私は学会員でしょうか??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まめ
祖母が学会員。自動的にわたしも物心つかないうちから学会員になってた。なんもわかんない子供のうちにそんなことになっても・・。でもまだ子供だし親の許可ないと脱会できないんでしょうか?毎回くる女子部の人とか、もう断りきれません。そんな悩み持ってる人とかいますか?
2名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:45
創価学会員990万人の一人です。
3名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 22:48
他の宗教に入らないと脱会できません。阿含宗なんかどうでしょう?
仏法を基本から学びたいということで。
4特撮オタ:2000/08/07(月) 22:58
脱会にこだわらなければ「会合等に参加しない、不熱心
な学会員(俗に言う「寝ている学会員」)」でいる、と
いうのも一つの選択肢ですよ。

現実に寝ている学会員より。
5名無しさん@1周年:2000/08/07(月) 23:04
同じく二世です。
遠いところに引っ越してきた。でも、親も親戚も学会だから
選挙の時は電話がある。うざい。
6まめ:2000/08/07(月) 23:10
>特撮オタさん
なんか祖母が学会の役員みたいのやってて、うちが会合とかに顔出さないとやっぱり・・。別に否定はしないけど、自分はやりたくないです。っていうか、毎回家まで来て誘われるのは断るのもつらいです。家遠いし。
>3さん
ほんとですか?宗教なんて死ぬ時だけでいっぱいいっぱいです。
>2さん
そんなに学会員いたんだあ・・。
7まめ:2000/08/07(月) 23:15
>5さん
やっぱ選挙まで関係あるんですか?うちも親、親戚ともに学会員です。小学生のころは学会の集まり行かなきゃならなくて、友達に見つかるの嫌だったなあ。なんか、そんな苦労しましたか?
8特撮オタ>6:2000/08/07(月) 23:22
そうですね。そのしがらみが学会の組織離れ防止のシステム
なんですよ。しがらみが段々と朝顔の蔓のようにゆっくりと
絡みついて、最後には切るに切れないようにされてしまう
という仕掛けなんですね。
おばあさまの年なら、もう組織内での昇進とかには無縁のは
ずですから、時間はかかりますが徐々に離れるようにするの
がいいかと思います
9まめ:2000/08/07(月) 23:42
>特撮オタさん
う〜ん、巧妙な仕掛けですね。今となっては昇進というより人脈かなあ。

こんなスレ立ててるのばれたらなんて言われるかなあ・・。
10名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:50
>9
ビルの上から放り投げられて、後で「万引きを苦にして死んだ」と
ものすごいキャンペーンを張られます。
11名無しさん@1周年:2000/08/08(火) 00:55
>10 脅すなよ・・・・かわいそうでしょ〜 本人は好きで学会員になった
わけじゃないんだから
でも、学会は反逆者にはなんでもあり(殺人もありでしょう・・)だからね。
あまり周りに学会批判をしなければ命は大丈夫、きっと。
12>10:2000/08/08(火) 00:57
笑えない話。限りなく黒に近い灰色だね。
13まめ:2000/08/08(火) 01:51
>10さん
そしたらうちも友人葬かなあ・・。

なんか学校でも2世は(うちみたいな)学会だってこと隠してるよ。んで、いやいや会合行ったらばったりクラスメイト居たりして、びっくりだ。しかも、まさか○○さんが・・みたいなのが多い。そこであった子とは例外なく学校ではそのことについて一言も話さない。暗黙の了解みたいな。会館や旗見ても回りに合わせて「あれ、何だろうね〜。オウムの新バージョンかなあ?」「そーだね、ヤバイねー。」なんて言ってたりする。なんか妙〜におかしい。でも実際この立場になるとつらいね〜。どっかのスレに学会の子をいじめようとかあったけど、2世の子を学会員だって見てほしくないよお。いろいろ苦労してるんだから。苦労話でもカキコしようかな??
14まめ:2000/08/08(火) 02:09
あ、質問なんですけど、会合とかまれに行って思うんですけど、学会の人は何を拝んでるんですか?池田大作って人ですか?
こんな質問過去スレ見ろって思うかもしれないですけど、みつからないんで教えてくれませんか?
15名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 09:24
「御本尊様」と呼ぶ「曼荼羅」という紙が仏壇に掛かっている
んですが、それを拝みます。ちなみに、その紙っぺらは
自分の命に代えても守らないといけないらしいよ。アホくさ。
16名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 09:38
気の悪いスレッド。
17>14:2000/08/09(水) 09:50
おいおい、それを知らない学会員が存在するのか?
もしいるとしたら、その程度の汚染度なら、脱会は
簡単なはずだけどな。なんとなく疑問。
18忙しい学会員:2000/08/09(水) 10:17
相手にしないほうがいいわよ!
19名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 10:31
忙しいって付けている時点でネタ。
20まめ:2000/08/09(水) 11:51
なにを拝んでいるのかというより私がわからないのは、例えば、キリスト教はイエス・キリストを拝んでも
布教している神父さんを拝んだりしないじゃないですか。でも、学会の人は単なる布教者でしかない池田大作
を崇拝?しているような気がするんです。そこがわからない。
21>20:2000/08/09(水) 11:58
カルトだからです。
麻原・福永と同じです。分かりやすいでしょ?
22>20さん:2000/08/09(水) 12:04
教義上、池田先生を拝む対象にはしません。本仏は
日蓮大聖人ただ御一人なのです。
崇拝ではなく敬愛なのだと思いますよ。ついつい身近な
存在に目が向いてしまうということではないですか。
23名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:10
>22
ではその崇拝と敬愛との差は?
24>22:2000/08/09(水) 12:18
日蓮大聖人は財務しなさいって言ったの?
25名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:21
>23さん
あくまで人間として捉えるかどうかです。
>24さん
当然仰っていません。組織の運営上の必要な経費です。
だから、強制はしていないのです。
26名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:30
組織の運営上の経費なら「ご供養の精神で」とか、
「今苦しくても財務すれば、2倍、3倍になって返ってくる」
とか、功徳を得る一環としての言葉は吐けないと思います。

某創価学会最高幹部は、某所の会館で、
「世界広宣流布のためには金が必要なんだ。出せ、出せ、出せ!」
とやったそうですが。

ちなみに、うちの地区でも、幹部がしつこくお金を出せ、と、
言ってきますよ。それも、「必要経費」じゃなくて、
「これも信心だ」とね。本部に文句を言っても、何も変わりませんよ。
その幹部が更迭されるならともかくね。

親は、仕方ないからと、1万円だけ払っているようですけど。
私は学会の会合にも出ないし、会館などは使っていませんので、
たとえ2世でも一銭も出しません。
聖教新聞の儲けだけで、慎ましく運営すればいいのです。
2723:2000/08/09(水) 12:41
>25
私にしてみれば日蓮も池田大作もあなたも私も人間であり、その限りにおいて等値です。
あなたの認識はいかがでしょうか?
28名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:43
>1さん
二世でしたが、高校の頃に退会しました。

今まで、何かがおかしいと思っていたのをずっと我慢していました。
(中学に入ってからこの団体が異様に思えてきた)
その頃から親ともぎくしゃくし始めていたのも手伝ってか
高校生2年の夏休みに大爆発!
一気に止める決断をして、当時の担当者に直談判しました。
そりゃぁ〜もぉ、止めるとなるとあちこちの創価がウザイのなんの!
その時の高校の先生も学会の人間で色々言われました。

退会しようとするのは覚悟と、根性が必要ですよ。
自分の状況とかを考えて行動した方がいいと思います。
29>27さん:2000/08/09(水) 12:46
その通りです。平等な人間です。
ただし、役割は違うのです。器と言ってもいいでしょう。
30名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:52
>ただし、役割は違うのです。器と言ってもいいでしょう。
ほほう・・・
んじゃ、一般会員は金を出すのが役割だと?
それでもって、器の大きい池ちゃんは金をばらまいて
勲章なんかを買い漁るのが役割だと言うことかい?
31名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:58
役割が違う?
そして、学会員は役割が他の世間の人とは違うのかね?

ところで、これから、学会員の中から、池田大作を超えるヤツは
出てくるのか?出てくる可能性はあるのか?
32名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 12:59
>29
ではそれぞれがどういう器なのかを説明してください。
私のことは知らないはずなので省いてください。
日蓮がこう、池田がこう、と具体的にお願いします。
あと、どういうのが崇拝でどういうのが敬愛なのかの具体的回答も得られていません。
そちらのほうもなにとぞお願いします。
33名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:08
日蓮大聖人は宇宙を内包するほどの器です。

池田先生はあらゆる人間を受け止められるほどの
器でしょう。

崇拝は信仰の対象にしてしまい人間として見られません。
敬愛は、あくまで人として敬い慕うことです。
 これでは具体的ではありませんか?
34名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:17
あらゆる人間を受け止める器だとは到底思えないが。
池田先生のお手紙とされる聖教新聞。
あの紙面を見ればわかるでしょ?
(悪に対しては断固たる云々というのはおいといてね)

池田っつーのは、かなり狭量だと思うよ。
それは、私が学園で目にした池田大作。
いつもイライラして、怒鳴り散らしていた。
ものすごくエラソーにしていたよ。
言っていることは支離滅裂だしね。

あらゆる人間を受け止めるなら、反逆者とかいう人たちに、
語りかけてみたら?どうして、池田はしないの、それを。

私は、学園に進んで良かった点がひとつだけあるよ。
それは、生の池田を何度もみれたこと。
もし、生の池田に触れなかったら、ずーっとあこがれのままで
いただろうよ。
35名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:18
>池田先生はあらゆる人間を受け止められるほどの器でしょう。
その割には、他宗教を認めないのはどうしてなのかな?
あらゆる人間=創価学会人ってことか。
36名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:25
教義上の真理と実際の対話における方法論は違うのは
おかしいですか?受け止めるというのは、相手を認める
器の大きさを言ったのですが。
他宗を認めない、というのは軌道修正してますよ。
それも器の大きさではないでしょうか。

>34さん
私の見た池田先生は全く逆でしたけど、あなたと私
どちらが正しいのでしょうね。私は幻でも見たのでしょうか?
37名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:26
宇宙を内包するほど、っていうのもすごいね。(笑)
38まめ:2000/08/09(水) 13:29
>28さん
今のうちの状況じゃ脱会は無理みたいです。なにしろ親戚はみんな学会なので。
そうとうな覚悟が必要みたいです。でもその気になったらできるんだなあ・・。って
思えました。

私が思うのは、敬愛にしても崇拝にしても、人間であり、欠点にある一個人をあそこ
まで高めてしまう姿勢が嫌なところです。歴史上、キリスト教や仏教などのきちんと
した?宗教では一個人をそのように扱うことはありません。
言い換えると、そのように一個人を高めてしまった時点ですでにおかしいのでは?
と思ったことから私自身脱会したいと思うようになったのではないかとおもいます。


3932:2000/08/09(水) 13:30
>33
ありがとうございます。今度はわかりました。
「池田先生はあらゆる人間を受け止められるほどの器」とありましたが、
彼の過去の発言にはそうとは言えないような発言がたくさんあります。
人間は成長するので過去には過ちがあっても仕方のないことですが、それらについてはどうお考えでしょうか。
間違っても「人間革命」を鵜呑みにするようなことはやめましょうね。あれはあくまで小説です。
例えば時代物小説で徳川家康が善玉にも悪玉にも描かれるように、小説内での人物描写には作者の意図が介在しますので。
40まめ:2000/08/09(水) 13:32
訂正。欠点に=欠点も でした。
4134:2000/08/09(水) 13:35
あなたのは、幻ですね。
たぶんに観念が走りすぎています。
私はこの目で、池田が食いかけのものを「ほれ」と言って、
周りの幹部に食べさせる様子を何度も見ました。
吐き気がしましたね。
ま、私が吐き気がしたのは、私の価値観に基づく感覚ですよ。
同じ場面を見ても、あなただったら「私も欲しい!」って
なるんでしょうがね。
私はごめんですね。自宅へ戻ってそのことを両親に話したら、
「そんな気味の悪いことを池田先生がするはずがない!
 いつから、うそつきになったんだおまえは!」と叱られて、
それでも、「本当なんだ!」と主張する私を親父は
したたかに殴りましたね。
しばらく後に、父が、「おまえが子どもの頃、言っていたことは
本当なのか?」と、ある週刊誌に書かれていた、池田の食いかけを
幹部が争って食べる様子の記事を持ってきましたよ。
それをきっかけに、我が家は家族全員脱会しましたけどね。
恐いところですよ。創価学会は。
裸の王様を誰も「王様は裸だ」と言わないのですからね。
言ったら、両親、地域の学会員みんな、寄ってたかって、
「おまえの見たのは間違いだ。魔が入ったんだ!」と
おしつぶすんですよ。
42名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:41
「あらゆる人間を受け止める」と
「聖教新聞上での個人攻撃」は
明らかに矛盾します。
43名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:48
都合の悪いものは見ない、知らない、言わない。
創価学会員をずっと見てると本当にそう思います。
ここ2chは悪意の塊とかデマの宝庫とかで
学会員に見るなと啓蒙しているようですね。
まったく・・・。
44名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 13:48
>42

つまり、反逆者には人権はない。
反逆者、離反者は「畜生」として扱われます。(参照:聖教新聞)
畜生ということは、動物ということです。
すなわち、人間ではないのです。
人間じゃないのだから、人権など存在しないのです。
そこで、ある本部詰め幹部の
「竹入などに人権なんかあるものか!」という発言につながるのです。
そういう、動物、畜生、人間以外の存在の離反者、反逆者、
学会批判者を池田が受け止める必要は無いのですよ。
よって、学会的には矛盾しないわけです。

私は、脱会して良かったですよ。家族揃って脱会できて、
本当に幸せでした。
45名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 14:09
33以降の池田大作についてのレスを総合すると、

池田大作は「すべての人間を受け止められるだけの器」と言うが、
その「人間」の定義が狭い

すなわち

創価の「すべての人間」と一般的な「すべての人間」とは違うので
一般人にとっては「池田大作はすべての人間を受け止められる器」とは言えない

ということになるでしょうかね
46名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 14:13
何を訳の解らん事を・・・。
47>1:2000/08/09(水) 14:21
あなたはあのマスゲームやりたい?

やりたければ学会に入ればいいし、
何がしかの疑問や嫌悪感を感じることができれば
一般人(正常)です。
4828:2000/08/09(水) 14:21
>1さん
私は中学ぐらいに勉強会(?)らしきモノをさせられたんですよ。
その時の本のタイトルは忘れましたけど・・・
創価の本だけ読んで勉強するのも何だなと思って、
他の主立った宗教とかの本を読んだり実際にその宗派の人に会ってみたりして、
色々見て回ったのが異様に思えてきたキッカケですね。
生IKEDAを見た時に思ったのは・・・
 「なんて悪人ズラ・・・政治家みたいだ・・・(汗」
でしたが、回りにバレルととんでもないコトになるので
その時はそっと胸の内にしまっておきました。

あのまま何事も無く人生進んでいたらと思うと鳥肌が・・・

>今のうちの状況じゃ脱会は無理みたいです。なにしろ親戚はみんな学会なので。
一人暮らし出来るようになるまで待たれてはいかがでしょうか?

>34さん
家族そろって退会出来たのは良かったですね。
49浜ヨツ:2000/08/09(水) 14:24
池田大作が人よりでかいのはウンコの大きさだけ。
50名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 15:48

池田先生は偉大なキンマンコです。

51特撮オタ>49:2000/08/09(水) 18:57
我欲の大きさなら「宇宙に届け〜っ!」級です。
52名無しさん@1周年:2000/08/09(水) 21:51
age
53まめ:2000/08/09(水) 23:21
>47さん
もうめちゃめちゃ嫌悪感です。この前女子部のお誘いが来て居留守を使ったら
家族の中でいろいろ問題が発生してしまいました。なんとかうまいぐあいに
逃げられないもんかと・・。
>48さん
学会の本って、私も読みました。一応中身も知らないで嫌うのも・・。と思って
でも、やっぱだめでした。あそこまでくさいセリフばっかり書けるのはある意味すごい
です。青春がどうのとかいった内容でしたが。一人暮らしは当分無理です。

食べかけではないのですが、ときどき池田大作からもらったというおかしなどを
細かく分けて近くの学会員にくれる人が居ました。なんか気持ち悪かったです。
なんせうちは会館の近くなんで・・。座談会というやつもむかしうちでやってました。
その時勤行のまねごとをするとみんなやたらほめてくれるので小さい頃はいいこと
だと思ってやってました。それって、そのままイイコトだと思って続けて
いたらと思うと・・コワイですね。
54名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 20:37
ageage
55名無しさん@1周年:2000/08/10(木) 21:13
まめちゃんファイト!いつか学会から抜け出せる日がくるといいね
56>55:2000/08/10(木) 21:26
いいこと言うね!
「頑張って」とはまさにこーゆー時に使う言葉だね。
まめちゃん頑張れよ!圧力に負けず、自分で見つけた自分の道を進んでくれよ〜
57まめ:2000/08/11(金) 18:42
55・56さんありがとです。がんばりまーす。
58岡村浩司:2000/08/11(金) 19:37
はーい。がっぱりまーす。
その前に。
引きこもりはやめましょうねー。


59名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 20:05
でたよ、創価学会得意の退転予備軍への罵倒。

みなさん、これが創価学会のやりかたですよ。
脱会者や脱会しようとする者、池田に忠誠を誓わない者への
罵倒、罵倒、罵倒。 これからもずっと罵倒が続くでしょう。
どこまで非人道行為を繰り返せば気が済むのか学会員
60名無しさん@1周年:2000/08/11(金) 21:46
>59
どれが創価学会のやりかたなんだ?
どの罵倒が学会員なんだ?
58と59って反創価の自作自演じゃないのか?
そんなことまでしてなさけないと思わないのか?
61またかよ:2000/08/11(金) 23:26
>60
随分と早え〜な
まだ「反創価の自作自演」だ!って喚くタイミングじゃねえぞ(藁
・・・おまえ、初心者の創価バカだろ?(大藁
もっと勤行して電波度を上げてから出直してこい!
62飲尿会長リターンズ:2000/08/11(金) 23:41
>60
はい出ましたね喪家の犯行声明が
喪家ってすぐ過剰反応するから何やっても
ばれるんだよね。
63あかでべそー:2000/08/12(土) 00:52
>59、60、61、62
近所のガキのケンカと大差ない。
64>63:2000/08/12(土) 01:16
独り言はsageて呟け
65まめ:2000/08/12(土) 10:56
喪家ってなんですか??
66飲尿会長:2000/08/12(土) 12:32
>63
すまん。
近所のガキと喧嘩しなくなって久しいもので。
ガキと喧嘩しちまったあ。
67名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 14:09
喪家=そうか=創価

創価学会とそのまま読むのもアホらしいから
葬家にしてからかってる
68名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 15:29
私の友人が創価なんですが、いつもお金がないお金がないと
言っています(三人いるのですが、三人とも・・・)
毎月どのくらいお布施みたいのをしているんですか?
そのうちの一人はうつ病になったら仏壇がとても大きくなりました。
(六畳1Rのアパートにはとてもふさわしくない大きさです。)
本人は貰ったと言っているのですが、とてもそうとは思えません。
69まめ:2000/08/12(土) 15:33
>67さん
ありがとうございます。謎が解けました。
70壮家・・だめだった。:2000/08/12(土) 17:28
喪家を一発で変換できたらあなたもりっぱな反創価。
さあ、やってみよう。(藁
71名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 17:31
搬送課を一発で変換できたらあなたもりっぱな創価。
さあ、やってみよう。(わら
72反創価だけど・・・:2000/08/12(土) 19:28
搬送課かあ〜、悪い気しないなあ〜
創価のゴミを世間から運び去る役回りってかんじだね
さんきゅー >71
創価にしてはいい呼び名だ
73名無しさん@1周年:2000/08/12(土) 21:51
> 70

 うちの学習機能付き辞書は今現在、
喪家->喪火->層化->草加->創価 の順で変換します。

#お蔭様でサーチエンジン使うとき、苦労してます。(自爆)
74名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 03:19
面倒くさいんで、学会用語は辞書登録してます(藁)。
75名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 03:54
親が創価人間なので学生部の人間がしつこく来る!ウザイ!
二度と来るな!死ね!
76名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 04:19
池田先生はあらゆる人間をハリガネで受け止め
トンカチで叩いてくれます
77名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 04:29
>まめ
これ(この人ケース)も率直に辞めるべきだと思う。
宗教団体なんて、任意に加入するものだから、辞めることも簡単。
なぜやめられないのか?
その団体の問題より、本人の意志の弱さが社会的に通用しない。
78>77:2000/08/13(日) 05:47
人格攻撃は最大の愚者の行い。
79名無しさん@1周年:2000/08/13(日) 05:52
>78
人格攻撃にしか読めないのは、愚者の証明。
80まめ:2000/08/13(日) 23:38
>77さん
やめるという意志を話してみましたが。学会をやめるということは少なからず学会に
はいい印象を抱いていないということになりますよね。学会の人はそれを自分自身
に対してもいい印象がないと思うみたいです。
例えば、実際言われたんですが、「学会を良くないと思ってるんだったら、それに入ってる
私はどうなの?私は駄目な人間?」って言われました。そういうのが難しいです。
特に親しい人の場合は。そうではないと理解してもらうのがとても難しいようです。
単に意志が弱いと言われてしまえばそれまでですけど。身内の場合は特に厳しい
ですね。

81まめ:2000/08/13(日) 23:47
>75さん
うちもあまりにお誘いがあるんで一度居留守を使ったら
ばれてしまって家族中大喧嘩になりました。自分のせいで父や母や
祖母が喧嘩してるのを見るのはつらいです。部屋にずっと閉じこもった
記憶があります。大変ですよね。
82>77氏:2000/08/14(月) 01:08
今更ながらになるが、入りやすく抜け難いのが学会なのよ
辞めることが簡単な他のフツーの宗教のように思わないほうがいい
まあこの板には実例付きでたくさん書かれてきたことだけどね
一個人の意思は集団で押さえ込むやりかたでここまでのし上がった
宗教なんだよ >学会

それから >80まめ氏
うまく(?)誘導されてる感じだね
今の状況では
・あなたが学会を必要とするならあなたはそのままでいい
・でも私には学会は必要じゃない
と言う方向でやんわりと対応してみたらどうかな?
話の前提を自分=一人:学会=多数とさせないほうがいいと思う
あくまでも個人:個人の立場で「私は私自身でこう思う」とね

>反創価の皆様
上に自分が書いた話の仕方が良くない!場合はガンガン指摘を
お願いします
83名無しさん@1周年:2000/08/14(月) 01:27
やめたいときに、さくっとやめられる団体であればorになれば
その点をめちゃめちゃ評価するけどね・・・
そうじゃないでしょ〜
84憂国の志士:2000/08/16(水) 22:23
名無しさん@1周年さん
あんた学会員じゃねーのか?
うざいうざいうるせーんだよ
85>84:2000/08/16(水) 23:11
馬鹿ウヨめ、書きこみ先間違えてやんの。ははは
86名無しさん@1周年:2000/08/24(木) 15:51
まめちゃん頑張れ!あげ。
87まめ:2000/08/25(金) 00:40
>86さん
ありがとうです。がんばりたいです。

それと、久々ですが、新事実が見つかってしまいました。学会のことでいろいろ祖母
と話してたんですが、うちのいとこは今ドイツに住んでいるんですが、どうやらその
いとこは池田大作の通訳をしてるみたいなんです。
なんか学会のへんな雑誌に載ってました。なんだかなあ・・。
それに、最近はうちが女子部の訪問をいやがっている事に気付いたらしく、手紙まで
くれるようになりました。
対策として、うちも手紙を書いてお誘いに来ないでほしいと言おうと思ってます。
口で言うにも家族が聞いてると思うので。とりあえず、書いてみます。
なんか効果的?な書き方とかあれば参考までに教えてもらえたらうれしいです。
88>87:2000/08/25(金) 01:08
ま、まめちゃん。個人情報特定されるからやばいって。
それにしても従姉妹が大作の通訳か、うまく使えば・・・
89名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 01:44
マジでやばいがな。
90名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:17
>86
妄想もそこまでいけば、立派。もう自作自演はやめろ!(藁)
91名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:18
まあ、どうせ別の名前でまた書き出すんだろうがな。
92名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:34
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
93名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:35
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


94名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:35
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
95名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:36
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

96名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:37
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

97名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:38
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

98名無しさん@1周年:2000/08/25(金) 02:39
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          || バカは         Λ_Λ  いいですね。
          ||   放置!  \ (゚ー゚*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)〜(_(   @`@`)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ


99たけもとチエ:2000/08/25(金) 02:41
>90以降

こらぁ!荒らすな!ちょっとやりすぎやで。
うちのテツ行かせるぞ!
100名前だけの二世学会員 :2000/08/25(金) 05:02
ん〜。そうですよねー。
2世学会員って小さい頃からですからねぇ〜。
正しい、正しくないもわからないままやってますから。
ただ、続けるにしろ辞めるにしろ、
自分の意志をしっかり持っていればいいのです。
ウザイとか、そういう理由からではなく、
辞めるとしても、学会員を説得できるくらいの固い意志を持っていれば。
101特撮オタ :2000/08/25(金) 06:56
>まめさん
これまでに書かれていた分を状況分析しなおして
見ましたが、「親戚」が学会にとっては「人質」、
まめさんにとっては「情報爆弾」となっているの
で、どちらから事を起こしても悲惨な戦いになっ
てしまうと思われます。
そのため、現時点でまめさんにとってのもっとも
安全で、かつ学会からの影響を最小限に抑えるに
は、やはり「寝てしまう」ことだと思います。
放っておいても、最高実力者の生存期間はあまり
ないと思いますので、脱会等のハードな手法はそ
の後でも取れます。
102まめ :2000/08/25(金) 11:03
>87さん
そこまで考えてませんでした。反省・・。でもいっぱいいるらしいから平気かな。
>名前だけの二世学会員さん
続けるにしろ辞めるにしろ自分の意志をしっかり持つことにします。
多分私の場合は脱会という措置は取れないと思いますが。勧誘などがあることを
除けば普通の生活はできるんですからね。学会員ってことにコンプレックスを
感じすぎていたのかもしれません。
>特撮オタさん
私も今までの文を見たんですが、特撮オタさんの言うとうりですね。
それに、上に書いたようにこだわりすぎてたようなきがしました。
やはり、「寝てしまう」というのが一番いいみたいです。
なにはともあれ家族は好きなんで、わざわざ壊したくないですよね。
ここの板にも同じような悩みがある人がいることを知って少し安心も
できました。
結婚してしまえば学会とは縁が切れるのかなあ、いい人が現れるのを
待つことにしようかな。それか、最高実力者の生存期間切れを待つか。
とりあえずこれからは特撮オタさんの言うように「寝て」しまいます。
特撮オタさんいろいろありがとうです。
103名無しさん@1周年 :2000/08/27(日) 23:55
age
◆ 公益法人失格発言・名誉毀損発言 http://www.toride.org/take/mykison.htm
104スナフキン? :2000/08/28(月) 02:32
一通り読ませてもらって頭がくらくらしました。
なんか非難しか書いてないみたい。別の意味でおもしろかった♪
何の宗教ならオッケーなのかな。キリスト教などを何世も続けている外国人は
そりゃもうカルトな喜知外なんでしょ?

二世サンたちは、自分のことなんだから、無責任な人たちの考えにゆだねないで
自分の思った通りに、意思を貫き通せばよいではないですか。
結局信じれるものは、自分しかいないんだから。
人を頼るのって、一種の宗教みたい?

まあ、どうするにせよ、あとで道を間違えたとわかったならば、そのときに軌道修正すれば
いいことだと思います。迷いがあるから、人を説得できないのでは?????
もしかして1さんってネタ?
105>104 :2000/08/28(月) 02:54
すばらしいご意見です(苦笑)レスが必ずつきますよ、ナイス煽り。
106>104 :2000/08/28(月) 03:16
自制をちゃんと教えている宗教なら問題ないでしょう。
少なくとも今の創価にはそれは存在しない。
104自体は煽り以前にネタ(藁)。
107名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 08:04
>104
他人に迷惑をかけない宗教ならばオッケー。
それと、こういう問題で人に相談するのは賢い選択です。
108名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 08:25
他人に強要しない、個人の意思を尊重する、教団批判を受け入れる
社会不安を吹聴しない、政治介入しない・・・

宗教の原則を一つも守れない創価学会を宗教と認めてはいけません!
1092世会員 :2000/08/28(月) 17:32
私も両親が学会員で、親も幽霊会員状態なんですが、脱会の仕方をあまり教えてくれません。
手続き的にはどのようにしたら良いのでしょうか。
110名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:36
○まず本部長呼びつける
109さん「辞めます」
本部長「なんで?」
109さん「辞めます、本尊を返します。受け取って下さい。」
本部長「考え直したほうがいいよ」
109さん「考えた末です、これ以上話す事はありません。」
本部長「もったいないね、幸せになるチャンス逃すなんて」
109さん「とにかく本尊受け取って下さい。受け取らなければ内容証明にて退会届だします」

これでOK
111名無しさん@1周年 :2000/08/28(月) 17:39
あ、忘れてた。退会届

脱会届け

○年○月○日付けをもって宗教法人・創価学会を脱会します。


所属組織名

氏名(家族がいたら家族名も)

○年○月○日

宗教法人・創価学会

森田一哉殿

尚 今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした
創価学会員による自宅来訪を一切拒否します。貴殿も創価学会責任者の義務として
非学会員に余計な迷惑をかけないよう、地域周辺の学会組織に指導徹底してください。
112内容証明 :2000/08/28(月) 17:43
1132世会員 :2000/08/28(月) 22:56
>110
もっと簡単な方法ないんでしょうか。電話や学会のホームページからでも入退会の受付できるようにすればいいのにとか思うんですが。
>109さん「とにかく本尊受け取って下さい。受け取らなければ内容証明にて退会届だします」
私は現在両親と同居なので自分の本尊は持ってないんですけど。
来年就職して一人暮らしになるんですが、脱会しないと引越し先でその地域の学会員が訪問しにきたりするんでしょうか。大学に入学した時も学生部の学生が馴れ馴れしい態度で会合の勧誘にやってきたんですが断りました。
114名無しさん@1周年 :2000/08/29(火) 00:12
確実にカードが回されて、地区の会員どもがエイリアン2のごとく
やってくるよ。大学の学生部も同じ。
退会届だすべきだね。
115スナフキン? :2000/08/29(火) 00:44
>107
そうですねー。問題なのはどんな人に、相談するのか・・・ですよね。
それによって意見が180度かわってきますから。
人生180度かっわてしまうのに、人に人生をゆだねるのか。
相談するなら、自分の一番信頼している人(誰?難しい?)が、いいです。
それか、裁判官かな?(裁判するわけじゃないけど、あのスピリッツ?)

>113
引越し先には名簿が廻って行くらしいので、即会いに来ると思いますよ。
でも馴れ馴れしいのは、私もあんまり・・・。二世で続けている人は、おっとり
した感じで、いわゆる女子部(未婚の20代前後?)で入信した人たちは
なんか一生懸命すぎて肩に力入り過ぎって感じを受けましたよ。
あと、そんなに簡単には入・脱会は出来ないんじゃないですか?
もしそんなに簡単だったら、身元の確認の取れない、あやスィー人や
ペーパー会員?何ぞが増えちゃって大変?
知らない間に私脱会していた!!何てことも・・・あるかも。

人に迷惑っていっても、余計なおせっかいしないでというレベルなら
大きな器?で、手の上でころころするような感じで、うまく相手してれば
いいのでは?ほんとに大迷惑なら、早くそう伝えるのがいいと思う。
心の中で思っているだけじゃ、始まらないので、がんばって。
学会員も毎日勤行してるだけで、普通の人(ピンからキリまで)なので
自分がいやと思うことは、じゃんじゃん教えてあげてください。
勧誘についても、本人は人のためと思っているんだろうけど、自分にとって
不快だったのなら、ちょっと度を越えているよと、教えてあげてください。
人間なんだから、どんな形にせよ、お互いに成長しあいたいです。
人生何事も、もういやーって思いつめてると、目が節穴になる。
116名無しさん@1周年
>113

 通販のクーリングオフじゃないんだから、電話1本は無理だよ。(笑)
とりあえずきっちりとしたいのなら、めんどくさくても、退会届を出すべし。

見本その2
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/7794/syoshiki.htm

#脱会届提出先付きです。