創価学会は、日蓮正宗とは無縁の「新興宗教団体」3

このエントリーをはてなブックマークに追加
897春田の蛙 ◆j/aD5mpE9Y
ていうか、横レスで一個指摘しとくとさ、日蓮が文証が大事だと
言ってるのは、
別に“日蓮の御書”のことじゃないから。正しい仏教の経論釈のことだからね。

当たり前じゃん。日蓮の言う“文証”が“日蓮自身の文章だけが正しい”って意味だったら、
コイツどんだけ誇大妄想の自画自賛なんだって話だよw お前が一番世の中で正しいのかキチガイとw

――鎌倉時代当時は、法華経が釈迦の直説であり、最期に説いた教えってのも共通認識だったからね。
だから、その考えに基づいて他宗派を折伏出来た。現在ではそれは無理。
日蓮は“他宗派との”対話を大事にしたし、“他宗派との”公開討論を常に望んだけど、
それは日蓮が他宗派と共通の“文証”に基づいて議論出来たからです。

つまり“俺様の文章を読め”じゃなくて“ちゃんと仏教の勉強をして正しい宗派に付け”ってのが日蓮の主張。
「対話が大事」とか「文証が大事」ってのはそういう意味です。主観を押し付けるんじゃダメって意味ね。

当たり前でしょう? 日蓮自身は念仏や禅といった、“他宗派”を折伏しようとしてたんだから。

で、S氏はこれと逆ね。日蓮御書を基準に対話出来る相手とだけ議論したがる。
それはつまり、日蓮が重視した仏教教学を無視してる、文証を大事にしてないんですよ。
だから、他宗派や無宗教の方との対話は避けるでしょう? それは“文証に疎い”故に“議論が不可能”だから。

ですからS氏の姿勢は、日蓮のそれとは真逆ですよ。
まずは他宗派との対話が出来るようになってから、日蓮の弟子を名乗ったほうが良いですね。(笑)

ま、日蓮御書を基準にしてしか議論出来ないのは、日蓮本仏論を採る富士門流の限界でもあるでしょう。
それは実は日蓮自身のスタンスとは、もっともかけ離れた態度でもある訳です。