創価学会の本尊はただの紙切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
798波木井坊竜尊@日蓮宗
>>792
>総じて、身延系池上系中山系、これらの諸山は一部を除いて一尊四師等の釈迦仏を正本尊とし>ているはずです。

これは詭弁です。池上系や中山系とごっちゃしないでください。富士系と同じくらい化儀も相伝も
違います。こういうゴッチャな言い方には悪意を感じますがいかがですか?
身延山の本堂や祖師堂もその法脈・法縁にも釈迦像を正本尊としているところはありません。
その目で見て確認したことをお話ください。

>曼陀羅本尊を安置しているとしても、本堂正面ではなく脇であったり、階きざはしであったりしてい>るはずです。

それはどこの寺院ですか?少なくともわたしはそういう配置をした寺院を見たことはありません。他の
門流では知りませんが。

>特に北山は、身延より貫首を迎えてからはそれまで残されていた第二祖日興上人の御精神は完>全に失われたと、私どもの御住職から伺っています。教学的にも詳しくは書きませんがありえませ>ん。

これもお確かめになられましたか?キチンと。多分その御住職は知識のない方とお見受けします。
多分ご指摘の猊下とは片山猊下のことでありましょうが、片山猊下の出身はたしかに小西法縁
であってコウトウ法縁ではありませんが、一度要山に入られ富士門流の化儀や相伝を受け、北山
に入山された猊下です。今日の北山本門寺の興隆はひとえに片山猊下のご尽力であり、
平成14年の30万登山も達成が確実視されていますが、これも片山猊下の成果の賜物です。
平成14年にはたくさんの方が日興上人の墓所に参られます。