各科目のお勧め基本書

このエントリーをはてなブックマークに追加
1予備校本は苦手
各科目ごとにお勧めの基本書を教えてください。
特に行政法と労働法について、くわしく知りたいです。
2非公開@個人情報保護のため:01/10/16 15:58
塩野の行政法。これ!
3非公開@個人情報保護のため:01/10/16 16:01
憲法 芦部 岩波書店
4非公開@個人情報保護のため:01/10/16 16:32
公務員試験で基本書に手を出すやつなんかほんのごく一部だよ。
しかも田老生に多い。自習室いってみろ。
5非公開@個人情報保護のため:01/10/16 16:34
>>1は多分受からないんだろうね。
>予備校本は苦手

こんなこと言ってたら受からん。
61:01/10/16 19:13
>>2
塩野の行政法って3冊くらいあるやつですか?

>>3
芦部は名著ですよね、今さらですがw
だけど最近は戸波を愛用してます。

>>5
予備校に行く金がないので、予備校本の行間を自分で埋める自信がないです。
どうせ勉強するなら楽しみながら勉強したいってのもありますが。
71:01/10/16 19:15
予備校に行く金が ないので→ないし、
8非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:17
労働法なら菅野くらいしかまともな基本書はないのでは。
けど、あれは厚すぎて無駄。
Wの公務員労働法がいいって。

行政法は塩野がきつけりゃ、藤田でもよし。

あとね、
>予備校に行く金がないので、予備校本の行間を自分で埋める自信がないです。
って言ってるけど、行間埋める必要なんかないんだよ。
過去問解け、過去問。
91:01/10/16 19:22
>>8
わかりました。Wのも含めて、いろいろ見てみたいと思います。
何を受験するのかが決まったら、早速過去問を解いてみます。
10非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:26
まず、1の第1志望が何なのかが分からないと何とも言えないな。
労働法を本格的にやるってことは、労基?それとも地上?いずれ
にしても、国Tならいざしらずその他なら予備校本中心で、あとは
8氏の言うように過去問をガンガン解くことだな。院試受けるなら
ともかく、公務員試験で基本書の必要性はあまり感じないな。
11非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:31
国1受ける人で基本書使わない人っています?
自分はLECの実力完成テキストと伊藤真使ってますが。
12非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:33
>>10
でも国2の場合出題者の書いた本読んだほうがいいとか聞きますけど。
13非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:36
>>12
久保の政治学のことか?今年はたまたま簡単だったが、国Uで政治学
選択するのは得策とは言えないな。政治学取るなら、経済原論や財政学
を極めた方がいいよ。
14非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:37
行政学はどうですか?
確か西尾だっけ
151:01/10/16 19:40
国T以外なら予備校本+過去問ですか。
やっぱ予備校本もいろいろ見たほうがいいみたいですね。
自分は民法の内田や近江なら一日中読んでられるんですが、
Vテキストの民法なら40-50Pくらいでダウンしてしまうのです。
だから基本書中心に逝きたかったのですが、やっぱ公務員試験の傾向も考えないといけませんよね・・
16非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:41
>>1
君の志望はどこなの?それによる。
17非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:44
憲法=佐藤・・・中必
行政法=田中・・・絶必
民法=内田・・・小必
経営学=現代経営学総論・・絶必
18非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:47
1日どれくらいの時間を公務員試験の勉強に費やせるかにもよる。
基本書を面白いと感じるならそれはそれでいいんじゃないかな。
それとは別に1日3,4時間の勉強時間を確保できれば。
俺は予備校本+過去問でやってて基本書って読んだこと無いのだけど
面白いもんなのか?
191:01/10/16 19:48
労基も最事も国Uも地上もいろいろ調べてるところです。
昨日公務員試験を受けようと決意したところなので、
まだよくわかってません。
20非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:49
国1と基本書については、
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/995910814/l50
「国T法律職ってどうやったらうかる? 」
参照。
21非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:51
>>19
色々調べてる段階なら、労働法とかは後回しにした方がいいな。
取り敢えず、数的毎日やって憲・民・行・経済の主要科目固める
のが先決だろうね。ここら辺が固まってれば、あとはどうにでも
対応出来るだろうしな。
22非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:54
数的は時間を計ろう!
231:01/10/16 19:55
了解しました。いろいろありがとうございました。>ALL
24非公開@個人情報保護のため:01/10/16 19:56
>>21
あんたいいこと言った。

ところで1よ、何で公務員試験受けることにしたんだ?
あと学部も教えてくれ。
大学は良かったらでいいぞ。
251:01/10/16 20:00
>>24
公務員の受験を決意したのは、司法試験の論文に落ちたからです。
今は法学研究科1回生です。
大学院名は伏せときます。
26非公開@個人情報保護のため:01/10/16 20:02
>>25
諦めんのか?
271:01/10/16 20:04
>>26
司試は来年まで目指します。
公務員になっても受験勉強できそうなら、その先も目指したいのですが。
28非公開@個人情報保護のため:01/10/16 20:05
>>25
ああ、んじゃ短答は受かってるんだ。それじゃ話は早い。憲法・民法・商法辺りは
国T並みの実力あるだろうから、行政法と経済やって毎日数的やって年明け辺りから
ボチボチ行政科目やればいい線行くと思うよ。
29非公開@個人情報保護のため:01/10/16 20:07
LECのテキストってVテキやバイブルより良い?
301
>>28
そのような感じでやってみます。
どうもありがとうございました。>ALL