学会に対する批判にお答えしましょう その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
394夜更かし学会員

>こういう”綺麗事”を並び立ててレスして、説得力を持つと思っているのだろうか?
>>>創価学会は、どんな思想・宗教・団体も公共の福祉に反しない限り、尊重します。

例えば「警察」と言う組織の不祥事を取り上げて、警察という機構の問題点を論じるのは、論議の方法論としては、適切ですが「警察官」の不祥事を取り上げて警察という機関の存在意義を否定する事は、全くのナンセンスな事です。
宗教は、人の幸福を実現するために存在するのが、その目的です。それを「綺麗事」と片付けてしまう事に、論理的矛盾を感じませんか?

http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumei&key=984636907
>ここの@についてどう思いますか?

学会員なら、全く非常識な発言ですね。自分達の存在意義を貶めます。
アンチなら、学会員の評判を落とすには効果的な発言ですね。それだけの事です。

>『聖教新聞』を読む限りでは、創価学会は極めて攻撃的で、人権軽視で、非道な教団であると思います。

「攻撃的文体」は、あるかも知れませんネェ、でもそれには、理由がありませんか?
反学会系の雑誌の文体はお上品でしょうか?
要するに『聖教新聞』のその目的と意義の違いを履き違えていらっしゃいますね。

とりあえず以上です。

また、しばらくしたら見ますね。