池田博正氏がSGI会長に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
なります。
2ROCK@立正佼成会:2001/02/04(日) 03:33
へぇ・・・。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 03:35
5月3日創価殲滅
4ROCK@立正佼成会:2001/02/04(日) 05:37
てことは大ちゃん引退するの?
5素人改め嘘つき:2001/02/04(日) 05:53
ネタで無いなら、俺の予想してたとうりだな。
「池田王朝」計画。
北朝鮮と同じ。
池田一族がどうやって学会を私物化して行くか、その戦略に興味があるね。

戸田さんはお子さんを一切学会の役職につけなかったそうだけど・・・
6ROCK@立正佼成会:2001/02/04(日) 06:01
>素人改め嘘つきさん
しかし、池田王朝計画ってほんとにやるとなれば
内部はどうするのでしょうかね?
学会内部に池田絶対論者ってどれくらいいるのだろうか・・・。
7素人改め嘘つき:2001/02/04(日) 06:14
>>6 ROCK@立正佼成会さん
その辺は、一般人には秘密のベールに包まれていますからねえ...。
腹の中では池田さんのことを快く思ってなくても、表面上は、絶対服従で
しょう。
でないと、切られる。
だから、傍から見てもよほど権力の中枢にいないと分からないと思いますよ。
ソビエト政府のクレムリンの権力闘争と同じ。
池田さんにしてみれば、自分が築き上げた「帝国」を、どうやって我が子に継承するか
じっくり計画を練っているでしょう。
8ROCK@立正佼成会:2001/02/04(日) 06:22
>素人改め嘘つきさん
そうなんでしょうけどねぇ。
どうやって私物化していくのかは興味がありますね。
しかし、池田さんも秋谷さんもかなり長い間会長職
に就いていますが学会の会長の任期ってありませんでした?
ずっと前だけど、池田さんが終身制から任期制に変えると
発言したと思うんですが・・・。
>「帝国」を、どうやって我が子に継承するか
映画のGODFATHERみたいですな。
9創価学会は人権侵害団体と信じる自由戦士:2001/02/04(日) 10:20
日本で北朝鮮のような独裁政権の成立を許してはならない。
悪名高き池田王朝なんかは俺は絶対認めないぞ!
10特撮オタ:2001/02/04(日) 10:31
>1さん
ソースを希望します(口コミでも可です)。

それにしてもこれが正しいとすれば鉄板レースの本命ですね。
問題は名誉会長ヨイショ派の処遇と博正親衛隊(コード名は忘れました
が存在します)と現体制首脳陣の軋轢、博正氏の組織末端での知名度の
低さでしょう。

あったらコワイ物:池田大作氏の「SGI名誉会長」就任
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/04(日) 12:10
>10
言えません。捕まりたくないので。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/05(月) 01:35
とりあえず上げ。

創価学会がマジに北朝鮮化するな。
13波木井坊竜尊@日蓮宗:2001/02/08(木) 12:23

なんかウワサになってるね。これ。
14名無し@お腹いっぱい:2001/02/08(木) 12:28
>13
よっ、日蓮フリーク。
お前の、おそそ様がヨタカを犯して生ませた子供はその後どうなってる?
15名無しさん@風来坊:2001/02/08(木) 13:58
あげてみて 創価の反応 待ってみよう
(一句できてしまった(笑)
16名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 20:29
池田博正さんにとても興味があるので、詳しく知りたいです。
何を考え、どんな夢をお持ちなのか、どこにお住まいで、
どんな私生活を送っているのか。また既婚なのか独身なのか、
どういう趣味をお持ちなのか、どういう性癖があるのか等、
知っている方がおられましたら、教えてください。
17*:2001/02/09(金) 21:02
社長の息子はバカ息子

って相場が決まってるんだよ。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 21:42
おまえ達がここでクソレスしてる間に広宣流布は進んでるのだ。。

大笑い!
19佐田和成@本物。:2001/02/09(金) 21:52
そうかい。そりゃよかったね。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 23:18
>おまえ達がここでクソレスしてる間に広宣流布は進んでるのだ。

どこで????
21名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/09(金) 23:26
>どこで????

 学会会館の中。

22ギャグ係:2001/02/10(土) 00:37
日テレの「タッチ」観た?

片山氏じゃなかったらゴメソ。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/10(土) 00:44
自殺したほうの息子を含む
池田一家のプロフィール知りませんか?
24波木井坊竜尊:2001/02/16(金) 10:15

情報求む。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 10:47
大作ファンクラブより
http://lightning.prohosting.com/~lovemedo/di/0095.htm
この写真の中央の肥満児が博正氏?
近影きぼんぬ。
26くらくら:2001/02/16(金) 11:10
今、訪中団の団長として中国にいるようですね。今朝の聖教新聞の
2面に。瀋副市長の大作さんへの「授与の辞」として挨拶冒頭で、
「尊敬する池田博正先生、ご列席の皆さま。」と述べているようで
す。そのうち学会内でも、息子さんを「先生」にしていくかもしれ
ませんね。様子見の観測気球を一つってとこでしょう。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2001/02/16(金) 13:13
博正の金正日化現象(藁
気色わり〜〜
28どうでもいいけど:2001/02/18(日) 14:22
典型的な学会員(地区リーダだといっていた)にこのことを聞いてみるとそんなことはないと言っていた。
名前や存在も知らないと。あと大作さん最近体が弱っているとも。
末端の信者さんは、大作さんは正義なので金正日の親父(名前忘れた)のようなことはしないと信じているみたい。
池田博正氏がSGI会長になると学会自体どうなるか面白そう。
またうまいこと洗脳するだろうけど。
29特撮オタ:2001/03/03(土) 13:49
創価学会が世襲を否定しなければならない理由について:

「日蓮正宗は、そして創価学会は、永久に世襲制度ではありません。あくまでも、
師弟の相対のうえに立って、もっともすぐれた弟子が創価学会の代々を継いでゆく
ということになっておりますから、そのつもりでおっていただきたいと思います。」

というスピーチを行っており、このとき「世襲制度=金儲けの縮図」であり、そのよ
うな教団(具体的に霊友会、天理教、PL教団、、立正佼成会を名指し)には真の仏
法、真の宗教はなく、「邪教である」と断言しているためです。

一次ソース:昭和36年10月2日男子部幹部会(@日大講堂
参加人員25000名)での池田会長(当時)のスピーチ
収録ソース:会長講演集第5巻P20(昭和37年 池田大作著 創価学会刊)(原本所有)
(タイトル:「世襲制は邪宗教の姿」P19-23)より引用
30中卒人間 :2001/03/03(土) 14:17
池田博正って誰。
創価学会員は、なぜ自分達の集団が批判の対象になっている事を考えるべき。
たぶん貴方たちは、自分で判断するという機能を失っているでしょうけど。
周りから見ると異常集団ですよ。
オームと大差ない。
31波木井坊竜尊:2001/03/03(土) 14:20

ああ・・・・。特撮オタさん。それは・・・。いいネタですよ。(笑)
そそ、yahooのオークションしってます??

戸田さんの講演集のレコードがオクションにでているんですよ。
32素人改め嘘つき:2001/03/03(土) 14:24
>>29 特撮オタさん
私がもし池田さんで、息子に学会を受け継がせたいなら、言い逃れは可能ですね。
「正博が会長に就任するのは、決して世襲ではありません。世襲は断じて許される
ものではありません。しかし、正博も私の弟子の一人です。正博は私の息子
としてではなく、弟子の一人として学会を導く運命にあったのです。」
と言えばよくないですか?
あとは池田さんの提灯持ちが「その通りです!世襲はよくないが、名誉会長の
ご子息だからといって会長になって頂けないのは我々学会員の大損失である!!」
と異口同音に言い出して、聖教新聞で「正博氏に是非我らの新しい指導者に!」
とキャンペーンすれば、大部分の学会員は「正博さんって凄い人だったんだぁ」
と思い込むようになるんじゃないのかな?
ラクだと思うよ。そう言う形に持っていくの。
池田さんが元気なうちにその体制を固めてしまわないといけないけどね。
33底名無し沼さん:2001/03/03(土) 14:53
学会の利権って、すごいんだろうね。
財務とか言えば、税金のかからないお金を好きなだけ
集められるんだからな。そのお金で池田ファミリーは
豪勢な生活を送れるわけだ。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 15:01
池田公国だよ、創価学会は。
35ストロー:2001/03/03(土) 15:16
おはようございます このスレは初めて読みますがみなさんちょっと
学会員の意見も聞いてください 博正氏がSGI副会長をしているのは
対海外においてであり単なる先生の代理です 海外の方(会員に限らず
招待機関も含めて)は先生に会いたくてもなかなか先生のスケジュール、
海外会員の経済状態等から会う事が出来ません それゆえ近親者である
博正氏でもいいから先生の話を聞きたいという所が本当の所だと思います

学会内部では博正氏の知名度は結構低いです 僕も僕の家族も声すら聞いた
事がありません 組織においても会話に名前が出る事は無いです 僕は博正
氏が次期SGI会長になったら創価学会はやめます 信仰は捨てませんが
私の家族も認めないと言っています ごく少数の勘違い信者は別だと思いますが
僕は何も博正氏が嫌いなわけでも何でもありません 特撮オタさんの引用とは
違いますが別の書籍でもスピーチ(20年ほど前)で「西武の堤も東急の五島も
世襲じゃないですか こんな事じゃ日本は駄目になる」と言うニュアンスの事を
はっきりと書いています だから博正氏が次期会長になるというのは与太話の類
に過ぎないと会員は思っています もしなったらその時が創価学会の歴史の終焉
という事になると思いますよ 会員でも活動家はみんなこの手の話を何度も聞いて
るから 2年ほど前の同時中継でも確か先生が言ってたように記憶しますが・・。

36念写:2001/03/03(土) 15:24
>32

なかなか鋭い分析だね。
学会なら可能だと思うよ。
37ストロー:2001/03/03(土) 15:42
僕の予想ではやっぱり次の会長は谷川さんだと思うけど 私の父などは
ずっと太田さんが次期会長だと言っていたのですが太田さんが政治家に
転身されたのでそれはありえなくなってしまいました 僕は谷川さんに
お会いした事あるんですが人間的魅力のある人だと感じました
別の見方をすれば海外有力幹部も候補にあがると思います 先生は韓国
仏教会の朴理事長の指導力を絶賛しています 日本の同時中継でも朴理
事長は何度かスピーチをして聖教新聞にもよく載ります また韓国仏教
会の歴史が弾圧と崩壊を乗り越えて今の姿になった事は日蓮精神の現れ
であると会員の中でも評価されています
たまに合議制になるのでは?という人もいますが僕はそれはないと思い
ます やっぱり学会の売りは師弟不二ですから
38素人改め嘘つき:2001/03/03(土) 16:33
>>35 >>37 ストローさん
常識的な御判断だと思います。
今の学会員の多くはそう言う感覚だと思います。
しかし、昭和40年代、学会と宗門が正本堂建立に向けて一丸となって
頑張っていた蜜月時代、学会員の何割が学会が宗門から破門されても存続する
などと考えたでしょうか?
想像だにしなかったはずです。
しかし、現実には宗門から破門された後も学会は存続し、たいした会員数の減少も無かった。
山崎氏や藤原氏の池田さんに対する「造反」が奏効しなかったのも、
彼らが池田さんの政治力と学会員の融通無碍(ある意味でお人好し)
な体質を読み切れなかったからなのではないでしょうか?
それに対して池田さんは学会員の習性を知り尽くしている。

私が申し上げているのはあくまでも仮定のお話で、単なるお遊びです。
学会にも人格高潔な方は沢山いらっしゃるでしょう。
しかし、池田さんが息子さんに権力の禅譲をしたいともし考えているのなら
それは決して不可能ではない、と申し上げたいだけです。
池田さんがそれを企むなら、池田さん自身は絶対にそれを口にしないでしょう。
影響力のある、それでいて池田さんの腹心の幹部の口から「言わせる」と思います。
チラッとね。
そうすると、当然それに異義を唱える実力者幹部が出てくるはずです。
出てきたネズミを一匹ずつ抹殺していけばよい。
博正氏が会長に就任する体制が磐石になったとき始めて本格的に
「博正氏、会長キャンペーン」をぶち上げれば言いのです。
反対勢力はもういません。イエスマンばっかり。
学会を辞めてしまう会員もいるでしょう。その人達は「退転者」です。
「博正氏に嫉妬したから学会を辞めた卑怯者である」と言われるのではないですか?
それが嫌で、大部分の学会員はやっぱり残ると思いますよ。

時代なんかパッと変わります。
特に学会では。
39おれも獅子身中の虫:2001/03/03(土) 17:08


おれは、池田博正が学園教師だったときの教え子だけどね。
だから、あいつのことを少しばかりは知っている。
博正は、学園時代に「教師にだけはなりたくなかった」と公言していた。
つまり、父君の池田キンマンコを嫌っていた、という意味だよ。
博正だけは、なぜか幼稚舎から大学まで慶應義塾の出身。
城久も尊弘も創価大学出身なのにね。

実は、博正こそが本物の「獅子身中の虫」だったりしてな。(藁)
40素人改め嘘つき:2001/03/03(土) 17:31
案外、学会にとっては本当に人材かも。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 17:45
谷川・佐藤・八尋・北林で学会の私物化をねらっているわけだ。
博正氏はたんなる操り人形ね。
ブラックジャーナリストの北林が谷川・佐藤に金と情報を流していることは事実。
浅見はこの四人組に負けて消えたんだな。
二十ん年前と同じなわけだ。
教学部長がブラックジャーナリストと組んで弁護士がバックアップする・・・
谷川ってのも悪いやつだねえ、自分は会長になって博正は飾りにしようってんだからな。
42特撮オタ:2001/03/03(土) 17:58
>31(波木井坊竜尊)さん
一応出展者の履歴はチェックする必要がありそうですね(意外と用心深い)。
最後の受け渡しで……というのはマイコンスレの一件で嫌なんで(藁)。

>38(素人改め嘘つき)さん
その作戦が成功するためには、現在の池田大作親衛隊(中でも池田氏と同世
代の水滸会メンバー)派の懐柔またはパージが前提条件となります。(第一
期水滸会のメンバー表は入手しています)

戸田会長の時も牧口派の古参幹部を退会させ、子飼いの青年部に推戴させる形で
2代会長の座に就任しています。
43学生部:2001/03/03(土) 18:08
>>25
キモチワリー
なんだよこの本。。。

>1977年5月3日聖ヘ新聞社発行「池田家写真抄」。
>一般会員に販売されず、〃本弟子〃の最高幹部と外部への贈呈用に作られた。
>右写真は1967年元旦に學会本部内で撮影された家族の肖像。(同書より)
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/03/03(土) 18:13
池田会長は"私は戸田先生の生まれ変わりを知っている"
と話したことがあります。その生まれ変わりとは博正氏
のことだろうと思われています。 ですから、博正氏を後継者
にすることは世間的に見れば世襲となりますが仏法の見地から
すれば世襲ではなく"不思議なる師弟の大河の流れ"となると
いう論理になります。
45素人改め嘘つき:2001/03/03(土) 18:18
あ〜あ
46学生部:2001/03/03(土) 18:20
>"私は戸田先生の生まれ変わりを知っている"

スピーチか何か?

戸田先生が今度は絶世の美女で生まれたいと言ってたって聞いたけど(w
47紳立孝一(S大助教授):2001/03/03(土) 20:48
>"私は戸田先生の生まれ変わりを知っている"

杉並の藤原元都議も、似たようなことを言っていたな。
藤原の息子は今、何やってるんだろう。
48名無しさん:2001/03/03(土) 21:14
今の皇太子殿下ご誕生のとき、当時の学会員たちは「これは戸田先生の生まれ変わりだ」と言っていた。
49名無しさん@お腹いっぱい。
右翼に聞かせてやろう(藁