>>481-482 大乗非仏説 さん
「随方毘尼」については、皆さんのレスで既に結論は出ていると思います。
相手が何も知らない人でしたので書きませんでしたが、「地域のお祭り参加」については
例の昭和52年に至る一連の独自路線の中で、しれっと打ち出されていた時期があります。
結局ほとんど浸透しないまま、「やはり謗法容認はNG」として撤回されましたけどね。
「七つの鐘」は戸田氏逝去後に池田氏がブチ上げたというのは知っていました。
書籍か何かでも読んだような。根拠なく大風呂敷を広げたがる氏の性格的にも事実かと。
昭和54年に盛大に鳴り響くはずの鐘が、会長辞任で吹き飛んだのは皮肉でしたね。
「舎衛の三億」。これは私も初耳でした。意味を調べて再度驚いたものです。
それでも"センセイ"と"ゲイカ"のお話ですから異議も言えず、何とも微妙な気分でしたよ。