、15〜20人程度と答えておきました。
受かった理由がそれだとは思わないですねどね。
725724:01/11/17 15:01
訂正
×ですねどね
○ですけどね
・・・逝ってくるw
726非公開@個人情報保護のため:01/11/17 17:30
>>718
整形板へ逝ってらっしゃい。
727非公開@個人情報保護のため:01/11/17 17:54
>>724
その15人は全員が親友って訳じゃないでしょ?
ほんとにプライベートでも仲の良い友達はもっと少ないはず。
728非公開@個人情報保護のため:01/11/17 21:22
この時期にあえて聞こう
何処の面接に呼ばれたい?
729非公開@個人情報保護のため:01/11/17 21:23
大学
730非公開@個人情報保護のため:01/11/17 22:54
>>729
2ヶ月程前は計算とか財務とか言ってなかったか?
731非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:01
計算のどこがいいんだ?
732非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:03
計算財務がいいのは国1だからだろ。
国U採用者は末端作業員じゃん
733非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:07
じゃあ国2で端末作業以外のトコある?
734非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:09
ない。ないから楽なところのほういいじゃん
735非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:09
今は3種の採用に躍起になっているそうだ。
736非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:14
忙しくともチョトでも待遇良いトコ選ぶ人もいるのでは?
そおいう意味で計算がいいのかも
737非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:22
しょせん世間体とかイメージで決めてるとおもうが?
738非公開@個人情報保護のため:01/11/17 23:23
本日の祭会場
個人情報をさらした奴は許さん
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=1005968466
739非公開@個人情報保護のため:01/11/18 01:55
さてと、そろそろ、意向届の準備
でもやっておくか・・・・・
740非公開@個人情報保護のため:01/11/18 12:41
age
741非公開@個人情報保護のため:01/11/18 14:50
今月も意向届を書くのか…
先月10枚買ったけど全部使い切るってことがありえそうで怖い。
鬱になる。
742非公開@個人情報保護のため:01/11/18 20:48
あいかわらず内定が出そうにありません。
でも人生初の彼女ができそうで、無い内定どころではありません。
743非公開@個人情報保護のため:01/11/18 20:57
>>742
童貞?
どこで見つけた?
744743:01/11/18 20:58
>>742
進展したら報告たのむ…
745非公開@個人情報保護のため:01/11/18 23:08
疎遠になってた昔の知り合いと一週間前偶然再会したのがきっかけ。
今度こそ童貞捨ててやるぞという攻めの姿勢で挑みます。
思えば採用面接にも攻めの姿勢で臨んでいれば、今とは違った結果だったのかもしれない。
746非公開@個人情報保護のため:01/11/18 23:10
>>745
俺の地上の内定あげるから、その女チョウダイ
それはできない。
巨乳ちゃんなのでいつかあのπを鷲づかんでやろうってことで頭が一杯です。
再会した時も顔をみた直後に視線は乳にうつってました(ワラ
>>747
交換しようよ、君このままじゃ無職確定だよ。公務員になれば毎晩のように美女とセクースデきるよ
πがあれば無職でも( ゚ H ゚ )イイ!
君は公務員になってセクースできそうにないのか?
750非公開@個人情報保護のため:01/11/19 09:47
おまえ等、どっか行け!
この道程野郎ども。くだらんレスつけんな!
751 :01/11/19 11:20
みんな、しし座流星群に内定出るようにお願いした?
752非公開@個人情報保護のため:01/11/19 20:50
・・・努力すれば必ず夢が叶うなんてのはな ただの幻想だ ....ネジ......
753非公開@個人情報保護のため:01/11/19 20:58
↑ は?
754非公開@個人情報保護のため:01/11/19 20:59
今は3種採用の時期だしね・・・
755非公開@個人情報保護のため:01/11/19 21:08
10月採用の者だけど、
手当てとか入れて、すでに50万円ゲットしたぞ。
756非公開@個人情報保護のため:01/11/19 21:10
えーなあ
それに12月には賞与ももらえるしのー
>>752はジャンプネタ
758非公開@個人情報保護のため:01/11/19 23:16
現在、近畿の残存数約160名だそうです。
759去年の関東甲信越:01/11/19 23:18
 1月〜3月段階で、200人が内定ゲットしたって。仁慈淫情報。
760非公開@個人情報保護のため:01/11/19 23:26
>759
またさういうガセを・・・・。
761非公開@個人情報保護のため:01/11/19 23:27
九州の者ですけど、残存者はあと35名みたいです。
だれか九州の方おられますか?
それちょっと少なすぎない?
春〜夏にかけて補充したい官庁が困りそう。
763非公開@個人情報保護のため:01/11/20 02:33
しかし官庁の保険のために無い内定者にしわ寄せが来るのも困りもの。
無い内定状態は本当精神的に負担になるからね。
764761:01/11/20 02:45
激しく同意!!
最近やっぱりマイナス志向に走っている
自分がいやになっているもんな。
何であれ集団に帰属意識をもてない状態が
つづいて気分が滅入るよ・・・
765非公開@個人情報保護のため:01/11/20 10:38
東海北陸の正確な人数教えろや、糞人事院中部事務局!!!
766非公開@個人情報保護のため:01/11/20 12:06
オレ様:「例年で、今の時期以降の採用は多いのか、それとも少ないのか?」
人事院の若造:「ですから、最終合格発表の直後に採用は集中するということは、はっきり
お知らせしていますので、今後の採用は個人個人の問題です。」
オレ様:「ということは、大量採用漏れの可能性は高いと??」
人事院の若造:「そうですね。」

近畿行政、先ほどの電話でのやりとり。ため息が20回くらい出た。
767非公開@個人情報保護のため:01/11/20 13:37
 ♪生きる意味なんて分からない〜(レッドの主題歌)
768非公開@個人情報保護のため:01/11/20 15:36
人事院の職員って、やたらとですから、ですから≠チて言う人多くない・・(藁
769非公開@個人情報保護のため:01/11/20 16:29
>>766
それ人事院が大量の採用漏れの可能性を認めたってこと?
個人個人が内定もらえないのはその個人の責任だろうが、そういう人が
大量に出るってのは人事院の見積もりミスだろうに。
個人の責任に摩り替えるなよと言いたい。
770非公開@個人情報保護のため:01/11/20 16:34
合格者を全員採用するとは人事院は言ってない。採用漏れが大量に出た
って知ったこっちゃない。悪いのはお前等じゃないのか?
771非公開@個人情報保護のため:01/11/20 16:52
770さん、自分が泣いていない状況でその言葉がはけるかな?
772非公開@個人情報保護のため:01/11/20 17:18
言えるよ。自分の責任じゃん。
773非公開@個人情報保護のため:01/11/20 17:56
761>九州の者です。
近々福岡財務支局の面接があるみたいです。
僕は先週の金曜に電話がありました。
774非公開@個人情報保護のため:01/11/20 19:17
>>772
財務支局・・・とりあえずおめでとう。
775非公開@個人情報保護のため:01/11/20 19:59
現実は「人事院の試験に最終合格=各官庁の採用面接を受ける資格を入手」なのに、
人事院は資格試験ではなく採用試験と銘打っているからね。
採用試験に合格≠採用なら不満を持つのも当然だ。
776非公開@個人情報保護のため:01/11/20 20:22
関東行政なんだけど766のようなことはいってなかったよ
今はあんまり動き無いけど大丈夫だといってた
ちなみに残存者は約300人だと
777非公開@個人情報保護のため:01/11/20 20:35
>776
5日の時点で約280人ほどだそうだ。
778非公開@個人情報保護のため:01/11/20 20:37
多いなーホントに大丈夫か?
779非公開@個人情報保護のため:01/11/20 20:40
しかし、来年合格者が例年並になったら正直救われんな・・・
780非公開@個人情報保護のため:01/11/20 23:41
>>779
なるだろね。定数削減・前年の反省から。

>>777
今の時点で280人!
この先欠員なんてそうそう出ないのに・・・・採用漏れ50人か?
781非公開@個人情報保護のため:01/11/20 23:50
裁事だって大量に採用漏れがでるんだから、国2もその例にもれずって
ことやん。がんばって来年受けましょうよ。
782:01/11/20 23:53
>781
歳時は例年ドレくらい採用漏れが出るの?
783非公開@個人情報保護のため:01/11/20 23:57
1/3が漏れてるらしい
784非公開@個人情報保護のため:01/11/21 04:01
[ 000662 ] こんなことがありました。 レス



written by gongzi at 2001/11/21 (WED) 02:37.28
 こんばんわ。
久しぶりに書き込みをさせていただきます。
先日びっくりするようなことがありました。
九月の官庁の採用面接の後、不採用通知が送られてきた某官庁から、
『今から内定を出したいのですが…』というお電話を頂きました。
私は理由あって辞退をしてしまったのですが、かなり動揺するやら、嬉しいようななんとういうやら・・・でした。

 こんなこともあるのですね。
内定を待っていらっしゃる方も、もしかしたらそんなことがあるかも。
希望を持ちつづけていればきっと道はひらけてくると思えた出来事でした。

P.S.スヌーピーさん、内定おめでとうございます!
  四月からお仕事頑張ってくださいね。
785非公開@個人情報保護のため:01/11/21 12:43
俺は面接をひとつも受けてないからそんな事はありえない。
786非公開@個人情報保護のため:01/11/21 14:34
裁判所事務官って最終合格して、実際に内定がもらえる時期っていつぐらいなのですか?
787非公開@個人情報保護のため:01/11/21 16:37
>786
順位による。順位が上位なら10月。大体は年明け。3月もざら。
788786:01/11/21 16:52
>>787
ということは、年明けに国2辞退者が割と発生するということですか?
789非公開@個人情報保護のため:01/11/21 17:04
ああもう、何としても市役所受からねーと・・・。
漏れの悲惨な経歴なら漏れ50人に入るべ。
むがー!
790非公開@個人情報保護のため:01/11/21 17:04
ある程度はでると思う。でもセンガンと司法試験ドロップアウト
が多いのでなんとも。
791非公開@個人情報保護のため:01/11/21 21:43
http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=1006343462

無い内定者は知らない着信履歴があってもコールバックしちゃいそうだ。
要注意
792非公開@個人情報保護のため:01/11/21 23:33
新卒で内定ないよ(;´Д`) トホホ
9月の採用面接を一つしか予約しなかったのがそもそものミス。
793非公開@個人情報保護のため:01/11/21 23:34
>792
マジで?新卒なら欠員補充で引く手あまたでは?うらやましいよ。
794非公開@個人情報保護のため:01/11/22 10:34
人事院の人の話によると一月になると予算が確定するので、
採用が増えるとのことです。本当かなーー
795非公開@個人情報保護のため:01/11/22 19:21
採用面接を一回断ると次からなかなか他の官庁から
お呼びはかからなくなってしまうんでしょうか?
796非公開@個人情報保護のため:01/11/22 19:30
ここ数年穏やかな正月を迎えたことがないので、今年くらいはのんびりと
コタツで蜜柑でも食いながら過ごす正月を迎えたいよ。
797m2:01/11/22 20:54
やっとこのスレ卒業。
長かったー
798非公開@個人情報保護のため:01/11/22 20:58
>>797
どこに就職よ、言っちゃえ、言っちゃえ!
799非公開@個人情報保護のため:01/11/22 20:59
郎同局。
800非公開@個人情報保護のため:01/11/22 21:04
どこの?言っちゃえYO。
801非公開@個人情報保護のため:01/11/22 21:05
それをいって某M君のようにはなりたくないんで
かんべんね。
地域だけでも、sageるからさー。
803非公開@個人情報保護のため:01/11/22 21:26
いやあ、勘弁。勘弁
そこって2つ系統があるじゃん、どっち系なの?
805非公開@個人情報保護のため:01/11/22 21:37
ビジュアル系。
806非公開@個人情報保護のため:01/11/22 21:48
ヒャド系
807非公開@個人情報保護のため:01/11/22 21:48
イオ系
808非公開@個人情報保護のため:01/11/22 22:13
>>797
おめでとう。来年から頑張れよ。
809非公開@個人情報保護のため:01/11/22 22:18
>>797
うん、本当におめでとう。
自分も早く報告できるようになりたいな。
ということで、意向届の準備だな。
810非公開@個人情報保護のため:01/11/22 23:00
一月――1週目はともかくとして、2週目ぐらいから、
もう面接やなんかもはじまっちゃうのかなあ。それとも、
一月に確定して、面接は2月とかなんだろうか。
811非公開@個人情報保護のため:01/11/22 23:19
パルプンテ!!!
812非公開@個人情報保護のため:01/11/22 23:37
メガンテ!!!!→自爆のみ。
813非公開@個人情報保護のため:01/11/22 23:43
皆さん9月以降何回採用面接受けましたか?
自分は9月2回、10月1回、11月無しです。
これって相当やばいのかな?
814非公開@個人情報保護のため:01/11/22 23:47
9月一回11月一回。
815非公開@個人情報保護のため:01/11/23 00:04
>>794
ホントです。
見込んでいた定員削減がなくなったり、思わぬ定員増加があったりします。
省としての増減ではなく、出先ごとの綱引きの結果とでもいえばいいでしょうか。
816非公開@個人情報保護のため:01/11/23 00:09
予算確定って、具体的にはいつごろなんだろ
817非公開@個人情報保護のため:01/11/23 00:10
東大も今、面接してるみたいだな。
818非公開@個人情報保護のため:01/11/23 00:14
>>816
年明けの国会。
内示は年末。
819非公開@個人情報保護のため:01/11/23 02:43
>818
内示は年末ってことは、年末からすでに動き始めるの?
それとも、国会で確定してからなのかな。
820 :01/11/23 09:58
age
821非公開@個人情報保護のため:01/11/23 12:18
みんなこのまま内定がなく来年地上受けて合格するのと
今年度中に国2で内定が出て就職するのと
どっちがいい?
822非公開@個人情報保護のため:01/11/23 14:46
おまえらまだ内定無いのか?ホント頭悪いな。
823非公開@個人情報保護のため:01/11/23 16:56
>>822 貴様も内定ないくせに!虚しいだろ。
824非公開@個人情報保護のため:01/11/23 17:49
おれ、無い内定だけど822より頭いいです
825非公開@個人情報保護のため:01/11/23 19:35
そんなオレも無い内定ですが、824よりももうちょっとアタマいい!!
826非公開@個人情報保護のため:01/11/23 19:37
おれは825と同じくらい
827非公開@個人情報保護のため:01/11/24 13:31
頼みの綱の市役所C日程に最終落ちてしまいました。
よく考えたら、国2で内定取れないのに市役所に合格できるわけないか(藁)。
828非公開@個人情報保護のため:01/11/24 21:22
来年も地上うけようか?
829非公開@個人情報保護のため:01/11/24 21:25
そうだね
830非公開@個人情報保護のため:01/11/24 21:33
小泉改革の抵抗勢力がんばってくれ・・。
831国煮:01/11/24 23:12
 こんな時こそケインジアンってか?
 あっしは今週半ばに内定を戴いたのでここを卒業っす。
ここには励まされたので、無い内定の皆様に幸あれです(除・荒氏)。
じゃ、内定ゲットを陰からお祈りしてまっせ。
832非公開@個人情報保護のため:01/11/25 00:06
>>831
おめでとう!!よかったよかった。
>>827
C日程は残念だけど、市役所でここまで残れる
実力があるなら、たとえ来年また受けることになっても、
もう少しがんばれば地上に受かるよ。
とりあえず、一緒に意向届をだそうよ。
833田宮二郎:01/11/25 00:12
>831
おめでとう。よかったな。
834非公開@個人情報保護のため:01/11/25 00:14
またまたまた田宮二郎ハケーン!
田宮二郎は無い内定なのか?
835田宮二郎:01/11/25 00:16
うん。お誘いあったけど断る。
836非公開@個人情報保護のため:01/11/25 00:17
がんばれ、ついでにダレチリョ煽りもガンバレ!
837非公開@個人情報保護のため:01/11/25 12:06
保守上げ
838非公開@個人情報保護のため:01/11/25 12:23
行こう届出した人いる?
839非公開@個人情報保護のため:01/11/25 12:28
きのだしたよ。
今日だしました
841非公開@個人情報保護のため:01/11/25 12:32
明日出します。
842非公開@個人情報保護のため:01/11/25 12:48
今日はがき買わなきゃ。
843非公開@個人情報保護のため:01/11/25 16:51
だすのわすれるところだった。
今から書こう。
844827:01/11/25 17:19
>>832
ご声援ありがとうございます。
ただ、来年地上受かる気が全くしないんですよ。
今年は京都市受けて1次落ちしました(順位は300番台でした)。
筆記だけならまだしも、集団討論、個別面接、論文等の壁を乗り越える自信はまるでないです。
それに結構トシだし。
なんとか今年度中で決めたいのだが・・・。
845非公開@個人情報保護のため:01/11/25 20:40
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 | 全国の天気          鬱鬱   |
 |                鬱鬱鬱鬱  |
 |                 鬱鬱    |
 |                          │
 |                 鬱 鬱   │
 |                  鬱鬱鬱   │
 |                   鬱鬱鬱   │
 |     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱   │   ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |        鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱   |  \(゚Д゚ )< 全国的に鬱
 |   鬱鬱       鬱鬱 鬱鬱鬱   |    ⊂ つ \_____
 |   鬱鬱  鬱鬱  鬱鬱    鬱   │  │ │
 |________________|     UU
846非公開@個人情報保護のため:01/11/25 20:44
誰か、信玄Rからお声がかかった人います?
847非公開@個人情報保護のため:01/11/25 22:52
震源って山科?
848非公開@個人情報保護のため:01/11/25 22:59
>847
御意。
849ぼーん ◆BkOqn6jo :01/11/25 23:25
おひさしぶりです。最近以前断られたところからお電話を頂きました。
まだ、どこにも決まっていないかどうか聞かれました。
内定の事についてははっきり言われませんでしたけどお電話が
あったのでうれしかったです。
850非公開@個人情報保護のため:01/11/25 23:33
どこじゃー
851ぼーん ◆BkOqn6jo :01/11/25 23:38
しゃほ です
852非公開@個人情報保護のため:01/11/26 00:00
羨ましいですな
853非公開@個人情報保護のため:01/11/26 16:12
俺も内定なくて、ここにも書き込んだ事あったけど
市役所受かったから、そっちに行きたいと思ってる。
でも雇ってくれるかわかんないしビビリの余り国Uの
意向届出します。国U一本の人には申し訳ないけど。
両方とも採用漏れだったらメチャメチャ鬱なんだけど・・・。
854非公開@個人情報保護のため:01/11/26 20:24
>>853
いや、受かっている以上、迷うのは
当然でしょ。
 選べるのは受かった人間の権利なんだから、
納得いくまで、迷った方が良いよ。
855非公開@個人情報保護のため:01/11/26 20:25
>853 そんなことわざわざ書き込むな。煩わしい・・・。消えうせろ!
856非公開@個人情報保護のため:01/11/27 00:10
↑ まぁ、そう言うな。853は皆に羨ましがられて優越感に浸りたいんだからさ。
ここ位では温かく見守ってあげようよ。
それくらいの心の余裕が必要だな
頭の悪いおまえ等が悪いんだよ(藁藁
859非公開@個人情報保護のため:01/11/27 21:13
沈んでるよあげ
860非公開@個人情報保護のため:01/11/27 21:18
頭というより人格が・・・(w
861非公開@個人情報保護のため:01/11/27 21:35
>860
おまえもなー
862田宮二郎 ◆AWoJZrQ. :01/11/27 21:46
くだらん煽り愛しているよりは、お前ら、意向届出したか?
863非公開@個人情報保護のため:01/11/27 23:44
9月以降1回も面接受けてない人いる?
864非公開@個人情報保護のため:01/11/27 23:45
俺受けてない・・・
865非公開@個人情報保護のため:01/11/27 23:47
漏れも。
866非公開@個人情報保護のため:01/11/27 23:53
あした速達で以降届をだす。
867非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:13
別に速達で出さなくても、十分間に合うと思うが。
868非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:15
甘いな。
869非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:18
いーや、絶対に間に合うさ。
870非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:20
今年の年賀状で移行トドケ出しましたが何か?
871非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:21
希望届のところを間違えて辞退届と書いて出しましたが何か?
872非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:22
近畿事務局の移転前の住所で提出しましたが何か?
873非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:23
>>872
それはOKだろ。
874非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:24
逝こう届を現金書留で出しましたが何か?
875非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:26
以降届けに炭素菌を同封して送りましたが何か?
876非公開@個人情報保護のため:01/11/28 00:27
>>875
あーあ、やっちゃった。しーらない。
877非公開@個人情報保護のため:01/11/28 07:17
おはよう!こんなスレ初めて見つけた〜・・・
みんな頑張れよ!絶対良い年末・正月迎えろよ。
陰ながら応援するぜ。俺の屍を踏み越えて頑張ってくれ。

今から辞退届を出しに逝ってくる。席次100番台、28歳の職歴無し。
面接は数々受けども初回戦敗退の嵐だった・・・
某県警がこの老体を拾ってくれたので。
既に仕事を選べる立場にはないのでね。

じゃ、逝ってきます。
878非公開@個人情報保護のため:01/11/28 07:19
ど・・何処の省庁ですか?
事務官ですか?
技官ですか?
879878:01/11/28 07:20
>>877
県警合格おめでとうございます。
質問ばかりですいませんでした・・・
880非公開@個人情報保護のため:01/11/28 08:10
>>878

>>172の表にあるB,Cランクの省庁は本省・出先を含めてだいたい面接を受けたよ。
むこうから「面接どーよ?」って行ったやつもあればこっちから電話して「面接受けさせろやゴルァ!」
って行ったやつもあるけど。
881非公開@個人情報保護のため:01/11/28 09:16
>>872
今月分はそれでOK(当方確認済み)。
882非公開@個人情報保護のため:01/11/28 23:54
内定未定あげ
883非公開@個人情報保護のため:01/11/28 23:55
もう採用は終わりつつある。
884非公開@個人情報保護のため:01/11/28 23:55
威光届出し忘れ下げ
885非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:06
>>883
そうなると年明けくらいに辞退者分の補充に希望を繋げないと駄目だな〜


>>884
持参、もしくは速達で明日の朝一番に出せば間に合うんじゃないか?
886非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:07
いまさら辞退者って出るのかな?
887非公開@個人情報保護のため:01/11/29 00:08
もう駄目だな。
888非公開@個人情報保護のため:01/11/29 01:14
>>886
地方の県庁とか警察関係は発表が12月って珍しくないから大丈夫じゃない?
・・・って書いていて難易度は警察<国2だったな・・・鬱。
じゃあ地上併願者の動向しだいか。
889非公開@個人情報保護のため:01/11/29 18:26
東海地方は少し動きがあったみたいだよ。
890非公開@個人情報保護のため:01/11/29 23:00
人事院からハガキが来たので何かと思ったら「人事院移転の案内」だった・・・。
福島区に移転なのか。
891非公開@個人情報保護のため:01/11/29 23:30
近畿はC日程合格者の辞退があるかもね。
疑り深い人は来年にならないと辞退しないかもしれないけど。
892非公開@個人情報保護のため:01/11/29 23:44
え これからの採用って辞退者の採用なの
退職者の増減とかなんじゃないの
(採用してくれんならどっちでもいいけどね)

ここまで待っているんだからみんないいとこにいけるといいね
893非公開@個人情報保護のため:01/11/29 23:49
引くのは貧乏くじか、福か・・・・
894非公開@個人情報保護のため:01/11/30 02:25
>>891
C日程ってどれくらいから発表が出てくるの?
俺近畿なんだけど、地上はまったく受けてないからわからないので・・・
895非公開@個人情報保護のため:01/11/30 03:39
>>894

まさに今ごろから
896非公開@個人情報保護のため:01/11/30 17:44
>>895
じゃあ11月後半から12月頭にかけて最終合格がでて
来年の1月くらいに内定→国二辞退→面接のお誘いのお電話リンリンって流れになるのかな?
つか気の遠くなる話だ。
897非公開@個人情報保護のため:01/11/30 17:53
>>896
最終の辞令が出る2〜3月まで辞退しない人もいるかもよ。
まだまだこれから内定出ますな。
898非公開@個人情報保護のため:01/11/30 18:46
後は、今、働いている人で冬のボーナスを
もらってからやめる人と、
3月いっぱいでやめる人がそろそろ上司に
「やめます」って言い始めるから、その補充で
電話がかかる場合があります。
899非公開@個人情報保護のため:01/11/30 20:47
削減傾向なので補充無し、なんてないよね?
900田宮二郎 ◆/qGtnNFw :01/11/30 20:51
それはないだろう。
900ゲットだ。私が最近何か悪い事、したかな?
変なすれが立っていて、困っている。
901非公開@個人情報保護のため:01/11/30 20:54
してないと思うけど…ダレチがやってるんじゃないの?
902田宮二郎 ◆/qGtnNFw :01/11/30 21:01
ダレチを何度か煽ったのは確かだが、他の住人には
迷惑はかけた覚えはないんだけどなあ・・・。
903非公開@個人情報保護のため:01/11/30 21:04
俺もあなたが悪い事したとは思ってないよ。
コテハンだから、親ダレチ派も貴方の事を叩きやすいんでしょう。
しばらく名無しさんしてなよ。
904田宮二郎 ◆bzzDT/52 :01/11/30 21:07
あいよ。それがいいかな。
コテハン見ると煽る習慣できている奴がこの板の一部に
いるようだからな。じゃあ、当分コテでは書かない。よろしく。
私の美学に最高に反させてもらおう。
905非公開@個人情報保護のため:01/11/30 21:27
↑所であんた誰よ?あんたは何者?無い内定者なの
906田宮二郎 ◆R742TR4U :01/11/30 21:35
それはいえないな(藁
907非公開@個人情報保護のため:01/11/30 22:26
無い内定者ハケーン!
908非公開@個人情報保護のため:01/12/01 02:38
今日上に書かれていたCランクのとあるところから面接のお誘いがあったんだけど
他に電話がかかってきた人いてますか?
909非公開@個人情報保護のため:01/12/01 11:57
行こう届出してないとどうなるの?
出してなくても電話かかってくるの?
910田宮二郎 ◆hOf9tJD. :01/12/01 12:02
人事院から出すように催促が来るか、「採用される意思がない」
とみなされて名簿から削除されるのではなかったか?
二次試験のときに配られた赤い紙に仔細が載っているだろう。
911非公開@個人情報保護のため:01/12/01 12:03
今月分の無い内定者を取りまとめて、名簿を各官庁に配布するまでは
かかってくるんじゃないのかなぁ…。
912非公開@個人情報保護のため:01/12/01 15:56
こんなおいしい職場を目先の理由だけで辞退する奴なんて
そんなにいるのかな?
913非公開@個人情報保護のため:01/12/01 16:27
>912
914非公開@個人情報保護のため:01/12/01 16:43
>>913
出先だと楽でマターりできるってことじゃない。たぶん…。
915非公開@個人情報保護のため:01/12/02 01:09
今週ある省庁を辞退しました。人事の人は補充するといってました。
ちなみに関東です。
916非公開@個人情報保護のため:01/12/02 01:14
>915
Y県?
917915:01/12/02 01:18
>916
Y県じゃないです。
918非公開@個人情報保護のため:01/12/02 23:59
age
919非公開@個人情報保護のため:01/12/03 11:48
内定を願ってあげ
920非公開@個人情報保護のため:01/12/03 14:50
ところで、人事院ってどんな採用活動しているのでしょうか?
921非公開@個人情報保護のため:01/12/03 15:53
レスが減ってますな。
皆さんどこかしらに内定が出たということでしょう。
よかった、よかった。
922非公開@個人情報保護のため:01/12/03 16:00
金沢の法務局から電話かかってきたぞ
興味ある人は早く電話しるーーーっつ!
ちなみに欠員出の1月1日採用だそうだ
聞いてるかい、東海北陸の人・・?
923非公開@個人情報保護のため:01/12/03 22:31
1月からなんてだるくて嫌だ
924非公開@個人情報保護のため:01/12/03 23:35
>>923
コラコラ。
925非公開@個人情報保護のため:01/12/04 00:17
おでも、4月からがいいぞ!
926非公開@個人情報保護のため:01/12/04 00:25
憲法経済財政の勉強を始めました
>>926
あきらめたのか?
漏れは一昨年無い内定で年を越したけど、
2月に本省の内定がでて、採用されたよ
無い内定でもまだ諦めずにがんばれよー
929非公開@個人情報保護のため:01/12/04 02:18
本省で逮捕者出たぞ。
KR省だったか・・・
内定いないいないばぁ。
931非公開@個人情報保護のため:01/12/04 21:38
なんか動きはないのか?・・・煽る奴さえもいないとは・・・。
932非公開@個人情報保護のため:01/12/04 21:43
>931
みんな内定もらったんじゃないの・・・?
知らんけど。
933非公開@個人情報保護のため:01/12/04 21:44
( ´,_ゝ`)プッ
934非公開@個人情報保護のため:01/12/04 21:46
煽ってくれてありがと。これからも下げないようにたまにあげといてや
935非公開@個人情報保護のため:01/12/04 22:44
ここまで下がると
内定ない者にとってはかなり不安になる
936非公開@個人情報保護のため:01/12/04 22:57
不安にならないように上げよう。
とりあえず、不安なんで下げる。
938非公開@個人情報保護のため:01/12/05 00:32
お 受験生が大量に書き込んでら
勉強しないと落ちるぞ
939非公開@個人情報保護のため:01/12/05 01:29
まじみんなきまったんか?最近は面接多かったからな。
940(-_-)さん:01/12/05 03:07
きまってないよ。面接って何ってかんじ。
941非公開@個人情報保護のため:01/12/05 06:48
何時まで夢見てる気なんだ?
早く覚めないとトンでもない事になるぞ
いや、マジで・・・・
942非公開@個人情報保護のため:01/12/05 11:55
知人によれば、複数の中央省庁から電話がかかってきているらしい。
まだまだ可能性はあるよ。頑張って。
943非公開@個人情報保護のため:01/12/06 06:56
いない いない ばあ
にゃあにゃが ほらほら
いないい
ない     てい!!
944非公開@個人情報保護のため:01/12/06 13:30
さっき某省から面接の誘いがありました。
9月以降始めての連絡なので嬉しいです。
945非公開@個人情報保護のため:01/12/07 01:57
age
sage
947非公開@個人情報保護のため:01/12/07 14:03
内定ゲットー
948非公開@個人情報保護のため:01/12/07 14:30
俺も昨日内定貰ったよ。
ない内定ゲットー

・・・
950国三:01/12/07 16:44
まだ内定貰えないです・・・7箇所面接受けてダメでした。
二種の人たちでさえまだ決まってないのに・・・三種なんて相手にされないのかな?
951非公開@個人情報保護のため:01/12/07 17:19
可哀想
952非公開@個人情報保護のため:01/12/07 18:29
>>950
そんなことないぞ。3種も立派な公務員試験だ。
頑張れ、まだまだこれからだよ。
953950:01/12/08 00:23
>>952さん
ありがとうございます〜。最近精神不安定になりかけていたもので・・・。
そろそろこのスレも終わりですね・・・新スレ立てちゃおうかな。
954非公開@個人情報保護のため:01/12/08 00:58
越年契約になりそうです。
955非公開@個人情報保護のため:01/12/08 02:26
自由契約になりそうです。
956非公開@個人情報保護のため:01/12/08 04:29
ほらほらほら東海郵政局で逮捕者出たぞ。
内定ほしい奴は欠員補充あるか聞いてみれ(w
957非公開@個人情報保護のため:01/12/08 04:47
京都の農政事務所でも逮捕者出たみたいだぞ!!
958非公開@個人情報保護のため:01/12/08 06:51
嫌な補充だな
959非公開@個人情報保護のため:01/12/08 12:39
>>950
まだ始まったところだ。
心配するのは早い。
960非公開@個人情報保護のため:01/12/08 13:04
大学から電話来ないかな・・・
961非公開@個人情報保護のため:01/12/08 13:23
みんなー東海郵政局に急げーーーーーーーーーーズザーーーーッ
               ∩)  (´´ (´⌒(´
            ∧∧ノ  つ ズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
        ∩) ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒∧∧≡≡)(´⌒;;;≡≡
     ∧∧ノ  つ ズザーーーーッ∧∧(´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´´ (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーッ(´⌒;;;≡≡
       ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ∧∧≡(´⌒;;;≡≡≡
    ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡(´⌒;;;≡≡≡
          ̄(´⌒(⌒;;∩)  (´´ ∧∧(´⌒)ズザーーーーッ
            ∧∧ノ  つ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つズザーーーーーッ(´⌒(´
         ⊂(゚Д゚⊂ ノ ∧∧≡≡)ズザーーッ(´⌒;;;≡≡
              ∧∧(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
           ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                 ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
                ズザーーーーッ
962非公開@個人情報保護のため:01/12/08 13:45
人事課さ〜ん
欠員補充が出たら、このスレに書き込んでくださ〜い
963非公開@個人情報保護のため:01/12/08 14:26
やっと1000とったぜ!!!
ないていじゃないけど・・
964非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:51
みなさんのと私の内定を願ってあげ。
965非公開@個人情報保護のため:01/12/08 17:59
第4章を立ててくれ。
966950:01/12/08 19:51
967非公開@個人情報保護のため:01/12/09 22:06
おい、1000まで誰か相手してくれ
968非公開@個人情報保護のため:01/12/10 18:45
今日、鳥大から面接の誘いが。
断ってしまったが…
969非公開@個人情報保護のため:01/12/10 18:47
ええっ?何処狙いなん?
970非公開@個人情報保護のため:01/12/12 02:29
1000まで逝こうよおお
971非公開@個人情報保護のため:01/12/12 17:40
>>968
鳥大、私行ってきたよ。岡山から。車で飛ばして。
さんざか「ご立派な経歴で」と嫌味言われまくって(宮廷卒、一部上場で二年)
残業山ほどあるけど10時間までしかだせないぞ、といわれ、
これから毒法になったらどうすんのか聞いてもろくな答えも返ってこなかった。
完璧なぶりもんだったな。ありゃ。
 これで内定なんかでたら更に悩む。あんな所に行っていいものかと。
972マジレス:01/12/12 17:47
>971
や め と け
973非公開@個人情報保護のため:01/12/13 03:00
鳥大いわれてもほとんどのひとは
どんな当て字なんだろうって思うYO
974非公開@個人情報保護のため:01/12/13 10:42
当て字って…。鳥大って鳥取大学のことじゃないの?
975975!:01/12/13 13:25
   
976非公開@個人情報保護のため:01/12/13 14:17
焼鳥大学
977971:01/12/13 16:44
鳥大(仮に焼鳥大学としておきます)から内定が!?
>>972さんがマジレスしてくださる理由もわかります。
 私も、沈むのがわかってる船に、「沈めば又乗り換えるだけ」と乗り込む蛮勇は
もってません。でも、時期が・・・・。
 目の前の安心を取るか、高い確率で将来難破する船に乗るか・・・
脳が焼き切れそうです。
978非公開@個人情報保護のため:01/12/13 18:51
頑張れ
979非公開@個人情報保護のため:01/12/13 18:53
>971
内定を保留しているのですか?
980971:01/12/13 19:35
>>979さん
 「親が、他県で働く事に難色を示しているので相談の時間が要る」と言って、
 明日の定時まで保留としてもらってます。
 一旦内定受けたら、人事院の方に連絡いくそうですし、他からの呼びがあっても
 動くことさえできません。
981971:01/12/13 19:39
個人的には、御惨家といわれる社穂・食餡が志望だったので(DQNと言われている
理由も承知の上で)すが、そちらからは全くアプローチがなく、大学からばかり
でした。あ、公安から声がかかった事があって、その時だけはダメでしたけれど。
982非公開@個人情報保護のため:01/12/13 19:43
焼鳥大って学部、三つくらいしかないんだよね?
中国地方で将来的に大丈夫なのは、広大、岡大くらいじゃないの。
983非公開@個人情報保護のため:01/12/13 20:12
>>971さん。
 そんなに悩むということは、焼鳥大の評判は受験生の間ではかなり
悪いと言うことでしょうか?
 ところで、「宮廷卒」とは、ひよっとして、飯大のことですか?
984非公開@個人情報保護のため:01/12/13 20:29
いや、他県の人間が鳥取で働くのは確かに勇気がいるぞ
そんなこと言ってる場合じゃあないだろうけど
985田宮次郎外親王 ◆/5EI3zgk :01/12/13 20:34
そうだ。信玄公では一生務まるとは思えなかった。
中村俊介の1つ後輩はだから辞退したが。
986たまにはマジレす:01/12/13 20:45
>971
内定がなくてあせる気持ちは痛いほどわかる。
けど、一部上場の企業を退職してまで公務員試験を受けたのは
「この仕事がやりたい!」など何かしらの理由があったはず。
別に鳥大が云々という問題ではないけどね・・・。

ま、公務員ならどこでもいいんなら別にいいんじゃない。
俺は26歳(去年)のときに国2に落ちた。
ちっちゃな市の職員に合格したが、、断った。
そして今年、合格して第1志望の官庁に決まった。
妥協はなるべくしないほうが良いと、俺は思う。
988971:01/12/14 19:45
>>983さん、焼鳥大ですが、地元ではそもそも大学進学する生徒自体が少ないし、
私立もほとんど無いので地元のエリートコースではあるそうです。(現地出身の
大学時代の友人談)
でも、田舎の駅弁大学って(すごく失礼な表現ですが)大体、地元ではエリート
コースですよね。問題はやっぱり一県一国立大の原則が崩れてから生き残れるか
だと思うのです。中国地方では、岡・広くらいでしょう、他所から生徒が集めら
れるのは。
 結局、今朝一番に人事課長に直にお断りの電話をかけました。長男かつ両親の
年齢という問題があり、両親の納得が得られなかったという形で理解してもらい
ました。あ、宮廷卒というのは、その通り、飯大です。
 辛い選択だったなあと思っていたら、さっき某所から電話が・・・
島医大(島耕作医科大学。島耕作大学と統合予定)からでした。
きゃああああああ。もう、半分やけになってお断りいたしました。
私の人生、どうなるんでしょうか。
 下手な妥協は自分にとって害を為すだけというのは、987さんのおっしゃる
通りだと私も身をもって体験しております。986さんのおっしゃるように、
やりたい仕事という夢もあります。でも、状況の厳しさときたら・・。
 みなさん、マジレス本当にありがとうございました。よい年末をお迎え下さい。
989非公開@個人情報保護のため:01/12/14 19:49
で、結局何処なら良いの?
990971:01/12/14 20:13
>>989さん
 社穂・老動局の厚生系です。別に場所はどこでも問題なしなのですが・・
せん
992非公開@個人情報保護のため:01/12/14 21:17
みんな頑張れ
993非公開@個人情報保護のため:01/12/14 23:50
     nnnn
     | | | | h
     \ ( /
       | |
       | |      .∧__∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | |   ./  ´Д` \ < 合格して〜
       \ \/        \ \__________
         \.           |
         |        ||
         |        |/
         |        |
         (.         |
          \   V    |
            \  \  /
            /   )/
           /  / /
         / ∠ /
        (___)
         / /
        / /__
       (___)
約1000ゲットー!
995非公開@個人情報保護のため:01/12/15 10:48
今年から、最終合格後の内定漏れの人が増えそうな気配。
テストで点を取ればいいだけの試験から、人物評価も重視されるようになった分
違うベクトルで難易度があがったね。
996非公開@個人情報保護のため:01/12/15 11:50
↑うるさい。
997
998
999田宮次郎外親王 ◆/5EI3zgk :01/12/15 13:07
999
1000田宮次郎外親王 ◆/5EI3zgk :01/12/15 13:08
これにて打ち止め。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。