【取扱注意】の扱いについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
44非公開@個人情報保護のため:01/10/20 05:08
炭疽??
お蔵入りを揚げないで!
44=非常時帯出品
sage
48非公開@個人情報保護のため:01/10/20 18:53
御蔵地蔵(笑
49非公開@個人情報保護のため:01/10/20 19:57
サッチョウ幹部よ!!
50非公開@個人情報保護のため:01/10/20 23:38
うぐぅ
51非公開@個人情報保護のため:01/10/21 00:47
うへぇ
52非公開@個人情報保護のため:01/10/22 00:55
扱い辛いよね。
53非公開@個人情報保護のため:01/10/22 19:51
age
54非公開@個人情報保護のため :01/10/23 05:12
age
55非公開@個人情報保護のため:01/10/23 11:30
>>41
「直被」と違います?
56非公開@個人情報保護のため:01/10/24 21:18
白い粉入ってたら嫌やな〜
57非公開@個人情報保護のため:01/10/27 19:29
age
s+age
59非公開@個人情報保護のため:01/10/27 20:52
>>55
そのとおり
60非公開@個人情報保護のため:01/10/27 21:00
「取扱注意」であろうが「秘」であろうが「外交秘」であろうが
情報公開法の下では、すべて公開扱いと同じ。
審査会メンバーにはすべて開示しなければいけないことから、
重要な案件は口頭で行い、文書は作成しない・残さない。
61非公開@個人情報保護のため:01/11/01 05:55
なにこれ
62非公開@個人情報保護のため :01/11/02 05:55
up
63非公開@個人情報保護のため :01/11/03 10:30
>>61 分らん奴は書き込むな
64非公開@個人情報保護のため:01/11/07 01:10
なんで?
取扱注意…
簡単に言えば軽いマル秘文書のことです。
66非公開@個人情報保護のため:01/11/15 00:51
age
67非公開@個人情報保護のため:01/11/20 00:12
炭疽菌入りってこと?
68非公開@個人情報保護のため:01/11/20 00:21
うちの補佐のこと?
69非公開@個人情報保護のため:01/11/23 05:47
違うよっ。
70非公開@個人情報保護のため:01/11/23 15:39

    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< 70getあげ♪ よいしょっと。
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_
71非公開@個人情報保護のため:01/11/26 18:28
ああ〜
72非公開@個人情報保護のため:01/11/29 21:15
げっと!
73非公開@個人情報保護のため:01/12/02 18:44
>
74非公開@個人情報保護のため:01/12/06 21:13
>>60
高等で済ませる場合ってあるんだ。
なんでも文章で残したがるのは地方だけ?
75非公開@個人情報保護のため:01/12/07 12:41
age
76非公開@個人情報保護のため:01/12/12 23:28
>>74
そうだと思う。
77非公開@個人情報保護のため:01/12/13 22:33
>>76
例えばどのような事例?守秘義務に引っかからない程度に情報きぼん。
78非公開@個人情報保護のため:01/12/13 22:54
3役限りの労務文書とかそうだね。
79非公開@個人情報保護のため:01/12/16 23:56
それはちゃうやん!
うへ・・
81非公開@個人情報保護のため:01/12/22 15:14
82非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:32
>>78
組合の話ですか?
83非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:36
某県。

最近、取り扱い注意だったのは全所属のDNS鯖名とか・・・・
そんなものを印刷して所属長あて配布するバカ情報システム課
84非公開@個人情報保護のため:01/12/26 23:40
うちはリサイクルのためにコピー用紙裏表再利用して使ってるけど、
この前コピったら、裏面は警察からの捜査情報だった。
取り扱い注意じゃなくて秘だろと思った。
85非公開@個人情報保護のため:01/12/29 11:19
>>84 さぶ(む)い
86非公開@個人情報保護のため:01/12/29 22:38
私の以前の上司は、取り扱い注意の文書が出ると、自分のお気に入りの
連中にだけ持ちまわりしてみせびらかし(所属の内外問わず)、あげく
ものによっては役所外部の知り合いにわざわざ電話して教え、
「オレと付き合いがあってよかっただろう」と自慢していました。
バカです。ちなみに国です。
87非公開@個人情報保護のため:02/01/02 00:35
真性やな。
>>83意味ないじゃん
89非公開@個人情報保護のため:02/01/05 16:35
書くな・残すな・記憶しなさい。と言われてもねえ
90非公開@個人情報保護のため:02/01/05 18:46
その都度 適正かつ公平な処理をしておれば 何の問題もない


90げーっと
「炭(素)菌在中」
92非公開@個人情報保護のため:02/01/13 23:12
a
93非公開@個人情報保護のため
メモ用紙はリサイクルヲタがありとあらゆるものを使って作るから
笑える、というより冷や汗。
今まで見たのは、滞納者リスト、検診の要精検リスト、等々。