座談会などの会合中、死んだようにひっそりしている。
昔は子どもの声などが聞こえたものだが。
年寄りが昔の話しかしない。
寒々しいなか延々と年寄りたちの話が続く。
本気でつまらない。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/29(土) 19:35:40 ID:VWpRdH0f
まぁいまは昔と違って情報が入手しやすいから
創価学会の悪評なんか若い人はみんな知ってるんでしょ
いや。そんな問題ではない。
5 :
政教分離名無しさん:2007/09/29(土) 20:33:16 ID:T5o7eWN0
>>1 ありがとう
どこもかしこも高齢化問題で、頭が痛いようだから大変だよね。
若い人が育たないから、この十年で急激に雰囲気が暗くなった。
昔は若かった熱心な人が年寄りに成って、社会では現役を引退している。
知ってる人も高齢でどんどん亡くなってる。
若い人を取り込む何かが必要だ。
7 :
政教分離名無しさん:2007/09/30(日) 00:03:48 ID:5+JfKoKH
>>6 攻撃的な事を止めて、大人しい宗教団体になれば
人は戻ってくるよ。
今のまま攻撃的な団体で居れば、確実に全体が高齢化になって
縮小してしまうね。
座談会は形骸化してるし、若い年代にはとてつもなくつまらない内容が多い
男子・女子部のバリは男女ライン、任務、打ち合わせなどで忙しく、協議会の優先順位は下
参加しなけりゃ地区幹部から詰められるので、一応参加するがつまらない
そんな会合に部員・友人なぞ呼びたいとは思わないので、ラインで頑張る
悪循環
9 :
eco ◆Smw69BiSBo :2007/10/01(月) 01:02:46 ID:bPwE3aRU
ただ、今はネットがあるからね〜 これをフルに活用するのも
ある種 座談会なんじゃないかね〜
しかも時間を決めているわけじゃないので試行錯誤で開くのも良いのかも知れないけれど
葵講と一部の創価と脱会者がここで繰り広げて居るじゃん
あんまし上手く行っていないようですが・・・・
10 :
eco ◆Smw69BiSBo :2007/10/01(月) 01:06:34 ID:bPwE3aRU
それでもネットの欠点は
文字媒体がメインなので、文章力が 結構 要求される
これはネットを始めた時、気付いた事項で
文章が上手くないと表現が上手くついていかないんですよ
そこで、私の場合、漫画の表現を少し参考にはしたんですけれどね
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/01(月) 06:01:21 ID:0WOq76Zz
高齢化以前に功徳や仏罰で人を脅しちゃ駄目だろ
しかも今ではそれも絵空事だから
そりゃつまらんだろうな
乱交パーティーやるならスケベがつれる。
>>9 ネットで自由にものを言わせたら、創価のように上意下達で情報が外部と遮断された閉鎖社会は成り立たないよ。
組織の圧力で、全員が何も考えないし何も言わない忠犬にしつけられてるわけだし。
14 :
eco ◆Smw69BiSBo :2007/10/01(月) 08:32:35 ID:bPwE3aRU BE:1094964858-2BP(0)
>>13 例えて言うのならアレでしょ、飼いならされた猫や籠の中の小鳥が
ある日解放されたら自由に動き回れるか?と言う処でしょうか
でも、コノ場合の解放はアナコンダやワニを放し飼いに・・・・
age
16 :
ワショーイ!:2007/11/02(金) 14:40:14 ID:0AzCzbxM
こんにちわわ。
日本の元気印 池田大作です!
唱題について連絡事項です。
今まで、唱題を唱えた回数、または唱えた時間を把握しないで
適当に福運を授けていましたが、そのやり方では、全く唱えていない人にも
福運が渡ってしまい、不公平だというご意見を多数頂いておりますので
11月から、システムを変更したいと思います。
正直、誰が何回、何時間唱えたか把握できないので
11月からは、唱題を唱えなくても良いこととします。
その代わりに財務1万円につき、1ポイントとし、10ポイントで1福運とさせて頂きます。
財務に上限はありません。
一見、お金持ちが有利なシステムだと思われるかもしれませんが、
お金持ちになるには、やはり最初は投資しないといけません。
取得した福運を使いお金持ちになり、財務を増やすことで取得できる福運が増え
さらにお金持ちになり… といった幸福の無限ループを作って下さい。
即日、実行とします。宜しくお願いします。
あ!
速報!
福田首相が民主党に
連 立 を打診
19 :
永遠の非活:
うちの地区は活動家の平均年令たぶん60歳以上。
それに離婚・死亡が多くて、夫婦揃ってるのは一割ないかも。
老女ばかりが頑張っておられます。
しかし今のところ、この老女の選挙時の集票率がすごいらしい。
老女たちが逝ったあと、公明は今までのように勝てないで。
自然衰退するのを待ちましょう。