創価学会の本尊はただの紙切れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
62名無しさん@お腹いっぱい。
59 = 60

> 「本尊燃やしちまったぜ」って言いにくいな。

 それは言わんでいいよ。(笑
 第一、本来は脱会時に創価学会に返却するものでしょ。
その返すべきものを燃やす。ってのはやっぱり義理としてまずいよ。

>明日男子部の人間がまた、うちに来る事になっているが

 ヘタに波風立てる必要もないよ。
 
 HELPさんもやめたとはいえ、創価学会にいてなにかいいこともあったでしょうし、
(一人の人間として)大きくなった所もあるでしょうし、そういう所ははっきりと言ってあげればいいとおもうよ。

#自分は創価学会にしばらくわらじを脱いでいろいろ勉強させてもらったし
#いい所を育てる事が出来た。
#自分はその育ててもらったいい所をさらに育てる為に、あえて創価学会を巣立つ決心をつけた。
#それぞれ、別の道に進むけど、お互いに、仏教徒として頑張っていきましょう。とかね。

 ・・・って、以上、「プッツン来て本尊に茶ぶっ掛けたドキュン」の戯言でした。(^^;