なんで増税すんの?公明党

このエントリーをはてなブックマークに追加
54名無しさん@お腹いっぱい。
原発再稼動は早すぎたから良しとはしていないが感情的な或いは反日的な全廃論も無理がある。
50年〜150年ぐらい掛けて原子炉全廃し、必要に応じて新規炉を作り既存原発も新しい安全基準で運用したら良いと思う。

負の遺産核関連廃棄物を国内処理する事も必要で世界一信頼されるシステムを作れば日本の輸出産業にもなる。
何よりも全廃し膨大な廃棄物管理システムにはコストがかかり全て電力量金に上乗せされ国民負担であるという
責任を負わされている。このコストを削減できるのは原発比率を上げないといけないという現実もある。

また、化石燃料比率が上がると国際価格が上がり現在の国内産業が壊滅し15年後には満足に輸入さえできないほど
円安不安を含め可能性がある。
原発推進によって得られてきたエネルギー資源の共有による後進国の産業拡大、格差是正が
世界中の原発が止まれば、大国に富が集まり一人勝ちを許し、世界支配を容易にしてしまう。
日本を含めた資源のない国が産業と経済発展と技術移転を続け世界に富の格差を是正し大国支配を払拭し
世界平和に向けた動きに通じてるとも言えるのではないか。