どうする どうなる 白川新党

このエントリーをはてなブックマークに追加
80本幹皆勤賞@学会員
波木井さんと佐田さんのやりとりを見てまして感じました事は、
単に宗教家としてのスタンスで白川さん・白川新党を見て判断するのではなく、
1個の人間まで戻って(自らのアイデンティティーを崩壊させるぐらいまで)
判断しなければ、支持してもシックリこないのではと思いました。
『信教の自由』を白川さんが守るから応援するというのではなく、
白川さんが推し進めたい政策・理念に共感して応援するという形で
非創価学会の宗教団体が支援するのがベストのような気がします。
だからと言って、今現在の公明党・創価学会の問題点に目をつぶるのではなく、
『信教の自由』『政教一致問題』を政治(国・地方)レベルでの話し合いと
密接にし、論議する必要性を感じます。

またもや支離滅裂な文章で申し訳ありません。(^^;
独り言に近いので、無視してくださって結構です。(苦藁)