最近の「大石寺」に行ってきましたPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ブランズ幕張反対
ある仕事で13年ぶりに山に行ってきました。
平日だとはいえ、閑古鳥(確かにカラスばかり)の鳴くその荒廃ぶり、
ゴーストタウン化した不気味さ、ただデカイだけの奉安堂の品の無さ、
シャッター通りとなった塔中売店の寂寥感が心に凍みました。
真夏日だというのにうすら寒さすら感じました。
http://yaplog.jp/tokyufubai/
がらんとしたバスターミナルを見て、夏期講を思い出し、
在りし日の賑わいと熱気、あふれていた信心の歓喜は、
もうここには「カケラ」すらないのだと実感しました。
http://plaza.rakuten.co.jp/tokyufubai/
帰りがけに三門脇の喫茶「ふじのや」でミックスサンドを食べて来ました。
「谷●●くんは元気ですか?」と聞くと、100円おまけしてくれました。
「●くんの高校の同級の●●です」というと、店の人は私が誰かを悟りハッとした表情になりました。
とにかく、我々が去った後の大石寺は、「本当に何も残っていない、ただの田舎のやたら広い、気持ち悪い寺」になってしまったものだとこの目で見て、心から実感できました。http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1233749414/l50
2名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 13:36:58 ID:???
元スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1089767161/l50

1 :あどべ :04/07/14 10:06 ID:3REkmc/v
>ある仕事で13年ぶりに山に行ってきました。
>平日だとはいえ、閑古鳥(確かにカラスばかり)の鳴くその荒廃ぶり、
>ゴーストタウン化した不気味さ、ただデカイだけの奉安堂の品の無さ、
>シャッター通りとなった塔中売店の寂寥感が心に凍みました。
>真夏日だというのにうすら寒さすら感じました。

>がらんとしたバスターミナルを見て、夏期講を思い出し、
>在りし日の賑わいと熱気、あふれていた信心の歓喜は、
>もうここには「カケラ」すらないのだと実感しました。

>帰りがけに三門脇の喫茶「ふじのや」でミックスサンドを食べて来ました。
>「谷●●くんは元気ですか?」と聞くと、100円おまけしてくれました。
>「●くんの高校の同級の●●です」というと、店の人は私が誰かを悟りハッとした表情になりました。

>とにかく、我々が去った後の大石寺は、「本当に何も残っていない、ただの田舎のやたら広い、気持ち悪い寺」
>になってしまったものだとこの目で見て、心から実感できました。

最初に創価が捏造スレを立てたのが、事の始まり。
で、このスレの主旨は一体何なんだろう?
創価の捏造・自作自演を糾弾し続けることなのか?
変更したスレタイ通り、大石寺の近況報告が目的?
もし後者なら、創価・公明板にはイタチだと思うが?
3名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/13(金) 20:49:09 ID:3Pv5B40l
私たちの父や祖父たちが苦労をしなかったとは思いません。
しかし「慰安婦」とされた女性たちの苦難と絶望を思えば、
あまりにも大きな隔たりがあるといわざるを得ません。
父や祖父たちの行為が直接的に彼女たちの苦しみの源になっ
たことを思えば、それはなおさらです。
 現在日本には、日本軍「慰安婦」問題を口にすれば「父や
祖父を冒涜する行為だ」と非難する人たちがいます。
しかしそれは全く間違いです。まずは「父や祖父を
冒涜したい」のではなく、慰安所を設置し女性に
「慰安」行為を強いた日本政府の責任を問いたいのです。
それを前提として、あえていいます。子孫の私たちが
加害の行為に目を瞑っていては、父や祖父たちはいつまでも
罪を背負ったままです。父や祖父たちの罪をその背から下ろし、
私たちに相続された罪を清算するためには、まずは事実に向き合わなければなりません。仮に戦争を生き残り、今も生きる
元日本軍兵士たちが彼女たちに向き合わなかったとしても、
今を生きる私たちは、父や祖父の加害行為に向き合わなければなりません。
 そして現在も日々生まれ続けている女性に対する差別や犯罪を
根絶するためにも、向き合わなければなりません。男性が持つ加害者性という属性を払拭するためにも、向き合わなければならないのです。
 朝鮮植民地支配の最大の罪のひとつがこの日本軍「慰安婦」問題であり、戦時性暴力を象徴するものでもあります。
植民地支配から100年を経過した今年こそ、この問題を清算しなければなりません。
日本人男性として、今年こそ日本軍「慰安婦」問題の解決を求めます
日本政府の謝罪と補償を実行し、被害女性の尊厳回復を実現することを求めます
4名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/15(日) 00:28:42 ID:4LV4TeMu
慰安婦乙
日本兵乙
現地妻乙
米軍兵乙
みんな乙

兵隊さんは売春婦だと思ってやってたんだろうね

自決しちゃった慰安婦は沢山いただろうね

いつ死ぬともわからない若者のせめてもの慰みモノだったんだよね

でもみんな、お国のためと思ってやってたんだろうね。

何だったんだろうね

みんな洗脳されて、豊かになると思ってやってたのかな
ちっぽけな命として粗末に扱われながらもなんとか生きようとしたかな
みんな言われるが侭にやるしかなかったのかな
池田先生の言われるが侭に…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/18(水) 20:38:02 ID:vT0q+mkS
5
6名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/21(土) 10:30:41 ID:MJEB+LBS
6
7学会人:2010/08/21(土) 18:05:30 ID:3KxRdHB1
残暑見舞い申し上げます…登山された方はレポ下さいね。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 00:06:15 ID:???
>>4
東南アジアの慰安婦の月収は2000円から3000円ほどだった。

軍人の給与が20円程度の頃にな。

大半は半年ほどで大金抱えて帰国していた。

戦時色の強まり続ける国内で仕事のなくなった娼婦が多数応募しており

誰でもなれるものではなかった。

性病対策に、軍からコンドームが支給されるというのもあたりまえ。

仕事を休むのも自由。

ちなみに自決した慰安婦なんてほとんどいない。

戦況が悪化したなら兵士や物資の輸送が優先で前線へは出てこれないからな。


ちっとは従軍慰安婦の事もちゃんと勉強しろよ。

駄作師匠の妄想ばっかり信じてたらダメだぜ。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/26(木) 22:39:02 ID:3bmVwnYI
 「まあ、自分が弾けないからといって、弾ける人の邪魔をさせる
というの?あまつさえ、ライバルの見た目を醜くするのですって?
そんな人には、音楽そのものすらやって欲しくはないわね。とても
じゃないけど、そんな精神性の人の音楽なんて聴きたくもない、
ってことだけど...」
“Oh! They disturb their rivals who can play works they cannot play?
10名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/27(金) 20:46:30 ID:???
なるほど。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/29(日) 15:30:41 ID:???
11
12 :2010/08/31(火) 05:08:25 ID:???
俺は創価だけど創価新報の記事をある程度は信じてはいるが、しかし
情報は多数のチャンネルで見ていかないと側の為にするプロパガンダに
陥り易いのである程度の贔屓目は仕方の無いものとするが基本は相手の
側の法華講の新聞やら機関紙等も参考にしてみたい。

さて創価新報では宗門の信徒数が創価を破門したら最盛期の1〜2%程度に
凋落してしまったと報じていた。
だが、しかし、確かに少なくはなったであろう事は分かるが本当に其処まで
凋落の憂き目にあったのか?

実際の信徒数は30万人程度と言われているようだが其処まで宗門が折伏していない
とは考えられない。
実際の実数ってどの位なのか?

去年の夏に総登山会で7万人、8万人弱? 集まったと聞いているがまさか全精力を
傾けて8万人弱程度しかいないわけではないであろう?
宗門の総勢力の30%〜40%がたった一日でお寺の境内に集まれる程度しか居ない
なんてとても信じられない。

多分に創価新報の水増しの景気付けの報道なのではないのか?

今、顕正会ですら100万人以上はいるみたいなのだが?

実際のところどうなのか? ペンペン草が生えているとは思えないが
ペンペン草の表現は描写ではなく昔日の寂しき思いの表現なのではと
思えてしまうが実際のところまさか20万人とかではないのだろう?

13名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/31(火) 21:02:36 ID:???
20万〜30万・・・そんなもんじゃねえの?
別に多けりゃいいってモンでもないしな。

創価にいたから思うことだが、取りまとめる力も無いのに
数だけが多いキ●ガイ集団よりも余程にお上品で居心地が良い。
14 :2010/09/01(水) 01:59:39 ID:???
全勢力の1/3が一日でお寺の境内に集まったんだ?
講員さんって大石寺に一年間で何回くらい行きますか?

創価の先輩会員は昔は熱心な人は毎月とか行ったって聞いたけど
ふつうに年間2回とか3回くらいだったって。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:03:58 ID:e0R03Lf6
どうも大石寺の近くに住んどるものです。
あのですね、ただのお寺です。そんだけ
天母山には火葬場があります、それだけです
16名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 09:08:17 ID:e0R03Lf6
朝になると鐘がなりますよ。ゴーンって
風流ですねえ、都会に住んでるひとはこころが荒んでますからね。
カラスが鳴くとかぺんぺん草が生えてるとか。
まあ、いろいろ言われてますけど、所詮いなかですから
17名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 11:45:32 ID:???
ただのお寺ってw
一般的な「ただのお寺」というイメージからはかなり違ってるよ。
信者のヨメを車で送っていったときに「大きなお寺」くらいにイメージしていてびっくらこいた。
それに「いなか」だけど、ペンペン草とは無縁の境内だったし。

風流といえば、お坊さん達の着物はなかなか良かったな。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 22:54:24 ID:???
創価なんて、信徒数でえらそうな事言っても未活15年の年上会員に
区の主任部長辺りが人が少なくて困ってるので活動再開してくれとか
言ってくる体たらくだからな。
俺は脱会済みだっちゅうねん、てか38で未活15年なら壮年部ちゃうんかと。

てか、活動家の時に世話になった先輩幹部を買い物先のスーパーで
見かけたので声をかけたら挨拶もそこそこに逃げるように去って行った・・・。
去り際にまたお邪魔するとか言っていたが意趣返しに大挙して来られたらめんどくせえなあ。
19ニルワナ芸術部:2010/09/03(金) 12:37:33 ID:AqQ/PayM
どもどもどもども、いもとDeth

うそです、ニルワナ君です、きょうも元気に唱題だ!

あのですねぇー、大石寺って、夜に参拝するものなんですよ!

基本的にですね、昼間はダメです。ぜんぜん風流じゃない・。

ぼくは昼間は大石寺の正門のまえの公園で芝川地区をながめるのが吉

だとおもいます、それでね、夜の丑三つ時に参拝して、酒を飲みながら・・・w

それで中門?ですかね、赤い門をくぐるわけですよ!そうするとどうhなるか

わかりまえーん、ですがね。コトコトと音が、せせらぎが夜の闇の中に響くわけです

そこをくるくる回転しながら踊り歩いて、って、御影堂の前まできたら正座、これ。

そんでそこでひざまづいて、自分の人生を見つめるわけです!うむ

4時ごろですかね、帰りにゴーンって鐘が鳴り響いて、正門の会堂を歩くわけです。

我が人生の夜明けぞよってね。、まあ、そんだけ。、
20名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/05(日) 14:16:07 ID:???
キーワード【 大石寺 慰安 新報 祖父 お寺 創価 ペンペン草 】
21学会人
このスレは法華講さんにも応援してもらった方がいいですかね?