国Uの給料って低いよね 〜2号俸〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
実際のところ、国Uの給料って安いの?高いの?
同じ国Uでも差が大きいし、地上もピンきり。

マターリ度、転勤の有無、将来性、やりがい等様々なパラメータを
考慮しつつ考えてみませう。


前スレ『国Uの給料って低いよね』
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=1000867060
2非公開@個人情報保護のため:01/10/05 03:16
漏れも興味があるので、コピペしておくね


949 名前:非公開@個人情報保護のため :01/10/05 02:52
2-2で入省すると、何年で3級に上がれる?
出先では2-6のあと3-3が平均だと思うのだが
3非公開@個人情報保護のため:01/10/05 06:38
>>2
たぶんその辺はあまり変わらないだろ。本省も同じ。
4平成2年度採用:01/10/05 07:04
>>2
某省出先勤務ですが、5年目に3級になった。
2−5から3−2ね
5非公開@個人情報保護のため:01/10/05 09:32
代休で今日から4連休(w

漏れは2-6から3-3。
>4とのこのわずかな差が、この先ジワリと広がっていくのだろうと
思う某大学事務官でした。
6非公開@個人情報保護のため:01/10/05 12:08
4級へは3-6が平均かな?
7非公開@個人情報保護のため:01/10/05 12:55
>>2

2-4で止まってしまったのですが
どうしたらいいのでしょうか?
懲罰?
8非公開@個人情報保護のため:01/10/05 12:57
酷に低級はあたりまえ
9非公開@個人情報保護のため:01/10/05 13:30
地方キャリアは国Tと対等です。
10非公開@個人情報保護のため:01/10/05 13:40
うほ
11非公開@個人情報保護のため:01/10/05 13:47
うっほ〜
12非公開@個人情報保護のため:01/10/05 17:44
地上はプライド高し。厄介。
13非公開@個人情報保護のため:01/10/05 17:55
痴呆はずっと同じ市役所で一生を終える。
視野狭い。
14非公開@個人情報保護のため:01/10/05 17:56
公務員の中で、世の中に一番貢献してるのは警察だと思う。
15非公開@個人情報保護のため:01/10/05 18:11
>>14
いや、郵便局です
知ってる人は少ないかもしれないが、
郵便局は独立採算制で運営してる
ほかの省みたいに税金で補填してないから
リストラがすごいよ
一般市民もそこんとこよく理解してから攻撃してね
16非公開@個人情報保護のため:01/10/05 18:22
>>15
郵便局って国2もいるの?
国3しかいないのかと思ってた

一番貢献してるのは間違いなく清掃局だろう
国家公務員ではないけど…
17平成2年度採用:01/10/05 20:46
>>6
9年目に3−8から4−5だった。
前の年に3−6から3−7に特昇してるけどね。
18非公開@個人情報保護のため :01/10/05 21:15
>>6
3-6から4級はU種でも出世頭と思われ。

>>7
そんなことあるとは思えんが、忘れられてるんじゃねーの?
19非公開@個人情報保護のため:01/10/05 22:16
1年目 2−3(既卒)
2年目 2−4
3年目 2−5
4年目 昇格3−2,昇給3−3
5年目 3−4 来年には特昇かなあ。
20非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:08
都庁の平均給与は43.1歳で748.4万円。
今年減額の勧告で728.5万円だそうだが、
これなら国2本省の方が間違いなく勝ってるぞ。
43歳ならたぶん900万弱はいくと思う。
21非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:14
関東以外の奴はどうやったら行けるの?
希望だすかな、どこなら行ける?
22非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:14
ほんと???
40台で1000万円プレーヤーってスゴイね!

おいおい・・・・。
23非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:17
平成2年4月採用(裁U)の私のあゆみは
 1年目 2−1(俸給表の改訂により2−2)
 2年目 2−3
 3年目 昇格(厳密には2年目の3月)3−1(書記官になったため)
 4年目 3−2
 5年目 3−3
 6年目 3−4,特昇3−5
 7年目 3−6
 8年目 昇格4−4
 9年目 4−5
10年目 4−6,特昇4−7
11年目 昇格5−7
12年目 5−8(現在にいたる)
24非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:37
平成12年4月採用(大学教室系技官)
院中退&職歴ありなので、どれくらい参考になるかわからんが。
1年目 2-5
2年目 2-6 10月で3-3
25非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:57
>>20
まあ900万はなくても850万は堅いな。
26非公開@個人情報保護のため:01/10/05 23:59
1000慢は何歳くらいダロ?
酷IIのみなさん!!
20を信じて激務に耐えて行きましょう!!
28非公開@個人情報保護のため:01/10/06 02:27
>>27別に激務と言うほどではないが。
29非公開@個人情報保護のため:01/10/06 03:21
本省U種で8年目4−5。
30非公開@個人情報保護のため:01/10/06 08:30
国家公務員の全行政職平均年収は40.3歳で632万8千円
という数字が出てたな。地方局はこのくらいだよね。

本省国2(43歳) 850万くらい?
都庁全職員(43歳)728万
地方国2(40歳) 632万→43歳は680万くらい?
31非公開@個人情報保護のため:01/10/06 11:28
少しあげます
32非公開@個人情報保護のため:01/10/06 11:39
国2でも地上に勝ってるところあるかもね。

でも、警察官とかの平均は41.8歳で1180万って
どっかに書いてあったような気が…。

気のせい?
33非公開@個人情報保護のため:01/10/06 12:03
ちなみにサラリーマンの平均年収は42.6歳で464.8万円
(国税庁「民間給与実体統計調査」)
34非公開@個人情報保護のため:01/10/06 12:04
ただいま前スレが終了いたしました。
1000のAA貼った奴偉すぎ。
35非公開@個人情報保護のため:01/10/06 12:06

ただし、資本金10億円以上の男性に限れば724万円で
都庁とほぼ同じ。
36非公開@個人情報保護のため:01/10/06 15:47
>>35
公務員と違って、ずいぶんと限られた条件での話だね。
37非公開@個人情報保護のため:01/10/06 15:49
地上は国2の1,5倍の年収って本当ですか?
38非公開@個人情報保護のため:01/10/06 16:39
本当
・・・という事にして置いてあげて(w

平均的な昇進パターンだと0.9〜1.1でしょうね。
39非公開@個人情報保護のため:01/10/06 16:45
1.2くらいだよ。
40非公開@個人情報保護のため:01/10/06 17:23
>>2
行政職1適用者の2001年4月1日現在の数(新規採用者を除く)
2−2  1105人
2−3  3624人
2−4  4692人
2−5  5394人
2−6  4062人
2−7   661人
2−8   182人
2−9    45人
  ・       ・
  ・       ・
     計19778人
この表からも、2−6で昇格→3−3が平均的だと読み取れるね。
2−5で昇格できる官庁は少数でしょう。
また2−7以降に持ち越す官庁も少いようですね。
ただ怖いのは、十数名ほどですが2級の10号以上の号俸がついている方も
いらっしゃることです。
41非公開@個人情報保護のため:01/10/06 18:23
2級枠外2号って人がいるよ
42非公開@個人情報保護のため :01/10/06 18:33
財務局だと地上と同じぐらいだと聞いた事あるんですけど、
実際どうなんでしょうか?
43清掃保護官:01/10/06 18:59
>>40
2-10 7
2-11 1
2-12 1
2-13 3
2-14 1

例えば29歳くらいで、国Uで官庁に入ってくると
どの辺にランクするの?
院卒で24だと2-4だって聞いたけど、2-9あたりかな?
そういった人たちでしょうか?

それとも3-Xになるのかな??
44非公開@個人情報保護のため:01/10/06 19:53
3級ポストがない小さな出張所などで転勤を拒否すれば
ずっと2級が続くって聞きました。
45非公開@個人情報保護のため:01/10/06 21:25
地上の友達に聞いたら、
今うちの県では、かなり組織の効率化をはかっているらしく、
部署をガンガン減らしているんだって。
なので、係長とか課長のポストもどんどん減っているんだって。
だから、将来的には管理職ポストかなり少なくなるといってた。
地上もいいことばかりじゃないね。
46非公開@個人情報保護のため:01/10/07 10:54
>>43
入る前の経歴が
大学院・公務員はその期間が100パーセント職歴として参入される(つまり修士2年で2−4ね)
一般企業は半分が参入される(つまり2年間職歴があると2−3ね)
無職は4分の1が参入される(つまり無職で4年過ごすと2−3)
という計算になりやす。

29歳でも上の基準に当てはめれば人によって棒級が違うのが分かると思います。あっ、余りは切捨てね(一般企業3年でも2−3スタート。ただし、昇格時に次期昇給までの短縮がある)。
47非公開@個人情報保護のため:01/10/07 11:34
>>43
前歴換算は最大でも直近上位の最低号俸以下にしなければならないはず。
だから29才だろうが、修士だろうが国2採用なら初任給は最高でも2−4までじゃないの?(2−5だと3−1を越えてしまう)
ただ、>>46の言うとおり昇給短縮はあるのかな?

詳しい人補足きぼーん
48 :01/10/07 11:52
>>47
前歴換算じゃなくて、経験年数調整な。
この場合の調整については、基準学歴取得時以後または、
試験合格以後の経験年数を換算することになっている。
また47は初号制限のことにも触れているが、最大限5年分
の調整までは認められ、5年以上の経験年数分については、
総月数を18で割った数字を経験年数として換算し調整する。
この場合において、47の言うとおり原則は1級上位の最低
号俸を超える額の号俸に決定できないんだが、行一2級の場合
にあっては(この部分説明を割愛!)、5号俸上までの号俸に
は決定できる。その上はダメ。

あと、それ以外にも間違った書き込みがたくさんあるが、色々
と個別に指摘するのも、めんどくさいので、今日はこれでかんべん。
49非公開@個人情報保護のため:01/10/07 12:06
俸給のことってどこで知ることができるの?
役所の中にそういう本でもある?
50非公開@個人情報保護のため:01/10/07 12:14
役所どころか、俸給表は公務員受験生向けの本の中にすら載ってるよ。
>>49
手っ取り早いのは「給与実務のてびき」。
人事院が作っている。発行は人事院の天下り団体。
ま、「給与小六法」と「給与実務のてびき」を両方持ってればとりあ
えずOKかな。

ただこれらの本は、非常に読みにくい構成になっているばかりか、
あろうことか間違いがところどころ散見される。
まあ、人事院はクズの集まりだから仕方がないけどな。
52非公開@個人情報保護のため:01/10/07 12:29
バイトでも職歴になりますか?
53安い:01/10/07 15:37
早く 2号俸 から脱出したい

貯金できん
54非公開@個人情報保護のため:01/10/07 16:17
特昇は何年ごとにある?ルールがよくわからん。
同期より1号俸下だと寂しいぞ。
55非公開@個人情報保護のため:01/10/07 17:34
>>54
官庁によってちがうでしょ
何年ごと?って言えば
人数/割り当て人数 年ごと
だろうけど。
56非公開@個人情報保護のため:01/10/07 18:49
特昇のルールは組合が決めてるよ。
んで組合が共産系で、それなりの力があるところは
すべて>>55の言う
>人数/割り当て人数 年ごと
だと思う。そういう職場では、人事評価という意味合いは
まったく持ってないです。
5724:01/10/07 18:52
>>24で書き込んだけど、正確に書くと
職歴は1年4ヶ月+3ヶ月で合計16ヶ月
修士は1年6ヶ月在籍で中退
大学に1年浪人
プーが11ヶ月

これで2-5で採用してもらえたよ。
そして1年半で3-3に昇任です。

冷静に見えると結構悲惨な経歴だな(w
58非公開@個人情報保護のため:01/10/07 18:58
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□

□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□■■■■■□□□□□■■□□□□■■□□□□□□
□□□□□□□□■■□■■□□□■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□
□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□
59非公開@個人情報保護のため:01/10/07 19:02
↑こーゆーの人知れず一人で作ってるやつって根暗だよね。
何のためにやってるんだろう…
60非公開@個人情報保護のため:01/10/07 19:06
>>59 民間が賃金カットやリストラなどで厳しい状況にあるのに、
   給料が少ない等と世間ずれしたことを公務員が言っている
   から。
61非公開@個人情報保護のため:01/10/07 19:06
>>59
上がってるスレをずっと観察してて貼り付けてるんだろうけど、
その情熱をどうして勉強に向けないんだろうね。
そうすりゃ、1次ぐらいパスしただろうに

もっとも、こんな根暗じゃ2次で落ちるか(藁
62非公開@個人情報保護のため:01/10/07 19:12
公務員は給料については文句は言ってはいかんのだ。
少なくとも一般市民の前ではな。
当局との交渉のときにこそいうべきなのだ。
63非公開@個人情報保護のため:01/10/07 19:37
プーやってても、時間がたてば給料換算されるなんて変な話・・・・
64非公開@個人情報保護のため:01/10/07 19:42
年齢による基本給の加算は民間のほうが上と思うな。
65非公開@個人情報保護のため :01/10/07 20:02
国2地方出先
1年目 2−2
2年目 2−3
3年目 2−4 特昇(7月)2−5
4年目 2−6 昇格(1月)3−3
5年目 3−4
66非公開@個人情報保護のため:01/10/08 00:01
10月採用の場合はどうなるんだい?
>>66
10月に昇給するよ。
68公務員:01/10/08 02:38
国家でのんきゃりは50歳ほどで月給41万2千円=額面
きゃりあは40歳ほどで本省課長職になり(=のんきゃりは絶対になれない地位)が月給66万4千円=額面
のんきゃりのひとはどんなに頑張っても課長補佐までしか昇進出来ません。
一番いいのは国会議員、年収2000万円以上保証されていて税金を支払う義務はなく非課税の諸手当がいっぱいもらえる。一回当選すれば次の選挙で落選しても一時金が支給される(=200万UP?)
十年勤めれば年金受給資格があり年間550万円の年金がもらえる(=掛け金は3%位)
25年勤めれば永年勤続表彰されて月25万円の永年議員特別交通費が支給される(=もちろん非課税)50年勤めると憲政功労金として年間550万円が支給される(=これももちろん非課税)
その他公共機関は全て無料
69非公開@個人情報保護のため:01/10/08 02:41
□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■□■□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□
□□□□□■■□■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■□□□□
□□□□□■□□■■■■□□□□□■■■■■□□□□□□□■■□□□□□
□■■■□■■■■□■□□□■■■■□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■■■■□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□□■□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■□□□□□□
□□■■□■□■■□■□□□□□□□□□□■■□□□□□□■□□□□□□
□□■■□■□■□□■□□□□□□□■■■■□□□□□□□■■■□□□□
□■■■■■■■■■■■□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■■□□
        ζ                                  (⌒Y⌒Y⌒)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ \         ____             /\__/
    /          \       /∵∴∵∴\           /  /    \
   /\    ⌒  ⌒  |     /∵∴∵∴∵∴\         / / ⌒   ⌒ \
   | |    (・)  (・) |    /∵∴//   \|     (⌒ /   (・)  (・) |
   (6-------◯⌒つ |    |∵/   (・)  (・)│    (  (6      つ  |
   |    _||||||||| |    (6       つ  |     ( |    ___ |
    \ / \_/ /     |    ___ |         \   \_/  /
      \____/        \   \_/ /          \____/
   ______.ノ      (⌒)          \____/         ______.ノ      (⌒)
 //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐    ______.ノ      (⌒)      /::::::::::|----/::::::ノ ~.レ-r┐
/ /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、  /:::∴:|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐  /:::::::::::::::|  ./:::::ノ__ | .| ト、
| /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ  /::::::∵:::::|_/:::::ノ__ | .| ト、  | ::::::::::::::::| .〈 ̄   `-Lλ_レ
レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′  |:::;;::::::::::::::::::〈 ̄   `-Lλ_レ   レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□
70非公開@個人情報保護のため:01/10/08 02:43
国会議員と比較しても
71非公開@個人情報保護のため:01/10/08 03:28
まぁ、ノンキャリが本省課長になれないのは事実だろうな
せめて課長補佐にでも鳴ってヒゲはやして業者からベンツ安くゆずってもらうのが一番
72非公開@個人情報保護のため:01/10/08 06:16
>>68
>国家でのんきゃりは50歳ほどで月給41万2千円=額面
>きゃりあは40歳ほどで本省課長職になり(=のんきゃり
>は絶対になれない地位)が月給66万4千円=額面

額面てなあ何だ?俸給表の額のことか?
キャリア課長で66万なんかありえないぞ。

公務員は年齢が同じなら国1・国2で給料は大差ないんだよ。
違うのは管理職手当分くらい、指定職(審議官・部長以上)
になれば大差はつくが。
本省課長、出先部長のポストは数少ないキャリアだけでは占めきれないんですが・・・。
74公務員:01/10/08 11:01
「東京都職員給料表」を検索すると
本当にあった。
ひっけんでしゅ(=慎太郎都知事の号令の元、一律給与4%カットされている)
75非公開@個人情報保護のため:01/10/08 11:32
天下りが無くなりそうだから、そのうち埋まるよ。
76非公開@個人情報保護のため:01/10/08 12:50
東京都の他にも給料がカットされるところがこれからも出てくるのかな〜。
警察・消防なんかも対象なの?やっぱ?
77公務員:01/10/08 13:58
大阪でもカットされているみたい
一律4%と管理職手当て25%みたい
78公務員:01/10/08 14:02
図書館にて「給与法」の本を発見!
俸給表から恩給まで事細かに書いてあってびっくり(=ごちゃごちゃややこしい事ばかり)!
年度によって昇給の方法が異なっていたり良く解らん決まりでいっぱい?
79非公開@個人情報保護のため:01/10/08 17:56
あげ
80非公開@個人情報保護のため:01/10/08 18:05
都道府県は3分の1くらいのところで何らかの給料カットがある。
それでも国2より給料高いらしい。
81非公開@個人情報保護のため:01/10/08 19:02
少なくとも都内じゃ地上も国2もほとんど変わらんよ。
田舎はそうじゃないのかもしれんけど。
82非公開@個人情報保護のため:01/10/08 20:37
関東は軒並み給料カットor残業代減額がある。
国家って全部つくのか?

このままだったら経る一方だぞ。
83非公開@個人情報保護のため:01/10/09 00:23
あげ
84非公開@個人情報保護のため:01/10/09 21:59
地上の給料はこれから減るのか…
85非公開@個人情報保護のため:01/10/09 22:03
心配するな。
国2も下がる。
86非公開@個人情報保護のため:01/10/09 22:21
人事院がどう賃下げに踏み切るか。
1.指標となる民間給与水準の低下による官民逆転、給与格差拡大
2.大部分の地方自治体における職員給与の大幅切り下げ
この2つが起こらないと国の給与は下げられないだろう。
87非公開@個人情報保護のため:01/10/09 22:23
>>86
各官庁へ人事権移管されたら、人事院勧告云々なんて糞。
どうにでもなっちゃうだろうが・・・。
88公員:01/10/09 23:11
だって人事院は官僚の天下り先だから廃止なんてない
人事院総裁は国務大臣並みの給与を得ているおいしいポスト
公務員の平均給与は官僚どもが引き上げていて
2,3種の人たちや地方の人は低い所得みたいだ
行政職1初任給2−6174200円?くらいだと聞いたby実際の国家2種の人の話。
89非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:13
>>88
そりゃ2−2だ。
90非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:31
勤勉手当ってボーナスに含まれているんですか?(来年度は4.70ヶ月分)
91非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:31
>>90 そのとおり
92非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:37
>>90
期末・勤勉手当=いわゆるボーナスね。

ところで、3月のコボーナスが遠からず夏と冬に吸収されるみたいだね。
こういうのを朝三暮四っていうんだな。
93非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:38
引越しとかの足しにつかえるのに…
>3月のボーナス
94非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:41
>>91,92
お答えありがとうございます
勤勉手当ては能力の査定なるものがあるとか聞いたことがあるような気がするのですが
ボーナスの額が4.70ヶ月分全て貰えないこともあるのでしょうか?
95非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:43
>94
査定期間にどれだけ働いていたかで割合が決まります
私のように新人だと7月ボーナスの査定月(6月)までほとんど働いて
いませんから相当減額されます

能力については知りません(笑
96非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:48
>>94
満額もらってはいけない人、つか頼むからあいつにはボーナスやるな、
迷惑だ。という奴は少なからずいる。
まったく、こんなんだから役人は叩かれるんだよ。ちくしょ。
97非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:52
>95,96
働いてみれば色々とわかるようですね
参考になりました!ありがとうございます
98非公開@個人情報保護のため:01/10/09 23:59
本俸ベースで地方が国より若干高いというのは、人材の中央集中を
防ぐ意味でも十分機能していると思う。
でも、国はそれ以上に実際働いているわけだから、超勤予算なんかは
もう少し面倒見てほしいやね。
99非公開@個人情報保護のため:01/10/10 00:10
>98
烈しく同意…。
労基署に入られたら使用者確実に牢屋送りですぜ(笑
まあその労基官からして残業関係絶対守ってなさそうなので…。
でも特別予算持ってるところは残業予算も強そうだ〜。
100非公開@個人情報保護のため:01/10/10 00:47
どこよ?
101非公開@個人情報保護のため:01/10/10 07:57
>>94
無断欠席が多かったり
懲罰・注意をうけたりすると
減額されるらしい。

うちの上司は30%だったらしい。
ナニやったんだ?アンタ。
102えへ:01/10/10 09:41
東京とは勤勉手当てにA〜EまでのランクをつけてA,Bの人には多く
D,Eの人から減らされた分が与えられている
バブリーの頃は給与が低いなんて一般企業どもか蔑んでいたくせに
いざ不況となると公務員はずるいなんて言いやがってふざけんなくずどもめが!
バブリーな頃は滅茶苦茶にもらってやがって!
リストラされんのは手前の実力が無いからだろうが!
「非公開@個人情報保護のため」一人で何度も書き込むな閑人か!
「公務員は年齢が同じなら国1・国2で給料は大差ないんだよ。」←阿呆か?
103非公開@個人情報保護のため:01/10/10 11:11
102は2ch初心者?
104非公開@個人情報保護のため:01/10/10 11:48
>102さま
「非公開@個人情報保護のため」を一人の方だと思ってらっしゃるようですが、2ちゃんねるにおいて名前を明記しないで書き込みを行った場合、このような表記となります。
面白いネタですが、本気でおっしゃっている様にも見られ、ギャグとして書くのであれば、もう少し分りやすく願います。
っていうか、可愛いね。
無駄に吠えるのって。
105非公開@個人情報保護のため:01/10/10 13:01
reまったくだ
106非公開@個人情報保護のため:01/10/10 13:35
>「非公開@個人情報保護のため」一人で何度も書き込むな閑人か!
ひどくワラタ。さらしあげ。

>「公務員は年齢が同じなら国1・国2で給料は大差ないんだよ。」←阿呆か?

指定職になれば随分違うが,それまでは極端な差は出ない。
キャリアも指定職にまでなって天下らなきゃおいしくないってことだね。
補佐と係長のように昇進の差は大きいけど,金の面では見た目程じゃないってこと。

まあラスパイレス150を強弁する地上には負けるよ。うらやましい話だ(プ
107非公開@個人情報保護のため:01/10/10 15:00
>>106
指定職になれば随分違うが、それまでは極端な差は出ない。

そうでもない。指定職になる前は通常11級で本省の課長であることが
専らで俸給の特別調整額が25%つく。これは調整手当の算定基礎にもなる。
また年齢的に妻と高校生以上の子供が何人かいると仮定した場合、11級
の時点までは扶養手当が支給され、しかも期末手当の算定基礎にもなるから、
実質指定職の低位号俸程度の給料が支給されるのとそんなに変わらないはず。
指定職になって差がでるのは、給料ではない。むしろ退職手当の方。

一方、地上に負けるというのは、まさにそのとおり。
地上すなわち地方公共団体は、所詮田舎の地域ネタにすぎずマスコミの攻撃
に晒されにくいことをいいことに、条例で具体的に明記せずとも支給できる
特殊勤務手当を濫造しまくっている(つまり地域住民の目を盗んでこっそり
給与を支給)ので、相当程度給与水準は高い。
なお、民間の給料との比較で明らかに自治体側が多くの給料を受けているに
もかかわらず、自治体給与の引き下げを行わなかった、犯罪まがいの自治体
すら存在している(これを見た当事者連中はよく承知しているはず)。
108>>25:01/10/10 15:09
銀行員の半分だな...ププ
109非公開@個人情報保護のため:01/10/10 17:05
>108
おれの知ってる銀行員は手取り13万・・・。
110非公開@個人情報保護のため:01/10/10 17:21
銀行員は最初は安いけどぐんぐん上がっていくからなあ。
会社に身体も精神もがんじがらめにされるっていうけど。
会社の運動会(!)が査定に影響する…なんて聞くだにおぞましい。
111非公開@個人情報保護のため:01/10/10 17:24
みんな好きで職業選んでるんでしょ?
112非公開@個人情報保護のため:01/10/10 19:46
景気いい時民間は公務員よりいい給料もらってるんだから、多少景気が悪くなった時だけ
民間にあわせて給料下げるなんてひどくないですか? なら景気いい時にもっと給料あげて欲しいよ
113山梨県職員:01/10/10 20:13
初任給172000円には泣いた手取りが10万+αで家賃払ったら・・・
皆はどうやり繰りしているのか?不思議でした
second job
age
116非公開@個人情報保護のため:01/10/10 21:59
>>112
禿げしく同意!!!!!!!!!
117非公開@個人情報保護のため:01/10/10 22:10
また、地上対国2は勘弁。
実際大差ない。
118非公開@個人情報保護のため:01/10/10 22:19
>>117
そんなこと言うとまた地上軍にテロられるぞ(w
119非公開@個人情報保護のため:01/10/10 22:23
でも、いまどき
>>111
みたいな、「やりたいから」で選んでる人なんかいるの?
公務員は第一に「安定してるから」選ぶと思うけどね。
だからこそ、高くても安くてもってところは妥協してるんじゃないの?
120平成2年度採用:01/10/10 22:33
>>119
学生の時に教材の訪問販売のバイトを1ヶ月やって一つも売
ることができなかった。
民間=営業という考えだったので、自分は民間では無理だと
判断したというところも大きい。安定性も考えましたが。
121非公開@個人情報保護のため:01/10/11 02:07
ていうか民間でもよかったんだけど内定もらえなかった・・
122非公開@個人情報保護のため:01/10/11 02:44
給料よさげなとこいきたいなら地上いけって。
特に政令市とか都庁とかね。

こんなスレパート2までやってむなしくないのか?
123非公開@個人情報保護のため:01/10/11 08:21
>>121

あはは、俺も。
仲間がいて嬉しいよ
124非公開@個人情報保護のため:01/10/11 10:13
>>122
給料いいとこがいいなら警察か消防だろ。

こんなもんのパート1は1000を超えたからね。
125非公開@個人情報保護のため:01/10/14 23:18
景気が良くても悪くてもダメなんだね。
126非公開@個人情報保護のため:01/10/15 08:24
>>125
んだな,好況→馬鹿にされる,不況→叩かれる
127非公開@個人情報保護のため
338 名前:心得をよく読みましょう :01/10/14 22:17 ID:5r0xorkP
ひろゆきもそろそろ管理人としての姿勢を見直すべき
珍走団がひろゆきに土下座をさせたのは、荒らしの責任を取らせたのではなく
あくまでも、ひろゆきの電話での態度について落とし前をつけたまで
日本生命やINSIのように、安全を確信できる相手には、イキガッテみて、
珍走団のように理屈の通じない相手には遜って土下座までするようでは
あまりにもカッコワルイ