学会初心者●2●

このエントリーをはてなブックマークに追加
424名無しさん@お腹いっぱい。
>>383 ひなひなさん 2/2
●仏壇の処分の件
壊してしまった仏壇を「学会の事務所(?)にでも送り返す」と不必要に感情を刺激するかも知れませんから、こっそり処分してしまうのが宜しいのではないでしょうか。30cm程度以下の木片に切って新聞紙に包んで見えないようにして、更にゴミ袋に入れてゴミとして捨てる方法があります。最寄りのゴミ集積所が心配でしたら少し遠くの集積所に捨てる方法もあります。車があれば車に積んで捨てに行きましょう。面倒だとか近隣の信者の目が気になるという事でしたら、現状のまま箱に詰めるか何かで包んで車に積み込む際に隣近所にばれない様にして、遠くで処分してくれるよう便利屋さんに依頼する事も出来ます。

●仏壇の「金返せ」の件
旦那さんが親から貰った仏壇でしたら所有権は旦那さんにありますから、旦那さんが、または、ひなひなさんが旦那さんとの合意の上で仏壇をどうしようが法律上は金を返す必要は全くありません。

●御本尊の処分
御本尊(紙)は如何されましたか? 未だ手元に有るようでしたら配達証明で創価学会の本部に郵送しましょう。脱会の証になるようです。次のアドレス参照。「仏壇の処理方法は?? #13」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumei&key=971960964&st=13&to=13&nofirst=true